このサイトに登録されている有名人の数:70,856人
このサイトに登録されている「長野県」出身の有名人の数:2,128人
スポンサーリンク
宝塚・女優・俳優・声優・ナレーター・歌舞伎・能楽・狂言
1 | 竹内寿 | Wikipedia |
竹内 寿(たけうち とし、本名同じ、1993年10月26日 - )は、日本の俳優、タレント、スキージャンプ選手である。長野県出身。身長175cm。体重54kg。血液型A型。ホリプロ所属。 | ||
10月26日生まれの人  1993年生まれの人  長野県出身の1993年生まれの人 | ||
2 | 橋本ちなみ | Wikipedia |
橋本 ちなみ(はしもと ちなみ、1992年7月17日 - )は、日本の女性声優。ヴィムス所属。長野県出身。血液型はB型。 | ||
7月17日生まれの人  1992年生まれの人  長野県出身の1992年生まれの人 | ||
3 | 寺島惇太 | Wikipedia |
寺島 惇太(てらしま じゅんた、1988年8月11日 - )は、日本の男性声優。 | ||
8月11日生まれの人  1988年生まれの人  長野県出身の1988年生まれの人 | ||
4 | 戸塚利絵 | Wikipedia |
戸塚 利絵(とづか りえ、7月6日 - )は日本の女性声優。長野県出身。青二プロダクション所属。 | ||
7月6日生まれの人  1988年生まれの人  長野県出身の1988年生まれの人 | ||
5 | 古川雄大 | Wikipedia |
古川 雄大(ふるかわ ゆうた、1987年7月9日 - )は、日本の俳優・歌手。長野県上高井郡高山村出身。センスアップ所属。 | ||
7月9日生まれの人  1987年生まれの人  長野県出身の1987年生まれの人 | ||
6 | 五十嵐隼士 軽井沢町 | Wikipedia |
五十嵐 隼士(いがらし しゅんじ、1986年8月7日 - )は、日本の元俳優・元タレント。ニックネームは、らっしー、しゅんじ、隼さん。 | ||
8月7日生まれの人  1986年生まれの人  長野県出身の1986年生まれの人 | ||
7 | 永岡卓也 | Wikipedia |
永岡 卓也(ながおか たくや、1985年5月31日 - )は、日本の俳優である。長野県出身。身長184cm。 | ||
5月31日生まれの人  1985年生まれの人  長野県出身の1985年生まれの人 | ||
8 | 渋江譲二 | Wikipedia |
渋江 譲二(しぶえ じょうじ、1983年(昭和58年)3月15日 - )は、日本の俳優。 | ||
3月15日生まれの人  1983年生まれの人  長野県出身の1983年生まれの人 | ||
9 | 渡邉邦門 | Wikipedia |
渡辺 邦斗(わたなべ くにと、1983年12月18日 - )は、日本の俳優。 | ||
12月18日生まれの人  1983年生まれの人  長野県出身の1983年生まれの人 | ||
10 | 美斉津恵友 小諸市 | Wikipedia |
美斉津 恵友(みさいづ けいすけ、1983年1月18日 - )は、日本の男性俳優、声優である。長野県小諸市出身。身長172cm、血液型はO型。賢プロダクション/花組芝居所属。 | ||
1月18日生まれの人  1983年生まれの人  長野県出身の1983年生まれの人 | ||
11 | 滝沢沙織 中野市 | Wikipedia |
滝沢 沙織(たきざわ さおり、1981年7月7日 - )は、日本の女優。長野県中野市生まれ、松本市育ち。所属事務所はケイダッシュグループのパールダッシュ。かつてはピーチやアデッソに所属していた[2]。 武蔵工業大学付属信州工業高等学校(現・東京都市大学塩尻高等学校)卒業。 | ||
7月7日生まれの人  1981年生まれの人  長野県出身の1981年生まれの人 | ||
12 | 西丸優子 中野市 | Wikipedia |
西丸優子(にしまる ゆうこ、1980年5月23日 - )は、長野県中野市出身の女優。血液型はA型。ドリームプラス所属。 | ||
5月23日生まれの人  1980年生まれの人  長野県出身の1980年生まれの人 | ||
13 | 高山猛久 | Wikipedia |
高山 猛久(たかやま たけひさ、1979年5月23日 - )は、日本の俳優である。長野県諏訪市出身。 | ||
5月23日生まれの人  1979年生まれの人  長野県出身の1979年生まれの人 | ||
14 | 原田健二 安曇野市 | Wikipedia |
原田 健二(はらだ けんじ、本名同じ、1978年5月7日 - )は、日本の俳優である。長野県東筑摩郡明科町(現・安曇野市)出身。身長173cm。血液型O型。長野県松本深志高等学校、日本大学芸術学部卒業。JOY MAKER所属。 | ||
日本大学出身 長野県出身の日本大学の出身者 全国の日本大学の出身者 | ||
5月7日生まれの人  1978年生まれの人  長野県出身の1978年生まれの人 | ||
15 | 斉藤貴美子 | Wikipedia |
斉藤 貴美子(さいとう きみこ、1977年2月12日 - )は、日本の女性声優、ナレーターである。青二プロダクション所属。長野県出身。 | ||
都留文科大学出身 長野県出身の都留文科大学の出身者 全国の都留文科大学の出身者 | ||
2月12日生まれの人  1977年生まれの人  長野県出身の1977年生まれの人 | ||
16 | 真田アサミ 上田市 | Wikipedia |
真田 アサミ(さなだ アサミ、1977年9月8日 - )は、日本の女性声優。 | ||
9月8日生まれの人  1977年生まれの人  長野県出身の1977年生まれの人 | ||
17 | 島形麻衣奈 | Wikipedia |
島形 麻衣奈(しまがた まいな、5月26日 - )は、日本の女性声優。プロダクション・エース所属。長野県出身。血液型はO型。 | ||
5月26日生まれの人  1977年生まれの人  長野県出身の1977年生まれの人 | ||
18 | 三浦祥朗 | Wikipedia |
三浦 祥朗(みうら ひろあき、1977年3月24日 - )は日本の男性声優、ナレーター。青二プロダクション所属。長野県出身。血液型はAB型。星座はおひつじ座。身長170cm。 | ||
3月24日生まれの人  1977年生まれの人  長野県出身の1977年生まれの人 | ||
19 | 久保貫太郎 | Wikipedia |
久保 貫太郎(くぼ かんたろう、1976年11月27日 - )は、日本の俳優、ナレーター、ラジオパーソナリティ。長野県上田市出身。ダックスープ所属。クロムモリブデンの劇団員。身長167cm、体重88kg(前後3kgぐらいは常に変動している)。血液型B型。 ぽっちゃり体型とハイトーンボイスを駆使して、小学生から中年まで幅広い役柄を演じ分ける。また体を駆使した空中技も得意とする。スポーツ全般に造詣が深く、特に海外サッカーについての知識が豊富。 マラソンを趣味としており、各地の大会に出場し完走を遂げている。 特技はフラッシュ暗算・ジャズダンス・料理・立ちながらピアノが弾ける。 愛称は「クボカン」。 | ||
11月27日生まれの人  1976年生まれの人  長野県出身の1976年生まれの人 | ||
20 | 丸山智己 | Wikipedia |
丸山 智己(まるやま ともみ、1975年3月27日 - )は、日本の俳優、モデル。 | ||
3月27日生まれの人  1975年生まれの人  長野県出身の1975年生まれの人 | ||
21 | 吉澤宙彦 | Wikipedia |
吉澤 宙彦(よしざわ おきひこ、1975年6月19日 - )は、日本の俳優。長野県出身。 | ||
6月19日生まれの人  1975年生まれの人  長野県出身の1975年生まれの人 | ||
22 | 宮澤美保 長野市 | Wikipedia |
宮澤美保(みやざわ みほ、1973年12月25日 - )は日本の女優、書家。長野県長野市出身。亜細亜大学短期大学部卒業。ユマニテ、CATAMARANを経て、ケイエムシネマ企画所属。 | ||
12月25日生まれの人  1973年生まれの人  長野県出身の1973年生まれの人 | ||
23 | 小林健一 | Wikipedia |
小林 健一(こばやし けんいち、1972年9月19日 - )は、日本の俳優である。長野県出身。ハイレグタワー所属。 | ||
9月19日生まれの人  1972年生まれの人  長野県出身の1972年生まれの人 | ||
24 | 村上航 | Wikipedia |
村上航(むらかみ わたる、1971年1月17日 - )は、日本の俳優。 | ||
1月17日生まれの人  1971年生まれの人  長野県出身の1971年生まれの人 | ||
25 | 宮島岳史 長野市 | Wikipedia |
宮島 岳史(みやじま たけし、1971年2月15日 - )は、日本の男性俳優、声優、ゲームクリエイター。劇団昴所属。長野県長野市出身。長野県長野吉田高等学校卒業。身長184cm[2]。血液型B型。 | ||
2月15日生まれの人  1971年生まれの人  長野県出身の1971年生まれの人 | ||
26 | 月影瞳 上田市 | Wikipedia |
月影 瞳(つきかげ ひとみ、1970年5月30日 - )は、日本の女優。元宝塚歌劇団星組・雪組トップ娘役。長野県上田市出身。身長160cm。愛称は「とんみ」(自身の本名から)、「ぐん」(軍隊のようにテキパキした性格から)など。 | ||
5月30日生まれの人  1970年生まれの人  長野県出身の1970年生まれの人 | ||
27 | 福沢博文 | Wikipedia |
福沢 博文(ふくざわ ひろふみ、1970年2月7日 - )は長野県出身の俳優、スタントマン、アクションコーディネイター。レッド・エンタテインメント・デリヴァー所属。主にスーパー戦隊シリーズのスーツアクターとして活躍。身長180cm、A型。本名・神尾博文。 | ||
2月7日生まれの人  1970年生まれの人  長野県出身の1970年生まれの人 | ||
28 | 櫻井章喜 | Wikipedia |
櫻井 章喜(さくらい あきよし、1969年9月4日 - )は、日本の俳優である。長野県出身で、文学座に所属している。 | ||
9月4日生まれの人  1969年生まれの人  長野県出身の1969年生まれの人 | ||
29 | 坂口理恵 | Wikipedia |
坂口 理恵(さかぐち りえ、1966年6月15日 - )は、長野県出身の女優。演劇集団キャラメルボックス所属。血液型はAB型。所属事務所はネヴァーランド・アーツ。 | ||
6月15日生まれの人  1966年生まれの人  長野県出身の1966年生まれの人 | ||
30 | 土屋貴子 上田市 | Wikipedia |
土屋 貴子(1965年12月6日-、つちや たかこ、本名:同じ)は日本の女優。信州上田観光大使。 | ||
12月6日生まれの人  1965年生まれの人  長野県出身の1965年生まれの人 | ||
31 | 麻生侑里 | Wikipedia |
麻生 侑里(あそう ゆり、1965年1月12日 - )は、日本の女優、声優。所属事務所は劇団青年座。長野県出身。 | ||
1月12日生まれの人  1965年生まれの人  長野県出身の1965年生まれの人 | ||
32 | 大家仁志 | Wikipedia |
大家 仁志(おおや ひとし、1964年3月20日 - )は、日本の男性俳優、声優。長野県出身。身長172cm。体重61kg。 | ||
学習院大学出身 長野県出身の学習院大学の出身者 全国の学習院大学の出身者 | ||
3月20日生まれの人  1964年生まれの人  長野県出身の1964年生まれの人 | ||
33 | 平栗あつみ | Wikipedia |
平栗 あつみ(ひらぐり あつみ、1963年2月3日 - )は、日本の女優。長野県出身。血液型はAB型。 | ||
2月3日生まれの人  1963年生まれの人  長野県出身の1963年生まれの人 | ||
34 | 本多知恵子 長野市 | Wikipedia |
本多 知恵子(ほんだ ちえこ、1963年3月28日 - 2013年2月18日)は、日本の声優、女優、ナレーターである。 | ||
1963年生まれの人  長野県出身の1963年生まれの人 | ||
35 | 羽場裕一 | Wikipedia |
羽場 裕一(はば ゆういち、1961年4月1日 - )は、日本の俳優である。所属事務所はシス・カンパニー。長野県伊那市出身。長野県高遠高等学校卒業、駒澤大学文学部中退。 | ||
駒澤大学出身 長野県出身の駒澤大学の出身者 全国の駒澤大学の出身者 | ||
4月1日生まれの人  1961年生まれの人  長野県出身の1961年生まれの人 | ||
36 | 中村久美 上田市 | Wikipedia |
中村 久美(なかむら くみ、1961年5月30日 - )は、日本の女優。東京都出身。身長168cm。血液型はB型。特技はピアノ・日舞・薩摩琵琶・和裁。小林薫は元夫。トリプルエー所属。 | ||
5月30日生まれの人  1961年生まれの人  長野県出身の1961年生まれの人 | ||
37 | 唐沢潤 | Wikipedia |
唐沢 潤(からさわ じゅん、1960年12月10日 - )は、日本の女優、声優。演劇集団 円(円企画)所属。 | ||
12月10日生まれの人  1960年生まれの人  長野県出身の1960年生まれの人 | ||
38 | 菊池正美 茅野市 | Wikipedia |
菊池 正美(きくち まさみ、男性、1960年4月24日 - )は、日本の声優、ナレーターである。長野県茅野市出身。長野県岡谷南高等学校卒業。ケンユウオフィス所属。身長167cm、体重46kg 。血液型はO型。星座はおうし座。 | ||
4月24日生まれの人  1960年生まれの人  長野県出身の1960年生まれの人 | ||
39 | 竹井みどり | Wikipedia |
竹井 みどり(たけい みどり、1959年3月14日 - )は日本の女優。長野県諏訪市出身、159cm・47kg、血液型A型。旧芸名は武井みどり。エムオフィス所属。 | ||
3月14日生まれの人  1959年生まれの人  長野県出身の1959年生まれの人 | ||
40 | 西沢仁太 | Wikipedia |
西沢 仁太(にしざわ じんた、1959年5月23日 - )は、日本の俳優。長野県出身。演劇ユニット東京深夜舞台メンバー。ケイダッシュ所属。 | ||
5月23日生まれの人  1959年生まれの人  長野県出身の1959年生まれの人 | ||
41 | 伊倉一恵 | Wikipedia |
伊倉 一恵(いくら かずえ、1959年3月23日 - )は、日本の声優、女優、ナレーター。長野県出身[2]。 | ||
3月23日生まれの人  1959年生まれの人  長野県出身の1959年生まれの人 | ||
42 | 清水一彰 | Wikipedia |
清水 一彰(しみず かずあき、1958年12月6日-)は、日本の俳優である。所属事務所は、GIFT。 | ||
12月6日生まれの人  1958年生まれの人  長野県出身の1958年生まれの人 | ||
43 | 唐木ちえみ | Wikipedia |
唐木 ちえみ(からき ちえみ、1958年9月22日 - )は、日本の女優。長野県出身。希楽星所属。元劇団昴劇団員。特技は長野弁。趣味はテニス、ゴルフ、スキューバダイビング。 | ||
9月22日生まれの人  1958年生まれの人  長野県出身の1958年生まれの人 | ||
44 | 金久美子 | Wikipedia |
金 久美子(김구미자 / キム クミジャ(きん くみこ)、日本名:金村 久美子(かねむら くみこ)、1958年10月11日 - 2004年10月1日)は、日本の女優。長野県佐久市出身の在日韓国人3世。 | ||
東京経済大学出身 長野県出身の東京経済大学の出身者 全国の東京経済大学の出身者 | ||
10月11日生まれの人  1958年生まれの人  長野県出身の1958年生まれの人 | ||
45 | 宮澤正 | Wikipedia |
宮澤 正(みやざわ ただし、1955年7月12日 - )は、日本の俳優、声優。ケッケコーポレーション所属。長野県出身。血液型はO型。以前はコムラ企画に所属していた。一部のクレジットでは新字体で「宮沢正」と表記されている。 | ||
7月12日生まれの人  1955年生まれの人  長野県出身の1955年生まれの人 | ||
46 | 古田将士 | Wikipedia |
古田 将士(ふるた まさし、1954年1月20日 - )は、日本の俳優。本名・旧芸名は古田 正志(読み同一)[2]。 | ||
帝京大学出身 長野県出身の帝京大学の出身者 全国の帝京大学の出身者 | ||
1月20日生まれの人  1954年生まれの人  長野県出身の1954年生まれの人 | ||
47 | 峰竜太 下條村 | Wikipedia |
峰 竜太(みね りゅうた、本名:下嶋 清志(しもじま きよし)、1952年〈昭和27年〉3月1日 - )は、日本の俳優、タレント、司会者。身長173cm、血液型O型。 | ||
3月1日生まれの人  1952年生まれの人  長野県出身の1952年生まれの人 | ||
48 | 牛山茂 | Wikipedia |
牛山 茂(うしやま しげる、1952年1月25日 - )は、日本の男性声優、俳優、ナレーター。劇団昴所属。妻は声優の相沢恵子。長野県出身。長野県茅野高等学校卒。 | ||
1月25日生まれの人  1952年生まれの人  長野県出身の1952年生まれの人 | ||
49 | 風間信彦 | Wikipedia |
風間 信彦(かざま のぶひこ、7月18日 - )は、日本の男性声優、ナレーターである。青二プロダクション所属。長野県出身。 | ||
7月18日生まれの人  1952年生まれの人  長野県出身の1952年生まれの人 | ||
50 | 福井裕子 飯田市 | Wikipedia |
福井 裕子(ふくい ゆうこ、1951年1月1日 - )は、日本の女優。長野県出身。演劇集団 円所属。飯田風越高校卒業。 | ||
1月1日生まれの人  1951年生まれの人  長野県出身の1951年生まれの人 | ||
51 | 上杉二美 | Wikipedia |
上杉 二美(うえすぎ ふたみ、1951年1月7日 - )は、長野県出身の女優。劇団青年座所属。桐朋学園芸術短期大学部芸術科演劇専攻卒業。血液型はA型、身長158cm、体重45kg。趣味は剣道、調布の民謡朗読などのボランティア。作陽音楽短期大学ミュージカル科非常勤講師、東京文理学院高等部で講師を務める。 | ||
1月7日生まれの人  1951年生まれの人  長野県出身の1951年生まれの人 | ||
52 | 河西健司 | Wikipedia |
河西 健司 (かさい けんじ、旧芸名;河西 健二、1949年11月27日 - )は、日本の俳優。長野県出身。身長175cm、体重58kg。趣味は読書。特技は乗馬・スキー。中央大学卒業、血液型はB型。 | ||
中央大学出身 長野県出身の中央大学の出身者 全国の中央大学の出身者 | ||
11月27日生まれの人  1949年生まれの人  長野県出身の1949年生まれの人 | ||
53 | 東丘いずひ 安曇野市 | Wikipedia |
東丘 いずひ(ひがしおか いずひ、1949年2月17日 - )は、日本の女優。本名は、太田 千恵子。 | ||
2月17日生まれの人  1949年生まれの人  長野県出身の1949年生まれの人 | ||
54 | 島香裕 | Wikipedia |
島香 裕(しまか ゆう、名前の読みをゆたかとしている資料もある)[2]、1949年5月6日[3] - )は、日本の男性俳優、声優。ぷろだくしょん★A組所属。長野県出身。趣味は歌唱。 | ||
5月6日生まれの人  1948年生まれの人  長野県出身の1948年生まれの人 | ||
55 | 外波山文明 南木曽町 | Wikipedia |
外波山 文明(とばやま ぶんめい、1947年1月11日 - )は日本の声優、俳優、演出家。「椿組」主宰、ジェイ・クリップに業務提携として所属。 | ||
1月11日生まれの人  1947年生まれの人  長野県出身の1947年生まれの人 | ||
56 | 新海丈夫 | Wikipedia |
新海 丈夫(しんかい たけお、1946年1月15日 - )は、長野県出身の俳優。劇団NLT出身。強面で刑事ドラマなどの悪役を演じた。 | ||
1月15日生まれの人  1946年生まれの人  長野県出身の1946年生まれの人 | ||
57 | 畠山麦 南牧村 | Wikipedia |
畠山 麦(はたけやま ばく、本名:畠山 昭夫(はたけやま あきお)、1944年6月18日 - 1978年7月13日)は、日本の俳優。長野県南佐久郡南牧村出身[2]。早稲田大学中退。 | ||
早稲田大学出身 長野県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
6月18日生まれの人  1944年生まれの人  長野県出身の1944年生まれの人 | ||
58 | 福島資剛 松本市 | Wikipedia |
福島 資剛(ふくしま もとたけ、1944年7月21日 - )は、日本の元俳優である。 | ||
7月21日生まれの人  1944年生まれの人  長野県出身の1944年生まれの人 | ||
59 | 倉石功 | Wikipedia |
倉石 功(くらいし いさお、本名同じ、1944年4月1日 - )は、日本の俳優。長野県長野市出身。オフィス・ミヤモト所属。長男はファッションデザイナーの倉石一樹。 | ||
4月1日生まれの人  1944年生まれの人  長野県出身の1944年生まれの人 | ||
60 | 倉石一旺 | Wikipedia |
倉石 一旺(くらいし かずお、1944年4月19日 - )は、日本の俳優、声優。本名・旧芸名は倉石 和旺。 | ||
4月19日生まれの人  1944年生まれの人  長野県出身の1944年生まれの人 | ||
61 | 河野匡泰 上田市 | Wikipedia |
河野 匡泰(こうの まさひろ、6月1日 - )は、日本の男性俳優、声優。長野県出身。 | ||
6月1日生まれの人  1944年生まれの人  長野県出身の1944年生まれの人 | ||
62 | 長沢大 | Wikipedia |
長沢 大(ながさわ だい、1940年11月7日 - )は、日本の俳優。長野県出身。劇団NLT第1期生。文学座研究所を経て、有限会社グルー、麗タレントプロモーションに所属(業務提携)。ナガサワ演劇グループ主宰。 | ||
11月7日生まれの人  1940年生まれの人  長野県出身の1940年生まれの人 | ||
63 | 平沢彰 | Wikipedia |
平沢 彰(ひらさわ あきら、1940年(昭和15年)3月3日 - 1984年(昭和59年)1月1日)は、日本の俳優。長野県伊那市出身。本名は古村 彰(こむら あきら)。43歳没。 | ||
3月3日生まれの人  1940年生まれの人  長野県出身の1940年生まれの人 | ||
64 | 大野しげひさ 松本市 | Wikipedia |
大野 しげひさ(おおの しげひさ、1940年1月15日 - )は、日本の俳優、タレント、司会者で、現在は番組制作会社・グリーンプロモーションの社長。本名は大野薫久(読み方は同じ)。血液型A型。身長170cm、体重68kg。 3人兄妹(兄1人、妹1人)の次男。 | ||
1月15日生まれの人  1940年生まれの人  長野県出身の1940年生まれの人 | ||
65 | 常田富士男 | Wikipedia |
常田 富士男(ときた ふじお、1937年1月30日 - )は、日本の俳優、声優、ナレーター。本名同じ。長男は俳優の倉崎青児[2][3]。 | ||
1月30日生まれの人  1937年生まれの人  長野県出身の1937年生まれの人 | ||
66 | 唐沢民賢 | Wikipedia |
唐沢 民賢(からさわ みんけん、1937年1月3日 - )は、日本の俳優。長野県出身。宝井プロジェクト所属。 | ||
1月3日生まれの人  1937年生まれの人  長野県出身の1937年生まれの人 | ||
67 | 滝雅也 | Wikipedia |
滝 雅也(たき まさや、1936年12月12日 - )は、日本の男性俳優、声優である。長野県出身。2009年8月まで東京俳優生活協同組合に所属していた。 | ||
12月12日生まれの人  1936年生まれの人  長野県出身の1936年生まれの人 | ||
68 | 内山森彦 | Wikipedia |
内山 森彦(うちやま もりひこ、1936年5月27日 - )は、長野県諏訪市出身の俳優、声優。血液型はO型。アンテーヌ所属。 | ||
5月27日生まれの人  1936年生まれの人  長野県出身の1936年生まれの人 | ||
69 | 仲村秀生 上田市 | Wikipedia |
仲村 秀生(なかむら しゅうせい、本名:中村 秀男、1935年3月9日 - 2014年7月30日)は日本の俳優、声優、ナレーター。現役時は、同人舎プロダクション、ぷろだくしょんバオバブを経て81プロデュースに所属していた。声質は端正なバリトン。血液型はO型。 | ||
信州大学出身 長野県出身の信州大学の出身者 全国の信州大学の出身者 | ||
3月9日生まれの人  1935年生まれの人  長野県出身の1935年生まれの人 | ||
70 | 田口計 佐久市 | Wikipedia |
田口 計(たぐち けい、本名:岩田 克彦、1933年1月10日 - )は、日本の俳優、声優。俳優の岩田和樹は次男、作家の吉岡忍は甥。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
1月10日生まれの人  1933年生まれの人  長野県出身の1933年生まれの人 | ||
71 | 中田康子 松本市 | Wikipedia |
中田 康子(なかだ やすこ、1933年2月18日 - )は、日本の元女優。宝塚歌劇団・日劇ダンシングチーム(NDT)出身。数多くの日本映画で脇役、端役をそつなくこなした。1964年のハリウッド調ミュージカル映画アスファルト・ガールでは歌って踊る主役を演じる。 | ||
2月18日生まれの人  1933年生まれの人  長野県出身の1933年生まれの人 | ||
72 | 五味龍太郎 | Wikipedia |
五味 龍太郎(ごみ りゅうたろう、1933年7月7日 - 2013年8月31日)は、日本の俳優。長野県諏訪市出身。愛称はゴミリュウ。別名義に五味 竜太郎(読みは同じ)。旧芸名に五味 勝雄(ごみ かつお)、五味 勝之介(ごみ かつのすけ)。本名は山本 勝雄(やまもと かつお)、旧姓は五味。 | ||
7月7日生まれの人  1933年生まれの人  長野県出身の1933年生まれの人 | ||
73 | 小松方正 松本市 | Wikipedia |
小松 方正(こまつ ほうせい、1926年〈大正15年〉11月4日 - 2003年〈平成15年〉7月11日)は、日本の俳優・声優。本名は小松 豊成(こまつ とよしげ)。 | ||
中央大学出身 長野県出身の中央大学の出身者 全国の中央大学の出身者 | ||
11月4日生まれの人  1926年生まれの人  長野県出身の1926年生まれの人 | ||
74 | 真弓田一夫 | Wikipedia |
真弓田 一夫(まゆみだ かずお、1919年11月20日 - 2010年9月1日)は、日本の俳優。長野県埴科郡東条村(現長野市)出身。聖橋高等工学校卒業、日本大学工学部中退。 | ||
11月20日生まれの人  1919年生まれの人  長野県出身の1919年生まれの人 | ||
75 | 市川春代 | Wikipedia |
市川 春代(いちかわ はるよ、1913年2月9日 - 2004年11月18日)は、日本の映画女優、歌手である。出生時本名は同じ、結婚して本名は加々良(かがら)姓となる。戦前のサイレント映画時代から始まり、トーキー期に実力を発揮し、戦後も長く現役の女優であった。 | ||
2月9日生まれの人  1913年生まれの人  長野県出身の1913年生まれの人 | ||
76 | 池田生二 | Wikipedia |
池田 生二(いけだ せいじ、1912年6月17日 - 1998年)は、日本の俳優。本名:池田清二。別名:池田生三。 長男は脚本家の池田太郎。 | ||
6月17日生まれの人  1912年生まれの人  長野県出身の1912年生まれの人 | ||
77 | 伊達信 | Wikipedia |
伊達 信(だて しん、1906年12月15日 - 1960年5月6日)は、日本の俳優。 | ||
12月15日生まれの人  1906年生まれの人  長野県出身の1906年生まれの人 | ||
78 | 熊谷卓三 | Wikipedia |
熊谷 卓三(くまがい たくぞう、1906年11月3日 - 没年不明)は、長野県出身の俳優。旧芸名:熊谷 二良(くまがい じろう)。 | ||
11月3日生まれの人  1906年生まれの人  長野県出身の1906年生まれの人 | ||
79 | 岡村文子 | Wikipedia |
岡村 文子(おかむら ふみこ、1898年10月24日 - 1976年8月15日)は長野県出身の女優。 | ||
10月24日生まれの人  1898年生まれの人  長野県出身の1898年生まれの人 | ||
80 | 松井須磨子 長野市 | Wikipedia |
松井 須磨子(まつい すまこ、1886年(明治19年)3月8日(戸籍上:11月1日) - 1919年(大正8年)1月5日)は、日本の新劇女優。本名、小林正子(こばやしまさこ)。 | ||
3月8日生まれの人  1886年生まれの人  長野県出身の1886年生まれの人 | ||
81 | 岩波裕 諏訪市 | Wikipedia |
岩波 裕(いわなみ ゆたか、7月10日 - )は、日本の男性声優。長野県諏訪市出身。StudioShamanika所属。旧名は岩波 ユタカ。 | ||
7月10日生まれの人   | ||
82 | 降幡愛 塩尻市 | Wikipedia |
降幡 愛(ふりはた あい、1994年2月19日[6] - )は、日本の女性声優。 | ||
83 | 田中敬子 佐久市 | Wikipedia未登録 |
元宝塚歌劇団月組、女優 | ||
84 | 麗泉里 東御市 | Wikipedia |
麗 泉里(うらら せんり、1月12日 - )は、宝塚歌劇団月組に所属する娘役。 | ||
1月12日生まれの人   | ||
85 | 蓮月りらん 安曇野市 | Wikipedia |
宝塚歌劇団100期生(たからづかかげきだん100きせい)は、2012年4月に宝塚音楽学校に入学、2014年3月に宝塚歌劇団に入団した39名を指す。 | ||
86 | 田中要次 木曽町 | Wikipedia |
田中 要次(たなか ようじ、1963年8月8日 - )は、日本の俳優。別名はBoBA(ボバ)。 |
歌手・シンガー
87 | 伊藤かな恵 長野市 | Wikipedia |
伊藤 かな恵(いとう かなえ、1986年11月26日 - )は、日本の女性声優、歌手。2014年現在は青二プロダクション(芸能事務所)およびランティス(レコード会社)に所属している。 | ||
11月26日生まれの人  1986年生まれの人  長野県出身の1986年生まれの人 | ||
88 | 中山そら 諏訪市 | Wikipedia |
中山 そら(なかやま そら、1985年11月25日 - )は、長野県諏訪市出身のシンガーソングライター。office N所属。父は徳間ジャパンコミュニケーションズの歌手で中山たかし。 | ||
11月25日生まれの人  1985年生まれの人  長野県出身の1985年生まれの人 | ||
89 | 新田恵海 長野市 | Wikipedia |
新田 恵海(にった えみ、1985年12月10日 - )は、日本の女性声優、歌手。 | ||
12月10日生まれの人  1985年生まれの人  長野県出身の1985年生まれの人 | ||
90 | 宮川真衣 長野市 | Wikipedia |
宮川 真衣(みやがわ まい、1984年11月12日 - )は、日本のシンガーソングライター。 長野県長野市出身。血液型O型。 | ||
11月12日生まれの人  1984年生まれの人  長野県出身の1984年生まれの人 | ||
91 | 綿内克幸 | Wikipedia |
綿内克幸(わたうち かつゆき)は、日本のシンガーソングライター。長野県長野市出身。長野県長野商業高等学校卒業。 | ||
1984年生まれの人  長野県出身の1984年生まれの人 | ||
92 | 熊木杏里 千曲市 | Wikipedia |
熊木 杏里(くまき あんり、1982年1月27日 - )は、日本のシンガーソングライター・作曲家。長野県更埴市(現・千曲市)出身。身長153cm。血液型B型。関東国際高等学校を経て目白学園女子短期大学卒。 | ||
1月27日生まれの人  1982年生まれの人  長野県出身の1982年生まれの人 | ||
93 | YOFFY 長野市 | Wikipedia |
YOFFY(ヨッフィー、10月11日 - )は、日本のシンガーソングライター。サイキックラバー、Project.Rのメンバー。 | ||
10月11日生まれの人  1982年生まれの人  長野県出身の1982年生まれの人 | ||
94 | 羽多野渉 朝日村 | Wikipedia |
羽多野 渉(はたの わたる、1982年3月13日 - )は、日本の男性声優、歌手。81プロデュース所属。 | ||
3月13日生まれの人  1982年生まれの人  長野県出身の1982年生まれの人 | ||
95 | Gendy 下諏訪町 | Wikipedia |
Gendy (ゲンディ、本名:源田 泰章(げんだ やすあき)、1982年1月27日 - )は、日本のタレント、シンガーソングライター、歌手、俳優、ラジオパーソナリティ、音楽プロデューサー、映画プロデューサーである。長野県下諏訪町出身。プライム所属。 | ||
1月27日生まれの人  1982年生まれの人  長野県出身の1982年生まれの人 | ||
96 | 佐々木秀実 | Wikipedia |
佐々木 秀実(ささき ひでみ、1980年4月17日 – )は、長野県菅平高原出身の男性シャンソン歌手である。 | ||
4月17日生まれの人  1980年生まれの人  長野県出身の1980年生まれの人 | ||
97 | 傳田真央 長野市 | Wikipedia |
傳田 真央(でんだ まお、1980年3月29日 - )は、日本の女性歌手。長野県長野市出身。 | ||
3月29日生まれの人  1980年生まれの人  長野県出身の1980年生まれの人 | ||
98 | 東野佑美 辰野町 | Wikipedia |
東野 佑美(ひがしの ゆみ、1980年6月1日 - )は、日本の女優、歌手。本名同じ。血液型はO型。 | ||
6月1日生まれの人  1980年生まれの人  長野県出身の1980年生まれの人 | ||
99 | 鎌倉圭 | Wikipedia |
鎌倉 圭(かまくら けい、1979年7月30日 - )は、長野県諏訪市出身のシンガーソングライター。 | ||
7月30日生まれの人  1979年生まれの人  長野県出身の1979年生まれの人 | ||
100 | 小池雄治 長野市 | Wikipedia |
小池 雄治(こいけ ゆうじ 12月3日生 )は日本のシンガーソングライター、作曲家。長野市出身。 | ||
12月3日生まれの人  1979年生まれの人  長野県出身の1979年生まれの人 | ||
101 | タテタカコ 飯田市 | Wikipedia |
タテタカコ(1978年7月24日 - )は、長野県飯田市出身・在住のシンガーソングライター。国立音楽大学音楽教育学科卒業。 | ||
7月24日生まれの人  1978年生まれの人  長野県出身の1978年生まれの人 | ||
102 | 小沢亜貴子 飯田市 | Wikipedia |
小沢 亜貴子(おざわ あきこ、1977年5月14日 - )は、長野県飯田市出身の演歌歌手である。本名は、小澤 亜貴子(おざわ あきこ)。B型。 | ||
5月14日生まれの人  1977年生まれの人  長野県出身の1977年生まれの人 | ||
103 | 勝野慎子 松川村 | Wikipedia |
勝野 慎子(かつの しんこ、1976年3月31日 - )は、日本のシンガーソングライターである。長野県北安曇郡松川村出身。血液型はA型。 | ||
3月31日生まれの人  1976年生まれの人  長野県出身の1976年生まれの人 | ||
104 | 岩波理恵 下諏訪町 | Wikipedia |
岩波 理恵(いわなみ りえ、1973年5月14日 - )は長野県諏訪郡下諏訪町出身の歌手・タレント。トップ・カラー所属。血液型はA型。 | ||
5月14日生まれの人  1973年生まれの人  長野県出身の1973年生まれの人 | ||
105 | 丸山みゆき 長野市 | Wikipedia |
丸山 みゆき(まるやま みゆき、本名:丸山 美由紀(読み同じ)、1969年1月11日 - )は、長野県長野市出身の元女性歌手。所属レコード会社はスターチャイルドレコード、TDKレコード、後にトーラス(現・ユニバーサルミュージック)へ移籍。所属事務所は不明。血液型A型。 | ||
1月11日生まれの人  1969年生まれの人  長野県出身の1969年生まれの人 | ||
106 | 清水まなぶ 長野市 | Wikipedia |
清水まなぶ(しみず まなぶ、1969年2月4日- )は、日本のシンガーソングライター、歌手、俳優。長野県長野市出身。 | ||
2月4日生まれの人  1969年生まれの人  長野県出身の1969年生まれの人 | ||
107 | 倉石真 長野市 | Wikipedia |
倉石 真(くらいし まこと、1969年1月22日 - )は、日本のテノール歌手。 | ||
東京芸術大学出身 長野県出身の東京芸術大学の出身者 全国の東京芸術大学の出身者 | ||
1月22日生まれの人  1969年生まれの人  長野県出身の1969年生まれの人 | ||
108 | 佐野成宏 | Wikipedia |
佐野 成宏(さの しげひろ、1965年2月18日- )は、長野県駒ケ根市出身のオペラ歌手。 | ||
東京経済大学出身 長野県出身の東京経済大学の出身者 全国の東京経済大学の出身者 | ||
2月18日生まれの人  1965年生まれの人  長野県出身の1965年生まれの人 | ||
109 | 土屋竜一 佐久市 | Wikipedia |
土屋 竜一(つちや りゅういち、1964年12月9日 - )は、長野県佐久市出身の元シンガーソングライター。難病のデュシェンヌ型筋ジストロフィーとたたかい、「車いすのソングバード」と称された。現在はIT関連企業の会社員に転身している。 | ||
12月9日生まれの人  1964年生まれの人  長野県出身の1964年生まれの人 | ||
110 | 秋本奈緒美 松本市 | Wikipedia |
秋本 奈緒美(あきもと なおみ、1963年1月13日 ‐ )は、日本の女優。歌手。本名:原田 優美(はらだ ゆみ)、旧姓:平沢(ひらさわ)。スタッフ・アップ所属。 | ||
1月13日生まれの人  1963年生まれの人  長野県出身の1963年生まれの人 | ||
111 | 青山陽一 | Wikipedia |
青山 陽一(あおやま よういち、1963年8月26日 - )は、長野県長野市出身のミュージシャン・シンガーソングライター・ギタリストである。 | ||
8月26日生まれの人  1963年生まれの人  長野県出身の1963年生まれの人 | ||
112 | 水谷大輔 長野市 | Wikipedia |
水谷 大輔(みずたに だいすけ、1962年10月3日 - )は、日本のアイドル歌手。2オクターブ3度の声域を持つ実力派歌手。長野県長野市出身。血液型O型。水谷大輔の名は芸名。名付け親は所属事務所「ボンド企画」の代表高杉敬二。 | ||
10月3日生まれの人  1962年生まれの人  長野県出身の1962年生まれの人 | ||
113 | 杏子 松本市 | Wikipedia |
杏子(きょうこ、1960年8月10日 - )は、日本の歌手である。オフィスオーガスタ所属。音楽活動の他にもラジオパーソナリティやテレビドラマ出演など幅広く活動している。本名は関原 京子。 | ||
大妻女子大学出身 長野県出身の大妻女子大学の出身者 全国の大妻女子大学の出身者 | ||
8月10日生まれの人  1960年生まれの人  長野県出身の1960年生まれの人 | ||
114 | 林マヤ 上田市 | Wikipedia |
林 マヤ(はやし マヤ、1958年2月23日 - )は、長野県上田市出身のファッションモデル、タレント、歌手である。本名、大内 理枝(おおうち りえ)。身長171cm。血液型はO型。所属事務所はアップフロントクリエイト。一人称はマヤマヤで、レギュラー番組のコーナータイトルにも採用している[2]。 | ||
2月23日生まれの人  1958年生まれの人  長野県出身の1958年生まれの人 | ||
115 | 橋本浩 伊那市 | Wikipedia |
橋本 ひろし(はしもと ひろし、本名:橋本 浩、1952年2月5日 - )は日本の実業家・シンガーソングライターである。長野県出身。キョウデングループ創業者兼会長、代々木アニメーション学院学院長。 | ||
2月5日生まれの人  1952年生まれの人  長野県出身の1952年生まれの人 | ||
116 | 白井光子 佐久市 | Wikipedia |
白井 光子(しらい みつこ、1952年 - )は、日本のメゾソプラノ歌手。主にドイツ・リートの歌唱で国際的に高い評価を得ている。J.S.バッハ、モーツァルト、シューベルト、シューマン、ヴォルフ、ブラームス、マーラー、ベルクなどドイツ・オーストリア音楽史全般にわたる幅広いレパートリーを持ち、レコーディングも数多い。 | ||
武蔵野音楽大学出身 長野県出身の武蔵野音楽大学の出身者 全国の武蔵野音楽大学の出身者 | ||
1952年生まれの人  長野県出身の1952年生まれの人 | ||
117 | 手仕事屋きち兵衛 松本市 | Wikipedia |
手仕事屋 きち兵衛(てしごとや きちべえ、1949年12月31日 -)は、日本の歌手・彫刻家・作詞家・作曲家・エッセイスト。 | ||
12月31日生まれの人  1949年生まれの人  長野県出身の1949年生まれの人 | ||
118 | 美川憲一 諏訪市 | Wikipedia |
美川 憲一(みかわ けんいち、1946年5月15日 - )は、日本の演歌歌手、タレント。 | ||
5月15日生まれの人  1946年生まれの人  長野県出身の1946年生まれの人 | ||
119 | 三沢あけみ 伊那市 | Wikipedia |
三沢 あけみ(みさわ あけみ、1945年〈昭和20年〉6月2日 - )は、日本の演歌歌手、女優。本名は宮下 登志子。 | ||
6月2日生まれの人  1945年生まれの人  長野県出身の1945年生まれの人 | ||
120 | 本間千代子 伊那市 | Wikipedia |
本間 千代子(ほんま ちよこ、1945年1月29日 - )は、日本の歌手・女優。本名同じ。長野県上伊那郡伊那町(現・伊那市)生まれ、東京都杉並区育ち 。夫は音楽プロデューサーのひのきしんじ。 | ||
1月29日生まれの人  1945年生まれの人  長野県出身の1945年生まれの人 | ||
121 | 上條恒彦 朝日村 | Wikipedia |
上條 恒彦(かみじょう つねひこ、1940年3月7日 - )は日本の歌手、俳優・声優。長野県東筑摩郡朝日村出身。本名同じ。ケイセブン中村屋所属。身長:176cm、体重75kg。 | ||
3月7日生まれの人  1940年生まれの人  長野県出身の1940年生まれの人 | ||
122 | 吉江忠男 岡谷市 | Wikipedia |
吉江 忠男(よしえ ただお、1940年 - )は、長野県岡谷市出身のバリトン歌手。 | ||
東京芸術大学出身 長野県出身の東京芸術大学の出身者 全国の東京芸術大学の出身者 | ||
4月12日生まれの人  1940年生まれの人  長野県出身の1940年生まれの人 | ||
123 | 中野慶子 | Wikipedia |
中野 慶子(なかの けいこ、1937年12月8日 - )は、日本の歌手。長野県松本市生まれ。テレビ番組『うたのえほん』(後の『おかあさんといっしょ』)にて、眞理ヨシコ(当時は真理ヨシコ)とともに初代「うたのおねえさん」を務めた。 | ||
学習院大学出身 長野県出身の学習院大学の出身者 全国の学習院大学の出身者 | ||
12月8日生まれの人  1937年生まれの人  長野県出身の1937年生まれの人 | ||
124 | 三門博 | Wikipedia |
三門 博(みかど ひろし、1907年(明治40年)5月5日 - 1998年(平成10年)10月12日)は昭和の浪曲師。戦中に出した「唄入り観音経」が空前の大ヒットをし、戦後も長らくヒットを続ける。本名は鈴木重太郎。 | ||
5月5日生まれの人  1907年生まれの人  長野県出身の1907年生まれの人 | ||
125 | 市丸 松本市 | Wikipedia |
市丸・江戸小歌市丸(いちまる・えどこうた いちまる、1906年7月16日 - 1997年2月17日)は、昭和期の芸者歌手。本名は後藤 まつゑ(ごとう まつえ)。江戸小歌中村派17世家元。 | ||
7月16日生まれの人  1906年生まれの人  長野県出身の1906年生まれの人 | ||
126 | 浦野りせ子 須坂市 | Wikipedia未登録 |
メゾ・ソプラノ歌手 | ||
127 | ともさかりえ 長野市 | Wikipedia |
ともさか りえ(1979年10月12日 - ) は、日本の女優、歌手。東京都三鷹市出身。出生は長野県長野市。イトーカンパニー所属。 | ||
128 | Coba-U 飯田市 | Wikipedia |
Coba-U(コバユー)は、シンガー。バハマ・レコーズ所属。 |
モデル・アイドル・タレント・アナウンサー
129 | ココロコロン 長野市 | Wikipedia |
ココロコロンは長野県出身のマルチアイドル。メンバーは、かほ、えりなの2名。 | ||
2006年生まれの人  長野県出身の2006年生まれの人 | ||
130 | 羽賀朱音 | Wikipedia |
羽賀 朱音(はが あかね、2002年3月7日 - )は、日本のアイドルであり、女性アイドルグループ・女性ボーカル&ダンスグループモーニング娘。の第12期メンバーである。ハロプロ研修生出身メンバーの1人。 | ||
3月7日生まれの人  2002年生まれの人  長野県出身の2002年生まれの人 | ||
131 | 関根梓 | Wikipedia |
関根 梓(せきね あずさ、1996年6月14日[2][3] - )は、日本の女性アイドルであり、女性アイドルグループ『アップアップガールズ(仮)』[4][5]・K-POPカバーダンスグループ『UFZS』[6]のメンバーである。愛称は「せっきー」[2][3]。 | ||
6月14日生まれの人  1996年生まれの人  長野県出身の1996年生まれの人 | ||
132 | 伊東平 飯山市 | Wikipedia |
伊東 平(いとう たいら、1994年2月24日 - )は、中国放送のアナウンサー。長野県飯山市出身。 | ||
2月24日生まれの人  1994年生まれの人  長野県出身の1994年生まれの人 | ||
133 | 林恵理 上田市 | Wikipedia |
林 恵理(はやし えり、1994年2月15日 - )は、日本のファッションモデル、女優。神奈川県生まれ、長野県上田市出身。 | ||
2月15日生まれの人  1994年生まれの人  長野県出身の1994年生まれの人 | ||
134 | 黒瀬翔生 安曇野市 | Wikipedia |
黒瀬 翔生(くろせ しょうい、1994年11月22日 - )は、フジテレビの男性アナウンサー。 | ||
11月22日生まれの人  1994年生まれの人  長野県出身の1994年生まれの人 | ||
135 | 田中あさみ | Wikipedia |
田中 あさみ(たなか あさみ、Asami Tanaka、1993年6月6日 - )は日本の元女性ファッションモデル、女優。 | ||
6月6日生まれの人  1993年生まれの人  長野県出身の1993年生まれの人 | ||
136 | 勇翔 高山村 | Wikipedia |
勇翔(ゆうひ、1993年2月5日 - )は、日本の俳優、タレント。男性グループBOYS AND MENおよびその派生ユニット誠のメンバーである。 | ||
2月5日生まれの人  1993年生まれの人  長野県出身の1993年生まれの人 | ||
137 | 矢萩春菜 | Wikipedia |
矢萩 春菜(やはぎ はるな、1992年4月2日 - )は、日本のタレントで、女性アイドルグループ「美少女クラブ31」のメンバーでもある。 | ||
4月2日生まれの人  1992年生まれの人  長野県出身の1992年生まれの人 | ||
138 | 目黒清華 松本市 | Wikipedia |
目黒 清華(めぐろ さやか、1992年9月14日 - )は、SBC信越放送のアナウンサー。 | ||
9月14日生まれの人  1992年生まれの人  長野県出身の1992年生まれの人 | ||
139 | 重盛赳男 伊那市 | Wikipedia |
重盛 赳男(しげもり たけお、1991年9月21日-)は、長野放送のアナウンサー。 | ||
9月21日生まれの人  1991年生まれの人  長野県出身の1991年生まれの人 | ||
140 | 峯村優衣 | Wikipedia |
峯村 優衣(みねむら ゆい、1991年3月17日 - )は、日本のギャルファッションモデル[2]。155センチメートル[3]、40キログラム[4]、78-58-82[5]。 | ||
3月17日生まれの人  1991年生まれの人  長野県出身の1991年生まれの人 | ||
141 | 塩原桜 上田市 | Wikipedia |
塩原 桜(しおばら よしの、1991年4月11日 - )は、日本のフリーアナウンサー。長野県上田市出身[5]。 | ||
4月11日生まれの人  1991年生まれの人  長野県出身の1991年生まれの人 | ||
142 | 生田佳那 安曇野市 | Wikipedia |
生田 佳那(いくた かな、1991年12月18日 - )は、日本のグラビアアイドル、タレント、モデル、女優、タクシードライバー。 クラスター所属。長野県安曇野市出身。 | ||
12月18日生まれの人  1991年生まれの人  長野県出身の1991年生まれの人 | ||
143 | いろは | Wikipedia |
いろは(1989年5月2日 - )は、日本のグラビアアイドル。アイドル育成サイト「デジドルエッグ」13期生。ハーツ所属。 | ||
5月2日生まれの人  1989年生まれの人  長野県出身の1989年生まれの人 | ||
144 | 秦みずほ | Wikipedia |
秦 瑞穂(はた みずほ、1989年11月17日 - )は、日本のグラビアアイドル。本名同じ。 | ||
11月17日生まれの人  1989年生まれの人  長野県出身の1989年生まれの人 | ||
145 | 宮崎麗香 | Wikipedia |
宮崎 麗香(みやざき れいか 本名同じ・ミドルネーム:Marianna(マリアンナ)1988年2月3日 - )は、日本のモデル、タレントである。 | ||
上智大学出身 長野県出身の上智大学の出身者 全国の上智大学の出身者 | ||
2月3日生まれの人  1988年生まれの人  長野県出身の1988年生まれの人 | ||
146 | 木嶋のりこ | Wikipedia |
木嶋 のりこ(きじま のりこ、1988年3月22日 - )は、日本の女優、グラビアアイドル。 | ||
3月22日生まれの人  1988年生まれの人  長野県出身の1988年生まれの人 | ||
147 | 由良瑞希 松本市 | Wikipedia |
由良 瑞希(ゆら みづき・1987年3月26日 - )は、長野県松本市出身のモデル、グラビアアイドル。FX Girlsのメンバー。 | ||
上智大学短期大学部出身 長野県出身の上智大学短期大学部の出身者 全国の上智大学短期大学部の出身者 | ||
3月26日生まれの人  1987年生まれの人  長野県出身の1987年生まれの人 | ||
148 | 山岡秀喜 梓川村 | Wikipedia |
山岡 秀喜(やまおか ひでき、1987年2月16日 - )は、長野朝日放送 のアナウンサー。 | ||
2月16日生まれの人  1987年生まれの人  長野県出身の1987年生まれの人 | ||
149 | 宮下麻衣子 伊那市 | Wikipedia |
宮下 麻衣子(みやした まいこ、1987年2月7日 - )は、日本のファッションモデル。身長166 cm。血液型O型。長野県伊那市出身。アライバルに所属していた。 | ||
2月7日生まれの人  1987年生まれの人  長野県出身の1987年生まれの人 |
150 | 松井由貴美 長野市 | Wikipedia |
松井 由貴美(まつい ゆきみ、1987年11月22日 - )は、日本のファッションモデル。長野県長野市出身。イデア所属。 | ||
11月22日生まれの人  1987年生まれの人  長野県出身の1987年生まれの人 | ||
151 | 清水亜里沙 | Wikipedia |
清水 亜里沙(しみず ありさ、1986年6月2日 - )は、東海テレビ放送のアナウンサー。長野県松本市出身。身長160cm[2]。血液型A型。 | ||
6月2日生まれの人  1986年生まれの人  長野県出身の1986年生まれの人 | ||
152 | 白井悠介 佐久市 | Wikipedia |
白井 悠介(しらい ゆうすけ、1986年1月18日 - )は、日本の男性声優。長野県出身。EARLY WING所属。アミューズメントメディア総合学院声優タレント学科卒業。 | ||
11月18日生まれの人  1986年生まれの人  長野県出身の1986年生まれの人 | ||
153 | 大工原里美 | Wikipedia |
大工原 里美(だいくはら さとみ、1986年10月23日 - )は、日本の女性モデル。152センチメートル、39キログラム。長野県在住。[2] 子持ちのママモデルで、ギャルママ雑誌『I LOVE mama〔アイラブママ〕』での専属モデル活動から著名。[3] | ||
10月23日生まれの人  1986年生まれの人  長野県出身の1986年生まれの人 | ||
154 | 熊谷ちか | Wikipedia |
熊谷 ちか(くまがい ちか、1986年7月14日 - )は、長野県出身のグラビアアイドル。 | ||
7月14日生まれの人  1986年生まれの人  長野県出身の1986年生まれの人 | ||
155 | 折井あゆみ | Wikipedia |
折井 あゆみ(おりい あゆみ、1985年7月20日 - )は、日本のアイドル、女優である。愛称はあゆ姉(あゆねえ)。 | ||
7月20日生まれの人  1985年生まれの人  長野県出身の1985年生まれの人 | ||
156 | 芦沢紀恵 千曲市 | Wikipedia |
海野 紀恵(うんの きえ、1984年11月8日 - )は、日本のアナウンサー。長野県千曲市出身、上田西高等学校を経て京都女子大学卒業。現在は山梨放送のアナウンサー。2014年から2016年初頭まで芦沢(あしざわ)姓で活動。 | ||
11月8日生まれの人  1984年生まれの人  長野県出身の1984年生まれの人 | ||
157 | 丸山隆平 小諸市 | Wikipedia |
丸山 隆平(まるやま りゅうへい、1983年11月26日 - )は、日本の歌手、俳優であり、アイドルグループ・関ジャニ∞のメンバー。 | ||
11月26日生まれの人  1983年生まれの人  長野県出身の1983年生まれの人 | ||
158 | もう中学生 長野市 | Wikipedia |
もう中学生(もうちゅうがくせい、1983年2月14日 - )は、日本のピン芸人。本名、丸田 典幸(まるた のりゆき)。 | ||
2月14日生まれの人  1983年生まれの人  長野県出身の1983年生まれの人 | ||
159 | 五十嵐竜馬 長野市 | Wikipedia |
五十嵐 竜馬(いがらし りょうま、1982年6月7日 - )は、読売テレビの報道局記者で元アナウンサー。 | ||
東洋大学出身 長野県出身の東洋大学の出身者 全国の東洋大学の出身者 | ||
6月7日生まれの人  1982年生まれの人  長野県出身の1982年生まれの人 | ||
160 | 小穴浩司 安曇野市 | Wikipedia |
小穴 浩司(おあな こうじ、1982年6月12日 - )は、フジテレビのアナウンサー。 | ||
日本大学出身 長野県出身の日本大学の出身者 全国の日本大学の出身者 | ||
6月12日生まれの人  1982年生まれの人  長野県出身の1982年生まれの人 | ||
161 | 倉田大誠 | Wikipedia |
倉田 大誠(くらた たいせい、1982年3月4日 - )は、フジテレビアナウンサー。長野県長野市出身。 | ||
日本大学出身 長野県出身の日本大学の出身者 全国の日本大学の出身者 | ||
3月4日生まれの人  1982年生まれの人  長野県出身の1982年生まれの人 | ||
162 | 小出真保 上田市 | Wikipedia |
小出真保(こいで まほ、1982年2月24日 - )は、日本のお笑い芸人、タレント、女優である。 | ||
大東文化大学出身 長野県出身の大東文化大学の出身者 全国の大東文化大学の出身者 | ||
2月24日生まれの人  1982年生まれの人  長野県出身の1982年生まれの人 | ||
163 | 寺島舞 | Wikipedia |
寺島 舞(てらしま まい、1982年4月18日 - )は、長野県北佐久郡立科町出身。元高知さんさんテレビのアナウンサー。現在は長野県内のテレビを中心に活動するフリーアナウンサー。 | ||
4月18日生まれの人  1982年生まれの人  長野県出身の1982年生まれの人 | ||
164 | 宮下ジェイミー静 長野市 | Wikipedia |
宮下 ジェイミー静(みやした ジェイミーしず、Jamie Shizu Miyashita, 1982年3月7日 - )は、松竹芸能に所属するタレント、モデルである。血液型A型。身長161cm、体重50kg。 | ||
3月7日生まれの人  1982年生まれの人  長野県出身の1982年生まれの人 | ||
165 | 牛山美耶子 武石村 | Wikipedia |
牛山 美耶子(うしやま みやこ、1981年5月2日 - )は、元信越放送のアナウンサーである。 | ||
青山学院大学出身 長野県出身の青山学院大学の出身者 全国の青山学院大学の出身者 | ||
5月2日生まれの人  1981年生まれの人  長野県出身の1981年生まれの人 | ||
166 | 中嶋智子 | Wikipedia |
中嶋 智子(なかじま ともこ、1981年4月5日 - )は、NHK長野放送局の契約キャスターである。 | ||
明治大学出身 長野県出身の明治大学の出身者 全国の明治大学の出身者 | ||
4月5日生まれの人  1981年生まれの人  長野県出身の1981年生まれの人 | ||
167 | 小林アナ 佐久市 | Wikipedia |
小林アナ(こばやしアナ、1981年12月18日 - )は、日本のピン芸人である。本名及び旧芸名、小林 聖子(こばやし せいこ)。 | ||
上智大学出身 長野県出身の上智大学の出身者 全国の上智大学の出身者 | ||
12月18日生まれの人  1981年生まれの人  長野県出身の1981年生まれの人 | ||
168 | 宮澤寿梨 上田市 | Wikipedia |
宮澤 寿梨(みやざわ じゅり、1980年4月25日 - )は日本の元女優、元タレント。長野県上田市出身。エービーシープロジェクト所属。日出女子学園高等学校卒業。一部プロフィールでは1981年生まれだが、デビューからの分では1980年となっている。 | ||
4月25日生まれの人  1980年生まれの人  長野県出身の1980年生まれの人 | ||
169 | 田中寛人 | Wikipedia |
田中 寛人(たなか ひろと、1979年5月30日[2] - )は、NHKのアナウンサー。東京アナウンス室勤務。 | ||
立教大学出身 長野県出身の立教大学の出身者 全国の立教大学の出身者 | ||
5月30日生まれの人  1979年生まれの人  長野県出身の1979年生まれの人 | ||
170 | 宮入千洋 旧坂北村 | Wikipedia |
宮入 千洋(みやいり ちひろ、1979年4月28日 - )は、SBC信越放送のアナウンサー。血液型A型。 | ||
4月28日生まれの人  1979年生まれの人  長野県出身の1979年生まれの人 | ||
171 | 肥野竜也: 駒ヶ根市 | Wikipedia |
肥野 竜也(ひの たつや、Tatsuya Hino、1979年6月9日 - )は日本の俳優、ファッションモデルである。 長野県駒ヶ根市出身。イデア所属(かつてはテンカラットに所属していた)。 | ||
6月9日生まれの人  1979年生まれの人  長野県出身の1979年生まれの人 | ||
172 | 丸山慶子 安曇野市 | Wikipedia |
丸山 慶子(まるやま けいこ、1979年7月11日 - )は、元エフエム石川のアナウンサーである。 | ||
7月11日生まれの人  1979年生まれの人  長野県出身の1979年生まれの人 | ||
173 | 宮田隆太郎 | Wikipedia |
宮田 隆太郎(みやた りゅうたろう、1978年7月26日 - )は、ラジオ沖縄の男性アナウンサー。長野県松本市生まれ。 | ||
7月26日生まれの人  1978年生まれの人  長野県出身の1978年生まれの人 | ||
174 | 加納美也子 長野市 | Wikipedia |
加納 美也子(かのう みやこ、1978年4月20日 - )は、テレビ信州の元アナウンサーである。 | ||
中央大学出身 長野県出身の中央大学の出身者 全国の中央大学の出身者 | ||
4月20日生まれの人  1978年生まれの人  長野県出身の1978年生まれの人 | ||
175 | 唐澤昌子 上田市 | Wikipedia |
唐澤 昌子(からさわ まさこ、10月13日 - )は、フリーアナウンサー(元長野放送のアナウンサー)。 | ||
10月13日生まれの人  1978年生まれの人  長野県出身の1978年生まれの人 | ||
176 | 岡本由季 高山村 | Wikipedia |
岡本 由季(おかもと ゆき、旧姓小林・安斉、1977年6月21日 - )は、フリーアナウンサー。信越放送や福島放送で勤務した。現在はジョイスタッフ所属。 | ||
6月21日生まれの人  1977年生まれの人  長野県出身の1977年生まれの人 | ||
177 | 北原奈々子 松本市 | Wikipedia |
北原 奈々子(きたはら ななこ、本名:桜井 奈々子(さくらい ななこ)、1977年7月10日 - )は、日本の元タレント、元女優。 | ||
法政大学出身 長野県出身の法政大学の出身者 全国の法政大学の出身者 | ||
7月10日生まれの人  1977年生まれの人  長野県出身の1977年生まれの人 | ||
178 | 御影倫代 佐久市 | Wikipedia |
御影 倫代(みかげ みちよ、1977年9月4日 - )は、長野と東京で活動していた元アナウンサー。元長野放送および元セント・フォース所属。 | ||
立命館大学出身 長野県出身の立命館大学の出身者 全国の立命館大学の出身者 | ||
9月4日生まれの人  1977年生まれの人  長野県出身の1977年生まれの人 | ||
179 | 高橋将市 | Wikipedia |
高橋 将市(たかはし まさいち、1976年4月16日 - )は文化放送アナウンサー。 | ||
早稲田大学出身 長野県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
4月16日生まれの人  1976年生まれの人  長野県出身の1976年生まれの人 | ||
180 | 久保田祥江 | Wikipedia |
久保田 祥江(くぼた さちえ 1976年6月28日 - )は、SBC信越放送の元アナウンサー。 | ||
埼玉大学出身 長野県出身の埼玉大学の出身者 全国の埼玉大学の出身者 | ||
6月28日生まれの人  1976年生まれの人  長野県出身の1976年生まれの人 | ||
181 | 坂口千夏 上田市 | Wikipedia |
坂口 千夏(さかぐち ちなつ、1976年8月7日 - )は長野県上田市出身で、元青森朝日放送のフリーアナウンサー。 | ||
日本大学出身 長野県出身の日本大学の出身者 全国の日本大学の出身者 | ||
8月7日生まれの人  1976年生まれの人  長野県出身の1976年生まれの人 | ||
182 | 小松美帆 | Wikipedia |
小松 美帆(こまつ みほ、1975年8月28日 - )は、SBC信越放送の元アナウンサー。 | ||
8月28日生まれの人  1975年生まれの人  長野県出身の1975年生まれの人 | ||
183 | 乙葉 池田町 | Wikipedia |
長野県北安曇郡池田町出身(出生地は東京都田無市(現:西東京市))[要出典]。エンタテイメント・プロダクツ所属。現在フィットワンと業務提携という形でマネージメントを行っている。 | ||
武蔵野大学出身 長野県出身の武蔵野大学の出身者 全国の武蔵野大学の出身者 | ||
5月1日生まれの人  1975年生まれの人  長野県出身の1975年生まれの人 | ||
184 | 蒼海拓 長野市 | Wikipedia |
小松 美帆(こまつ みほ、1975年8月28日 - )は、SBC信越放送の元アナウンサー。 | ||
8月28日生まれの人  1975年生まれの人  長野県出身の1975年生まれの人 | ||
185 | 山田康弘 | Wikipedia |
山田 康弘(やまだ やすひろ、1974年9月17日 - )は、NHKのアナウンサー。 | ||
明治大学出身 長野県出身の明治大学の出身者 全国の明治大学の出身者 | ||
9月17日生まれの人  1974年生まれの人  長野県出身の1974年生まれの人 | ||
186 | 桜井堅一朗 上田市 | Wikipedia |
桜井 堅一朗(さくらい けんいちろう、1974年1月24日 - )は、日本の元アマチュア野球選手、フジテレビスポーツ局スポーツ制作プロデューサー、元アナウンサー。 | ||
早稲田大学出身 長野県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
1月24日生まれの人  1974年生まれの人  長野県出身の1974年生まれの人 | ||
187 | 伊藤由美子 長野市 | Wikipedia |
伊藤由美子(いとうゆみこ、1974年2月10日 - )は、元テレビ静岡のアナウンサーである。 | ||
2月10日生まれの人  1974年生まれの人  長野県出身の1974年生まれの人 | ||
188 | 小口絵理子 諏訪市 | Wikipedia |
小口 絵理子(おぐち えりこ、1974年9月25日 - 2013年12月16日)は、女性のフリーアナウンサー。元ニッポン放送アナウンサー。長野県諏訪市出身。血液型B型。 | ||
9月25日生まれの人  1974年生まれの人  長野県出身の1974年生まれの人 | ||
189 | 山口亜紀 安曇野市 | Wikipedia |
山口 亜紀(やまぐち あき、1973年4月11日 - )は、フリーアナウンサー。長野県南安曇郡三郷村(現・安曇野市)出身。薬剤師免許所持。 | ||
4月11日生まれの人  1973年生まれの人  長野県出身の1973年生まれの人 | ||
190 | 中澤佳子 | Wikipedia |
中澤 佳子(なかざわ けいこ、1973年1月5日 - )は、信越放送(SBC)のアナウンサー。 | ||
1月5日生まれの人  1973年生まれの人  長野県出身の1973年生まれの人 | ||
191 | 三島さやか | Wikipedia |
三島 さやか(みしま さやか、1973年8月2日 - )は、SBC信越放送に所属するアナウンサー。 | ||
8月2日生まれの人  1973年生まれの人  長野県出身の1973年生まれの人 | ||
192 | 飯塚敏文 東部町 | Wikipedia |
飯塚 敏文(いいづか としふみ、1972年5月21日 - )は、SBC信越放送アナウンサー。 | ||
明治大学出身 長野県出身の明治大学の出身者 全国の明治大学の出身者 | ||
5月21日生まれの人  1972年生まれの人  長野県出身の1972年生まれの人 | ||
193 | 井ノ口あさ子 飯田市 | Wikipedia |
井ノ口 あさ子(いのくち あさこ、1972年7月30日 - )は、広島テレビ放送 (HTV) 企画開発部在籍の社員で、元アナウンサー。 | ||
文教大学出身 長野県出身の文教大学の出身者 全国の文教大学の出身者 | ||
7月30日生まれの人  1972年生まれの人  長野県出身の1972年生まれの人 | ||
194 | 橋爪浩一 伊那市 | Wikipedia |
橋爪 浩一(はしづめ こういち、1972年11月30日 - 1999年7月9日)は、日本のファッションモデル、俳優。 | ||
11月30日生まれの人  1972年生まれの人  長野県出身の1972年生まれの人 | ||
195 | 小穴薫 安曇野市 | Wikipedia |
小穴 薫(おあな かおる、旧姓、1972年2月3日-)は、日本の女性のフリーアナウンサー。身長160cm。 | ||
2月3日生まれの人  1972年生まれの人  長野県出身の1972年生まれの人 | ||
196 | YOU THE ROCK☆ | Wikipedia |
YOU THE ROCK★(ユウ・ザ・ロック、本名:竹前 裕(たけまえ ゆう)、1971年9月5日 - )は、日本のヒップホップミュージシャン、MC、タレント。長野県長野市出身。愛称は、Youちゃん、ユウちゃん DA 兄貴 YTR。 | ||
9月5日生まれの人  1971年生まれの人  長野県出身の1971年生まれの人 | ||
197 | 矢島学 | Wikipedia |
矢島 学(やじま まなぶ、1971年9月28日 - )は、日本テレビアナウンサー。長野県諏訪郡下諏訪町出身。血液型はA型。 | ||
明治大学出身 長野県出身の明治大学の出身者 全国の明治大学の出身者 | ||
9月28日生まれの人  1971年生まれの人  長野県出身の1971年生まれの人 | ||
198 | YOU THE ROCK★ 長野市 | Wikipedia |
YOU THE ROCK★(ユウ・ザ・ロック、本名:竹前 裕(たけまえ ゆう)、1971年9月5日 - )は、日本のヒップホップミュージシャン、MC、タレント。長野県長野市出身。愛称は、Youちゃん、ユウちゃん DA 兄貴 YTR。 | ||
9月5日生まれの人  1971年生まれの人  長野県出身の1971年生まれの人 | ||
199 | 丸山隆之 上田市 | Wikipedia |
丸山隆之(まるやまたかゆき 1969年11月12日 - )は、SBC信越放送報道部記者・ニュースキャスター。元アナウンサー。長野県上田市出身。 | ||
11月12日生まれの人  1969年生まれの人  長野県出身の1969年生まれの人 | ||
200 | 山崎昭夫 | Wikipedia |
山崎 昭夫(やまざき あきお、 1969年9月1日 - )は、SBC信越放送アナウンサー。 | ||
早稲田大学出身 長野県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
9月1日生まれの人  1969年生まれの人  長野県出身の1969年生まれの人 | ||
201 | 中谷文彦 | Wikipedia |
中谷 文彦(なかや ふみひこ、1968年6月3日 - )は、NHKのアナウンサー。 | ||
東京農工大学出身 長野県出身の東京農工大学の出身者 全国の東京農工大学の出身者 | ||
6月3日生まれの人  1968年生まれの人  長野県出身の1968年生まれの人 | ||
202 | 草田敏彦 南信濃村 | Wikipedia |
草田 敏彦(くさだ としひこ、1968年5月20日 - )は、長野朝日放送(abn)アナウンサー。 | ||
國學院大學出身 長野県出身の國學院大學の出身者 全国の國學院大學の出身者 | ||
5月20日生まれの人  1968年生まれの人  長野県出身の1968年生まれの人 | ||
203 | 斎藤陽子 長野市 | Wikipedia |
斎藤 陽子(さいとう ようこ、1968年5月17日 - )は、日本のタレント、女優。 | ||
5月17日生まれの人  1968年生まれの人  長野県出身の1968年生まれの人 | ||
204 | 中島史恵 須坂市 | Wikipedia |
中島 史恵(なかじま ふみえ、1968年6月14日 - )は、日本の女優、タレント。オスカープロモーション所属。 | ||
6月14日生まれの人  1968年生まれの人  長野県出身の1968年生まれの人 | ||
205 | 冨坂和男 | Wikipedia |
冨坂 和男(とみさか かずお、1967年5月8日 - )は、NHKのチーフアナウンサー。 | ||
5月8日生まれの人  1967年生まれの人  長野県出身の1967年生まれの人 | ||
206 | 田村泰崇 | Wikipedia |
田村 泰崇(たむら やすたか、1966年10月18日 - )は、NHKアナウンサー。 | ||
京都大学出身 長野県出身の京都大学の出身者 全国の京都大学の出身者 | ||
10月18日生まれの人  1966年生まれの人  長野県出身の1966年生まれの人 | ||
207 | 坂橋克明 | Wikipedia |
坂橋 克明(さかはし かつあき、1965年1月29日 - )は信越放送(SBC)ラジオ局ラジオ編成部所属のラジオパーソナリティでアナウンス部長。 | ||
早稲田大学出身 長野県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
1月29日生まれの人  1965年生まれの人  長野県出身の1965年生まれの人 | ||
208 | 伊東秀一 | Wikipedia |
伊東 秀一(いとう しゅういち、1965年12月11日 - )は、テレビ信州の解説委員。 | ||
駒澤大学出身 長野県出身の駒澤大学の出身者 全国の駒澤大学の出身者 | ||
12月11日生まれの人  1965年生まれの人  長野県出身の1965年生まれの人 | ||
209 | 瀬下尚人 上田市 | Wikipedia |
瀬下 尚人(せしも なおと、1965年2月15日 - )は、俳優でTHE CONVOY(ザ・コンボイ)のメンバー。 | ||
2月15日生まれの人  1965年生まれの人  長野県出身の1965年生まれの人 | ||
210 | 久保田浩史 | Wikipedia |
久保田 浩史(くぼた ひろし、1962年2月22日 - )は、高知放送(RKC)の解説委員、元アナウンサー。 | ||
法政大学出身 長野県出身の法政大学の出身者 全国の法政大学の出身者 | ||
2月22日生まれの人  1962年生まれの人  長野県出身の1962年生まれの人 | ||
211 | 村松文代 | Wikipedia |
村松 文代(むらまつ ふみよ、1959年2月15日 - )は、IBC岩手放送に所属するアナウンサー兼ニュースデスク(同社報道部専任部長)。 | ||
2月15日生まれの人  1959年生まれの人  長野県出身の1959年生まれの人 | ||
212 | 美藤啓文 | Wikipedia |
美藤 啓文(みとう さとふみ、1956年9月11日 - )は、毎日放送(MBS)所属のアナウンサー。 | ||
関西学院大学出身 長野県出身の関西学院大学の出身者 全国の関西学院大学の出身者 | ||
9月11日生まれの人  1956年生まれの人  長野県出身の1956年生まれの人 | ||
213 | 常盤秀次 中野市 | Wikipedia |
常盤 秀次(ときわ ひでつぐ、1955年4月3日 - )は福島県で活動するフリーアナウンサー。 | ||
4月3日生まれの人  1955年生まれの人  長野県出身の1955年生まれの人 | ||
214 | 上原康樹 | Wikipedia |
上原 康樹(うえはら やすき、1954年9月28日 - )は 、NHKの元シニアアナウンサー。現在はシニアスタッフ。 | ||
早稲田大学出身 長野県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
9月28日生まれの人  1954年生まれの人  長野県出身の1954年生まれの人 | ||
215 | 福澤浩行 | Wikipedia |
福澤 浩行(ふくざわ ひろゆき、1954年12月6日 -)はNHKのエグゼクティブアナウンサー。 | ||
中央大学出身 長野県出身の中央大学の出身者 全国の中央大学の出身者 | ||
12月6日生まれの人  1954年生まれの人  長野県出身の1954年生まれの人 | ||
216 | 小林すすむ 上田市 | Wikipedia |
小林 すすむ(こばやし すすむ、1954年4月15日 - 2012年5月16日)は、日本の俳優、タレントである。本名は小林 進(こばやし すすむ)。 | ||
4月15日生まれの人  1954年生まれの人  長野県出身の1954年生まれの人 | ||
217 | 久保正彰 | Wikipedia |
久保 正彰(くぼ まさあき、1953年7月20日 - )は、SBC信越放送のアナウンサー。 | ||
7月20日生まれの人  1953年生まれの人  長野県出身の1953年生まれの人 | ||
218 | 小山康昭 長野市 | Wikipedia |
小山 康昭(こやま やすあき、1951年4月29日 - )は、琉球放送アナウンサー。 | ||
明治大学出身 長野県出身の明治大学の出身者 全国の明治大学の出身者 | ||
4月29日生まれの人  1951年生まれの人  長野県出身の1951年生まれの人 | ||
219 | 星セント 長野市 | Wikipedia |
星 セント(ほし セント、1948年1月16日 - 2004年7月22日)は、日本の漫才師。本名、村山 袈娑夫(むらやま けさお)。1970年代に一世を風靡した漫才コンビ「星セント・ルイス」の1人。 | ||
1月16日生まれの人  1948年生まれの人  長野県出身の1948年生まれの人 | ||
220 | 武田徹 長野市 | Wikipedia |
武田 徹(たけだ とおる、1946年9月25日 - )は、長野県で活動するラジオパーソナリティ・フリーキャスター。長野市出身。 | ||
早稲田大学出身 長野県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
9月25日生まれの人  1946年生まれの人  長野県出身の1946年生まれの人 | ||
221 | 那須重信 池田町 | Wikipedia |
那須 重信(なす しげのぶ、1939年 - )は、信越放送 のアナウンサー。 | ||
日本大学出身 長野県出身の日本大学の出身者 全国の日本大学の出身者 | ||
1939年生まれの人  長野県出身の1939年生まれの人 | ||
222 | 名取将 富士見町 | Wikipedia |
名取 将 (なとり すすむ、1939年5月1日 - ) は、日本の男性声優、アナウンサー。81プロデュース所属。 | ||
早稲田大学出身 長野県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
5月1日生まれの人  1939年生まれの人  長野県出身の1939年生まれの人 | ||
223 | 若林正人 | Wikipedia |
若林 正人(わかばやし まさと、1938年3月 - )は、日本のタレント。切手収集家でもある。神奈川県藤沢市在住。愛称は「若様」。 | ||
3月27日生まれの人  1938年生まれの人  長野県出身の1938年生まれの人 | ||
224 | 小坂巖 須坂市 | Wikipedia |
小坂 巖(こさか いわお、1931年 - )は日本のアナウンサー、競馬ジャーナリスト。 | ||
1931年生まれの人  長野県出身の1931年生まれの人 | ||
225 | 守屋亨香 安曇野市 | Wikipedia |
守屋 亨香(もりや きょうか、1995年5月22日 - )は、日本の声優、タレント(元子役)。長野県安曇野市出身。IAMエージェンシー所属。 | ||
226 | 安西七夏 諏訪市 | Wikipedia |
安西 七夏(あんざい ななか、7月27日 – )は、日本のタレント。Ad vance(株式会社ユニック)所属。岐阜県高山市出身。岐阜県立土岐商業高等学校卒業。血液型O型。 | ||
7月27日生まれの人   | ||
227 | ヤブキレン 長野市 | Wikipedia |
'ヤブキ レン(生年月日不詳)は、日本の男性俳優。ファッションモデル。NGO「Life Investigation Agency (LIA)」代表。2008年9月に矢吹蓮から改名した。 | ||
228 | 森下愛里沙 松川町 | Wikipedia未登録 |
タレント、モデル | ||
229 | 齋藤沙弥香 坂城町 | Wikipedia |
齋藤 沙弥香(さいとう さやか、7月6日 - )は、テレビ信州 (TSB) のアナウンサー。 | ||
7月6日生まれの人   | ||
230 | 小林美沙希 安曇野市 | Wikipedia未登録 |
アナウンサー | ||
231 | 西沢祥平 坂城町 | Wikipedia |
西沢 祥平(にしざわ しょうへい)は、元NHKチーフアナウンサー、元CICカナダ国際大学副学長。 |
演奏家・作詞家・作曲家・ミュージシャン
232 | BRAHMAN 松本市 | Wikipedia |
BRAHMAN(ブラフマン)は、日本のロックバンド。1995年に結成。メロディック・ハードコアと民族音楽をベースにしたミクスチャー・サウンドが特徴。トイズファクトリー所属。 | ||
1995年生まれの人  長野県出身の1995年生まれの人 | ||
233 | PIERROT 上田市 | Wikipedia |
PIERROT(ピエロ)は、日本の5人組ヴィジュアル系ロックバンド。1994年に結成され、メンバーチェンジを経て、1998年にメジャーデビュー。2006年4月12日に解散。2014年10月、コンサート「DICTATORS CIRCUS FINAL」を開催[4]。 | ||
1994年生まれの人  長野県出身の1994年生まれの人 | ||
234 | 佐田詠夢 諏訪市 | Wikipedia |
佐田 詠夢(さだ えむ、1987年6月8日 - )は、日本のピアノ奏者。 | ||
6月8日生まれの人  1987年生まれの人  長野県出身の1987年生まれの人 | ||
235 | 神田勇哉 松本市 | Wikipedia |
神田 勇哉(かんだ ゆうや、1984年 - )は、日本のフルート奏者。Magnum Trioメンバー | ||
1984年生まれの人  長野県出身の1984年生まれの人 | ||
236 | 佐田大陸 諏訪市 | Wikipedia |
佐田 大陸(さだ たいりく、1984年8月11日 - )は、日本のヴァイオリニスト。長野県出身。血液型はA型。 | ||
8月11日生まれの人  1984年生まれの人  長野県出身の1984年生まれの人 | ||
237 | 山本貴志 | Wikipedia |
山本 貴志(やまもと たかし、1983年4月12日 - )は、長野市出身のピアニスト。2005年の第15回ショパン国際ピアノコンクールで4位に入賞した。 | ||
4月12日生まれの人  1983年生まれの人  長野県出身の1983年生まれの人 | ||
238 | 吉田一郎 | Wikipedia |
吉田一郎(よしだ いちろう、1982年12月14日 - )は、長野県出身のベーシスト。特技は天ぷらを揚げること。 | ||
12月14日生まれの人  1982年生まれの人  長野県出身の1982年生まれの人 | ||
239 | 横山克 | Wikipedia |
横山 克(よこやま まさる、1982年11月3日 - )は、日本の作曲家、編曲家。所属事務所はミラクル・バス。 | ||
11月3日生まれの人  1982年生まれの人  長野県出身の1982年生まれの人 | ||
240 | 上松美香 安曇野市 | Wikipedia |
上松 美香(あげまつ みか、1982年7月2日 - )は、日本のアルパ奏者(アルピスタ)。血液型AB型。 | ||
7月2日生まれの人  1982年生まれの人  長野県出身の1982年生まれの人 | ||
241 | 塚田テツヲ 坂城町 | Wikipedia |
塚田哲夫(本名:塚田哲夫、1980年4月3日 - )は、日本のバンドGUN-GRU-OWN(ガングルオン)のボーカリスト、ギタリスト。長野県生まれ。牡羊座、O型。 | ||
4月3日生まれの人  1980年生まれの人  長野県出身の1980年生まれの人 | ||
242 | 古川貴浩 | Wikipedia |
古川 貴浩(ふるかわ たかひろ、1979年6月25日 - )は、日本の男性ミュージシャン。作詞家、作曲家、編曲家、ベーシスト。ソニー・ミュージックパブリッシング所属。 | ||
6月25日生まれの人  1979年生まれの人  長野県出身の1979年生まれの人 | ||
243 | 上松範康 | Wikipedia |
上松 範康(あげまつ のりやす、1978年3月1日 - )は、日本の作詞家、作曲家、編曲家、音楽プロデューサー。 | ||
3月1日生まれの人  1978年生まれの人  長野県出身の1978年生まれの人 | ||
244 | 中沢伴行 | Wikipedia |
中沢 伴行(なかざわ ともゆき、1977年1月9日 - )は、日本の作曲家、編曲家、音楽プロデューサー。 | ||
1月9日生まれの人  1977年生まれの人  長野県出身の1977年生まれの人 | ||
245 | 三澤康広 | Wikipedia |
三澤 康広(みさわ やすひろ、1976年 - )は、日本の作曲家である。 | ||
1976年生まれの人  長野県出身の1976年生まれの人 | ||
246 | 矢崎俊輔 | Wikipedia |
矢崎 俊輔(やさき しゅんすけ、本名:矢﨑俊輔、読みは同じ)は、日本の作曲家、編曲家、DJ。長野県出身。尚美学園大学卒業。 別名は83Key(ヤサキー)。無所属。 | ||
1976年生まれの人  長野県出身の1976年生まれの人 | ||
247 | 津嶋啓一 | Wikipedia |
津嶋啓一(つしま けいいち、1976年11月6日 - )は、長野県岡谷市生まれのピアニスト。現在国内各地での演奏活動のほか、日本、台湾にてコンクール審査員、国立音楽大学附属中学校・高等学校、湘北短期大学にて後進の指導にあたる。 | ||
11月6日生まれの人  1976年生まれの人  長野県出身の1976年生まれの人 | ||
248 | 猿田泰寛 | Wikipedia |
猿田 泰寛(さるた やすひろ、1975年12月12日 - )は日本のピアニストである。 | ||
12月12日生まれの人  1975年生まれの人  長野県出身の1975年生まれの人 | ||
249 | Aiji | Wikipedia |
Aiji(アイジ、1974年11月17日 - )は、日本のミュージシャン。LM.C及びPIERROTのギタリスト。PIERROTではカタカナで「アイジ」と表記している。 | ||
11月17日生まれの人  1974年生まれの人  長野県出身の1974年生まれの人 | ||
250 | 三村奈々恵 茅野市 | Wikipedia |
三村 奈々恵(Mimura Nanae、みむら ななえ、1974年7月12日 - )は、日本のマリンバ奏者。愛知県豊川市出身で、幼少期の一時期を長野県茅野市で過ごした。 | ||
7月12日生まれの人  1974年生まれの人  長野県出身の1974年生まれの人 | ||
251 | 沖仁 | Wikipedia |
沖 仁(おき じん、1974年9月3日 - )は、日本のフラメンコギター奏者。神奈川県在住。 | ||
9月3日生まれの人  1974年生まれの人  長野県出身の1974年生まれの人 | ||
252 | 潤 小諸市 | Wikipedia |
潤(じゅん、1973年5月4日 - )は、日本のミュージシャン。ALvino及びPIERROTのギタリスト。 | ||
5月4日生まれの人  1973年生まれの人  長野県出身の1973年生まれの人 | ||
253 | YOUTHEROCK☆ 長野市 | Wikipedia |
YOU THE ROCK★(ユウ・ザ・ロック、本名:竹前 裕(たけまえ ゆう)、1971年9月5日 - )は、日本のヒップホップミュージシャン、MC、タレント。長野県長野市出身。愛称は、Youちゃん、ユウちゃん DA 兄貴 YTR。 | ||
9月5日生まれの人  1971年生まれの人  長野県出身の1971年生まれの人 | ||
254 | 柳澤寿男 | Wikipedia |
柳澤 寿男(やなぎさわ としお、1971年8月23日 - )は、日本の音楽家・指揮者。 コソボ紛争後、UNMIK国連コソボ暫定行政ミッション下でコソボフィルハーモニー交響楽団の首席指揮者に就任。また、バルカン半島(特に旧ユーゴスラヴィア)の民族共栄を願ってバルカン室内管弦楽団を設立し、旧ユーゴスラヴィアを中心に活動を続ける。 | ||
8月23日生まれの人  1971年生まれの人  長野県出身の1971年生まれの人 | ||
255 | 荻原松美 東御市 | Wikipedia |
荻原松美(おぎはら まつみ、1969年2月11日 - )は日本の打楽器奏者。血液型はA型。 長野県北佐久郡北御牧村(現東御市)に生まれる。国立音楽大学音楽学部器楽学科打楽器専攻卒業。 同大学在学中に「シエナ・ウインド・オーケストラ」に入団。 打楽器全般を上野信一に、打楽器アンサンブルを岡田知之に、打楽器基礎を塚田靖に師事。 | ||
2月11日生まれの人  1969年生まれの人  長野県出身の1969年生まれの人 | ||
256 | 新井理生 | Wikipedia |
新井 理生(あらい りき、本名:新井 正俊(あらい まさとし)、1968年12月23日 - )は日本の作曲家、編曲家。長野県出身。 | ||
12月23日生まれの人  1968年生まれの人  長野県出身の1968年生まれの人 | ||
257 | 安川午朗 飯田市 | Wikipedia |
安川 午朗(やすかわ ごろう、1965年8月9日 - )は、日本の作曲家。愛知県出身、長野県飯田市育ち。 | ||
8月9日生まれの人  1965年生まれの人  長野県出身の1965年生まれの人 | ||
258 | 藤井麻輝 | Wikipedia |
藤井 麻輝(ふじい まき、1965年8月17日 - )は、日本のミュージシャン。長野県飯山市出身。SUILEN(睡蓮)、SCHAFT、minus(-)のメンバー。 | ||
8月17日生まれの人  1965年生まれの人  長野県出身の1965年生まれの人 | ||
259 | 岩垂徳行 松本市 | Wikipedia |
岩垂 徳行(いわだれ のりゆき、1964年4月28日 - )は長野県松本市出身・在住の作曲家。ツーファイブ所属。 主にゲーム音楽を手掛ける他、東京ディズニーリゾートのショーの作曲や舞浜駅の発着音なども手掛けている。 | ||
4月28日生まれの人  1964年生まれの人  長野県出身の1964年生まれの人 | ||
260 | 太田美知彦 安曇野市 | Wikipedia |
太田 美知彦(太田 美智彦、おおた みちひこ、1964年11月23日 -)は、日本のミュージシャン、作曲家、編曲家、キーボーディスト。 | ||
11月23日生まれの人  1964年生まれの人  長野県出身の1964年生まれの人 | ||
261 | 丸山勉 | Wikipedia |
丸山 勉(まるやま つとむ、1963年 - )は、日本のホルン奏者。 | ||
1963年生まれの人  長野県出身の1963年生まれの人 | ||
262 | 大林修子 松本市 | Wikipedia |
大林修子(おおばやし のぶこ、1960年? - )は、長野県松本市出身のヴァイオリン奏者。 | ||
東京芸術大学出身 長野県出身の東京芸術大学の出身者 全国の東京芸術大学の出身者 | ||
1960年生まれの人  長野県出身の1960年生まれの人 | ||
263 | coba 長野市 | Wikipedia |
coba(コバ、1959年4月29日 - )は、日本のアコーディオニスト、作曲家。本名および旧名義は、小林 靖宏(こばやし やすひろ)。 | ||
4月29日生まれの人  1959年生まれの人  長野県出身の1959年生まれの人 | ||
264 | 諏訪雅彦 | Wikipedia |
諏訪 雅彦(すわ まさひこ、1959年3月 - )は、日本の作曲家である。 | ||
1959年生まれの人  長野県出身の1959年生まれの人 | ||
265 | 深沢いさ子 松本市 | Wikipedia |
深沢いさ子(ふかざわ いさこ、1958年 - )は、日本のヴァイオリン奏者。 | ||
東京芸術大学出身 長野県出身の東京芸術大学の出身者 全国の東京芸術大学の出身者 | ||
1958年生まれの人  長野県出身の1958年生まれの人 | ||
266 | 赤塩正樹 上田市 | Wikipedia |
赤塩 正樹(あかしお まさき、1957年4月27日 - )は、日本のフォーク系ポップデュオH2Oでボーカル、ギター、ピアノ担当。シンガーソングライター、音楽プロデューサー、作曲家、編曲家。明治大学、ニューヨーク大学大学院卒。英語通訳案内士、語学コンサルタント。 | ||
明治大学出身 長野県出身の明治大学の出身者 全国の明治大学の出身者 | ||
4月27日生まれの人  1957年生まれの人  長野県出身の1957年生まれの人 | ||
267 | 永井和子 岡谷市 | Wikipedia |
永井 和子(ながい かずこ、1955年 - )は、日本のメゾソプラノ歌手。長野県岡谷市出身。東京芸術大学教授。 | ||
1955年生まれの人  長野県出身の1955年生まれの人 | ||
268 | 田村玄 松本市 | Wikipedia |
田村 玄(たむら げん、1954年 - )は、日本の声楽家、テノールソリスト、指揮者。 | ||
東京芸術大学出身 長野県出身の東京芸術大学の出身者 全国の東京芸術大学の出身者 | ||
1954年生まれの人  長野県出身の1954年生まれの人 | ||
269 | 亀山法男 | Wikipedia |
亀山 法男(かめやま のりお、1953年4月14日 - )は、日本の作曲家、ピアニスト、歌手。 | ||
4月14日生まれの人  1953年生まれの人  長野県出身の1953年生まれの人 | ||
270 | 花岡千春 松本市 | Wikipedia |
花岡 千春(はなおか ちはる、1953年 - )は日本のピアニスト。長野県松本市出身。男性。 | ||
1953年生まれの人  長野県出身の1953年生まれの人 | ||
271 | 久石譲 中野市 | Wikipedia |
久石 譲(ひさいし じょう、Joe Hisaishi、1950年12月6日 - )は、日本の作曲家、編曲家、指揮者、ピアニスト。本名、藤澤 守(ふじさわ まもる)。歌手の麻衣は長女。 | ||
12月6日生まれの人  1950年生まれの人  長野県出身の1950年生まれの人 | ||
272 | 翠川敬基 長野市 | Wikipedia |
翠川 敬基(みどりかわ けいき、1949年5月10日 - )は、日本のチェロ奏者。ジャズのベース奏者として出発したが、後に、もともと幼い頃から親しんでいたチェロに転じ、ジャズのみならず現代音楽などの領域でも活動している。 | ||
東京経済大学出身 長野県出身の東京経済大学の出身者 全国の東京経済大学の出身者 | ||
5月10日生まれの人  1949年生まれの人  長野県出身の1949年生まれの人 | ||
273 | 宮下富実夫 長野市 | Wikipedia |
宮下 富実夫(みやした ふみお、1949年1月6日 - 2003年2月6日)は、長野県長野市出身の音楽家・ミュージックセラピスト・シンセサイザー奏者。改名前は宮下文夫。 | ||
1月6日生まれの人  1949年生まれの人  長野県出身の1949年生まれの人 | ||
274 | 横田信夫 | Wikipedia |
横田 信夫(よこた のぶお、1949年 - )は、長野県出身の現代作曲家。 | ||
1949年生まれの人  長野県出身の1949年生まれの人 | ||
275 | 斉田好男 松本市 | Wikipedia |
斉田 好男(さいだ よしお、1948年3月29日 - )は、日本の指揮者。長野県松本市出身、兵庫県明石市在住。 | ||
武蔵野音楽大学出身 長野県出身の武蔵野音楽大学の出身者 全国の武蔵野音楽大学の出身者 | ||
3月29日生まれの人  1948年生まれの人  長野県出身の1948年生まれの人 | ||
276 | 工藤千博 | Wikipedia |
工藤 千博(くどう ちひろ、1947年8月6日 - 2009年10月9日)は、長野県生まれのヴァイオリニストである。妻は同じくヴァイオリニストの小栗まち絵である。 | ||
8月6日生まれの人  1947年生まれの人  長野県出身の1947年生まれの人 | ||
277 | 鈴木良雄 | Wikipedia |
鈴木 良雄(すずき よしお、1946年3月21日 - )は、日本のジャズ界を代表するベース奏者、作曲家。「チンさん」のニックネームでファンから親しまれる日本ジャズ界のリーダー的存在である。 | ||
早稲田大学出身 長野県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
3月21日生まれの人  1946年生まれの人  長野県出身の1946年生まれの人 | ||
278 | 山川啓介 佐久市 | Wikipedia |
山川 啓介(やまかわ けいすけ、1944年10月26日 - )は、日本の作詞家。本名・井出 隆夫(いで たかお)。長野県佐久市出身(本籍は南牧村海尻)。長野県上田高等学校、早稲田大学文学部卒。作詞家・脚本家・音楽構成家・舞台構成家・訳詞家として活躍。血液型はO型。 | ||
早稲田大学出身 長野県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
10月26日生まれの人  1944年生まれの人  長野県出身の1944年生まれの人 | ||
279 | 山川啓介: 南牧村 | Wikipedia |
山川 啓介(やまかわ けいすけ、1944年10月26日 - 2017年7月24日)は、日本の作詞家。本名・井出 隆夫(いで たかお)。長野県佐久市出身(本籍は南牧村海尻)。 | ||
10月26日生まれの人  1944年生まれの人  長野県出身の1944年生まれの人 | ||
280 | 松本礼児 | Wikipedia |
松本 礼児(まつもと れいじ、1943年 - 2011年12月19日)は、日本の作詞家。本名、今福正。 | ||
1943年生まれの人  長野県出身の1943年生まれの人 | ||
281 | いではく | Wikipedia |
いで はく(本名・井出 博正(いで ひろまさ)、1941年11月22日 - )は、日本の作詞家。 | ||
早稲田大学出身 長野県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
11月22日生まれの人  1941年生まれの人  長野県出身の1941年生まれの人 | ||
282 | 飯沼信義 安曇野市 | Wikipedia |
飯沼 信義(いいぬま のぶよし 1938年9月20日 - )は日本の作曲家。 | ||
9月20日生まれの人  1938年生まれの人  長野県出身の1938年生まれの人 | ||
283 | 有賀誠門 塩尻市 | Wikipedia |
有賀 誠門(あるが まこと、1937年1月5日 - )は、打楽器奏者。元NHK交響楽団主席奏者、東京藝術大学名誉教授。 | ||
1月5日生まれの人  1937年生まれの人  長野県出身の1937年生まれの人 | ||
284 | 山口あかり 上田市 | Wikipedia |
山口 あかり(やまぐち あかり、1934年5月26日 - 2007年5月10日)は、日本の作詞家。長野県上田市出身。日本社会事業大学卒業。本名は山崎 裕世(やまざき ひろよ)。 | ||
日本社会事業大学出身 長野県出身の日本社会事業大学の出身者 全国の日本社会事業大学の出身者 | ||
5月26日生まれの人  1934年生まれの人  長野県出身の1934年生まれの人 | ||
285 | 宮沢昭 | Wikipedia |
宮沢 昭(みやざわ あきら、1927年12月6日 - 2000年7月6日)は、日本のジャズテナーサックス奏者。 | ||
12月6日生まれの人  1927年生まれの人  長野県出身の1927年生まれの人 | ||
286 | 小口大八 岡谷市 | Wikipedia |
小口 大八(おぐち だいはち、1924年(大正13年)2月27日 - 2008年(平成20年)6月27日)は、日本の和太鼓奏者、御諏訪太鼓宗家。1950年代に複式複打法を確立し、和太鼓ブームの立役者として知られる。財団法人日本太鼓連盟副会長、長野県太鼓連盟会長、財団法人日本太鼓連盟認定の特別公認指導員を務めた。 | ||
1924年生まれの人  長野県出身の1924年生まれの人 | ||
287 | 今井光也 諏訪市 | Wikipedia |
今井 光也(いまい みつや、1922年11月1日 - 2014年5月6日)は、日本の作曲家、指揮者。 | ||
11月1日生まれの人  1922年生まれの人  長野県出身の1922年生まれの人 | ||
288 | 山上武夫 | Wikipedia |
山上武夫(やまがみ たけお、1917年(大正6年)2月8日-1987年(昭和62年)11月2日)は、日本の童謡作詞家。長野県埴科郡松代町(現長野市)出身。 | ||
2月8日生まれの人  1917年生まれの人  長野県出身の1917年生まれの人 | ||
289 | 小山清茂 | Wikipedia |
小山 清茂(こやま きよしげ、1914年1月15日 - 2009年6月6日)は、日本の作曲家。小山作品の特徴は、神楽や祭囃子をモチーフに日本情緒に満ちた温和な作風にある。 | ||
1月15日生まれの人  1914年生まれの人  長野県出身の1914年生まれの人 | ||
290 | 海沼實 | Wikipedia |
海沼 實(かいぬま みのる、1909年1月31日 - 1971年6月13日)は日本の童謡作曲家。 | ||
東京音楽大学出身 長野県出身の東京音楽大学の出身者 全国の東京音楽大学の出身者 | ||
1月31日生まれの人  1909年生まれの人  長野県出身の1909年生まれの人 | ||
291 | 坂口淳 | Wikipedia |
坂口 淳(さかぐち じゅん、1908年(明治41年)1月1日 - 1974年(昭和49年)8月18日)は昭和期の作詞家。本名は淳太郎。 | ||
1月1日生まれの人  1908年生まれの人  長野県出身の1908年生まれの人 | ||
292 | 兎束龍夫 上田市 | Wikipedia |
兎束 龍夫(うづか たつお、1906年(明治39年)7月9日 - 1985年(昭和60年)3月7日)は、日本のヴァイオリニスト。 | ||
7月9日生まれの人  1906年生まれの人  長野県出身の1906年生まれの人 | ||
293 | 伊藤昇 松本市 | Wikipedia |
伊藤 昇(いとう のぼる、1903年1月31日 - 1993年)は、日本の作曲家、トロンボーン奏者。伊藤能矛留のペンネームも用いた。 | ||
1月31日生まれの人  1903年生まれの人  長野県出身の1903年生まれの人 | ||
294 | 草川信 | Wikipedia |
草川 信(くさかわ しん、1893年2月14日 - 1948年9月20日)は作曲家。 | ||
2月14日生まれの人  1893年生まれの人  長野県出身の1893年生まれの人 | ||
295 | 中山晋平 中野市 | Wikipedia |
中山 晋平(なかやま しんぺい、1887年(明治20年)3月22日 - 1952年(昭和27年)12月30日)は、日本の作曲家。多くの傑作といわれる童謡・流行歌・新民謡などを残した。作品は多岐にわたり、学校の校歌・社歌等などを含め中山の作品と判明しているだけで1770曲ある。 | ||
3月22日生まれの人  1887年生まれの人  長野県出身の1887年生まれの人 | ||
296 | 高野辰之 | Wikipedia |
高野 辰之(たかの たつゆき、1876年(明治9年)4月13日 - 1947年(昭和22年)1月25日)は、日本の国文学者、作詞家。号は斑山(はんざん)。 | ||
4月13日生まれの人  1876年生まれの人  長野県出身の1876年生まれの人 | ||
297 | かみじょうちひろ 辰野町 | Wikipedia |
9mm Parabellum Bullet(キューミリ・パラベラム・バレット)は、日本の4人組ロックバンド。 | ||
298 | 宮本明恭 須坂市 | Wikipedia未登録 |
フルート奏者、元NHK交響楽団首席奏者 | ||
299 | 井口理 伊那市 | Wikipedia |
King Gnu(キングヌー)は、日本の4人組バンド。 |
300 | 常田大希 伊那市 | Wikipedia |
King Gnu(キングヌー)は、日本の4人組バンド。 | ||
301 | 平澤真希 伊那市 | Wikipedia |
平澤 真希(ひらさわ まき)は、日本のピアニスト、作曲家。長野県伊那市出身。平澤音楽事務所所属。 | ||
302 | Tamiko 朝日村 | Wikipedia |
雅音人(がねっと)は、作詞・作曲・ボーカルのTamikoと、ギターの辻 喬之からなる2人組の音楽ユニット。「自然」や「生命」、「心」をテーマとした楽曲を歌う。 | ||
303 | 小林美香 中野市 | Wikipedia |
小林 美香(こばやし みか)は、日本のフルート奏者。 | ||
304 | 伊藤優美 茅野市 | Wikipedia |
伊藤 優美(いとう ゆみ)は、長野県生まれのクラリネット奏者。 | ||
305 | 和田よしゆき 長野市 | Wikipedia |
サイキックラバー(PSYCHIC LOVER)は、ボーカル:YOFFY、ギター:IMAJOからなる日本のロック・アニメ・特撮ソングユニット。キャッチコピーは「アニソン界の日本代表ロックユニット」。 | ||
306 | 松坂勇介 長野市 | Wikipedia未登録 |
ギタリスト | ||
307 | 木川貴幸 茅野市 | Wikipedia |
木川 貴幸(きがわ たかゆき)は、日本出身のピアニスト。長野県出身。アメリカ合衆国ニューヨーク市在住。欧米ではTaka Kigawaとして活動している。 | ||
308 | mayaLM.C) 長野市 | Wikipedia未登録 |
ロックシンガー・ギタリスト | ||
309 | 一志 松本市 | Wikipedia未登録 |
ミュージシャン・Kagrra, | ||
310 | ASIAN2 松本市 | Wikipedia |
ASIAN2(エイジアンツー)は長野県松本市出身のミクスチャーロックバンドである。2011年6月解散。 | ||
311 | シン 松本市 | Wikipedia未登録 |
ミュージシャン・ViViD | ||
312 | 水野信行 | Wikipedia |
水野 信行(みずの のぶゆき、年齢は非公表)は、日本のホルン奏者。東京音楽大学教授、東京芸術大学、沖縄県立芸術大学講師。 | ||
313 | AAAMYYY 川上村 | Wikipedia |
AAAMYYY(えいみー)は、日本の女性シンガーソングライター、トラックメイカーである。バンド・Tempalayのコーラス・シンセサイザー担当。長野県出身。 | ||
314 | ALLaNHiLLZ 佐久市 | Wikipedia |
ALLaNHiLLZ (アランヒルズ) は日本の双子アーティスト。兄の井出 匠 (いで たくみ:ボーカル) と弟の井出 匡 (いで ただし:ボーカル・ギター) からなるデュオ。長野県佐久市出身。ユニット名は南極に落ちた隕石「アラン・ヒルズ84001」に由来する。合言葉の「双子で!天パで!!左利き!!!」のとおり、二人共生まれつきの天然パーマヘアで左利きである。略称として「ALH」と表記することがある。野口五郎のプロデュースにより「あ☆ぅん」としてメジャーデビューした経歴を持つ。 | ||
315 | 花岡拓也 | Wikipedia |
花岡 拓也(はなおか たくや、197x年3月16日 - )は日本の作曲家。長野県出身。 | ||
316 | 浜公氣 岡谷市 | Wikipedia |
どついたるねんは、日本のバンドである。EVIL LINE RECORDS所属。英語圏ではSUSHI BOMBER(スシボンバー)名義で活動している。 音楽活動のほか、ファッションブランドBEAMSのモデル、映画、演劇、アダルトビデオへの出演、写真集の発表など、活動は多岐にわたる。 キャッチフレーズは「東京で一番かっこいいバンド」「東京で一番おもしろいバンド」など。 | ||
317 | 羽場仁志 | Wikipedia |
羽場 仁志(はば ひとし)は、日本の作曲家、作詞家。長野県飯田市出身。帝京大学経済学部卒業。K・S・P所属。 | ||
318 | 嶺貞子 飯山市 | Wikipedia |
嶺 貞子(みね さだこ )は、日本の音楽家。(本名:峰村) |
司会者・DJ
319 | Roni 小諸市 | Wikipedia |
DJ Roni(ディージェー・ロニ、1973年2月27日 - )は、長野県小諸市出身の女性DJ、ラジオパーソナリティである。 サンディ所属(キャスティング契約)。 | ||
目白学園女子短期大学出身 長野県出身の目白学園女子短期大学の出身者 全国の目白学園女子短期大学の出身者 | ||
2月27日生まれの人  1973年生まれの人  長野県出身の1973年生まれの人 |
舞台・演劇・映画・ドラマ・脚本・プロデューサー・ディレクター
320 | 原田昌樹 | Wikipedia |
1992年:テレビドラマ監督デビュー | ||
1月29日生まれの人  1992年生まれの人  長野県出身の1992年生まれの人 | ||
321 | 酒井麻衣 千曲市 | Wikipedia |
酒井 麻衣 (さかい まい、1991年8月22日 - ) は日本の映画監督である。長野県千曲市出身。京都造形芸術大学映画学科プロデュースコース卒業[3]。 | ||
8月22日生まれの人  1991年生まれの人  長野県出身の1991年生まれの人 | ||
322 | 小林英造 | Wikipedia |
小林 英造(こばやし えいぞう、1987年12月15日 - )は、日本の脚本家。JCM(株式会社ジャパンクリエイティブマネージーメント)に所属。早稲田大学教育学部国語国文学科卒、長野県出身。 | ||
12月15日生まれの人  1987年生まれの人  長野県出身の1987年生まれの人 | ||
323 | 小林雄次 | Wikipedia |
小林 雄次(こばやし ゆうじ、1979年9月3日 - )は、日本の脚本家。長野県出身。弟の小林英造も脚本家として活動している。 | ||
9月3日生まれの人  1979年生まれの人  長野県出身の1979年生まれの人 | ||
324 | 西條雅俊 | Wikipedia |
西條雅俊(にしじょう まさとし、1975年3月13日 - )は、日本の映画監督。長野県長野市出身。日本大学芸術学部映画学科卒業。 | ||
3月13日生まれの人  1975年生まれの人  長野県出身の1975年生まれの人 | ||
325 | Mhiro 岡谷市 | Wikipedia |
Mhiro(マイロ、1974年4月13日 - )は、日本のシンガーソングライター、音楽プロデューサー。 | ||
4月13日生まれの人  1974年生まれの人  長野県出身の1974年生まれの人 | ||
326 | カラサワイサオ 長野市 | Wikipedia |
カラサワ イサオ(1972年7月21日 - )は、長野県長野市出身の日本のアクション監督。本名は柄澤功(からさわ いさお)。愛称は「カラさん」。 | ||
7月21日生まれの人  1972年生まれの人  長野県出身の1972年生まれの人 | ||
327 | 小松シゲル 飯山市 | Wikipedia |
小松 シゲル(こまつ シゲル、1972年10月23日 - )は、日本のドラマー。ノーナ・リーヴスのドラム担当。 | ||
10月23日生まれの人  1972年生まれの人  長野県出身の1972年生まれの人 | ||
328 | 中島久美子 松本市 | Wikipedia |
中島 久美子(なかじま くみこ、1970年3月10日 - )は、フジテレビジョン編成制作局ドラマ制作センター副部長を務めるテレビプロデューサーである。夫はタレント・俳優の大泉洋。 | ||
信州大学出身 長野県出身の信州大学の出身者 全国の信州大学の出身者 | ||
3月10日生まれの人  1970年生まれの人  長野県出身の1970年生まれの人 | ||
329 | 古厩智之 塩尻市 | Wikipedia |
古厩 智之(ふるまや ともゆき、1968年11月14日 - )は、日本の映画監督。長野県塩尻市生まれ。長野県田川高等学校を経て日本大学藝術学部卒。C&Iエンタテインメント所属。 | ||
日本大学出身 長野県出身の日本大学の出身者 全国の日本大学の出身者 | ||
11月14日生まれの人  1968年生まれの人  長野県出身の1968年生まれの人 | ||
330 | 深沢正樹 松本市 | Wikipedia |
深沢 正樹(ふかさわ まさき、1965年3月11日 - )は、日本の映画監督、脚本家。 長野県松本市出身。 | ||
中央大学出身 長野県出身の中央大学の出身者 全国の中央大学の出身者 | ||
3月11日生まれの人  1965年生まれの人  長野県出身の1965年生まれの人 | ||
331 | 山崎貴 松本市 | Wikipedia |
第29回 最優秀監督賞・最優秀脚本賞 『ALWAYS 三丁目の夕日』 | ||
6月12日生まれの人  1964年生まれの人  長野県出身の1964年生まれの人 | ||
332 | 丸尾聡 | Wikipedia |
丸尾 聡(まるお さとし、1964年1月23日 - )は、日本の劇作家、演出家、シナリオライター、俳優である。 | ||
1月23日生まれの人  1964年生まれの人  長野県出身の1964年生まれの人 | ||
333 | 青沼英二 | Wikipedia |
青沼 英二(あおぬま えいじ、1963年3月16日 - )は任天堂情報開発本部所属、『ゼルダの伝説シリーズ』総合プロデューサー[3]。 | ||
東京芸術大学出身 長野県出身の東京芸術大学の出身者 全国の東京芸術大学の出身者 | ||
3月16日生まれの人  1963年生まれの人  長野県出身の1963年生まれの人 | ||
334 | 小松隆志 | Wikipedia |
小松 隆志(こまつ たかし、1962年12月28日 -)は、日本の映画監督。 | ||
専修大学出身 長野県出身の専修大学の出身者 全国の専修大学の出身者 | ||
12月28日生まれの人  1962年生まれの人  長野県出身の1962年生まれの人 | ||
335 | 新井章仁 | Wikipedia |
新井 章仁(あらい あきひと、1962年12月3日 - )は、ドキュメンタリー番組の演出家、テレビディレクターである。 | ||
12月3日生まれの人  1962年生まれの人  長野県出身の1962年生まれの人 | ||
336 | 小岩井宏悦 松本市 | Wikipedia |
小岩井 宏悦(こいわい ひろよし、1960年(昭和35年) - )は日本の映画プロデューサー、ドラマプロデューサー。ワーナー・ブラザース映画邦画事業部本部長。 | ||
1960年生まれの人  長野県出身の1960年生まれの人 | ||
337 | 飯田譲治 諏訪市 | Wikipedia |
飯田 譲治(いいだじょうじ、1959年3月1日 - )は、日本の映画監督、脚本家、テレビドラマの演出家。小説家。 | ||
明治大学出身 長野県出身の明治大学の出身者 全国の明治大学の出身者 | ||
3月1日生まれの人  1959年生まれの人  長野県出身の1959年生まれの人 | ||
338 | 新村幸三郎 | Wikipedia |
新村 幸三郎(にいむら こうざぶろう、1959年12月17日 - )は、バラエティ番組を中心に活動するプロデューサー。長野県長野市出身。株式会社ノスコ・コンフィデンシャルCOO。 | ||
12月17日生まれの人  1959年生まれの人  長野県出身の1959年生まれの人 | ||
339 | 五味弘文 茅野市 | Wikipedia |
五味 弘文(ごみ ひろふみ、1957年 - )は、日本のお化け屋敷プロデューサー。 | ||
1957年生まれの人  長野県出身の1957年生まれの人 | ||
340 | 五味一男 富士見町 | Wikipedia |
五味 一男(ごみ かずお、1956年8月10日 - )は日テレアックスオン取締役副社長、日本テレビ前上席執行役員・編成局および制作局エグゼクティブ・ディレクター・プロデューサー。長野県出身。早稲田大学中退後に日本大学藝術学部放送学科卒。財団法人読売日本交響楽団評議員。作家。 | ||
日本大学出身 長野県出身の日本大学の出身者 全国の日本大学の出身者 | ||
8月10日生まれの人  1956年生まれの人  長野県出身の1956年生まれの人 | ||
341 | 米田興弘 | Wikipedia |
米田 興弘(よねだ おきひろ、1954年5月8日 - )は日本映画の映画監督。長野県出身。 | ||
5月8日生まれの人  1954年生まれの人  長野県出身の1954年生まれの人 | ||
342 | 小椋久雄 | Wikipedia |
小椋久雄(おぐら ひさお、1954年 - )は、共同テレビジョン執行役員兼第1制作部(旧ドラマ部)部長。テレビプロデューサー、映画監督、テレビドラマ原作者。長野県生まれ。 | ||
1954年生まれの人  長野県出身の1954年生まれの人 | ||
343 | 合津直枝 | Wikipedia |
合津 直枝(ごうづ なおえ、1953年 - )は、日本のテレビプロデューサー・映画プロデューサー・ディレクター・映画監督・脚本家。脚本家としては、野々山 花見(ののやま はなみ)という筆名を用いることもある。テレビマンユニオン所属。長野県大町市出身。 | ||
1953年生まれの人  長野県出身の1953年生まれの人 | ||
344 | 永田鉄男 | Wikipedia |
永田 鉄男(ながた てつお、1952年- )は、フランス在住の日本人映画撮影監督。 長野県中野市出身で作曲家の久石譲とは幼馴染み。ハリウッドの代理人はエンデバー・エージェンシー。フランス撮影監督協会(AFC)所属。 | ||
1952年生まれの人  長野県出身の1952年生まれの人 | ||
345 | 西村与志木 | Wikipedia |
西村 与志木(にしむら よしき、1950年[2][3]5月5日[4] - )は、日本のテレビプロデューサー。NHK職員。2013年10月時点の役職は、NHKエンタープライズ エグゼクティブ・プロデューサー。 | ||
5月5日生まれの人  1950年生まれの人  長野県出身の1950年生まれの人 | ||
346 | 崔洋一 佐久市 | Wikipedia |
崔 洋一(さい よういち、朝: 최양일、男性、1949年(昭和24年)7月6日 - )は、日本の映画監督、脚本家、俳優。日本映画監督協会理事長、宝塚大学教授、株式会社ネクステップ顧問でもある。在日韓国人2世。 | ||
7月6日生まれの人  1949年生まれの人  長野県出身の1949年生まれの人 | ||
347 | 坂田雅子 須坂市 | Wikipedia |
坂田 雅子(さかた まさこ、1948年 - )は日本の映画監督。 | ||
1948年生まれの人  長野県出身の1948年生まれの人 | ||
348 | 国田昌子 松本市 | Wikipedia |
国田 昌子(くにた まさこ、1947年 - )は、日本の書籍編集者、プロデューサー。 | ||
成蹊大学出身 長野県出身の成蹊大学の出身者 全国の成蹊大学の出身者 | ||
1947年生まれの人  長野県出身の1947年生まれの人 | ||
349 | 中山史郎 長野市 | Wikipedia |
中山 史郎(なかやま しろう、1947年7月9日 - )は、日本のテレビドラマの監督・演出家である。長野県長野市出身。株式会社ザ・ワークス取締役副社長、株式会社The icon取締役。 | ||
7月9日生まれの人  1947年生まれの人  長野県出身の1947年生まれの人 | ||
350 | 長沼六男 飯田市 | Wikipedia |
長沼 六男(ながぬま むつお、1945年 - )は、日本の映画カメラマン。 | ||
1945年生まれの人  長野県出身の1945年生まれの人 | ||
351 | 井口昭彦 松本市 | Wikipedia |
井口 昭彦(いぐち あきひこ、1943年6月29日 - )は日本のデザイナー、美術監督、特殊美術GAM主宰。かつて、本名の高橋昭彦名義で活動していた時期もあった。映画カメラマンの高橋創は実子にあたる。 | ||
武蔵野美術大学出身 長野県出身の武蔵野美術大学の出身者 全国の武蔵野美術大学の出身者 | ||
6月29日生まれの人  1943年生まれの人  長野県出身の1943年生まれの人 | ||
352 | 後藤俊夫 伊那市 | Wikipedia |
後藤 俊夫(ごとう としお、1938年11月6日 - )は、長野県伊那市出身で飯島町在住の映画監督。 | ||
立教大学出身 長野県出身の立教大学の出身者 全国の立教大学の出身者 | ||
11月6日生まれの人  1938年生まれの人  長野県出身の1938年生まれの人 | ||
353 | 田中登 白馬村 | Wikipedia |
田中 登(たなか のぼる、1937年8月15日 - 2006年10月4日)は、日本の映画監督。 長野県出身。 | ||
明治大学出身 長野県出身の明治大学の出身者 全国の明治大学の出身者 | ||
8月15日生まれの人  1937年生まれの人  長野県出身の1937年生まれの人 | ||
354 | 中島そのみ 丸子町 | Wikipedia |
中島 そのみ(なかじま そのみ、1936年1月2日 - )は、日本の女優。長野県小県郡丸子町出身。本名は近藤宏子(旧姓岩下)。夫はテレビプロデューサーの近藤洲弘。 | ||
1月2日生まれの人  1936年生まれの人  長野県出身の1936年生まれの人 | ||
355 | 降旗康男 松本市 | Wikipedia |
降旗 康男(ふるはた やすお、1934年8月19日 - )は、日本の映画監督である。長野県松本市出身。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
8月19日生まれの人  1934年生まれの人  長野県出身の1934年生まれの人 | ||
356 | 春日千春 伊那市 | Wikipedia |
春日 千春(かすが ちはる、1934年2月6日 - 2016年10月16日、男性)は、日本のテレビプロデューサー。最終的な役職は大映テレビ顧問。大映テレビ制作の多くのテレビドラマにおいて、企画・プロデューサーを務めた。 | ||
2月6日生まれの人  1934年生まれの人  長野県出身の1934年生まれの人 | ||
357 | 荻原達子 岡谷市 | Wikipedia |
荻原 達子(おぎはら たつこ、1934年 - 2007年5月2日)は、日本の能楽プロデューサー。 | ||
1934年生まれの人  長野県出身の1934年生まれの人 | ||
358 | 諏訪淳 下諏訪町 | Wikipedia |
諏訪 淳(すわ あつし、1933年12月23日 - )は、日本の映画監督。 | ||
12月23日生まれの人  1933年生まれの人  長野県出身の1933年生まれの人 | ||
359 | 金宇満司 松本市 | Wikipedia |
金宇 満司(かなう みつじ、1933年3月19日 - )は、日本の映画カメラマン。長野県松本市出身。 | ||
3月19日生まれの人  1933年生まれの人  長野県出身の1933年生まれの人 | ||
360 | 中野雄 松本市 | Wikipedia |
中野雄(なかの たけし、1931年(昭和6年) - )は、音楽プロデューサー。 長野県松本市生まれ。東京大学法学部卒業。日本開発銀行(現・日本政策投資銀行)勤務ののち、オーディオ・メーカーのトリオ(現・ケンウッド)役員に就任、代表取締役、ケンウッドU・S・A会長。昭和音楽大学・津田塾大学講師。映像企業アマナ等の役員を務め、音楽プロデューサーとして活躍。LP、CDの制作でウィーン・モーツァルト協会賞、芸術祭優秀賞、文化庁芸術作品賞など受賞。 | ||
1931年生まれの人  長野県出身の1931年生まれの人 | ||
361 | 小林悟 | Wikipedia |
小林 悟(こばやし さとる、1930年8月1日 - 2001年11月15日)は、日本の映画監督、脚本家である。ピンク映画の創世記からメガホンを取り続け、実に450本以上もの作品を残した。日本における、35ミリフィルムを使った劇場映画の監督本数としては史上最多であり、海外でもこれを超える記録は確認されていない。 | ||
筑波大学出身 長野県出身の筑波大学の出身者 全国の筑波大学の出身者 | ||
8月1日生まれの人  1930年生まれの人  長野県出身の1930年生まれの人 | ||
362 | 萩元晴彦 飯田市 | Wikipedia |
萩元 晴彦(はぎもと はるひこ、1930年3月7日 - 2001年9月4日)は、日本のテレビ制作者・音楽プロデューサーである。 | ||
早稲田大学出身 長野県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
3月7日生まれの人  1930年生まれの人  長野県出身の1930年生まれの人 | ||
363 | 成沢昌茂 | Wikipedia |
成沢 昌茂(なるさわ まさしげ、1925年1月29日 - )は、日本の脚本家、映画監督。 | ||
1月29日生まれの人  1925年生まれの人  長野県出身の1925年生まれの人 | ||
364 | 小沢茂弘 | Wikipedia |
小沢 茂弘(おざわ しげひろ、1922年8月29日 - 2004年10月12日)は、日本の映画監督。本名小沢茂美(-しげよし)。東映時代劇・任侠映画の巨匠である。時代劇ブームの際は片岡千恵蔵主演作で、任侠映画時代は鶴田浩二主演の『博徒』で大きな観客動員力を誇った。 | ||
8月29日生まれの人  1922年生まれの人  長野県出身の1922年生まれの人 | ||
365 | 村山新治 | Wikipedia |
村山 新治(むらやま しんじ、1922年7月10日 - )は、日本の映画監督。兄はドキュメンタリー作家の村山英治。 | ||
7月10日生まれの人  1922年生まれの人  長野県出身の1922年生まれの人 | ||
366 | 武田うめ 中野市 | Wikipedia |
武田 うめ(たけだ うめ、1921年3月24日 - 没年不明)は日本映画の編集技師。長野県中野市出身。 | ||
3月24日生まれの人  1921年生まれの人  長野県出身の1921年生まれの人 | ||
367 | 筧正典 | Wikipedia |
筧 正典(かけひ まさのり、1915年10月12日 - 1993年1月14日)は、日本の映画監督、助監督。 | ||
10月12日生まれの人  1915年生まれの人  長野県出身の1915年生まれの人 | ||
368 | 瑞穂春海 長野市 | Wikipedia |
瑞穂 春海(みずほ しゅんかい、1911年3月22日 - 1995年6月19日)は、日本の映画監督、脚本家である。 | ||
3月22日生まれの人  1911年生まれの人  長野県出身の1911年生まれの人 | ||
369 | 堀内真直 | Wikipedia |
堀内 真直(ほりうち まなお、1910年10月7日 - 1980年5月16日)は、日本の映画監督、脚本家である。松竹大船撮影所のプログラムピクチャーの名手として知られ、松竹退職後のテレビ映画においても、手腕を発揮した。 | ||
10月7日生まれの人  1910年生まれの人  長野県出身の1910年生まれの人 | ||
370 | 川手二郎 | Wikipedia |
川手 二郎(かわて じろう、1904年 - 没年不明)は、日本の映画監督、脚本家である。 | ||
1904年生まれの人  長野県出身の1904年生まれの人 | ||
371 | 久保田修 | Wikipedia |
久保田 修(くぼた おさむ)は、日本の映画プロデューサー。C&Iエンタテインメント代表取締役。社長としての名義は内藤修。長野県出身。学習院大学卒業。『ジョゼと虎と魚たち』『NANA』『ソラニン』などで知られる。 | ||
1904年生まれの人  長野県出身の1904年生まれの人 | ||
372 | 高木新平 | Wikipedia |
高木 新平(たかぎ しんぺい、1902年11月3日 - 1967年4月21日)は、日本の俳優、映画監督、映画プロデューサーである。初期には片岡 慶左衛門(かたおか けいざえもん)、片岡 慶三郎(かたおか けいさぶろう)と名乗った。本名は慶吉(-けいきち)。身のこなしの軽さから「鳥人」として知られる[2]。 | ||
11月3日生まれの人  1902年生まれの人  長野県出身の1902年生まれの人 | ||
373 | 荒井良平 | Wikipedia |
荒井 良平(あらい りょうへい、1901年10月22日 - 1980年10月22日)は、日本の映画監督、脚本家、俳優である[2][3][4][5][6][7]。 | ||
10月22日生まれの人  1901年生まれの人  長野県出身の1901年生まれの人 | ||
374 | 池田義信 | Wikipedia |
池田 義信(いけだ よしのぶ、1892年3月10日 - 1973年9月1日)は、日本の映画監督、脚本家である[2]。本名・旧名池田 義臣(いけだ よしおみ、いけだ ぎしん)。映画製作者連合会事務局長、映画倫理規程管理委員会(旧映倫)副委員長を歴任[2]。 | ||
3月10日生まれの人  1892年生まれの人  長野県出身の1892年生まれの人 | ||
375 | 亀原嘉明 高山村 | Wikipedia |
亀原 嘉明(かめはら よしあき、1891年-1933年)は、日本の美術監督、映画プロデューサーである。日本における映画美術の先駆者として知られる。 | ||
1891年生まれの人  長野県出身の1891年生まれの人 | ||
376 | 河竹繁俊 飯田市 | Wikipedia |
河竹 繁俊(かわたけ しげとし、1889年6月9日 - 1967年11月15日)は、日本の演劇学者。文学博士。旧姓は市村(いちむら)。 | ||
早稲田大学出身 長野県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
6月9日生まれの人  1889年生まれの人  長野県出身の1889年生まれの人 | ||
377 | 内田保憲 長野市 | Wikipedia |
内田 保憲(うちだ やすのり、生年不明)は、日本の映像作家・脚本家・構成作家。長野県長野市出身、早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。 | ||
早稲田大学出身 長野県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
378 | ナカザワフミア 須坂市 | Wikipedia未登録 |
映像監督・クリエイティブプロデューサー | ||
379 | DJGOMI 茅野市 | Wikipedia |
DJ GOMI (ディージェイ ゴミ)は、長野県茅野市出身のハウス・ミュージックDJ、音楽プロデューサー、およびレコード会社・音楽出版社「GOMINATION」のCEOである。 | ||
380 | 堀田陽一 茅野市 | Wikipedia |
堀田 陽一(ほった よういち、6月30日生まれ、本名同じ)は、日本の長野県茅野市出身の作曲家、作詞家、編曲家、キーボーディスト、プログラマー、サウンドディレクター・プロデューサー。いくつかの名義で活動を行っている。現在、hotta(ホッタ)名義でi-nos(アイノス)という音楽ユニットを中心に活動中。 | ||
6月30日生まれの人   | ||
381 | 熊井啓 安曇野市 | Wikipedia |
シカゴ国際映画祭銀賞 1989年『千利休 本覺坊遺文』 アジア太平洋映画祭最優秀作品賞 1974年『サンダカン八番娼館 望郷』 香港国際映画祭優秀映画 1978年『お吟さま』 日本映画監督協会新人賞 1965年 『日本列島』 日本映画批評家大賞 2001年『日本の黒い夏─冤罪』 芸術選奨文部大臣賞 1972年 『忍ぶ川』 | ||
信州大学出身 長野県出身の信州大学の出身者 全国の信州大学の出身者 |
お笑い
382 | 大久保ノブオ 長野市 | Wikipedia |
ポカスカジャンは、楽器を使った音ネタ専門(古くはボーイズ)の日本のお笑いトリオ。WAHAHA本舗所属。 | ||
1992年生まれの人  長野県出身の1992年生まれの人 | ||
383 | 藤森慎吾 諏訪市 | Wikipedia |
藤森 慎吾(ふじもり しんご、1983年3月17日 - )は、日本のお笑いタレント、俳優、歌手。お笑いコンビオリエンタルラジオのツッコミ担当。相方は中田敦彦。 | ||
明治大学出身 長野県出身の明治大学の出身者 全国の明治大学の出身者 | ||
3月17日生まれの人  1983年生まれの人  長野県出身の1983年生まれの人 | ||
384 | 中村摂 | Wikipedia |
なかむら摂(なかむら せつ、1981年10月23日 - )は、日本のお笑い芸人。お笑いコンビおひさまロケットの元メンバー。本名は中村 摂(なかむら せつ)。 | ||
10月23日生まれの人  1981年生まれの人  長野県出身の1981年生まれの人 | ||
385 | 中村まゆみ 安曇野市 | Wikipedia |
中村 まゆみ(なかむら まゆみ、旧名:中村 真弓(読み同じ)、1980年3月25日 - )は、『劇団さるしげろっく』所属の女優である。かつてはお笑い芸人として活動、ホリプロに所属していた。 | ||
3月25日生まれの人  1980年生まれの人  長野県出身の1980年生まれの人 | ||
386 | 小林一恵 松本市 | Wikipedia |
小林 一恵(こばやし かずえ、1978年10月1日 - )は、日本の元お笑い芸人。本名同じ。SMA NEET Projectに所属していた。 | ||
10月1日生まれの人  1978年生まれの人  長野県出身の1978年生まれの人 | ||
387 | 松尾アトム前派出所 松川町 | Wikipedia |
松尾アトム前派出所(まつおアトムまえはしゅつじょ、1978年5月1日 - )は、日本のピン芸人。本名・松尾寿司(まつお としじ)。タイタン所属。 | ||
5月1日生まれの人  1978年生まれの人  長野県出身の1978年生まれの人 | ||
388 | 島田秀平 長野市 | Wikipedia |
島田 秀平(しまだ しゅうへい、1977年12月5日 - )は、日本のタレント、お笑い芸人、占い師。 | ||
12月5日生まれの人  1977年生まれの人  長野県出身の1977年生まれの人 | ||
389 | ヤポンスキーこばやし画伯 松本市 | Wikipedia |
ヤポンスキーこばやし画伯(やぽんすきーこばやしがはく、1975年5月1日 - )は、日本のお笑いタレント。本名、小林 英彦(こばやし ひでひこ)。 | ||
信州短期大学出身 長野県出身の信州短期大学の出身者 全国の信州短期大学の出身者 | ||
5月1日生まれの人  1975年生まれの人  長野県出身の1975年生まれの人 | ||
390 | こばやし画伯 松本市 | Wikipedia |
ヤポンスキーこばやし画伯(やぽんすきーこばやしがはく、1975年5月1日 - )は、日本のお笑いタレント。本名、小林 英彦(こばやし ひでひこ)。 | ||
5月1日生まれの人  1975年生まれの人  長野県出身の1975年生まれの人 | ||
391 | 大瀬うたじ 塩尻市 | Wikipedia |
大瀬 ゆめじ・うたじ(おおせ ゆめじ・うたじ)は、かつて日本に存在した漫才師。漫才協会・落語協会所属。落語家三遊亭圓歌一門。1971年にコンビを結成するも、2013年に解散し、現在はそれぞれピン芸人として活動している。 | ||
1971年生まれの人  長野県出身の1971年生まれの人 | ||
392 | 清水アキラ 山ノ内町 | Wikipedia |
清水 アキラ(しみず アキラ、1954年6月29日 - )は日本のものまねタレント、お笑いタレントで、故千葉晴久主宰のフロンティア・レーシングの元プロスキーレーサーである。本名、清水 章(しみず あきら)。 | ||
6月29日生まれの人  1954年生まれの人  長野県出身の1954年生まれの人 | ||
393 | りく 中川村 | Wikipedia |
ゆりありくは、パートナーにニホンザルを伴って行う猿まわし芸人。主に漫才やコント、タップダンスなどを披露する。 | ||
394 | 百瀬さつき 山形村 | Wikipedia未登録 |
お笑いタレント:ガール座 | ||
395 | 春風こうた 中野市 | Wikipedia |
春風 こうた・ふくた(はるかぜ こうた・ふくた)は、漫才協会所属の漫才師。 | ||
396 | しんのすけ 長野市 | Wikipedia |
しんのすけとシャンは、ワタナベエンターテインメント所属していたお笑いコンビ。WCS2期生。2017年7月解散。この項目では解散後のメンバーについても記述する。 |
ダンサー
397 | 二山治雄 長野市 | Wikipedia |
二山 治雄(にやま はるお、1997年 - )は、日本のバレエダンサーである。7歳のときに静バレエ・アートにてバレエを始め、小学校5年で長野県長野市の白鳥バレエ学園に入学して研鑽を積んだ。2014年2月、17歳のときにローザンヌ国際バレエコンクールで1位を受賞した。同コンクールにおける日本人出場者では、1989年の熊川哲也、2012年の菅井円加に続く3人目の1位獲得者である[注釈 1]。同年4月には、Youth America Grand Prix、シニアの部金賞を受賞した[6][7]。 | ||
サンフランシスコ・バレエ・スクール出身 長野県出身のサンフランシスコ・バレエ・スクールの出身者 全国のサンフランシスコ・バレエ・スクールの出身者 | ||
1997年生まれの人  長野県出身の1997年生まれの人 | ||
398 | 白井剛 飯田市 | Wikipedia |
白井 剛(しらい つよし、英: Tsuyoshi Shirai、1976年 - )は、長野県飯田市生まれの舞踏家、振付家。ダンサー、コリオグラファーであり映像作家。千葉大学工学部工業意匠学科卒業。 | ||
千葉大学出身 長野県出身の千葉大学の出身者 全国の千葉大学の出身者 | ||
2月15日生まれの人  1976年生まれの人  長野県出身の1976年生まれの人 | ||
399 | 飯田茂実 | Wikipedia |
飯田 茂実(いいだ しげみ、男性、1967年10月3日- )は日本のダンサー、演出家、小説家である。 | ||
10月3日生まれの人  1967年生まれの人  長野県出身の1967年生まれの人 |
落語家
400 | 林家さん歩 長野市 | Wikipedia |
林家 さん歩(はやしや さんぽ 、1987年(昭和62年)2月28日 - )は、日本の元落語家。元落語協会所属。落語家らしくない落語家を目指すが廃業。長野県長野市出身。 | ||
2月28日生まれの人  1987年生まれの人  長野県出身の1987年生まれの人 | ||
401 | 宗矢樹頼 | Wikipedia |
宗矢 樹頼(そうや しげのり、7月11日 - )は、日本の男性声優、ナレーター、元落語家。81プロデュース所属。長野県出身。 | ||
7月11日生まれの人  1986年生まれの人  長野県出身の1986年生まれの人 | ||
402 | 春風亭愛橋 (4代目) 駒ヶ根市 | Wikipedia |
四代目 春風亭 愛橋(よんだいめ しゅんぷうてい あいきょう、1971年7月20日 - )は、日本の落語家。出囃子は『ラジオ体操第一』。社団法人落語芸術協会所属。春風亭愛橋の当代で前名は昔昔亭健太郎。 | ||
7月20日生まれの人  1971年生まれの人  長野県出身の1971年生まれの人 | ||
403 | 春風亭昇乃進 山ノ内町 | Wikipedia |
春風亭 昇乃進(しゅんぷうてい しょうのしん、本名:山上 透、1967年4月6日 - )は、日本の落語家。落語芸術協会会員。 | ||
東海大学出身 長野県出身の東海大学の出身者 全国の東海大学の出身者 | ||
4月6日生まれの人  1967年生まれの人  長野県出身の1967年生まれの人 | ||
404 | 立川談慶 上田市 | Wikipedia |
立川 談慶(たてかわ だんけい、1965年(昭和40年)11月16日 - )は、落語立川流所属の落語家。長野県上田市(旧丸子町)出身。本名は青木 幸二(あおき こうじ)。駿台甲府高等学校を経て慶應義塾大学経済学部卒業。出囃子は『インザムード』。 | ||
慶應義塾大学出身 長野県出身の慶應義塾大学の出身者 全国の慶應義塾大学の出身者 | ||
11月16日生まれの人  1965年生まれの人  長野県出身の1965年生まれの人 | ||
405 | 立川らく朝 飯田市 | Wikipedia |
立川 らく朝(たてかわ らくちょう、1954年1月26日 - )は、日本の落語家で医学博士[2]。落語立川流所属。笑いと健康学会理事、日本ペンクラブ会員。 | ||
1月26日生まれの人  1954年生まれの人  長野県出身の1954年生まれの人 | ||
406 | 和泉家志ん治 松本市 | Wikipedia |
和泉家 志ん治(いずみや しんじ 1945年 - )は、日本の落語家、ローカルタレント。 | ||
明治大学出身 長野県出身の明治大学の出身者 全国の明治大学の出身者 | ||
1945年生まれの人  長野県出身の1945年生まれの人 | ||
407 | 昔昔亭桃太郎 小諸市 | Wikipedia |
昔昔亭 桃太郎(せきせきてい ももたろう、1945年5月20日 - )は、落語芸術協会所属の落語家。長野県小諸市出身。本名は柳澤 尚心(やなぎさわ たかみ)。出囃子は『旧桃太郎の唄(納所弁次郎作曲の「モモタロウ」)』。 | ||
5月20日生まれの人  1945年生まれの人  長野県出身の1945年生まれの人 | ||
408 | 月の家圓鏡 (6代目) | Wikipedia |
6代目(4代目)月の家 圓鏡(つきのや えんきょう、1945年9月11日 - )は、長野県出身の落語家。出囃子は「木曽節」。本名は日吉 正。落語協会所属。 | ||
東京理科大学出身 長野県出身の東京理科大学の出身者 全国の東京理科大学の出身者 | ||
9月11日生まれの人  1945年生まれの人  長野県出身の1945年生まれの人 | ||
409 | 四代目月の家圓鏡 売木村 | Wikipedia |
7代目 橘家 圓蔵(たちばなや えんぞう、1902年3月23日 - 1980年5月11日)は、落語家。生前は落語協会所属。本名・市川虎之助。出囃子は「お江戸日本橋」。 | ||
3月23日生まれの人  1902年生まれの人  長野県出身の1902年生まれの人 | ||
410 | 三遊亭鬼丸 上田市 | Wikipedia |
三遊亭 鬼丸(さんゆうてい おにまる)は落語の名跡。当代は180年ぶりの名跡復活とのことだが実際は不明。 | ||
180年生まれの人  長野県出身の180年生まれの人 | ||
411 | 初代林家正楽 飯田市 | Wikipedia |
林家 正楽(はやしや しょうらく)は落語家の名跡。林家正楽の名跡は、江戸落語、上方落語にそれぞれある。尚寄席の神楽に柳貴家正楽名跡が存在する。 | ||
412 | 入船亭扇好 佐久市 | Wikipedia |
入船亭 扇好(いりふねてい せんこう)は、落語の名跡。当代は2代目。 | ||
413 | 橘家圓十郎 飯田市 | Wikipedia |
橘家 圓十郎(たちばなや えんじゅうろう)は、落語家の名。過去2人、圓十郎を名乗った落語家が存在する。 | ||
414 | 橘家竹蔵 飯田市 | Wikipedia |
橘家 竹蔵(たちばなや たけぞう)は、落語家の名。 |
アニメ
415 | 並木のり子 松川町 | Wikipedia |
並木 のり子(なみき のりこ、1972年6月19日 - )は、日本の女性声優。長野県下伊那郡松川町出身。代々木アニメーション学院卒業。ntbplanning所属。 | ||
6月19日生まれの人  1972年生まれの人  長野県出身の1972年生まれの人 | ||
416 | 羽山淳一 | Wikipedia |
羽山 淳一(はやま じゅんいち、1965年12月19日 - )は、日本の男性アニメーター、キャラクターデザイナー。長野県出身。妻は漫画家の上野あつこ。アニメーターの羽山賢二は実弟。 | ||
12月19日生まれの人  1965年生まれの人  長野県出身の1965年生まれの人 | ||
417 | 水島努 | Wikipedia |
水島 努(みずしま つとむ、1965年12月6日 - )は、日本のアニメーション監督。北海道千歳市出生、長野県東筑摩郡波田町(現・松本市)出身。 | ||
12月6日生まれの人  1965年生まれの人  長野県出身の1965年生まれの人 | ||
418 | 滝沢敏文 | Wikipedia |
滝沢 敏文(たきざわ としふみ、1953年9月18日 - 2015年6月22日)は、日本のアニメーション演出家、アニメーション監督。 | ||
東京造形大学出身 長野県出身の東京造形大学の出身者 全国の東京造形大学の出身者 | ||
9月18日生まれの人  1953年生まれの人  長野県出身の1953年生まれの人 | ||
419 | 塚田庄英 長野市 | Wikipedia |
塚田 庄英(つかだ しょうえい)は、日本の男性アニメ監督、演出家。シンエイ動画所属。長野県長野市出身。 | ||
1953年生まれの人  長野県出身の1953年生まれの人 | ||
420 | 新海誠 | Wikipedia |
オリジナル映像作品のほぼすべてに英語のサブタイトルを付しており、少年と少女の恋愛をテーマにした作品が多い。代表作とされる『ほしのこえ』『雲のむこう、約束の場所』『秒速5センチメートル』の3作は、いずれも主人公の2人の心の距離と、その近づく・遠ざかる速さをテーマとしたものである。 | ||
中央大学出身 長野県出身の中央大学の出身者 全国の中央大学の出身者 | ||
421 | 井出安軌 | Wikipedia |
代表作は『おねがい☆』シリーズ監督。 |
ジャーナリスト
422 | 古川琢也 | Wikipedia |
古川 琢也(ふるかわ たくや、1976年3月17日 - )は、日本のルポライター、ジャーナリスト、フリーライター。 | ||
早稲田大学出身 長野県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
3月17日生まれの人  1976年生まれの人  長野県出身の1976年生まれの人 | ||
423 | 青沼陽一郎 | Wikipedia |
青沼 陽一郎(あおぬま よういちろう、1968年 - )は、日本のフリージャーナリスト。 | ||
1968年生まれの人  長野県出身の1968年生まれの人 | ||
424 | 青木理 | Wikipedia |
青木 理(あおき おさむ、1966年〈昭和41年〉 - )は、日本のジャーナリスト。 | ||
1966年生まれの人  長野県出身の1966年生まれの人 | ||
425 | 臥雲義尚 松本市 | Wikipedia |
臥雲 義尚(がうん よしなお、1963年 - )は、日本のジャーナリスト。元NHKの解説委員で、NHK報道局遊軍プロジェクト長(兼務)を務めた。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
1963年生まれの人  長野県出身の1963年生まれの人 | ||
426 | 五味洋治 | Wikipedia |
五味 洋治(ごみ ようじ、1958年7月26日 - )は、東京新聞記者。 | ||
7月26日生まれの人  1958年生まれの人  長野県出身の1958年生まれの人 | ||
427 | 二村伸 | Wikipedia |
二村 伸(にむら しん、1957年7月7日 - )は、日本のジャーナリスト、NHK解説委員、ニュースキャスター。 | ||
大阪外国語大学出身 長野県出身の大阪外国語大学の出身者 全国の大阪外国語大学の出身者 | ||
7月7日生まれの人  1957年生まれの人  長野県出身の1957年生まれの人 | ||
428 | 荻原博子 小諸市 | Wikipedia |
小諸市 | ||
明治大学出身 長野県出身の明治大学の出身者 全国の明治大学の出身者 | ||
5月27日生まれの人  1954年生まれの人  長野県出身の1954年生まれの人 | ||
429 | 西野瑠美子 | Wikipedia |
西野 瑠美子(にしの るみこ、1952年 - )は、日本のルポライター、ジャーナリスト。 | ||
信州大学出身 長野県出身の信州大学の出身者 全国の信州大学の出身者 | ||
1952年生まれの人  長野県出身の1952年生まれの人 | ||
430 | 水野和敏 | Wikipedia |
水野 和敏(みずの かずとし、1952年1月 - )は日本の自動車エンジニア、ジャーナリスト。日産自動車の元エンジニア。GT-Rの開発で知られる。 | ||
1952年生まれの人  長野県出身の1952年生まれの人 | ||
431 | 池上彰 松本市 | Wikipedia |
池上 彰(いけがみ あきら、1950年8月9日 - )は、日本のジャーナリストである。東京工業大学特命教授、信州大学・愛知学院大学特任教授、京都造形芸術大学客員教授、名城大学教授、特定非営利活動法人「日本ニュース時事能力検定協会」理事、毎日新聞「開かれた新聞」委員会委員。 | ||
東京工業大学出身 長野県出身の東京工業大学の出身者 全国の東京工業大学の出身者 | ||
8月9日生まれの人  1950年生まれの人  長野県出身の1950年生まれの人 | ||
432 | 花岡信昭 | Wikipedia |
花岡 信昭(はなおか のぶあき、1946年4月2日 - 2011年5月14日)は、日本のジャーナリスト、コラムニスト、産経新聞客員編集委員。拓殖大学大学院地方政治行政研究科教授。保守の論客として知られた。 | ||
4月2日生まれの人  1946年生まれの人  長野県出身の1946年生まれの人 | ||
433 | 宮淑子 | Wikipedia |
宮 淑子(みや よしこ、1945年2月18日 - 2015年4月4日)は、フリージャーナリスト、女性学者。長野県飯田市生まれ。『月刊教育の森』編集部員を経てフリージャーナリスト。女性問題・教育問題・医療問題のルポ、評論、講演を行なうほか、シャンソン歌手としてもリサイタルを行なっていた。埼玉女子短期大学非常勤講師(女性学)。 | ||
2月18日生まれの人  1945年生まれの人  長野県出身の1945年生まれの人 | ||
434 | 松本仁一 | Wikipedia |
松本 仁一(まつもと じんいち、1942年 - )は、日本のジャーナリスト。日本におけるアフリカ報道の第一人者。 | ||
1942年生まれの人  長野県出身の1942年生まれの人 | ||
435 | 小林和男 茅野市 | Wikipedia |
小林 和男(こばやし かずお、1940年5月2日 - )は、日本のジャーナリスト。NHK記者。専門はロシア情勢。 | ||
東京外国語大学出身 長野県出身の東京外国語大学の出身者 全国の東京外国語大学の出身者 | ||
5月2日生まれの人  1940年生まれの人  長野県出身の1940年生まれの人 | ||
436 | 水城武彦 | Wikipedia |
水城 武彦(みずしろ たけひこ、1939年10月22日 - 2008年3月6日)は、日本の経済ジャーナリスト。NHK記者、解説委員。 | ||
10月22日生まれの人  1939年生まれの人  長野県出身の1939年生まれの人 | ||
437 | 林利隆 | Wikipedia |
林 利隆(はやし としたか、1939年10月29日 - 2005年9月16日)は、日本のジャーナリスト、大学教授。専門分野は、ジャーナリズム論、マスコミュニケーション論、新聞学、メディア論。 | ||
10月29日生まれの人  1939年生まれの人  長野県出身の1939年生まれの人 | ||
438 | 藤村延魚 上田市 | Wikipedia |
藤村 延魚(ふじむら えんぎょ、1938年2月11日 - )は、日本のホテルマン、国際観光ジャーナリスト。元チョイスホテルズインターナショナル副社長兼日本支社長。現在は東京都杉並区在住。 | ||
2月11日生まれの人  1938年生まれの人  長野県出身の1938年生まれの人 | ||
439 | 岩垂弘 | Wikipedia |
岩垂 弘(いわだれ ひろし、1935年‐)は、日本のジャーナリスト。元朝日新聞記者。日本の平和運動や協同組合運動を中心に取材活動をしている。 | ||
早稲田大学出身 長野県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
1935年生まれの人  長野県出身の1935年生まれの人 | ||
440 | 本多勝一 松川町 | Wikipedia |
本多 勝一(ほんだ かついち、1932年1月28日 - )は、日本の新聞記者・ジャーナリストである。 | ||
京都大学出身 長野県出身の京都大学の出身者 全国の京都大学の出身者 | ||
3月28日生まれの人  1932年生まれの人  長野県出身の1932年生まれの人 | ||
441 | 小西昭之 | Wikipedia |
小西 昭之(こにし あきゆき、1931年4月7日 - 1994年8月1日)は、日本のジャーナリスト。 | ||
4月7日生まれの人  1931年生まれの人  長野県出身の1931年生まれの人 | ||
442 | 韮沢忠雄 小諸市 | Wikipedia |
韮沢 忠雄(にらさわ ただお、1922年 - 2007年)は、日本のジャーナリスト。日本共産党で赤旗編集局長等を歴任し、既存マスコミの報道におけるタブーへの批判などを展開した。 | ||
1922年生まれの人  長野県出身の1922年生まれの人 | ||
443 | 岡村二一 | Wikipedia |
岡村 二一(おかむら にいち、1901年7月4日 - 1978年7月9日)は、日本の新聞記者、ジャーナリスト。 | ||
7月4日生まれの人  1901年生まれの人  長野県出身の1901年生まれの人 | ||
444 | 両角政人 | Wikipedia |
両角 政人(もろずみ まさと[2]、まさんど[3]、1899年1月25日 - 1988年12月30日)は、日本の新聞記者、スケート指導者[2]。 | ||
1月25日生まれの人  1899年生まれの人  長野県出身の1899年生まれの人 | ||
445 | 松岡好一 | Wikipedia |
松岡 好一(まつおか こういち、1865年 - 1921年6月29日)は、日本のジャーナリスト。 | ||
1865年生まれの人  長野県出身の1865年生まれの人 | ||
446 | 藤原鎌兄 麻績村 | Wikipedia未登録 |
明治期のジャーナリスト |
格闘技
447 | 杏ちゃむ 下諏訪町 | Wikipedia |
杏ちゃむ(あんちゃむ、1998年5月17日 - )は、長野県諏訪郡下諏訪町出身のプロレスラー、グラビアアイドル。 | ||
5月17日生まれの人  1998年生まれの人  長野県出身の1998年生まれの人 | ||
448 | 青柳優馬 松本市 | Wikipedia |
青柳 優馬(あおやぎ ゆうま、1995年11月2日 - )は、日本の男性プロレスラー。全日本プロレス所属。長野県松本市出身。長野県田川高等学校卒業。 | ||
11月2日生まれの人  1995年生まれの人  長野県出身の1995年生まれの人 | ||
449 | 津金恵 塩尻市 | Wikipedia |
津金 恵(つがね めぐみ、1995年10月18日 - )は長野県塩尻市出身の日本人の女子柔道選手である。階級は63kg級。身長160cm。血液型はA型。組み手は右組み。段位は初段。得意技は内股。尊敬する柔道家は谷本歩実。現在は筑波大学に在学。 | ||
筑波大学出身 長野県出身の筑波大学の出身者 全国の筑波大学の出身者 | ||
10月18日生まれの人  1995年生まれの人  長野県出身の1995年生まれの人 |
450 | 出口クリスタ 塩尻市 | Wikipedia |
出口 クリスタ(でぐち クリスタ、1995年10月29日 - )は、長野県塩尻市出身の、日本及びカナダの女子柔道選手である。階級は57kg級。身長160cm。血液型はO型。段位は初段。組み手は右組み。得意技は大外刈。尊敬する柔道家は貝山仁美。父親はカナダ出身。現在は山梨学院大学に在学している。総合格闘技が好きで、ジョルジュ・サンピエールのファンでもある[5]。 | ||
山梨学院大学出身 長野県出身の山梨学院大学の出身者 全国の山梨学院大学の出身者 | ||
10月29日生まれの人  1995年生まれの人  長野県出身の1995年生まれの人 | ||
451 | 坂口仁美 東御市 | Wikipedia |
坂口 仁美(さかぐち ひとみ、1994年1月8日 - )は、長野県東御市出身の、日本人の女子柔道選手である。階級は44kg級。身長145cm。血液型O型。段位は弐段。組み手は右組み。得意技は背負投、寝技。 | ||
国際武道大学出身 長野県出身の国際武道大学の出身者 全国の国際武道大学の出身者 | ||
1月8日生まれの人  1994年生まれの人  長野県出身の1994年生まれの人 | ||
452 | 溜田剛士 上田市 | Wikipedia |
溜田 剛士(ためだ つよし、1993年8月29日 - )は、日本のプロボクサー。長野県上田市出身。初代日本フェザー級ユース王者。大橋ボクシングジム所属。かつてはヨネクラボクシングジムに所属していた。 | ||
8月29日生まれの人  1993年生まれの人  長野県出身の1993年生まれの人 | ||
453 | 御嶽海久司 上松町 | Wikipedia |
御嶽海 久司(みたけうみ ひさし、1992年12月25日 - )は、長野県木曽郡上松町出身で出羽海部屋所属の現役大相撲力士。本名は大道 久司(おおみち ひさし)。身長178cm、体重153kg、血液型はO型。得意技は突き・押し。自己最高位は東小結(2016年11月場所、2017年3月場所 - 5月場所)。好物はバナナ。好きな俳優は峰竜太。父は日本人、母はフィリピン人。 | ||
12月25日生まれの人  1992年生まれの人  長野県出身の1992年生まれの人 | ||
454 | 御嶽海 | Wikipedia |
御嶽海 久司(みたけうみ ひさし、1992年12月25日 - )は、長野県木曽郡上松町出身で出羽海部屋所属の現役大相撲力士。本名は大道 久司(おおみち ひさし)。身長178cm、体重153kg、血液型はO型。得意技は突き・押し。自己最高位は東前頭筆頭(2016年7月場所)。 | ||
12月25日生まれの人  1992年生まれの人  長野県出身の1992年生まれの人 | ||
455 | 高三郷勝義 安曇野市 | Wikipedia |
高三郷 勝義(たかみさと かつよし、1990年3月30日 - )は、長野県安曇野市出身で東関部屋所属の大相撲力士。本名は和木 勝義(わき かつよし)。身長184cm、体重149.5kg。最高位は西幕下16枚目(2016年7月場所)。 | ||
3月30日生まれの人  1990年生まれの人  長野県出身の1990年生まれの人 | ||
456 | 論田愛空隆 長野市 | Wikipedia |
論田 愛空隆(ろんだ あくり、1989年3月20日 - )は、日本の男性総合格闘家。長野県長野市出身。総合格闘技 心技舘所属。 | ||
3月20日生まれの人  1989年生まれの人  長野県出身の1989年生まれの人 | ||
457 | 百瀬優 塩尻市 | Wikipedia |
百瀬 優(ももせ まさる、1989年10月17日 - )は、長野県塩尻市出身の、日本の柔道選手である。階級は100kg超級。身長186cm、体重120kg。得意技は体落。現在は旭化成所属。 | ||
10月17日生まれの人  1989年生まれの人  長野県出身の1989年生まれの人 | ||
458 | 山岸絵美 | Wikipedia |
山岸 絵美(やまぎし・えみ 1986年8月22日 - )は、日本の女性柔道選手。階級は48kg級。身長152cm、体重48kg。長野県松本市出身。得意技は内股、巴投げ、寝技。組み手は左組み。段位は参段。血液型はB型。趣味は絵を描くこと[2][3]。現在は三井住友海上の特別コーチ。会社では広報部に所属[4]。損害保険普通資格を持つ[5]。 | ||
8月22日生まれの人  1986年生まれの人  長野県出身の1986年生まれの人 | ||
459 | 小宮山工介 上田市 | Wikipedia |
小宮山 工介(こみやま こうすけ、1986年12月16日 - )は、日本の男性キックボクサー。長野県上田市出身。北斗会館所属。 | ||
12月16日生まれの人  1986年生まれの人  長野県出身の1986年生まれの人 | ||
460 | 勝俣将寿 | Wikipedia |
勝俣将寿(かつまた まさひさ、1985年7月19日-) は長野県出身の空手家。 | ||
7月19日生まれの人  1985年生まれの人  長野県出身の1985年生まれの人 | ||
461 | 中澤公誉 | Wikipedia |
中澤公誉(なかざわ たかよし、1985年1月20日 - )は日本の空手家。 | ||
1月20日生まれの人  1985年生まれの人  長野県出身の1985年生まれの人 | ||
462 | 小澤瑶生 | Wikipedia |
小澤 瑶生(おざわ たまお、1985年5月16日 - )は、日本のプロボクサー。第5代OPBF女子東洋太平洋スーパーフライ級王者。フュチュール所属。 | ||
拓殖大学出身 長野県出身の拓殖大学の出身者 全国の拓殖大学の出身者 | ||
5月16日生まれの人  1985年生まれの人  長野県出身の1985年生まれの人 | ||
463 | 征矢学 | Wikipedia |
征矢 学(そや まなぶ、1984年12月23日 - )は、WRESTLE-1所属の男性プロレスラーである。 | ||
12月23日生まれの人  1984年生まれの人  長野県出身の1984年生まれの人 | ||
464 | 田原しんぺー | Wikipedia |
田原 しんぺー(たはら しんぺー、1983年9月4日 - )は、日本の男性総合格闘家。長野県北安曇郡出身。K‐PLACE埼玉格闘技道場所属。 | ||
9月4日生まれの人  1983年生まれの人  長野県出身の1983年生まれの人 | ||
465 | 宮尾綾香 千曲市 | Wikipedia |
宮尾 綾香(みやお あやか、1983年8月29日 - )は、日本のプロボクサー。長野県更埴市(現千曲市)出身。大橋ボクシングジム所属。第2代WBA女子世界ライトミニマム級王者。右ボクサーファイター。担当トレーナーは松本好二。身長153cm。入場曲は月兎 「たった一つ...」。 | ||
8月29日生まれの人  1983年生まれの人  長野県出身の1983年生まれの人 | ||
466 | \(^o^)/チエ | Wikipedia |
\(^o^)/チエ(ばんざいチエ、1983年4月5日 - )は、日本の女子プロレスラー。長野県出身。本名は石井 千恵(いしい ちえ)。 | ||
至学館大学出身 長野県出身の至学館大学の出身者 全国の至学館大学の出身者 | ||
4月5日生まれの人  1983年生まれの人  長野県出身の1983年生まれの人 | ||
467 | 徳久瞳 諏訪市 | Wikipedia |
徳久 瞳(とくひさ ひとみ、1982年6月15日 - )は長野県諏訪市出身の日本の女子柔道選手。階級は63kg級。身長163cm。血液型はA型。組み手は右組み。得意技は内股。 | ||
6月15日生まれの人  1982年生まれの人  長野県出身の1982年生まれの人 | ||
468 | 蒲原唯 | Wikipedia |
蒲原 唯(かんばら ゆい、1982年5月30日 - )は、日本の元女子プロレスラー。身長158cm、体重50kg、血液型O型。長野県長野市出身。本名は非公開。 | ||
5月30日生まれの人  1982年生まれの人  長野県出身の1982年生まれの人 | ||
469 | 村山暁洋 松本市 | Wikipedia |
村山 暁洋(むらやま あきひろ、1980年3月29日 - )は、日本の男性総合格闘家。長野県松本市出身。東京理科大学卒業。GUTSMAN・修斗道場所属。現修斗環太平洋ミドル級王者。現ウェルター級キング・オブ・パンクラシスト。 | ||
東京理科大学出身 長野県出身の東京理科大学の出身者 全国の東京理科大学の出身者 | ||
3月29日生まれの人  1980年生まれの人  長野県出身の1980年生まれの人 | ||
470 | 戸井田カツヤ 長野市 | Wikipedia |
戸井田 カツヤ(といだ かつや、1977年1月6日 - )は、日本の男性総合格闘家。本名は戸井田 克也。和術慧舟會トイカツ道場所属。長野県長野市出身。長野県須坂高等学校、日本大学法学部経営法学科、両国柔整鍼灸専門学校柔整科卒業。 | ||
日本大学出身 長野県出身の日本大学の出身者 全国の日本大学の出身者 | ||
1月6日生まれの人  1977年生まれの人  長野県出身の1977年生まれの人 | ||
471 | アブドーラ小林 千曲市 | Wikipedia |
アブドーラ小林(アブドーラこばやし、本名:小林 洋輔(こばやし ようすけ)、1976年7月22日 - )は、日本のプロレスラー。長野県千曲市出身。大日本プロレス所属。身長175cm、体重140kg。愛嬌あるキャラクターとして君臨している。プロレスでの師匠はアブドーラ・ザ・ブッチャーでリングネームもその師匠の名前から取っており師匠譲りのファイトを展開している。自称「信州信濃の流血マシーン」「ブラッドレインメーカー」。自ら起業したレスラーズ運輸という運送会社の代表を務める傍ら、「スーパー銭湯おふろの国」での催しとしてマグロ・鮭・タコ・真鯛・ロブスターなどとも戦ってきた。 | ||
7月22日生まれの人  1976年生まれの人  長野県出身の1976年生まれの人 | ||
472 | 大鷲透 佐久市 | Wikipedia |
大鷲 透(おおわし とおる、1975年12月24日 - )は、長野県佐久市出身で若松部屋所属の元大相撲力士、現在はフリーランスの男性プロレスラー。本名は伊藤 透(いとう とおる)。大相撲時代の四股名は朝鷲(あさわし)で、最高位は西序二段42枚目。実父は元大相撲力士の大鷲平(前頭3枚目)で、リングネームも父の四股名にあやかったものである。通称は「透ちゃん」「ワシ関」。 | ||
12月24日生まれの人  1975年生まれの人  長野県出身の1975年生まれの人 | ||
473 | 昴光司 飯田市 | Wikipedia |
昴光司(すばるこうじ、1972年8月30日-)は、高砂部屋に所属した元力士。本名は下澤吉雄。長野県飯田市出身。176cm、110.5kg。最高位は西幕下10枚目。 | ||
8月30日生まれの人  1972年生まれの人  長野県出身の1972年生まれの人 | ||
474 | 金子真理 諏訪市 | Wikipedia |
金子 真理(かねこ まり、1972年6月24日 - )は、日本の女性プロボクサー、空手家、総合格闘家。長野県諏訪市出身。 | ||
6月24日生まれの人  1972年生まれの人  長野県出身の1972年生まれの人 | ||
475 | 江口美幸 伊那市 | Wikipedia |
江口 美幸(えぐち みゆき、女性、1972年3月28日 - )は、日本の空手家。長野県伊那市出身。 極真会館(松井派)・東京城西国分寺支部の指導員。極真空手弐段。夫は同支部支部長の江口芳治。 | ||
3月28日生まれの人  1972年生まれの人  長野県出身の1972年生まれの人 | ||
476 | 小林聡 長野市 | Wikipedia |
小林 聡(こばやし さとし、1972年3月16日 - )は、日本のキックボクサー。引退後は全日本キックボクシング連盟ゼネラルマネージャーを務めた。長野県長野市出身。様々な団体を渡り歩いてきたことから「野良犬」という異名を持つ。 | ||
3月16日生まれの人  1972年生まれの人  長野県出身の1972年生まれの人 | ||
477 | 江崎史子 松本市 | Wikipedia |
江崎 史子(えさき ふみこ、1971年9月27日 - )は、長野県松本市出身の日本の女子柔道選手。身長155cm。現役時代は48kg級の選手だった。 | ||
9月27日生まれの人  1971年生まれの人  長野県出身の1971年生まれの人 | ||
478 | グレート☆無茶 上田市 | Wikipedia |
グレート☆無茶(グレート☆むちゃ、1971年12月30日 - )は、日本の覆面レスラー、政治家(長野県長野市議就任予定)。本名:竹内 敏之(たけうち としゆき)。 | ||
12月30日生まれの人  1971年生まれの人  長野県出身の1971年生まれの人 | ||
479 | 矢崎利加 茅野市 | Wikipedia |
矢崎 利加(やざき りか、1969年6月7日 - )は、長野県の茅野市出身の日本の柔道家。現役時代は72kg級の選手。 | ||
6月7日生まれの人  1969年生まれの人  長野県出身の1969年生まれの人 | ||
480 | 小原道由 | Wikipedia |
小原 道由(おはら みちよし、1967年11月15日 - )は、日本の元プロレスラー、元格闘家である。長野県松本市出身。 | ||
国士舘大学出身 長野県出身の国士舘大学の出身者 全国の国士舘大学の出身者 | ||
11月15日生まれの人  1967年生まれの人  長野県出身の1967年生まれの人 | ||
481 | 西澤ヨシノリ 上田市 | Wikipedia |
西澤 ヨシノリ(にしざわ よしのり、1966年1月11日 - )は、日本のプロボクサー。本名、西澤 良徳(読み同じ)。長野県上田市出身。上田西高等学校卒業。ヨネクラボクシングジム所属。 | ||
1月11日生まれの人  1966年生まれの人  長野県出身の1966年生まれの人 | ||
482 | 佐久昇染太 御代田町 | Wikipedia |
佐久昇 染太(さくのぼり そめた、1931年3月19日 - 没年不明)は、立浪部屋に所属した元力士。本名は荻原 染太(おぎはら そめた)。長野県北佐久郡伍賀村(現御代田町)出身。171cm、94kg。最高位は西十両6枚目。得意技は左四つ、寄り。 | ||
3月19日生まれの人  1931年生まれの人  長野県出身の1931年生まれの人 | ||
483 | 大昇充宏 軽井沢町 | Wikipedia |
大昇充宏(おおのぼり みつひろ、1925年8月1日 - 2009年3月1日)は、長野県北佐久郡軽井沢町出身の元大相撲力士。本名は石田勇。春日山部屋(一時立浪部屋)所属。最高位は西前頭筆頭(1955年3月場所)。現役時代の体格は身長185cm、体重116kg。得意手は左四つ、寄り、外掛け。引退後は春日山部屋を経営して、後進の指導に尽くした。 | ||
8月1日生まれの人  1925年生まれの人  長野県出身の1925年生まれの人 | ||
484 | 式守与太夫 (10代) | Wikipedia |
10代式守与太夫(しきもりよだゆう、1925年12月4日-1983年5月25日)は大相撲の元三役格行司。三役格としての在位期間は1977年11月~1983年5月。立浪部屋所属。 | ||
12月4日生まれの人  1925年生まれの人  長野県出身の1925年生まれの人 | ||
485 | 若嵐武 | Wikipedia |
若嵐 武(わかあらし たけし、1924年6月9日- )は、1940年代後半から1950年代にかけて活躍した大相撲力士。現役時代は、西岩部屋(入門時は若松部屋)に所属した。最高位は西前頭18枚目(1951年1月場所)。現役当時の体格は180cm、84kg。得意手は右四つ、吊り、上手投げ。 | ||
6月9日生まれの人  1924年生まれの人  長野県出身の1924年生まれの人 | ||
486 | 信州山由金 | Wikipedia |
信州山 由金(しんしゅうざん よしかね、1918年11月1日-1976年8月20日)は、長野県諏訪郡上諏訪町(現在の同県諏訪市岡村)出身で、1940年代に活躍した大相撲力士である。現役時代は、高砂部屋に所属した。本名は河西 由金(かわにし よしかね)。 | ||
11月1日生まれの人  1918年生まれの人  長野県出身の1918年生まれの人 | ||
487 | 柳家小さん (5代目) | Wikipedia |
5代目柳家 小さん(やなぎや こさん、1915年〈大正4年〉1月2日 - 2002年〈平成14年〉5月16日)は、長野県長野市出身の落語家、剣道家。本名、小林 盛夫(こばやし もりお、4代目桂三木助の本名と同姓同名)。出囃子は『序の舞』。1995年、落語家として初の人間国宝に認定された。剣道の段位は範士七段。 | ||
1月2日生まれの人  1915年生まれの人  長野県出身の1915年生まれの人 | ||
488 | 高登渉 | Wikipedia |
髙登 渉(たかのぼり わたる、1908年(明治41年)5月7日 - 1962年(昭和37年)1月19日)は、長野県下伊那郡喬木村出身で高砂部屋所属の元大相撲力士。最高位は東関脇。本名は吉川渉(よしかわ わたる)。身長185cm、体重113kg。得意手は右四つ、寄り、上手投げ。 | ||
5月7日生まれの人  1908年生まれの人  長野県出身の1908年生まれの人 | ||
489 | 槍ヶ嶽峯五郎 長野市 | Wikipedia |
槍ヶ嶽峯五郎(やりがたけみねごろう、1896年12月28日-1926年5月30日)は、熊ヶ谷部屋、出羽海部屋に所属した元力士。本名は吉村親太郎。長野県更級郡西寺尾村(現長野市)出身。173cm、86kg。最高位は東前頭9枚目。 | ||
12月28日生まれの人  1896年生まれの人  長野県出身の1896年生まれの人 | ||
490 | 二十一代目木村庄之助 長野市 | Wikipedia |
21代木村庄之助(にじゅういちだい きむら しょうのすけ、1889年4月1日 - 1970年11月25日)は、大相撲の立行司。所属部屋:伊勢ノ海→井筒→双葉山道場・時津風。風貌から「蒋介石庄之助」と通称されている。 | ||
4月1日生まれの人  1889年生まれの人  長野県出身の1889年生まれの人 | ||
491 | 木村庄之助 (21代) 長野市 | Wikipedia |
21代木村庄之助(にじゅういちだい きむら しょうのすけ、1889年4月1日 - 1970年11月25日)は、大相撲の立行司。所属部屋:伊勢ノ海→井筒→双葉山道場・時津風。風貌から「蒋介石庄之助」と通称されている。 | ||
4月1日生まれの人  1889年生まれの人  長野県出身の1889年生まれの人 | ||
492 | 鷲ヶ濱音右エ門 長野市 | Wikipedia |
鷲ヶ濱 音右エ門(わしがはま おとえもん、1838年3月10日〈天保9年2月15日〉 - 1897年〈明治30年〉8月30日)は、玉垣部屋及び常盤山部屋に所属した元力士。常盤山小平治の婿及び7代行司木村庄三郎の父に当たる。 | ||
3月10日生まれの人  1838年生まれの人  長野県出身の1838年生まれの人 | ||
493 | 武藏野弥助 飯山市 | Wikipedia |
武藏野 弥助(むさしの やすけ、1824年(文政7年)- 1859年(安政6年))は、信濃国水内郡蓮村(現:長野県飯山市)出身の元大相撲力士。本名は森山 竹藏(もりやま たけぞう)。 | ||
1824年生まれの人  長野県出身の1824年生まれの人 | ||
494 | 雷電爲右エ門 東御市 | Wikipedia |
雷電 爲右エ門(為右衛門、らいでん ためえもん、明和4年(1767年)1月 - 文政8年2月11日(1825年3月30日)は、信濃国小県郡大石村(現・長野県東御市)出身の元大相撲力士。 | ||
1767年生まれの人  長野県出身の1767年生まれの人 | ||
495 | 金親和憲 松本市 | Wikipedia |
大相撲、中退現・宮城野親方 | ||
496 | 鷹龍 上松町 | Wikipedia未登録 |
元大相撲力士:花籠部屋=平成18年夏場所を最後に引退。最高位三段目37枚目。 | ||
497 | 大鷲平 佐久市 | Wikipedia |
大鷲(おおわし)は、 | ||
498 | 小林邦昭 小諸市 | Wikipedia |
小林 邦昭(こばやし くにあき、1956年1月11日 - )は、日本の元プロレスラー。長野県小諸市出身。関係者の間では「サンペイちゃん」の愛称で親しまれる。 |
野球
499 | 直江大輔 長野市 | Wikipedia |
直江 大輔(なおえ だいすけ、2000年6月20日 - )は、長野県長野市出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。読売ジャイアンツ所属。 | ||
6月20日生まれの人  2000年生まれの人  長野県出身の2000年生まれの人 | ||
500 | 百瀬大騎 | Wikipedia |
百瀬 大騎(ももせ ひろき、1997年3月11日 - )は、横浜DeNAベイスターズに所属するプロ野球選手(内野手)。 | ||
3月11日生まれの人  1997年生まれの人  長野県出身の1997年生まれの人 | ||
501 | 柿田裕太 | Wikipedia |
柿田 裕太(かきた ゆうた、1992年8月27日 - )は、横浜DeNAベイスターズに所属するプロ野球選手(投手)。 | ||
8月27日生まれの人  1992年生まれの人  長野県出身の1992年生まれの人 | ||
502 | 甲斐拓哉 | Wikipedia |
甲斐 拓哉(かい たくや、1990年12月18日 - )は、長野県松本市出身の元プロ野球選手(投手)。 | ||
12月18日生まれの人  1990年生まれの人  長野県出身の1990年生まれの人 | ||
503 | 藤澤亨明 | Wikipedia |
藤澤 亨明(ふじさわ こうめい、1989年11月11日 - )は、埼玉西武ライオンズに所属するプロ野球選手(捕手)。 | ||
11月11日生まれの人  1989年生まれの人  長野県出身の1989年生まれの人 | ||
504 | 聖澤諒 | Wikipedia |
聖澤 諒(ひじりさわ りょう、1985年11月3日 - )は、東北楽天ゴールデンイーグルスに所属するプロ野球選手(外野手)。 | ||
11月3日生まれの人  1985年生まれの人  長野県出身の1985年生まれの人 | ||
505 | 金子千尋 長野市 | Wikipedia |
金子 千尋(かねこ ちひろ、1983年11月8日 - )は、北海道日本ハムファイターズに所属する新潟県三条市出身のプロ野球選手(投手)。右投左打。 | ||
11月8日生まれの人  1983年生まれの人  長野県出身の1983年生まれの人 | ||
506 | 佐藤亮太 | Wikipedia |
佐藤 亮太(さとう りょうた、1983年9月2日 - )は、長野県長野市出身の元プロ野球選手(投手)。現在は中日ドラゴンズの打撃投手を務めている。 | ||
9月2日生まれの人  1983年生まれの人  長野県出身の1983年生まれの人 | ||
507 | 呉本成徳 | Wikipedia |
呉本 成徳(くれもと しげのり、1981年4月8日 - )は、長野県諏訪市出身の元プロ野球選手(内野手)。 | ||
4月8日生まれの人  1981年生まれの人  長野県出身の1981年生まれの人 | ||
508 | 雄太 佐久市 | Wikipedia |
川井 雄太(かわい ゆうだい、1980年6月17日 - )は、元プロ野球選手(投手)。 | ||
大東文化大学出身 長野県出身の大東文化大学の出身者 全国の大東文化大学の出身者 | ||
6月17日生まれの人  1980年生まれの人  長野県出身の1980年生まれの人 | ||
509 | 川井雄太 | Wikipedia |
川井 雄太(かわい ゆうだい、1980年6月17日 - )は、中日ドラゴンズに所属するプロ野球選手(投手)。 | ||
6月17日生まれの人  1980年生まれの人  長野県出身の1980年生まれの人 | ||
510 | 宮澤健太郎 岡谷市 | Wikipedia |
宮澤 健太郎(みやざわ けんたろう、1980年7月26日 - )は、長野県出身の元社会人野球選手(内野手)である。 | ||
7月26日生まれの人  1980年生まれの人  長野県出身の1980年生まれの人 | ||
511 | 星野八千穂 | Wikipedia |
星野 八千穂(ほしの やちほ、1980年5月8日 - )は、長野県出身の元プロ野球選手(投手)。2014年からは、北海道日本ハムファイターズの二軍マネジャーを務める。 | ||
岐阜聖徳学園大学出身 長野県出身の岐阜聖徳学園大学の出身者 全国の岐阜聖徳学園大学の出身者 | ||
5月8日生まれの人  1980年生まれの人  長野県出身の1980年生まれの人 | ||
512 | ニッチロー' 飯田市 | Wikipedia |
ニッチロー'(1978年9月23日 - )は、日本のものまね芸人。本名:今村 健太(いまむら けんた)、旧芸名:ニッチロー。イチロー(プロ野球選手)のモノマネを得意とする。株式会社ナチュラルマジック所属。 | ||
9月23日生まれの人  1978年生まれの人  長野県出身の1978年生まれの人 | ||
513 | 上田佳範 | Wikipedia |
上田 佳範(うえだ よしのり、1973年11月18日 - )は、長野県松本市出身の元プロ野球選手(外野手)。 | ||
11月18日生まれの人  1973年生まれの人  長野県出身の1973年生まれの人 | ||
514 | 柳沢裕一 | Wikipedia |
柳沢 裕一(やなぎさわ ゆういち、1971年8月2日 - )は、長野県松本市出身の元プロ野球選手(捕手)。 | ||
8月2日生まれの人  1971年生まれの人  長野県出身の1971年生まれの人 | ||
515 | 斎藤充弘 | Wikipedia |
斎藤 充弘(さいとう みつひろ、1968年12月17日 - )は、長野県伊那市出身の元プロ野球選手(投手)。現在は、東京ヤクルトスワローズの一軍マネージャー。 | ||
12月17日生まれの人  1968年生まれの人  長野県出身の1968年生まれの人 | ||
516 | 丑山努 | Wikipedia |
丑山 努(うしやま つとむ、1965年7月3日 - )は、長野県松本市出身の元プロ野球選手(捕手)。右投右打。 | ||
7月3日生まれの人  1965年生まれの人  長野県出身の1965年生まれの人 | ||
517 | 安達俊也 | Wikipedia |
安達 俊也(あだち としや、1965年6月21日 - )は、愛知県刈谷市出身の元プロ野球選手(内野手)。 | ||
6月21日生まれの人  1965年生まれの人  長野県出身の1965年生まれの人 | ||
518 | 内藤重人 | Wikipedia |
内藤 重人(ないとう しげと、1965年12月28日 - )は、日本のトレーニングコーチ。2007年より、読売ジャイアンツに所属している。 | ||
12月28日生まれの人  1965年生まれの人  長野県出身の1965年生まれの人 | ||
519 | 御子柴進 | Wikipedia |
御子柴 進(みこしば すすむ、1964年6月29日 - )は長野県塩尻市出身の元プロ野球選手(投手)、野球指導者、野球解説者。 | ||
6月29日生まれの人  1964年生まれの人  長野県出身の1964年生まれの人 | ||
520 | 伊藤優 松本市 | Wikipedia |
伊藤 優(いとう まさる、1963年7月15日 - )は、長野県 出身の元プロ野球選手(投手)。 | ||
7月15日生まれの人  1963年生まれの人  長野県出身の1963年生まれの人 | ||
521 | 小池均 中野市 | Wikipedia |
小池 均(こいけ ひとし、1963年11月4日 - )は、長野県出身の元プロ野球選手(投手)。 | ||
11月4日生まれの人  1963年生まれの人  長野県出身の1963年生まれの人 | ||
522 | 川島正幸 | Wikipedia |
川島 正幸(かわしま まさゆき、1959年6月14日 - )は、長野県駒ヶ根市出身の元プロ野球選手(内野手)。左投左打。 | ||
6月14日生まれの人  1959年生まれの人  長野県出身の1959年生まれの人 | ||
523 | 森山正義 安曇野市 | Wikipedia |
森山 正義(もりやま まさよし、1950年9月14日 - )は、長野県出身の元プロ野球選手(外野手)、大学野球監督である。 | ||
9月14日生まれの人  1950年生まれの人  長野県出身の1950年生まれの人 | ||
524 | 大島郁将 伊那市 | Wikipedia |
大島 郁将(おおしま いくまさ、1950年6月24日 - )は、長野県伊那市出身の元プロ野球選手。ポジションは内野手。 | ||
6月24日生まれの人  1950年生まれの人  長野県出身の1950年生まれの人 | ||
525 | 杉山重雄 小諸市 | Wikipedia |
杉山 重雄(すぎやま しげお、1949年7月9日 - )は、長野県小諸市出身の元プロ野球選手(投手) | ||
7月9日生まれの人  1949年生まれの人  長野県出身の1949年生まれの人 | ||
526 | 吉江喜一 塩尻市 | Wikipedia |
吉江 喜一(よしえ よしかず、1948年6月14日 - )は、長野県塩尻市出身の元プロ野球選手。ポジションは投手。 | ||
6月14日生まれの人  1948年生まれの人  長野県出身の1948年生まれの人 | ||
527 | 荒川尭 | Wikipedia |
荒川 尭(あらかわ たかし、1947年5月3日 - )は、長野県北佐久郡(現・佐久市)出身の元プロ野球選手(内野手)。現在は実業家。 | ||
5月3日生まれの人  1947年生まれの人  長野県出身の1947年生まれの人 | ||
528 | 鈴木照雄 | Wikipedia |
鈴木 照雄(すずき てるお、1946年9月5日 - )は、長野県阿智村出身の元プロ野球選手(外野手、内野手)。 | ||
9月5日生まれの人  1946年生まれの人  長野県出身の1946年生まれの人 | ||
529 | 吉沢秀和 佐久市 | Wikipedia |
吉沢 秀和(よしざわ ひでかず、1945年5月13日 - )は、長野県出身の元プロ野球選手(投手)。1967年までの登録名は吉沢 勝。 | ||
5月13日生まれの人  1945年生まれの人  長野県出身の1945年生まれの人 | ||
530 | 今井務 | Wikipedia |
今井 務(いまい つとむ、1945年4月29日 - )は、長野県出身の元プロ野球選手(一塁手)。 | ||
4月29日生まれの人  1945年生まれの人  長野県出身の1945年生まれの人 | ||
531 | 日野茂 | Wikipedia |
日野 茂(ひの しげる、1945年1月11日 - )は、長野県松本市出身の元プロ野球選手(内野手)、指導者、監督。 | ||
1月11日生まれの人  1945年生まれの人  長野県出身の1945年生まれの人 | ||
532 | 落合信子 | Wikipedia |
落合 信子(おちあい のぶこ、1944年9月18日 - )は、タレント。元プロ野球選手・監督の落合博満の妻。声優の落合福嗣の母。 | ||
9月18日生まれの人  1944年生まれの人  長野県出身の1944年生まれの人 | ||
533 | 三沢今朝治 | Wikipedia |
三沢 今朝治(みさわ けさはる、1941年1月3日 - )は、長野県松本市出身の元プロ野球選手(内野手、外野手)。 | ||
駒澤大学出身 長野県出身の駒澤大学の出身者 全国の駒澤大学の出身者 | ||
1月3日生まれの人  1941年生まれの人  長野県出身の1941年生まれの人 | ||
534 | 堀込基明 小諸市 | Wikipedia |
堀込 基明(ほりごめ もとあき、1939年10月31日 - 1997年2月16日)は、長野県小諸市出身の元プロ野球選手(外野手)。愛称は「モーやん」。 | ||
専修大学出身 長野県出身の専修大学の出身者 全国の専修大学の出身者 | ||
10月31日生まれの人  1939年生まれの人  長野県出身の1939年生まれの人 | ||
535 | 堀内庄 松本市 | Wikipedia |
堀内 庄(ほりうち あつし、1935年10月5日 - 2010年10月27日)は、長野県出身のプロ野球選手(投手)。 | ||
10月5日生まれの人  1935年生まれの人  長野県出身の1935年生まれの人 | ||
536 | 土屋正孝 | Wikipedia |
土屋 正孝 (つちや まさたか、1935年10月6日 - )は、長野県松本市出身の元プロ野球選手(内野手)。 | ||
10月6日生まれの人  1935年生まれの人  長野県出身の1935年生まれの人 | ||
537 | 山岸静馬 長野市 | Wikipedia |
山岸 静馬(やまぎし しずま、1934年4月2日 - 1990年10月4日)は、長野県上水内郡信州新町出身のプロ野球選手。 | ||
4月2日生まれの人  1934年生まれの人  長野県出身の1934年生まれの人 | ||
538 | 町田行彦 | Wikipedia |
町田 行彦(まちだ ゆきひこ、1934年3月8日 - )は、長野県長野市出身の元プロ野球選手・監督。 | ||
3月8日生まれの人  1934年生まれの人  長野県出身の1934年生まれの人 | ||
539 | 松橋慶季 | Wikipedia |
松橋 慶季(まつはし よしき、旧名:義喜(よしき)、秀康(ひでやす)、1934年1月10日 - 2015年2月22日)は、長野県長野市出身のプロ野球選手(捕手)、プロ野球審判員。 | ||
1月10日生まれの人  1934年生まれの人  長野県出身の1934年生まれの人 | ||
540 | 吉沢岳男 | Wikipedia |
吉沢 岳男(よしざわ たけお、1933年7月15日 - 1971年7月15日)は、長野県出身のプロ野球選手(捕手)。 | ||
7月15日生まれの人  1933年生まれの人  長野県出身の1933年生まれの人 | ||
541 | 丸山博 上田市 | Wikipedia |
丸山 博(まるやま ひろし、1932年12月5日 - )は、プロ野球審判員で元セントラル・リーグ審判部副部長。審判員袖番号は30。 | ||
12月5日生まれの人  1932年生まれの人  長野県出身の1932年生まれの人 | ||
542 | 岩下守道 東御市 | Wikipedia |
岩下 守道(いわした もりみち、1931年12月9日 - 2015年1月18日)は、長野県北佐久郡北御牧村(現役当時、現・同県東御市)出身で、読売ジャイアンツや国鉄スワローズなどに在籍したプロ野球選手である。 | ||
12月9日生まれの人  1931年生まれの人  長野県出身の1931年生まれの人 | ||
543 | 小森光生 | Wikipedia |
小森 光生(こもり みつお、1931年11月2日 - )は、長野県松本市出身の元プロ野球選手(内野手)・コーチ・監督、解説者。 | ||
11月2日生まれの人  1931年生まれの人  長野県出身の1931年生まれの人 | ||
544 | 宮沢澄也 | Wikipedia |
宮沢 澄也(みやざわ すみや、1926年5月29日 - 没年不明)は、長野県出身の元プロ野球選手。ポジションは投手。 | ||
5月29日生まれの人  1926年生まれの人  長野県出身の1926年生まれの人 | ||
545 | 溝上治一 | Wikipedia |
溝上 治一(みぞうえ じいち[2]、1924年3月 - )は、長野県出身の元プロ野球選手(外野手)。 | ||
1924年生まれの人  長野県出身の1924年生まれの人 | ||
546 | 手塚明治 | Wikipedia |
手塚 明治(てづか あきはる、1921年10月10日 - )は、長野県出身の元プロ野球選手。ポジションは三塁手。1956年の登録名は手塚 耀朗(てづか てるお)。 | ||
10月10日生まれの人  1921年生まれの人  長野県出身の1921年生まれの人 | ||
547 | 宮崎仁郎 | Wikipedia |
宮崎 仁郎(みやざき じろう、1920年2月8日 - 2001年2月18日)は、長野県出身のプロ野球選手。ポジションは遊撃手。 | ||
2月8日生まれの人  1920年生まれの人  長野県出身の1920年生まれの人 | ||
548 | 平林栄治 | Wikipedia |
平林 栄治(ひらばやし えいじ、1920年12月15日 - 戦死)は長野県出身のプロ野球選手。 | ||
12月15日生まれの人  1920年生まれの人  長野県出身の1920年生まれの人 | ||
549 | 宮崎剛 長野市 | Wikipedia |
宮崎 剛(みやざき たけし、1918年12月17日 - 2015年5月22日)は、日本のプロ野球選手(内野手)・野球指導者・監督。 | ||
12月17日生まれの人  1918年生まれの人  長野県出身の1918年生まれの人 | ||
550 | 三浦敏一 | Wikipedia |
三浦 敏一(みうら としかず、1916年5月18日 - 1997年)は、長野県出身の元プロ野球選手。ポジションは捕手、一塁手。 | ||
5月18日生まれの人  1916年生まれの人  長野県出身の1916年生まれの人 | ||
551 | 島岡吉郎 | Wikipedia |
島岡 吉郎(しまおか きちろう、1911年6月4日 - 1989年4月11日)は元明治大学硬式野球部監督。 | ||
6月4日生まれの人  1911年生まれの人  長野県出身の1911年生まれの人 | ||
552 | 中島治康 | Wikipedia |
中島 治康(なかじま はるやす、1909年6月28日 - 1987年4月21日)は、長野県松本市出身のプロ野球選手(外野手)・監督。 | ||
6月28日生まれの人  1909年生まれの人  長野県出身の1909年生まれの人 | ||
553 | 市岡忠男 | Wikipedia |
市岡 忠男(いちおか ただお、1891年(明治24年)11月15日 - 1964年(昭和39年)6月23日)は、日本の野球選手(捕手)・監督、プロ野球球団経営者。日本競輪学校初代校長。 | ||
11月15日生まれの人  1891年生まれの人  長野県出身の1891年生まれの人 | ||
554 | 桜井弥一郎 佐久市 | Wikipedia |
桜井 弥一郎(さくらい やいちろう、旧字体:櫻井 彌一郎、1883年12月2日 - 1958年5月17日)は、長野県出身の野球選手。 | ||
慶應義塾大学出身 長野県出身の慶應義塾大学の出身者 全国の慶應義塾大学の出身者 | ||
12月2日生まれの人  1883年生まれの人  長野県出身の1883年生まれの人 | ||
555 | 笠原優子 諏訪市 | Wikipedia |
長野県諏訪二葉高等学校 中京大学 BBCスカイホークス 京都フローラ(2016-2017) 愛知ディオーネ(2018) エイジェックSPORTS | ||
556 | 町田孝行 須坂市 | Wikipedia未登録 |
野球選手・信濃グランセローズ |
サッカー
557 | リュウ・ヌグラハ 上田市 | Wikipedia |
リュウ・ヌグラハ(Ryu Nugraha, 2000年4月6日 - )は、長野県上田市出身のプロサッカー選手。明治安田生命J3リーグ・AC長野パルセイロ所属。ポジションは、ゴールキーパー(GK)。 | ||
4月6日生まれの人  2000年生まれの人  長野県出身の2000年生まれの人 | ||
558 | 新井光 長野市 | Wikipedia |
新井 光(あらい ひかる、1999年4月14日 - )は、長野県長野市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・湘南ベルマーレ所属。ポジションはミッドフィールダー(MF)。 | ||
4月14日生まれの人  1999年生まれの人  長野県出身の1999年生まれの人 | ||
559 | 小松蓮 諏訪市 | Wikipedia |
小松 蓮(こまつ れん、1998年9月10日 - )は、東京都出身のサッカー選手。ポジションは、フォワード。 | ||
9月10日生まれの人  1998年生まれの人  長野県出身の1998年生まれの人 | ||
560 | 麻田将吾 安曇野市 | Wikipedia |
麻田 将吾 (あさだ しょうご、1998年7月6日 - ) は、長野県安曇野市出身のサッカー選手。京都サンガF.C.所属。ポジションはディフェンダー(DF)。 | ||
7月6日生まれの人  1998年生まれの人  長野県出身の1998年生まれの人 | ||
561 | 宮下周歩 | Wikipedia |
宮下 周歩(みやした しゅうほ、1994年10月26日 - )は、長野県上伊那郡中川村出身のプロサッカー選手。JFL・栃木ウーヴァFC所属。ポジションは、ミッドフィールダー。 | ||
10月26日生まれの人  1994年生まれの人  長野県出身の1994年生まれの人 | ||
562 | 西村竜馬 伊那市 | Wikipedia |
西村 竜馬(にしむら りょうま、1993年7月2日 - )は、長野県伊那市出身のサッカー選手。ポジションはディフェンダー。 | ||
7月2日生まれの人  1993年生まれの人  長野県出身の1993年生まれの人 | ||
563 | 代田敦資 | Wikipedia |
代田 敦資(しろた あつし、1991年11月6日 - )は、長野県塩尻市出身のサッカー選手。ポジションは、DF。 | ||
11月6日生まれの人  1991年生まれの人  長野県出身の1991年生まれの人 | ||
564 | 酒井宏樹 中野市 | Wikipedia |
酒井 宏樹(さかい ひろき、1990年4月12日 - )は、千葉県柏市出身のプロサッカー選手。リーグ・アン・オリンピック・マルセイユ所属。ポジションはディフェンダー(SB)、 ミッドフィールダー(SH)。日本代表。 | ||
4月12日生まれの人  1990年生まれの人  長野県出身の1990年生まれの人 | ||
565 | 橋爪勇樹 | Wikipedia |
橋爪 勇樹(はしづめ ゆうき、1990年8月10日 - )は、長野県上田市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・ヴァンフォーレ甲府所属。ポジションは、ディフェンダー、フォワード。 | ||
山梨学院大学出身 長野県出身の山梨学院大学の出身者 全国の山梨学院大学の出身者 | ||
8月10日生まれの人  1990年生まれの人  長野県出身の1990年生まれの人 | ||
566 | 小松憲太 | Wikipedia |
小松 憲太(こまつ けんた、1988年1月19日 - )は、長野県出身の元サッカー選手、サッカー指導者。ポジションは、MF。 | ||
1月19日生まれの人  1988年生まれの人  長野県出身の1988年生まれの人 | ||
567 | 三澤慶一 | Wikipedia |
三澤 慶一(みさわ けいいち、1988年6月11日 - )は、長野県出身のサッカー選手。ポジションはDF、MF。 | ||
6月11日生まれの人  1988年生まれの人  長野県出身の1988年生まれの人 | ||
568 | 宮田直樹 | Wikipedia |
宮田 直樹(みやた なおき、1987年11月6日 - )は、長野県松本市出身のサッカー選手。JFL・アスルクラロ沼津所属。 | ||
立正大学出身 長野県出身の立正大学の出身者 全国の立正大学の出身者 | ||
11月6日生まれの人  1987年生まれの人  長野県出身の1987年生まれの人 | ||
569 | 杉本真 | Wikipedia |
杉本 真(すぎもと まこと、1987年10月27日 - )は、長野県出身のサッカー選手。Jリーグ2部(J2)・栃木SC所属、ポジションはミッドフィールダー(MF)。 | ||
拓殖大学出身 長野県出身の拓殖大学の出身者 全国の拓殖大学の出身者 | ||
10月27日生まれの人  1987年生まれの人  長野県出身の1987年生まれの人 | ||
570 | 曽山加奈子 安曇野市 | Wikipedia |
曽山 加奈子(そやま かなこ、1987年7月17日 - )は、長野県安曇野市(旧三郷村)出身の元女子サッカー選手、指導者。聖和学園高等学校女子サッカー部監督。 | ||
7月17日生まれの人  1987年生まれの人  長野県出身の1987年生まれの人 | ||
571 | 宇治拓郎 松本市 | Wikipedia |
宇治 拓郎(うじ たくろう、1986年5月28日 - )は、長野県出身の元サッカー選手。ポジションはFW。 | ||
5月28日生まれの人  1986年生まれの人  長野県出身の1986年生まれの人 | ||
572 | 高橋義希 | Wikipedia |
高橋 義希(たかはし よしき、1985年5月14日 - )は、長野県須坂市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・サガン鳥栖所属。ポジションはミッドフィールダー。 | ||
5月14日生まれの人  1985年生まれの人  長野県出身の1985年生まれの人 | ||
573 | 小林雄太 松本市 | Wikipedia |
小林 雄太(こばやし ゆうた、1984年1月31日 - )は、長野県出身のサッカー選手。九州サッカーリーグ・テゲバジャーロ宮崎所属。 | ||
天理大学出身 長野県出身の天理大学の出身者 全国の天理大学の出身者 | ||
1月31日生まれの人  1984年生まれの人  長野県出身の1984年生まれの人 | ||
574 | 野澤健一 松本市 | Wikipedia |
野澤 健一(のざわ けんいち、1984年1月27日 - )は、長野県松本市出身の元サッカー選手。 | ||
立正大学出身 長野県出身の立正大学の出身者 全国の立正大学の出身者 | ||
1月27日生まれの人  1984年生まれの人  長野県出身の1984年生まれの人 | ||
575 | 今井昌太 | Wikipedia |
今井 昌太(いまい しょうた、1984年7月16日 - )は、長野県出身のサッカー選手。ポジションはミッドフィールダー。 | ||
7月16日生まれの人  1984年生まれの人  長野県出身の1984年生まれの人 | ||
576 | 大澤雄樹 | Wikipedia |
大澤 雄樹(おおさわ ゆうき、1983年4月7日 - )は、長野県出身のサッカー選手。ポジションはディフェンダー(DF)。 | ||
4月7日生まれの人  1983年生まれの人  長野県出身の1983年生まれの人 | ||
577 | 田中隼磨 | Wikipedia |
田中 隼磨(たなか はゆま、1982年7月31日 - )は、長野県松本市出身のプロサッカー選手。松本山雅FC所属。ポジションはMF、DF。主に右サイドで起用される。 | ||
7月31日生まれの人  1982年生まれの人  長野県出身の1982年生まれの人 | ||
578 | 塩沢勝吾 | Wikipedia |
塩沢 勝吾(しおざわ しょうご、 1982年9月9日 - )は、長野県出身のサッカー選手。Jリーグ・AC長野パルセイロ所属。ポジションはFW。 | ||
山形大学出身 長野県出身の山形大学の出身者 全国の山形大学の出身者 | ||
9月9日生まれの人  1982年生まれの人  長野県出身の1982年生まれの人 | ||
579 | 景山健司 | Wikipedia |
景山 健司(かげやま けんじ、1980年4月2日 - )は、長野県出身のサッカー選手。ポジションはミッドフィールダー。 | ||
国士舘大学出身 長野県出身の国士舘大学の出身者 全国の国士舘大学の出身者 | ||
4月2日生まれの人  1980年生まれの人  長野県出身の1980年生まれの人 | ||
580 | 北原健二 | Wikipedia |
北原 健二(きたはら けんじ、1976年5月10日 - )は、長野県伊那市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。 ポジションは、MF。 | ||
5月10日生まれの人  1976年生まれの人  長野県出身の1976年生まれの人 | ||
581 | 赤羽邦彦 | Wikipedia |
赤羽 邦彦(あかばね くにひこ、1972年8月20日 - )は、長野県出身の元プロサッカー選手。ポジションはディフェンダー。長野県出身者で初のJリーガーである。 | ||
8月20日生まれの人  1972年生まれの人  長野県出身の1972年生まれの人 | ||
582 | 小湊隆延 | Wikipedia |
小湊 隆延(こみなと たかのぶ、1970年12月17日 - )は、長野県須坂市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。 | ||
12月17日生まれの人  1970年生まれの人  長野県出身の1970年生まれの人 | ||
583 | 元川悦子 松本市 | Wikipedia |
元川 悦子(もとかわ えつこ、1967年 - )はフリーのサッカージャーナリスト。長野県松本市出身。 | ||
1967年生まれの人  長野県出身の1967年生まれの人 | ||
584 | 勝野正之 | Wikipedia |
勝野 正之(かつの まさゆき、1960年1月22日 - )は、長野県出身の元サッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションは、フォワード。 | ||
1月22日生まれの人  1960年生まれの人  長野県出身の1960年生まれの人 |
野球・サッカー以外の球技
585 | 松橋周平 長野市 | Wikipedia |
松橋 周平(まつはし しゅうへい、1993年11月24日 - )は、2017年現在トップリーグリコーブラックラムズに所属するラグビー選手。 | ||
明治大学出身 長野県出身の明治大学の出身者 全国の明治大学の出身者 | ||
11月24日生まれの人  1993年生まれの人  長野県出身の1993年生まれの人 | ||
586 | 帯川きよら 茅野市 | Wikipedia |
帯川 きよら(おびかわ きよら、女性、1993年5月31日 - )は、日本のバレーボール選手。 | ||
5月31日生まれの人  1993年生まれの人  長野県出身の1993年生まれの人 | ||
587 | 小口樹葉 岡谷市 | Wikipedia |
小口 樹葉(おぐち みきは、女性、1993年5月1日 - )は、日本のバレーボール選手である。東海大学体育学部在学中でVプレミアリーグデンソー・エアリービーズの内定選手。 | ||
東海大学出身 長野県出身の東海大学の出身者 全国の東海大学の出身者 | ||
5月1日生まれの人  1993年生まれの人  長野県出身の1993年生まれの人 | ||
588 | 山岸あかね 須坂市 | Wikipedia |
山岸あかね(やまぎし あかね、女性、1991年1月8日 - )は、日本のバレーボール選手。ニックネームはキラ。ポジションはリベロ。Vプレミアリーグの上尾メディックスに所属。 | ||
東海大学出身 長野県出身の東海大学の出身者 全国の東海大学の出身者 | ||
1月8日生まれの人  1991年生まれの人  長野県出身の1991年生まれの人 | ||
589 | 小平花織 茅野市 | Wikipedia |
小平 花織(こだいら かおり、女性、1990年4月13日 - )は、日本のバレーボール選手。Vプレミアリーグ・東レ・アローズに所属していた。 | ||
4月13日生まれの人  1990年生まれの人  長野県出身の1990年生まれの人 | ||
590 | 浅野博亮 安曇野市 | Wikipedia |
浅野 博亮(あさの ひろあき、1990年10月6日 - )は、日本のバレーボール選手(全日本男子)。ポジションはウイングスパイカー。V.LEAGUE Division1のジェイテクトSTINGSに所属している。 | ||
10月6日生まれの人  1990年生まれの人  長野県出身の1990年生まれの人 | ||
591 | 丸山裕子 | Wikipedia |
丸山 裕子(まるやま ゆうこ、女性、1989年9月17日 - )は、日本のバレーボール選手。長野県松本市出身。ニックネームはマル。Vプレミアリーグの上尾メディックス所属。 | ||
9月17日生まれの人  1989年生まれの人  長野県出身の1989年生まれの人 | ||
592 | 池内侑里 | Wikipedia |
池内 侑里(いけうち ゆり、1989年6月22日 - )は日本の女子バスケットボール選手である。長野県出身。日立ハイテク クーガーズ所属。ポジションはセンターフォワード。180cm。ニックネームは「ユウ」。 | ||
拓殖大学出身 長野県出身の拓殖大学の出身者 全国の拓殖大学の出身者 | ||
6月22日生まれの人  1989年生まれの人  長野県出身の1989年生まれの人 | ||
593 | 松澤希美 | Wikipedia |
松澤 希美(まつざわ のぞみ、1989年6月20日 - )は日本の元女子バスケットボール選手である。長野県出身。ポジションはセンター。180cm。ニックネームは「サチ」。 | ||
武庫川女子大学出身 長野県出身の武庫川女子大学の出身者 全国の武庫川女子大学の出身者 | ||
6月20日生まれの人  1989年生まれの人  長野県出身の1989年生まれの人 | ||
594 | 堀崎智恵美 中野市 | Wikipedia |
堀崎智恵美(ほりさき ちえみ、女性、1988年2月18日 - )は、日本のバレーボール選手である。長野県中野市出身。ニックネームはホリ。龍谷大学経済学部に通いながらVチャレンジリーグの仙台ベルフィーユに所属している。 | ||
龍谷大学出身 長野県出身の龍谷大学の出身者 全国の龍谷大学の出身者 | ||
2月18日生まれの人  1988年生まれの人  長野県出身の1988年生まれの人 | ||
595 | 細田佳也 飯田市 | Wikipedia |
細田 佳也(ほそだ よしや、1987年8月5日 - )は、2017年現在トップリーグNECグリーンロケッツに所属するラグビー選手。 | ||
日本大学出身 長野県出身の日本大学の出身者 全国の日本大学の出身者 | ||
8月5日生まれの人  1987年生まれの人  長野県出身の1987年生まれの人 | ||
596 | 宇都宮正 長野市 | Wikipedia |
宇都宮 正(うつのみや ただし、男性、1987年12月9日 - )は、長野県長野市出身のプロバスケットボール選手である。 | ||
12月9日生まれの人  1987年生まれの人  長野県出身の1987年生まれの人 | ||
597 | 鳴海亮 | Wikipedia |
鳴海 亮(なるみ りょう、1987年5月22日 - )は、長野県出身のプロバスケットボール選手である。NBDLの東京八王子トレインズに所属する。ポジションはポイントガード。170cm、65kg。 | ||
5月22日生まれの人  1987年生まれの人  長野県出身の1987年生まれの人 | ||
598 | 小松さやか | Wikipedia |
小松 さやか(こまつ さやか、1985年11月9日 - )は、日本の女子バスケットボール選手である。ポジションはセンターフォワード。 | ||
11月9日生まれの人  1985年生まれの人  長野県出身の1985年生まれの人 | ||
599 | 中川弘子 | Wikipedia |
中川 弘子(なかがわ ひろこ、現姓:横尾(よこお))は、日本の元バスケットボール選手。元全日本代表。日本リーグの第一勧業銀行に所属していた。 | ||
1985年生まれの人  長野県出身の1985年生まれの人 |
600 | 星野将利 飯島町 | Wikipedia |
星野 将利(ほしの しょうり、1985年10月15日 - )は、2016年現在トップリーグリコーブラックラムズに所属するラグビー選手。 | ||
明治大学出身 長野県出身の明治大学の出身者 全国の明治大学の出身者 | ||
10月15日生まれの人  1985年生まれの人  長野県出身の1985年生まれの人 | ||
601 | 白田博子 長野市 | Wikipedia |
白田 博子(はくた ひろこ、1983年9月20日 - )は、日本の女子バレーボール選手。長野県長野市出身。ニックネームはヒロ。 | ||
9月20日生まれの人  1983年生まれの人  長野県出身の1983年生まれの人 | ||
602 | 大屋秀作 | Wikipedia |
大屋 秀作(おおや しゅうさく、1983年8月29日 - )は、長野県出身の元バスケットボール選手。日立サンロッカーズに所属していた。 | ||
青山学院大学出身 長野県出身の青山学院大学の出身者 全国の青山学院大学の出身者 | ||
8月29日生まれの人  1983年生まれの人  長野県出身の1983年生まれの人 | ||
603 | 木内学 佐久市 | Wikipedia |
木内 学(きうち まなぶ、1982年4月26日 - )は、日本の元・男子バレーボール選手。長野県佐久市出身。ポジションはウイングスパイカー。 | ||
国際武道大学出身 長野県出身の国際武道大学の出身者 全国の国際武道大学の出身者 | ||
4月26日生まれの人  1982年生まれの人  長野県出身の1982年生まれの人 | ||
604 | 西堀育実 中野市 | Wikipedia |
西堀 育実(にしぼり いくみ、1981年8月20日 - )は、日本のビーチバレー選手、インドアバレーボール選手。長野県中野市出身。ニックネームはイク。プロビーチバレー選手の西堀健実は双子の姉である。 | ||
8月20日生まれの人  1981年生まれの人  長野県出身の1981年生まれの人 | ||
605 | 松本慶彦 戸隠村 | Wikipedia |
松本 慶彦(まつもと よしひこ、1981年1月7日 - )は、日本の男子バレーボール選手。長野県長野市(旧戸隠村)出身。ポジションはミドルブロッカー。Vプレミアリーグの堺ブレイザーズ所属。 | ||
中央大学出身 長野県出身の中央大学の出身者 全国の中央大学の出身者 | ||
1月7日生まれの人  1981年生まれの人  長野県出身の1981年生まれの人 | ||
606 | 濱島哲也 阿智村 | Wikipedia |
濱島 哲也(はましま てつや、1980年11月14日 - )は、日本の元男子バレーボール選手。長野県下伊那郡阿智村出身。ポジションはリベロ。元VプレミアリーグのNECブルーロケッツ所属。 | ||
11月14日生まれの人  1980年生まれの人  長野県出身の1980年生まれの人 | ||
607 | 平手美樹 | Wikipedia |
平手 美樹(ひらて みき、1978年11月19日 - )は、長野県出身の元女子バスケットボール選手である。ポジションはC。かつてデンソーアイリスに所属していた。 | ||
11月19日生まれの人  1978年生まれの人  長野県出身の1978年生まれの人 | ||
608 | 青野和人 | Wikipedia |
青野 和人(あおの かずと、1976年4月28日 - )は、長野県出身のプロバスケットボール選手・コーチである。現役時代のポジションはガード。背番号は21。181cm。75kg。 | ||
4月28日生まれの人  1976年生まれの人  長野県出身の1976年生まれの人 | ||
609 | 山岡聡子 長野市 | Wikipedia |
山岡 聡子(やまおか そうこ、1974年5月29日 - )は、長野県長野市出身の女性スノーボードハーフパイプ選手。長野市立昭和小学校、長野市立川中島中学校、長野県篠ノ井高等学校を経て和洋女子大学卒業。中学時代は卓球部に所属し、各大会で活躍した。身長162cm、体重53kg。血液型A型。アネックス・スノーボードクラブ所属。自称庶民派ボーダー。世界選手権銀メダリスト。 | ||
5月29日生まれの人  1974年生まれの人  長野県出身の1974年生まれの人 | ||
610 | 岡田伊津美 | Wikipedia |
岡田伊津美(おかだ いつみ、1972年2月9日 - )は、日本の女子プロゴルファー。長野県長野市出身。身長167cm、体重60kg。長野県長野商業高等学校卒業。ロッテ皆吉台カントリー倶楽部所属。 | ||
2月9日生まれの人  1972年生まれの人  長野県出身の1972年生まれの人 | ||
611 | 高橋有紀子 須坂市 | Wikipedia |
高橋 有紀子(たかはし ゆきこ、現姓:鬼頭、女性、1967年11月12日 - )は、日本の元バレーボール選手、ビーチバレー選手、バレーボール指導者である。長野県須坂市出身。ニックネームはユッコ。ケイブロス所属。 | ||
11月12日生まれの人  1967年生まれの人  長野県出身の1967年生まれの人 | ||
612 | 神林正文 | Wikipedia |
神林 正文(かんばやし まさふみ、1964年4月16日 - )は、日本の男子元バレーボール選手。元サントリーサンバーズ所属。 | ||
4月16日生まれの人  1964年生まれの人  長野県出身の1964年生まれの人 | ||
613 | 井上謙 | Wikipedia |
井上 謙(いのうえ ゆずる、1963年2月15日 - )は元バレーボール全日本の選手。身長195cm。体重88kg。 | ||
2月15日生まれの人  1963年生まれの人  長野県出身の1963年生まれの人 | ||
614 | 飯島早紀 伊那市 | Wikipedia |
高田 由美(たかだ ゆみ、1961年9月21日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。81プロデュース所属。 | ||
1961年生まれの人  長野県出身の1961年生まれの人 | ||
615 | 丸山健治 松本市 | Wikipedia |
丸山 健治(まるやま けんじ、1955年4月2日 - )は、長野県松本市出身のバスケットボール選手・指導者である。本拠地は横浜市、独自の実戦理論によるコーチングを展開している。 | ||
大阪商業大学出身 長野県出身の大阪商業大学の出身者 全国の大阪商業大学の出身者 | ||
4月2日生まれの人  1955年生まれの人  長野県出身の1955年生まれの人 | ||
616 | 青沼令子 長野市 | Wikipedia |
青沼 令子(あおぬま れいこ、1954年1月28日 - )は、長野県長野市出身の元女子バスケットボール選手である。現姓・藤澤(ふじさわ)。 | ||
1月28日生まれの人  1954年生まれの人  長野県出身の1954年生まれの人 | ||
617 | 北原憲彦 伊那市 | Wikipedia |
北原 憲彦(きたはら のりひこ、1954年12月11日 - )は、日本の元バスケットボール選手、指導者である。長野県伊那市出身。モントリオールオリンピック男子バスケットボール日本代表。江戸川大学、社会学部 経営社会学科 教授で、同校の男女バスケットボール部の部長を務めている。 | ||
明治大学出身 長野県出身の明治大学の出身者 全国の明治大学の出身者 | ||
12月11日生まれの人  1954年生まれの人  長野県出身の1954年生まれの人 | ||
618 | 渋木綾乃 岡谷市 | Wikipedia |
渋木 綾乃(しぶき あやの、現在の姓は八重樫、1941年3月29日 - )は、日本の元女子バレーボール選手。1964年東京オリンピックバレーボール女子金メダリスト。 | ||
3月29日生まれの人  1941年生まれの人  長野県出身の1941年生まれの人 | ||
619 | 窪田美侑 青木村 | Wikipedia |
窪田 美侑(くぼた みゆ、女性、1995年5月24日 - )は日本のバレーボール選手である。V.LEAGUE Division1の日立リヴァーレに所属している。 | ||
620 | 笠原歩 長野市 | Wikipedia未登録 |
元ラグビー選手 | ||
621 | 峯村沙紀 長野市 | Wikipedia |
峯村 沙紀(みねむら さき、女性、1990年4月18日 - )は、日本のバレーボール選手である。ニックネームはサキ。V.LEAGUEDivision1のNECレッドロケッツに所属している。 | ||
622 | 西堀健実 中野市 | Wikipedia |
西堀 健実(にしぼり たけみ、1981年8月20日 - )は、日本のプロビーチバレー選手(元インドアバレーボール選手)。 |
冬季スポーツ
623 | 菊池純礼 南相木村 | Wikipedia |
菊池純礼(きくちすみれ、女性、1996年1月15日 - )は、日本のスピードスケートとショートトラックの選手。トヨタ自動車所属で、日本スケート連盟のナショナル強化選手(A指定)。 | ||
1月15日生まれの人  1996年生まれの人  長野県出身の1996年生まれの人 | ||
624 | 北澤育恵 佐久市 | Wikipedia |
北澤 育恵(きたざわ いくえ、1996年10月12日 - )は、日本のカーリング選手。中部電力カーリング部所属。中部電力佐久営業所勤務。ニックネームは「べーちゃん、べぇちゃん」(青森県のゆるキャラ『いくべぇ』が由来) | ||
10月12日生まれの人  1996年生まれの人  長野県出身の1996年生まれの人 | ||
625 | 野口博一 | Wikipedia |
野口 博一(のぐち ひろいち、英語: Hiroichi Noguchi、1992年1月27日 - )は、日本のフィギュアスケート選手(アイスダンス、男子シングル)。長野県諏訪市出身。長野県諏訪清陵高等学校卒業。明治大学法学部在学中。血液型はB型。 | ||
1月27日生まれの人  1992年生まれの人  長野県出身の1992年生まれの人 | ||
626 | 菊池萌水 南相木村 | Wikipedia |
菊池 萌水(きくち もえみ、女性、1992年4月6日 - )は、日本のショートトラックスピードスケート選手。早稲田大学社会科学部在学中。 | ||
早稲田大学出身 長野県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
4月6日生まれの人  1992年生まれの人  長野県出身の1992年生まれの人 | ||
627 | 渡部善斗 白馬村 | Wikipedia |
渡部 善斗(わたべ よしと、1991年10月4日 - )は長野県白馬村出身のノルディック複合選手。 | ||
10月4日生まれの人  1991年生まれの人  長野県出身の1991年生まれの人 | ||
628 | 菊池悠希 南相木村 | Wikipedia |
菊池 悠希(きくち ゆうき、1990年7月24日 - )は、日本の女子ショートトラック選手。全日本空輸(ANA)所属。日本スケート連盟のショートトラック女子ナショナル強化選手A指定選手。2018年平昌オリンピックのショートトラック女子日本代表。長野県小諸商業高等学校を経て、2015年に立教大学経営学部を卒業。 | ||
7月24日生まれの人  1990年生まれの人  長野県出身の1990年生まれの人 | ||
629 | 作山憲斗 飯山市 | Wikipedia |
作山 憲斗(さくやま けんと、1990年7月3日 - )は日本、長野県飯山市出身のスキージャンプ選手。 | ||
7月3日生まれの人  1990年生まれの人  長野県出身の1990年生まれの人 | ||
630 | 市川美余 | Wikipedia |
市川 美余(いちかわ みよ、1989年6月28日 - )は、日本の元カーリング選手。中部電力カーリング部(ポジションはサード)に所属した。 | ||
6月28日生まれの人  1989年生まれの人  長野県出身の1989年生まれの人 | ||
631 | 渡部暁斗 白馬村 | Wikipedia |
渡部 暁斗(わたべ あきと、1988年5月26日 - )は、長野県白馬村出身のノルディック複合選手。ソチオリンピック個人銀メダリスト。同じくノルディック複合選手の渡部善斗は実弟。 | ||
早稲田大学出身 長野県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
5月26日生まれの人  1988年生まれの人  長野県出身の1988年生まれの人 | ||
632 | 水谷太洋 | Wikipedia |
水谷 太洋(みずたに たいよう、1988年4月18日 - )は、長野県岡谷市出身の男性フィギュアスケートアイスダンス選手。法政大学中退。 | ||
4月18日生まれの人  1988年生まれの人  長野県出身の1988年生まれの人 | ||
633 | 竹内択 | Wikipedia |
竹内 択(たけうち たく 1987年5月20日 - )は日本のスキージャンプ選手。オリンピック2大会(2010年バンクーバー、2014年ソチ)日本代表。2013年ノルディックスキー世界選手権混合団体戦金メダリスト、ソチオリンピック男子団体銅メダリスト。 | ||
5月20日生まれの人  1987年生まれの人  長野県出身の1987年生まれの人 | ||
634 | 菊池彩花 南相木村 | Wikipedia |
菊池 彩花(きくち あやか、1987年6月28日 - )は、日本の女子スピードスケート選手。富士急行所属。 | ||
6月28日生まれの人  1987年生まれの人  長野県出身の1987年生まれの人 | ||
635 | 松本勲人 白馬村 | Wikipedia |
松本 勲人(まつもと いさと、1987年2月8日 - )は、長野県白馬村出身のアルペンスキー選手。 | ||
2月8日生まれの人  1987年生まれの人  長野県出身の1987年生まれの人 | ||
636 | 藤森由香 長和町 | Wikipedia |
藤森 由香(ふじもり ゆか、1986年6月11日 - )は長野県長和町出身のスノーボードクロス選手。 | ||
6月11日生まれの人  1986年生まれの人  長野県出身の1986年生まれの人 | ||
637 | 小平奈緒 茅野市 | Wikipedia |
小平 奈緒(こだいら なお、1986年5月26日 - )は、長野県茅野市出身のスピードスケート選手。バンクーバーオリンピック女子団体パシュート銀メダリスト。信州大学教育学部卒業。相澤病院所属。 | ||
信州大学出身 長野県出身の信州大学の出身者 全国の信州大学の出身者 | ||
5月26日生まれの人  1986年生まれの人  長野県出身の1986年生まれの人 | ||
638 | 関塚真美 | Wikipedia |
関塚 真美(せきづか まみ、1985年6月11日 - )は、長野県信濃町出身のアルペンスキー選手。チームJWSC所属。信濃町立信濃中学校、上越高等学校卒業。身長159cm、体重56kg(2006年現在)。 | ||
6月11日生まれの人  1985年生まれの人  長野県出身の1985年生まれの人 | ||
639 | 小澤美夏 塩尻市 | Wikipedia |
小澤 美夏(おざわ みか、1985年8月9日 - )は、長野県塩尻市出身のショートトラックスピードスケート選手。2001年世界ジュニア選手権出場を皮切りに、2002年ソルトレイクシティオリンピック出場、2006年トリノオリンピックには1000mで9位と着実に成績を上げてきている。バンクーバーオリンピックで3大会連続出場。 | ||
8月9日生まれの人  1985年生まれの人  長野県出身の1985年生まれの人 | ||
640 | 原田窓香 | Wikipedia |
原田 窓香(はらだ まどか、現姓は保科、1985年12月15日 - )は、日本のリュージュ選手。長野日大高校、信州大学卒業、八十二銀行所属。トリノ、バンクーバー両オリンピック日本代表。 | ||
12月15日生まれの人  1985年生まれの人  長野県出身の1985年生まれの人 | ||
641 | 名取英理 茅野市 | Wikipedia |
名取 英理(なとり えり、1985年9月23日 - )は、長野県茅野市出身のスピードスケート選手である。 | ||
山梨学院大学出身 長野県出身の山梨学院大学の出身者 全国の山梨学院大学の出身者 | ||
9月23日生まれの人  1985年生まれの人  長野県出身の1985年生まれの人 | ||
642 | 吉井小百合 茅野市 | Wikipedia |
吉井 小百合(よしい さゆり、現在の本姓は橋本、1984年11月28日 - )は、元スピードスケート選手。最も得意な種目は500mで、1000mでも力を発揮した。 | ||
11月28日生まれの人  1984年生まれの人  長野県出身の1984年生まれの人 | ||
643 | 山浦麻葉 | Wikipedia |
山浦 麻葉(やまうら まよ、1984年4月9日 - )は、長野県御代田町出身の日本の女性カーリング選手で、社団法人日本カーリング協会(JCA)の強化指定選手。身長164cm。体重61kg。医療法人三良会勤務。 | ||
4月9日生まれの人  1984年生まれの人  長野県出身の1984年生まれの人 | ||
644 | 湯本史寿 木島平村 | Wikipedia |
湯本史寿(ゆもと ふみひさ、1984年4月23日 - )は長野県下高井郡木島平村出身のスキージャンプの選手。 | ||
4月23日生まれの人  1984年生まれの人  長野県出身の1984年生まれの人 | ||
645 | 上野修 | Wikipedia |
上野 修(うえの おさむ、1983年6月22日 - )は、日本、長野県下高井郡野沢温泉村出身のフリースタイルスキー・モーグル選手。飯山北高等学校を卒業後、猪苗代温泉など全国でホテル業を営むリステルに入社した。上野の所属する猪苗代のホテルには、フリースタイルスキー・ワールドカップも開催されるリステルスキーファンタジアスキー場が併設されている。 2011年春に東日本大震災のあおりを受けた所属会社のリストラで同社を退職し、地元の野沢温泉スキークラブに移籍した。 | ||
6月22日生まれの人  1983年生まれの人  長野県出身の1983年生まれの人 | ||
646 | 中嶋敬春 川上村 | Wikipedia |
中嶋 敬春(なかじま たかはる、1983年1月2日 - )は、長野県川上村出身の元スピードスケート選手である。 | ||
日本体育大学出身 長野県出身の日本体育大学の出身者 全国の日本体育大学の出身者 | ||
1月2日生まれの人  1983年生まれの人  長野県出身の1983年生まれの人 | ||
647 | 山田大起 | Wikipedia |
山田 大禧(やまだ ひろき、1982年5月19日 - )は、長野県飯山市出身のスキージャンプ選手。旧名山田大起。 | ||
5月19日生まれの人  1982年生まれの人  長野県出身の1982年生まれの人 | ||
648 | 上野雄大 | Wikipedia |
上野 雄大(うえの ゆうた、1981年5月25日 - )は、日本のスキー選手。長野県下高井郡野沢温泉村出身。 | ||
5月25日生まれの人  1981年生まれの人  長野県出身の1981年生まれの人 | ||
649 | 梅崎慶大 白馬村 | Wikipedia |
梅崎 慶大(うめざき けいた、1981年8月12日 - )は、日本、長野県白馬村出身の元スキージャンプ選手。全日本スキー選手権で2勝している。 | ||
8月12日生まれの人  1981年生まれの人  長野県出身の1981年生まれの人 | ||
650 | 斉藤亮 飯山市 | Wikipedia |
斉藤 亮(さいとう りょう、1980年9月30日 - )は、長野県飯山市出身のクロスカントリースキー、マウンテンバイク選手である。 | ||
9月30日生まれの人  1980年生まれの人  長野県出身の1980年生まれの人 | ||
651 | 上村愛子 白馬村 | Wikipedia |
上村 愛子(うえむら あいこ 1979年12月9日 - )は、日本の女子元モーグル選手。兵庫県伊丹市出身、長野県北安曇郡白馬村育ち。血液型AB型。2008年度紫綬褒章受章者。JOCスポーツ賞特別貢献賞受賞者。オリンピックでは5大会連続出場していずれも7位以内の入賞を果たし、さらに日本人初のワールドカップ年間総合優勝を達成。2014年4月に現役引退[2]。 | ||
12月9日生まれの人  1979年生まれの人  長野県出身の1979年生まれの人 | ||
652 | 外ノ池亜希 茅野市 | Wikipedia |
外ノ池 亜希(とのいけ あき、1979年3月3日 - )は、長野県上伊那郡辰野町出身のスピードスケート選手である。所属はアルピコ→ストロングスアスリートクラブ。父はコーチでもある外ノ池信平。 | ||
3月3日生まれの人  1979年生まれの人  長野県出身の1979年生まれの人 | ||
653 | 新谷志保美 宮田村 | Wikipedia |
新谷 志保美(しんや しほみ、現姓・神津 1979年8月10日 - )は、長野県上伊那郡宮田村出身の女子スピードスケート選手である。筑波大学卒。156cm、51kg。 | ||
筑波大学出身 長野県出身の筑波大学の出身者 全国の筑波大学の出身者 | ||
8月10日生まれの人  1979年生まれの人  長野県出身の1979年生まれの人 | ||
654 | 福島のり子 白馬村 | Wikipedia |
福島 のり子(ふくしま のりこ、1979年10月18日 - )は、日本のプロスキーヤー。 | ||
10月18日生まれの人  1979年生まれの人  長野県出身の1979年生まれの人 | ||
655 | 小口貴久 長野市 | Wikipedia |
小口 貴久(おぐち たかひさ、1979年1月11日 - )は、長野県長野市出身の元リュージュ選手。冬季オリンピック3大会連続出場。妻はスケルトン選手の小口貴子。 | ||
1月11日生まれの人  1979年生まれの人  長野県出身の1979年生まれの人 | ||
656 | 篠原祐剛 原村 | Wikipedia |
篠原 祐剛(しのはら ゆうごう、1978年11月2日 - )は、長野県原村出身の元ショートトラックスピードスケート選手。山梨学院大学卒。 1998年長野オリンピック、2002年ソルトレイクシティオリンピックと、計2度の冬季オリンピックに出場。 現在、山梨学院大学スケート部コーチ。 | ||
山梨学院大学出身 長野県出身の山梨学院大学の出身者 全国の山梨学院大学の出身者 | ||
11月2日生まれの人  1978年生まれの人  長野県出身の1978年生まれの人 | ||
657 | 堀米光男 山ノ内町 | Wikipedia |
堀米光男(ほりごめ みつお、1974年4月6日 - )は日本、長野県下高井郡山ノ内町出身の元クロスカントリースキー選手。指導者。 | ||
4月6日生まれの人  1974年生まれの人  長野県出身の1974年生まれの人 | ||
658 | 野明弘幸 原村 | Wikipedia |
野明 弘幸(のあけ ひろゆき、1974年8月24日 - )は、長野県出身の男性スピードスケート選手。1998年長野オリンピック、2002年ソルトレイクシティオリンピックスピードスケート日本代表。長野県岡谷南高等学校を経て日本体育大学卒業。 | ||
日本体育大学出身 長野県出身の日本体育大学の出身者 全国の日本体育大学の出身者 | ||
8月24日生まれの人  1974年生まれの人  長野県出身の1974年生まれの人 | ||
659 | 森徹 | Wikipedia |
森 徹(もり とおる、1973年6月29日 - 1998年7月4日)は、日本のプロスキー選手。身長174cm、体重67kg、血液型はA型。 | ||
6月29日生まれの人  1973年生まれの人  長野県出身の1973年生まれの人 | ||
660 | 田中千景 茅野市 | Wikipedia |
田中 千景(たなか ちかげ、現在の本姓は北村、1973年6月23日 - )は長野県出身の女子ショートトラックスピードスケート選手。1998年長野オリンピック、2002年ソルトレイクシティオリンピック、2006年トリノオリンピックの日本代表。東京女子体育大学卒業。 | ||
6月23日生まれの人  1973年生まれの人  長野県出身の1973年生まれの人 | ||
661 | 富井彦 野沢温泉村 | Wikipedia |
富井彦(とみい げん、1973年5月30日 - )は、長野県下高井郡野沢温泉村出身の元ノルディックスキー複合選手。オリンピック日本代表として2大会に出場した。身長173cm、体重60kg。現在はサッポロノルディックスキークラブのコーチとして加藤大平ら後進の指導に当たっている。 公益財団法人札幌スキー連盟理事である。 | ||
早稲田大学出身 長野県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
5月30日生まれの人  1973年生まれの人  長野県出身の1973年生まれの人 | ||
662 | ライオ・田原 上田市 | Wikipedia |
ライオ田原(本名:田原勝也、1972年9月10日-)は、長野県出身のプロスノーボーダー。日本スノーボード界の先駆者的存在のベテランスノーボーダー。 | ||
9月10日生まれの人  1972年生まれの人  長野県出身の1972年生まれの人 | ||
663 | 森敏 野沢温泉村 | Wikipedia |
森 敏(もり さとし、1971年5月19日 - )は、長野県下高井郡野沢温泉村出身のノルディック複合選手。1998年長野・2002年ソルトレイクシティオリンピックノルディック・コンバインド日本代表。モーグル選手の森徹は実弟。 2003年現役引退後中京大学に入学、さらに同大学院に進学して体育学を専攻した後、2010年4月より東海大学国際文化学部(札幌キャンパス)専任講師に就任[2]、同校スキー部のコーチも務めている。 | ||
5月19日生まれの人  1971年生まれの人  長野県出身の1971年生まれの人 | ||
664 | 上原三枝 諏訪市 | Wikipedia |
上原 三枝(うえはら みえ、現在の本姓は野明、1971年7月1日 - )は元スピードスケート長距離選手。長野県諏訪市出身。長野県諏訪清陵高等学校を経て日本体育大学卒業。JNF、株式会社エムウェーブ在籍後、現在は下諏訪町在住 | ||
日本体育大学出身 長野県出身の日本体育大学の出身者 全国の日本体育大学の出身者 | ||
7月1日生まれの人  1971年生まれの人  長野県出身の1971年生まれの人 | ||
665 | 馬島誠 辰野町 | Wikipedia |
馬島 誠(まじま まこと、1971年8月24日 - )は、日本のパラアイスホッケー(アイススレッジホッケー)選手。2010年バンクーバーパラリンピックアイススレッジホッケー銀メダリスト。長野県生まれ。 | ||
8月24日生まれの人  1971年生まれの人  長野県出身の1971年生まれの人 | ||
666 | 中山英子 | Wikipedia |
中山 英子(なかやま えいこ、1970年9月28日 - )は長野県松本市出身のスケルトン選手。 | ||
早稲田大学出身 長野県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
9月28日生まれの人  1970年生まれの人  長野県出身の1970年生まれの人 | ||
667 | 今井博幸 信濃町 | Wikipedia |
今井 博幸(いまいひろゆき、1970年3月12日 - )は、日本、長野県信濃町出身の元クロスカントリースキー選手。指導者。1990年代から2000年代前半にかけて国内外で活躍した。 | ||
3月12日生まれの人  1970年生まれの人  長野県出身の1970年生まれの人 | ||
668 | 河野孝典 野沢温泉村 | Wikipedia |
河野 孝典(こうの たかのり、1969年3月7日 - )は、1990年代に活躍したスキーノルディック複合の選手。 | ||
早稲田大学出身 長野県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
3月7日生まれの人  1969年生まれの人  長野県出身の1969年生まれの人 | ||
669 | 西方仁也 | Wikipedia |
西方 仁也(にしかた じんや、1968年12月4日 - )は、長野県下高井郡野沢温泉村出身のスキージャンプ選手。兄の西方俊也もスキージャンプ選手として活躍した。同学年に原田雅彦らがいる。2001年引退。 | ||
明治大学出身 長野県出身の明治大学の出身者 全国の明治大学の出身者 | ||
12月4日生まれの人  1968年生まれの人  長野県出身の1968年生まれの人 | ||
670 | 児玉和興 山ノ内町 | Wikipedia |
児玉 和興(こだま かずおき、1965年6月8日 - )は、1980年代~1990年代に活躍したスキーノルディック複合の選手。 | ||
明治大学出身 長野県出身の明治大学の出身者 全国の明治大学の出身者 | ||
6月8日生まれの人  1965年生まれの人  長野県出身の1965年生まれの人 | ||
671 | 越和宏 | Wikipedia |
越 和宏(こし かずひろ、1964年12月23日 - )は長野県王滝村出身のスケルトン選手。長野県木曽高等学校出身。仙台大学体育学部卒。システックス所属。日本におけるスケルトンの先駆者である。 | ||
12月23日生まれの人  1964年生まれの人  長野県出身の1964年生まれの人 | ||
672 | 今村俊明 岡谷市 | Wikipedia |
今村 俊明(いまむら としあき、1962年5月11日 - )は、日本の元スピードスケート選手である。長野県岡谷市出身。 | ||
5月11日生まれの人  1962年生まれの人  長野県出身の1962年生まれの人 | ||
673 | 青木辰子 長野市 | Wikipedia |
青木辰子(あおきたつこ、1960年3月3日 - )は、日本の障害者アルペンスキー競技の選手。長野県長野市出身。冬季パラリンピック競技大会アルペンスキー座位(チェアスキー)のメダリスト。 | ||
3月3日生まれの人  1960年生まれの人  長野県出身の1960年生まれの人 | ||
674 | 西方千春 野沢温泉村 | Wikipedia |
西方 千春(にしかた ちはる、1959年 - )は、長野県下高井郡野沢温泉村出身の元スキージャンプ選手、指導者。 | ||
1959年生まれの人  長野県出身の1959年生まれの人 | ||
675 | 児玉修 | Wikipedia |
児玉 修(こだま おさむ、1956年9月21日 - )は、日本のスキー選手。長野県出身。日本大学文理学部ドイツ文学科卒業。2010年まで全日本スキー連盟・アルペンチームのヘッドコーチを務めた。 | ||
日本大学出身 長野県出身の日本大学の出身者 全国の日本大学の出身者 | ||
9月21日生まれの人  1956年生まれの人  長野県出身の1956年生まれの人 | ||
676 | 小野沢良子 池田町 | Wikipedia |
小野沢 良子(おのざわ りょうこ、1951年1月1日 - )は、日本の元スピードスケート選手である。長野県北安曇郡池田町出身。東京女子体育大学 を経て三協精機所属。 | ||
1月1日生まれの人  1951年生まれの人  長野県出身の1951年生まれの人 | ||
677 | 小池里美 富士見町 | Wikipedia |
小池 里美(こいけ さとみ、1950年10月19日 - )は日本の元スピードスケート選手である。長野県富士見町出身。三協精機所属。 | ||
10月19日生まれの人  1950年生まれの人  長野県出身の1950年生まれの人 | ||
678 | 小野学 山ノ内町 | Wikipedia |
小野 学(おの まなぶ、1950年9月14日 - 2010年7月3日)は、長野県下高井郡山ノ内町湯田中温泉出身のスキージャンプ選手。スキージャンプ指導者。 | ||
9月14日生まれの人  1950年生まれの人  長野県出身の1950年生まれの人 | ||
679 | 外ノ池信平 岡谷市 | Wikipedia |
外ノ池 信平(とのいけ しんぺい、1949年7月8日 - )は、長野県岡谷市出身のスポーツ指導者である。娘である外ノ池亜希との父子鷹でオリンピックに挑んだ事で知られる。 | ||
7月8日生まれの人  1949年生まれの人  長野県出身の1949年生まれの人 | ||
680 | 斎藤実子 岡谷市 | Wikipedia |
斎藤 実子(さいとう じつこ、1946年5月18日 - )は日本の元スピードスケート選手である。長野県岡谷市出身。三協精機所属。 | ||
5月18日生まれの人  1946年生まれの人  長野県出身の1946年生まれの人 | ||
681 | 有賀秋子 小海町 | Wikipedia |
有賀 秋子(あるが あきこ、1945年10月31日 - )は、日本の元スピードスケート選手である。長野県小海町出身。中京短期大学所属。 | ||
10月31日生まれの人  1945年生まれの人  長野県出身の1945年生まれの人 | ||
682 | 浜文恵 岡谷市 | Wikipedia |
浜 文恵(はま ふみえ、1939年11月29日 - )は、日本の元スピードスケート選手である。長野県岡谷市出身。 | ||
11月29日生まれの人  1939年生まれの人  長野県出身の1939年生まれの人 | ||
683 | 佐藤和男 野沢温泉村 | Wikipedia |
佐藤 和男(さとう かずお、1937年6月10日 - )は、長野県下高井郡野沢温泉村出身の元クロスカントリースキー選手、指導者。 | ||
一橋大学出身 長野県出身の一橋大学の出身者 全国の一橋大学の出身者 | ||
6月10日生まれの人  1937年生まれの人  長野県出身の1937年生まれの人 | ||
684 | 長久保初枝 | Wikipedia |
長久保 初枝(ながくぼ はつえ、1935年7月27日 - )は、日本の元スピードスケート選手。旧姓・高見沢。長野県南佐久郡南牧村出身。日本女子スピードスケート黎明期の第一人者。冬季オリンピックに2大会連続で出場し、インスブルック大会では夫・文雄とともに夫婦で五輪出場を果たして話題になった。 | ||
専修大学出身 長野県出身の専修大学の出身者 全国の専修大学の出身者 | ||
7月27日生まれの人  1935年生まれの人  長野県出身の1935年生まれの人 | ||
685 | 江遠要甫 飯山市 | Wikipedia |
江遠 要甫(えとお ようすけ、1934年5月10日 - )は、長野県飯山市出身の元ノルディック複合、スキージャンプ選手。 | ||
5月10日生まれの人  1934年生まれの人  長野県出身の1934年生まれの人 | ||
686 | 竹村晋吉 茅野市 | Wikipedia |
竹村 晋吉(たけむら しんきち、1931年12月21日 - 1999年12月9日)は日本の元スピードスケート選手である。長野県茅野市出身、長野県岡谷南高等学校-日本大学-ヤシカ。 | ||
日本大学出身 長野県出身の日本大学の出身者 全国の日本大学の出身者 | ||
12月21日生まれの人  1931年生まれの人  長野県出身の1931年生まれの人 | ||
687 | 高林清高 下諏訪町 | Wikipedia |
高林 清高(たかばやし きよたか、1928年7月10日 - 没年不詳)は、日本の元スピードスケート選手である。長野県下諏訪町出身。 | ||
7月10日生まれの人  1928年生まれの人  長野県出身の1928年生まれの人 | ||
688 | 潤間留十 岡谷市 | Wikipedia |
潤間 留十(うるま とめじゅう、のち宮沢姓、1902年12月9日- 1999年1月26日)は日本の元スピードスケート選手である。長野県諏訪郡平野村(現在の岡谷市)出身。諏訪蚕糸学校(現・長野県岡谷工業高等学校)卒。 | ||
12月9日生まれの人  1902年生まれの人  長野県出身の1902年生まれの人 | ||
689 | 西方俊也 野沢温泉村 | Wikipedia未登録 |
スキージャンプ | ||
690 | レンティング陽 信濃町 | Wikipedia未登録 |
スキー選手 |
水泳全般・マリンスポーツ
691 | 矢沢 亜季 飯田市 | Wikipedia未登録 |
矢沢 亜季(やざわ・あき=カヌー・スラローム女子カヤックシングル)14年仁川アジア大会銅メダル。駿河台大出、昭和飛行機工業。1メートル56、52キロ。23歳。長野県出身。リオデジャネイロオリンピック出場。 | ||
駿河台大学出身 長野県出身の駿河台大学の出身者 全国の駿河台大学の出身者 | ||
11月5日生まれの人  1991年生まれの人  長野県出身の1991年生まれの人 | ||
692 | 箱山愛香 長野市 | Wikipedia |
箱山 愛香(はこやま あいか、1991年7月27日 - )は、日本のシンクロナイズドスイミング元選手。日本体育大学卒業。 | ||
日本体育大学出身 長野県出身の日本体育大学の出身者 全国の日本体育大学の出身者 | ||
7月27日生まれの人  1991年生まれの人  長野県出身の1991年生まれの人 |
陸上競技全般
693 | 關颯人 茅野市 | Wikipedia |
關 颯人(せき はやと、1997年4月11日 - )は、日本の陸上競技選手。専門は長距離走。茅野市立東部中学校、佐久長聖高校卒業、東海大学体育学部在籍。。 | ||
4月11日生まれの人  1997年生まれの人  長野県出身の1997年生まれの人 | ||
694 | 川元奨 佐久市 | Wikipedia |
川元 奨(かわもと しょう、1993年3月1日 - )は、日本の男子陸上競技選手。専門は中距離走の800mで、1分45秒75の自己ベストを持つ。同種目の日本記録保持者、日本学生記録保持者、ジュニア日本記録保持者、ユース日本最高記録保持者、元日本高校記録保持者である。2016年リオデジャネイロオリンピックの日本代表、2015年武漢アジア選手権の銅メダリスト。リオデジャネイロオリンピック出場。 | ||
日本大学出身 長野県出身の日本大学の出身者 全国の日本大学の出身者 | ||
3月1日生まれの人  1993年生まれの人  長野県出身の1993年生まれの人 | ||
695 | 原翔太 伊那市 | Wikipedia |
原 翔太(はら しょうた、1992年7月18日 - )は、日本の陸上競技選手。専門は短距離走。100mで10秒31、200mで20秒33(日本歴代8位)の自己ベストを持つ。2014年仁川アジア大会の日本代表。 | ||
上武大学出身 長野県出身の上武大学の出身者 全国の上武大学の出身者 | ||
7月18日生まれの人  1992年生まれの人  長野県出身の1992年生まれの人 | ||
696 | 矢野圭吾 松川町 | Wikipedia |
矢野 圭吾(やの けいご、1991年12月3日 - )は、日本の陸上競技選手。専門は長距離走。長野県松川町出身。佐久長聖高校、日本体育大学卒業。日清食品グループを経てカネボウに所属。 | ||
12月3日生まれの人  1991年生まれの人  長野県出身の1991年生まれの人 | ||
697 | 宮脇千博 駒ヶ根市 | Wikipedia |
宮脇 千博(みやわき ちひろ、1991年8月28日 - )は日本の陸上競技選手、専門は長距離走・マラソン。長野県駒ヶ根市出身。中京学院大学附属中京高等学校卒業。トヨタ自動車所属。序盤から積極的に先行するレーススタイルを持つ。トヨタ自動車入社後に実績を重ね、2011年11月に10000m日本歴代6位(当時)となる27分41秒57、2012年3月にハーフマラソン日本歴代3位(当時)となる1時間00分53秒を記録した。 | ||
8月28日生まれの人  1991年生まれの人  長野県出身の1991年生まれの人 | ||
698 | 村澤明伸 塩尻市 | Wikipedia |
村澤 明伸(むらさわ あきのぶ、1991年3月28日 - )は長野県塩尻市出身の陸上競技選手。専門は長距離種目。佐久長聖高等学校、東海大学体育学部卒業。日清食品グループ所属。 | ||
3月28日生まれの人  1991年生まれの人  長野県出身の1991年生まれの人 | ||
699 | 今井沙緒里 辰野町 | Wikipedia |
今井 沙緒里(いまい さおり、1990年8月22日 - )は、日本の陸上競技選手。専門は短距離。長野県上伊那郡辰野町出身。 | ||
至学館大学出身 長野県出身の至学館大学の出身者 全国の至学館大学の出身者 | ||
8月22日生まれの人  1990年生まれの人  長野県出身の1990年生まれの人 | ||
700 | 千葉健太 箕輪町 | Wikipedia |
千葉 健太(ちば けんた、1990年5月20日 - )は長野県出身の元陸上競技選手。専門は長距離種目。佐久長聖高校、駒澤大学経済学部経済学科卒業。最終所属は富士通陸上競技部。 | ||
5月20日生まれの人  1990年生まれの人  長野県出身の1990年生まれの人 | ||
701 | 荒井広宙 | Wikipedia未登録 |
荒井広宙(あらい・ひろおき)1988年(昭63)5月18日、長野県生まれ。中学で陸上部に入り、長野・中野実高2年で競歩を始める。福井工大-石川陸協-北陸亀の井ホテルをへて自衛隊。世界選手権は11年から3大会連続出場。昨夏北京大会は銅メダルの谷井に次ぐ4位入賞。180センチ、62キロ。リオデジャネイロオリンピック出場。 | ||
福井工業大学出身 長野県出身の福井工業大学の出身者 全国の福井工業大学の出身者 | ||
5月18日生まれの人  1988年生まれの人  長野県出身の1988年生まれの人 | ||
702 | 藤沢勇 | Wikipedia未登録 |
中野実高(現中野立志館高)では全国高校総体5000メートル競歩で4位。山梨学院大4年の2009年に1万メートル競歩で当時の日本新をマークした。20キロ競歩は同年夏のユニバーシアード大会で6位、世界選手権で30位、10年アジア大会で4位。自己ベストは2年前に出した1時間20分12秒。ALSOK。164センチ、56キロ。24歳。長野県中野市出身。リオデジャネイロオリンピック出場。 | ||
山梨学院大学出身 長野県出身の山梨学院大学の出身者 全国の山梨学院大学の出身者 | ||
10月12日生まれの人  1987年生まれの人  長野県出身の1987年生まれの人 | ||
703 | 塚原直貴 岡谷市 | Wikipedia |
塚原 直貴(つかはら なおき、1985年5月10日 - )は日本の陸上競技選手で、専門は短距離。 | ||
東海大学出身 長野県出身の東海大学の出身者 全国の東海大学の出身者 | ||
5月10日生まれの人  1985年生まれの人  長野県出身の1985年生まれの人 | ||
704 | 上野裕一郎 | Wikipedia |
上野 裕一郎(うえの ゆういちろう、1985年7月29日 - )は日本の陸上競技選手、専門は中・長距離種目。長野県佐久市出身。佐久長聖高等学校、中央大学法学部卒業。エスビー食品を経てDeNA所属。第12回世界選手権男子5000m日本代表。 | ||
中央大学出身 長野県出身の中央大学の出身者 全国の中央大学の出身者 | ||
7月29日生まれの人  1985年生まれの人  長野県出身の1985年生まれの人 | ||
705 | 佐藤清治 佐久市 | Wikipedia |
佐藤 清治(さとう きよはる、1981年5月28日 - )は、長野県佐久市出身の元陸上競技選手(主に中距離種目)である。 | ||
順天堂大学出身 長野県出身の順天堂大学の出身者 全国の順天堂大学の出身者 | ||
5月28日生まれの人  1981年生まれの人  長野県出身の1981年生まれの人 | ||
706 | 柳沢哲 中野市 | Wikipedia |
栁澤 哲(やなぎさわ さとし、1971年1月19日 - )は、日本の陸上競技選手、指導者。現在は山梨学院大学陸上競技部コーチ。 | ||
1月19日生まれの人  1971年生まれの人  長野県出身の1971年生まれの人 | ||
707 | 両角速 茅野市 | Wikipedia |
両角 速(もろずみ はやし、1966年7月5日 - )は、日本の陸上競技選手、陸上競技指導者。長野県茅野市出身。東海大学体育学部競技スポーツ学科准教授。東海大学陸上競技部駅伝監督を務める。 | ||
7月5日生まれの人  1966年生まれの人  長野県出身の1966年生まれの人 | ||
708 | 松田克彦 | Wikipedia |
松田 克彦(まつだ かつひこ、1965年5月10日 - )は、日本の元陸上競技選手。陸上競技解説者。平成国際大学専任講師。元十種競技日本記録(7871点)保持者、十種競技1日目得点日本最高記録保持者。長野県出身。順天堂大学卒業。 | ||
5月10日生まれの人  1965年生まれの人  長野県出身の1965年生まれの人 | ||
709 | 中山竹通 池田町 | Wikipedia |
中山 竹通(なかやま たけゆき、1959年12月20日 - )は長野県北安曇郡池田町出身の元陸上競技(長距離種目)選手、指導者。身長180cm、体重58kg(現役当時)。息子の中山卓也も陸上長距離種目選手。 | ||
12月20日生まれの人  1959年生まれの人  長野県出身の1959年生まれの人 | ||
710 | 伊藤国光 伊那市 | Wikipedia |
伊藤 国光(いとう くにみつ、1955年1月6日 - )は長野県伊那市西箕輪出身の元陸上競技(長距離・マラソン)選手。現在は、専修大学陸上競技部監督。 | ||
1月6日生まれの人  1955年生まれの人  長野県出身の1955年生まれの人 | ||
711 | 依田郁子 上田市 | Wikipedia |
依田 郁子(よだ いくこ、1938年9月30日 - 1983年10月14日)は、日本の陸上競技選手、元女子80mハードル日本記録保持者。長野県小県郡丸子町(現・上田市)出身。長野県上田染谷丘高等学校卒業。結婚後の姓名は宮丸 郁子(みやまる いくこ)。 | ||
9月30日生まれの人  1938年生まれの人  長野県出身の1938年生まれの人 | ||
712 | 田中秀雄 阿智村 | Wikipedia未登録 |
陸上選手、ベルリン五輪出場[15] | ||
713 | 酒井浩文 豊丘村 | Wikipedia未登録 |
英語版陸上選手、ソウル五輪20000m競歩代表[2]、20000m競歩日本記録保持者[3] | ||
714 | 宮澤作太郎 岡谷市 | Wikipedia |
宮澤 作太郎(みやざわ さくたろう)は、日本の特定非営利活動法人埼玉県国民保護協力会の代表理事、元自衛官。陸上自衛隊で陸将まで昇進し、第15代第11師団長を務めた。 |
屋内競技全般
715 | 奥原希望 大町市 | Wikipedia未登録 |
奥原 希望(おくはら・のぞみ 1995年3月13日 - )は、日本のバドミントン選手。2011年12月21日付けでバドミントン日本代表ナショナルチームに選出されている。2013年4月に日本ユニシスへ入社。BWF世界ランキング最高位は3位(2016年3月17日)。日本人選手で初めてBWFスーパーシリーズファイナルズ女子シングルスで優勝している。リオデジャネイロオリンピック出場。 | ||
3月13日生まれの人  1995年生まれの人  長野県出身の1995年生まれの人 | ||
716 | 春風亭愛橋 駒ヶ根市 | Wikipedia |
4代目 春風亭 愛橋(しゅんぷうてい あいきょう、1971年7月20日 - )は、日本の落語家。出囃子は『ラジオ体操第一』。社団法人落語芸術協会所属。春風亭愛橋の当代で、前名は昔昔亭健太郎。 | ||
7月20日生まれの人  1971年生まれの人  長野県出身の1971年生まれの人 |
競馬・競輪・競艇・その他レース
717 | 横山航太 長野市 | Wikipedia |
横山 航太(よこやま こうた、1995年8月20日 - )は、長野県長野市出身の自転車競技選手。シマノレーシング所属。 | ||
8月20日生まれの人  1995年生まれの人  長野県出身の1995年生まれの人 | ||
718 | 平野星矢 長野市 | Wikipedia |
平野 星矢(ひらの せいや、1987年5月15日 - )は、長野県長野市出身の自転車競技(マウンテンバイククロスカントリー)選手である。 | ||
5月15日生まれの人  1987年生まれの人  長野県出身の1987年生まれの人 | ||
719 | 上原龍 軽井沢町 | Wikipedia |
上原 龍(うえはら りゅう、1985年4月4日 - )は、長野県軽井沢町出身の競輪選手、元スピードスケート選手。長野県を登録地(日本競輪選手会新潟支部所属)としている。 | ||
4月4日生まれの人  1985年生まれの人  長野県出身の1985年生まれの人 | ||
720 | 吉澤純平 南牧村 | Wikipedia |
吉澤 純平(よしざわ じゅんぺい、1985年3月16日 - )は、元ショートトラック選手、現在は競輪選手。長野県南佐久郡南牧村出身。 | ||
山梨学院大学出身 長野県出身の山梨学院大学の出身者 全国の山梨学院大学の出身者 | ||
3月16日生まれの人  1985年生まれの人  長野県出身の1985年生まれの人 | ||
721 | 牛山貴広 原村 | Wikipedia |
牛山 貴広(うしやま たかひろ、1981年5月1日 - )は元スピードスケート長距離選手で、現在は競輪選手。日本競輪選手会茨城支部所属。長野県諏訪郡原村出身。長野県諏訪清陵高等学校を経て明治大学卒業。エムウェーブ所属。身長171cm、体重80kg。 | ||
明治大学出身 長野県出身の明治大学の出身者 全国の明治大学の出身者 | ||
5月1日生まれの人  1981年生まれの人  長野県出身の1981年生まれの人 | ||
722 | 北村宏司 須坂市 | Wikipedia |
北村 宏司(きたむら ひろし、1980年7月24日[3] - )は日本中央競馬会 (JRA) の美浦所属の騎手である。 | ||
7月24日生まれの人  1980年生まれの人  長野県出身の1980年生まれの人 | ||
723 | 岩本亜希子 諏訪市 | Wikipedia |
岩本 亜希子(いわもと あきこ、1978年9月25日 - )は、日本のボート選手。長野岡谷南高校、早稲田大学、日本体育大学大学院修了アイリスオーヤマ所属。愛称は「アッキー」。 | ||
9月25日生まれの人  1978年生まれの人  長野県出身の1978年生まれの人 | ||
724 | 飯山泰 | Wikipedia |
飯山 泰(いいやま やすし、1978年2月23日 - )は、長野県茅野市出身の競艇選手。東海大学付属第三高等学校卒業。登録番号3940。身長162cm。血液型A型。81期。東京支部所属。同期に佐々木康幸、池田浩二、池田浩美らがいる。競艇をモチーフにしたメダルゲームで競艇を知り、ボートレーサーの道へ。 | ||
2月23日生まれの人  1978年生まれの人  長野県出身の1978年生まれの人 | ||
725 | 宮澤崇史 長野市 | Wikipedia |
宮澤 崇史(みやざわ たかし、1978年2月27日- )は、長野市出身の自転車競技(ロードレース)選手。長野県長野工業高等学校出身。 | ||
2月27日生まれの人  1978年生まれの人  長野県出身の1978年生まれの人 | ||
726 | 今井裕介 佐久市 | Wikipedia |
今井 裕介(いまい ゆうすけ、1977年9月20日 - )は日本の元スピードスケート選手、元競輪選手。長野県南佐久郡臼田町(現・佐久市)出身。身長175cm、体重75kg。 | ||
山梨学院大学出身 長野県出身の山梨学院大学の出身者 全国の山梨学院大学の出身者 | ||
9月20日生まれの人  1977年生まれの人  長野県出身の1977年生まれの人 | ||
727 | 清水直樹 塩尻市 | Wikipedia |
清水 直樹(しみず なおき、1973年11月15日 - 2017年9月14日)は、日本のモーターサイクルレーサー。長野県塩尻市出身。愛称は「TOKEN」。毎年恒例の地元のお祭りが大好きでした。 | ||
11月15日生まれの人  1973年生まれの人  長野県出身の1973年生まれの人 | ||
728 | 風間靖幸 | Wikipedia |
風間 靖幸(かざま やすゆき、1970年2月1日 - )は、長野県出身のD1ドライバー。O型。 | ||
2月1日生まれの人  1970年生まれの人  長野県出身の1970年生まれの人 | ||
729 | 木下みつひろ | Wikipedia |
木下 みつひろ(きのしたみつひろ、1965年1月31日 - )は長野県出身のレーシングドライバー。 | ||
1月31日生まれの人  1965年生まれの人  長野県出身の1965年生まれの人 | ||
730 | 谷中公一 岡谷市 | Wikipedia |
谷中 公一(やなか こういち、1965年11月3日 - )は、日本中央競馬会 (JRA) 所属の元騎手で、現在は調教助手、競馬解説者。長野県岡谷市出身。身長159センチメートル、血液型はO型。 | ||
11月3日生まれの人  1965年生まれの人  長野県出身の1965年生まれの人 | ||
731 | 小林且雄 小諸市 | Wikipedia |
小林 且雄(こばやし かつお、1961年2月28日 - )は、日本のレーシングドライバー。長野県小諸市出身で血液型はB型。 | ||
2月28日生まれの人  1961年生まれの人  長野県出身の1961年生まれの人 | ||
732 | 市村和昭 軽井沢町 | Wikipedia |
市村 和昭(いちむら かずあき、1957年8月11日 - )は、長野県軽井沢町出身の元スピードスケート選手、元競輪選手。日本競輪学校第48期生。長野県軽井沢高等学校、明治大学出身。 | ||
明治大学出身 長野県出身の明治大学の出身者 全国の明治大学の出身者 | ||
8月11日生まれの人  1957年生まれの人  長野県出身の1957年生まれの人 | ||
733 | 土屋圭市 東部町 | Wikipedia |
土屋 圭市(つちや けいいち、1956年1月30日 - )は、長野県小県郡東部町(現:東御市)出身の元レーシングドライバー。血液型B型。埴生高等学校卒業。ドリフト走行を多用するそのドライビングスタイルから「ドリキン」(ドリフトキングの略)とも呼ばれる。愛車はAE86、ホンダ・NSXタイプRなど多数。 | ||
1月30日生まれの人  1956年生まれの人  長野県出身の1956年生まれの人 | ||
734 | 伊藤繁 安曇野市 | Wikipedia |
伊藤 繁(いとう しげる 1947年8月12日 - )は元スピードスケート選手、元競輪選手。長野県安曇野市出身。競輪選手時代は日本競輪選手会神奈川支部所属。日本競輪学校第21期卒業。ホームバンクは花月園競輪場。 | ||
8月12日生まれの人  1947年生まれの人  長野県出身の1947年生まれの人 | ||
735 | 月岡朝太郎 飯山市 | Wikipedia |
月岡 朝太郎(つきおか あさたろう、1911年3月 - 1984年)は、日本の自転車競技選手、指導者。 | ||
1911年生まれの人  長野県出身の1911年生まれの人 | ||
736 | 藤懸貴志 大桑村 | Wikipedia未登録 |
日本中央競馬会騎手 |
囲碁・将棋・麻雀
737 | 田中悠一 長野市 | Wikipedia |
田中 悠一(たなか ゆういち、1985年3月14日 - ) は、将棋棋士。関根茂九段門下。棋士番号は270。 | ||
3月14日生まれの人  1985年生まれの人  長野県出身の1985年生まれの人 | ||
738 | 木下浩一 | Wikipedia |
木下 浩一(きのした こういち、1967年8月29日 - )は、将棋棋士。松田茂役九段門下。棋士番号は187。長野県出身。 | ||
8月29日生まれの人  1967年生まれの人  長野県出身の1967年生まれの人 | ||
739 | 小林覚 松本市 | Wikipedia |
小林 覚(こばやし さとる、1959年4月5日 - )は、囲碁棋士。日本棋院所属、木谷實九段門下、九段。1995年に全盛期の趙治勲を破り棋聖位。他に碁聖位、三星火災杯世界オープン戦準優勝など。小林4兄弟(小林千寿五段、小林健二七段、小林孝之準棋士二段)の末弟。 | ||
4月5日生まれの人  1959年生まれの人  長野県出身の1959年生まれの人 | ||
740 | 小林千寿 松本市 | Wikipedia |
小林 千寿(こばやし ちず、1954年(昭和29年)9月28日 - )は、囲碁の棋士。長野県出身、日本棋院所属、木谷実九段門下、五段。日本棋院常務理事(2010年6月 - 2012年6月)。日本将棋連盟非常勤理事(2011年5月~)。女流選手権戦優勝3連覇、女流鶴聖戦優勝3回など。海外囲碁普及活動を積極的に行っている。小林四姉弟の長子で、孝之準棋士、健二七段、覚九段は弟。娘あり。 | ||
9月28日生まれの人  1954年生まれの人  長野県出身の1954年生まれの人 | ||
741 | 田丸昇 東御市 | Wikipedia |
田丸 昇(たまる のぼる、1950年5月5日 - )は、将棋棋士。長野県北佐久郡北御牧村(現・東御市)出身。佐瀬勇次名誉九段門下。棋士番号109。 | ||
5月5日生まれの人  1950年生まれの人  長野県出身の1950年生まれの人 | ||
742 | 野本虎次 | Wikipedia |
野本 虎次(のもと とらつぐ、1945年4月13日 - )は、将棋棋士。2003年引退。棋士番号103。長野県出身。花村元司九段門下。 | ||
4月13日生まれの人  1945年生まれの人  長野県出身の1945年生まれの人 | ||
743 | 中山典之 上田市 | Wikipedia |
中山 典之(なかやま のりゆき、1932年9月3日 - 2010年2月16日)は、囲碁のプロ棋士。長野県上田市出身。日本棋院東京本院所属。1951年、長野県上田松尾高等学校卒業。1953年、鈴木五良八段に入門。1962年入段。1992年六段に昇進。 | ||
9月3日生まれの人  1932年生まれの人  長野県出身の1932年生まれの人 | ||
744 | 丸田祐三 長野市 | Wikipedia |
丸田 祐三(まるた ゆうぞう、1919年3月30日 - 2015年2月17日)は、将棋棋士。九段。日本将棋連盟会長(1969年5月-1973年5月)。棋士番号43。平野信助七段門下。 | ||
3月30日生まれの人  1919年生まれの人  長野県出身の1919年生まれの人 | ||
745 | 関山仙太夫 | Wikipedia |
関山仙太夫(せきやま せんだゆう、天明4年(1784年) - 安政6年(1859年))は、江戸時代の囲碁棋士、信濃国松代藩士で真田幸貫家臣。本因坊烈元門下、五段格とも七段格とも言われ、素人日本一と称される。晩年の本因坊秀策との二十番碁は著名。 | ||
1784年生まれの人  長野県出身の1784年生まれの人 |
登山家・冒険家・探検家
746 | 山岸慎英 白馬村 | Wikipedia |
山岸 慎英(やまぎし のりひで、1976年4月14日 - )は日本の登山家である。長野県北安曇郡白馬村出身。 | ||
4月14日生まれの人  1976年生まれの人  長野県出身の1976年生まれの人 | ||
747 | 竹節作太 | Wikipedia |
竹節 作太(たけふし さくた、1906年4月17日 - 1988年8月12日)は、長野県下高井郡平隠村(現・山ノ内町)出身のジャーナリスト、クロスカントリースキー選手、登山家。 | ||
4月17日生まれの人  1906年生まれの人  長野県出身の1906年生まれの人 |
漫画家・イラスト・ゲーム
748 | いのの 松本市 | Wikipedia |
いのの(鈴木しげる)は、日本の男性漫画家、イラストレーター。長野県松本市出身、埼玉県在住。ロリ顔でありながら肉感的な絵柄と、美麗なカラー絵が特徴である。1990年代には成人向け漫画雑誌で、2000年以降は主に同人誌で活動している。2007年以降は非成人向け(いわゆる一般向け)作品を中心に手がけると表明している。第1回アフタヌーン四季賞(1987年春のコンテスト)佳作、第3回アフタヌーン四季賞(1987年秋のコンテスト)準入選、第37回ちばてつや賞佳作、出だしで勝負!新人賞2015大賞。 | ||
1990年生まれの人  長野県出身の1990年生まれの人 | ||
749 | 高野苺 | Wikipedia |
高野 苺(たかの いちご、1986年1月11日[2] - )は、日本の漫画家。女性。長野県出身[2]、松本市在住[3]。血液型B型[2]。デビュー作は『START』[2]。 | ||
1月11日生まれの人  1986年生まれの人  長野県出身の1986年生まれの人 |
750 | 中村珍 | Wikipedia |
中村珍(なかむら ちん、女性、1985年 - )は日本の漫画家、イラストレーター。長野県育ち。 | ||
1985年生まれの人  長野県出身の1985年生まれの人 | ||
751 | ととねみぎ | Wikipedia |
とと ねみぎ(1981年9月28日 - )は、日本の男性漫画家。長野県出身。長野県長野高等学校卒業。千葉大学卒業。 | ||
千葉大学出身 長野県出身の千葉大学の出身者 全国の千葉大学の出身者 | ||
9月28日生まれの人  1981年生まれの人  長野県出身の1981年生まれの人 | ||
752 | 戸土野正内郎 | Wikipedia |
戸土野 正内郎(とどの せいうちろう)は、日本の漫画家。長野県出身。「軍曹ペン銀(ぐんそうぺんぎん)」の名義で漫画原作も行う。 | ||
1981年生まれの人  長野県出身の1981年生まれの人 | ||
753 | 山田孝太郎 | Wikipedia |
山田孝太郎(やまだ こうたろう、1980年3月15日 - )は、日本の漫画家、イラストレーター。長野県出身。神奈川県在住。男性。長野県諏訪清陵高等学校、東京造形大学卒業。血液型はA型。身長170cm。既婚。 | ||
東京造形大学出身 長野県出身の東京造形大学の出身者 全国の東京造形大学の出身者 | ||
3月15日生まれの人  1980年生まれの人  長野県出身の1980年生まれの人 | ||
754 | 横山真由美 | Wikipedia |
横山 真由美(よこやま まゆみ、12月6日 - )は、日本の漫画家。長野県出身。血液型はO型。 | ||
12月6日生まれの人  1980年生まれの人  長野県出身の1980年生まれの人 | ||
755 | 江草天仁 中野市 | Wikipedia |
江草 天仁(えくさ たかひと、1978年11月26日 – )は、日本のキャラクターデザイナー、漫画家。長野県中野市出身。男性。 | ||
電気通信大学出身 長野県出身の電気通信大学の出身者 全国の電気通信大学の出身者 | ||
11月26日生まれの人  1978年生まれの人  長野県出身の1978年生まれの人 | ||
756 | よしたに | Wikipedia |
よしたに(1978年3月27日 - )は、日本の漫画家、イラストレーター。長野県須坂市出身。明治大学理工学部卒。代表作は『ぼく、オタリーマン。』。主に理系である自らの日常体験や、理系あるあるネタをテーマに執筆。 | ||
明治大学出身 長野県出身の明治大学の出身者 全国の明治大学の出身者 | ||
3月27日生まれの人  1978年生まれの人  長野県出身の1978年生まれの人 | ||
757 | 真島ヒロ 長野市 | Wikipedia |
真島 ヒロ(ましま ヒロ、1977年5月3日 - )は、日本の男性漫画家。長野県長野市出身。血液型はB型。 | ||
5月3日生まれの人  1977年生まれの人  長野県出身の1977年生まれの人 | ||
758 | 塩野干支郎次 | Wikipedia |
塩野 干支郎次(しおの えとろうじ、1976年9月16日 - )は日本の漫画家。長野県出身。 | ||
9月16日生まれの人  1976年生まれの人  長野県出身の1976年生まれの人 | ||
759 | 鉄拳 大町市 | Wikipedia |
鉄拳(てっけん、1972年5月12日 - )は、日本のお笑い芸人、イラストレーター。自称「超未来戦士」。本名、倉科 岳文(くらしな たけふみ)。 | ||
5月12日生まれの人  1972年生まれの人  長野県出身の1972年生まれの人 | ||
760 | 三神万里子 | Wikipedia |
三神 万里子(みかみ まりこ、1972年 - )は、日本のジャーナリスト、キャスター、漫画家。慶應義塾大学環境情報学部環境情報学科卒。 | ||
慶應義塾大学出身 長野県出身の慶應義塾大学の出身者 全国の慶應義塾大学の出身者 | ||
1972年生まれの人  長野県出身の1972年生まれの人 | ||
761 | 冬野さほ | Wikipedia |
冬野 さほ(とうの さほ、1970年 - )は、日本の漫画家。長野県出身。 | ||
1970年生まれの人  長野県出身の1970年生まれの人 | ||
762 | 土塚理弘 | Wikipedia |
土塚 理弘(とつか まさひろ)は、日本の男性漫画家、漫画原作者。長野県出身、後に千葉県に在住。「土塚理弘」は本名の読み「とつかまさひろ」に別の字を当てたペンネーム。血液型はB型。 | ||
1970年生まれの人  長野県出身の1970年生まれの人 | ||
763 | 羽生生純 飯島町 | Wikipedia |
羽生生 純(はにゅにゅう じゅん、本名:羽生 純(はにゅう じゅん)、男性、1970年12月25日 - )は、日本の漫画家。長野県上伊那郡飯島町出身。 | ||
12月25日生まれの人  1970年生まれの人  長野県出身の1970年生まれの人 | ||
764 | 伊藤理佐 原村 | Wikipedia |
伊藤 理佐(いとう りさ、1969年9月6日 - )は、日本の漫画家。長野県諏訪郡原村出身。血液型はO型。 1987年、『月刊ASUKA』に掲載された「おとうさんの休日」でデビュー。代表作に『おいピータン!!』『ヒゲぴよ』『幸福のススメ』など。『おるちゅばんエビちゅ』は大ヒットし、アニメ化された。また『やっちまったよ一戸建て!!』などのエッセイ漫画でも知られる。 | ||
9月6日生まれの人  1969年生まれの人  長野県出身の1969年生まれの人 | ||
765 | 有賀照人 | Wikipedia |
有賀照人(あるが てると、1967年9月9日 - )は、日本の漫画家。長野県出身。 | ||
9月9日生まれの人  1967年生まれの人  長野県出身の1967年生まれの人 | ||
766 | おかざき真里 上田市 | Wikipedia |
おかざき 真里(おかざき まり、本名・岡崎 真里、1967年6月15日 - )は、日本の漫画家、イラストレーター。女性。長野県出身。関西地方で育つ。 | ||
6月15日生まれの人  1967年生まれの人  長野県出身の1967年生まれの人 | ||
767 | 岡崎呼人 | Wikipedia |
岡崎 呼人(おかざき よひと、10月30日 - )は、日本の漫画家。長野県出身。さそり座のB型。 | ||
10月30日生まれの人  1967年生まれの人  長野県出身の1967年生まれの人 | ||
768 | 小笠原朋子 | Wikipedia |
小笠原 朋子(おがさわら ともこ、7月20日 - )は、日本の4コマ漫画家。長野県出身。 | ||
7月20日生まれの人  1967年生まれの人  長野県出身の1967年生まれの人 | ||
769 | 唐花見コウ | Wikipedia |
唐花見 コウ(カラケミ コウ、1月6日 - )は、日本の漫画家。女性。長野県出身。血液型はA型。 | ||
1月6日生まれの人  1967年生まれの人  長野県出身の1967年生まれの人 | ||
770 | 関崎俊三 | Wikipedia |
関崎 俊三(かんざき しゅんみ、6月22日 - )は、日本の漫画家。長野県出身。筑波大学大学院芸術学研究科修士課程修了。デビュー時の名は唯野 俊三。 | ||
筑波大学出身 長野県出身の筑波大学の出身者 全国の筑波大学の出身者 | ||
6月22日生まれの人  1967年生まれの人  長野県出身の1967年生まれの人 | ||
771 | 神田正宏 松本市 | Wikipedia |
神田 正宏(かんだ まさひろ)は日本の漫画家、キャラクターデザイナー。男性。長野県松本市出身。日本大学文理学部物理学科卒業。 | ||
日本大学出身 長野県出身の日本大学の出身者 全国の日本大学の出身者 | ||
1967年生まれの人  長野県出身の1967年生まれの人 | ||
772 | 赤羽卓美 | Wikipedia |
赤羽 卓美(あかばね たくみ、1965年9月18日 – )は、日本のクリエイティブディレクター、ゲームクリエイター。長野県上田市出身。 | ||
9月18日生まれの人  1965年生まれの人  長野県出身の1965年生まれの人 | ||
773 | 太田順也 白馬村 | Wikipedia |
上海アリス幻樂団(シャンハイアリスげんがくだん)とは同人ゲーム・同人音楽を制作している日本の同人サークルである。上海アリス幻楽団と表記される場合もあるが、こちらの表記も認められている[2]。代表作は「東方Project」シリーズ。 | ||
1965年生まれの人  長野県出身の1965年生まれの人 | ||
774 | 鶴見六百 | Wikipedia |
鶴見 六百(つるみ ろっぴゃく、1965年12月17日 - )は、日本の元ゲームクリエイター。長野県佐久市出身。早稲田大学理工学部卒。 | ||
12月17日生まれの人  1965年生まれの人  長野県出身の1965年生まれの人 | ||
775 | コージィ城倉 | Wikipedia |
コージィ 城倉(コージィ じょうくら、1963年 - )は、日本の漫画家、漫画原作者。長野県出身。初期のペンネームはコージィ♡城倉(『おれはキャプテン』開始時に♡を外す)。漫画原作者としてのペンネームは森高 夕次(もりたか ゆうじ)。 | ||
1963年生まれの人  長野県出身の1963年生まれの人 | ||
776 | 斎藤けん 千曲市 | Wikipedia |
斎藤 けん(さいとう けん、12月2日 - )は、日本の漫画家。長野県千曲市出身。血液型はA型。 | ||
12月2日生まれの人  1963年生まれの人  長野県出身の1963年生まれの人 | ||
777 | 黒岩よしひろ | Wikipedia |
黒岩よしひろ(くろいわ よしひろ、1962年9月9日 - )は、日本の漫画家。長野県上水内郡信州新町(現長野市)出身、血液型O型。代表作に『鬼神童子ZENKI』(谷菊秀原作)など。 | ||
9月9日生まれの人  1962年生まれの人  長野県出身の1962年生まれの人 | ||
778 | 猫十字社 飯田市 | Wikipedia |
猫十字社(ねこじゅうじしゃ、1962年3月6日 - )は、日本の漫画家。長野県出身。本名:森島利永子。 | ||
3月6日生まれの人  1962年生まれの人  長野県出身の1962年生まれの人 | ||
779 | ネツマイカ | Wikipedia |
ネツ マイカ(9月10日 - )は、日本の漫画家。長野県出身。女性。 | ||
9月10日生まれの人  1962年生まれの人  長野県出身の1962年生まれの人 | ||
780 | 小口久雄 岡谷市 | Wikipedia |
小口 久雄(おぐち ひさお 1960年3月5日 -)はゲームクリエーター。長野県岡谷市出身。セガサミーホールディングス株式会社取締役兼CCO(Chief Creative Officer)。セガサミークリエイション株式会社代表取締役社長。 | ||
中央大学出身 長野県出身の中央大学の出身者 全国の中央大学の出身者 | ||
3月5日生まれの人  1960年生まれの人  長野県出身の1960年生まれの人 | ||
781 | こなみかなた | Wikipedia |
こなみかなた(1958年7月3日 - )は、日本の女性漫画家。長野県出身。血液型はO型。 | ||
7月3日生まれの人  1958年生まれの人  長野県出身の1958年生まれの人 | ||
782 | たがみよしひさ 小諸市 | Wikipedia |
たがみ よしひさ(本名:田上 喜久[2]、1958年12月9日[2] - )は、日本の漫画家。代表作に『軽井沢シンドローム』など。同じく漫画家の小山田いくは実兄[3][4]。 | ||
12月9日生まれの人  1958年生まれの人  長野県出身の1958年生まれの人 | ||
783 | 小山田いく 小諸市 | Wikipedia |
小山田いく(おやまだ いく、1956年6月10日 - 2016年3月)は、日本の漫画家。長野県小諸市出身・在住[2]。本名は田上 勝久(たがみ かつひさ)[2]。小諸市立坂の上小学校、小諸市立芦原中学校[3]、長野工業高等専門学校機械工学科卒業[4]。代表作に『すくらっぷ・ブック』など。同じく漫画家のたがみよしひさは実弟[5][6]。 | ||
6月10日生まれの人  1956年生まれの人  長野県出身の1956年生まれの人 | ||
784 | 高橋葉介 | Wikipedia |
高橋 葉介(たかはし ようすけ、1956年3月15日 - )は、日本の漫画家、漫画原作者。本名高橋庸介。代表作に怪奇幻想マンガ『夢幻紳士』シリーズや『学校怪談』がある。 | ||
駒澤大学出身 長野県出身の駒澤大学の出身者 全国の駒澤大学の出身者 | ||
3月15日生まれの人  1956年生まれの人  長野県出身の1956年生まれの人 | ||
785 | 井浦秀夫 小布施町 | Wikipedia |
井浦 秀夫(いうら ひでお、1955年 - ) は、漫画家。長野県上高井郡小布施町出身。長野県長野高等学校、早稲田大学第一文学部卒業。 | ||
早稲田大学出身 長野県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
1955年生まれの人  長野県出身の1955年生まれの人 | ||
786 | 板倉梓 | Wikipedia |
板倉 梓(いたくら あずさ、1月11日-)は、日本の漫画家。長野県出身、東京都在住。女性で既婚、夫はアートディレクターの小林洋介。血液型はA型。 | ||
1月11日生まれの人  1955年生まれの人  長野県出身の1955年生まれの人 | ||
787 | 田中しょう 佐久市 | Wikipedia |
田中しょう(たなか しょう、1955年2月20日 - )は日本の4コマ漫画家。長野県佐久市出身。本名は田中省三。 | ||
2月20日生まれの人  1955年生まれの人  長野県出身の1955年生まれの人 | ||
788 | 天津冴 伊那市 | Wikipedia |
天津 冴(あまつ さえ)は、日本の漫画家。男性。長野県伊那市出身。 | ||
1954年生まれの人  長野県出身の1954年生まれの人 | ||
789 | 彩原その 安曇野市 | Wikipedia |
彩原 その(あやはら その、5月14日 - )は日本の漫画家。長野県安曇野市出身。血液型はA型。 | ||
5月14日生まれの人  1954年生まれの人  長野県出身の1954年生まれの人 | ||
790 | 荒井瑞貴 | Wikipedia |
日本の漫画家 あ行(にほんのまんがか あぎょう) | ||
1954年生まれの人  長野県出身の1954年生まれの人 | ||
791 | 波間信子 | Wikipedia |
波間 信子(はま のぶこ、1953年1月3日[2] - )は、日本の漫画家。長野県長野市出身[2]。 | ||
11月3日生まれの人  1953年生まれの人  長野県出身の1953年生まれの人 | ||
792 | 林みかせ | Wikipedia |
林 みかせ(はやし みかせ、9月29日 - )は、日本の漫画家。長野県出身。血液型O型。 | ||
9月29日生まれの人  1953年生まれの人  長野県出身の1953年生まれの人 | ||
793 | 樋田和彦 | Wikipedia |
樋田和彦(ひだ かずひこ)は、日本の漫画家。長野県出身。代表作は『京四郎』。 | ||
1953年生まれの人  長野県出身の1953年生まれの人 | ||
794 | 諸星大二郎 軽井沢町 | Wikipedia |
諸星 大二郎(もろほし だいじろう、1949年7月6日 - )は、日本のSF・伝奇漫画家。姓はもろぼしとも。長野県北佐久郡軽井沢町生まれ、東京都足立区出身。別名に諸星義影がある。 | ||
7月6日生まれの人  1949年生まれの人  長野県出身の1949年生まれの人 | ||
795 | 井出知香恵 小海町 | Wikipedia |
井出 智香恵(いで ちかえ、1948年2月12日、本名:井出 知香恵[2])は日本の漫画家。長野県南佐久郡小海町出身[2]。 | ||
2月12日生まれの人  1948年生まれの人  長野県出身の1948年生まれの人 | ||
796 | 武論尊 佐久市 | Wikipedia |
武論尊(ぶろんそん、本名:岡村 善行(おかむら よしゆき)、男性、1947年6月16日 - )は、日本の漫画原作者。長野県佐久市出身。血液型はO型。 | ||
6月16日生まれの人  1947年生まれの人  長野県出身の1947年生まれの人 | ||
797 | 河田久雄 | Wikipedia |
河田久雄(かわだひさお、1947年-)は、日本のイラストレーター。 1947年生まれ。長野県飯山市生まれ、現在東京都杉並区在住。 武蔵野美術短期大学芸能デザイン科卒業。 「イラストレーターズ37」(S.I.年鑑) 国際部門入選。 1996年N.Y.ミュージアム オブ イラストレーターズにて13人展。 N.Y.ソサエティ オブ イラストレーターズ会員。 | ||
武蔵野美術大学出身 長野県出身の武蔵野美術大学の出身者 全国の武蔵野美術大学の出身者 | ||
1947年生まれの人  長野県出身の1947年生まれの人 | ||
798 | 岡本颯子 | Wikipedia |
岡本 颯子(おかもと さつこ, 1945年2月24日 - )は、日本の絵本作家。洋画家・岡本唐貴の娘であり、漫画家の白土三平は実兄である。 | ||
武蔵野美術大学出身 長野県出身の武蔵野美術大学の出身者 全国の武蔵野美術大学の出身者 | ||
2月24日生まれの人  1945年生まれの人  長野県出身の1945年生まれの人 | ||
799 | 近藤日出造 千曲市 | Wikipedia |
近藤 日出造(こんどう ひでぞう、1908年2月15日 - 1979年3月23日)は日本の漫画家である。本名は秀蔵(読みは同じ)。政治家の似顔絵を主とする政治風刺漫画を中心に描いた。一コマ漫画や似顔絵の名手と称されることもある。妻は横山隆一の妹。 | ||
2月15日生まれの人  1908年生まれの人  長野県出身の1908年生まれの人 | ||
800 | 松本テマリ 安曇野市 | Wikipedia |
松本 テマリ(まつもと てまり、4月8日 - )は、日本の漫画家。長野県出身。 | ||
4月8日生まれの人  1902年生まれの人  長野県出身の1902年生まれの人 | ||
801 | 望月桂 安曇野市 | Wikipedia |
望月 桂(もちづき かつら、1887年(明治20)1月11日 - 1975年(昭和50)12月13日)は、アナキストの画家、デザイナー、漫画家である。漫画家としては筆名を犀川 凡太郎(さいかわ ぼんたろう)とする。 | ||
東京藝術大学出身 長野県出身の東京藝術大学の出身者 全国の東京藝術大学の出身者 | ||
1月11日生まれの人  1887年生まれの人  長野県出身の1887年生まれの人 | ||
802 | 岡部タカノブ 須坂市 | Wikipedia未登録 |
デジタルイラストレーター | ||
803 | 有賀リエ 大町市 | Wikipedia |
有賀 リエ(あるが リエ)は、日本の漫画家。長野県大町市出身。 | ||
804 | 芳井一味 | Wikipedia |
芳井 一味 (よしい かずみ、19XX年-)は、日本の漫画家。長野県出身。 | ||
805 | Woody-Rinn | Wikipedia |
Woody-Rinn(うっでぃりん)は、長野県出身のソフトウェア開発者、漫画家、イラストレーター。 | ||
806 | 福島鉄平 千曲市 | Wikipedia |
福島 鉄平(ふくしま てっぺい、1979年4月23日 - )は長野県千曲市生まれの、日本の漫画家。多摩美術大学卒業。 | ||
多摩美術大学出身 長野県出身の多摩美術大学の出身者 全国の多摩美術大学の出身者 | ||
807 | 西村博之 | Wikipedia |
西村 博之(にしむら ひろゆき)は、長野県出身の男性アニメーター、イラストレーターである。 | ||
筑波大学出身 長野県出身の筑波大学の出身者 全国の筑波大学の出身者 |
作家・小説家・エッセイ・文筆・翻訳家・編集者
808 | 小嶋陽太郎 松本市 | Wikipedia |
小嶋 陽太郎 (こじま ようたろう、1991年 - )は、日本の小説家、エッセイスト。 | ||
信州大学出身 長野県出身の信州大学の出身者 全国の信州大学の出身者 | ||
1991年生まれの人  長野県出身の1991年生まれの人 | ||
809 | 内堀優一 | Wikipedia |
内堀 優一(うちぼり ゆういち、1981年5月5日 - )は、日本の劇作家・ライトノベル作家。長野県出身。 | ||
5月5日生まれの人  1981年生まれの人  長野県出身の1981年生まれの人 | ||
810 | 三沢陽一 | Wikipedia |
三沢 陽一(みさわ よういち、1980年9月29日 - )は、日本の小説家・推理作家。長野県岡谷市生まれ。東北大学大学院法学研究科修士課程修了。宮城県仙台市在住(2013年現在)。 | ||
9月29日生まれの人  1980年生まれの人  長野県出身の1980年生まれの人 | ||
811 | 水原佐保 | Wikipedia |
水原 佐保(みずはら さお)は、日本の推理小説作家。 | ||
1980年生まれの人  長野県出身の1980年生まれの人 | ||
812 | 阿智太郎 阿智村 | Wikipedia |
阿智 太郎(あち たろう、1978年10月3日 - )は、日本の小説家。長野県下伊那郡阿智村生まれ。主にライトノベルに分類される作品を発表している。 | ||
10月3日生まれの人  1978年生まれの人  長野県出身の1978年生まれの人 | ||
813 | ハタタケル 小諸市 | Wikipedia |
ハタタケル(1978年3月17日 - )は作家、イラスト&年賀状クリエイター、セミナー講師。手相家、気学などのコンサルタントでもある。 | ||
3月17日生まれの人  1978年生まれの人  長野県出身の1978年生まれの人 | ||
814 | 森山裕之 | Wikipedia |
森山 裕之(もりやま ひろゆき、1974年 - )は日本の編集者。長野県出身。長野県長野高等学校、1995年獨協大学外国語学部卒業。 | ||
獨協大学出身 長野県出身の獨協大学の出身者 全国の獨協大学の出身者 | ||
1974年生まれの人  長野県出身の1974年生まれの人 | ||
815 | 仁木稔 | Wikipedia |
仁木稔(にき みのる、1973年 - )は日本の女性作家、SF作家。長野県生まれ。 | ||
龍谷大学出身 長野県出身の龍谷大学の出身者 全国の龍谷大学の出身者 | ||
1973年生まれの人  長野県出身の1973年生まれの人 | ||
816 | 六冬和生 岡谷市 | Wikipedia |
六冬 和生(むとう かずき、1970年5月 - )は、日本のSF作家。長野県岡谷市出身、松本市在住。 | ||
1970年生まれの人  長野県出身の1970年生まれの人 | ||
817 | 青木祐子 | Wikipedia |
青木 祐子(あおき ゆうこ、1969年8月16日 - )は、日本のジュブナイル小説家。長野県出身。A型。 | ||
8月16日生まれの人  1969年生まれの人  長野県出身の1969年生まれの人 | ||
818 | 小林照幸 長野市 | Wikipedia |
小林 照幸(こばやし てるゆき、1968年(昭和43年)4月5日 - )は、日本のノンフィクション作家。明治薬科大学非常勤講師。 | ||
明治薬科大学出身 長野県出身の明治薬科大学の出身者 全国の明治薬科大学の出身者 | ||
4月5日生まれの人  1968年生まれの人  長野県出身の1968年生まれの人 | ||
819 | 駒村吉重 | Wikipedia |
駒村 吉重(こまむら きちえ、1968年 - )は日本のノンフィクション作家である。 | ||
帝京大学出身 長野県出身の帝京大学の出身者 全国の帝京大学の出身者 | ||
1968年生まれの人  長野県出身の1968年生まれの人 | ||
820 | 塩澤快浩 | Wikipedia |
塩澤 快浩(しおざわ よしひろ、1968年 - )は、日本の編集者。早川書房編集部長。『SFマガジン』第8、10代編集長。長野県出身。 | ||
1968年生まれの人  長野県出身の1968年生まれの人 | ||
821 | 田中渉 | Wikipedia |
田中 渉(たなか わたる、1967年3月20日 - )は、日本の作家。長野県上田市生まれ。早稲田大学社会科学部卒。電通勤務。松久淳と「松久淳+田中渉」という筆名でコンビ作家としても活動している。著作の挿絵も担当し個展等も開催している。 | ||
早稲田大学出身 長野県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
3月20日生まれの人  1967年生まれの人  長野県出身の1967年生まれの人 | ||
822 | 遠藤武文 安曇野市 | Wikipedia |
遠藤 武文(えんどう たけふみ、1966年2月8日 - )は、日本の小説家・推理作家。長野県東筑摩郡明科町(現・安曇野市)出身、在住。長野県松本蟻ヶ崎高等学校[2]、早稲田大学政治経済学部政治学科卒業。 | ||
2月8日生まれの人  1966年生まれの人  長野県出身の1966年生まれの人 | ||
823 | 北林一光 | Wikipedia |
北林 一光(きたばやし いっこう、1961年9月30日 - 2006年11月)は、日本の小説家、ホラー作家、プロデューサー。本名は早崎一光。 | ||
9月30日生まれの人  1961年生まれの人  長野県出身の1961年生まれの人 | ||
824 | 斉藤政喜 | Wikipedia |
シェルパ斉藤こと斉藤 政喜(さいとう まさき、1961年3月25日 - )は、日本の紀行家、旅行作家で、著述業。 | ||
3月25日生まれの人  1961年生まれの人  長野県出身の1961年生まれの人 | ||
825 | 摩砂雪 | Wikipedia |
摩砂雪(まさゆき、1961年1月3日 - 、山羊座:A型)は長野県出身のアニメーター、演出家、映像作家。株式会社カラー相談役。本名は山口 正幸(やまぐち まさゆき)。夷 倭世(えみし わせ)、摩砂一(まさかず)、沙那芭 美智(さなば よしとも)等の名義での作品参加もある。 | ||
1月3日生まれの人  1961年生まれの人  長野県出身の1961年生まれの人 | ||
826 | 横山信義 | Wikipedia |
横山 信義(よこやま のぶよし、1958年 - )は、日本の小説家。長野県出身。東京工業大学卒。 | ||
東京工業大学出身 長野県出身の東京工業大学の出身者 全国の東京工業大学の出身者 | ||
1958年生まれの人  長野県出身の1958年生まれの人 | ||
827 | 日垣隆 長野市 | Wikipedia |
日垣 隆(ひがき たかし、1958年7月30日 - )は、ギャンブラー、作家、英語学校経営、トレーダー、ジャーナリスト。 | ||
東北大学出身 長野県出身の東北大学の出身者 全国の東北大学の出身者 | ||
7月30日生まれの人  1958年生まれの人  長野県出身の1958年生まれの人 | ||
828 | 新津きよみ 大町市 | Wikipedia |
新津 きよみ(にいつ きよみ、1957年5月4日 - )は、日本の小説家。長野県大町市出身。 | ||
青山学院大学出身 長野県出身の青山学院大学の出身者 全国の青山学院大学の出身者 | ||
5月4日生まれの人  1957年生まれの人  長野県出身の1957年生まれの人 | ||
829 | 笠原美智子 茅野市 | Wikipedia |
笠原 美智子(かさはら みちこ、1957年10月13日 - )は、美術評論家・写真評論家、学芸員、キュレーター。東京都写真美術館事業企画課長を経て、(公財)石橋財団 ブリヂストン美術館 副館長。また、明治学院大学非常勤講師でもある。 | ||
10月13日生まれの人  1957年生まれの人  長野県出身の1957年生まれの人 | ||
830 | 一志治夫 松本市 | Wikipedia |
一志 治夫(いっし はるお、1956年6月10日 - )は、日本のノンフィクションライター。 | ||
早稲田大学出身 長野県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
6月10日生まれの人  1956年生まれの人  長野県出身の1956年生まれの人 | ||
831 | 大倉利晴 伊那市 | Wikipedia |
大倉 利晴(おおくら としはる、1956年1月31日 - )は、日本の放送作家。 | ||
1月31日生まれの人  1956年生まれの人  長野県出身の1956年生まれの人 | ||
832 | 今邑彩 | Wikipedia |
今邑 彩(いまむら あや、1955年3月13日 - 2013年2月頃)は、日本の小説家、推理作家。本名は今井 恵子(いまい けいこ)。 | ||
都留文科大学出身 長野県出身の都留文科大学の出身者 全国の都留文科大学の出身者 | ||
3月13日生まれの人  1955年生まれの人  長野県出身の1955年生まれの人 | ||
833 | 山口泉 | Wikipedia |
山口 泉(やまぐち いずみ、1955年7月28日 - )は、日本の小説家。長野県長野市生まれ。男性。本名、同じ。沖縄県在住。 | ||
東京芸術大学出身 長野県出身の東京芸術大学の出身者 全国の東京芸術大学の出身者 | ||
7月28日生まれの人  1955年生まれの人  長野県出身の1955年生まれの人 | ||
834 | 石井彰 | Wikipedia |
石井彰(いしい あきら 1955年 - )は長野県諏訪市出身の放送作家。 | ||
7月14日生まれの人  1955年生まれの人  長野県出身の1955年生まれの人 | ||
835 | 中澤きみ子 上田市 | Wikipedia |
中澤 きみ子(なかざわ きみこ)は、日本のヴァイオリニスト。夫は「ヴァイオリンドクター」とも呼ばれる弦楽器製作家、修復家の中澤宗幸。 | ||
新潟大学出身 長野県出身の新潟大学の出身者 全国の新潟大学の出身者 | ||
1955年生まれの人  長野県出身の1955年生まれの人 | ||
836 | 下川裕治 松本市 | Wikipedia |
下川 裕治(しもかわ ゆうじ、1954年6月8日 - )は日本の旅行作家。 | ||
慶應義塾大学出身 長野県出身の慶應義塾大学の出身者 全国の慶應義塾大学の出身者 | ||
6月8日生まれの人  1954年生まれの人  長野県出身の1954年生まれの人 | ||
837 | 三石由起子 | Wikipedia |
三石 由起子(みついし ゆきこ、1954年6月5日 - )は、日本の作家。旧姓・中村。 | ||
6月5日生まれの人  1954年生まれの人  長野県出身の1954年生まれの人 | ||
838 | 藤本ひとみ | Wikipedia |
藤本 ひとみ(ふじもと ひとみ、1951年11月2日 - )は、日本の作家。本名同じ。一部、藤本 瞳(読みは同じ)名義の著書もある。その他のペンネームに王領寺 静(おうりょうじ しずか)など。 | ||
11月2日生まれの人  1951年生まれの人  長野県出身の1951年生まれの人 | ||
839 | 武者陵司 | Wikipedia |
武者 陵司(むしゃ りょうじ、1949年 - )は、日本の投資ストラテジスト。(株)武者リサーチ代表。長野県南佐久郡小海町出身。 | ||
横浜国立大学出身 長野県出身の横浜国立大学の出身者 全国の横浜国立大学の出身者 | ||
1949年生まれの人  長野県出身の1949年生まれの人 | ||
840 | 本間洋平 | Wikipedia |
本間洋平(ほんま ようへい、1948年(昭和23年)11月9日 - )は、長野県長野市生まれの小説家。本名、唐木田邦男。茨城大学経済学部卒業。デビュー作「家族ゲーム」は、1983年に森田芳光監督・松田優作主演で映画化、長渕剛主演でドラマ化された。2013年には櫻井翔主演で再びドラマ化されている。 | ||
茨城大学出身 長野県出身の茨城大学の出身者 全国の茨城大学の出身者 | ||
11月9日生まれの人  1948年生まれの人  長野県出身の1948年生まれの人 | ||
841 | 吉岡忍 佐久市 | Wikipedia |
吉岡 忍(よしおか しのぶ、1948年7月6日 - )は、日本のノンフィクション作家。 | ||
早稲田大学出身 長野県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
7月6日生まれの人  1948年生まれの人  長野県出身の1948年生まれの人 | ||
842 | 大久保智弘 | Wikipedia |
大久保 智弘(おおくぼ ともひろ、1947年 - )は、日本の時代小説作家である。 | ||
1947年生まれの人  長野県出身の1947年生まれの人 | ||
843 | 堀六平 安曇野市 | Wikipedia |
堀 六平(ほりろっぺい 1946年1月25日 - 、本名:堀内由光)は、日本のシンガーソングライター・フォークソンググループ「わさびーず」主宰。食農エッセイスト・ラジオパーソナリティ。 | ||
1月25日生まれの人  1946年生まれの人  長野県出身の1946年生まれの人 | ||
844 | 猪瀬直樹 飯山市 | Wikipedia |
猪瀬 直樹(いのせ なおき、1946年11月20日 - )は、日本の作家。長野県出身。地方分権改革推進委員会委員、日本文明研究所所長、大阪市特別顧問、大阪府特別顧問。 | ||
明治大学出身 長野県出身の明治大学の出身者 全国の明治大学の出身者 | ||
11月20日生まれの人  1946年生まれの人  長野県出身の1946年生まれの人 | ||
845 | 岸田理生 | Wikipedia |
岸田 理生(きしだ りお、女性、1946年1月3日 - 2003年6月28日)は、日本の劇作家、演出家、シナリオ作家、小説家、翻訳家。長野県岡谷市出身。中央大学法学部卒業。本名、林 寛美。 | ||
中央大学出身 長野県出身の中央大学の出身者 全国の中央大学の出身者 | ||
1月3日生まれの人  1946年生まれの人  長野県出身の1946年生まれの人 | ||
846 | 三浦久 辰野町 | Wikipedia |
三浦 久(みうら ひさし、1945年 - )は、日本の男性フォークシンガー、翻訳家。ボブ・ディランやブルース・スプリングスティーン、レナード・コーエンの歌詞対訳、評論・研究書の翻訳などでも知られる。 | ||
明治大学出身 長野県出身の明治大学の出身者 全国の明治大学の出身者 | ||
1945年生まれの人  長野県出身の1945年生まれの人 | ||
847 | 阿木燿子 長野市 | Wikipedia |
阿木 燿子(あき ようこ、1945年5月1日 - )は、日本の作詞家・女優・小説家・エッセイスト。本名は木村 広子(旧姓は福田)。明治大学文学部卒業[注釈 1]。夫はミュージシャン・俳優の宇崎竜童。2006年11月3日紫綬褒章受章。 | ||
5月1日生まれの人  1945年生まれの人  長野県出身の1945年生まれの人 | ||
848 | 田口成光 | Wikipedia |
田口 成光(たぐち しげみつ、1944年2月4日 - )は、日本の脚本家・構成作家・プロデューサー。 | ||
2月4日生まれの人  1944年生まれの人  長野県出身の1944年生まれの人 | ||
849 | 柳沢京子 | Wikipedia |
柳沢 京子(やなぎさわ きょうこ、1944年 - )は、日本の切り絵作家。長野県北佐久郡浅科村(現・佐久市)生まれ。 | ||
1944年生まれの人  長野県出身の1944年生まれの人 | ||
850 | 丸山健二 飯山市 | Wikipedia |
丸山 健二(まるやま けんじ、1943年12月23日 - )は、日本の小説家。 | ||
12月23日生まれの人  1943年生まれの人  長野県出身の1943年生まれの人 | ||
851 | 母袋夏生 | Wikipedia |
母袋夏生(もたい なつう、女性、1943年 - )は、ヘブライ語の翻訳家。長野県生まれ。本名・小関夏子。東京学芸大学卒業。 | ||
11月18日生まれの人  1943年生まれの人  長野県出身の1943年生まれの人 | ||
852 | 中野幹隆 | Wikipedia |
中野 幹隆(なかの みきたか、1943年 - 2007年1月14日[2][3])は、日本の書籍・雑誌の編集者である。1970年代に『現代思想』、『エピステーメー』両誌の創刊編集長を歴任[3]、1980年代に「週刊本」を手がけた。哲学書房、セーマ出版創立者・社主[2]。 | ||
1943年生まれの人  長野県出身の1943年生まれの人 | ||
853 | 百瀬明治 | Wikipedia |
百瀬 明治(ももせ めいじ、1941年1月2日 - )は、日本の作家。 | ||
1月2日生まれの人  1941年生まれの人  長野県出身の1941年生まれの人 | ||
854 | 武居俊樹 | Wikipedia |
武居 俊樹(たけい としき、1941年 - )は、日本の編集者である。赤塚マンガのキャラクター「武居記者」として知られる。 | ||
1941年生まれの人  長野県出身の1941年生まれの人 | ||
855 | 笠原邦彦 | Wikipedia |
笠原 邦彦(かさはら くにひこ、1941年 - )は、日本の折り紙作家。長野県岡谷市生まれ。日本大学芸術学部放送学科卒。 | ||
日本大学出身 長野県出身の日本大学の出身者 全国の日本大学の出身者 | ||
1941年生まれの人  長野県出身の1941年生まれの人 | ||
856 | 柳谷郁子 岡谷市 | Wikipedia |
柳谷 郁子(やなぎたに いくこ、1937年5月2日 - )は、日本の小説家、随筆家。文学同人誌『播火』主宰・編集長[3][4]。〈播磨の黒田武士顕彰会〉理事[5][6]。日本ペンクラブ会員[7]。日本文藝家協会会員[8]。 | ||
1937年生まれの人  長野県出身の1937年生まれの人 | ||
857 | 和田登 | Wikipedia |
和田 登(わだ のぼる、1936年1月1日 - )は、日本の作家・児童文学作家。 | ||
1月1日生まれの人  1936年生まれの人  長野県出身の1936年生まれの人 | ||
858 | 征矢清 | Wikipedia |
征矢 清(そや きよし、1935年(昭和10年)7月13日 - 2008年(平成20年)1月1日)は、日本の児童文学作家。血液型B型。長野県生まれ。早稲田大学第二文学部卒業後、福音館書店に入社。「こどものとも」編集担当を経て、創作活動に専念。童話・絵本を数多く手掛け、2002年、『ガラスのうま』で野間児童文芸賞と新美南吉児童文学賞を受賞。 | ||
7月13日生まれの人  1935年生まれの人  長野県出身の1935年生まれの人 | ||
859 | 梓林太郎 | Wikipedia |
梓 林太郎(あずさ りんたろう、1933年1月20日 - )は日本の小説家。長野県飯田市生まれ。本名は林 隆司。 | ||
1月20日生まれの人  1933年生まれの人  長野県出身の1933年生まれの人 | ||
860 | 宮崎惇 | Wikipedia |
宮崎 惇(みやざき つとむ、1933年6月15日 - 1981年11月16日)は日本の小説家、SF作家、漫画原作者。ジュブナイルSFなどに作品を残した。日本文藝家協会、日本推理作家協会会員。 | ||
6月15日生まれの人  1933年生まれの人  長野県出身の1933年生まれの人 | ||
861 | 志賀大介 | Wikipedia |
志賀 大介(しが だいすけ、1932年8月17日 - )は、長野県大町市出身の作詞家。日本作詞家協会副会長、日本音楽著作家連合会長。 | ||
8月17日生まれの人  1932年生まれの人  長野県出身の1932年生まれの人 | ||
862 | 一ノ瀬綾 上田市 | Wikipedia |
一ノ瀬 綾(いちのせ あや、1932年6月19日 - )は、作家。本名は掛川たつよ。 | ||
6月19日生まれの人  1932年生まれの人  長野県出身の1932年生まれの人 | ||
863 | 井出孫六 佐久市 | Wikipedia |
井出 孫六(いで まごろく、1931年9月29日 - )は、日本の小説家、ルポライター。 | ||
9月29日生まれの人  1931年生まれの人  長野県出身の1931年生まれの人 | ||
864 | 上條逸雄 | Wikipedia |
上條 逸雄(かみじょう いつお、1931年10月23日 - 2002年8月14日)は、脚本家・作家。 長野県上水内郡栄村(現長野市)出身。長野県長野北高等学校を経て、早稲田大学第一文学部卒。 | ||
10月23日生まれの人  1931年生まれの人  長野県出身の1931年生まれの人 | ||
865 | 大川悦生 | Wikipedia |
大川 悦生(おおかわ えっせい、1930年7月6日 - 1998年3月27日)は、児童文学作家。本名の読みは「よしお」。 | ||
7月6日生まれの人  1930年生まれの人  長野県出身の1930年生まれの人 | ||
866 | 塩沢実信 | Wikipedia |
塩沢 実信(しおざわ みのぶ、1930年11月29日 - )は、出版ジャーナリスト、ノンフィクション作家。 | ||
11月29日生まれの人  1930年生まれの人  長野県出身の1930年生まれの人 | ||
867 | 大井数雄 | Wikipedia |
大井 数雄(おおい かずお、1929年9月24日 - 1986年5月3日)は、日本の翻訳家、人形劇制作者。 | ||
9月24日生まれの人  1929年生まれの人  長野県出身の1929年生まれの人 | ||
868 | 倉嶋厚 長野市 | Wikipedia |
倉嶋 厚(くらしま あつし、1924年1月15日 - )は、かつてテレビで気象キャスターとして活躍した気象エッセイスト、気象学者。理学博士(東京教育大学(現・筑波大学))。 | ||
1月15日生まれの人  1924年生まれの人  長野県出身の1924年生まれの人 | ||
869 | 藤原てい | Wikipedia |
藤原 てい(ふじわら てい、1918年11月6日 - )は、日本の作家。夫は作家の新田次郎(本名・藤原寛人)、数学者でエッセイストの藤原正彦は次男。長野県茅野市出身。 | ||
11月6日生まれの人  1918年生まれの人  長野県出身の1918年生まれの人 | ||
870 | 土屋隆夫 | Wikipedia |
土屋 隆夫(つちや たかお、1917年1月25日 - 2011年11月14日)は、日本の小説家・推理作家。 | ||
中央大学出身 長野県出身の中央大学の出身者 全国の中央大学の出身者 | ||
1月25日生まれの人  1917年生まれの人  長野県出身の1917年生まれの人 | ||
871 | 山本茂実 松本市 | Wikipedia |
山本 茂実(やまもと しげみ、1917年2月20日 - 1998年3月27日)は、日本の小説家。非常に寡作な人物であり、代表作「あゝ野麦峠」で日本文学史にその名を刻んだ。 | ||
早稲田大学出身 長野県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
2月20日生まれの人  1917年生まれの人  長野県出身の1917年生まれの人 | ||
872 | 中村八朗 | Wikipedia |
中村 八朗(なかむら はちろう、1914年4月16日 - 1999年2月3日)は、小説家。 | ||
4月16日生まれの人  1914年生まれの人  長野県出身の1914年生まれの人 | ||
873 | 宮本幹也 | Wikipedia |
宮本 幹也(みやもと みきや、1913年3月20日 - 1993年11月2日)は、日本の作家。本名は正勝(まさかつ)。 | ||
明治大学出身 長野県出身の明治大学の出身者 全国の明治大学の出身者 | ||
3月20日生まれの人  1913年生まれの人  長野県出身の1913年生まれの人 | ||
874 | 島村利正 | Wikipedia |
島村 利正(しまむら としまさ、1912年3月25日 - 1981年11月25日)は、小説家。 | ||
3月25日生まれの人  1912年生まれの人  長野県出身の1912年生まれの人 | ||
875 | 新田次郎 | Wikipedia |
新田 次郎(にった じろう、本名:藤原 寛人(ふじわら ひろと)、1912年6月6日 - 1980年2月15日)は、日本の小説家、気象学者。神田電機学校(現:東京電機大学)卒業。 | ||
東京電機大学出身 長野県出身の東京電機大学の出身者 全国の東京電機大学の出身者 | ||
6月6日生まれの人  1912年生まれの人  長野県出身の1912年生まれの人 | ||
876 | 阿木翁助 | Wikipedia |
阿木 翁助(あぎ おうすけ、1912年7月14日 - 2002年9月11日)は、日本の劇作家、脚本家。 | ||
7月14日生まれの人  1912年生まれの人  長野県出身の1912年生まれの人 | ||
877 | 中村武志 塩尻市 | Wikipedia |
中村 武志(なかむら たけし、1909年(明治42年)1月15日 - 1992年(平成4年)12月11日)は、日本の小説家である。長野県東筑摩郡片丘村(現・塩尻市)出身。 | ||
法政大学出身 長野県出身の法政大学の出身者 全国の法政大学の出身者 | ||
1月15日生まれの人  1909年生まれの人  長野県出身の1909年生まれの人 | ||
878 | 松下隆章 | Wikipedia |
松下 隆章(まつした たかあき、1909年3月31日 - 1980年9月15日)は、日本の美術史家。中世日本美術を主として扱った。 | ||
3月31日生まれの人  1909年生まれの人  長野県出身の1909年生まれの人 | ||
879 | 北沢喜代治 | Wikipedia |
北沢 喜代治(きたざわ きよじ、1906年10月17日 - 1980年8月11日)は、日本の作家。 | ||
10月17日生まれの人  1906年生まれの人  長野県出身の1906年生まれの人 | ||
880 | 鎌原正巳 | Wikipedia |
鎌原正巳(かんばら まさみ、1905年5月14日 - 1976年3月15日)は、日本の作家。 | ||
5月14日生まれの人  1905年生まれの人  長野県出身の1905年生まれの人 | ||
881 | 平林たい子 | Wikipedia |
平林 たい子(ひらばやし たいこ、1905年(明治38年)10月3日 - 1972年(昭和47年)2月17日)は、日本の小説家。本名、平林タイ。 | ||
10月3日生まれの人  1905年生まれの人  長野県出身の1905年生まれの人 | ||
882 | 椋鳩十 喬木村 | Wikipedia |
椋 鳩十(むく はとじゅう、1905年1月22日 - 1987年12月27日)は、日本の小説家、児童文学作家。本名は久保田彦穂(くぼた ひこほ)。 | ||
法政大学出身 長野県出身の法政大学の出身者 全国の法政大学の出身者 | ||
1月22日生まれの人  1905年生まれの人  長野県出身の1905年生まれの人 | ||
883 | 松本克平 安曇野市 | Wikipedia |
松本 克平(まつもと かっぺい、1905年4月25日 - 1995年10月3日)は、日本の俳優、新劇史家、演劇評論家。本名は赤沢 義巳(あかざわ よしみ)。長女は女優の赤沢亜沙子。 | ||
4月25日生まれの人  1905年生まれの人  長野県出身の1905年生まれの人 | ||
884 | 新田潤 上田市 | Wikipedia |
新田 潤(にった じゅん、1904年9月18日 - 1978年5月14日)は、小説家。 | ||
9月18日生まれの人  1904年生まれの人  長野県出身の1904年生まれの人 | ||
885 | 宮口しづえ | Wikipedia |
宮口 しづえ(みやぐち しずえ、1904年9月2日 - 1994年7月5日)は、日本の児童文学作家。 | ||
9月2日生まれの人  1904年生まれの人  長野県出身の1904年生まれの人 | ||
886 | 淀川郁子 | Wikipedia |
淀川 郁子(よどがわ いくこ、1904年 - 没年不明)は、英文学者。翻訳家。 | ||
11月18日生まれの人  1904年生まれの人  長野県出身の1904年生まれの人 | ||
887 | 平林英子 | Wikipedia |
平林 英子(ひらばやし えいこ、1902年11月23日 - 2001年12月17日)は、日本の小説家。中谷孝雄の妻で、本名中谷英子。 | ||
11月23日生まれの人  1902年生まれの人  長野県出身の1902年生まれの人 | ||
888 | 水野亮 | Wikipedia |
水野 亮(みずの あきら、1902年11月18日 - 1979年2月14日)は、フランス文学者、翻訳家。 | ||
11月18日生まれの人  1902年生まれの人  長野県出身の1902年生まれの人 | ||
889 | 高山洋吉 | Wikipedia |
高山 洋吉(たかやま ようきち、1901年4月22日-1975年9月7日)は、左翼運動家、翻訳家。 | ||
4月22日生まれの人  1901年生まれの人  長野県出身の1901年生まれの人 | ||
890 | 椿八郎 | Wikipedia |
椿 八郎(つばき はちろう、1900年4月18日 - 1985年1月27日)は、日本の作家。眼科医。本名は藤森 章。 | ||
4月18日生まれの人  1900年生まれの人  長野県出身の1900年生まれの人 | ||
891 | 時海結以 | Wikipedia |
時海 結以(ときうみ ゆい、1月6日 -)は、日本の女性小説家。長野県出身。血液型はB型。別名義は高原 深雪。 | ||
1月6日生まれの人  1900年生まれの人  長野県出身の1900年生まれの人 | ||
892 | 大下宇陀児 箕輪町 | Wikipedia |
大下 宇陀児(おおした うだる、1896年(明治29年)11月15日 - 1966年(昭和41年)8月11日)は日本の探偵小説作家。本名、木下龍夫。 別名、XYZ。 | ||
九州大学出身 長野県出身の九州大学の出身者 全国の九州大学の出身者 | ||
11月15日生まれの人  1896年生まれの人  長野県出身の1896年生まれの人 | ||
893 | 塚原健二郎 | Wikipedia |
塚原 健二郎(つかはら けんじろう、1895年2月16日 - 1965年8月7日)は日本の童話作家。大正時代初期から昭和時代中期にかけて活動した。 | ||
2月16日生まれの人  1895年生まれの人  長野県出身の1895年生まれの人 | ||
894 | 浅原六朗 | Wikipedia |
浅原 六朗(あさはら ろくろう、1895年2月22日 - 1977年10月22日)は、日本の小説家。 | ||
2月22日生まれの人  1895年生まれの人  長野県出身の1895年生まれの人 | ||
895 | 伊藤松雄 | Wikipedia |
伊藤 松雄(いとう まつお、1895年(明治28年)1月13日 - 1947年(昭和22年)8月5日)は、日本の劇作家、脚本家、演出家である。 | ||
1月13日生まれの人  1895年生まれの人  長野県出身の1895年生まれの人 | ||
896 | 藤森秀夫 | Wikipedia |
藤森 秀夫(ふじもり ひでお、1894年(明治27年)3月1日 - 1962年(昭和37年)12月20日)は、日本のドイツ文学者、童謡作家。別名に藤太彦。 | ||
3月1日生まれの人  1894年生まれの人  長野県出身の1894年生まれの人 | ||
897 | 酒井朝彦 | Wikipedia |
酒井 朝彦(さかい あさひこ、1894年10月1日 - 1969年5月25日)は、児童文学作家。本名・酒井源一。教師、編集者をへて創作に専念。1961から1962年、第5代日本児童文学者協会会長。 | ||
早稲田大学出身 長野県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
10月1日生まれの人  1894年生まれの人  長野県出身の1894年生まれの人 | ||
898 | 藤森成吉 | Wikipedia |
藤森 成吉(ふじもり せいきち、1892年8月28日 - 1977年5月26日)は、日本の小説家、劇作家。 | ||
8月28日生まれの人  1892年生まれの人  長野県出身の1892年生まれの人 | ||
899 | 保篠龍緒 | Wikipedia |
保篠 龍緒(ほしの たつお、1892年11月6日 - 1968年6月4日)は、作家、翻訳家、『アサヒグラフ』編集長。 | ||
11月6日生まれの人  1892年生まれの人  長野県出身の1892年生まれの人 |
900 | 久米正雄 | Wikipedia |
久米 正雄(くめ まさお、1891年(明治24年)11月23日 - 1952年(昭和27年)3月1日 )は、日本の小説家、劇作家、俳人。俳号は三汀(さんてい)。“微苦笑”という語の発明者として有名。永井龍男は義弟(永井の妻が、久米の妻の妹)。息子の久米昭二はNHKの演芸番組のディレクターとなり、女優音羽美子と結婚した。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
11月23日生まれの人  1891年生まれの人  長野県出身の1891年生まれの人 | ||
901 | 国枝史郎 | Wikipedia |
国枝 史郎(くにえだ しろう、1887年10月4日 - 1943年4月8日)は日本の小説家。怪奇・幻想・耽美的な伝奇小説の書き手。他に探偵小説、戯曲なども執筆。 | ||
早稲田大学出身 長野県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
10月4日生まれの人  1887年生まれの人  長野県出身の1887年生まれの人 | ||
902 | 平林広人 | Wikipedia |
平林 広人(ひらばやし ひろんど、1886年4月3日 - 1986年2月21日)は、日本の児童文学翻訳家。デンマーク文学者。アンデルセンの研究で知られる。 | ||
4月3日生まれの人  1886年生まれの人  長野県出身の1886年生まれの人 | ||
903 | 三津木春影 | Wikipedia |
三津木 春影(みつぎ しゅんえい、1881年10月15日 - 1915年7月8日)は、小説家・翻訳家。本名は一実(かずみ)。男性。 | ||
10月15日生まれの人  1881年生まれの人  長野県出身の1881年生まれの人 | ||
904 | 牛山鶴堂 下諏訪町 | Wikipedia |
牛山 鶴堂(うしやま かくどう、明治2年8月29日(1869年10月4日) - 1906年(明治39年)3月3日)は明治時代の翻訳家、小説家、新聞記者。1887年(明治20年)頃英文学の翻訳や政治小説を手がけた後、朝野新聞・中外商業新報で記者として活動した。 | ||
10月4日生まれの人  1869年生まれの人  長野県出身の1869年生まれの人 | ||
905 | 木下尚江 松本市 | Wikipedia |
木下 尚江(きのした なおえ、1869年10月12日(明治2年9月8日)- 1937年(昭和12年)11月5日)は、日本の社会運動家、作家。男性。尚江は本名。 | ||
早稲田大学出身 長野県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
10月12日生まれの人  1869年生まれの人  長野県出身の1869年生まれの人 | ||
906 | 松沢求策 安曇野市 | Wikipedia |
松沢 求策(まつざわ きゅうさく、安政2年6月15日(1855年7月28日) - 明治20年(1887年)6月25日)は、長野県安曇野市出身の自由民権家。 | ||
7月28日生まれの人  1855年生まれの人  長野県出身の1855年生まれの人 | ||
907 | 藤岡牧夫 上松町 | Wikipedia未登録 |
絵本作家、イラストレーター=代表作品「笹舟のカヌー」野田知佑との絵本。 | ||
908 | 星野雅良 上松町 | Wikipedia未登録 |
作家=:社日本作家クラブ会員、元学習研究社常務取締役編集局長。既刊著書、「信州・木曽路へ-デジカメ紀行」、「秘境奥木曽の秘仏と野の仏たち」「木曽よみがえる水源郷」、「山人綺譚」他。 | ||
909 | 笹川勇 木祖村 | Wikipedia未登録 |
放送作家:ネプリーグ、ブーケをねらえ!他 | ||
910 | 本田美禅 | Wikipedia |
本田 美禅(ほんだ びぜん、慶応4年5月20日(1868年7月9日) - 昭和21年(1946年)3月29日)は、日本の小説家。本名は本田 浜太郎。 | ||
911 | あらい汎 岡谷市 | Wikipedia |
あらい汎(あらい はん)は、日本の役者、演出家、作家。パントマイム劇団「汎マイム工房」主宰。本名は荒井範昭。 | ||
912 | 岩崎紘子 長野市 | Wikipedia |
岩崎紘子(いわさきひろこ、本名同じ)は、日本のライター、作家、タレント、MCとして活動するクリエイター。株式会社岩崎紘子事務所代表取締役。 | ||
清泉女学院短期大学出身 長野県出身の清泉女学院短期大学の出身者 全国の清泉女学院短期大学の出身者 | ||
913 | 壁井ユカコ | Wikipedia |
壁井 ユカコ(かべい ゆかこ、5月18日 -)は日本の小説家。女性。東京都在住。長野県出身。学習院大学経済学部経営学科卒業。 | ||
学習院大学出身 長野県出身の学習院大学の出身者 全国の学習院大学の出身者 | ||
5月18日生まれの人   | ||
914 | 畔上賢造 | Wikipedia |
内村鑑三 静子・ルツ子 祐之・美代子 南原繁・矢内原忠雄 畔上賢造・坂田祐 斎藤宗次郎・塚本虎二 中村勝己・高谷道男 藤井武・鈴木弼美 | ||
915 | 武舎広幸 | Wikipedia |
武舎広幸(むしゃひろゆき、男性)は、長野県出身の翻訳家兼ソフトウェア開発者。夫人は翻訳家の武舎るみ。マーリンアームズ株式会社の代表取締役を務める。 |
気象予報士
916 | 佐藤圭一 岡谷市 | Wikipedia |
佐藤 圭一(さとう けいいち、1986年10月4日 - )は、日本のニュースキャスター、気象予報士。 | ||
10月4日生まれの人  1986年生まれの人  長野県出身の1986年生まれの人 | ||
917 | 小野裕子 茅野市 | Wikipedia |
小野 裕子(おの ゆうこ、1983年2月17日 - )は、ウェザーマップ所属の気象予報士。元大分放送(OBS)アナウンサー。 | ||
2月17日生まれの人  1983年生まれの人  長野県出身の1983年生まれの人 | ||
918 | 太田恒太郎 長野市 | Wikipedia |
太田 恒太郎(おおた こうたろう 1977年10月21日 - )は、元SBC信越放送アナウンサー・気象予報士。 長野県長野市出身。早稲田大学理工学部卒業。NHKの技術職を経て、2002年SBCにアナウンサーとして入社。 | ||
10月21日生まれの人  1977年生まれの人  長野県出身の1977年生まれの人 | ||
919 | 関嶋梢 東御市 | Wikipedia |
関嶋 梢(せきじま こずえ、1976年12月7日 - )は、株式会社ウイング所属の気象予報士。気象キャスターネットワーク会員。 | ||
12月7日生まれの人  1976年生まれの人  長野県出身の1976年生まれの人 | ||
920 | 岡田みはる 駒ヶ根市 | Wikipedia |
岡田 みはる(おかだ みはる、1975年9月20日 - )は、長野県駒ヶ根市出身の気象予報士、タレント、女優。M’sLaboratory所属。 | ||
9月20日生まれの人  1975年生まれの人  長野県出身の1975年生まれの人 | ||
921 | 柴本愛沙 中野市 | Wikipedia |
柴本 愛沙(しばもと あいさ、12月7日 - )は気象予報士。 |
弁護士
922 | 北村晴男 千曲市 | Wikipedia |
北村 晴男(きたむら はるお、1956年3月10日 - )は、日本の弁護士(登録番号:21115、東京弁護士会)、タレント。弁護士法人北村・加藤・佐野法律事務所所属。 | ||
早稲田大学出身 長野県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
3月10日生まれの人  1956年生まれの人  長野県出身の1956年生まれの人 | ||
923 | 熊谷信太郎 | Wikipedia |
熊谷 信太郎(くまがい しんたろう、1956年 - )は、日本の弁護士。熊谷綜合法律事務所所長である。 | ||
早稲田大学出身 長野県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
1956年生まれの人  長野県出身の1956年生まれの人 | ||
924 | 木下秀樹 飯田市 | Wikipedia |
木下 秀樹(きのした ひでき、1952年5月19日 - )は、日本の裁判官、弁護士。仙台高等裁判所部総括判事や、名古屋高等裁判所部総括判事を経て、福井地方裁判所所長を務めた。 | ||
5月19日生まれの人  1952年生まれの人  長野県出身の1952年生まれの人 | ||
925 | 那須弘平 | Wikipedia |
那須 弘平(なす こうへい、1942年2月11日 - )は、日本の弁護士、元最高裁判所判事(2006年5月25日 - 2012年2月10日)。あさひ法律事務所顧問。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
2月11日生まれの人  1942年生まれの人  長野県出身の1942年生まれの人 | ||
926 | 才口千晴 | Wikipedia |
才口 千晴 (さいぐち ちはる、男性、1938年9月3日 - )は、弁護士、元最高裁判所判事(2004年1月6日〜2008年9月2日)。長野県上水内郡豊野町(現長野市)出身。 | ||
中央大学出身 長野県出身の中央大学の出身者 全国の中央大学の出身者 | ||
9月3日生まれの人  1938年生まれの人  長野県出身の1938年生まれの人 | ||
927 | 石川元也 | Wikipedia |
石川 元也(いしかわ もとや、1931年 - )は、日本の弁護士。国際法律家協会副会長や、自由法曹団の団長を務めた。 | ||
1931年生まれの人  長野県出身の1931年生まれの人 | ||
928 | 樋口和博 辰野町 | Wikipedia |
樋口 和博(ひぐち かずひろ、1909年12月1日 - 2009年2月7日)は、日本の裁判官、弁護士。 | ||
京都帝国大学出身 長野県出身の京都帝国大学の出身者 全国の京都帝国大学の出身者 | ||
12月1日生まれの人  1909年生まれの人  長野県出身の1909年生まれの人 | ||
929 | 戒能通孝 | Wikipedia |
戒能 通孝(かいのう みちたか、1908年5月30日 - 1975年3月22日)は、日本の法学者。専門は民法。弁護士。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
5月30日生まれの人  1908年生まれの人  長野県出身の1908年生まれの人 | ||
930 | 関之 | Wikipedia |
関 之(せき いたる、1903年3月19日 - 2001年4月25日)は、検事、弁護士。 | ||
3月19日生まれの人  1903年生まれの人  長野県出身の1903年生まれの人 | ||
931 | 小岩井浄 松本市 | Wikipedia |
小岩井 浄(こいわい きよし、1897年(明治30年)6月9日 ‐ 1959年(昭和34年)2月19日)は、日本の社会運動家、教育者、弁護士。愛知大学第3代学長。 | ||
6月9日生まれの人  1897年生まれの人  長野県出身の1897年生まれの人 | ||
932 | 山崎今朝弥 | Wikipedia |
山崎 今朝弥(やまざき けさや、山崎今朝彌、1877年9月15日 - 1954年7月29日)は、明治・大正・昭和期の弁護士である。社会主義者の事件を多く扱った。 | ||
明治大学出身 長野県出身の明治大学の出身者 全国の明治大学の出身者 | ||
9月15日生まれの人  1877年生まれの人  長野県出身の1877年生まれの人 | ||
933 | 小川平吉 富士見町 | Wikipedia |
小川 平吉(おがわ へいきち、1870年1月2日(明治2年12月1日) - 1942年(昭和17年)2月5日)は、日本の弁護士、政治家。号は射山。東京府平民。 | ||
明治大学出身 長野県出身の明治大学の出身者 全国の明治大学の出身者 | ||
1月2日生まれの人  1870年生まれの人  長野県出身の1870年生まれの人 | ||
934 | 今村力三郎 | Wikipedia |
今村 力三郎(いまむら りきさぶろう、1866年6月14日(慶応2年5月2日 ) - 1954年(昭和29年)6月12日)は、日本の弁護士であり、元裁判官。専修大学総長(第5代)。 | ||
専修大学出身 長野県出身の専修大学の出身者 全国の専修大学の出身者 | ||
6月14日生まれの人  1866年生まれの人  長野県出身の1866年生まれの人 | ||
935 | 久保田与四郎 | Wikipedia |
久保田 与四郎(くぼた よしろう、文久3年1月11日(1863年2月28日) - 大正8年(1919年)4月24日)は、日本の政治家、弁護士。 | ||
明治大学出身 長野県出身の明治大学の出身者 全国の明治大学の出身者 |
建築家・建築学者・技術者
936 | 伊藤寛 | Wikipedia |
伊藤 寛(いとう ひろし、1956年 - )は、日本の建築家。京都造形芸術大学大学院教授。伊藤寛アトリエを主宰。神奈川大学、武蔵野美術大学非常勤講師。日本建築家協会神奈川副代表。 | ||
1956年生まれの人  長野県出身の1956年生まれの人 | ||
937 | 金箱温春 | Wikipedia |
金箱 温春(かねばこ よしはる、1953年 - )は、建築構造家。工学院大学特別専任教授、東京工業大学連携教授。日本建築構造技術者協会元会長。 | ||
1953年生まれの人  長野県出身の1953年生まれの人 | ||
938 | 北川原温 | Wikipedia |
北川原 温(きたがわら あつし、1951年(昭和26年)10月31日 - )は、日本の建築家(一級建築士)。長野県千曲市生まれ。東京芸術大学教授。日本建築学会賞作品賞、日本芸術院賞、日本建築大賞、村野藤吾賞、ケネス・F・ブラウン建築文化大賞、など多数受賞。 | ||
東京芸術大学出身 長野県出身の東京芸術大学の出身者 全国の東京芸術大学の出身者 | ||
10月31日生まれの人  1951年生まれの人  長野県出身の1951年生まれの人 | ||
939 | 藤森照信 茅野市 | Wikipedia |
藤森 照信(ふじもり てるのぶ、1946年11月21日 - )は、日本の建築史家、建築家(工学博士)。東京大学名誉教授、東北芸術工科大学客員教授。東京都江戸東京博物館館長。専門は、日本近現代建築史、自然建築デザイン。日本建築学会の建築歴史・意匠委員会委員を歴任。 | ||
東北大学出身 長野県出身の東北大学の出身者 全国の東北大学の出身者 | ||
11月21日生まれの人  1946年生まれの人  長野県出身の1946年生まれの人 | ||
940 | 渡辺明 | Wikipedia |
渡辺 明(わたなべ あきら、1938年 - )は、日本の建築家。長野県生まれ。 | ||
日本大学出身 長野県出身の日本大学の出身者 全国の日本大学の出身者 | ||
1938年生まれの人  長野県出身の1938年生まれの人 | ||
941 | 柳澤孝彦 | Wikipedia |
柳澤 孝彦(やなぎさわ たかひこ、1935年1月1日 - )は、日本の建築家。 | ||
東京芸術大学出身 長野県出身の東京芸術大学の出身者 全国の東京芸術大学の出身者 | ||
1月1日生まれの人  1935年生まれの人  長野県出身の1935年生まれの人 | ||
942 | 滝沢健児 | Wikipedia |
滝沢 健児(たきざわ けんじ、1927年 - 2013年5月2日)は、日本の建築家。 | ||
1927年生まれの人  長野県出身の1927年生まれの人 | ||
943 | 宮本忠長 | Wikipedia |
宮本忠長(みやもと ただなが、1927年10月1日 - 2016年2月25日)は、日本の建築家。 | ||
10月1日生まれの人  1927年生まれの人  長野県出身の1927年生まれの人 | ||
944 | 百瀬晋六 塩尻市 | Wikipedia |
百瀬 晋六[注釈 1](ももせ しんろく、1919年2月20日 - 1997年1月21日)は日本の航空機・自動車技術者。 | ||
2月20日生まれの人  1919年生まれの人  長野県出身の1919年生まれの人 | ||
945 | 飯沼正明 安曇野市 | Wikipedia |
飯沼 正明(いいぬま まさあき、1912年8月2日 - 1941年12月11日)は日本のパイロット。1937年純国産機、神風号によって東京-ロンドン間の飛行に成功した。 | ||
8月2日生まれの人  1912年生まれの人  長野県出身の1912年生まれの人 | ||
946 | 上條勉 松本市 | Wikipedia |
上條 勉(かみじょう つとむ、1905年7月20日 - 1983年5月7日)は、日本の航空機技術者。三菱重工業名古屋航空機製作所(現・三菱重工業名古屋航空宇宙システム製作所)機体部設計課技師、技術部設計課技師を経て、新三菱重工業名古屋航空機製作所小牧工場初代工場長、同名古屋航空機製作所副所長を歴任。クリスチャン。 | ||
7月20日生まれの人  1905年生まれの人  長野県出身の1905年生まれの人 | ||
947 | 遠藤於莵 木曽町 | Wikipedia |
遠藤 於莵(えんどう おと、1866年12月28日 - 1943年2月17日)は、日本の建築家。日本における鉄筋コンクリート技術の先駆者の一人で、「日本のペレ」とも評される。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
12月28日生まれの人  1866年生まれの人  長野県出身の1866年生まれの人 |
経営者・実業家
948 | 小林尊 長野市 | Wikipedia |
小林 尊(こばやし たける、1978年3月15日 - )は、日本のフードファイター、実業家である。ギネス記録保持者(ホットドッグ、ピザ、パスタ、トゥインキー、ミートボール、ハンバーガー)。アメリカ合衆国ニューヨーク市在住。 | ||
3月15日生まれの人  1978年生まれの人  長野県出身の1978年生まれの人 | ||
949 | 高橋伸彰 安曇野市 | Wikipedia |
高橋 伸彰(たかはし のぶあき、1977年 - )は、日本の実業家。株式会社フィル・カンパニー創業者、同元代表取締役最高経営責任者。 | ||
1977年生まれの人  長野県出身の1977年生まれの人 | ||
950 | 石坂弘紀 長野市 | Wikipedia |
石坂 弘紀(いしざか ひろのり、1973年 - )は、日本の実業家。株式会社LDH(旧 ライブドアホールディングス)代表取締役社長。長野県出身。 | ||
1973年生まれの人  長野県出身の1973年生まれの人 | ||
951 | 出澤剛 長野市 | Wikipedia |
出澤 剛(いでざわ たけし、1973年6月9日 - )は、日本の実業家。LINE株式会社代表取締役社長CEO。 | ||
6月9日生まれの人  1973年生まれの人  長野県出身の1973年生まれの人 | ||
952 | 代田昭久 | Wikipedia |
代田 昭久(しろた あきひさ、1965年5月8日- )は、日本の実業家、教育者。佐賀県武雄市教育委員会教育監、武雄市立武内小学校校長、構造改革特別区域推進本部評価・調査委員会専門部会(教育部会)委員を務める。 | ||
5月8日生まれの人  1965年生まれの人  長野県出身の1965年生まれの人 | ||
953 | 熊谷正寿 | Wikipedia |
熊谷 正寿(くまがい まさとし、1963年7月17日 - )は日本の経営者。GMOインターネットの代表取締役会長兼社長。長野県東部町(現・東御市)で出生、東京都育ち。國學院高等学校中退。 | ||
放送大学出身 長野県出身の放送大学の出身者 全国の放送大学の出身者 | ||
7月17日生まれの人  1963年生まれの人  長野県出身の1963年生まれの人 | ||
954 | 山内雅喜 | Wikipedia |
山内 雅喜(やまうち まさき、1961年 - )は、日本の実業家、ヤマトホールディングス㈱社長。長野県出身。 | ||
1961年生まれの人  長野県出身の1961年生まれの人 | ||
955 | 星野佳路 軽井沢町 | Wikipedia |
星野 佳路(ほしの よしはる、1960年4月29日 - )は、日本の実業家。星野リゾート代表取締役社長。 | ||
4月29日生まれの人  1960年生まれの人  長野県出身の1960年生まれの人 | ||
956 | 有賀修二 茅野市 | Wikipedia |
有賀 修二(あるが しゅうじ、1959年3月22日 - )は、日本の技術者、実業家。ソニーモバイルディスプレイ代表取締役社長や、ジャパンディスプレイ代表取締役社長を務めた。 | ||
3月22日生まれの人  1959年生まれの人  長野県出身の1959年生まれの人 | ||
957 | 宮嶋宏幸 | Wikipedia |
宮嶋 宏幸(みやじま ひろゆき、1959年10月24日 - )は日本の実業家。ビックカメラ代表取締役社長・代表執行役員。 | ||
法政大学出身 長野県出身の法政大学の出身者 全国の法政大学の出身者 | ||
10月24日生まれの人  1959年生まれの人  長野県出身の1959年生まれの人 | ||
958 | 金井政明 長野市 | Wikipedia |
金井 政明(かない まさあき、1957年10月13日 - )は日本の実業家。良品計画代表取締役社長を経て、同社代表取締役会長。 | ||
10月13日生まれの人  1957年生まれの人  長野県出身の1957年生まれの人 | ||
959 | 曲渕文昭 長野市 | Wikipedia |
曲渕 文昭(まがりぶち ふみあき、1954年10月30日 - )は、日本の実業家。アルピコホールディングス代表取締役社長。 | ||
10月30日生まれの人  1954年生まれの人  長野県出身の1954年生まれの人 | ||
960 | 小飼雅道 | Wikipedia |
小飼 雅道(こがい まさみち、1954年8月24日 - )は、日本の実業家。マツダ株式会社代表取締役社長兼CEO。 | ||
8月24日生まれの人  1954年生まれの人  長野県出身の1954年生まれの人 | ||
961 | 岩本敏男 下諏訪町 | Wikipedia |
岩本 敏男(いわもと としお、1953年1月5日 - )は、日本の実業家。 | ||
1月5日生まれの人  1953年生まれの人  長野県出身の1953年生まれの人 | ||
962 | 橋本ひろし | Wikipedia |
橋本 ひろし(はしもと ひろし、本名:橋本 浩、1952年2月5日 - )は日本の実業家・シンガーソングライターである。長野県出身。キョウデングループ創業者兼会長、代々木アニメーション学院学院長。 | ||
2月5日生まれの人  1952年生まれの人  長野県出身の1952年生まれの人 | ||
963 | 唐澤範行 箕輪町 | Wikipedia |
唐澤 範行(からさわ のりゆき、1951年10月20日 - )は、日本の実業家。長野県上伊那郡箕輪町出身。東京理科大学工学部卒業。アサヒフードアンドヘルスケア社長、アサヒグループ食品社長、学校法人東京理科大理事長補佐を経て、2018年、公立大学法人諏訪東京理科大学初代理事長に就任。 | ||
10月20日生まれの人  1951年生まれの人  長野県出身の1951年生まれの人 | ||
964 | 山岸敬子 長野市 | Wikipedia |
山岸 敬子(やまぎし けいこ、1951年 - )は、日本の法学者。専門は行政法。明治大学大学院法務研究科教授。宗教法人審議会委員、会計検査院情報公開・個人情報保護審査会会長代理、愛知県収用委員会会長等を歴任。 | ||
1951年生まれの人  長野県出身の1951年生まれの人 | ||
965 | 小路明善 | Wikipedia |
小路 明善(こうじ あきよし、1951年11月8日 - )は、日本の企業家。アサヒグループホールディングス社長。 | ||
青山学院大学出身 長野県出身の青山学院大学の出身者 全国の青山学院大学の出身者 | ||
11月8日生まれの人  1951年生まれの人  長野県出身の1951年生まれの人 | ||
966 | 西沢俊夫 | Wikipedia |
西沢 俊夫(にしざわ としお、1951年4月22日 - )は、東京電力株式会社の第12代社長。 | ||
京都大学出身 長野県出身の京都大学の出身者 全国の京都大学の出身者 | ||
4月22日生まれの人  1951年生まれの人  長野県出身の1951年生まれの人 | ||
967 | 中野宏 | Wikipedia |
中野 宏(なかの ひろし、1947年 - )は、日本の実業家。オンキヨー株式会社代表取締役副社長。ケンウッド元代表取締役社長。 | ||
東京国際大学出身 長野県出身の東京国際大学の出身者 全国の東京国際大学の出身者 | ||
1947年生まれの人  長野県出身の1947年生まれの人 | ||
968 | 花岡清二 | Wikipedia |
花岡 清二(はなおか せいじ 1947年9月28日 -)は前セイコーエプソン社長。長野県岡谷市出身。長野県諏訪清陵高等学校、東北大学工学部卒。現セイコーエプソン会長。 | ||
9月28日生まれの人  1947年生まれの人  長野県出身の1947年生まれの人 | ||
969 | 八丁地隆 | Wikipedia |
八丁地 隆(はっちょうじ たかし、1947年1月27日 - )は日本の実業家。日立物流会長、日立総合計画研究所社長、日立グループ最高環境責任者、日立製作所代表執行役副社長、日立アメリカ会長等を歴任。また経団連の経済法規委員会企画部会長や法務省法制審議会委員等を務め、会社法改正作業などにもあたった。 | ||
一橋大学出身 長野県出身の一橋大学の出身者 全国の一橋大学の出身者 | ||
1月27日生まれの人  1947年生まれの人  長野県出身の1947年生まれの人 | ||
970 | 小飼一至 茅野市 | Wikipedia |
小飼 一至(こがい かずよし、1946年3月3日 - 2012年3月27日)は、日本のソムリエ。日本ソムリエ協会・国際ソムリエ協会の各元会長。本名:小飼 三雄。 | ||
3月3日生まれの人  1946年生まれの人  長野県出身の1946年生まれの人 | ||
971 | 友野宏 | Wikipedia |
友野 宏(ともの ひろし、1945年7月13日 - )は、日本の実業家。長野県出身。住友金属工業の最後の社長で、新日鐵住金相談役。 | ||
京都大学出身 長野県出身の京都大学の出身者 全国の京都大学の出身者 | ||
7月13日生まれの人  1945年生まれの人  長野県出身の1945年生まれの人 | ||
972 | 山田秀雄 岡谷市 | Wikipedia |
山田 秀雄(やまだ ひでお、1944年12月25日 - )は、日本の実業家である。株式会社オリンパスの専務執行役員や副社長執行役員などを歴任した。 | ||
12月25日生まれの人  1944年生まれの人  長野県出身の1944年生まれの人 | ||
973 | いではく: 南牧村 | Wikipedia |
いで はく(本名・井出 博正(いで ひろまさ)、1941年11月22日 - )は、日本の作詞家。日本音楽著作権協会(JASRAC)会長(2016年4月-)。日本音楽作家団体協議会理事長、松尾芸能振興財団理事。 | ||
11月22日生まれの人  1941年生まれの人  長野県出身の1941年生まれの人 | ||
974 | 土屋隆 | Wikipedia |
土屋 隆(つちや たかし、1940年2月9日 - )は、日本の実業家。東ソー代表取締役CEO(会長)。長野県松本市出身。 | ||
東京工業大学出身 長野県出身の東京工業大学の出身者 全国の東京工業大学の出身者 | ||
2月9日生まれの人  1940年生まれの人  長野県出身の1940年生まれの人 | ||
975 | 横川紀夫 諏訪市 | Wikipedia |
横川 紀夫(よこかわ のりお、1940年3月21日 - )は日本の実業家。 | ||
3月21日生まれの人  1940年生まれの人  長野県出身の1940年生まれの人 | ||
976 | 依田巽 千曲市 | Wikipedia |
依田 巽(よだ たつみ、Tom Yoda、1940年5月27日 - )は日本の男性実業家で、ドリーミュージック代表取締役会長、エイベックス元会長兼社長。元日本レコード協会(RIAJ)会長、元音楽産業・文化振興財団理事長。業界、政界や海外への強い影響力を持っている。エイベックスの実質的な創業者として経営の中心を担ってきたが、同じく創業者である松浦勝人との経営方針の確執が深刻化、2004年8月3日付けで会長兼社長を辞任。同日、日本レコード協会の会長も辞任し、エイベックス名誉会長に(2004年中に退任)。 | ||
明治大学出身 長野県出身の明治大学の出身者 全国の明治大学の出身者 | ||
5月27日生まれの人  1940年生まれの人  長野県出身の1940年生まれの人 | ||
977 | 井出正一 | Wikipedia |
井出 正一(いで しょういち、1939年6月20日 ‐ )は、日本の実業家、政治家。橘倉酒造代表取締役会長。 | ||
慶應義塾大学出身 長野県出身の慶應義塾大学の出身者 全国の慶應義塾大学の出身者 | ||
6月20日生まれの人  1939年生まれの人  長野県出身の1939年生まれの人 | ||
978 | 牧内良平 飯田市 | Wikipedia |
牧内良平(まきうち りょうへい、1938年4月 - )は神奈川大学理事長。元テレビ神奈川社長。神奈川県海老名市在住。 | ||
1938年生まれの人  長野県出身の1938年生まれの人 | ||
979 | 野澤正平 | Wikipedia |
野澤 正平(のざわ しょうへい、1938年4月3日 - )は、日本の実業家である。1997年(平成9年)に廃業した山一證券の最後の社長として知られる。 | ||
法政大学出身 長野県出身の法政大学の出身者 全国の法政大学の出身者 | ||
4月3日生まれの人  1938年生まれの人  長野県出身の1938年生まれの人 | ||
980 | 横川竟 諏訪市 | Wikipedia |
横川 竟(よこかわ きわむ、1937年11月1日 - )は日本の実業家。きわむ元気塾塾長。高倉町珈琲会長。 | ||
11月1日生まれの人  1937年生まれの人  長野県出身の1937年生まれの人 | ||
981 | 中村胤夫 塩尻市 | Wikipedia |
中村 胤夫(なかむら たねお、1936年(昭和11年)11月13日 - )は、日本の経営者。三越社長・会長、相談役、特別顧問を歴任。長野県塩尻市生まれ。 | ||
1936年生まれの人  長野県出身の1936年生まれの人 | ||
982 | 山本惠朗 | Wikipedia |
山本 惠朗(やまもと よしろう、1936年(昭和11年)3月8日 - )は、みずほフィナンシャルグループ名誉顧問。元 富士銀行 頭取。長野県塩尻市出身。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
3月8日生まれの人  1936年生まれの人  長野県出身の1936年生まれの人 | ||
983 | 藤沢昭和 富士見町 | Wikipedia |
藤沢 昭和(ふじさわ てるかず、1935年(昭和10年)9月18日 - )は、日本の実業家。ヨドバシカメラ創業者。 | ||
1935年生まれの人  長野県出身の1935年生まれの人 | ||
984 | 中島衛 | Wikipedia |
中島 衛(なかじま まもる、1935年(昭和10年)12月23日 - 2013年(平成25年)11月5日)は、日本の政治家、実業家。民主党長野県総支部連合会顧問。 | ||
中央大学出身 長野県出身の中央大学の出身者 全国の中央大学の出身者 | ||
12月23日生まれの人  1935年生まれの人  長野県出身の1935年生まれの人 | ||
985 | 茅野亮 諏訪市 | Wikipedia |
茅野 亮(ちの たすく、1934年12月12日 - 2010年5月4日)は、日本の実業家。すかいらーく創業者兄弟の次兄で、同社初代代表取締役社長を務めた。 | ||
12月12日生まれの人  1934年生まれの人  長野県出身の1934年生まれの人 | ||
986 | 山岸一雄 長野市 | Wikipedia |
山岸 一雄(やまぎし かずお、1934年(昭和9年)4月28日 - 2015年(平成27年)4月1日)は東京都豊島区東池袋にあったラーメン店「東池袋大勝軒」の創業者である[2]。日本におけるつけ麺の普及に広く貢献し「つけ麺の元祖」[3]や「つけ麺の生みの親」[4]と呼ばれ広く親しまれた。 | ||
4月28日生まれの人  1934年生まれの人  長野県出身の1934年生まれの人 | ||
987 | 宮原巍 青木村 | Wikipedia |
宮原 巍(みやはら たかし、1934年 - )は日本出身のネパールの実業家、政治家。 | ||
日本大学出身 長野県出身の日本大学の出身者 全国の日本大学の出身者 | ||
1934年生まれの人  長野県出身の1934年生まれの人 | ||
988 | 茅野実 | Wikipedia |
茅野 実(ちの みのる、1933年4月10日-)は長野県岡谷市生まれの元八十二銀行頭取。 | ||
4月10日生まれの人  1933年生まれの人  長野県出身の1933年生まれの人 | ||
989 | 茅野實 岡谷市 | Wikipedia |
茅野 実(ちの みのる、1933年4月10日-)は長野県岡谷市生まれの元八十二銀行頭取。 | ||
4月10日生まれの人  1933年生まれの人  長野県出身の1933年生まれの人 | ||
990 | 鈴木敏文 | Wikipedia |
鈴木 敏文(すずき としふみ、1932年(昭和7年)12月1日 - )は日本の会社経営者で実業家である。株式会社セブン&アイ・ホールディングス代表取締役会長、経済団体連合会副会長、日本チェーンストア協会会長、学校法人中央大学理事長等を歴任。勲一等瑞宝章受章。 | ||
中央大学出身 長野県出身の中央大学の出身者 全国の中央大学の出身者 | ||
12月1日生まれの人  1932年生まれの人  長野県出身の1932年生まれの人 | ||
991 | 横川端 諏訪市 | Wikipedia |
横川 端(よこかわ ただし、1932年1月21日 - )は日本の実業家。 | ||
1月21日生まれの人  1932年生まれの人  長野県出身の1932年生まれの人 | ||
992 | 井口健一郎 松本市 | Wikipedia |
井口 健一郎(いぐち けんいちろう、1930年 - 2002年3月21日)は、日本の企業家。太陽神戸銀行元常務。ジェーシービー元専務。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
1930年生まれの人  長野県出身の1930年生まれの人 | ||
993 | 岩井重人 佐久市 | Wikipedia |
岩井 重人(いわい しげと、1930年4月25日 - 2018年1月6日)は、日本の実業家。住友不動産販売代表取締役社長や、同社代表取締役会長、不動産流通経営協会理事長を歴任した。不動産協会不動産協会功労者表彰。 | ||
4月25日生まれの人  1930年生まれの人  長野県出身の1930年生まれの人 | ||
994 | 降幡廣信 安曇野市 | Wikipedia |
降幡 廣信(ふりはた ひろのぶ、1929年4月7日- )は、日本の建築家。降幡建築設計事務所代表取締役会長。信州大学工学部社会開発工学科建築学コース非常勤講師。全国各地で建築に関する賞を数多く受賞している。長野県温村(安曇野市)生まれ。 | ||
4月7日生まれの人  1929年生まれの人  長野県出身の1929年生まれの人 | ||
995 | 後藤道夫 飯田市 | Wikipedia |
後藤 道夫(ごとう みちお、1927年(昭和2年) - )は、日本の科学ジャーナリスト・サイエンスプロデューサー、科学教育研究家。平成記念かざこし子どもの森公園初代公園長、飯田市少年少女発明クラブ会長、東京の科学実験グループ「ガリレオ工房」名誉会員。 | ||
1927年生まれの人  長野県出身の1927年生まれの人 | ||
996 | 中條高徳 | Wikipedia |
中條 高徳(なかじょう たかのり、1927年5月3日 - 2014年12月24日)は、日本の実業家。アサヒビール株式会社名誉顧問。 | ||
信州大学出身 長野県出身の信州大学の出身者 全国の信州大学の出身者 | ||
5月3日生まれの人  1927年生まれの人  長野県出身の1927年生まれの人 | ||
997 | 宮下武四郎 | Wikipedia |
宮下 武四郎(みやした たけしろう、1927年(昭和2年)10月29日 - )は日本の実業家、元日本製紙社長・会長。長野県出身。 | ||
10月29日生まれの人  1927年生まれの人  長野県出身の1927年生まれの人 | ||
998 | 牛山清人 諏訪市 | Wikipedia |
ハリウッド株式会社とはハリウッド化粧品と不動産を基幹とした日本の会社。1925年に美容室として創業し、1951年に株式会社へ組織変更。 | ||
1925年生まれの人  長野県出身の1925年生まれの人 | ||
999 | 茅野弘 茅野市 | Wikipedia |
茅野 弘(ちの ひろし、1923年7月22日 - 2002年3月28日)は、日本の実業家。カメラメーカーのチノン株式会社創業者。 | ||
7月22日生まれの人  1923年生まれの人  長野県出身の1923年生まれの人 | ||
1000 | 牛山善政 下諏訪町 | Wikipedia |
牛山 善政(うしやま よしまさ、1922年7月18日 - 2000年11月5日)は、日本の実業家。カメラメーカーの株式会社ヤシカ創業者。 | ||
7月18日生まれの人  1922年生まれの人  長野県出身の1922年生まれの人 | ||
1001 | 小尾俊人 | Wikipedia |
小尾俊人(おび としと、1922年3月2日 - 2011年8月15日)は、日本の書籍編集者。 長野県茅野市出身。羽田武嗣郎の出版社「羽田書店」の社員であったが、1945年に独立し、山崎六郎、清水文男らとみすず書房を創業、編集長として「現代史資料」「荻生徂徠全集」などを出版、1990年定年退職。 | ||
3月2日生まれの人  1922年生まれの人  長野県出身の1922年生まれの人 | ||
1002 | 高村章子 岡谷市 | Wikipedia |
高村 章子(たかむら あきこ、本名:巧刃 章子、1922年11月9日 - 2012年6月27日[3])は日本の女優、声優。アドヴァンスプロモーション所属兼名誉会長。以前は、文学座に所属していた。長野県岡谷市出身。2012年6月27日死去。89歳没。 | ||
11月9日生まれの人  1922年生まれの人  長野県出身の1922年生まれの人 | ||
1003 | 塩澤護 中川村 | Wikipedia |
塩澤 護(しおざわ まもる、1921年(大正10年)7月30日 - 2009年(平成21年)2月20日)は、日本の実業家。第8代養命酒製造社長。弟は養命酒製造代表取締役会長・塩澤崇浩。長男は養命酒製造代表取締役社長・塩澤太朗。二男は北野建設専務・塩澤公朗。 | ||
1921年生まれの人  長野県出身の1921年生まれの人 | ||
1004 | 北澤利男 | Wikipedia |
北澤利男(きたざわ としお、1917年1月29日 - 1997年3月3日)は、長野県諏訪市出身の実業家。キッツ(旧北沢バルブ)の創業者。 | ||
1月29日生まれの人  1917年生まれの人  長野県出身の1917年生まれの人 | ||
1005 | 半田孝淳 上田市 | Wikipedia |
半田 孝淳(はんだ こうじゅん、1917年9月21日 - 2015年12月14日)は日本の天台宗の僧侶。2007年より第256世天台座主。2012年より全日本仏教会会長。 | ||
9月21日生まれの人  1917年生まれの人  長野県出身の1917年生まれの人 | ||
1006 | 小宮山量平 | Wikipedia |
小宮山 量平(こみやま りょうへい、1916年5月12日 - 2012年4月13日)は、日本の編集者、元理論社社長。 | ||
一橋大学出身 長野県出身の一橋大学の出身者 全国の一橋大学の出身者 | ||
5月12日生まれの人  1916年生まれの人  長野県出身の1916年生まれの人 | ||
1007 | 堀内平八郎 伊那市 | Wikipedia |
堀内 平八郎(ほりうち へいはちろう、1915年8月8日 - 1997年7月4日)は日本の実業家。浜松ホトニクス創業者。 | ||
8月8日生まれの人  1915年生まれの人  長野県出身の1915年生まれの人 | ||
1008 | 八木健三 長野市 | Wikipedia |
八木 健三(やぎ けんぞう、1914年9月5日 - 2008年7月18日)は、日本の岩石学者。自然保護運動家。北海道大学、東北大学名誉教授。。父は長野県地学会初代会長の八木貞助。 | ||
9月5日生まれの人  1914年生まれの人  長野県出身の1914年生まれの人 | ||
1009 | 北原安定 | Wikipedia |
北原 安定(きたはら やすさだ、1914年11月5日 - 1994年4月1日)は、日本の逓信官僚、元電電公社副総裁および元NTT副社長。工学博士。 | ||
早稲田大学出身 長野県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
11月5日生まれの人  1914年生まれの人  長野県出身の1914年生まれの人 | ||
1010 | 丸田芳郎 | Wikipedia |
丸田 芳郎(まるた よしお、1914年12月16日 - 2006年5月30日)は、日本の実業家。京都大学工学博士。花王の社長、会長を歴任した。 | ||
群馬大学出身 長野県出身の群馬大学の出身者 全国の群馬大学の出身者 | ||
12月16日生まれの人  1914年生まれの人  長野県出身の1914年生まれの人 | ||
1011 | 向山一人 | Wikipedia |
向山 一人(むかいやま かずと、1914年2月10日 - 1995年12月21日)は日本の実業家、国会議員。 | ||
2月10日生まれの人  1914年生まれの人  長野県出身の1914年生まれの人 | ||
1012 | 山田正彦 | Wikipedia |
山田 正彦(やまだ まさひこ、1914年1月17日 - 1991年11月15日)は日本の実業家。三協精機製作所(現日本電産サンキョー)の創業者である。 | ||
早稲田大学出身 長野県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
1月17日生まれの人  1914年生まれの人  長野県出身の1914年生まれの人 | ||
1013 | 大池弥三郎 山形村 | Wikipedia |
大池 弥三郎(おおいけ やさぶろう、1913年10月7日 - 1997年12月22日)は日本の医学者。専門は内科学。弘前大学元学長、日本脳卒中学会元会長。長野県出身。 | ||
10月7日生まれの人  1913年生まれの人  長野県出身の1913年生まれの人 | ||
1014 | 北野ミヤ 上田市 | Wikipedia |
北野 ミヤ(きたの ミヤ、1912年1月12日 - 2004年4月23日)は、メジロ商事株式会社、有限会社メジロ牧場の元会長。長野県上田市生まれ。 | ||
1月12日生まれの人  1912年生まれの人  長野県出身の1912年生まれの人 | ||
1015 | 岡本陸人 | Wikipedia |
岡本 陸人(おかもと むつと、1911年12月18日 - 2007年1月4日)は日本の実業家。あかね書房創業者。 | ||
12月18日生まれの人  1911年生まれの人  長野県出身の1911年生まれの人 | ||
1016 | 花岡堅而 安曇野市 | Wikipedia |
花岡 堅而(はなおか けんじ、1910年11月12日-1997年4月22日)は日本の医師。日本医師会会長、長野大学理事長、長野五輪招致委員会の自然保護専門委員長などを務めた。 | ||
11月12日生まれの人  1910年生まれの人  長野県出身の1910年生まれの人 | ||
1017 | 片桐典徳 豊丘村 | Wikipedia |
片桐 典徳(かたぎり つねのり、1909年9月8日 - 1991年9月21日)は、日本の実業家、鉄道実業家。京浜急行電鉄代表取締役社長、会長など重職を歴任。中興の祖と言われる。 | ||
9月8日生まれの人  1909年生まれの人  長野県出身の1909年生まれの人 | ||
1018 | 高山萬司 | Wikipedia |
高山 萬司(たかやま まんじ、1909年5月17日 - 1987年12月20日)は日本の実業家。 | ||
5月17日生まれの人  1909年生まれの人  長野県出身の1909年生まれの人 | ||
1019 | 林利勇 | Wikipedia |
林 利勇(はやし としお、1908年(明治41年)10月8日 - 2004年(平成16年)9月18日)は、日本の実業家、(株)ヒューテックノオリン(本社・東京、旧(株)農林協同倉庫)創業者。戦中から戦後にかけ農業団体一筋に精励、戦後は倉庫業を興し冷凍装備のトラック輸送、百貨店の共同配送等、業界の先駆的役割を果たした。 | ||
10月8日生まれの人  1908年生まれの人  長野県出身の1908年生まれの人 | ||
1020 | 田口利八 | Wikipedia |
田口 利八(たぐち りはち、1907年2月25日 - 1982年7月28日)は、日本の実業家、西濃運輸(セイノーホールディングス)創業者。 | ||
2月25日生まれの人  1907年生まれの人  長野県出身の1907年生まれの人 | ||
1021 | 古田晁 | Wikipedia |
古田 晁(ふるた あきら、1906年1月13日 - 1973年10月30日)は、日本の出版人、筑摩書房の創業者、初代社長。 | ||
信州大学出身 長野県出身の信州大学の出身者 全国の信州大学の出身者 | ||
1月13日生まれの人  1906年生まれの人  長野県出身の1906年生まれの人 | ||
1022 | 尾澤金一 岡谷市 | Wikipedia |
尾澤 金一(おざわ きんいち、、1905年〈明治38年〉9月 - 1987年〈昭和62年〉8月16日)は、日本の実業家。姓の「澤」は「沢」の旧字体であるため、尾沢 金一(おざわ きんいち)とも表記される。 | ||
1905年生まれの人  長野県出身の1905年生まれの人 | ||
1023 | 木村殖 安曇野市 | Wikipedia |
木村 殖(きむら しげる、1905年 - 1974年12月22日)は、日本の登山家、山岳ガイド、山小屋経営者。北アルプス山中の上高地に永く定住し、山小屋の経営などにあたるかたわら、第二次世界大戦の前後を通して千数百件におよぶ山岳遭難救助活動を行なった。 | ||
1905年生まれの人  長野県出身の1905年生まれの人 | ||
1024 | 矢崎虎夫 茅野市 | Wikipedia |
矢崎 虎夫(やざき とらお、1904年(明治37年)7月25日 - 1988年(昭和63年)9月24日)は、茅野市出身の彫刻家である。 日本陶彫会副会長。亜細亜美術交友会名誉理事。茅野市名誉市民 | ||
1904年生まれの人  長野県出身の1904年生まれの人 | ||
1025 | 神谷新一 大桑村 | Wikipedia |
神谷 新一(かみや しんいち、1903年7月 - 1986年11月8日)は、日本の実業家。竹中工務店副社長などを務めた。 | ||
早稲田大学出身 長野県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
1903年生まれの人  長野県出身の1903年生まれの人 | ||
1026 | 吉川清一 | Wikipedia |
吉川 清一(よしかわ せいいち、1902年10月20日 - 1990年9月20日)は日本の実業家。清水建設元社長。長野県松本市生まれ。 | ||
10月20日生まれの人  1902年生まれの人  長野県出身の1902年生まれの人 | ||
1027 | 樫山純三 | Wikipedia |
樫山 純三(かしやま じゅんぞう、1901年9月21日 - 1986年6月1日)は日本の実業家、競走馬の馬主。 | ||
9月21日生まれの人  1901年生まれの人  長野県出身の1901年生まれの人 | ||
1028 | 坂口幸雄 | Wikipedia |
坂口 幸雄(さかぐち ゆきお、1901年2月24日 - 2002年3月18日)は日本の実業家。日清製油元会長。長野県上高井郡川田村(現長野市)生まれ。 | ||
2月24日生まれの人  1901年生まれの人  長野県出身の1901年生まれの人 | ||
1029 | 中村一策 | Wikipedia |
中村 一策(なかむら いっさく、1900年(明治33年10月30日) - 1966年(昭和41年)12月22日)は、日本の銀行家。日本勧業銀行頭取、第21代全国銀行協会会長。特殊銀行から普通銀行に転換する時期に積極的な経営を展開し、預金の吸収に力を入れて業績を伸ばし、「預金の神様」と言われた。また、金融界に対しては利子課税、融資ルールなどの問題に対処して功績があった。 | ||
10月30日生まれの人  1900年生まれの人  長野県出身の1900年生まれの人 | ||
1030 | 古村敏章 辰野町 | Wikipedia |
古村敏章(こむら としあき、1899年4月24日- 2000年1月1日)は、日本の実業家。 | ||
4月24日生まれの人  1899年生まれの人  長野県出身の1899年生まれの人 | ||
1031 | 大蔵貢 | Wikipedia |
大蔵 貢(おおくら みつぎ、1899年11月22日 - 1978年9月15日)は活動写真の弁士、新東宝社長、大蔵映画社長。歌手近江俊郎の実兄[注釈 1]。 | ||
11月22日生まれの人  1899年生まれの人  長野県出身の1899年生まれの人 | ||
1032 | 小川栄一 | Wikipedia |
小川 栄一(おがわ えいいち、1899年(明治32年)12月24日 - 1978年(昭和53年)12月8日)は日本の実業家。藤田観光の創業者。獅子文六の小説「箱根山」のモデルとなった。 | ||
12月24日生まれの人  1899年生まれの人  長野県出身の1899年生まれの人 | ||
1033 | 野々山広三郎 | Wikipedia |
野々山 広三郎(ののやま こうざぶろう、1899年1月4日 - 1985年8月8日)は日本の実業家。サッポロビール元社長。長野県東筑摩郡宗賀村(現塩尻市)生まれ。 | ||
1月4日生まれの人  1899年生まれの人  長野県出身の1899年生まれの人 | ||
1034 | 代田稔 飯田市 | Wikipedia |
代田 稔(しろた みのる、1899年4月23日 - 1982年3月10日)は日本の医学博士、実業家。ヤクルトの開発者で実質的な創業者。長野県下伊那郡竜丘村(現飯田市)出身。 | ||
京都大学出身 長野県出身の京都大学の出身者 全国の京都大学の出身者 | ||
4月23日生まれの人  1899年生まれの人  長野県出身の1899年生まれの人 | ||
1035 | 百瀬結 | Wikipedia |
百瀬 結(ももせ ひとし、1897年11月1日 - 1982年12月24日)は日本の実業家。元日本ビクター社長・会長。ビクター中興の祖。 | ||
一橋大学出身 長野県出身の一橋大学の出身者 全国の一橋大学の出身者 | ||
11月1日生まれの人  1897年生まれの人  長野県出身の1897年生まれの人 | ||
1036 | 宮入近治 | Wikipedia |
宮入 近治(みやいり ちかじ、1896年 - 1963年6月24日)は日本の実業家、生物学者。 | ||
千葉大学出身 長野県出身の千葉大学の出身者 全国の千葉大学の出身者 | ||
1896年生まれの人  長野県出身の1896年生まれの人 | ||
1037 | 務臺光雄 | Wikipedia |
務臺 光雄(むたい みつお、1896年6月6日 - 1991年4月30日)は、日本の実業家。読売新聞社(現・読売新聞東京本社、読売新聞グループ本社)の社長、名誉会長や、讀賣テレビ放送の会長を務めた。長野県南安曇郡温村(現・安曇野市)出身。苗字は後述文献のように“務台”と表記される場合がある。 | ||
6月6日生まれの人  1896年生まれの人  長野県出身の1896年生まれの人 | ||
1038 | 吉田正 | Wikipedia |
吉田 正(よしだ ただし、1896年10月20日 - 1969年8月19日)は日本の実業家。 | ||
10月20日生まれの人  1896年生まれの人  長野県出身の1896年生まれの人 | ||
1039 | 荻原廣 | Wikipedia |
荻原 廣(おぎわら ひろし、1891年9月16日 - 1972年11月25日)は、日本の実業家。 | ||
9月16日生まれの人  1891年生まれの人  長野県出身の1891年生まれの人 | ||
1040 | 片倉三平 岡谷市 | Wikipedia |
片倉 三平(かたくら さんぺい、1891年 - 1977年3月29日)は、日本の実業家、長く日東紡績などの経営に当たった。 | ||
1891年生まれの人  長野県出身の1891年生まれの人 | ||
1041 | 松山茂助 | Wikipedia |
松山 茂助(まつやま もすけ、1890年12月2日 - 1973年6月25日)は日本の醸造学者、実業家。 | ||
12月2日生まれの人  1890年生まれの人  長野県出身の1890年生まれの人 | ||
1042 | 林五一 岡谷市 | Wikipedia |
林 五一(はやし ごいち、1890年8月15日 - 1992年3月7日)は、日本の篤農家、実業家。ワインメーカー林農園 五一わいん創業者。長野県諏訪郡平野村(現岡谷市)生まれ。 | ||
8月15日生まれの人  1890年生まれの人  長野県出身の1890年生まれの人 | ||
1043 | 松岡弘 安曇野市 | Wikipedia |
松岡 弘(まつおか ひろむ、1890年12月19日 - 1983年3月8日)は、日本の教育者。第二次世界大戦後、長く信濃教育会会長を務め、また日本連合教育会会長も務めた。 | ||
12月19日生まれの人  1890年生まれの人  長野県出身の1890年生まれの人 | ||
1044 | 東條たかし 安曇野市 | Wikipedia |
東條 たかし(とうじょう - 、1888年3月3日 - 1970年6月13日)は日本の実業家。「たかし」は「舟」「壽」が一字。 | ||
3月3日生まれの人  1888年生まれの人  長野県出身の1888年生まれの人 | ||
1045 | 宮坂英弌 茅野市 | Wikipedia |
宮坂 英弌(みやさか ふさかず、1887年3月4日 - 1975年6月11日)は、日本の考古学者、茅野市尖石縄文考古館、初代館長。 長野県考古学会初代会長。茅野市名誉市民。 | ||
3月4日生まれの人  1887年生まれの人  長野県出身の1887年生まれの人 | ||
1046 | 宮沢胤勇 岡谷市 | Wikipedia |
宮沢 胤勇(みやざわ たねお、1887年12月15日 - 1966年6月2日)は、日本の政治家、実業家。 | ||
早稲田大学出身 長野県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
12月15日生まれの人  1887年生まれの人  長野県出身の1887年生まれの人 | ||
1047 | 春日弘 | Wikipedia |
春日 弘(かすが ひろむ 1885年(明治18年)8月8日 - 1970年(昭和45年)9月12日)は、長野県下高井郡穂波村佐野(現・山ノ内町)出身の日本の実業家。 | ||
8月8日生まれの人  1885年生まれの人  長野県出身の1885年生まれの人 | ||
1048 | 龍野右忠 | Wikipedia |
龍野 右忠(たつの うちゅう、1885年(明治11年) - 1965年)は、実業家。株式会社タツノの前身、龍野製作所を1911年に創業した。 | ||
2月25日生まれの人  1885年生まれの人  長野県出身の1885年生まれの人 | ||
1049 | 上條信 | Wikipedia |
上條 信(かみじょう しん、1884年(明治17年)10月3日 - 1950年(昭和25年)10月8日)は、日本の実業家、政治家。筑摩鉄道(現・アルピコ交通上高地線)やバス事業を始め、多くの事業経営に携わった他、戦前・戦後に新村村長・長野県議会議員・衆議院議員をも務めた。 | ||
10月3日生まれの人  1884年生まれの人  長野県出身の1884年生まれの人 |
1050 | 橋本福松 | Wikipedia |
橋本 福松(はしもと ふくまつ、1883年3月24日 - 1944年2月5日)は日本の地理学者、実業家。旧姓は平沢。 | ||
3月24日生まれの人  1883年生まれの人  長野県出身の1883年生まれの人 | ||
1051 | 宮原清 | Wikipedia |
宮原 清(みやはら きよし、1882年12月4日 - 1963年10月16日)は、日本の実業家。日本社会人野球協会初代会長。 | ||
慶應義塾大学出身 長野県出身の慶應義塾大学の出身者 全国の慶應義塾大学の出身者 | ||
12月4日生まれの人  1882年生まれの人  長野県出身の1882年生まれの人 | ||
1052 | 五島慶太 青木村 | Wikipedia |
五島 慶太(ごとう けいた、1882年(明治15年)4月18日 - 1959年(昭和34年)8月14日)は日本の実業家。東京急行電鉄(東急)の事実上の創業者。正三位勲一等。旧姓は小林。 | ||
東京教育大学出身 長野県出身の東京教育大学の出身者 全国の東京教育大学の出身者 | ||
4月18日生まれの人  1882年生まれの人  長野県出身の1882年生まれの人 | ||
1053 | 岩波茂雄 諏訪市 | Wikipedia |
岩波 茂雄(いわなみ しげお、1881年8月27日 - 1946年4月25日)は、日本の出版人、岩波書店創業者。貴族院多額納税者議員。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
8月27日生まれの人  1881年生まれの人  長野県出身の1881年生まれの人 | ||
1054 | 伊原五郎兵衛 飯田市 | Wikipedia |
伊原 五郎兵衛(いはら ごろうべい、1880年10月8日 - 1952年4月3日)は、長野県飯田市出身の実業家・鉄道経営者。 | ||
東京帝国大学出身 長野県出身の東京帝国大学の出身者 全国の東京帝国大学の出身者 | ||
10月8日生まれの人  1880年生まれの人  長野県出身の1880年生まれの人 | ||
1055 | 小山松寿 小諸市 | Wikipedia |
小山 松寿(こやま しょうじゅ、1876年1月28日 - 1959年11月25日)は、日本の政治家、新聞経営者。第33代衆議院議長(1937年7月 - 1941年12月)。1941年勲一等瑞宝章受章。歿時正三位勲一等旭日大綬章受章。 | ||
早稲田大学出身 長野県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
1月28日生まれの人  1876年生まれの人  長野県出身の1876年生まれの人 | ||
1056 | 松山原造 長和町 | Wikipedia |
松山 原造(まつやま げんぞう、1875年11月21日 - 1963年12月3日)は日本の実業家、篤農家。松山犂の発明で知られる。 | ||
11月21日生まれの人  1875年生まれの人  長野県出身の1875年生まれの人 | ||
1057 | 瀬下清 佐久市 | Wikipedia |
瀬下 清(せじも きよし、1874年9月18日 - 1938年9月24日)は日本の銀行家。三菱銀行元会長。 | ||
9月18日生まれの人  1874年生まれの人  長野県出身の1874年生まれの人 | ||
1058 | 名取和作 | Wikipedia |
名取 和作(なとり わさく、1872年6月3日(明治5年4月28日) - 1959年(昭和34年)6月4日)は、日本の実業家、政治家。貴族院勅選議員、富士電機製造会社(現・富士電機ホールディングス)初代社長。子に名取洋之助。 | ||
慶應義塾大学出身 長野県出身の慶應義塾大学の出身者 全国の慶應義塾大学の出身者 | ||
6月3日生まれの人  1872年生まれの人  長野県出身の1872年生まれの人 | ||
1059 | 小川金治 富士見町 | Wikipedia |
小川 金治(おがわ きんじ、慶応3年(1867年)1月 - 没年不明)は日本の実業家。達摩山(株)取締、富士見銀行専務、朝鮮企業取締。長野県平民。 | ||
1867年生まれの人  長野県出身の1867年生まれの人 | ||
1060 | 神津邦太郎 佐久市 | Wikipedia |
神津 邦太郎(こうづ くにたろう、1865年12月11日(慶応元年10月24日) - 1930年(昭和5年)12月2日)は、日本の酪農家、銀行家、政治家。日本で最初の西洋式牧場の開設者。長野県平民。牧畜業。神津宗家20代。子孫には東京税理士会会長の神津信一税理士がいる。 | ||
12月11日生まれの人  1865年生まれの人  長野県出身の1865年生まれの人 | ||
1061 | 羽田貞義 東御市 | Wikipedia |
羽田 貞義(はた さだよし、1864年 - 1933年)は日本の教育者、実業家。旧姓は寺島、号は鷲峰。 | ||
1864年生まれの人  長野県出身の1864年生まれの人 | ||
1062 | 片倉兼太郎(2代目) 岡谷市 | Wikipedia |
二代目 片倉 兼太郞(にだいめ かたくら かねたろう、文久2年12月24日 / グレゴリオ暦1863年2月12日 - 1934年1月8日)は、日本の実業家、資本家である。出生名は宗広(むねひろ)、片倉組創立者・初代片倉兼太郞の弟であったが、兄の養嗣子になり佐一(さいち)と名乗る。1917年、二代目片倉兼太郎を襲名。片倉組二代目組長、称号改め片倉製糸紡績(現在の片倉工業)社長、日東紡績社長等を歴任した[4]。 | ||
2月12日生まれの人  1863年生まれの人  長野県出身の1863年生まれの人 | ||
1063 | 鈴木梅四郎 | Wikipedia |
鈴木 梅四郎(すずき うめしろう、1862年5月24日(文久2年4月26日) - 1940年(昭和15年)4月15日)は、明治 - 昭和期の実業家、政治家、社会運動家。財団法人実費診療所創立者。 | ||
慶應義塾大学出身 長野県出身の慶應義塾大学の出身者 全国の慶應義塾大学の出身者 | ||
5月24日生まれの人  1862年生まれの人  長野県出身の1862年生まれの人 | ||
1064 | 小山久左衛門 小諸市 | Wikipedia |
小山 久左衛門(こやま きゅうざえもん、文久2年(1862年) - 大正7年(1918年))は日本の実業家。久左衛門は世襲名であり、諱は正友、幼名は邦太郎。小山邦太郎・小山敬三兄弟の父親。 | ||
1862年生まれの人  長野県出身の1862年生まれの人 | ||
1065 | 赤羽萬次郎 松本市 | Wikipedia |
赤羽 萬次郎(あかばね まんじろう、1861年 - 1898年)は、日本の新聞記者・自由民権派ジャーナリスト。北國新聞社初代社長・主筆。雅号は「痩鶴(そうかく)」。 | ||
1861年生まれの人  長野県出身の1861年生まれの人 | ||
1066 | 尾澤福太郎 岡谷市 | Wikipedia |
尾澤 福太郞(おざわ ふくたろう、1860年3月4日〈万延元年2月12日〉 - 1937年9月17日)は、日本の実業家。姓の「澤」は「沢」の旧字体、名の「福」は「福」の異字体、「郞」はJIS X 0208では「郎」と同一の区点が割り当てられていることから、尾澤 福太郞(おざわ ふくたろう)、尾澤 福太郎(おざわ ふくたろう)、尾沢 福太郎(おざわ ふくたろう)とも表記される。 | ||
3月4日生まれの人  1860年生まれの人  長野県出身の1860年生まれの人 | ||
1067 | 渡邊嘉一 | Wikipedia |
渡邊 嘉一(わたなべ かいち、1858年3月22日(安政5年2月8日) - 1932年12月4日)は日本の土木技術者、実業家。日本土木史の父と呼ばれる。旧姓、宇治橋。 | ||
3月22日生まれの人  1858年生まれの人  長野県出身の1858年生まれの人 | ||
1068 | 丸山名政 | Wikipedia |
丸山 名政(まるやま なまさ、1857年11月11日(安政4年9月25日) - 1922年(大正11年)11月21日)は、日本の政治家、実業家、官僚。 | ||
明治大学出身 長野県出身の明治大学の出身者 全国の明治大学の出身者 | ||
11月11日生まれの人  1857年生まれの人  長野県出身の1857年生まれの人 | ||
1069 | 小坂善之助 | Wikipedia |
小坂 善之助(こさか ぜんのすけ、嘉永6年(1853年)7月15日 - 大正2年(1913年)12月21日)は、日本の政治家、実業家。長野県議会議員、衆議院議員を務めた。 | ||
7月15日生まれの人  1853年生まれの人  長野県出身の1853年生まれの人 | ||
1070 | 今村清之助 高森町 | Wikipedia |
今村 清之助(いまむら せいのすけ、1849年3月26日(嘉永2年3月3日) - 1902年(明治35年)9月26日)は、日本の実業家。 | ||
3月26日生まれの人  1849年生まれの人  長野県出身の1849年生まれの人 | ||
1071 | 市川量造 松本市 | Wikipedia |
市川 量造(いちかわ りょうぞう、1844年12月8日 - 1908年2月15日)は、元長野県会議員、元信飛新聞社社長、啓蒙家。松本城が競売にかけられた際に買い戻した人物として知られる。幼名は泰之助。 | ||
12月8日生まれの人  1844年生まれの人  長野県出身の1844年生まれの人 | ||
1072 | 小松彰 | Wikipedia |
小松 彰(こまつ あきら、1842年4月19日(天保13年3月9日) - 1888年(明治21年)3月25日)は明治時代の日本の実業家、官僚。旧松本藩士。久美浜県権知事兼生野県権知事、豊岡県令、東京株式取引所頭取を歴任した。通称・彰太郎、左右輔。号は雪巌[2]。 | ||
4月19日生まれの人  1842年生まれの人  長野県出身の1842年生まれの人 | ||
1073 | 田中平八 | Wikipedia |
田中平八(たなかへいはち 1834年8月15日(天保5年7月11日) - 1884年(明治17年)6月8日)は、幕末、明治の実業家。本姓は藤島。幼名は釜吉。名は政春。 | ||
8月15日生まれの人  1834年生まれの人  長野県出身の1834年生まれの人 | ||
1074 | 千葉勝五郎 駒ヶ根市 | Wikipedia |
千葉 勝五郎(ちば かつごろう、天保4年(1833年) - 明治36年(1903年)4月13日)は、日本の実業家。歌舞伎座開設に関わったことで知られる。通称千葉勝。 | ||
1833年生まれの人  長野県出身の1833年生まれの人 | ||
1075 | 石坂周造 飯山市 | Wikipedia |
石坂 周造(いしざか しゅうぞう、天保3年1月1日(1832年2月2日) - 明治36年(1903年5月22日)は、幕末の志士。尊皇攘夷論者。明治期には石油産業の祖として知られる。幼名は源造、号は宗順(そうじゅん)。江戸では彦根藩脱藩浪士を自称していた。 | ||
2月2日生まれの人  1832年生まれの人  長野県出身の1832年生まれの人 | ||
1076 | 吉家敬三 小布施町 | Wikipedia |
吉家 敬三(よしいえ けいぞう、明治16年(1883年)2月12日 - 没年不明)は日本の実業家。元鴨川化工会長。 | ||
16年生まれの人  長野県出身の16年生まれの人 | ||
1077 | 篠原弘明 小海町 | Wikipedia未登録 |
フォスター電機創業者 | ||
1078 | 笹崎龍雄 佐久穂町 | Wikipedia未登録 |
埼玉種畜牧場:サイボクハム代表取締役会長 | ||
1079 | 小池和夫 諏訪市 | Wikipedia未登録 |
湖池屋創業者 | ||
1080 | 有賀馨 富士見町 | Wikipedia未登録 |
良品計画社長 | ||
1081 | 名取小一 富士見町 | Wikipedia未登録 |
なとり社長 | ||
1082 | 矢﨑貞美 諏訪市 | Wikipedia未登録 |
矢崎総業創業者 | ||
1083 | 山崎久夫 諏訪市 | Wikipedia未登録 |
諏訪精工舎:現セイコーエプソン創業者 | ||
1084 | 円山田作 飯島町 | Wikipedia未登録 |
日本弁護士連合会会長 | ||
1085 | 加藤清治 宮田村 | Wikipedia未登録 |
日本歯科医師会長、1946年~1947年 | ||
1086 | 小椋善男 松川町 | Wikipedia未登録 |
日本歯科医師会長 | ||
1087 | 萩本博市 泰阜村 | Wikipedia未登録 |
多摩川精機創業者 | ||
1088 | 佐藤弘 上松町 | Wikipedia未登録 |
元日油工業社長=JAXAの探査機はやぶさで火工技術開発に携わる。 | ||
1089 | 堀内伊太郎 伊那市 | Wikipedia |
株式会社浅田飴 (ASADAAME CO., LTD.)は東京都千代田区にある製薬会社。 同名ののど薬の製造・販売している。 | ||
1090 | 竹田扇之助 駒ヶ根市 | Wikipedia未登録 |
名誉会長 | ||
1091 | 上條清文 山形村 | Wikipedia未登録 |
元東京急行電鉄会長 | ||
1092 | 唐沢勲 山形村 | Wikipedia未登録 |
元東急観光会長 | ||
1093 | 山本幸助 筑北村 | Wikipedia未登録 |
元通産省産業政策局長、トヨタ自動車副社長 | ||
1094 | 今井五介 | Wikipedia |
今井 五介(いまい ごすけ、安政6年11月15日(1859年12月8日) - 昭和21年(1946年)7月9日)は、日本の実業家、政治家。片倉兼太郎の実弟。 | ||
1095 | 岩下清周 | Wikipedia |
岩下 清周(いわした きよちか、安政4年5月28日(1857年6月19日) - 昭和3年(1928年)3月19日)は、実業家。銀行家としてベンチャー企業への積極的な融資を行った。息子は、カトリック司祭で哲学者の岩下壮一、清周本人も聖公会に所属したクリスチャンであった。 | ||
一橋大学出身 長野県出身の一橋大学の出身者 全国の一橋大学の出身者 | ||
1096 | 小野光景 | Wikipedia |
小野 光景(おの みつかげ、弘化2年3月15日(1845年4月21日) - 大正8年(1919年)9月18日)は、近代日本の実業家、政治家。幼名、彦太郎。 | ||
1097 | 片倉兼太郎 | Wikipedia |
片倉 兼太郎(かたくら かねたろう、嘉永2年11月29日 / グレゴリオ暦 : 1850年1月12日 - 1917年2月13日)は、日本の実業家、資本家である[2][3][4]。片倉組(現在の片倉工業)を設立、片倉財閥の基礎を築く[2][3][4]。兼太郎の名は3代目まで引き継がれたが、本稿では初代のみを扱う。 | ||
1098 | 相馬愛蔵 | Wikipedia |
相馬 愛蔵(そうま・あいぞう、明治3年10月15日(1870年11月8日) - 昭和29年(1954年)2月14日)は、長野県出身の社会事業家、東京新宿中村屋の創業者である。 | ||
早稲田大学出身 長野県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
1099 | 飯島保作 上田市 | Wikipedia未登録 |
第十九国立銀行頭取、銀行家、実業家、文筆家 | ||
1100 | 小口禎三 岡谷市 | Wikipedia未登録 |
映画プロデューサー、岩波映画製作所創業者・元社長 | ||
1101 | 藤原銀次郎 長野市 | Wikipedia |
藤原 銀次郎(ふじわら ぎんじろう/ふじはら ぎんじろう、明治2年6月17日(1869年7月25日) - 昭和35年(1960年)3月17日)は、日本の実業家、政治家。東京府平民[3]。 | ||
慶應義塾大学出身 長野県出身の慶應義塾大学の出身者 全国の慶應義塾大学の出身者 | ||
1102 | 武井信也 松本市 | Wikipedia |
英国国立ウェールズ大学大学院経営学修士 University of Wales (UK), MBA/MOT | ||
ウェールズ大学出身 長野県出身のウェールズ大学の出身者 全国のウェールズ大学の出身者 | ||
1103 | 与良松三郎 小諸市 | Wikipedia |
与良 松三郎(よら まつさぶろう、明治5年3月23日(1872年4月30日) - 昭和13年(1938年)10月17日)は、日本の実業家、教育者。名古屋新聞社主筆・社長。与良ヱの父。旧姓は上野。 |
華道・茶道
1104 | 千野共美 長野市 | Wikipedia |
千野 共美(ちの ともみ、1948年 - )は、長野県長野市出身の前衛いけばな作家、華道家。中川幸夫の妻である半田唄子に師事。半田唄子の死後、中川幸夫のアシスタントを務めた。花の教室を主宰、花を教える他、いけこみ等の仕事に携わる。現在、東京都国立市在住。 | ||
1948年生まれの人  長野県出身の1948年生まれの人 | ||
1105 | 徳川美妃 長野市 | Wikipedia |
徳川 ミキ(とくがわ みき、旧芸名:徳川美妃、6月27日 - )は、長野県長野市出身の女優、モデル。山田康雄の姪。US帰国子女(ボストン公立高校-飛級卒業・サンタモニカ大学芸術学部バレエ学科卒業)。2014年長野市観光大使。表千家茶道講師。 |
デザイナー
1106 | Toshiya 千曲市 | Wikipedia |
Toshiya(としや、3月31日 - )は、日本のベーシスト、ミュージシャン。DIR EN GREYのベーシスト。ファッションデザイナー。長野県出身。血液型B型。身長180cm。 | ||
3月31日生まれの人  1982年生まれの人  長野県出身の1982年生まれの人 | ||
1107 | 北沢直樹 上田市 | Wikipedia |
北沢 直樹(きたざわ なおき、1978年7月1日 - )は、日本のキャラクターデザイナー、イラストレーター、アートディレクター。長野県上田市出身、幼少期をメキシコで過ごす。 | ||
7月1日生まれの人  1978年生まれの人  長野県出身の1978年生まれの人 | ||
1108 | ハラヒロシ 須坂市 | Wikipedia |
ハラヒロシ(本名:原 弘始、1975年8月26日-)は、日本のウェブディレクター・ウェブデザイナー。長野県須坂市出身、現在同県長野市在住。 | ||
文教大学出身 長野県出身の文教大学の出身者 全国の文教大学の出身者 | ||
8月26日生まれの人  1975年生まれの人  長野県出身の1975年生まれの人 | ||
1109 | 寄藤文平 | Wikipedia |
寄藤 文平(よりふじ ぶんぺい、1973年 - )は日本のアートディレクター、グラフィックデザイナー、イラストレーター。 | ||
武蔵野美術大学出身 長野県出身の武蔵野美術大学の出身者 全国の武蔵野美術大学の出身者 | ||
1973年生まれの人  長野県出身の1973年生まれの人 | ||
1110 | 神谷英樹 松本市 | Wikipedia |
神谷 英樹(かみや ひでき、1970年12月19日 - )は、日本のゲームデザイナー。代表作は『バイオハザード2』、『デビルメイクライ』、『ビューティフル ジョー』、『大神』、『ベヨネッタ』シリーズ。 | ||
杏林大学出身 長野県出身の杏林大学の出身者 全国の杏林大学の出身者 | ||
12月19日生まれの人  1970年生まれの人  長野県出身の1970年生まれの人 | ||
1111 | 倉島一幸 長野市 | Wikipedia |
倉島 一幸(くらしま かずゆき、1970年10月21日 -)は、ゲームグラフィックデザイナー、アニメーター。長野県出身。御茶の水美術専門学校卒業。 | ||
10月21日生まれの人  1970年生まれの人  長野県出身の1970年生まれの人 | ||
1112 | 須田剛一 長野市 | Wikipedia |
須田 剛一(すだ ごういち、1968年1月2日)は、株式会社グラスホッパー・マニファクチュアCEO。ゲームデザイナー、ゲームディレクター、シナリオライター。SUDA51という名前もたびたび使う。 | ||
1月2日生まれの人  1968年生まれの人  長野県出身の1968年生まれの人 | ||
1113 | 竹内良幸 安曇野市 | Wikipedia |
竹内 良幸(たけうち よしゆき、1961年 - )は、長野県安曇野市(旧穂高町)出身のデザイナー、ブランドプロデューサー、空間デザイナーである。 | ||
多摩美術大学出身 長野県出身の多摩美術大学の出身者 全国の多摩美術大学の出身者 | ||
4月12日生まれの人  1961年生まれの人  長野県出身の1961年生まれの人 | ||
1114 | 柘植伊佐夫 伊那市 | Wikipedia |
柘植 伊佐夫(つげ いさお、1960年1月27日 - )は、日本のビューティーディレクターおよび人物デザイナー。長野県伊那市出身。 | ||
1月27日生まれの人  1960年生まれの人  長野県出身の1960年生まれの人 | ||
1115 | 山口修 松本市 | Wikipedia |
山口 修(やまぐち しゅう、1946年 - )は日本の映画美術監督、デザイナー。 | ||
1946年生まれの人  長野県出身の1946年生まれの人 | ||
1116 | 小池千枝 須坂市 | Wikipedia |
小池 千枝(こいけ ちえ、1916年4月14日 - 2014年5月28日)は、日本のファッションデザイナー。文化服装学院名誉学院長。 | ||
4月14日生まれの人  1916年生まれの人  長野県出身の1916年生まれの人 | ||
1117 | 原弘 飯田市 | Wikipedia |
原 弘(はら ひろむ、1903年6月22日 - 1986年3月26日)は昭和期の日本を代表するグラフィックデザイナーの一人。 | ||
6月22日生まれの人  1903年生まれの人  長野県出身の1903年生まれの人 | ||
1118 | 永島四郎 長野市 | Wikipedia |
永島 四郎(ながしま しろう、1894年 - 1963年)は日本のフラワーデザイナー、華道家。日本のフラワーデザイン(花卉装飾)における先駆者。 | ||
1894年生まれの人  長野県出身の1894年生まれの人 | ||
1119 | 宮尾佳和 長野市 | Wikipedia |
宮尾 佳和(みやお よしかず、生年不詳)は、日本の男性メカニックデザイナー、アニメーション演出家、アニメーション監督。長野県長野市出身。 |
医師・看護師
1120 | 小松永二 安曇野市 | Wikipedia |
小松 永二(こまつ えいじ、1959年 - )は、日本の医師。西横浜国際総合病院院長。 | ||
1959年生まれの人  長野県出身の1959年生まれの人 | ||
1121 | 鈴木孝成 | Wikipedia |
鈴木 孝成(すずき たかなり、1953年1月28日 - )は、日本の医師・医学博士。長野県出身。日本医学放射線学会認定放射線科専門医 。「芸夢狂人(げいむきょうじん・げいむきよと)」のペンネームで、コンピューターゲーム作家・プログラマーとして活動していた。 | ||
東京医科大学出身 長野県出身の東京医科大学の出身者 全国の東京医科大学の出身者 | ||
1月28日生まれの人  1953年生まれの人  長野県出身の1953年生まれの人 | ||
1122 | 丸田俊彦 須坂市 | Wikipedia |
丸田 俊彦(まるた としひこ、1946年 - 2014年7月6日)は長野県須坂市生まれの日本の精神科医、精神分析家。専門は自己心理学。 | ||
1946年生まれの人  長野県出身の1946年生まれの人 | ||
1123 | 山内俊雄 | Wikipedia |
山内 俊雄(やまうち としお、昭和12年(1937年)1月19日 - )は日本の医師。埼玉医科大学名誉学長。日本てんかん学会専門医。日本精神神経学会専門医。 | ||
北海道大学出身 長野県出身の北海道大学の出身者 全国の北海道大学の出身者 | ||
1月19日生まれの人  1937年生まれの人  長野県出身の1937年生まれの人 | ||
1124 | 秦藤樹 | Wikipedia |
秦 藤樹(はた とうじゅ、ふじき[2]、1908年4月13日 - 2004年3月25日)は日本の医師。医学者。専門は微生物科学。元北里大学学長。旧姓は藤松。細菌学者の秦佐八郎の養子となった。 | ||
4月13日生まれの人  1908年生まれの人  長野県出身の1908年生まれの人 | ||
1125 | 矢崎芳夫 茅野市 | Wikipedia |
矢崎 芳夫(やざき よしお、1894年4月14日 - 1972年3月9日)は日本の医師、医学者、衛生学者。 | ||
東京慈恵会医科大学出身 長野県出身の東京慈恵会医科大学の出身者 全国の東京慈恵会医科大学の出身者 | ||
4月14日生まれの人  1894年生まれの人  長野県出身の1894年生まれの人 | ||
1126 | 上條秀介 松本市 | Wikipedia |
上條秀介(かみじょうしゅうすけ、1893年12月22日 - 1956年5月19日)は日本の医師。1928年(昭和3年)に昭和医学専門学校(現・昭和大学)を設立し、日本病院協会(現・日本病院会)の初代会長も務めた。勲四等瑞宝章、従五位に叙された。 | ||
12月22日生まれの人  1893年生まれの人  長野県出身の1893年生まれの人 | ||
1127 | 岩淵大殿 松本市 | Wikipedia |
岩淵 大殿(いわぶち だいでん、1889年 - 1974年3月1日)は、日本の宗教哲学者。歯科医師。 | ||
1889年生まれの人  長野県出身の1889年生まれの人 | ||
1128 | 金井章次 上田市 | Wikipedia |
金井 章次(かない しょうじ、1888年12月1日 - 1967年12月3日)は日本の医師、官僚。蒙古聯合自治政府最高顧問。旧姓は倉島。 | ||
東京帝国大学出身 長野県出身の東京帝国大学の出身者 全国の東京帝国大学の出身者 | ||
12月1日生まれの人  1888年生まれの人  長野県出身の1888年生まれの人 | ||
1129 | 正木不如丘 | Wikipedia |
正木 不如丘(まさき ふじょきゅう、1887年2月26日 - 1962年7月30日)は、日本の作家、医師。本名・俊二(不如丘は俳号または筆名)。 | ||
2月26日生まれの人  1887年生まれの人  長野県出身の1887年生まれの人 | ||
1130 | 高橋信美 | Wikipedia |
高橋 信美(たかはし のぶよし、1884年 - 1958年)は日本の医師。医学者。 | ||
1884年生まれの人  長野県出身の1884年生まれの人 | ||
1131 | 榛葉太生 松川村 | Wikipedia |
榛葉 太生(しんは ふとお、1883年 - 1962年)は、日本の医師。「安曇節」の初代家元。号は出原処士。 | ||
1883年生まれの人  長野県出身の1883年生まれの人 | ||
1132 | 竹内茂代 | Wikipedia |
竹内 茂代(たけうち しげよ、1881年8月31日 - 1975年12月15日)は日本の医師(医学博士)、政治家。 | ||
8月31日生まれの人  1881年生まれの人  長野県出身の1881年生まれの人 | ||
1133 | 小口忠太 上田市 | Wikipedia |
小口 忠太(おぐち ちゅうた、1875年1月6日 - 1945年7月23日)は日本の医師。医学者。 | ||
1月6日生まれの人  1875年生まれの人  長野県出身の1875年生まれの人 | ||
1134 | 中原市五郎 | Wikipedia |
中原 市五郎(なかはら いちごろう、1867年5月15日 - 1941年3月22日)は、日本の歯科医師、政治家。日本歯科医学専門学校(現:日本歯科大学)の創始者。 | ||
5月15日生まれの人  1867年生まれの人  長野県出身の1867年生まれの人 | ||
1135 | 西郷吉義 | Wikipedia |
西郷 吉義(さいごう よしみち、1855年12月15日(安政2年11月7日) - 1927年(昭和2年)9月3日)は、明治期から大正期の医師、医学博士、陸軍軍医学校長、宮内省侍医・宮中顧問官を歴任する。 | ||
12月15日生まれの人  1855年生まれの人  長野県出身の1855年生まれの人 | ||
1136 | 須田泰嶺 伊那市 | Wikipedia |
須田 泰嶺(すだ たいれい、文政8年5月5日(1825年6月20日) - 明治41年(1908年)9月5日)は日本の医師(蘭方医)。諱は経哲 、号は経石、老嶺。 | ||
6月20日生まれの人  1825年生まれの人  長野県出身の1825年生まれの人 |
その他芸術家
1137 | 関和亮 | Wikipedia |
関和亮(せき かずあき、1976年 - )は、日本の映像ディレクター、スチールカメラマン。ミュージック・ビデオの演出などを手がける。長野県小布施町出身。 | ||
1976年生まれの人  長野県出身の1976年生まれの人 | ||
1138 | Candle JUNE | Wikipedia |
Candle JUNE(キャンドル・ジュン、1974年1月20日 - )は、日本のキャンドルアーティスト。本名、廣末 順(ひろすえ じゅん)旧姓、井筒(いづつ)[2]。 | ||
1月20日生まれの人  1974年生まれの人  長野県出身の1974年生まれの人 | ||
1139 | 柿崎順一 千曲市 | Wikipedia |
柿崎 順一(かきざき じゅんいち、Junichi Kakizaki, 1971年1月4日 - )は日本の芸術家。現代美術家、フラワーアーティスト。長野県千曲市生まれ[2]。現代美術の世界に花飾の表現を持ち込んだ。 | ||
1月4日生まれの人  1971年生まれの人  長野県出身の1971年生まれの人 | ||
1140 | 山極満博 | Wikipedia |
山極 満博 (やまぎわ みつひろ、1969年 - )は、日本の現代美術家。男性。 | ||
1969年生まれの人  長野県出身の1969年生まれの人 | ||
1141 | 小椋ケンイチ 飯田市 | Wikipedia |
小椋 ケンイチ(おぐら けんいち、1968年9月6日 - )は、日本のヘアメイクアーティスト。 | ||
帝京大学出身 長野県出身の帝京大学の出身者 全国の帝京大学の出身者 | ||
9月6日生まれの人  1968年生まれの人  長野県出身の1968年生まれの人 | ||
1142 | 草間彌生 松本市 | Wikipedia |
草間 彌生(くさま やよい、1929年(昭和4年)3月22日 - )は、日本の芸術家。長野県松本市生まれ。 | ||
3月22日生まれの人  1929年生まれの人  長野県出身の1929年生まれの人 | ||
1143 | 松澤宥 下諏訪町 | Wikipedia |
松澤 宥(まつざわ ゆたか、1922年2月2日 - 2006年10月15日)は、日本のコンセプチュアル・アーティスト(概念芸術家)。 | ||
2月2日生まれの人  1922年生まれの人  長野県出身の1922年生まれの人 |
軍人
1144 | 渡辺静 | Wikipedia |
渡辺 静(わたなべ しずか、1923年4月15日 - 1945年6月6日)は、プロ野球選手(投手)、大日本帝国陸軍軍人。 | ||
4月15日生まれの人  1923年生まれの人  長野県出身の1923年生まれの人 | ||
1145 | 上原良司 | Wikipedia |
上原 良司(うえはら りょうじ、1922年9月27日 - 1945年5月11日)は、大日本帝国陸軍軍人。 陸軍特別攻撃隊第56振武隊員。 | ||
慶應義塾大学出身 長野県出身の慶應義塾大学の出身者 全国の慶應義塾大学の出身者 | ||
9月27日生まれの人  1922年生まれの人  長野県出身の1922年生まれの人 | ||
1146 | 西沢広義 | Wikipedia |
西澤 廣義/西沢 広義(にしざわ ひろよし、1920年(大正9年)1月27日 - 1944年(昭和19年)10月26日)は、日本の海軍軍人。太平洋戦争におけるエース・パイロット。戦死による二階級特進で最終階級は海軍中尉。 | ||
1月27日生まれの人  1920年生まれの人  長野県出身の1920年生まれの人 | ||
1147 | 原田要 | Wikipedia |
原田 要(はらだ かなめ、1916年(大正5年)8月11日 - 2016年(平成28年)5月3日)は、日本の海軍軍人、戦闘機操縦者、最終階級は海軍中尉。 | ||
8月11日生まれの人  1916年生まれの人  長野県出身の1916年生まれの人 | ||
1148 | 代田銀太郎 | Wikipedia |
代田 銀太郎(しろた ぎんたろう、1914年 - 2006年6月7日)は、日本の陸軍軍人・作詞家。最終階級は中尉。 | ||
1914年生まれの人  長野県出身の1914年生まれの人 | ||
1149 | 藤森康男 | Wikipedia |
藤森 康男(ふじもり やすお、1907年(明治40年)11月28日-)は日本海軍軍人。海兵56期卒業。最終階級は海軍中佐。 | ||
11月28日生まれの人  1907年生まれの人  長野県出身の1907年生まれの人 | ||
1150 | 島村信政 | Wikipedia |
島村 信政(しまむら のぶまさ、1902年(明治35年)8月7日 - 1944年(昭和19年)4月1日)は、日本の海軍軍人。最終階級は海軍中佐。殉職後は海軍大佐。 | ||
8月7日生まれの人  1902年生まれの人  長野県出身の1902年生まれの人 | ||
1151 | 今井武夫 | Wikipedia |
今井 武夫(いまい たけお、1898年2月23日 - 1982年6月12日)は、日本の陸軍軍人。最終階級は陸軍少将。 | ||
2月23日生まれの人  1898年生まれの人  長野県出身の1898年生まれの人 | ||
1152 | 柳澤蔵之助 | Wikipedia |
柳澤 蔵之助(やなぎさわ くらのすけ、1898年(明治31年)2月20日 - 1944年(昭和19年)3月31日)は、日本の海軍軍人。海兵46期、海大29期(首席)。最終階級は海軍少将。長野県佐久市出身。 | ||
2月20日生まれの人  1898年生まれの人  長野県出身の1898年生まれの人 | ||
1153 | 有賀幸作 辰野町 | Wikipedia |
有賀 幸作(あるが こうさく、1897年(明治30年)8月21日 - 1945年(昭和20年)4月7日)は、日本の海軍軍人。最終階級は海軍中将。戦艦大和最後の艦長として有名である。長野県南信地方に多い姓である有賀は、「ありが」ではなく「あるが」と読む例が多いが、当人は相手が聞き返すことを嫌い、ありがの読み方で通した。軍帽裏のネーム刺繍もアリガとしていた。 | ||
8月21日生まれの人  1897年生まれの人  長野県出身の1897年生まれの人 | ||
1154 | 古村啓蔵 | Wikipedia |
古村 啓蔵(こむら けいぞう、1896年7月20日 - 1978年2月7日)は日本の海軍軍人。最終階級は海軍少将。戦艦「武蔵」の第2代艦長であり、坊の岬沖海戦では軽巡洋艦「矢矧」に乗艦。第二水雷戦隊を指揮していた。あだ名は「両舷直の親玉」。 | ||
7月20日生まれの人  1896年生まれの人  長野県出身の1896年生まれの人 | ||
1155 | 宮崎周一 | Wikipedia |
宮崎 周一(みやざき しゅういち、1895年(明治28年)2月6日 - 1969年(昭和44年)10月16日)は、昭和期の日本の陸軍軍人。最終階級は陸軍中将。兵科は歩兵。 | ||
2月6日生まれの人  1895年生まれの人  長野県出身の1895年生まれの人 | ||
1156 | 金子繁治 | Wikipedia |
金子 繁治(かねこ しげじ、1894年(明治27年)4月20日 - 1981年(昭和56年)2月19日)は、日本の海軍軍人。最終階級は海軍中将。 | ||
4月20日生まれの人  1894年生まれの人  長野県出身の1894年生まれの人 | ||
1157 | 中澤佑 | Wikipedia |
中澤 佑(なかざわ たすく、1894年(明治27年)6月28日 - 1977年(昭和52年)12月22日)は、日本の海軍軍人。海兵43期、海大26期。最終階級は海軍中将。 | ||
6月28日生まれの人  1894年生まれの人  長野県出身の1894年生まれの人 | ||
1158 | 柳田元三 | Wikipedia |
柳田 元三(やなぎた げんぞう、1893年1月3日 - 1952年10月7日)は、日本の陸軍軍人、最終階級は陸軍中将。 | ||
1月3日生まれの人  1893年生まれの人  長野県出身の1893年生まれの人 | ||
1159 | 渋谷紫郎 | Wikipedia |
渋谷 紫郎(しぶや しろう、1893年(明治26年)11月18日 - 1945年(昭和20年)1月12日)は、日本の海軍軍人。太平洋戦争初期に第十六駆逐隊司令として南方攻略戦に参加し、のち第百一戦隊司令官として戦死した海軍中将である。 | ||
11月18日生まれの人  1893年生まれの人  長野県出身の1893年生まれの人 | ||
1160 | 細見惟雄 | Wikipedia |
細見 惟雄(ほそみ これお、1892年(明治25年)4月9日 - 1963年(昭和38年)8月10日)は、日本陸軍の軍人。陸士25期。最終階級は陸軍中将。 | ||
4月9日生まれの人  1892年生まれの人  長野県出身の1892年生まれの人 | ||
1161 | 一木清直 高森町 | Wikipedia |
一木 清直(いちききよなお、1892年10月16日 - 1942年8月21日)は、日本の陸軍軍人。陸軍士官学校卒(28期)。 | ||
10月16日生まれの人  1892年生まれの人  長野県出身の1892年生まれの人 | ||
1162 | 栗林忠道 長野市 | Wikipedia |
栗林 忠道(くりばやし ただみち、1891年〈明治24年〉7月7日 ‐ 1945年〈昭和20年〉3月26日)は、日本の陸軍軍人。最終階級は陸軍大将。位階勲等は従四位勲一等(旭日大綬章)。長野県埴科郡西条村(現:長野市松代町)出身。 | ||
7月7日生まれの人  1891年生まれの人  長野県出身の1891年生まれの人 | ||
1163 | 丸茂邦則 | Wikipedia |
丸茂 邦則(まるも くになり、または まるも くにのり、1891年10月2日 - 1985年6月24日)は、日本海軍の軍人。最終階級は海軍中将。 | ||
10月2日生まれの人  1891年生まれの人  長野県出身の1891年生まれの人 | ||
1164 | 中原謹司 | Wikipedia |
中原 謹司(なかはら きんじ、1889年2月7日 - 1951年3月1日)は日本の政治家。長野県の在郷軍人有志で結成された政治結社信州郷軍同志会の理論的指導者であり、大政翼賛会では中央協力会議部副部長として新体制運動を担った。号は起雲子。 | ||
2月7日生まれの人  1889年生まれの人  長野県出身の1889年生まれの人 | ||
1165 | 板花義一 安曇野市 | Wikipedia |
板花 義一(いたはな ぎいち、1889年1月29日 - 1961年10月18日)は、日本の陸軍軍人。最終階級は陸軍中将。 | ||
陸軍士官学校出身 長野県出身の陸軍士官学校の出身者 全国の陸軍士官学校の出身者 | ||
1月29日生まれの人  1889年生まれの人  長野県出身の1889年生まれの人 | ||
1166 | 本多政材 | Wikipedia |
本多 政材(ほんだ まさき、1889年(明治22年)5月17日 - 1964年(昭和39年)7月17日)は、日本の陸軍軍人。最終階級は陸軍中将。 | ||
5月17日生まれの人  1889年生まれの人  長野県出身の1889年生まれの人 | ||
1167 | 丸山政男 | Wikipedia |
丸山 政男(まるやま まさお、1889年9月13日 - 1957年11月11日は、日本の陸軍軍人。最終階級は陸軍中将。 | ||
9月13日生まれの人  1889年生まれの人  長野県出身の1889年生まれの人 | ||
1168 | 木島袈裟雄 | Wikipedia |
木島 袈裟雄(きじま けさお、1889年(明治22年)11月20日 - 1965年(昭和40年)2月10日)は、日本陸軍の軍人。最終階級は陸軍少将。 | ||
11月20日生まれの人  1889年生まれの人  長野県出身の1889年生まれの人 | ||
1169 | 両角業作 | Wikipedia |
両角 業作(もろずみ ぎょうさく、1888年1月4日 - 1963年9月15日)は、日本の陸軍軍人。最終階級は陸軍中将。 | ||
1月4日生まれの人  1888年生まれの人  長野県出身の1888年生まれの人 | ||
1170 | 清水光美 | Wikipedia |
清水光美(しみず みつみ、1888年(明治21年)3月16日 - 1971年(昭和46年)5月5日)は、日本の海軍軍人。最終階級は海軍中将。 | ||
3月16日生まれの人  1888年生まれの人  長野県出身の1888年生まれの人 | ||
1171 | 樋口修一郎 | Wikipedia |
樋口 修一郎(ひぐち しゅういちろう、1888年(明治21年)1月18日 - 1949年(昭和24年)11月24日)は、日本の海軍軍人。海軍潜水学校校長を務めた海軍中将である。 | ||
1月18日生まれの人  1888年生まれの人  長野県出身の1888年生まれの人 | ||
1172 | 細萱戊子郎 | Wikipedia |
細萱 戊子郎(ほそがや ぼしろう、1888年(明治21年)6月24日 - 1964年(昭和39年)2月8日)は、日本の海軍軍人。最終階級は海軍中将。 | ||
6月24日生まれの人  1888年生まれの人  長野県出身の1888年生まれの人 | ||
1173 | 藤森清一朗 | Wikipedia |
藤森 清一朗(ふじもり せいいちろう、1888年11月10日 - 1975年5月20日)は、日本の海軍軍人。大東亜戦争に於ける一連の戦いでは、既に予備役となっていたにも拘らず充員召集され、司令官として各地を転戦した。海軍兵学校37期、海軍大学校19期卒。最終階級は海軍少将。 | ||
11月10日生まれの人  1888年生まれの人  長野県出身の1888年生まれの人 | ||
1174 | 平林盛人 | Wikipedia |
平林 盛人(ひらばやし もりと、1887年11月10日 - 1969年5月21日)は、日本の陸軍軍人、政治家。最終階級は陸軍中将。 | ||
11月10日生まれの人  1887年生まれの人  長野県出身の1887年生まれの人 | ||
1175 | 春日篤 | Wikipedia |
春日 篤(かすが あつし、1887年10月4日 - 1976年2月11日)は、長野県下高井郡穂波村佐野(現在、山ノ内町)出身の日本の帝国海軍軍人。最終階級は海軍少将。 | ||
10月4日生まれの人  1887年生まれの人  長野県出身の1887年生まれの人 | ||
1176 | 小須田勝造 | Wikipedia |
小須田 勝造(こすだ かつぞう、1886年2月20日 - 1977年12月26日)は、日本の陸軍軍人、実業家。最終階級は陸軍中将。 | ||
2月20日生まれの人  1886年生まれの人  長野県出身の1886年生まれの人 | ||
1177 | 小林宗之助 | Wikipedia |
小林 宗之助(こばやし そうのすけ、1886年10月2日 - 1975年3月17日)は、日本海軍の軍人。最終階級は海軍中将。 | ||
10月2日生まれの人  1886年生まれの人  長野県出身の1886年生まれの人 | ||
1178 | 永田鉄山 | Wikipedia |
永田 鉄山(ながた てつざん、1884年(明治17年)1月14日 - 1935年(昭和10年)8月12日)は、日本の陸軍軍人。統制派の中心人物。陸軍中央幼年学校を2位、陸軍士官学校を首席、陸軍大学校も2位で卒業、参謀本部第2部長、歩兵第1旅団長などを歴任する。軍務官僚として常に本流を歩み「将来の陸軍大臣」「陸軍に永田あり」「永田の前に永田なく、永田の後に永田なし」と評される秀才だったが、陸軍内部の統制派と皇道派の抗争に関連して相沢三郎陸軍中佐に殺害される。死亡時は、陸軍省軍務局長で階級は陸軍少将。陸軍三羽烏の一人。 | ||
1月14日生まれの人  1884年生まれの人  長野県出身の1884年生まれの人 | ||
1179 | 水城圭次 | Wikipedia |
水城 圭次(みずしろ けいじ、1883年(明治17年)11月10日 - 1927年(昭和2年)12月26日)は、日本の海軍軍人。最終階級は海軍大佐。 | ||
11月10日生まれの人  1883年生まれの人  長野県出身の1883年生まれの人 | ||
1180 | 山田乙三 | Wikipedia |
山田 乙三(やまだ おとぞう、1881年(明治14年)11月6日 - 1965年(昭和40年)7月18日)は、日本の陸軍軍人。最終階級は陸軍大将。 | ||
11月6日生まれの人  1881年生まれの人  長野県出身の1881年生まれの人 | ||
1181 | 小松慶也 | Wikipedia |
小松 慶也(こまつ けいや、1878年2月3日 - 1939年6月16日)は、明治の陸軍騎兵大尉。1910年にアルゼンチンへ移民し、牧場主となった。 | ||
2月3日生まれの人  1878年生まれの人  長野県出身の1878年生まれの人 | ||
1182 | 赤沼金三郎 | Wikipedia |
赤沼 金三郎(あかぬま きんざぶろう、1865年7月22日(慶応元年5月30日) - 1900年(明治33年)11月5日)は明治時代の教育者、軍人、倫理学者。字は士朗、号は天心狂史、枕戟学人。死去時の地位は第一高等学校講師陸軍歩兵中尉従七位勲六等文学士。 | ||
7月22日生まれの人  1865年生まれの人  長野県出身の1865年生まれの人 | ||
1183 | 伊東義五郎 | Wikipedia |
伊東 義五郎(いとう よしごろう、1858年6月26日(安政5年5月16日) - 1919年2月22日)は、日本海軍の軍人、最終階級は海軍中将。男爵。 | ||
6月26日生まれの人  1858年生まれの人  長野県出身の1858年生まれの人 | ||
1184 | 坂本俊篤 | Wikipedia |
坂本 俊篤(さかもと としあつ、1858年11月30日(安政5年10月25日) - 1941年3月17日)は、日本海軍の軍人、政治家。海軍中将従二位勲一等功三級男爵。貴族院議員。 | ||
11月30日生まれの人  1858年生まれの人  長野県出身の1858年生まれの人 | ||
1185 | 富岡定恭 | Wikipedia |
富岡 定恭(とみおか さだやす、1854年12月24日(嘉永7年11月5日) - 1917年(大正6年)7月1日)は、日本の海軍軍人、華族。最終階級は海軍中将。男爵。 | ||
12月24日生まれの人  1854年生まれの人  長野県出身の1854年生まれの人 | ||
1186 | 鹿野勇之進 | Wikipedia |
鹿野 勇之進(かの ゆうのしん、1851年10月8日(嘉永4年9月14日) - 1914年4月7日)は、日本の海軍軍人、政治家、華族。海軍中将正四位勲二等功三級男爵。貴族院議員。 | ||
10月8日生まれの人  1851年生まれの人  長野県出身の1851年生まれの人 | ||
1187 | 牧野毅 | Wikipedia |
牧野 毅(まきの つよし、1845年5月(弘化元年4月)- 1894年(明治27年)9月1日)は、日本の陸軍軍人。陸軍少将、正四位勲三等。大阪砲兵工廠提理。近代日本の砲兵術・製鉄事業の先駆けの一人。 | ||
1845年生まれの人  長野県出身の1845年生まれの人 | ||
1188 | 堀内文次郎 | Wikipedia |
堀内 文次郎(ほりうち ぶんじろう、文久3年9月17日(1863年10月29日) - 1942年(昭和17年)3月14日)は、日本の陸軍軍人。陸士旧7期。栄典は従四位勲二等功二級。最終階級は陸軍中将。 | ||
1189 | 小沢豁郎 | Wikipedia |
小沢 豁郎(おざわ かつろう、安政5年3月12日(1858年4月25日) - 明治34年(1901年)3月19日)は、日本の陸軍軍人、国粋主義者。清仏戦争に乗じて清国改造の革命を起こそうとした。東邦協会設立発起人。 | ||
1190 | 安東貞美 | Wikipedia |
安東 貞美(あんどう さだよし、 または故実読みで ていび、嘉永6年8月19日(1853年10月20日) - 昭和7年(1932年)8月29日)は、日本の陸軍軍人。朝鮮駐剳軍司令官、第10師団長、第12師団長、台湾総督などを歴任した。階級は陸軍大将勲一等功三級。勲功により男爵に叙爵された。 | ||
1191 | 福島安正 | Wikipedia |
福島 安正(ふくしま やすまさ、嘉永5年9月15日(1852年10月27日) - 大正8年(1919年)2月19日)は、日本の陸軍軍人。最終階級は陸軍大将。男爵。萩野末吉に続く情報将校。 | ||
二松學舍大学出身 長野県出身の二松學舍大学の出身者 全国の二松學舍大学の出身者 | ||
1192 | 神尾光臣 | Wikipedia |
神尾 光臣(かみお みつおみ、安政2年1月11日(1855年2月27日) - 1927年(昭和2年)2月6日)は、日本の陸軍軍人、華族。東京衛戍総督、青島守備軍司令官、第9師団・第18師団長等を歴任し、階級は陸軍大将勲一等功一級男爵に至る。 | ||
1193 | 小平好直 | Wikipedia |
小平 好直(こだいら よしなお)は、日本の海軍軍人、航空自衛官。第二次世界大戦中は日本海軍航空隊の一員で、撃墜王の1人にも数えられた。太平洋戦線では空母翔鶴や千代田に配置され、珊瑚海海戦やガダルカナル島の戦い、第二次ソロモン海戦、マリアナ沖海戦、レイテ沖海戦など、多くの激戦に参加した。公的な撃墜記録は13機とされている。戦後、航空自衛隊に入隊。2008年、航空自衛隊のOB組織であるつばさ会がホームページ上で小平の死を伝えた。 |
官僚
1194 | 髙見澤將林 | Wikipedia |
髙見澤 將林(たかみざわ のぶしげ、1955年(昭和30年)9月4日 - )は、日本の防衛官僚。長野県南牧村出身。 | ||
9月4日生まれの人  1955年生まれの人  長野県出身の1955年生まれの人 | ||
1195 | 御園慎一郎 | Wikipedia |
御園 慎一郎(みその しんいちろう、1953年3月12日 - )は、日本の自治官僚、愛知東邦大学人間学部人間健康学科教授。 | ||
3月12日生まれの人  1953年生まれの人  長野県出身の1953年生まれの人 | ||
1196 | 大井篤 | Wikipedia |
大井 篤(おおい あつし、1949年1月14日 - )は、日本の経産官僚、防衛官僚。防衛参事官を経て、三井物産中国董事長などを務めた。 | ||
一橋大学出身 長野県出身の一橋大学の出身者 全国の一橋大学の出身者 | ||
1月14日生まれの人  1949年生まれの人  長野県出身の1949年生まれの人 | ||
1197 | 荒井寿光 | Wikipedia |
荒井 寿光(あらい ひさみつ、1944年1月10日 - )は、日本の通産官僚。元通商産業審議官。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
1月10日生まれの人  1944年生まれの人  長野県出身の1944年生まれの人 | ||
1198 | 井出亜夫 | Wikipedia |
井出 亜夫(いで つぎお、1943年(昭和18年)11月20日 - )は、日本の通産官僚。元経済企画審議官。長野県出身。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
11月20日生まれの人  1943年生まれの人  長野県出身の1943年生まれの人 | ||
1199 | 山崎哲夫 曇野市 | Wikipedia |
山崎 哲夫(やまざき てつお、1938年(昭和13年) - )は、日本の官僚。法務省入管法改正担当参事官、東京入国管理局長などを歴任した。 | ||
1938年生まれの人  長野県出身の1938年生まれの人 |
1200 | 望月薫雄 | Wikipedia |
望月 薫雄(もちづき しげお、 1935年 - )は、日本の官僚。元建設事務次官。元住宅金融公庫総裁。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
1935年生まれの人  長野県出身の1935年生まれの人 | ||
1201 | 矢崎新二 | Wikipedia |
矢﨑 新二(やざき しんじ、1931年(昭和6年)9月28日 - )は、日本の官僚。元防衛事務次官。元会計検査院長。長野県茅野市出身。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
9月28日生まれの人  1931年生まれの人  長野県出身の1931年生まれの人 | ||
1202 | 大沼淳 | Wikipedia |
大沼 淳(おおぬま すなお、1928年4月11日 - )は、学校法人文化学園の理事長。日本私立大学協会会長。海軍兵学校76期修了生、元人事院官僚。 | ||
4月11日生まれの人  1928年生まれの人  長野県出身の1928年生まれの人 | ||
1203 | 夏目晴雄 | Wikipedia |
夏目 晴雄(なつめ はるお、1927年(昭和2年)7月10日 - )は、昭和・平成時代の防衛官僚。 | ||
7月10日生まれの人  1927年生まれの人  長野県出身の1927年生まれの人 | ||
1204 | 藤森昭一 | Wikipedia |
藤森 昭一(ふじもり しょういち、1926年12月26日 - 2016年6月25日[2])は、日本の官僚。日本赤十字社名誉社長。内閣官房副長官、宮内庁長官、日本赤十字社社長などを歴任。勲等は勲一等旭日大綬章。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
12月26日生まれの人  1926年生まれの人  長野県出身の1926年生まれの人 | ||
1205 | 山本鎮彦 | Wikipedia |
山本 鎮彦(やまもと しずひこ、1920年11月1日 - 2012年9月17日)は、日本の内務・警察官僚。日商岩井航空機疑獄事件や、東京サミット時の警察庁長官。 | ||
東北大学出身 長野県出身の東北大学の出身者 全国の東北大学の出身者 | ||
11月1日生まれの人  1920年生まれの人  長野県出身の1920年生まれの人 | ||
1206 | 山本重信 | Wikipedia |
山本 重信(やまもと しげのぶ、1916年3月28日 - 2008年7月3日)は、日本の官僚。通商産業事務次官。日野自動車会長。 | ||
信州大学出身 長野県出身の信州大学の出身者 全国の信州大学の出身者 | ||
3月28日生まれの人  1916年生まれの人  長野県出身の1916年生まれの人 | ||
1207 | 佐藤光夫 | Wikipedia |
佐藤 光夫(さとう みつお、1914年10月1日 - 1997年7月17日)は、日本の運輸官僚、海上保安官。海上保安庁長官や運輸事務次官等を務めた後に、京成電鉄第6代社長として京成グループを率い、経営危機に陥っていたグループの再建を成功させた。敬虔なクリスチャンとしても知られた。1987年勲二等旭日重光章受章。 | ||
一橋大学出身 長野県出身の一橋大学の出身者 全国の一橋大学の出身者 | ||
10月1日生まれの人  1914年生まれの人  長野県出身の1914年生まれの人 | ||
1208 | 宮坂完孝 | Wikipedia |
宮坂 完孝(みやさか さだたか、1909年12月15日 - 1996年11月13日)は、日本の官僚。 | ||
12月15日生まれの人  1909年生まれの人  長野県出身の1909年生まれの人 | ||
1209 | 大池眞 | Wikipedia |
大池 眞(おおいけ まこと、1896年1月5日 - 1990年7月5日)は、日本の官僚。 | ||
1月5日生まれの人  1896年生まれの人  長野県出身の1896年生まれの人 | ||
1210 | 塩原時三郎 | Wikipedia |
塩原 時三郎(しおばら ときさぶろう、1896年2月18日 - 1964年10月27日)は、日本の逓信官僚、政治家。衆議院議員、通信院総裁・逓信院総裁、官選清水市長。 | ||
2月18日生まれの人  1896年生まれの人  長野県出身の1896年生まれの人 | ||
1211 | 中村孝次郎 小川村 | Wikipedia |
中村 孝次郎(なかむら こうじろう、1891年(明治24年)5月28日 - 1969年(昭和44年)[要出典])は、日本の大蔵官僚。 | ||
1891年生まれの人  長野県出身の1891年生まれの人 | ||
1212 | 堀内林平 青木村 | Wikipedia |
堀内 林平(ほりうち りんぺい、1887年(明治20年)1月11日 - 没年不詳)は、台湾総督府官僚。東京市区長。 | ||
1887年生まれの人  長野県出身の1887年生まれの人 | ||
1213 | 五味均平 | Wikipedia |
五味 均平(ごみ きんぺい、1877年10月 - 1924年4月14日)は、日本の官僚。 | ||
1877年生まれの人  長野県出身の1877年生まれの人 | ||
1214 | 河野秀男 | Wikipedia |
河野 秀男(こうの ひでお、1874年(明治7年)9月4日 - 1938年(昭和13年)3月12日)は、日本の官僚。会計検査院長、貴族院勅選議員。 | ||
9月4日生まれの人  1874年生まれの人  長野県出身の1874年生まれの人 | ||
1215 | 有賀光豊 | Wikipedia |
有賀 光豊(あるが みつとよ、1873年5月23日 - 1949年5月31日)は、日本の官僚。 | ||
5月23日生まれの人  1873年生まれの人  長野県出身の1873年生まれの人 | ||
1216 | 中川元 | Wikipedia |
中川 元(なかがわ はじめ、1852年1月7日(嘉永4年12月16日) - 1913年9月28日)は明治時代の日本の教育者、文部官僚。第四高等中学校(金沢大学の前身の一つ)、第五高等学校(熊本大学の前身の一つ)、第二高等学校(東北大学の前身の一つ)、仙台高等工業学校(東北大学工学部の前身の一つ)の校長を歴任した。旧名・孫一郎、号は槐陰。 | ||
1月7日生まれの人  1852年生まれの人  長野県出身の1852年生まれの人 | ||
1217 | 伊沢修二 | Wikipedia |
伊沢 修二(いさわ しゅうじ、旧字体:伊澤、1851年6月30日(嘉永4年6月2日) - 1917年(大正6年)5月3日)は明治時代の日本の教育者、文部官僚。近代日本の音楽教育、吃音矯正の第一人者である。号は楽石。 | ||
6月30日生まれの人  1851年生まれの人  長野県出身の1851年生まれの人 | ||
1218 | 辻新次 | Wikipedia |
辻 新次(つじ しんじ、天保13年1月9日(1842年2月18日) - 大正4年(1915年)11月30日)は明治時代の日本の文部官僚。旧松本藩士。男爵。号は信松。 | ||
1219 | 宮尾盤 麻績村 | Wikipedia未登録 |
自治官僚、宮内庁次長 | ||
1220 | 花岡和道 東御市 | Wikipedia |
花岡 和道(はなおか かずみち)は、日本の警察官僚、警視監。警察庁警察大学校教務部長等を経て、新潟県警察本部長。 |
公務員
1221 | 丸田顕 | Wikipedia |
丸田 顕(まるた あきら 1963年9月23日 - )は、日本の裁判官。大阪地方裁判所判事を経て名古屋地方裁判所岡崎支部判事兼名古屋家庭裁判所岡崎支部判事。長野県出身。 | ||
9月23日生まれの人  1963年生まれの人  長野県出身の1963年生まれの人 | ||
1222 | 中山孝雄 信濃町 | Wikipedia |
中山 孝雄(なかやま たかお、1960年3月15日 - )は、日本の裁判官、検察官。法務省大臣官房審議官や、東京地方裁判所部総括判事等を経て、長野地方裁判所所長。 | ||
3月15日生まれの人  1960年生まれの人  長野県出身の1960年生まれの人 | ||
1223 | 武居智久 | Wikipedia |
武居 智久(たけい ともひさ、1957年(昭和32年)1月12日 - )は、日本の海上自衛官。第32代海上幕僚長。 | ||
1月12日生まれの人  1957年生まれの人  長野県出身の1957年生まれの人 | ||
1224 | 半田靖史 | Wikipedia |
半田 靖史(はんだ やすし、1956年10月29日 - )は、日本の裁判官。前橋地方裁判所部総括判事。長野県出身。長野県長野高等学校を経て、東京大学卒業。 | ||
10月29日生まれの人  1956年生まれの人  長野県出身の1956年生まれの人 | ||
1225 | 北原巌男 | Wikipedia |
北原 巌男(きたはら いわお、1947年(昭和22年)7月20日 - )は、日本の防衛官僚、外交官。防衛施設庁長官等を経て、2008年(平成20年)7月29日から東ティモール駐箚特命全権大使。 | ||
中央大学出身 長野県出身の中央大学の出身者 全国の中央大学の出身者 | ||
7月20日生まれの人  1947年生まれの人  長野県出身の1947年生まれの人 | ||
1226 | 清水訓夫 | Wikipedia |
清水 訓夫(しみず くにお、1947年 - )は、日本の外交官。駐アルジェリア特命全権大使を経て、防衛大学校教授を務めた。 | ||
1947年生まれの人  長野県出身の1947年生まれの人 | ||
1227 | 山浦善樹 | Wikipedia |
山浦 善樹(やまうら よしき、1946年7月4日 - )は、日本の最高裁判所判事、弁護士。筑波大学大学院教授、日本民事訴訟法学会理事等を歴任。 | ||
一橋大学出身 長野県出身の一橋大学の出身者 全国の一橋大学の出身者 | ||
7月4日生まれの人  1946年生まれの人  長野県出身の1946年生まれの人 | ||
1228 | 小林秀明 | Wikipedia |
小林 秀明(こばやし ひであき、1945年(昭和20年)12月 - )は、日本の外交官。東宮侍従長、タイ駐箚特命全権大使、赤坂迎賓館館長などを歴任した。長野県出身。 | ||
1945年生まれの人  長野県出身の1945年生まれの人 | ||
1229 | 田中常雄 | Wikipedia |
田中 常雄(たなか つねお、1930年 - )は、日本の外交官。 | ||
1930年生まれの人  長野県出身の1930年生まれの人 | ||
1230 | 坂田期雄 | Wikipedia |
坂田 期雄(さかた ときお、1929年1月8日 - )は日本の行政学者。専門は地方自治、地域福祉。都市経営総合研究所所長。東洋大学名誉教授、西九州大学客員教授。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
1月8日生まれの人  1929年生まれの人  長野県出身の1929年生まれの人 | ||
1231 | 伊藤和夫 | Wikipedia |
伊藤 和夫(いとう かずお、1927年?月?日 - 1997年1月21日)は、長野県出身の教師。元駿台予備学校英語科講師、同主任。学校法人駿河台学園理事、駿河台大学理事、客員教授。『基本英文700選』、『英文解釈教室』、『ビジュアル英文解釈』などの英語参考書で知られ、「受験英語の神様」、「受験英語界の巨人」とも呼ばれる。 | ||
1927年生まれの人  長野県出身の1927年生まれの人 | ||
1232 | 吉野文六 | Wikipedia |
吉野 文六(よしの ぶんろく、1918年8月8日 - 2015年3月29日)は、日本の外交官。 | ||
8月8日生まれの人  1918年生まれの人  長野県出身の1918年生まれの人 | ||
1233 | 川井英良 | Wikipedia |
川井 英良(かわい ひではる、1910年1月27日 - 1997年2月14日)は日本の司法官。 | ||
1月27日生まれの人  1910年生まれの人  長野県出身の1910年生まれの人 | ||
1234 | 飯村義美 | Wikipedia |
飯村 義美(いいむら よしみ、1901年4月27日 - 1986年9月16日)は日本の法律家。元最高裁判所判事。男性。 | ||
4月27日生まれの人  1901年生まれの人  長野県出身の1901年生まれの人 | ||
1235 | 横田正俊 長野市 | Wikipedia |
横田 正俊(よこた まさとし、1899年(明治32年)1月11日 - 1984年(昭和59年)7月1日)は、日本の裁判官。第4代最高裁判所長官を務めた。位階勲等は従二位勲一等旭日大綬章。なお、前任の最高裁判所長官横田喜三郎と同姓だが、血縁関係はない。 | ||
1899年生まれの人  長野県出身の1899年生まれの人 | ||
1236 | 秋山理敏 伊那市 | Wikipedia |
秋山 理敏(あきやま まさとし、1897年(明治30年)4月 - 1947年(昭和22年)9月29日)は、日本の外交官。駐パナマ公使。 | ||
1897年生まれの人  長野県出身の1897年生まれの人 | ||
1237 | 吉沢清次郎 | Wikipedia |
吉沢 清次郎(よしざわ せいじろう、1893年2月6日 - 1978年4月2日)は日本の外交官。 | ||
2月6日生まれの人  1893年生まれの人  長野県出身の1893年生まれの人 | ||
1238 | 松島肇 | Wikipedia |
松島 肇(まつしま はじめ、1883年2月20日 - 1961年4月15日)は、日本の外交官。 | ||
2月20日生まれの人  1883年生まれの人  長野県出身の1883年生まれの人 | ||
1239 | 小平総治 | Wikipedia |
小平 総治(こだいら そうじ、1876年 - 1935年10月18日)は、日本の外交官。通訳官。号は綏芳。 | ||
二松學舍大学出身 長野県出身の二松學舍大学の出身者 全国の二松學舍大学の出身者 | ||
1876年生まれの人  長野県出身の1876年生まれの人 | ||
1240 | 横田秀雄 | Wikipedia |
横田 秀雄(よこた ひでお、文久2年8月19日(1862年9月12日) - 1938年(昭和13年)11月16日)は、日本の裁判官(大審院長)。法学博士。明治大学総長。帝国学士院会員。雅号は鵠山。 |
学者・教授・准教授
1241 | 小池和幸 富士見町 | Wikipedia |
小池 和幸(こいけ かずゆき)は、日本の物理学者。北海道大学名誉教授。専門は物性物理学。工学博士(東京大学、1986年)。 1984年に世界初の高分解能スピン偏極走査電子顕微鏡(スピンSEM)を開発した。また、磁性材料の基礎及び応用研究も行っており、多重還流磁区構造の発見、強磁性/反強磁性結合機構および磁性ナノ粒子アレイの磁気構造の解明等の業績がある。 | ||
金沢大学出身 長野県出身の金沢大学の出身者 全国の金沢大学の出身者 | ||
1986年生まれの人  長野県出身の1986年生まれの人 | ||
1242 | 寺沢拓敬 塩尻市 | Wikipedia |
寺沢 拓敬(てらさわ たくのり、1982年 - )は、日本の応用言語学者、教育社会学者。関西学院大学社会学部准教授。 | ||
1982年生まれの人  長野県出身の1982年生まれの人 | ||
1243 | 小川原正道 | Wikipedia |
小川原 正道(おがわら まさみち、1976年(昭和51年)9月 - )は、日本の政治学者。専門は日本政治史・政治思想史。慶應義塾大学法学部教授。博士(法学)[2]。 | ||
1976年生まれの人  長野県出身の1976年生まれの人 | ||
1244 | 望月拓郎 長野市 | Wikipedia |
望月 拓郎(もちづき たくろう、1972年 - )は、日本の数学者。京都大学数理解析研究所教授。専門は代数幾何学、微分幾何学。長野県長野市出身。 | ||
1972年生まれの人  長野県出身の1972年生まれの人 | ||
1245 | 加藤政洋 | Wikipedia |
加藤 政洋(かとう まさひろ、1972年 - )は、日本の地理学者。専門は人文地理学、都市研究。立命館大学文学部准教授。 | ||
富山大学出身 長野県出身の富山大学の出身者 全国の富山大学の出身者 | ||
1972年生まれの人  長野県出身の1972年生まれの人 | ||
1246 | 鈴木一人 | Wikipedia |
鈴木 一人(すずき かずと、1970年 - )は、日本の政治学者。北海道大学公共政策大学院教授。専門は、国際政治学、国際政治経済学、EU研究。 | ||
立命館大学出身 長野県出身の立命館大学の出身者 全国の立命館大学の出身者 | ||
1970年生まれの人  長野県出身の1970年生まれの人 | ||
1247 | 宮坂道夫 松本市 | Wikipedia |
宮坂 道夫(みやさか みちお、1965年 - )は、日本の生命倫理学、医療倫理学者。新潟大学医学部教授。医学博士。 | ||
早稲田大学出身 長野県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
1965年生まれの人  長野県出身の1965年生まれの人 | ||
1248 | 竹内幸江 松本市 | Wikipedia |
竹内 幸江(たけうち さちえ、1964年 - )は、日本の看護学者。 長野県看護大学看護学部准教授。 | ||
千葉大学出身 長野県出身の千葉大学の出身者 全国の千葉大学の出身者 | ||
1964年生まれの人  長野県出身の1964年生まれの人 | ||
1249 | 寺澤孝文 高森町 | Wikipedia |
寺澤 孝文(てらさわ たかふみ、1964年 - )は、日本の心理学者、教育者、博士(心理学)。岡山大学教授、兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科副研究科長などを務める。 | ||
1964年生まれの人  長野県出身の1964年生まれの人 | ||
1250 | 一ノ瀬俊明 辰野町 | Wikipedia |
一ノ瀬 俊明(いちのせ としあき、1963年6月15日 - )は、日本の地理学者、土木工学者、国立環境研究所社会環境システム研究センター主任研究員。ヒートアイランド現象など、都市環境における気候の解析を中心に、様々な研究を行なっている。 | ||
6月15日生まれの人  1963年生まれの人  長野県出身の1963年生まれの人 | ||
1251 | 横川潤 諏訪市 | Wikipedia |
横川 潤(よこかわ じゅん、1962年10月8日 - )は、日本の食評論家、エッセイスト、亜細亜大学経営学部ホスピタリティマネジメント学科教授。外食産業マーケティング研究の第一人者。すかいらーくグループ創業者・横川端の長男。 | ||
10月8日生まれの人  1962年生まれの人  長野県出身の1962年生まれの人 | ||
1252 | 松尾弘 | Wikipedia |
松尾 弘(まつお ひろし、1962年11月 - )は、日本の法学者。専門は民法、比較法。慶應義塾大学大学院法務研究科(法科大学院)教授。長野県生まれ。 | ||
一橋大学出身 長野県出身の一橋大学の出身者 全国の一橋大学の出身者 | ||
1962年生まれの人  長野県出身の1962年生まれの人 | ||
1253 | 上原作和 佐久市 | Wikipedia |
上原 作和(うえはら さくかず、1962年11月28日 - )は、日本の国文学者。博士(文学)(名古屋大学、2007年)。阿仏尼本源氏物語の紹介者。 | ||
11月28日生まれの人  1962年生まれの人  長野県出身の1962年生まれの人 | ||
1254 | 北村晃寿 長野市 | Wikipedia |
北村 晃寿(きたむら あきひさ、1962年 - )は、日本の地質学者。専門は古生物学。学術博士。 | ||
1962年生まれの人  長野県出身の1962年生まれの人 | ||
1255 | 中澤公孝 | Wikipedia |
中澤 公孝(なかざわ きみたか、1962年5月-)は、日本の運動学者。東京大学大学院総合文化研究科教授。専門は運動生理学・運動神経生理学・リハビリテーション医学であり、脊椎損傷の機能回復を目的とした基礎的・臨床的研究を行っている。 | ||
金沢大学出身 長野県出身の金沢大学の出身者 全国の金沢大学の出身者 | ||
1962年生まれの人  長野県出身の1962年生まれの人 | ||
1256 | 西川俊夫 | Wikipedia |
西川俊夫(にしかわ としお、1962年 - )は、日本の化学者。有機化学者。農学博士(名古屋大学)名古屋大学大学院生命農学研究科教授。長野県出身。 | ||
1962年生まれの人  長野県出身の1962年生まれの人 | ||
1257 | 宮下直 飯田市 | Wikipedia |
宮下 直(みやした ただし、1961年 - )は、日本の生物学者、東京大学教授。クモや昆虫の研究を中心に、生態学、特に生物多様性の理論を専門としている。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
1961年生まれの人  長野県出身の1961年生まれの人 | ||
1258 | 小林和幸 | Wikipedia |
小林 和幸(こばやし かずゆき、1961年 - )は、日本の歴史学者。青山学院大学文学部教授。 | ||
明星大学出身 長野県出身の明星大学の出身者 全国の明星大学の出身者 | ||
1961年生まれの人  長野県出身の1961年生まれの人 | ||
1259 | 櫻田大造 | Wikipedia |
櫻田 大造(さくらだ だいぞう、1961年 - )は、日本の政治学者。専門は、国際関係論、カナダ外交。 | ||
上智大学出身 長野県出身の上智大学の出身者 全国の上智大学の出身者 | ||
1961年生まれの人  長野県出身の1961年生まれの人 | ||
1260 | 山極伸之 千曲市 | Wikipedia |
山極 伸之(やまぎわ のぶゆき、1961年10月24日 - )は、日本の仏教学者、佛教大学学長[2]。専攻は仏教学[3]、パーリ学[4]。 | ||
10月24日生まれの人  1961年生まれの人  長野県出身の1961年生まれの人 | ||
1261 | 赤堀雅幸 | Wikipedia |
赤堀 雅幸(あかほり まさゆき、1961年10月15日- )は、日本の人類学者。専門は、中東研究、民衆イスラーム研究。 | ||
10月15日生まれの人  1961年生まれの人  長野県出身の1961年生まれの人 | ||
1262 | 縣秀彦 大町市 | Wikipedia |
縣 秀彦(あがた ひでひこ、1961年 - )は、日本の天文学者、教育者。専門は天文教育、科学教育。博士(教育学)(東京学芸大学、2003年)。自然科学研究機構国立天文台准教授、総合研究大学院大学准教授を兼務。長野県北安曇郡八坂村(現・大町市)生まれ。 | ||
1961年生まれの人  長野県出身の1961年生まれの人 | ||
1263 | 山本英二 山ノ内町 | Wikipedia |
山本 英二(やまもと えいじ、1961年9月29日 - )は、日本の日本史学者。信州大学人文学部教授。専攻は日本近世史。 | ||
9月29日生まれの人  1961年生まれの人  長野県出身の1961年生まれの人 | ||
1264 | 水藤寛 | Wikipedia |
水藤 寛(すいとう ひろし、1961年10月 - )は、日本の数学者。 岡山大学大学院環境生命科学研究科教授。研究分野は、数値解析、数値シミュレーション、流体力学など。 | ||
千葉大学出身 長野県出身の千葉大学の出身者 全国の千葉大学の出身者 | ||
1961年生まれの人  長野県出身の1961年生まれの人 | ||
1265 | 吉川信 | Wikipedia |
吉川 信(きっかわ しん、1960年9月 - )は、英文学者、群馬大学教育学部教授。専門はジェイムズ・ジョイス。 | ||
1960年生まれの人  長野県出身の1960年生まれの人 | ||
1266 | 有賀敏之 | Wikipedia |
有賀 敏之(あるが としゆき、1960年11月29日 - )は、日本の経済学者。博士 (経済学,京都大学)。専門は、多国籍企業論・グローバリゼーション論・創造都市論。 | ||
11月29日生まれの人  1960年生まれの人  長野県出身の1960年生まれの人 | ||
1267 | 窪田充見 | Wikipedia |
窪田 充見(くぼた あつみ、1960年5月12日 - )は、日本の民法学者。神戸大学教授。専門は不法行為法、家族法。博士(法学)(京都大学、1998年)(学位論文「過失相殺の法理」学位記番号・論115)。同級生に山本敬三がいる。長野県生まれ。 | ||
5月12日生まれの人  1960年生まれの人  長野県出身の1960年生まれの人 | ||
1268 | 篠原菊紀 茅野市 | Wikipedia |
篠原 菊紀(しのはら きくのり、1960年 - )は、日本の脳科学者。諏訪東京理科大学教授。専門は脳神経科学、応用健康科学。 | ||
1960年生まれの人  長野県出身の1960年生まれの人 | ||
1269 | 渡辺澄夫 中野市 | Wikipedia |
渡辺 澄夫(わたなべ すみお、1959年 - )は、日本の工学者。専門は数理情報学。工学博士。 東京工業大学教授。長野県中野市生まれ。 | ||
1959年生まれの人  長野県出身の1959年生まれの人 | ||
1270 | 東原伸明 塩尻市 | Wikipedia |
東原 伸明(ひがしはら のぶあき、1959年5月 - )は、日本の国文学者、高知県立大学教授。 | ||
1959年生まれの人  長野県出身の1959年生まれの人 | ||
1271 | 新田均 | Wikipedia |
新田 均(にった ひとし、1958年6月19日 - )は、日本の神道学者・歴史学者。皇學館大学・現代日本社会学部教授。専門は日本近代政教関係史。 | ||
早稲田大学出身 長野県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
6月19日生まれの人  1958年生まれの人  長野県出身の1958年生まれの人 | ||
1272 | 大澤真幸 松本市 | Wikipedia |
大澤 真幸(おおさわ まさち、1958年10月15日 - )は、日本の社会学者。元京都大学教授。専攻は数理社会学、理論社会学。社会学博士(東京大学)。元妻は立教大学教授の吉澤夏子。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
10月15日生まれの人  1958年生まれの人  長野県出身の1958年生まれの人 | ||
1273 | 宮下すずか 安曇野市 | Wikipedia |
宮下 すずか(みやした すずか、1957年 - )は、日本の児童文学作家。 | ||
1957年生まれの人  長野県出身の1957年生まれの人 | ||
1274 | 有賀郁敏 諏訪市 | Wikipedia |
有賀 郁敏(あるが いくとし、1957年- )は、日本の歴史社会学者。近代ドイツのスポーツ文化史、とりわけトゥルネン協会についての研究を専門とする。 | ||
1957年生まれの人  長野県出身の1957年生まれの人 | ||
1275 | 鷹野和美 茅野市 | Wikipedia |
鷹野 和美(たかの かずみ、1957年5月23日 - )は長野県茅野市出身の医学博士、大学教授。 | ||
5月23日生まれの人  1957年生まれの人  長野県出身の1957年生まれの人 | ||
1276 | 櫻井茂男 | Wikipedia |
櫻井 茂男(桜井茂男 さくらい しげお、1956年6月2日- )は、発達心理学者、筑波大学教授。 | ||
6月2日生まれの人  1956年生まれの人  長野県出身の1956年生まれの人 | ||
1277 | 土田知則 | Wikipedia |
土田 知則(つちだ とものり、1956年3月8日 - )は、日本のフランス文学者、千葉大学教授。 長野県生まれ。1987年東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。千葉大学助教授、文学部教授。専門は文学理論。 | ||
3月8日生まれの人  1956年生まれの人  長野県出身の1956年生まれの人 | ||
1278 | 宮下和夫 | Wikipedia |
宮下 和夫(みやした かずお、1955年 - )は、日本の脂質化学者。北海道大学水産学部大学院水産化学研究院海洋応用生命科学部門生命資源化学分野教授。 農学博士。 | ||
北海道大学出身 長野県出身の北海道大学の出身者 全国の北海道大学の出身者 | ||
1955年生まれの人  長野県出身の1955年生まれの人 | ||
1279 | 柴田寿子 | Wikipedia |
柴田 寿子(しばた としこ、1955年 - 2009年2月4日)は、日本の政治学者。元東京大学教授。専門は政治思想史。スピノザの研究で知られる。 | ||
一橋大学出身 長野県出身の一橋大学の出身者 全国の一橋大学の出身者 | ||
1955年生まれの人  長野県出身の1955年生まれの人 | ||
1280 | 須藤功 | Wikipedia |
須藤 功(すとう いさお、1955年10月 - )は、日本の経済学者。経済学博士(名古屋大学)。明治大学政治経済学部教授。専門は、西洋史、財政学、金融論、経済史で、特に、アメリカ経済史の研究で知られる。長野県出身 。 | ||
横浜国立大学出身 長野県出身の横浜国立大学の出身者 全国の横浜国立大学の出身者 | ||
1955年生まれの人  長野県出身の1955年生まれの人 | ||
1281 | 松本正生 | Wikipedia |
松本正生(まつもと まさお、1955年 - )は、日本の政治学者。埼玉大学経済学部教授。 | ||
法政大学出身 長野県出身の法政大学の出身者 全国の法政大学の出身者 | ||
1955年生まれの人  長野県出身の1955年生まれの人 | ||
1282 | 碓井広義 塩尻市 | Wikipedia |
碓井 広義(うすい ひろよし、1955年 - )は、日本のテレビプロデューサー。上智大学文学部新聞学科教授。専門はメディア研究。 | ||
1955年生まれの人  長野県出身の1955年生まれの人 | ||
1283 | 中藤淳 松本市 | Wikipedia |
中藤 淳(なかふじ あつし、1954年 - )は、日本の心理学者。愛知県立大学教育福祉学部教授。 | ||
信州大学出身 長野県出身の信州大学の出身者 全国の信州大学の出身者 | ||
1954年生まれの人  長野県出身の1954年生まれの人 | ||
1284 | 原克 | Wikipedia |
原 克(はら かつみ、1954年7月10日 - )は日本の文学者。専門は表象文化論、ドイツ文学、メディア論、都市論。早稲田大学教育学部教授。 | ||
立教大学出身 長野県出身の立教大学の出身者 全国の立教大学の出身者 | ||
7月10日生まれの人  1954年生まれの人  長野県出身の1954年生まれの人 | ||
1285 | 家近亮子 伊那市 | Wikipedia |
家近 亮子(いえちか りょうこ、1954年 - )は、日本の政治学者。敬愛大学国際学部教授。博士(法学)。専門は日中関係論、中国近現代政治史。 | ||
1954年生まれの人  長野県出身の1954年生まれの人 | ||
1286 | 吉野孝 | Wikipedia |
吉野 孝(よしの たかし、1954年 -)は、日本の政治学者。専門は英米政治学。 | ||
1954年生まれの人  長野県出身の1954年生まれの人 | ||
1287 | 和田肇 | Wikipedia |
和田 肇(わだ はじめ、1954年1月28日 - )は、法学者、名古屋大学教授。 | ||
1月28日生まれの人  1954年生まれの人  長野県出身の1954年生まれの人 | ||
1288 | 小池康博 諏訪市 | Wikipedia |
小池 康博(こいけ やすひろ、1954年4月7日 - )は工学者。慶應義塾大学理工学部教授。工学博士。専門分野は、高速GI型プラスチック光ファイバー・高輝度光散乱導光体・ゼロ複屈折性ポリマー・高出力ポリマー光ファイバー増幅器・レーザー・屈折率分布型ポリマーレンズ等をはじめとするフォトニクスポリマー。 | ||
4月7日生まれの人  1954年生まれの人  長野県出身の1954年生まれの人 | ||
1289 | 松村一登 | Wikipedia |
松村一登(まつむら かずと、1953年1月20日 - )は、日本の言語学者、東京大学教授。ウラル語、コーパス研究が専門。 | ||
1月20日生まれの人  1953年生まれの人  長野県出身の1953年生まれの人 | ||
1290 | 高遠弘美 | Wikipedia |
高遠 弘美(たかとお ひろみ、男性、1952年 - )はフランス文学者で翻訳家、明治大学商学部教授。 | ||
10月14日生まれの人  1952年生まれの人  長野県出身の1952年生まれの人 | ||
1291 | 和田忠彦 | Wikipedia |
和田 忠彦(わだ ただひこ、1952年3月6日 - )は日本のイタリア文学者。東京外国語大学大学院総合国際学研究院(先端研究部門)教授・副学長。イタリア近現代文学、文化芸術論が専門。長野県長野市生まれ。 | ||
東京外国語大学出身 長野県出身の東京外国語大学の出身者 全国の東京外国語大学の出身者 | ||
3月6日生まれの人  1952年生まれの人  長野県出身の1952年生まれの人 | ||
1292 | 後藤巻則 | Wikipedia |
後藤 巻則(ごとう まきのり、1952年8月26日 - )は、日本の法学者。専門は、民法、消費者法。篠塚昭次門下。早稲田大学教授。博士(法学)。 | ||
8月26日生まれの人  1952年生まれの人  長野県出身の1952年生まれの人 | ||
1293 | 丸山克俊 飯田市 | Wikipedia |
丸山 克俊(まるやま かつとし、1951年 - )は、日本の教育学者、東京理科大学理工学部教授。専攻分野は体育教育学および医史学。長野県飯田市出身。 | ||
日本体育大学出身 長野県出身の日本体育大学の出身者 全国の日本体育大学の出身者 | ||
1951年生まれの人  長野県出身の1951年生まれの人 | ||
1294 | 寺沢みづほ 飯田市 | Wikipedia |
寺沢 みづほ(てらさわ みづほ、1951年- )は、アメリカ文学者、早稲田大学教授。 | ||
1951年生まれの人  長野県出身の1951年生まれの人 | ||
1295 | 降旗一夫 松本市 | Wikipedia |
降旗 一夫(ふりはた かずお、1950年 - )は、日本の生命科学者、化学者。東京大学助教授。農学博士。 | ||
東京都立大学出身 長野県出身の東京都立大学の出身者 全国の東京都立大学の出身者 | ||
1950年生まれの人  長野県出身の1950年生まれの人 | ||
1296 | 北澤晶 | Wikipedia |
北澤 晶(きたざわ あきら、1950年 - )は、日本の民事法学者。公証人。元裁判官。現在、北海学園大学法科大学院教授。長野県生まれ。 | ||
1950年生まれの人  長野県出身の1950年生まれの人 | ||
1297 | 坂井素思 | Wikipedia |
坂井 素思(さかい もとし、1950年 - )は、日本の経済学者。放送大学教授。専門は社会経済学。 | ||
横浜国立大学出身 長野県出身の横浜国立大学の出身者 全国の横浜国立大学の出身者 | ||
1950年生まれの人  長野県出身の1950年生まれの人 | ||
1298 | 田中勝人 松本市 | Wikipedia |
田中 勝人(たなか かつと、1950年10月28日 - )は日本の経済学者である。専門は統計学。一橋大学副学長を経て、学習院大学経済学部教授。2006年日本統計学会理事長。 | ||
一橋大学出身 長野県出身の一橋大学の出身者 全国の一橋大学の出身者 | ||
10月28日生まれの人  1950年生まれの人  長野県出身の1950年生まれの人 | ||
1299 | 菱田雅晴 | Wikipedia |
菱田 雅晴(ひしだ まさはる、1950年10月19日 - )は、日本の政治社会学者、法政大学法学部教授。専攻は、現代中国研究、中国政治社会論。社会学が出身であるが、国家社会関係、コーポラティズム等の視点を導入した科研費グループ研究を主宰し、近年は「中南海研究会」と題して、中国共産党を組織として把握した研究プロジェクトを進めている。東京都渋谷区在住。 | ||
10月19日生まれの人  1950年生まれの人  長野県出身の1950年生まれの人 | ||
1300 | 宮坂宥洪 岡谷市 | Wikipedia |
宮坂 宥洪(みやさか ゆうこう、1950年11月11日 - )は、真言宗の僧、仏教学者。 | ||
11月11日生まれの人  1950年生まれの人  長野県出身の1950年生まれの人 | ||
1301 | 矢野建一 | Wikipedia |
矢野 建一(やの けんいち、1949年2月15日 - 2016年4月25日)は、日本の歴史学者。専修大学教授、学長。専門は日本古代史、日本文化史。学位は文学修士(立教大学)。 | ||
2月15日生まれの人  1949年生まれの人  長野県出身の1949年生まれの人 | ||
1302 | 荒井一博 | Wikipedia |
荒井 一博(あらい かずひろ、1949年4月22日 - )は日本の経済学者。一橋大学名誉教授。専門はミクロ経済学・日本経済論。研究分野は、日本の組織と雇用制度、ソシオ・エコノミクス、労働経済学、日本経済論、教育の経済学、文化の経済学、情報と不確実性の経済学、ミクロ経済学。 | ||
一橋大学出身 長野県出身の一橋大学の出身者 全国の一橋大学の出身者 | ||
4月22日生まれの人  1949年生まれの人  長野県出身の1949年生まれの人 | ||
1303 | 石田光男 | Wikipedia |
石田 光男(いしだ みつお、1949年12月23日 - )は、日本の経済学者。同志社大学社会学部社会学研究科教授。専門は、経済政策、産業関係学、労務管理論。 | ||
日本大学出身 長野県出身の日本大学の出身者 全国の日本大学の出身者 | ||
12月23日生まれの人  1949年生まれの人  長野県出身の1949年生まれの人 | ||
1304 | 岩崎育夫 | Wikipedia |
岩崎 育夫(いわさき いくお、1949年 - )は、日本の政治学者。専門は、東アジア・東南アジアの政治発展論。 | ||
立教大学出身 長野県出身の立教大学の出身者 全国の立教大学の出身者 | ||
1949年生まれの人  長野県出身の1949年生まれの人 | ||
1305 | 北原秋一 | Wikipedia |
北原 秋一(きたはら しゅういち、1949年 - )は、日本の経済学者。国立大学法人琉球大学監事、沖縄キリスト教学院大学人文学部特任教授、株式会社おきぎん経済研究所代表取締役社長、株式会社沖縄銀行執行役員、通商産業省課長補佐等を歴任。専門は経済学・経営学・統計学。長野県南木曽町出身。 | ||
1949年生まれの人  長野県出身の1949年生まれの人 | ||
1306 | 原田明 茅野市 | Wikipedia |
原田 明(はらた あきら、1949年 - )は分析化学者。工学博士。2003年12月より九州大学総合理工学研究院エネルギー物質科学部門分子物性計測学講座教授。 | ||
1949年生まれの人  長野県出身の1949年生まれの人 | ||
1307 | 若林正丈 | Wikipedia |
若林 正丈(わかばやし まさひろ、1949年11月27日 - )は、日本の政治学者。早稲田大学教授。専門は、台湾現代史、政治。社会学博士(東京大学、1985年)(学位論文「台湾抗日運動史研究」)。長野県長野市生まれ。 | ||
11月27日生まれの人  1949年生まれの人  長野県出身の1949年生まれの人 | ||
1308 | 五味常明 | Wikipedia |
五味 常明(ごみ つねあき、1949年 - )は、日本の医師、医学者、博士(医学)、文筆家。流通経済大学スポーツ健康科学部客員教授。 | ||
一橋大学出身 長野県出身の一橋大学の出身者 全国の一橋大学の出身者 | ||
1949年生まれの人  長野県出身の1949年生まれの人 | ||
1309 | 池上良正 | Wikipedia |
池上 良正(いけがみ よしまさ、1949年1月1日- )は、日本の宗教学者、駒澤大学教授。専門は民俗・民衆宗教。 | ||
1月1日生まれの人  1949年生まれの人  長野県出身の1949年生まれの人 | ||
1310 | 上垣外憲一 | Wikipedia |
上垣外 憲一(かみがいと けんいち、 1948年5月3日- )は、日本の比較文学・文化学者。大妻女子大学比較文化学部教授。古代からの日本と朝鮮半島との関係史などの論考が多い。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
5月3日生まれの人  1948年生まれの人  長野県出身の1948年生まれの人 | ||
1311 | 月本昭男 | Wikipedia |
月本 昭男(つきもと あきお、1948年5月20日 - )は日本のアッシリア学者、聖書学者、宗教学者。上智大学神学部神学科特任教授。立教大学文学部キリスト教学科名誉教授。 新島学園高等学校を経て東京大学卒業。 | ||
5月20日生まれの人  1948年生まれの人  長野県出身の1948年生まれの人 | ||
1312 | 五味俊樹 | Wikipedia |
五味 俊樹(ごみ としき、1948年 - )は、日本の政治学者。専門は、国際政治学、アメリカの東アジア政策。大東文化大学法学部教授および同大学国際比較政治研究所所長。 | ||
上智大学出身 長野県出身の上智大学の出身者 全国の上智大学の出身者 | ||
1948年生まれの人  長野県出身の1948年生まれの人 | ||
1313 | 吉川仁 岡谷市 | Wikipedia |
吉川 仁(よしかわ じん、1947年 - )は、日本の防災対策、都市計画の専門家。首都大学東京特任教授。 | ||
1947年生まれの人  長野県出身の1947年生まれの人 | ||
1314 | 平林千春 諏訪市 | Wikipedia |
平林 千春(ひらばやし ちはる、1947年4月8日 - )は、日本のプランナー。東北芸術工科大学デザイン工学部企画構想学科教授、同大学院仙台スクール教授。長野県諏訪市生まれ。 | ||
4月8日生まれの人  1947年生まれの人  長野県出身の1947年生まれの人 | ||
1315 | 中牧弘允 | Wikipedia |
中牧 弘允(なかまき ひろちか、1947年1月30日 - )は、日本の文化人類学者。国立民族学博物館名誉教授・総合研究大学院大学名誉教授。吹田市立博物館館長(2012~)。専攻は宗教人類学・経営人類学。 | ||
埼玉大学出身 長野県出身の埼玉大学の出身者 全国の埼玉大学の出身者 | ||
1月30日生まれの人  1947年生まれの人  長野県出身の1947年生まれの人 | ||
1316 | 春日豊 伊那市 | Wikipedia |
春日 豊(かすが ゆたか、1947年 - )は、日本史学者、経済学者。専門は日本経済史。名古屋大学名誉教授。 | ||
1947年生まれの人  長野県出身の1947年生まれの人 | ||
1317 | 代田郁保 | Wikipedia |
代田 郁保(しろた いくほ、1947年8月11日 - 2010年5月29日)は、日本の経営学者。専攻は経営学、特に組織理論・組織戦略論など多岐にわたる。主な授業は経営組織論(学部)、経営組織論特論(MCアカデミックコース)、組織設計、マネジメント戦略(MCビジネスコース)、経営組織論特殊研究(DC)。 | ||
明治大学出身 長野県出身の明治大学の出身者 全国の明治大学の出身者 | ||
8月11日生まれの人  1947年生まれの人  長野県出身の1947年生まれの人 | ||
1318 | 宮本みち子 | Wikipedia |
宮本 みち子(みやもと みちこ、1947年(昭和22年) - )は、日本の社会学者、放送大学教授・副学長、千葉大学名誉教授。専攻は、家族社会学、青年社会学、生活経営学。 | ||
お茶の水女子大学出身 長野県出身のお茶の水女子大学の出身者 全国のお茶の水女子大学の出身者 | ||
1947年生まれの人  長野県出身の1947年生まれの人 | ||
1319 | 長岡亮介 長野市 | Wikipedia |
長岡 亮介(ながおか りょうすけ、1947年 - )は日本の数学者。明治大学特任教授。専門は数学史、数学教育。元予備校講師。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
1947年生まれの人  長野県出身の1947年生まれの人 | ||
1320 | 竹内整一 | Wikipedia |
竹内 整一(たけうち せいいち、1946年9月23日 - )は、日本の倫理学者。鎌倉女子大学教授、東京大学名誉教授、日本倫理学会会長。専門は、倫理学・日本思想。 | ||
9月23日生まれの人  1946年生まれの人  長野県出身の1946年生まれの人 | ||
1321 | 藤田覚 | Wikipedia |
藤田 覚(ふじた さとる、1946年6月5日 - )は、日本近世史学者、東京大学名誉教授。長野県生まれ。 | ||
千葉大学出身 長野県出身の千葉大学の出身者 全国の千葉大学の出身者 | ||
6月5日生まれの人  1946年生まれの人  長野県出身の1946年生まれの人 | ||
1322 | 御子柴道夫 | Wikipedia |
御子柴 道夫(みこしば みちお、1946年2月 - )は、日本のロシア文学者、千葉大学名誉教授[2]。 | ||
1946年生まれの人  長野県出身の1946年生まれの人 | ||
1323 | 碓井光明 | Wikipedia |
碓井 光明(うすい みつあき、1946年 - )は、日本の法学者。専門は租税法・行政法。東京大学名誉教授、明治大学法科大学院教授。長野県出身。 | ||
1946年生まれの人  長野県出身の1946年生まれの人 | ||
1324 | 高山憲之 | Wikipedia |
高山 憲之(たかやま のりゆき、1946年4月 - )は経済学者。(公益財団法人)年金シニアプラン総合研究機構研究主幹、一橋大学名誉教授。専門は公共経済学・経済政策、年金論。長野県塩尻市生まれ。 | ||
横浜国立大学出身 長野県出身の横浜国立大学の出身者 全国の横浜国立大学の出身者 | ||
1946年生まれの人  長野県出身の1946年生まれの人 | ||
1325 | 滝澤正 | Wikipedia |
滝澤 正(たきざわ ただし、1946年(昭和21年)7月 - )は、日本の法学者で、第14代上智大学学長。上智大学法科大学院教授。専攻は比較法学及びフランス法。 | ||
1946年生まれの人  長野県出身の1946年生まれの人 | ||
1326 | 関口一郎 茅野市 | Wikipedia |
関口 一郎(せきぐち いちろう、1946年3月24日 - 2001年9月25日)は、日本のドイツ語学者。 | ||
3月24日生まれの人  1946年生まれの人  長野県出身の1946年生まれの人 | ||
1327 | 遠藤守信 | Wikipedia |
遠藤 守信(えんどう もりのぶ、1946年9月28日 - )は、日本の物理学者および化学者。長野県須坂市出身。 | ||
名古屋大学出身 長野県出身の名古屋大学の出身者 全国の名古屋大学の出身者 | ||
9月28日生まれの人  1946年生まれの人  長野県出身の1946年生まれの人 | ||
1328 | 中畑龍俊 辰野町 | Wikipedia |
中畑 龍俊(なかはた たつとし、1945年7月3日 - )は、日本の医学者。京都大学iPS細胞研究所副所長・教授。 | ||
7月3日生まれの人  1945年生まれの人  長野県出身の1945年生まれの人 | ||
1329 | 谷川彰英 | Wikipedia |
谷川 彰英(たにかわ あきひで、1945年 - )は、日本の教育学者、筑波大学名誉教授、ノンフィクション作家。 | ||
1945年生まれの人  長野県出身の1945年生まれの人 | ||
1330 | 伊藤眞 上田市 | Wikipedia |
伊藤 眞(いとう まこと、 1945年2月14日 - )は、日本の法学者。東京大学名誉教授。早稲田大学客員教授。日本大学客員教授。専門は民事訴訟法、民事執行法、民事保全法、倒産法、裁判法。長野県上田市生まれ。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
2月14日生まれの人  1945年生まれの人  長野県出身の1945年生まれの人 | ||
1331 | 斉藤日出治 | Wikipedia |
斉藤 日出治(さいとう ひではる、1945年12月7日 - )は、日本の経済学者。専門は社会経済学。 | ||
名古屋大学出身 長野県出身の名古屋大学の出身者 全国の名古屋大学の出身者 | ||
12月7日生まれの人  1945年生まれの人  長野県出身の1945年生まれの人 | ||
1332 | 矢羽勝幸 東御市 | Wikipedia |
矢羽 勝幸(やば かつゆき、1945年3月25日 - )は、日本の俳文学者。二松学舎大学文学部客員教授。俳文学会常任委員。 | ||
3月25日生まれの人  1945年生まれの人  長野県出身の1945年生まれの人 | ||
1333 | 小林芳文 | Wikipedia |
小林 芳文(こばやし よしふみ、1944年4月11日- )は、特殊教育学者、横浜国立大学名誉教授。 | ||
4月11日生まれの人  1944年生まれの人  長野県出身の1944年生まれの人 | ||
1334 | 高木重俊 | Wikipedia |
高木 重俊(たかぎ しげとし、1944年(昭和19年) 3月23日 - 2012年(平成24年) 9月1日)は、日本の漢文学者、北海道教育大学名誉教授。 | ||
3月23日生まれの人  1944年生まれの人  長野県出身の1944年生まれの人 | ||
1335 | 宮坂覺 原村 | Wikipedia |
宮坂 覺(みやさか さとる、1944年 - )は、日本の近代文学者。研究分野は芥川龍之介。 | ||
1944年生まれの人  長野県出身の1944年生まれの人 | ||
1336 | 仙石正和 | Wikipedia |
仙石 正和(せんごく まさかず、1944年 - )は、日本の工学者。新潟大学名誉教授。専門は情報通信工学、情報ネットワーク、ネットワーク工学。 | ||
1944年生まれの人  長野県出身の1944年生まれの人 | ||
1337 | 高津聖志 塩尻市 | Wikipedia |
高津 聖志(たかつ きよし、1944年11月16日 - )は、日本の免疫学者、富山県薬事研究所所長・富山大学客員教授・東京大学名誉教授、医学博士(大阪大学)。専門は免疫学、細胞生物学。B細胞研究における第一人者であり、アレルギーなどを抑える細胞を増やすインターロイキン5(IL‐5)とその受容体の同定・遺伝子単離で世界的に知られる。2003年~2004年に亘って、第13代日本免疫学会会長を務めた。 | ||
富山大学出身 長野県出身の富山大学の出身者 全国の富山大学の出身者 | ||
11月16日生まれの人  1944年生まれの人  長野県出身の1944年生まれの人 | ||
1338 | 氣賀澤保規 | Wikipedia |
氣賀澤保規(けがさわ やすのり、1943年- )は、日本の歴史学者、中国史専攻、元明治大学教授、明治大学東アジア石刻文物研究所客員研究員。 | ||
1943年生まれの人  長野県出身の1943年生まれの人 | ||
1339 | 大泉光一 諏訪市 | Wikipedia |
大泉 光一(おおいずみ こういち、1943年9月2日 - )は、国際関係論学者、青森中央学院大学教授。 | ||
9月2日生まれの人  1943年生まれの人  長野県出身の1943年生まれの人 | ||
1340 | 清水透 松本市 | Wikipedia |
清水 透(しみず とおる、1943年 - )は、日本の歴史学者。慶應義塾大学名誉教授。 | ||
東京外国語大学出身 長野県出身の東京外国語大学の出身者 全国の東京外国語大学の出身者 | ||
1943年生まれの人  長野県出身の1943年生まれの人 | ||
1341 | 田中宏巳 | Wikipedia |
田中 宏巳(たなか ひろみ、1943年3月24日- )は、日本の日本近代史学者。専門は近代日本軍事史。 | ||
3月24日生まれの人  1943年生まれの人  長野県出身の1943年生まれの人 | ||
1342 | 細谷昌志 | Wikipedia |
細谷昌志(ほそや まさし、1943年3月- )は、日本の哲学者、大阪大学名誉教授。 | ||
1943年生まれの人  長野県出身の1943年生まれの人 | ||
1343 | 酒井秋男 伊那市 | Wikipedia |
酒井 秋男(さかい あきお、1943年12月5日 - )は、日本の動物学者。専門は高地生物学、加齢医科学。 | ||
12月5日生まれの人  1943年生まれの人  長野県出身の1943年生まれの人 | ||
1344 | 塩沢由典 | Wikipedia |
塩沢由典(しおざわ よしのり、1943年10月1日 - )は、日本の経済学者。大阪市立大学名誉教授、前中央大学商学部教授。長野県塩尻市生まれ。 | ||
10月1日生まれの人  1943年生まれの人  長野県出身の1943年生まれの人 | ||
1345 | 竹花光範 | Wikipedia |
竹花 光範(たけはな みつのり、1943年10月4日 - 2008年2月12日)は、日本の法学者。駒澤大学法学部教授。専門は憲法。長野県出身。 | ||
10月4日生まれの人  1943年生まれの人  長野県出身の1943年生まれの人 | ||
1346 | 荒井賢一 | Wikipedia |
荒井 賢一(あらい けんいち、1943年2月23日 - )は、日本の工学者および物理学者。磁気工学を専門とする。東北大学名誉教授、工学博士。公益財団法人電磁材料研究所の理事長。 | ||
2月23日生まれの人  1943年生まれの人  長野県出身の1943年生まれの人 | ||
1347 | 岡田弘 長野市 | Wikipedia |
岡田 弘(おかだ ひろむ、1943年12月27日 - )は日本の地球科学者。北海道大学名誉教授。専門は火山物理学、火山噴火予知、火山災害。理学博士(北海道大学、1977年)。長野県長野市出身。 | ||
北海道大学出身 長野県出身の北海道大学の出身者 全国の北海道大学の出身者 | ||
12月27日生まれの人  1943年生まれの人  長野県出身の1943年生まれの人 | ||
1348 | 北澤宏一 | Wikipedia |
北澤 宏一(きたざわ こういち、1943年4月17日 - 2014年9月26日)は日本の化学者。元東京都市大学学長・独立行政法人科学技術振興機構顧問・東京大学名誉教授。 | ||
4月17日生まれの人  1943年生まれの人  長野県出身の1943年生まれの人 | ||
1349 | 菅谷昭 千曲市 | Wikipedia |
菅谷 昭(すげのや あきら、1943年11月22日 - )は、日本の政治家、医師。長野県松本市長(第13代)。 | ||
信州大学出身 長野県出身の信州大学の出身者 全国の信州大学の出身者 | ||
11月22日生まれの人  1943年生まれの人  長野県出身の1943年生まれの人 |
1350 | 浦野東洋一 | Wikipedia |
浦野 東洋一(うらの とよかず、1943年 - )は、日本の教育学者、帝京大学教育学部教授、東京大学名誉教授。専門分野は、教育行政学、教育法制論、学校経営論[2]。 | ||
1943年生まれの人  長野県出身の1943年生まれの人 | ||
1351 | 藤井彰 | Wikipedia |
藤井 彰(ふじい あきら、1942年10月 - )は、日本の歯学者、薬理学者。日本大学松戸歯学部薬理学講座(口腔分子薬理学講座)教授、総合科学研究所教授、日本大学松戸歯学部臨床薬理学講座(寄付講座)教授を経て、現在、日本大学名誉教授。 | ||
信州大学出身 長野県出身の信州大学の出身者 全国の信州大学の出身者 | ||
10月1日生まれの人  1942年生まれの人  長野県出身の1942年生まれの人 | ||
1352 | 清水学 阿智村 | Wikipedia |
清水 学(しみず まなぶ、1942年6月22日 - )は、日本の経済学者。専門は中東・南アジア・中央アジアの地域研究、途上国経済発展論、比較経済体制論など。有限会社ユーラシア・コンサルタント代表取締役。アジア経済研究所総合研究部長、一橋大学大学院経済学研究科教授等を歴任。発展途上国研究奨励賞受賞。長野県阿智村生まれ。 | ||
6月22日生まれの人  1942年生まれの人  長野県出身の1942年生まれの人 | ||
1353 | 河西勝 | Wikipedia |
河西 勝(かさい まさる、1942年(昭和17年)‐ )は、日本の経済学者・農学者で、農学博士。現在、北海学園大学名誉教授。 | ||
北海道大学出身 長野県出身の北海道大学の出身者 全国の北海道大学の出身者 | ||
1942年生まれの人  長野県出身の1942年生まれの人 | ||
1354 | 宮入興一 | Wikipedia |
宮入 興一(みやいり こういち、1942年 - )は、日本の経済学者。愛知大学経済学部名誉教授。元長崎大学教授。専門は、財政学、地方財政論。 | ||
埼玉大学出身 長野県出身の埼玉大学の出身者 全国の埼玉大学の出身者 | ||
1942年生まれの人  長野県出身の1942年生まれの人 | ||
1355 | 沓掛良彦 | Wikipedia |
沓掛 良彦(くつかけ よしひこ、1941年1月1日 - )は日本の比較文学者・西洋古典学者、東京外国語大学名誉教授。 | ||
早稲田大学出身 長野県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
1月1日生まれの人  1941年生まれの人  長野県出身の1941年生まれの人 | ||
1356 | 伊東豊雄 下諏訪町 | Wikipedia |
伊東 豊雄(いとう とよお、1941年6月1日 - )は日本の建築家。一級建築士。伊東豊雄建築設計事務所代表。東京大学・東北大学・多摩美術大学・神戸芸術工科大学客員教授を歴任。高松宮殿下記念世界文化賞、RIBAゴールドメダル、UIAゴールドメダル、日本建築学会賞作品賞2度、グッドデザイン大賞、2013年度プリツカー賞など受賞歴多数。 | ||
6月1日生まれの人  1941年生まれの人  長野県出身の1941年生まれの人 | ||
1357 | 山岡文彦 岡谷市 | Wikipedia |
山岡 文彦(やまおか ふみひこ、1941年 - )は、日本の植物学者、動物学者、キリスト教会牧師。 | ||
1941年生まれの人  長野県出身の1941年生まれの人 | ||
1358 | 山田作衛 | Wikipedia |
山田 作衛(やまだ さくえ、1941年6月11日 - )は、日本の物理学者。東京大学名誉教授。国際リニアコライダーの物理研究責任者。元KEK素粒子原子核研究所所長。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
6月11日生まれの人  1941年生まれの人  長野県出身の1941年生まれの人 | ||
1359 | 古厩忠夫 | Wikipedia |
古厩 忠夫(ふるまや ただお、1941年5月11日 - 2003年2月28日)は、日本の歴史学者。専門は、中国近代史・日本近代史。長野県東筑摩郡筑摩地村(現塩尻市)出身。 | ||
5月11日生まれの人  1941年生まれの人  長野県出身の1941年生まれの人 | ||
1360 | 荻上紘一 松本市 | Wikipedia |
荻上 紘一(おぎうえ こういち、1941年2月11日 - )は、日本の数学者、大妻女子大学学長。大学評価・学位授与機構特任教授。長野県松本市出身。長野県松本深志高等学校卒、東京大学理学部卒。元東京都立大学教授・第10代総長、公立大学協会長。元中央教育審議会委員。趣味はテニス、俳句。「国家の品格」の著者である藤原正彦とは非常に親しい。大学セミナーハウス館長も勤める。 | ||
2月11日生まれの人  1941年生まれの人  長野県出身の1941年生まれの人 | ||
1361 | 小松正幸 下諏訪町 | Wikipedia |
小松 正幸(こまつ まさゆき、1941年8月6日 - )は、日本の地質学者。前愛媛大学学長。専攻は岩石学、構造地質学。理学博士(北海道大学、1971年)。 | ||
北海道大学出身 長野県出身の北海道大学の出身者 全国の北海道大学の出身者 | ||
8月6日生まれの人  1941年生まれの人  長野県出身の1941年生まれの人 | ||
1362 | 斎藤信男 諏訪市 | Wikipedia |
斎藤 信男(さいとう のぶお、1940年 - )は、日本の工学者。工学博士。慶應義塾大学名誉教授。駒澤大学グローバル・メディア・スタディーズ元学部長。研究分野は、オペレーティングシステム、分散処理、ソフトウェア工学、デジタルメディア論など。 | ||
文教大学出身 長野県出身の文教大学の出身者 全国の文教大学の出身者 | ||
1940年生まれの人  長野県出身の1940年生まれの人 | ||
1363 | 太田龍朗 岡谷市 | Wikipedia |
太田 龍朗(おおた たつろう、1940年 - )は日本の医学者、精神科医。専門は精神生理学、睡眠学。名古屋大学医学部名誉教授。医学博士(名古屋大学・1988年) 。 | ||
1940年生まれの人  長野県出身の1940年生まれの人 | ||
1364 | 清水康敬 | Wikipedia |
清水 康敬(しみず やすたか、1940年4月 - )は、日本の工学者、国立大学法人東京工業大学監事(常勤役員)。東京工業大学名誉教授。工学博士。専門は、教育工学、電磁波工学、弾性表面波工学。 | ||
1940年生まれの人  長野県出身の1940年生まれの人 | ||
1365 | 山岸哲 | Wikipedia |
山岸 哲(やまぎし さとし、1939年3月15日 - )は、日本の鳥類学者。山階鳥類研究所名誉所長。理学博士。 | ||
信州大学出身 長野県出身の信州大学の出身者 全国の信州大学の出身者 | ||
3月15日生まれの人  1939年生まれの人  長野県出身の1939年生まれの人 | ||
1366 | 高木俊輔 | Wikipedia |
高木 俊輔(たかぎ しゅんすけ、1939年(昭和14年)9月15日 - )は、日本史学者、国文学研究資料館名誉教授。 | ||
9月15日生まれの人  1939年生まれの人  長野県出身の1939年生まれの人 | ||
1367 | 金丸龍之介 | Wikipedia |
金丸 龍之介(かなまる りゅうのすけ、1939年8月31日)は、日本の内科医。専門は、癌化学療法、分子生物学。医学博士。 | ||
8月31日生まれの人  1939年生まれの人  長野県出身の1939年生まれの人 | ||
1368 | 黒沢惟昭 | Wikipedia |
黒沢 惟昭(くろさわ のぶあき、1938年10月25日 - )は、日本の教育学者、中国東北師範大学名誉教授。 | ||
一橋大学出身 長野県出身の一橋大学の出身者 全国の一橋大学の出身者 | ||
10月25日生まれの人  1938年生まれの人  長野県出身の1938年生まれの人 | ||
1369 | 野村俊明 松本市 | Wikipedia |
野村 俊明(のむら としあき、1938年 - )は、日本の化学者。信州大学名誉教授。専門は分析化学。 | ||
信州大学出身 長野県出身の信州大学の出身者 全国の信州大学の出身者 | ||
1938年生まれの人  長野県出身の1938年生まれの人 | ||
1370 | 丸山敬一 伊那市 | Wikipedia |
丸山 敬一(まるやま けいいち、1938年9月1日 - )は、日本の政治学者、中京大学名誉教授。 | ||
9月1日生まれの人  1938年生まれの人  長野県出身の1938年生まれの人 | ||
1371 | 吉野光 | Wikipedia |
吉野 光(よしの ひかる、本名・中島純司、1938年1月18日- )は、日本の作家・美術史学者。佛教大学名誉教授。 | ||
1月18日生まれの人  1938年生まれの人  長野県出身の1938年生まれの人 | ||
1372 | 天野正輝 | Wikipedia |
天野 正輝(あまの まさてる、1938年5月27日 ‐ )は、教育学者、京都大学名誉教授。 | ||
5月27日生まれの人  1938年生まれの人  長野県出身の1938年生まれの人 | ||
1373 | 宮澤政文 岡谷市 | Wikipedia |
宮澤 政文(みやざわ まさふみ、1938年 - )は、日本の航空宇宙工学者。 | ||
1938年生まれの人  長野県出身の1938年生まれの人 | ||
1374 | 三石善吉 | Wikipedia |
三石 善吉(みついし ぜんきち、1937年6月22日 - )は、日本の中国史学者、筑波大学名誉教授。 | ||
6月22日生まれの人  1937年生まれの人  長野県出身の1937年生まれの人 | ||
1375 | 齋藤寛 辰野町 | Wikipedia |
齋藤 寛(さいとう ひろし、1937年1月5日 - )は、日本の医学者。元長崎大学学長。 | ||
1月5日生まれの人  1937年生まれの人  長野県出身の1937年生まれの人 | ||
1376 | 飯森嘉助 佐久市 | Wikipedia |
飯森 嘉助(いいもり かすけ、1937年3月14日 - 2012年5月27日)は、日本の学者。専門はアラビア語、中東文化。拓殖大学名誉教授。 | ||
信州大学出身 長野県出身の信州大学の出身者 全国の信州大学の出身者 | ||
3月14日生まれの人  1937年生まれの人  長野県出身の1937年生まれの人 | ||
1377 | 小町谷照彦 | Wikipedia |
小町谷 照彦(こまちや てるひこ、1936年6月22日 - 2014年10月31日 )は、国文学者、東京学芸大学名誉教授。中古文学、特に和歌を専攻。 | ||
6月22日生まれの人  1936年生まれの人  長野県出身の1936年生まれの人 | ||
1378 | 佐藤正英 | Wikipedia |
佐藤 正英(さとう まさひで、1936年2月4日 - )は、日本の宗教学者・倫理学者、東京大学文学部名誉教授。専攻は、倫理学・日本倫理思想史。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
2月4日生まれの人  1936年生まれの人  長野県出身の1936年生まれの人 | ||
1379 | 関口末夫 諏訪市 | Wikipedia |
関口 末夫(せきぐち すえお、1936年1月6日 - 2017年7月25日)は、日本の経済学者。成蹊大学名誉教授。国際経済学専攻。 | ||
1月6日生まれの人  1936年生まれの人  長野県出身の1936年生まれの人 | ||
1380 | 中嶋嶺雄 松本市 | Wikipedia |
中嶋 嶺雄(なかじま みねお、1936年5月11日 - 2013年2月14日)は、日本の政治学者、国際社会学者。社会学博士。専門は現代中国政治。東京外国語大学学長、同大学名誉教授、国際教養大学学長、公立大学法人国際教養大学理事長をそれぞれ務めた。 | ||
東京外国語大学出身 長野県出身の東京外国語大学の出身者 全国の東京外国語大学の出身者 | ||
5月11日生まれの人  1936年生まれの人  長野県出身の1936年生まれの人 | ||
1381 | 梶野吉郎 | Wikipedia |
梶野 吉郎(かじの きちろう、1935年(昭和10年)12月13日 - )は、日本のフランス文学者、北海道大学名誉教授。 長野県伊那市出身。1959年京都大学文学部仏文科卒、70年同大学院博士課程満期退学。1963 - 69年グルノーブル大学大学院博士課程に在籍、文学博士。69年グルノーブル大学最優秀論文賞受賞。1970年北海道大学文学部助教授、82年言語文化部教授、1999年定年退官、名誉教授。 | ||
12月13日生まれの人  1935年生まれの人  長野県出身の1935年生まれの人 | ||
1382 | 田口喜一郎 松本市 | Wikipedia |
田口 喜一郎(たぐち きいちろう、1935年 - )は、日本の医学者。医師。信州大学名誉教授。 | ||
信州大学出身 長野県出身の信州大学の出身者 全国の信州大学の出身者 | ||
1935年生まれの人  長野県出身の1935年生まれの人 | ||
1383 | 竹内淳彦 | Wikipedia |
竹内 淳彦(たけうち あつひこ、1935年3月20日 - 2015年6月19日)は、日本の経済地理学者、日本工業大学名誉教授。 | ||
立正大学出身 長野県出身の立正大学の出身者 全国の立正大学の出身者 | ||
3月20日生まれの人  1935年生まれの人  長野県出身の1935年生まれの人 | ||
1384 | 藤原保信 | Wikipedia |
藤原 保信(ふじわら やすのぶ、1935年9月4日 - 1994年6月5日)は、日本の政治学者。元早稲田大学政治経済学部教授。専門は、政治思想史。 | ||
早稲田大学出身 長野県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
9月4日生まれの人  1935年生まれの人  長野県出身の1935年生まれの人 | ||
1385 | 倉島長正 | Wikipedia |
倉島 長正(くらしま ながまさ、1935年2月16日 - )は、日本の日本語学者。 | ||
2月16日生まれの人  1935年生まれの人  長野県出身の1935年生まれの人 | ||
1386 | 熊井英水 | Wikipedia |
熊井 英水(くまい ひでみ、1935年10月10日 - )は、日本の水産学者。近畿大学農学部名誉教授、学校法人近畿大学本部理事。農学博士。近畿大学水産研究所元所長。 | ||
広島大学出身 長野県出身の広島大学の出身者 全国の広島大学の出身者 | ||
10月10日生まれの人  1935年生まれの人  長野県出身の1935年生まれの人 | ||
1387 | 石城謙吉 諏訪市 | Wikipedia |
石城 謙吉(いしがき けんきち、1934年6月16日 - )は、日本の動物生態学者、北海道大学名誉教授。 | ||
6月16日生まれの人  1934年生まれの人  長野県出身の1934年生まれの人 | ||
1388 | 山本尚志 松本市 | Wikipedia |
山本 尚志(やまもと たかし、1934年 - )は、日本の工学者。湘南工科大学名誉教授。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
1934年生まれの人  長野県出身の1934年生まれの人 | ||
1389 | 牛山積 | Wikipedia |
牛山 積(うしやま つもる、1934年2月9日 - )は、日本の法学者。早稲田大学名誉教授。大宮法科大学院大学教授。専門は民法、環境法。法学博士(早稲田大学、1978年)。長野県諏訪郡湖東村(現茅野市)出身。 | ||
2月9日生まれの人  1934年生まれの人  長野県出身の1934年生まれの人 | ||
1390 | 後藤総一郎 | Wikipedia |
後藤総一郎(ごとう そういちろう、1933年12月5日-2003年1月12日)は、日本の思想史学者。 | ||
12月5日生まれの人  1933年生まれの人  長野県出身の1933年生まれの人 | ||
1391 | 曾倉岑 | Wikipedia |
曽倉 岑(そくら たけし、1933年 - )は、日本の文学者。日本文学、上代文学。専門は万葉集研究。青山学院大学名誉教授。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
1933年生まれの人  長野県出身の1933年生まれの人 | ||
1392 | 傳田章 | Wikipedia |
傳田 章(でんだ あきら、1933年5月20日 - )は、日本の中国文学者・中国語学者。東京大学名誉教授。放送大学名誉教授 | ||
5月20日生まれの人  1933年生まれの人  長野県出身の1933年生まれの人 | ||
1393 | 中山恒夫 | Wikipedia |
中山 恒夫(なかやま つねお、1933年4月15日 - )は、日本の古典古代文学者。古代ラテン文学を専攻。 | ||
4月15日生まれの人  1933年生まれの人  長野県出身の1933年生まれの人 | ||
1394 | 福沢周亮 | Wikipedia |
福沢 周亮(ふくざわ しゅうすけ、1933年4月26日 - )は、日本の教育心理学者、筑波大学名誉教授。 | ||
4月26日生まれの人  1933年生まれの人  長野県出身の1933年生まれの人 | ||
1395 | 宮澤康人 | Wikipedia |
宮澤 康人(みやざわ やすと、1933年3月30日- )は、日本の教育学者、東京大学・放送大学名誉教授。長野市生まれ。東京大学教育学部卒業、同大学大学院教育学研究科、経済学研究科博士課程中退。コロンビア大学で修士号取得。関西大学文学部専任講師、東京大学教育学部助教授、教授。1994年、定年退官、名誉教授、放送大学教養学部教授。2004年、退任、名誉教授。大人と子供の関係史研究会世話人。専攻は教育史・教育哲学。 | ||
3月30日生まれの人  1933年生まれの人  長野県出身の1933年生まれの人 | ||
1396 | 由井正臣 | Wikipedia |
由井 正臣(ゆい まさおみ、1933年1月10日 - 2008年4月4日)は、日本の歴史学者、早稲田大学名誉教授。専攻は日本近代史。長野県出身。 | ||
1月10日生まれの人  1933年生まれの人  長野県出身の1933年生まれの人 | ||
1397 | 中野収 | Wikipedia |
中野 収(なかの おさむ、1933年4月26日 - 2006年1月14日)は、日本の社会学者、法政大学名誉教授。 | ||
4月26日生まれの人  1933年生まれの人  長野県出身の1933年生まれの人 | ||
1398 | 山田卓三 茅野市 | Wikipedia |
山田 卓三(やまだ たくぞう、1933年3月27日 - )は、日本の植物学者・教育学者、兵庫教育大学・名古屋芸術大学名誉教授。 | ||
3月27日生まれの人  1933年生まれの人  長野県出身の1933年生まれの人 | ||
1399 | 浜光雄 塩尻市 | Wikipedia |
はま みつを(本名:浜 光雄(はま みつお)、1933年9月20日 - 2011年2月22日)は、日本の児童文学作家。 | ||
9月20日生まれの人  1933年生まれの人  長野県出身の1933年生まれの人 | ||
1400 | 中野和朗 岡谷市 | Wikipedia |
中野 和朗(なかの かずお、1933年 - )は、日本のドイツ文学者、教育者、信州大学名誉教授、松本大学名誉教授。松本大学の初代学長を務めた[3]。 | ||
1933年生まれの人  長野県出身の1933年生まれの人 | ||
1401 | 鎮西清高 飯田市 | Wikipedia |
鎮西 清高(ちんぜい きよたか、1933年12月6日 - )は、日本の地質学・古生物学者。研究分野は軟体動物化石の古生態、日本列島の地史。理学博士。長野県下伊那郡下條村出身。京都大学名誉教授、大阪学院大学名誉教授。 | ||
横浜国立大学出身 長野県出身の横浜国立大学の出身者 全国の横浜国立大学の出身者 | ||
12月6日生まれの人  1933年生まれの人  長野県出身の1933年生まれの人 | ||
1402 | 滝澤行雄 塩尻市 | Wikipedia |
滝澤 行雄(たきざわ ゆきお、1932年12月8日 - )は、日本の医学者、医師。秋田大学名誉教授。 | ||
新潟大学出身 長野県出身の 新潟大学の出身者 全国の 新潟大学の出身者 | ||
12月8日生まれの人  1932年生まれの人  長野県出身の1932年生まれの人 | ||
1403 | 千村洋一郎 松本市 | Wikipedia |
千村 洋一郎(ちむら よういちろう、1932年 - )は、日本の教育学者。東京女子体育大学名誉教授。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
1932年生まれの人  長野県出身の1932年生まれの人 | ||
1404 | 小平修 松本市 | Wikipedia |
小平 修(こだいら おさむ、1932年 - 1998年)は、日本の政治学者、京都産業大学教授。 | ||
早稲田大学出身 長野県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
1932年生まれの人  長野県出身の1932年生まれの人 | ||
1405 | 内藤昌 諏訪市 | Wikipedia |
内藤 昌(ないとう あきら、1932年10月8日 - 2012年10月23日)は、日本の建築史家。名古屋工業大学名誉教授。長野県諏訪市出身[2]。専門は、建築史、都市史。 | ||
東京工業大学出身 長野県出身の東京工業大学の出身者 全国の東京工業大学の出身者 | ||
10月8日生まれの人  1932年生まれの人  長野県出身の1932年生まれの人 | ||
1406 | 林邦雄 | Wikipedia |
林邦雄(はやし くにお、1932年8月21日- )は、教育心理学者。 | ||
8月21日生まれの人  1932年生まれの人  長野県出身の1932年生まれの人 | ||
1407 | 堀内守 | Wikipedia |
堀内 守(ほりうち まもる、1932年4月10日 - )は、日本の教育学者、名古屋大学名誉教授。 | ||
4月10日生まれの人  1932年生まれの人  長野県出身の1932年生まれの人 | ||
1408 | 藤木英雄 松本市 | Wikipedia |
藤木 英雄(ふじき ひでお、1932年2月20日 - 1977年7月9日)は、日本の刑事法学者。元東京大学法学部教授。法学博士。従四位勲四等旭日小綬章。長野県松本市出身。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
2月20日生まれの人  1932年生まれの人  長野県出身の1932年生まれの人 | ||
1409 | 清水建美 | Wikipedia |
清水 建美(しみず たてみ、1932年2月11日 - 2014年11月25日)は、植物学者。竹号は「鶯山」。 | ||
2月11日生まれの人  1932年生まれの人  長野県出身の1932年生まれの人 | ||
1410 | 青木次生 | Wikipedia |
青木 次生(あおき つぎお、1932年6月 - )は、英文学者、京都大学名誉教授。 | ||
6月15日生まれの人  1932年生まれの人  長野県出身の1932年生まれの人 | ||
1411 | 戸沢充則 岡谷市 | Wikipedia |
戸沢 充則(とざわ みつのり、1932年10月19日 - 2012年4月9日)は、日本の考古学者である。元明治大学学長。 | ||
10月19日生まれの人  1932年生まれの人  長野県出身の1932年生まれの人 | ||
1412 | 千野武廣 松本市 | Wikipedia |
千野 武廣(ちの たけひろ、1931年 - 2012年)は日本の歯学者、歯科医師。松本歯科大学名誉教授、松本歯科大学付属病院元院長。医学博士。 | ||
大阪大学出身 長野県出身の大阪大学の出身者 全国の大阪大学の出身者 | ||
1931年生まれの人  長野県出身の1931年生まれの人 | ||
1413 | 柳澤嘉一郎 諏訪市 | Wikipedia |
柳澤 嘉一郎(やなぎさわ かいちろう、1931年4月3日- )は、長野県諏訪市出身の生命科学者、筑波大学名誉教授。妻は柳澤桂子。 | ||
4月3日生まれの人  1931年生まれの人  長野県出身の1931年生まれの人 | ||
1414 | 細川磐 松本市 | Wikipedia |
細川 磐(ほそかわ いわお、1931年(昭和6年) - )は、日本の体育学者。大阪体育大学名誉教授。 | ||
東京教育大学出身 長野県出身の東京教育大学の出身者 全国の東京教育大学の出身者 | ||
1931年生まれの人  長野県出身の1931年生まれの人 | ||
1415 | 中村平治 | Wikipedia |
中村 平治(なかむら へいじ、1931年8月 - )は、日本のインド史学者、東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所名誉教授。 | ||
東京外国語大学出身 長野県出身の東京外国語大学の出身者 全国の東京外国語大学の出身者 | ||
1931年生まれの人  長野県出身の1931年生まれの人 | ||
1416 | 由井常彦 | Wikipedia |
由井 常彦(ゆい つねひこ、1931年6月14日- )は、経営史学者、明治大学名誉教授。 | ||
6月14日生まれの人  1931年生まれの人  長野県出身の1931年生まれの人 | ||
1417 | 大井清吉 | Wikipedia |
大井清吉(おおい せいきち、1931年10月12日 - 1998年7月24日)は、日本の教育学者。東京学芸大学名誉教授。障害児教育専門。 | ||
10月12日生まれの人  1931年生まれの人  長野県出身の1931年生まれの人 | ||
1418 | 中村登流 | Wikipedia |
中村 登流(なかむら のぼる、1931年3月7日 - 2007年11月19日)は、日本の鳥類学者、上越教育大学名誉教授。 | ||
3月7日生まれの人  1931年生まれの人  長野県出身の1931年生まれの人 | ||
1419 | 長谷川善和 | Wikipedia |
長谷川 善和(はせがわ よしかず、1930年3月12日 - )は、日本の古生物学者。長野県出身。 | ||
横浜国立大学出身 長野県出身の横浜国立大学の出身者 全国の横浜国立大学の出身者 | ||
3月12日生まれの人  1930年生まれの人  長野県出身の1930年生まれの人 | ||
1420 | 山田尚勇 松本市 | Wikipedia |
山田 尚勇(やまだ ひさお、1930年 - 2008年5月21日)は、日本の情報処理学者、東京大学名誉教授。東京府出身、日本統治下の台湾育ち。 米国ペンシルベニア大学電気工学部準教授、東京大学理学部教授、学術情報センター副所長(現・国立情報学研究所)などを務めた。キーボードの漢字無連想変換方式(T-CODE)の発案者として知られる。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
1930年生まれの人  長野県出身の1930年生まれの人 | ||
1421 | 山田欣吾 | Wikipedia |
山田 欣吾(やまだ きんご、1930年 - )は日本の歴史学者、経済学者。主専攻はドイツ中世史。一橋大学名誉教授。 | ||
一橋大学出身 長野県出身の一橋大学の出身者 全国の一橋大学の出身者 | ||
1930年生まれの人  長野県出身の1930年生まれの人 | ||
1422 | 金子宏 | Wikipedia |
金子 宏(かねこ ひろし、1930年11月13日 - )は、日本の法学者。東京大学名誉教授。専門は租税法。長島・大野・常松法律事務所顧問。2012年度文化功労者。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
11月13日生まれの人  1930年生まれの人  長野県出身の1930年生まれの人 | ||
1423 | 清水睦 | Wikipedia |
清水 睦(しみず むつみ、1930年11月3日 - )は、日本の憲法学者。中央大学名誉教授。法学博士(中央大学、1980年)。長野県諏訪郡原村出身。旧制諏訪中学(長野県諏訪清陵高等学校)、中央大学予科を経て、1953年中央大学法学部(旧制)卒業。TBSアナウンサーの清水大輔の父にあたる。 | ||
中央大学出身 長野県出身の中央大学の出身者 全国の中央大学の出身者 | ||
11月3日生まれの人  1930年生まれの人  長野県出身の1930年生まれの人 | ||
1424 | 降旗節雄 安曇野市 | Wikipedia |
降旗 節雄(ふりはた せつお、1930年6月4日 - 2009年1月28日)は、日本の経済学者。筑波大学名誉教授、帝京大学名誉教授。経済学博士(北海道大学、1966年3月)。従四位瑞宝小綬章。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
6月4日生まれの人  1930年生まれの人  長野県出身の1930年生まれの人 | ||
1425 | 赤祖父俊一 佐久市 | Wikipedia |
赤祖父 俊一(あかそふ しゅんいち、1930年12月4日 - )は日本出身の地球物理学者。アラスカ大学フェアバンクス校名誉教授、国家基本問題研究所客員研究員、星槎大学共生科学部客員教授。オーロラの研究で知られている。 | ||
東北大学出身 長野県出身の東北大学の出身者 全国の東北大学の出身者 | ||
12月4日生まれの人  1930年生まれの人  長野県出身の1930年生まれの人 | ||
1426 | 小口高 岡谷市 | Wikipedia |
小口 高(おぐち たかし、1930年3月31日 - 2010年12月27日)は、東京大学教授などを務めた、日本の地球物理学者。地磁気、オーロラなどの研究が専門で、第1次から第3次の南極観測隊に参加し、第12次の南極観測隊では隊長兼越冬隊長を務めた。 | ||
3月31日生まれの人  1930年生まれの人  長野県出身の1930年生まれの人 | ||
1427 | 荒木弘文 安曇野市 | Wikipedia |
荒木 弘文(あらき ひろふみ、1930年 - )は日本の経済学者。専門は経済史。経済学博士(東京大学)、筑波大学名誉教授。長野県穂高町(現安曇野市)出身。 | ||
1930年生まれの人  長野県出身の1930年生まれの人 | ||
1428 | 瀬在幸安 | Wikipedia |
瀬在 幸安(せざい ゆきやす、1930年(昭和5年)4月7日 - )は日本の医学者。専門は心臓外科学。元日本大学総長。 | ||
4月7日生まれの人  1930年生まれの人  長野県出身の1930年生まれの人 | ||
1429 | 市川昭午 | Wikipedia |
市川 昭午(いちかわ しょうご、1930年 - )は、日本の教育学者、国立教育政策研究所名誉所員、国立大学財務・経営センター名誉教授。専門は教育行政学。 | ||
1930年生まれの人  長野県出身の1930年生まれの人 | ||
1430 | 野口元大 | Wikipedia |
野口 元大(のぐち もとひろ、1929年5月26日 - )は、国文学者、上智大学名誉教授。 | ||
5月26日生まれの人  1929年生まれの人  長野県出身の1929年生まれの人 | ||
1431 | 中村勝範 | Wikipedia |
中村 勝範(なかむら かつのり、1929年 - )は、日本の政治学者、慶應義塾大学名誉教授・平成国際大学名誉学長。 | ||
1929年生まれの人  長野県出身の1929年生まれの人 | ||
1432 | 三輪公忠 | Wikipedia |
三輪 公忠(みわ きみただ、1929年7月25日 - )は、日本の国際政治学者、上智大学名誉教授。専門は、国際関係史。 | ||
信州大学出身 長野県出身の信州大学の出身者 全国の信州大学の出身者 | ||
7月25日生まれの人  1929年生まれの人  長野県出身の1929年生まれの人 | ||
1433 | 岩崎卓也 | Wikipedia |
岩崎 卓也(いわさき たくや、1929年(昭和4年)7月9日 - )は、日本の考古学者、筑波大学名誉教授。 長野県生まれ。1954年東京教育大学文学部史学科卒業。同助手、助教授、筑波大学助教授、1984年教授、1994年定年退官、名誉教授、東京家政学院大学教授、松戸市立博物館館長、2006 - 2010年古代オリエント博物館館長。日本学術会議会員。 | ||
7月9日生まれの人  1929年生まれの人  長野県出身の1929年生まれの人 | ||
1434 | 井上正 | Wikipedia |
井上 正(いのうえ ただし、1929年(昭和4年)1月12日-2014年(平成26年)6月14日)は、日本の美術史家。専門は日本彫刻史。 | ||
1月12日生まれの人  1929年生まれの人  長野県出身の1929年生まれの人 | ||
1435 | 西沢利栄 | Wikipedia |
西沢 利栄(にしざわ としえ、1929年2月16日 - )は、日本の気候学・地理学者、筑波大学名誉教授。 長野県長野市生まれ。東京教育大学卒、1961年同大学院理学研究科修士課程修了。1967年「日本における河川水の熱収支に関する研究」で理学博士。立教大学助教授、筑波大学教授、1992年定年退官、名誉教授、東京成徳大学教授、同附属図書館長。1993-99年PPG7国際諮問委員会委員。1993年、21世紀地球賞受賞。 | ||
2月16日生まれの人  1929年生まれの人  長野県出身の1929年生まれの人 | ||
1436 | 矢澤一彦 | Wikipedia |
矢澤 一彦(やざわ かずひこ、1928年 - )は、日本の工学博士。電気通信大学名誉教授。専門は電子工学(電子デバイス、電子材料物性、エネルギー変換)。長野県出身。 | ||
電気通信大学出身 長野県出身の電気通信大学の出身者 全国の電気通信大学の出身者 | ||
1928年生まれの人  長野県出身の1928年生まれの人 | ||
1437 | 宮本茂雄 | Wikipedia |
宮本 茂雄(みやもと しげお、1928年 - )は、日本の教育心理学者、千葉大学名誉教授。長野県生まれ。1954年東京大学教育学部教育心理学科卒、59年同大学院博士課程満期退学、国立科学警察研究所員、1964年千葉大学教育学部助教授、教授、1991年名誉教授。障害児教育を専門とした。 | ||
1928年生まれの人  長野県出身の1928年生まれの人 | ||
1438 | 山本草二 上田市 | Wikipedia |
山本 草二(やまもと そうじ、1928年(昭和3年)2月25日 - 2013年(平成25年)9月19日)は日本の国際法学者。国際海洋法裁判所裁判官。東北大学名誉教授。 法学博士(東京大学、1969年)(学位論文「宇宙通信の国際法-国際企業の法形態として-」)。長野県上田市出身。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
2月25日生まれの人  1928年生まれの人  長野県出身の1928年生まれの人 | ||
1439 | 森泉章 | Wikipedia |
森泉 章(もりいずみ あきら、1928年9月24日 - 2007年1月26日)は、日本の法学者、弁護士、法学博士。青山学院大学名誉教授。専攻は民法、金融法、団体法、不動産法。 | ||
青山学院大学出身 長野県出身の青山学院大学の出身者 全国の青山学院大学の出身者 | ||
9月24日生まれの人  1928年生まれの人  長野県出身の1928年生まれの人 | ||
1440 | 赤羽学 | Wikipedia |
赤羽 学(あかばね まなぶ、あかはね まなぶ、1928年11月30日 - )は、日本の国文学者。岡山大学名誉教授。 | ||
11月30日生まれの人  1928年生まれの人  長野県出身の1928年生まれの人 | ||
1441 | 傳田功 | Wikipedia |
傳田 功(でんだ いさお、1928年8月4日 - )は、日本の農学者、滋賀大学・京都学園大学名誉教授。 長野県生まれ。1953年、旧制京都大学農学部農林経済学科卒。大学院研究奨学生。1956年、農学部助手。1960年、講師。1965年、滋賀大学農学部助教授。1966年、「近代日本農業思想史研究」で京都大学農学博士。1971年7月、教授。1993年、定年退官、名誉教授、京都学園大学経済学部教授。1996年、学長。2002年、定年。 | ||
8月4日生まれの人  1928年生まれの人  長野県出身の1928年生まれの人 | ||
1442 | 樋口隆昌 | Wikipedia |
樋口 隆昌(ひぐち たかよし、1927年10月29日 - )は、日本の生化学者。京都大学名誉教授。米国科学アカデミー海外会員。長野県木曽郡福島町(現・木曽町)出身。 | ||
名古屋大学出身 長野県出身の名古屋大学の出身者 全国の名古屋大学の出身者 | ||
10月29日生まれの人  1927年生まれの人  長野県出身の1927年生まれの人 | ||
1443 | 上沼八郎 | Wikipedia |
上沼 八郎(かみぬま はちろう、1927年11月20日 - )は、日本の教育学者。筆名・伊那竜平。 | ||
11月20日生まれの人  1927年生まれの人  長野県出身の1927年生まれの人 | ||
1444 | 向山光昭 伊那市 | Wikipedia |
向山 光昭(むかいやま てるあき、1927年1月5日- )は日本の有機化学者。長野県伊那市出身。 | ||
東京工業大学出身 長野県出身の東京工業大学の出身者 全国の東京工業大学の出身者 | ||
1月5日生まれの人  1927年生まれの人  長野県出身の1927年生まれの人 | ||
1445 | 馬瀬良雄 | Wikipedia |
馬瀬 良雄(ませ よしお、1927年3月3日 - 2014年10月8日)は、日本の日本語学者。信州大学名誉教授。専門は音韻論・音声学・方言学。長野県松本市生まれ。 | ||
3月3日生まれの人  1927年生まれの人  長野県出身の1927年生まれの人 | ||
1446 | 市川健夫 小布施町 | Wikipedia |
市川 健夫(いちかわ たけお、1927年9月5日 - 2016年12月7日)は、日本の地理学者。専攻は人文地理学・地誌学。理学博士。地域学としての『信州学』の提唱者として知られる。 | ||
9月5日生まれの人  1927年生まれの人  長野県出身の1927年生まれの人 | ||
1447 | 小松源助 | Wikipedia |
小松源助(こまつ げんすけ、1927年12月3日 - 2006年9月24日)は、社会福祉学者。長野県北佐久郡浅科村(現・佐久市)生まれ。1950年日本社会事業専門学校研究科修了、1952年国立精神衛生研究所勤務、1953年熊本短期大学講師、助教授、1959年大阪府精神衛生相談所勤務、1963年日本社会事業大学助教授、教授、福祉学部長、94年定年退任、名誉教授、東北福祉大学教授、大正大学人間学部教授、2004年聖隷クリストファー大学教授。 | ||
12月3日生まれの人  1927年生まれの人  長野県出身の1927年生まれの人 | ||
1448 | 金井円 松本市 | Wikipedia |
金井 圓(かない まどか、1927年6月5日 - 2001年7月7日)は、日本の歴史学者。専攻は日本近世史。特に近世から近代にかけての対外交流史関係の著作が多い。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
6月5日生まれの人  1927年生まれの人  長野県出身の1927年生まれの人 | ||
1449 | 三枝孝弘 | Wikipedia |
三枝 孝弘(さいぐさ たかひろ、1926年9月25日-)は、教育学者、名古屋大学名誉教授。 | ||
9月25日生まれの人  1926年生まれの人  長野県出身の1926年生まれの人 | ||
1450 | 赤羽賢司 松本市 | Wikipedia |
赤羽 賢司(あかばね けんじ、1926年11月20日 - 2015年4月22日)は、日本の天文学者。東京大学名誉教授。専門は電波天文学。日本物理学会および電子情報通信学会のフェロー会員。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
11月20日生まれの人  1926年生まれの人  長野県出身の1926年生まれの人 | ||
1451 | 大谷茂盛 安曇野市 | Wikipedia |
大谷 茂盛(おおたに しげもり、1926年1月1日 - 1990年10月15日)は日本の化学工学者。元東北大学総長。長野県南安曇郡真々部村(現・安曇野市)生まれ。 | ||
東北大学出身 長野県出身の東北大学の出身者 全国の東北大学の出身者 | ||
1月1日生まれの人  1926年生まれの人  長野県出身の1926年生まれの人 | ||
1452 | 森本信男 | Wikipedia |
森本 信男(もりもと のぶお、1925年2月9日 - 2010年9月13日)は、日本の地球科学者。専門は結晶学・鉱物学。大阪大学・京都大学名誉教授。理学博士。長野県北安曇郡大町(現・大町市)生まれ。 | ||
2月9日生まれの人  1925年生まれの人  長野県出身の1925年生まれの人 | ||
1453 | 藤沢令夫 | Wikipedia |
藤沢 令夫(ふじさわ のりお、1925年6月14日 - 2004年2月28日)は、日本の哲学者、西洋古典学者。専攻はギリシア哲学。京都大学名誉教授。 | ||
6月14日生まれの人  1925年生まれの人  長野県出身の1925年生まれの人 | ||
1454 | 北沢正啓 駒ヶ根市 | Wikipedia |
北沢 正啓(きたざわ まさひろ、1925年(大正14年)1月1日 - 2007年(平成19年)9月21日)は、日本の法学者。専門は商法。法学博士。弁護士。名古屋大学名誉教授。中京大学元学長。著書などでは、略字も使われているが、「北澤正啓」が正しい。 | ||
1月1日生まれの人  1925年生まれの人  長野県出身の1925年生まれの人 | ||
1455 | 伊藤博 | Wikipedia |
伊藤 博(いとう はく、1925年7月1日 - 2003年10月6日)は日本文学者(万葉学者)。筑波大学名誉教授。哲学者で筑波大学大学院人文科学研究科教授の伊藤益は息子。 | ||
7月1日生まれの人  1925年生まれの人  長野県出身の1925年生まれの人 | ||
1456 | 望月公子 松本市 | Wikipedia |
望月 公子(もちづき こうし、1924年 - )は、日本の獣医学者。東京大学名誉教授。元東京大学農学部長 。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
1924年生まれの人  長野県出身の1924年生まれの人 | ||
1457 | 吉田亮 | Wikipedia |
吉田 亮(よしだ りょう、1924年1月25日 - 2004年7月27日)は日本の医学者。専門は公衆衛生学。第9代千葉大学学長。 | ||
1月25日生まれの人  1924年生まれの人  長野県出身の1924年生まれの人 | ||
1458 | 高木久雄 岡谷市 | Wikipedia |
高木 久雄(たかぎ ひさお、1924年10月14日 - 2014年8月31日)は、ドイツ文学者、京都大学名誉教授、京都外国語大学元学長。近代ドイツ文学専攻。 | ||
10月14日生まれの人  1924年生まれの人  長野県出身の1924年生まれの人 | ||
1459 | 平澤彌一郎 | Wikipedia |
平澤 彌一郎(ひらさわ やいちろう、1923年(大正12年)8月5日 - 2002年(平成14年)6月28日)は、日本の運動生理学者(医学博士)。専門は、神経生理学。 | ||
8月5日生まれの人  1923年生まれの人  長野県出身の1923年生まれの人 | ||
1460 | 横山亨 | Wikipedia |
横山 亨(よこやま とおる、1923年1月9日-1998年11月17日)は、日本の金属工学者。長野県出身。第9代横浜国立大学学長。 | ||
1月9日生まれの人  1923年生まれの人  長野県出身の1923年生まれの人 | ||
1461 | 芦部信喜 駒ヶ根市 | Wikipedia |
芦部 信喜(あしべ のぶよし、1923年9月17日 - 1999年6月12日)は、日本の法学者。専門は憲法学。学位は法学博士(東京大学・1962年)。1990年日本学士院会員、1993年文化功労者。1986年から1992年まで日本公法学会理事長。護憲派憲法学者団体の全国憲法研究会代表、国際人権法学会理事長等も歴任。著書『憲法』(岩波書店)は代表的な著作であり、ロングセラーとなっている。称号は東京大学名誉教授。軍在籍時の階級は陸軍少尉。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
9月17日生まれの人  1923年生まれの人  長野県出身の1923年生まれの人 | ||
1462 | 久保田晴寿 | Wikipedia |
久保田 晴寿(くぼた せいじゅ、1923年(大正12年)6月26日 - 2004年(平成16年)8月31日)は、日本の薬学者。専門は薬品合成化学。 | ||
6月26日生まれの人  1923年生まれの人  長野県出身の1923年生まれの人 | ||
1463 | 青木清相 | Wikipedia |
青木 清相(あおき きよみ、1922年(大正11年)1月6日 - 1995年(平成7年)11月26日)は、日本の法学者。専門は法哲学、刑事法。元日本大学法学部教授。 | ||
日本大学出身 長野県出身の日本大学の出身者 全国の日本大学の出身者 | ||
1月6日生まれの人  1922年生まれの人  長野県出身の1922年生まれの人 | ||
1464 | 鈴木徹郎 | Wikipedia |
鈴木 徹郎(すずき てつろう、1922年 - 1990年3月)は、北欧文学者、児童文学者。 | ||
1922年生まれの人  長野県出身の1922年生まれの人 | ||
1465 | 飯島宗一 | Wikipedia |
飯島 宗一(いいじま そういち、1922年11月28日 - 2004年3月1日)は、日本の医学者(病理学者)である。医学博士。広島大学第4代学長、名古屋大学第8代総長。 | ||
名古屋大学出身 長野県出身の名古屋大学の出身者 全国の名古屋大学の出身者 | ||
11月28日生まれの人  1922年生まれの人  長野県出身の1922年生まれの人 | ||
1466 | 増澤譲太郎 岡谷市 | Wikipedia |
増澤 譲太郎(ますざわ じょうたろう、1922年9月15日 - 2000年8月29日)は、日本の気象学者。 | ||
9月15日生まれの人  1922年生まれの人  長野県出身の1922年生まれの人 | ||
1467 | 羽田健三 大町市 | Wikipedia |
羽田 健三(はねだ けんぞう、1921年1月19日 - 1994年11月23日)は、日本の鳥類学者。 | ||
1月19日生まれの人  1921年生まれの人  長野県出身の1921年生まれの人 | ||
1468 | 古島和雄 飯田市 | Wikipedia |
古島 和雄(ふるしま かずお、1921年10月11日 - 2004年4月26日)は、日本の歴史学者。専門は中国史。東京大学名誉教授。大東文化大学名誉教授。 | ||
10月11日生まれの人  1921年生まれの人  長野県出身の1921年生まれの人 | ||
1469 | 竹松哲夫 伊那市 | Wikipedia |
竹松 哲夫(たけまつ てつお、1921年4月8日 - 2006年1月17日)は日本の農芸化学者。専門は農薬化学。宇都宮大学名誉教授。 | ||
4月8日生まれの人  1921年生まれの人  長野県出身の1921年生まれの人 | ||
1470 | 小林直樹 | Wikipedia |
小林 直樹(こばやし なおき、1921年10月3日 - )は、日本の法学者。東京大学名誉教授。専門は憲法、法哲学。法学博士(東京大学、1962年)(学位論文「憲法の構成原理」)。総合人間学会会長。 | ||
獨協大学出身 長野県出身の獨協大学の出身者 全国の獨協大学の出身者 | ||
10月3日生まれの人  1921年生まれの人  長野県出身の1921年生まれの人 | ||
1471 | 小坂樹徳 | Wikipedia |
小坂 樹徳(こさか きのり、1921年(大正10年)9月11日 - 2010年(平成22年)8月3日)は医学者、医学博士。専門は内科学、糖尿病学。東京大学名誉教授、虎の門病院名誉院長。日本人の糖尿病の原因や病態を明らかにし、診断法や治療法の確立に貢献した。 | ||
9月11日生まれの人  1921年生まれの人  長野県出身の1921年生まれの人 | ||
1472 | 酒井文徳 | Wikipedia |
酒井 文徳(さかい ふみのり、1921年4月16日 - 1995年12月28日)は日本の医学者(腎臓生理学、薬理学、毒性学)。 | ||
4月16日生まれの人  1921年生まれの人  長野県出身の1921年生まれの人 | ||
1473 | 辰野千寿 | Wikipedia |
辰野 千寿(たつの ちとし、1920年(大正9年)5月31日 - 2016年(平成28年)1月20日)は、日本の教育心理学者、筑波大学・上越教育大学名誉教授。 | ||
5月31日生まれの人  1920年生まれの人  長野県出身の1920年生まれの人 | ||
1474 | 井出源四郎 | Wikipedia |
井出 源四郎(いで げんしろう、1920年9月7日 - 2008年11月28日)は日本の医学者。専門は病理学。第8代千葉大学学長。 | ||
9月7日生まれの人  1920年生まれの人  長野県出身の1920年生まれの人 | ||
1475 | 木川達爾 | Wikipedia |
木川 達爾(きがわ たつじ、1919年 - 2008年10月5日)は、日本の教育者、教育学者。 | ||
1919年生まれの人  長野県出身の1919年生まれの人 | ||
1476 | 神津康雄 佐久市 | Wikipedia |
神津 康雄(こうづ やすお、1919年2月27日 - 2013年4月16日)は、日本の内科医。医学博士。日本寮歌祭を主催する日本寮歌振興会の委員長を1964年から30年以上務めた。 | ||
2月27日生まれの人  1919年生まれの人  長野県出身の1919年生まれの人 | ||
1477 | 宮坂哲文 筑北村 | Wikipedia |
宮坂 哲文(みやさか てつふみ、1918年5月10日 - 1965年1月24日)は、日本の教育学者。 | ||
5月10日生まれの人  1918年生まれの人  長野県出身の1918年生まれの人 | ||
1478 | 横山正彦 伊那市 | Wikipedia |
横山 正彦(よこやま まさひこ、1917年(大正6年)4月20日 - 1986年(昭和61年)3月8日)は、日本の経済学者。旧姓は伊藤。 | ||
4月20日生まれの人  1917年生まれの人  長野県出身の1917年生まれの人 | ||
1479 | 酒井琢朗 塩尻市 | Wikipedia |
酒井 琢朗(さかい たくろう、1917年 - 2005年11月14日)は、日本の人類学者。長野県塩尻市出身。東京歯科医学専門学校(現東京歯科大学)卒。愛知学院大学名誉教授[3]。 | ||
1917年生まれの人  長野県出身の1917年生まれの人 | ||
1480 | 松崎一 千曲市 | Wikipedia |
松崎 一(まつざき はじめ、1917年4月30日 - 2011年2月16日)は、日本の物理学者。旧制松本高等学校、信州大学で長く教鞭を執り、後には松商学園短期大学学長を務めた。 | ||
東京帝国大学出身 長野県出身の東京帝国大学の出身者 全国の東京帝国大学の出身者 | ||
4月30日生まれの人  1917年生まれの人  長野県出身の1917年生まれの人 | ||
1481 | 小口忠彦 | Wikipedia |
小口 忠彦(おぐち ただひこ、1917年 - )は、日本の心理学者、お茶の水女子大学名誉教授。 長野県諏訪郡下諏訪町生まれ。旧制諏訪中学(現長野県諏訪清陵高等学校)を経て、1945年、東京帝国大学文学部心理学科卒。東京学芸大学助教授、お茶の水女子大学文教育学部助教授、教授。1981年、定年退官、名誉教授。受験指南書を多く書いた。 | ||
1917年生まれの人  長野県出身の1917年生まれの人 | ||
1482 | 笠原一男 | Wikipedia |
笠原 一男(かさはら かずお、1916年6月2日 - 2006年8月19日)は、日本の歴史学者。東京大学教養学部名誉教授。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
6月2日生まれの人  1916年生まれの人  長野県出身の1916年生まれの人 | ||
1483 | 武田隆夫 | Wikipedia |
武田 隆夫(たけだ たかお、1916年6月26日 - 1986年10月11日)は、日本の経済学者、東京大学名誉教授。マルクス経済学専攻。 | ||
6月26日生まれの人  1916年生まれの人  長野県出身の1916年生まれの人 | ||
1484 | 小原二郎 | Wikipedia |
小原 二郎(こはら じろう、1916年11月1日 - 没年不詳)は、日本の人間工学、住宅産業、木材工学者。千葉工業大学理事・教授、千葉大学名誉教授。 | ||
11月1日生まれの人  1916年生まれの人  長野県出身の1916年生まれの人 | ||
1485 | 清水正男 原村 | Wikipedia |
清水 正男(しみず まさお、1914年(大正3年)5月1日 - 2014年(平成26年)8月29日)は、日本の教育学者、信州大学名誉教授、松商学園短期大学第6代学長。専門は、教育学、特に学校図書館の研究や、教育工学的な視聴覚教育の研究などであった。 | ||
35月1日生まれの人  1914年生まれの人  長野県出身の1914年生まれの人 | ||
1486 | 宮沢俊弥 松本市 | Wikipedia |
宮澤 俊彌(みやざわ としや、1913年10月20日 - 2012年12月12日)は、日本の地球科学者。専門は鉱床学。長野県松本市生まれ。 | ||
10月20日生まれの人  1913年生まれの人  長野県出身の1913年生まれの人 | ||
1487 | 矢沢大二 諏訪市 | Wikipedia |
矢沢 大二(やざわ だいじ、1913年5月1日 - 1994年5月29日)は、日本の地理学者である。 | ||
5月1日生まれの人  1913年生まれの人  長野県出身の1913年生まれの人 | ||
1488 | 若槻哲雄 | Wikipedia |
若槻 哲雄(わかつき てつお、1913年5月4日-1993年4月2日)は、日本の物理学者。専門は原子核物理学。第10代大阪大学総長。元大阪府教育委員長。長野県出身。 | ||
5月4日生まれの人  1913年生まれの人  長野県出身の1913年生まれの人 | ||
1489 | 西尾光一 | Wikipedia |
西尾 光一(にしお こういち、1913年(大正2年)6月21日 - 1998年(平成10年)3月19日)は、国文学者。 | ||
6月21日生まれの人  1913年生まれの人  長野県出身の1913年生まれの人 | ||
1490 | 峯村文人 | Wikipedia |
峯村 文人(みねむら ふみと、1913年(大正2年)9月14日 - 2004年(平成16年)3月6日)は、国文学者。 | ||
9月14日生まれの人  1913年生まれの人  長野県出身の1913年生まれの人 | ||
1491 | 真保正子 上田市 | Wikipedia |
真保 正子(しんぼ まさこ、1913年1月22日 - 1995年12月19日)は、日本の陸上競技選手・陸上競技指導者。元大谷女子大学教授。日本陸上競技連盟終身1種審判員。長野県上田市出身。上田高等女学校(現在の長野県上田染谷丘高等学校)、日本女子体育専門学校(現在の日本女子体育大学)卒業。 | ||
日本女子体育大学出身 長野県出身の日本女子体育大学の出身者 全国の日本女子体育大学の出身者 | ||
1月22日生まれの人  1913年生まれの人  長野県出身の1913年生まれの人 | ||
1492 | 古畑正秋 富士見町 | Wikipedia |
古畑 正秋(ふるはた まさあき、1912年9月18日 - 1988年11月23日)は、日本の天文学者。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
9月18日生まれの人  1912年生まれの人  長野県出身の1912年生まれの人 | ||
1493 | 古島敏雄 | Wikipedia |
古島 敏雄(ふるしま としお、1912年4月14日 - 1995年8月29日)は日本の歴史学者。専門は日本経済史・農業史。東京大学名誉教授。農学博士。 | ||
4月14日生まれの人  1912年生まれの人  長野県出身の1912年生まれの人 | ||
1494 | 水戸部正男 | Wikipedia |
水戸部 正男(みとべ まさお、1912年1月6日 - 1996年10月27日)は、日本史学者。専門は日本の法制史。第6代横浜国立大学学長。 | ||
1月6日生まれの人  1912年生まれの人  長野県出身の1912年生まれの人 | ||
1495 | 山本正男 | Wikipedia |
山本 正男(やまもと まさお、1912年1月12日 - 2007年10月10日)は、日本の美術史学者。専攻は美学、芸術史。日本学術会議第13・14期会員。第4代東京芸術大学学長、初代沖縄県立芸術大学学長。長野県長野市出身。 | ||
1月12日生まれの人  1912年生まれの人  長野県出身の1912年生まれの人 | ||
1496 | 藤森栄一 諏訪市 | Wikipedia |
藤森 栄一(ふじもり えいいち、1911年8月15日 - 1973年12月19日)は、長野県諏訪市出身の考古学者である。 | ||
8月15日生まれの人  1911年生まれの人  長野県出身の1911年生まれの人 | ||
1497 | 三井為友 富士見町 | Wikipedia |
三井 為友(みつい ためとも、1911年12月12日 - 1998年9月13日)は、日本の教育学者。 | ||
12月12日生まれの人  1911年生まれの人  長野県出身の1911年生まれの人 | ||
1498 | 熊谷寛夫 松本市 | Wikipedia |
熊谷 寛夫(くまがい ひろお、1911年2月16日 - 1977年11月5日)は、日本の物理学者。日本物理学会会長や日本学術会議の委員を務め、世界初の「可変エネルギーサイクロトロン」を完成させ、「高エネルギー物理学の父」と言われる。長野県東筑摩郡寿村(現・松本市)生まれ。旧姓青木。 | ||
2月16日生まれの人  1911年生まれの人  長野県出身の1911年生まれの人 | ||
1499 | 松沢盛茂 安曇野市 | Wikipedia |
松沢 盛茂(まつざわ もりしげ、1911年(明治44年) - 1999年(平成11年)11月25日)は、日本の農業経済学者。 | ||
1911年生まれの人  長野県出身の1911年生まれの人 |
1500 | エドガートン・ハーバート・ノーマン 軽井沢町 | Wikipedia |
エドガートン・ハーバート・ノーマン (Egerton Herbert Norman, 1909年9月1日 - 1957年4月4日)は、カナダの外交官。日本史の歴史学者。日本生まれ。ソ連のスパイの疑いをかけられ自殺した。 | ||
9月1日生まれの人  1909年生まれの人  長野県出身の1909年生まれの人 | ||
1501 | 児玉幸多 千曲市 | Wikipedia |
児玉 幸多(こだま こうた、1909年〈明治42年〉12月8日 - 2007年〈平成19年〉7月4日)は、「日本近世農村・交通史の泰斗」と呼ばれた文学博士。学習院大学名誉教授、学習院大学元学長、学習院女子短期大学元学長、品川区立品川歴史館名誉館長、千曲市名誉市民。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
12月8日生まれの人  1909年生まれの人  長野県出身の1909年生まれの人 | ||
1502 | 曽沢太吉 | Wikipedia |
曽沢 太吉(曾澤太吉、そざわ たきち、1909年10月17日 - 1996年2月13日)は、国文学者。 | ||
10月17日生まれの人  1909年生まれの人  長野県出身の1909年生まれの人 | ||
1503 | 小松醇郎 茅野市 | Wikipedia |
小松醇郎(こまつ あつお、1909年3月21日-1993年6月11日)は、日本の数学者。 | ||
3月21日生まれの人  1909年生まれの人  長野県出身の1909年生まれの人 | ||
1504 | 田杉競 塩尻市 | Wikipedia |
田杉 競(たすぎ きそう、1909年6月20日 - 1989年11月13日)は、日本の経営学者。 | ||
6月20日生まれの人  1909年生まれの人  長野県出身の1909年生まれの人 | ||
1505 | 飯田汲事 飯山市 | Wikipedia |
飯田 汲事(いいだ くめじ、1909年2月21日 - 2000年7月17日)は、日本の地震学者。 | ||
2月21日生まれの人  1909年生まれの人  長野県出身の1909年生まれの人 | ||
1506 | 秋山晴夫 | Wikipedia |
秋山 晴夫(あきやま はるお、1909年2月1日 - 1980年11月23日)は、フランス文学者、中央大学名誉教授。 | ||
2月1日生まれの人  1909年生まれの人  長野県出身の1909年生まれの人 | ||
1507 | 佐藤森三 佐久穂町 | Wikipedia |
佐藤 森三 (さとう もりぞう、明治41年(1908年)11月29日 - 昭和49年(1974年)4月30日)は、長野県出身。山梨県の郷土史家、民俗学者。本名は佐藤 森蔵。筆名に榊詮吉、青山三九郎。 | ||
11月29日生まれの人  1908年生まれの人  長野県出身の1908年生まれの人 | ||
1508 | 五味智英 下諏訪町 | Wikipedia |
五味 智英(ごみ ともひで、1908年11月30日 - 1983年3月9日)は、日本の文学者(上代文学)、万葉集の権威である。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
11月30日生まれの人  1908年生まれの人  長野県出身の1908年生まれの人 | ||
1509 | 小松摂郎 茅野市 | Wikipedia |
小松 摂郎(こまつ せつろう、1908年2月14日 - 1975年5月9日)は、日本の哲学者。大阪府出身。 | ||
2月14日生まれの人  1908年生まれの人  長野県出身の1908年生まれの人 | ||
1510 | 矢島羊吉 | Wikipedia |
矢島 羊吉(やじま ようきち、1907年(明治40年)2月5日 - 1986年(昭和61年)11月26日)は、日本の倫理学者。 | ||
2月5日生まれの人  1907年生まれの人  長野県出身の1907年生まれの人 | ||
1511 | 牛山初男 茅野市 | Wikipedia |
牛山 初男(うしやま はつお、1907年 - 1983年)は、日本の日本語学者。教育者。専門は方言学。 | ||
1907年生まれの人  長野県出身の1907年生まれの人 | ||
1512 | 今井勇之進 長野市 | Wikipedia |
今井 勇之進(いまい ゆうのしん、1907年10月12日 - 2001年9月18日)は、日本の金属工学者。東北大学名誉教授。工学博士(東北帝国大学、1947年)。 | ||
10月12日生まれの人  1907年生まれの人  長野県出身の1907年生まれの人 | ||
1513 | 田中亮 | Wikipedia |
田中 亮(たなか りょう、1907年8月 - 1993年5月25日)は日本の哺乳類学者。 | ||
1907年生まれの人  長野県出身の1907年生まれの人 | ||
1514 | 宝月圭吾 | Wikipedia |
宝月 圭吾(ほうげつ けいご、寳月 圭吾、1906年8月12日 - 1987年9月13日)は、日本の歴史学者。東京大学名誉教授。中世史専門。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
8月12日生まれの人  1906年生まれの人  長野県出身の1906年生まれの人 | ||
1515 | 洞富雄 筑北村 | Wikipedia |
洞 富雄(ほら とみお、1906年11月14日 - 2000年3月15日)は、日本の歴史学者。専攻は日本史。元早稲田大学文学部教授。文学博士(早稲田大学)。 | ||
早稲田大学出身 長野県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
11月14日生まれの人  1906年生まれの人  長野県出身の1906年生まれの人 | ||
1516 | 峯村光郎 | Wikipedia |
峯村光郎(みねむら てるお、1906年6月26日-1978年2月18日)は、日本の法学者、慶應義塾大学名誉教授。 専門は法哲学、経済法、労働法。 | ||
6月26日生まれの人  1906年生まれの人  長野県出身の1906年生まれの人 | ||
1517 | 秋元波留夫 長野市 | Wikipedia |
秋元 波留夫(あきもと はるお、1906年1月29日 - 2007年4月25日)は、日本の医学者、精神科医。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
1月29日生まれの人  1906年生まれの人  長野県出身の1906年生まれの人 | ||
1518 | 尾澤喜雄 安曇野市 | Wikipedia |
尾澤 喜雄(おざわ よしお、1906年6月 - 1977年)は、日本の教育者、文学者(俳文学)。岩手大学名誉教授。俳号は白路(はくろ)。旧姓は片瀨(かたせ)。姓の「澤」は旧字体のため、新字体で尾沢 喜雄(おざわ よしお)とも表記される。 | ||
1906年生まれの人  長野県出身の1906年生まれの人 | ||
1519 | 保柳睦美 | Wikipedia |
保柳 睦美(ほやなぎ むつみ、1905年11月 - 1987年8月16日)は、地理学者。 | ||
1905年生まれの人  長野県出身の1905年生まれの人 | ||
1520 | 中村吉治 辰野町 | Wikipedia |
中村 吉治(なかむら きちじ、1905年2月4日 - 1986年12月10日)は、日本の歴史学者。経済学博士。社会史・農民史・村落共同体に関する著書多数。 | ||
2月4日生まれの人  1905年生まれの人  長野県出身の1905年生まれの人 | ||
1521 | 大野實雄 | Wikipedia |
大野 實雄(おおの じつお、1905年9月10日 - 1994年11月26日)は、日本の法学者・裁判官だった人物。商法学者。専門は商法全般。早稲田大学名誉教授。長野県飯田市出身。「大野実雄」とも表記された。 | ||
9月10日生まれの人  1905年生まれの人  長野県出身の1905年生まれの人 | ||
1522 | 小野勝年 | Wikipedia |
小野 勝年(おの かつとし、1905年12月1日 - 1988年12月20日)は、日本の歴史家(東洋史・仏教史)。 | ||
12月1日生まれの人  1905年生まれの人  長野県出身の1905年生まれの人 | ||
1523 | 永田広志 山形村 | Wikipedia |
永田 広志(ながた ひろし、1904年4月1日 - 1947年9月7日)は日本の哲学者である。マルクス主義の立場から活動した。 | ||
4月1日生まれの人  1904年生まれの人  長野県出身の1904年生まれの人 | ||
1524 | 樋口勝彦 | Wikipedia |
樋口 勝彦(ひぐち かつひこ、1904年4月24日 - 1964年3月19日)は、日本の文学者。ラテン文学専攻。 | ||
4月24日生まれの人  1904年生まれの人  長野県出身の1904年生まれの人 | ||
1525 | 向山雅重 宮田村 | Wikipedia |
向山 雅重(むかいやま まさしげ、1904年7月6日 - 1990年1月24日)は、日本の郷土史家、民俗学者。 | ||
7月6日生まれの人  1904年生まれの人  長野県出身の1904年生まれの人 | ||
1526 | 河角廣 | Wikipedia |
河角 廣(かわすみ ひろし、1904年7月12日- 1972年12月12日)は、日本の地震学者。 | ||
7月12日生まれの人  1904年生まれの人  長野県出身の1904年生まれの人 | ||
1527 | 小泉清明 | Wikipedia |
小泉 清明(こいずみ きよあき、1904年12月17日 - 1977年10月26日)は、日本の生物学者。 | ||
12月17日生まれの人  1904年生まれの人  長野県出身の1904年生まれの人 | ||
1528 | 倉沢剛 | Wikipedia |
倉沢 剛(くらさわ たかし、1903年9月22日 - 1986年9月4日)は、教育学・教育史学者。 | ||
9月22日生まれの人  1903年生まれの人  長野県出身の1903年生まれの人 | ||
1529 | 森克己 | Wikipedia |
森 克己(もり かつみ、1903年9月26日 - 1981年4月26日)は、日本の歴史学者。専門は対外関係史。元中央大学教授。 | ||
9月26日生まれの人  1903年生まれの人  長野県出身の1903年生まれの人 | ||
1530 | 矢口孝次郎 | Wikipedia |
矢口 孝次郎(やぐち たかじろう、1903年10月4日 - 1978年11月12日)は、日本の経済学者。関西大学教授、第22代関西大学学長、第4期・6期・7期・8期日本学術会議会員、文部省の学術奨励審議会専門委員等を歴任。 | ||
10月4日生まれの人  1903年生まれの人  長野県出身の1903年生まれの人 | ||
1531 | 八幡一郎 岡谷市 | Wikipedia |
八幡 一郎(やわた いちろう、1902年4月14日 - 1987年10月26日)は日本の考古学者。 専攻は縄文時代、民具の研究。 | ||
4月14日生まれの人  1902年生まれの人  長野県出身の1902年生まれの人 | ||
1532 | 桜井和市 佐久市 | Wikipedia |
桜井 和市(さくらい わいち、1902年7月11日 - 1985年1月12日)は、日本のドイツ語学者。長野県南佐久郡岸野村(現佐久市)生まれ。 | ||
7月11日生まれの人  1902年生まれの人  長野県出身の1902年生まれの人 | ||
1533 | 伴俊男 | Wikipedia |
伴 俊男(ばん としお、1901年(明治34年)5月23日 - 1962年(昭和37年)7月22日)は、医学博士・病理学者。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
5月23日生まれの人  1901年生まれの人  長野県出身の1901年生まれの人 | ||
1534 | 丸山千里 | Wikipedia |
丸山 千里(まるやま ちさと、1901年11月27日 - 1992年3月6日)は、日本の医学者、皮膚科医。第6代日本医科大学学長、同大学名誉教授。皮膚結核および癌の治療薬として知られる丸山ワクチンの開発者である。医学博士(東京大学)。 | ||
日本医科大学出身 長野県出身の日本医科大学の出身者 全国の日本医科大学の出身者 | ||
11月27日生まれの人  1901年生まれの人  長野県出身の1901年生まれの人 | ||
1535 | 宮崎市定 飯山市 | Wikipedia |
宮﨑 市定(みやざき いちさだ、1901年(明治34年)8月20日 - 1995年(平成7年)5月24日)は戦後日本を代表する東洋史学者。 | ||
信州大学出身 長野県出身の信州大学の出身者 全国の信州大学の出身者 | ||
8月20日生まれの人  1901年生まれの人  長野県出身の1901年生まれの人 | ||
1536 | 望月市恵 | Wikipedia |
望月 市恵(もちづき いちえ、男性、1901年1月25日 - 1991年9月8日)は、ドイツ文学者、信州大学名誉教授。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
1月25日生まれの人  1901年生まれの人  長野県出身の1901年生まれの人 | ||
1537 | 小川安朗 茅野市 | Wikipedia |
小川 安朗(おがわ やすろう、1901年2月7日 - 1991年3月20日)は、日本の服飾学者、文化女子大学名誉教授。 | ||
2月7日生まれの人  1901年生まれの人  長野県出身の1901年生まれの人 | ||
1538 | 小坂隆雄 岡谷市 | Wikipedia |
小坂 隆雄(こさか たかお、1901年8月11日 - 1979年8月20日)は、日本の生理学者、公衆衛生学者。 | ||
8月11日生まれの人  1901年生まれの人  長野県出身の1901年生まれの人 | ||
1539 | 濱徳太郎 岡谷市 | Wikipedia |
濱 徳太郎(はま とくたろう、1901年(明治34年) - 1975年(昭和50年)5月29日)は、日本の美学者・大学教授・作曲家。 | ||
1901年生まれの人  長野県出身の1901年生まれの人 | ||
1540 | 臼井二尚 | Wikipedia |
臼井 二尚(うすい じしょう、1900年8月27日 - 1991年3月8日[2])は、日本の社会学者。 | ||
8月27日生まれの人  1900年生まれの人  長野県出身の1900年生まれの人 | ||
1541 | 池上鎌三 松本市 | Wikipedia |
池上 鎌三(いけがみ けんぞう、1900年11月12日 - 1956年1月29日)は、日本の哲学者、元東京大学文学部教授。新カント派の哲学を学び、文化哲学、現象学、生の哲学を研究、紹介した。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
11月12日生まれの人  1900年生まれの人  長野県出身の1900年生まれの人 | ||
1542 | 三輪知雄 諏訪市 | Wikipedia |
三輪 知雄(みわ ともお、1899年12月27日 - 1979年12月27日)は、長野県諏訪市出身の植物学者。 | ||
12月27日生まれの人  1899年生まれの人  長野県出身の1899年生まれの人 | ||
1543 | 宮沢俊義 長野市 | Wikipedia |
宮澤 俊義(みやざわ としよし、1899年(明治32年)3月6日 - 1976年(昭和51年)9月4日)は、日本の法学者。専攻は憲法。東京大学名誉教授。貴族院議員。長野県長野市出身。 | ||
3月6日生まれの人  1899年生まれの人  長野県出身の1899年生まれの人 | ||
1544 | 福井康順 | Wikipedia |
福井 康順(ふくい こうじゅん、1898年4月27日 - 1991年1月21日)は、日本の仏教学者、中国学者。元大正大学学長、早稲田大学名誉教授。 | ||
早稲田大学出身 長野県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
4月27日生まれの人  1898年生まれの人  長野県出身の1898年生まれの人 | ||
1545 | 市村今朝蔵 | Wikipedia |
市村 今朝蔵(いちむら けさぞう、1898年-1950年6月9日)は、日本の政治学者、地主。日本女子大学教授、早稲田大学教授。日本女子大学理事、森村学園理事、明星学園理事長等を歴任[3]。 | ||
1898年生まれの人  長野県出身の1898年生まれの人 | ||
1546 | 岡正雄 松本市 | Wikipedia |
岡 正雄(おか まさお、1898年(明治31年)6月5日 - 1982年(昭和57年)12月5日)は、日本の民族学者。戦中戦後を通じて日本の民族学・文化人類学を主導した。兄は民族学や考古学、山岳書の名著を多数出版した岡書院店主の岡茂雄。 | ||
6月5日生まれの人  1898年生まれの人  長野県出身の1898年生まれの人 | ||
1547 | 有賀喜左衛門 辰野町 | Wikipedia |
有賀 喜左衛門(ありが きざえもん、 1897年1月20日 - 1979年12月20日 )は、日本の社会学者。日本の農村社会を独自のイエ・ムラ理論によって考究し、農村社会学の理論的確立を行なった。 | ||
1月20日生まれの人  1897年生まれの人  長野県出身の1897年生まれの人 | ||
1548 | 横山重 | Wikipedia |
横山 重(よこやま しげる、1896年1月22日 - 1980年10月8日[2])は、中世国文学者。 | ||
1月22日生まれの人  1896年生まれの人  長野県出身の1896年生まれの人 | ||
1549 | 武居三吉 | Wikipedia |
武居 三吉(たけい さんきち、1896年10月26日 - 1952年6月25日)は日本の農芸化学者。 | ||
10月26日生まれの人  1896年生まれの人  長野県出身の1896年生まれの人 | ||
1550 | 篠遠喜人 下諏訪町 | Wikipedia |
篠遠 喜人(しのとお よしと、1895年2月20日 - 1989年9月16日)は、長野県下諏訪町出身の遺伝学者、科学史家、東京大学名誉教授。国際基督教大学学長。 | ||
2月20日生まれの人  1895年生まれの人  長野県出身の1895年生まれの人 | ||
1551 | 山口左仲 | Wikipedia |
山口 左仲(やまぐち さちゅう、1894年4月21日 - 1976年3月11日)は、日本の寄生虫学者。医学博士・理学博士。寄生蠕虫類(吸虫・条虫・線虫・鉤頭虫など)の形態・分類学に関する多くの業績を残した。 | ||
4月21日生まれの人  1894年生まれの人  長野県出身の1894年生まれの人 | ||
1552 | 川井清一郎 松本市 | Wikipedia |
川井 清一郎(かわい せいいちろう、1894年3月6日 - 1930年5月17日)は、日本の教育者。 | ||
3月6日生まれの人  1894年生まれの人  長野県出身の1894年生まれの人 | ||
1553 | 青木誠四郎 松本市 | Wikipedia |
青木 誠四郎(あおき せいしろう、1894年3月15日-1956年12月9日)は、日本の児童・教育心理学者。 | ||
3月15日生まれの人  1894年生まれの人  長野県出身の1894年生まれの人 | ||
1554 | 一志茂樹 大町市 | Wikipedia |
一志 茂樹(いっし しげき、 1893年11月12日 - 1985年2月27日)は日本の郷土史家、教育者。 | ||
國學院大學出身 長野県出身の國學院大學の出身者 全国の國學院大學の出身者 | ||
11月12日生まれの人  1893年生まれの人  長野県出身の1893年生まれの人 | ||
1555 | 小林巳智次 | Wikipedia |
小林 巳智次(こばやし みちじ、明治26年(1893年)11月15日 - 1977年1月17日)は、日本の法学者。農学博士。専門は民法、産業法、農業法。特に、入会権、永小作権、農林に関する法律を研究。 | ||
11月15日生まれの人  1893年生まれの人  長野県出身の1893年生まれの人 | ||
1556 | 中村佐一 信濃町 | Wikipedia |
中村 佐一(なかむら さいち、1891年2月6日 - 1978年6月18日)は経済学者。専門は金融論。 | ||
2月6日生まれの人  1891年生まれの人  長野県出身の1891年生まれの人 | ||
1557 | 務台理作 | Wikipedia |
務台 理作(むたい りさく、1890年8月8日 - 1974年7月5日)は、日本の哲学者。 | ||
京都大学出身 長野県出身の京都大学の出身者 全国の京都大学の出身者 | ||
8月8日生まれの人  1890年生まれの人  長野県出身の1890年生まれの人 | ||
1558 | 塩入亮忠 | Wikipedia |
塩入 亮忠(しおいり りょうちゅう、1889年6月23日 - 1971年12月23日)は、天台宗の僧、仏教学者。第13代大正大学学長。雅号・一乗子、別名・汲海。 | ||
6月23日生まれの人  1889年生まれの人  長野県出身の1889年生まれの人 | ||
1559 | 西尾実 | Wikipedia |
西尾 実(にしお みのる、1889年5月14日 - 1979年4月16日)は、日本の国文学者、国語教育学者、国語学者。 | ||
5月14日生まれの人  1889年生まれの人  長野県出身の1889年生まれの人 | ||
1560 | 竹野長次 山形村 | Wikipedia |
竹野 長次(たけの ちょうじ、1889年12月10日 - 1962年7月25日)は、日本の国文学者。 | ||
12月10日生まれの人  1889年生まれの人  長野県出身の1889年生まれの人 | ||
1561 | 塩入松三郎 | Wikipedia |
塩入 松三郎(しおいり まつさぶろう、1889年11月12日 - 1962年10月1日)は、土壌学者。東京大学名誉教授。土壌学、肥料学の権威で、水田土壌、畑土壌化学、休閑期の土壌乾燥効果等の研究に於いて業績を残した。 | ||
11月12日生まれの人  1889年生まれの人  長野県出身の1889年生まれの人 | ||
1562 | 鈴木雅次 松本市 | Wikipedia |
鈴木 雅次(すずき まさつぐ、1889年3月6日 - 1987年5月28日)は、日本の土木工学者、内務官僚。元日本大学教授。土木工学・港湾工学の研究に業績を上げる。 | ||
九州大学出身 長野県出身の九州大学の出身者 全国の九州大学の出身者 | ||
3月6日生まれの人  1889年生まれの人  長野県出身の1889年生まれの人 | ||
1563 | 植松七九郎 富士見町 | Wikipedia |
植松 七九郎(うえまつ しちくろう、1888年11月3日 - 1968年5月9日)は、日本の精神医学者。 | ||
11月3日生まれの人  1888年生まれの人  長野県出身の1888年生まれの人 | ||
1564 | 千野光茂 諏訪市 | Wikipedia |
千野 光茂(ちの みつしげ、1888年 - 1957年)は、日本の遺伝学者。 | ||
1888年生まれの人  長野県出身の1888年生まれの人 | ||
1565 | 恩田経介 | Wikipedia |
恩田 経介(おんだ きょうすけ、1888年4月10日 - 1972年4月18日)は、日本の植物学者。旧姓は小山。 | ||
4月10日生まれの人  1888年生まれの人  長野県出身の1888年生まれの人 | ||
1566 | 田中豊 | Wikipedia |
田中 豊(たなか ゆたか、1888年(明治21年)1月29日 - 1964年(昭和39年)8月27日) は、日本近代橋梁史上最も著名な技術者である。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
1月29日生まれの人  1888年生まれの人  長野県出身の1888年生まれの人 | ||
1567 | 長田新 | Wikipedia |
長田 新(おさだ あらた、1887年2月1日 - 1961年4月18日)は、日本の教育学者。広島大学名誉教授。専門は教育思想史。 | ||
京都大学出身 長野県出身の京都大学の出身者 全国の京都大学の出身者 | ||
2月1日生まれの人  1887年生まれの人  長野県出身の1887年生まれの人 | ||
1568 | 赤羽一雄 伊那市 | Wikipedia |
赤羽 一雄(あかはね かずお、1886年4月17日 - 1981年5月21日)は日本の教育者。号は王郎。 | ||
4月17日生まれの人  1886年生まれの人  長野県出身の1886年生まれの人 | ||
1569 | 今井登志喜 | Wikipedia |
今井 登志喜(いまい としき、1886年6月8日 - 1950年3月21日)は、西洋史学者、東京帝国大学名誉教授。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
6月8日生まれの人  1886年生まれの人  長野県出身の1886年生まれの人 | ||
1570 | 白木正博 | Wikipedia |
白木 正博(しらき まさひろ、1885年11月3日 - 1960年11月2日)は、日本の医学者(産科学・婦人科学)。日本の産婦人科学界の父と呼ばれ、子宮がん治療に初めて放射線を採用したことで知られる。白木博次は次男。 | ||
11月3日生まれの人  1885年生まれの人  長野県出身の1885年生まれの人 | ||
1571 | 藤原咲平 諏訪市 | Wikipedia |
藤原 咲平(ふじわら さくへい、1884年10月29日 - 1950年9月22日)は、日本の気象学者。英語名は、故郷の発音に忠実にするため、Fujiwharaと綴るのが正しい。Fujiwaraは誤り。 | ||
10月29日生まれの人  1884年生まれの人  長野県出身の1884年生まれの人 | ||
1572 | 小平権一 茅野市 | Wikipedia |
小平 権一(こだいら ごんいち、古い文書では「權一」。1884年1月6日 - 1976年8月1日)は、日本の農政官僚、政治家である。数学者の小平邦彦は長男。 | ||
1月6日生まれの人  1884年生まれの人  長野県出身の1884年生まれの人 | ||
1573 | 田中義麿 塩尻市 | Wikipedia |
田中 義麿(たなか よしまろ、1884年10月6日 - 1972年7月1日)は日本の遺伝学者、育種学者。 | ||
10月6日生まれの人  1884年生まれの人  長野県出身の1884年生まれの人 | ||
1574 | 西村真琴 松本市 | Wikipedia |
西村 真琴(にしむら まこと、1883年(明治16年)3月26日 - 1956年(昭和31年)1月4日)は、日本の生物学者。元・北海道帝国大学教授。マリモの研究や、人間型ロボット「學天則」の制作などで知られる。次男は俳優西村晃。 | ||
3月26日生まれの人  1883年生まれの人  長野県出身の1883年生まれの人 | ||
1575 | 菰田万一郎 | Wikipedia |
菰田 万一郎(こもだ まんいちろう、1882年11月9日 - 1940年3月6日)は日本の教育者。旧姓は早川。 | ||
11月9日生まれの人  1882年生まれの人  長野県出身の1882年生まれの人 | ||
1576 | 熊谷岱蔵 塩尻市 | Wikipedia |
熊谷 岱蔵(くまがい たいぞう、1880年(明治13年)7月19日 - 1962年(昭和37年)2月19日)は、内科医学者、医学博士。東北帝国大学医科大学(後の東北大学医学部)教授、総長。附属抗酸菌病研究所初代所長。興亜工業大学顧問を兼任。従二位、勲一等旭日大綬章。 | ||
7月19日生まれの人  1880年生まれの人  長野県出身の1880年生まれの人 | ||
1577 | 神津俶祐 | Wikipedia |
神津 俶祐(こうづ しゅくすけ、1880年6月5日 - 1955年2月11日)は日本の岩石学者、鉱物学者。東北大学教授。 | ||
6月5日生まれの人  1880年生まれの人  長野県出身の1880年生まれの人 | ||
1578 | 八木貞助 | Wikipedia |
八木 貞助(やぎ ていすけ、1879年8月22日 - 1951年6月20日)は、日本の地質学者、植物学者。 | ||
8月22日生まれの人  1879年生まれの人  長野県出身の1879年生まれの人 | ||
1579 | 春日政治 | Wikipedia |
春日 政治(かすが まさじ、1878年4月1日 – 1962年6月30日)は、日本の国語学者。平安時代初期の古経典から仮名や古訓点の研究に業績を残し、訓点語学の基礎を築いた。 | ||
4月1日生まれの人  1878年生まれの人  長野県出身の1878年生まれの人 | ||
1580 | 中沢臨川 中川村 | Wikipedia |
中沢 臨川(なかざわ りんせん、1878年(明治11年)10月28日 - 1920年(大正9年)8月9日)は、日本の文芸評論家、電気工学者。本名は重雄。 | ||
1878年生まれの人  長野県出身の1878年生まれの人 | ||
1581 | 伊藤長七 諏訪市 | Wikipedia |
伊藤長七(いとう ちょうしち、1877年4月13日 - 1930年4月19日)は、日本の教育者。 | ||
4月13日生まれの人  1877年生まれの人  長野県出身の1877年生まれの人 | ||
1582 | 波多野精一 | Wikipedia |
波多野 精一(はたの せいいち、1877年7月21日 - 1950年1月17日)は、日本の哲学史家・宗教哲学者。玉川大学第2代学長。 | ||
7月21日生まれの人  1877年生まれの人  長野県出身の1877年生まれの人 | ||
1583 | 田中穂積 長野市 | Wikipedia |
田中 穂積(たなか ほづみ、1876年(明治9年)2月17日 - 1944年(昭和19年)8月22日)は、長野県出身の財政学者、法学博士、早稲田大学第4代総長。 | ||
2月17日生まれの人  1876年生まれの人  長野県出身の1876年生まれの人 | ||
1584 | 山岡萬之助 岡谷市 | Wikipedia |
山岡 萬之助(やまおか まんのすけ、明治9年(1876年)4月12日 - 昭和43年(1968年)6月22日)は日本の法学者、哲学者。法学博士。日本大学第3代総長・総裁。貴族院議員。 | ||
日本大学出身 長野県出身の日本大学の出身者 全国の日本大学の出身者 | ||
4月12日生まれの人  1876年生まれの人  長野県出身の1876年生まれの人 | ||
1585 | 河原操子 松本市 | Wikipedia |
河原 操子(かわはら みさこ、1875年6月6日 - 1945年3月7日)は女子教育者。 | ||
6月6日生まれの人  1875年生まれの人  長野県出身の1875年生まれの人 | ||
1586 | 飯島忠夫 | Wikipedia |
飯島 忠夫(いいじま ただお、1875年2月3日 - 1954年9月27日)は、東洋史学者。 | ||
2月3日生まれの人  1875年生まれの人  長野県出身の1875年生まれの人 | ||
1587 | 高橋偵造 | Wikipedia |
高橋 偵造(たかはし ていぞう、1875年9月2日 - 1952年9月26日)は、日本の農芸化学者。 | ||
9月2日生まれの人  1875年生まれの人  長野県出身の1875年生まれの人 | ||
1588 | 市川源三 | Wikipedia |
市川源三(いちかわ げんぞう、1874年2月11日 - 1940年3月25日)は、日本の教育者。長野県北佐久郡三都和村(現・立科町)出身。1895年長野師範学校卒業、1900年東京高等師範学校卒業。 | ||
2月11日生まれの人  1874年生まれの人  長野県出身の1874年生まれの人 | ||
1589 | 中山久四郎 御代田町 | Wikipedia |
中山久四郎(なかやま きゅうしろう、1874年2月10日-1961年9月7日)は、東洋史学者。 | ||
2月10日生まれの人  1874年生まれの人  長野県出身の1874年生まれの人 | ||
1590 | 青柳栄司 | Wikipedia |
青柳 栄司(あおやぎ えいじ、1873年3月12日 - 1944年8月12日)は、日本の電気工学者。送配電に関する研究に従事し、半真空電球やタングステンアーク灯などを発明。窒素バリウムの製法と適用法を確立した。また電気工学講習所などの設立につくした。信濃国安曇郡上堀金村(現長野県安曇野市)生まれ。 | ||
3月12日生まれの人  1873年生まれの人  長野県出身の1873年生まれの人 | ||
1591 | 神津藤平 佐久市 | Wikipedia |
神津 藤平(こうづ とうへい、1872年1月15日(明治4年12月6日) - 1960年(昭和35年)10月11日)は日本の実業家。長野電鉄創業者、志賀高原開発者。地質学者の神津俶祐は実弟。 | ||
1月15日生まれの人  1872年生まれの人  長野県出身の1872年生まれの人 | ||
1592 | 樋口長市 松本市 | Wikipedia |
樋口 長市(ひぐち ちょういち、1871年 − 1945年9月1日)は、日本の教育学者である。八大教育主張講演の論者の一人であり、「自学主義」を唱える。だがその「自学」とは、あくまで教科書を中心としたものであった。 | ||
1871年生まれの人  長野県出身の1871年生まれの人 | ||
1593 | 加藤正治 筑北村 | Wikipedia |
加藤 正治(かとう まさはる、1871年4月29日(明治4年3月10日) - 1952年(昭和27年)3月16日)は、日本の法学者。東京大学名誉教授。第11代中央大学学長、初代総長。日本郵船副社長加藤正義の養子になった。旧姓平林。 | ||
関西学院大学出身 長野県出身の関西学院大学の出身者 全国の関西学院大学の出身者 | ||
4月29日生まれの人  1871年生まれの人  長野県出身の1871年生まれの人 | ||
1594 | 水崎基一 | Wikipedia |
水崎 基一(みずさき もといち、1871年(明治4年)9月28日 - 1937年(昭和12年)11月29日)は、日本の経済学者、教育者。同志社大学経済学部教授を経て、浅野綜合中学校(現・浅野中学校・高等学校)初代校長。クリスチャンで書、漢詩、短歌の雅号は濃川[2]。 | ||
9月28日生まれの人  1871年生まれの人  長野県出身の1871年生まれの人 | ||
1595 | 高山正雄 塩尻市 | Wikipedia |
高山 正雄(たかやま まさお、1871年6月24日(明治4年5月7日) - 1944年(昭和19年)10月10日)は、日本の法医学者。 | ||
明治大学出身 長野県出身の明治大学の出身者 全国の明治大学の出身者 | ||
6月24日生まれの人  1871年生まれの人  長野県出身の1871年生まれの人 | ||
1596 | 保科百助 立科町 | Wikipedia |
保科 百助(ほしな ひゃくすけ、1868年7月27日(慶応4年6月8日) - 1911年(明治44年)6月7日)は日本の教育者、鉱物学者。「にぎりぎん式教育」を提唱した。号は蜻洲(せいしゅう)、後に五無斎(ごむさい)。 | ||
7月27日生まれの人  1868年生まれの人  長野県出身の1868年生まれの人 | ||
1597 | 矢澤米三郎 | Wikipedia |
矢澤 米三郎(やざわ よねさぶろう、1868年(明治元年)5月2日 - 1942年(昭和17年)3月31日)は日本の博物学者、教育者である。日本におけるライチョウ研究の先駆者として知られる。 | ||
5月2日生まれの人  1868年生まれの人  長野県出身の1868年生まれの人 | ||
1598 | 白沢保美 | Wikipedia |
白沢 保美(白澤 保美、しらさわ やすみ、しらさわ ほみ、しらさわ やすよし、1868年(慶応4年)4月 - 1947年12月20日)は、日本の樹木学者。東京市の初期、都市緑化事業の指導にあたる。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
1868年生まれの人  長野県出身の1868年生まれの人 | ||
1599 | 近藤次繁 松本市 | Wikipedia |
近藤 次繁(こんどう つぐしげ、1866年1月17日(慶応元年12月1日) - 1944年(昭和19年)3月4日)は、日本の明治から昭和期における医学博士・外科医。東京帝国大学医学部教授・病院長。日本で最初に胃がんの手術を成功させた外科医である。。 | ||
1月17日生まれの人  1866年生まれの人  長野県出身の1866年生まれの人 | ||
1600 | 澤柳政太郎 | Wikipedia |
澤柳 政太郎(さわやなぎ まさたろう、1865年5月17日(慶応元年4月23日) - 1927年(昭和2年)12月24日)は、近代日本の文部官僚、教育者、貴族院勅選議員。大正自由主義教育運動の中で中心的な役割を果たす。子の一人に、美術史学者となった澤柳大五郎がいる。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
5月17日生まれの人  1865年生まれの人  長野県出身の1865年生まれの人 | ||
1601 | 山極勝三郎 上田市 | Wikipedia |
山極 勝三郎(やまぎわ かつさぶろう、1863年4月10日(文久3年2月23日) - 1930年(昭和5年)3月2日)は、日本の病理学者。人工癌研究のパイオニアとして知られる。 | ||
4月10日生まれの人  1863年生まれの人  長野県出身の1863年生まれの人 | ||
1602 | 瀧澤菊太郎 千曲市 | Wikipedia |
瀧澤 菊太郎(たきざわ きくたろう、1854年12月4日(嘉永7年10月15日) - 1933年(昭和8年)1月12日)は、明治期の教育者、師範学校校長。 | ||
慶應義塾大学出身 長野県出身の慶應義塾大学の出身者 全国の慶應義塾大学の出身者 | ||
12月4日生まれの人  1854年生まれの人  長野県出身の1854年生まれの人 | ||
1603 | 角田忠行 佐久市 | Wikipedia |
角田 忠行(つのだ ただゆき、天保5年11月6日(1834年12月6日) - 大正7年(1918年)12月15日)は日本の国学者、神官。通称は由三郎。 | ||
12月6日生まれの人  1834年生まれの人  長野県出身の1834年生まれの人 | ||
1604 | 宮入慶之助 長野市 | Wikipedia |
宮入 慶之助(みやいり けいのすけ、慶応元年5月15日(1865年6月8日) - 1946年4月6日)は日本の寄生虫学者、衛生学者。九州帝国大学教授。 | ||
1605 | 中村弥六 | Wikipedia |
中村 弥六(なかむら やろく、安政元年12月8日〔1855年1月25日〕 - 昭和4年〔1929年〕7月7日)は日本の林学者・農商務官僚・政治家(代議士)。号は「背水」または「背山」で、通称「背水将軍」。 | ||
1606 | 吉武栄之進 | Wikipedia |
吉武 栄之進(よしたけ えいのしん、元治元年6月19日(1864年7月22日) - 昭和2年(1927年)1月3日)は日本の応用化学者。 | ||
1607 | 太宰春台 | Wikipedia |
太宰 春台(だざい しゅんだい、延宝8年9月14日(1680年11月5日) - 延享4年5月30日(1747年7月7日))は、江戸時代中期の儒学者・経世家。「春台」は号で、名は純、字は徳夫、通称は弥右衛門。また、紫芝園とも号した。 | ||
1608 | 小河滋次郎 | Wikipedia |
小河 滋次郎(おがわ しげじろう、文久3年12月3日(1864年1月11日) - 大正14年(1925年4月2日)は日本の法学者、官僚。 | ||
1609 | 井口喜源治 安曇野市 | Wikipedia |
井口 喜源冶(いぐち きげんじ、明治3年5月3日(1870年6月1日) – 昭和13年(1938年)7月21日)は、長野県安曇野市出身で、キリスト教精神に基づく私塾「研成義塾」の創設者である。 | ||
明治大学出身 長野県出身の明治大学の出身者 全国の明治大学の出身者 | ||
1610 | 鳩山春子 松本市 | Wikipedia |
鳩山 春子(はとやま はるこ、文久元年3月23日(1861年5月2日) - 1938年7月12日)は、日本の教育者。共立女子大学創立者の一人。旧姓多賀。 | ||
お茶の水女子大学出身 長野県出身のお茶の水女子大学の出身者 全国のお茶の水女子大学の出身者 | ||
1611 | 遠藤守 須坂市 | Wikipedia未登録 |
名古屋大学准教授 | ||
1612 | 正木直太郎 | Wikipedia |
正木 直太郎(まさき なおたろう、安政3年11月9日(1856年12月6日) - 昭和9年(1934年)4月20日)は日本の教育者。 | ||
1613 | 持田澄子 須坂市 | Wikipedia未登録 |
東京医科大学教授、第19回猿橋賞受賞 | ||
1614 | 片桐英郎 根羽村 | Wikipedia未登録 |
農芸化学者 | ||
1615 | 井上操 | Wikipedia |
井上 操(いのうえ みさお、弘化4年9月20日(1847年10月28日) - 明治38年(1905年)2月23日)は、日本の法律家。 | ||
1616 | 湯本武比古 | Wikipedia |
湯本 武比古(ゆもと たけひこ、安政2年12月1日(1856年1月8日) - 大正14年(1925年)9月27日)は日本の教育学者。信濃国高井郡赤岩村(現長野県中野市)生まれ。生年月日は安政4年12月1日(1858年1月15日)とも | ||
1617 | 吉田静致 | Wikipedia |
吉田 静致(よしだ せいち、明治5年7月25日(1872年8月28日) - 昭和20年(1945年)10月4日)は日本の倫理学者。 | ||
1618 | 嶺鶯 飯山市 | Wikipedia |
嶺 鶯(みね うぐいす、本名:嶺 輝子)は、日本の歌手、経営学者、会計学者。学位は博士(経営学)。嶺音楽事務所主宰。キングレコードに所属する演歌歌手。長野県飯山市出身。 | ||
1619 | 浅田宗伯 | Wikipedia |
浅田 宗伯(あさだ そうはく、文化12年5月22日(1815年6月29日) - 明治27年(1894年)3月16日)は日本の漢方医、儒学者。諱は惟常、号は栗園。 | ||
1620 | 恩田重信 | Wikipedia |
恩田 重信(おんだ しげのぶ、文久元年6月16日(1861年7月23日) - 昭和22年(1947年)7月30日)は、日本の薬学者。明治薬学専門学校(現・明治薬科大学)の創立者。 | ||
1621 | 河野齢蔵 | Wikipedia |
河野 齢蔵(こうの れいぞう、元治2年2月8日(1865年3月5日) - 昭和14年(1939年)4月3日)は高山植物学の権威、教育家、山岳写真家の草分け。河野常吉は実兄、著述家の河野義行は孫娘の夫にあたる。 | ||
1622 | 土橋八千太 諏訪市 | Wikipedia |
土橋 八千太(つちはし やちた、慶応2年10月28日(1866年12月4日)- 昭和40年(1965年)3月11日)はカトリック司祭・天文学者・漢学者。上智大学第3代学長。洗礼名はパウロ。弟は日本で初めて電気炉製鋼を実用化した土橋長兵衛である。 | ||
1623 | 宮坂貞 | Wikipedia |
宮坂 貞(みやさか ただし)は、日本の薬学者(薬品製造化学)。勲等は瑞宝小綬章。学位は薬学博士(東京大学・1965年)。学校法人昭和大学監事、公益財団法人諏訪郷友会理事長、昭和大学名誉教授。 | ||
1624 | 田中芳男 | Wikipedia |
田中 芳男(たなか よしお、天保9年8月9日(1838年9月27日) - 大正5年(1916年)6月22日)は、幕末から明治期に活躍した博物学者、物産学者、農学者、園芸学者、錦鶏間祗候、男爵。 | ||
1625 | 三浦俊彦 | Wikipedia |
哲学者 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
1626 | 今村信行 | Wikipedia |
今村 信行(いまむら のぶゆき、天保11年12月25日(1841年1月17日) - 明治40年(1907年)9月21日)は、日本の司法官。幼名は松太郎。竜川と号す。今村恭太郎の父。 | ||
1627 | 飯島敏文 | Wikipedia |
名古屋大学大学院教育学研究科 |
研究者・研究家・発明家
1628 | 北野幸伯 松本市 | Wikipedia |
北野 幸伯(きたの よしのり、1970年 - )は、国際関係の研究者。モスクワ国際関係大学国際関係学部卒業。メールマガジン『RPE(ロシア政治経済ジャーナル)』を発行。ロシア連邦・モスクワ在住の日本人である。 | ||
1970年生まれの人  長野県出身の1970年生まれの人 | ||
1629 | 鳴沢真也 東御市 | Wikipedia |
鳴沢 真也(なるさわ しんや、1965年4月15日 - )は日本の天文学者。博士(理学)。兵庫県立大学自然環境科学研究所天文科学センター(西はりま天文台)天文科学専門員。専門は天体物理学。日本では数少ないSETI研究者の一人でもある。全国同時SETI観測および世界合同SETI観測の各プロジェクト・リーダー。 | ||
4月15日生まれの人  1965年生まれの人  長野県出身の1965年生まれの人 | ||
1630 | 村上勇介 | Wikipedia |
村上 勇介(むらかみ ゆうすけ、1964年 - )は、日本の政治学者、地域研究者。京都大学地域研究統合情報センター准教授。専門は、ラテンアメリカ地域研究、政治学。 | ||
筑波大学出身 長野県出身の筑波大学の出身者 全国の筑波大学の出身者 | ||
1964年生まれの人  長野県出身の1964年生まれの人 | ||
1631 | 中畑正志 | Wikipedia |
中畑正志(なかはた まさし、1957年 - )は、西洋哲学研究者、京都大学教授。 | ||
4月1日生まれの人  1957年生まれの人  長野県出身の1957年生まれの人 | ||
1632 | 宮原勇 | Wikipedia |
宮原勇(みやはら いさむ、1955年7月17日 - )は、哲学研究者、名古屋大学教授。 | ||
7月17日生まれの人  1955年生まれの人  長野県出身の1955年生まれの人 | ||
1633 | 山崎登 | Wikipedia |
山崎 登(やまざき のぼる、1954年 - )はNHK解説委員。元アナウンサー・記者。自然災害・防災研究家。 | ||
3月20日生まれの人  1954年生まれの人  長野県出身の1954年生まれの人 | ||
1634 | 大日方純夫 | Wikipedia |
大日方 純夫(おびなた すみお、1950年12月17日 - )は、日本の歴史学者。早稲田大学文学学術院教授。専門は日本近代史(政治史・警察史・社会史)。日本、中国、韓国の研究者、教育者が共同で執筆にあたった『未来をひらく歴史―東アジア3国の近現代史』の日本側の編集委員長を務め、2005年に日本ジャーナリスト会議特別賞を受賞した。長野県生まれ。 | ||
12月17日生まれの人  1950年生まれの人  長野県出身の1950年生まれの人 | ||
1635 | 一條孝夫 | Wikipedia |
一條 孝夫(いちじょう たかお、1945年(昭和20年)4月25日 - )は、日本近現代文学研究者、帝塚山学院大学名誉教授。 長野県松本市生まれ。1970年信州大学人文学部国文科卒、1973年東京都立大学大学院国文学修士課程修了。1987年帝塚山学院短期大学専任講師、89年助教授、95年教授、98年帝塚山学院大学文学部教授、リベラルアーツ学部教授。2013年退任、名誉教授。 | ||
4月25日生まれの人  1945年生まれの人  長野県出身の1945年生まれの人 | ||
1636 | 田村志津枝 小諸市 | Wikipedia |
田村 志津枝(たむら しづえ、1944年1月1日 - )は日本のノンフィクション作家、映画研究家。夫は作家の夫馬基彦。 | ||
1月1日生まれの人  1944年生まれの人  長野県出身の1944年生まれの人 | ||
1637 | 加藤節 | Wikipedia |
加藤 節(かとう たかし、1944年〈昭和19年〉5月24日 - )は、日本の政治学者。成蹊大学名誉教授・法学部特任教授。専門は、政治哲学、西欧政治思想史。ジョン・ロック研究者として知られるのみならず、近年では南原繁や丸山眞男に代表される戦後日本における批判的知識人の思想史的系譜に関する研究でも知られる。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
5月24日生まれの人  1944年生まれの人  長野県出身の1944年生まれの人 | ||
1638 | 丸山勝 | Wikipedia |
丸山 勝(まるやま まさる、1939年7月12日 - )は、日本の国際ジャーナリスト、中国研究家。 | ||
7月12日生まれの人  1939年生まれの人  長野県出身の1939年生まれの人 | ||
1639 | 山崎一穎 | Wikipedia |
山崎 一穎(やまざき かずひで、1938年9月20日 - )は、日本近代文学研究者。跡見学園理事長、跡見学園女子大学名誉教授。長野県中野市生まれ。 | ||
早稲田大学出身 長野県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
9月20日生まれの人  1938年生まれの人  長野県出身の1938年生まれの人 | ||
1640 | 池内輝雄 | Wikipedia |
池内 輝雄(いけうち てるお、1938年(昭和13年)5月14日 -)は、日本近代文学研究者。 | ||
5月14日生まれの人  1938年生まれの人  長野県出身の1938年生まれの人 | ||
1641 | 小口泰平 下諏訪町 | Wikipedia |
小口 泰平(おぐち やすへい、1937年3月5日 - )は、日本の自動車工学者、芝浦工業大学名誉学長。専門は自動車工学、マンマシンシステム。RJC(日本自動車研究者・ジャーナリスト会議)前会長。NPO法人「日本自動車殿堂」会長。工学博士。 | ||
芝浦工業大学出身 長野県出身の芝浦工業大学の出身者 全国の芝浦工業大学の出身者 | ||
3月5日生まれの人  1937年生まれの人  長野県出身の1937年生まれの人 | ||
1642 | 小林志郎 | Wikipedia |
小林 志郎(こばやし しろう、1936年8月 - )は、日本の演劇研究者、演劇学者・演出家。東京学芸大学名誉教授・元副学長。有明教育芸術短期大学終身名誉学長。 | ||
1936年生まれの人  長野県出身の1936年生まれの人 | ||
1643 | 池上岑夫 伊那市 | Wikipedia |
池上 岑夫(いけがみ みねお、1935年6月9日 - )は、日本の言語学者、ポルトガル語、ロマンス語の研究者、東京外国語大学名誉教授。 | ||
東京外国語大学出身 長野県出身の東京外国語大学の出身者 全国の東京外国語大学の出身者 | ||
6月9日生まれの人  1935年生まれの人  長野県出身の1935年生まれの人 | ||
1644 | 小島麗逸 | Wikipedia |
小島 麗逸(こじま れいいつ、1934年1月23日- )は、日本の経済学者、中国研究者。大東文化大学名誉教授。中国の経済建設、日本植民史、アジア経済を研究。アジア経済研究所調査研究部次長を経て、学校法人大東文化学園理事、北京大学光華管理学院客員教授、現代中国学会理事などを務めた。 | ||
一橋大学出身 長野県出身の一橋大学の出身者 全国の一橋大学の出身者 | ||
1月23日生まれの人  1934年生まれの人  長野県出身の1934年生まれの人 | ||
1645 | 中村喜和 | Wikipedia |
中村 喜和(なかむら よしかず、1933年1月16日 - )は、日本の文学研究者。専門はロシア中世文学、ロシア文化史、日ロ文化交流史。一橋大学名誉教授。金子幸彦門下。 | ||
一橋大学出身 長野県出身の一橋大学の出身者 全国の一橋大学の出身者 | ||
1月16日生まれの人  1933年生まれの人  長野県出身の1933年生まれの人 | ||
1646 | 宮坂武男 下諏訪町 | Wikipedia |
宮坂武男(みやさか たけお、1932年- )は、長野県の城郭研究家。 | ||
1932年生まれの人  長野県出身の1932年生まれの人 | ||
1647 | 山田喜紹 松本市 | Wikipedia |
山田 喜紹(やまだ よしつぐ、1931年 - )は、日本のウイルス学者、エイズ研究者。信州大学医療技術短期大学部名誉教授。医学博士。 | ||
信州大学出身 長野県出身の信州大学の出身者 全国の信州大学の出身者 | ||
1931年生まれの人  長野県出身の1931年生まれの人 | ||
1648 | 中山和子 諏訪市 | Wikipedia |
中山 和子(なかやま かずこ、1931年10月16日 - )は、日本近代文学研究者、明治大学名誉教授。旧姓は永井。 | ||
明治大学出身 長野県出身の明治大学の出身者 全国の明治大学の出身者 | ||
10月16日生まれの人  1931年生まれの人  長野県出身の1931年生まれの人 | ||
1649 | 伴悦 | Wikipedia |
伴悦(ばん えつ、1930年5月12日- )は、日本近代文学研究者。 長野県松本市生まれ。1953年早稲田大学第二文学部卒、56年同大学院文学研究科日本文学専攻修士課程修了。中学校教諭となる。1966年、矢島道弘、島田昭男、荻久保泰幸らと無頼文学会を創設。1973年明星学園高等学校教諭、1983年龍谷大学教授、1987年文部省教科書調査官、90年退官、国士舘大学文学部教授。2001年定年退職。 | ||
5月12日生まれの人  1930年生まれの人  長野県出身の1930年生まれの人 |
1650 | 竹前栄治 | Wikipedia |
竹前 栄治(たけまえ えいじ、1930年8月4日 - 2015年7月14日)は、日本の政治学者、占領史研究家。東京経済大学名誉教授。 | ||
東京教育大学出身 長野県出身の東京教育大学の出身者 全国の東京教育大学の出身者 | ||
8月4日生まれの人  1930年生まれの人  長野県出身の1930年生まれの人 | ||
1651 | 関根日出男 | Wikipedia |
関根 日出男(せきね ひでお、1929年 - )は、医師、チェコ語の翻訳家、チェコ音楽研究家。 | ||
1929年生まれの人  長野県出身の1929年生まれの人 | ||
1652 | 山田博光 | Wikipedia |
山田博光(やまだ ひろみつ、1928年5月10日 - )は、日本近代文学研究者、帝塚山学院大学名誉教授。 | ||
5月10日生まれの人  1928年生まれの人  長野県出身の1928年生まれの人 | ||
1653 | 大和岩雄 | Wikipedia |
大和 岩雄(おおわ いわお、1928年2月15日 - )は日本の編集者、出版事業家、古代史研究家。大和書房(だいわしょぼう)および青春出版社の創業者。 | ||
2月15日生まれの人  1928年生まれの人  長野県出身の1928年生まれの人 | ||
1654 | 瀬在良男 | Wikipedia |
瀬在 良男(せざい よしお、1926年(大正15年)2月20日 - 2001年(平成13年)4月15日)は日本の哲学研究者。日本大学第9代総長。 | ||
2月20日生まれの人  1926年生まれの人  長野県出身の1926年生まれの人 | ||
1655 | もろさわようこ 佐久市 | Wikipedia |
もろさわ ようこ(1925年2月13日 - )は、日本の女性史研究家。本名は両沢葉子。 | ||
2月13日生まれの人  1925年生まれの人  長野県出身の1925年生まれの人 | ||
1656 | 久保田博 諏訪市 | Wikipedia |
久保田 博(くぼた ひろし、1924年9月5日 - 2007年1月18日)は、日本の鉄道技術者、鉄道研究家。 | ||
9月5日生まれの人  1924年生まれの人  長野県出身の1924年生まれの人 | ||
1657 | 金井清光 松本市 | Wikipedia |
金井 清光(かない きよみつ、1922年7月28日 - 2009年4月7日)は、日本の国文学者、時衆研究者。鳥取大学名誉教授。 | ||
7月28日生まれの人  1922年生まれの人  長野県出身の1922年生まれの人 | ||
1658 | 山田晶 諏訪市 | Wikipedia |
山田 晶(やまだ あきら、1922年(大正11年)3月7日 - 2008年2月29日)は、日本の哲学研究者で、西洋中世哲学研究の第一人者であった。 | ||
3月7日生まれの人  1922年生まれの人  長野県出身の1922年生まれの人 | ||
1659 | 宮坂宥勝 | Wikipedia |
宮坂 宥勝(みやさか ゆうしょう、1921年5月20日 - 2011年1月11日)は、日本の仏教学者・インド哲学研究者、名古屋大学名誉教授、真言宗智山派管長。 | ||
東北大学出身 長野県出身の東北大学の出身者 全国の東北大学の出身者 | ||
5月20日生まれの人  1921年生まれの人  長野県出身の1921年生まれの人 | ||
1660 | 山田英世 | Wikipedia |
山田英世(やまだ ひでよ、1921年1月30日 - 1982年4月17日)は、日本の哲学研究者。 | ||
1月30日生まれの人  1921年生まれの人  長野県出身の1921年生まれの人 | ||
1661 | 細田貴助 茅野市 | Wikipedia |
細田 貴助(ほそだ きすけ、1919年(大正8年) - )は、長野県茅野市出身の郷土史研究家、閉校した諏訪郡富士見町立落合小学校 の元校長。茅野市神長官守矢史料館初代館長。 | ||
1919年生まれの人  長野県出身の1919年生まれの人 | ||
1662 | 諏訪彰 | Wikipedia |
諏訪 彰(すわ あきら、1919年11月18日 - 1999年3月12日)は、日本の地震学・火山学研究者。長く気象庁に勤務し、地震観測所長などを務めた。 | ||
11月18日生まれの人  1919年生まれの人  長野県出身の1919年生まれの人 | ||
1663 | 樫山欽四郎 | Wikipedia |
樫山 欽四郎(かしやま きんしろう、1907年5月1日 - 1977年8月7日)は、日本の哲学研究者。ドイツ近世哲学、実存哲学を研究した。 | ||
5月1日生まれの人  1907年生まれの人  長野県出身の1907年生まれの人 | ||
1664 | 長田幹雄 茅野市 | Wikipedia |
長田 幹雄(ながた みきお、1905年(明治38年)3月1日 - 1997年(平成9年)4月10日)は、岩波書店の元専務、竹久夢二研究者。 | ||
1905年生まれの人  長野県出身の1905年生まれの人 | ||
1665 | 印南高一 飯田市 | Wikipedia |
印南 高一(いんなみ こういち、1903年4月30日 - 2001年12月19日)は、日本の演出家、演劇研究者(大学教授)。印南 喬(いんなみ たかし)の筆名がある。本名の印南高一に、「いんなみ たかいち」のルビを振る著書もある。 | ||
4月30日生まれの人  1903年生まれの人  長野県出身の1903年生まれの人 | ||
1666 | 斎藤三郎 野沢温泉村 | Wikipedia |
斎藤 三郎(さいとう さぶろう、1895年(明治28年)8月26日 - 1960年(昭和35年)2月2日)は、日本の野球史研究家、文学研究家。 | ||
1895年生まれの人  長野県出身の1895年生まれの人 | ||
1667 | 黒木勘蔵 | Wikipedia |
黒木勘蔵(くろき かんぞう、1882年9月10日 ‐ 1930年10月8日)は、日本近世文学研究者。 | ||
9月10日生まれの人  1882年生まれの人  長野県出身の1882年生まれの人 | ||
1668 | 高野成雄 飯綱町 | Wikipedia |
高野 成雄(たかの しげお、1877年(明治10年)11月7日 - 没年不明)は、明治・大正時代の養蚕術研究家。北信成蚕社を創始し、長野県における近代養蚕業の功労者とされる。 | ||
1877年生まれの人  長野県出身の1877年生まれの人 | ||
1669 | 大工原銀太郎 | Wikipedia |
大工原 銀太郎(たいくばら ぎんたろう、1868年1月27日〈慶応4年1月3日〉 - 1934年〈昭和9年〉3月9日)は、日本の科学者。土壌酸性による影響がアルミニウムによることを世界で初めて発見した研究者。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
1月27日生まれの人  1868年生まれの人  長野県出身の1868年生まれの人 | ||
1670 | 河野常吉 松本市 | Wikipedia |
河野 常吉(こうの つねきち、1863年1月11日(文久2年11月22日) - 1930年(昭和5年)9月3日)は、明治大正期の北海道史研究者。河野齢蔵は実弟、アイヌ研究者として名高い河野広道は子、また二女の道子は動物学者犬飼哲夫に嫁ぎ、河野本道は孫に当たる。 | ||
1月11日生まれの人  1863年生まれの人  長野県出身の1863年生まれの人 | ||
1671 | 臥雲辰致 安曇野市 | Wikipedia |
臥雲 辰致(がうん たつむね(たっち、ときむね)、天保13年8月15日(1842年9月19日) - 明治33年(1900年)6月29日)は、明治初期に臥雲式紡績機を発明した発明家。幼名は栄弥。元の姓は横山で、「臥雲」姓は住持であった寺の山号に由来。 | ||
8月15日生まれの人  13年生まれの人  長野県出身の13年生まれの人 | ||
1672 | 横山タカ子 大町市 | Wikipedia |
横山 タカ子(よこやま タカこ)は、日本の料理研究家。 | ||
1673 | 水品善之 茅野市 | Wikipedia |
水品 善之(みずしな よしゆき)は、食品科学の研究者、神戸学院大学栄養学部栄養学科准教授を経て信州大学農学部教授(博士(理学))。 |
画家・写真家・書道家・彫刻家・陶芸家・漆芸家・工芸家
1674 | 小松美羽 坂城町 | Wikipedia |
小松 美羽(こまつ みわ、1984年(昭和59年)11月29日 - )は、日本の版画家、現代アーティストとして、プロジェクトチーム「風土」に所属している。 | ||
11月29日生まれの人  1984年生まれの人  長野県出身の1984年生まれの人 | ||
1675 | 西澤諭志 | Wikipedia |
西澤諭志(にしざわ さとし、1983年 - )は日本の写真家。フィクション対リアルの二元論への違和に基づく奇妙な無人の日常隅景を写真化している。 | ||
東北芸術工科大学出身 長野県出身の東北芸術工科大学の出身者 全国の東北芸術工科大学の出身者 | ||
1983年生まれの人  長野県出身の1983年生まれの人 | ||
1676 | 小林紀晴 | Wikipedia |
小林 紀晴(こばやし きせい、1968年1月12日 - )は、日本のジャーナリスト、写真家、作家。写真家の小林キユウの双子の弟。 | ||
東京工芸大学出身 長野県出身の東京工芸大学の出身者 全国の東京工芸大学の出身者 | ||
1月12日生まれの人  1968年生まれの人  長野県出身の1968年生まれの人 | ||
1677 | 吉村和敏 松本市 | Wikipedia |
吉村 和敏(よしむら かずとし、1967年 - )は、日本の写真家。長野県松本市生まれ。 | ||
1967年生まれの人  長野県出身の1967年生まれの人 | ||
1678 | 山田真美 | Wikipedia |
山田 真美(やまだ まみ、1960年2月27日 - )は日本の作家。本名同じ。血液型はA型。夫は日本画家の山田真巳。愛犬はシーズーのブースケと、狆のパンダ。 | ||
明治学院大学出身 長野県出身の明治学院大学の出身者 全国の明治学院大学の出身者 | ||
2月27日生まれの人  1960年生まれの人  長野県出身の1960年生まれの人 | ||
1679 | 櫻井寛 | Wikipedia |
櫻井 寛(さくらい かん、1954年 - )は、日本のフォトジャーナリスト。日本写真家協会、日本旅行作家協会会員、漫画原作者。 | ||
日本大学出身 長野県出身の日本大学の出身者 全国の日本大学の出身者 | ||
1954年生まれの人  長野県出身の1954年生まれの人 | ||
1680 | アキヒロタカヤマ | Wikipedia |
アキヒロ タカヤマ(AKIHIRO TAKAYAMA, 1954年 - )は長野県出身の写真家、映像作家。音楽家や文学作家 自然などを撮影している。 | ||
1954年生まれの人  長野県出身の1954年生まれの人 | ||
1681 | 遠藤湖舟 大町市 | Wikipedia |
遠藤 湖舟(えんどう こしゅう、1954年 - )は日本の写真家。「湖舟」は本名。 | ||
1954年生まれの人  長野県出身の1954年生まれの人 | ||
1682 | 北沢猛 塩尻市 | Wikipedia |
北沢 猛(きたざわ たける、1953年6月24日 - 2009年12月22日)は、日本の都市計画家、アーバンデザイナー。東京大学大学院新領域創成科学研究科および東京大学大学院工学系研究科教授。工学博士。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
6月24日生まれの人  1953年生まれの人  長野県出身の1953年生まれの人 | ||
1683 | 辰野登恵子 | Wikipedia |
辰野 登恵子(たつの とえこ、1950年1月13日 - 2014年9月29日)は、日本の画家、版画家。多摩美術大学教授。 | ||
東京芸術大学出身 長野県出身の東京芸術大学の出身者 全国の東京芸術大学の出身者 | ||
1月13日生まれの人  1950年生まれの人  長野県出身の1950年生まれの人 | ||
1684 | 宮崎学 中川村 | Wikipedia |
宮崎 学(みやざき まなぶ[2][3][4][5][6]ただし公式ウェブサイトなどでは「みやざき がく」と読ませている[注 1]、1949年8月10日 - )は日本の写真家である。長野県駒ヶ根市在住。 | ||
8月10日生まれの人  1949年生まれの人  長野県出身の1949年生まれの人 | ||
1685 | 垂見健吾 南木曽町 | Wikipedia |
垂見健吾(たるみけんご、1948年(昭和23年)-)は、沖縄県那覇市在住で、沖縄の自然や風俗を中心に撮影するフリーカメラマン。長野県出身。 | ||
1948年生まれの人  長野県出身の1948年生まれの人 | ||
1686 | 野崎遊河童 飯田市 | Wikipedia |
野崎 遊河童(のざき ゆうがどう、1947年(昭和22年)1月6日 - )は、長野県出身の異色陶芸作家。本名は野崎 喜一。 | ||
1947年生まれの人  長野県出身の1947年生まれの人 | ||
1687 | 戸谷成雄 | Wikipedia |
戸谷成雄(とや しげお、1947年12月24日-)は日本の彫刻家。武蔵野美術大学教授。 | ||
愛知県立芸術大学出身 長野県出身の愛知県立芸術大学の出身者 全国の愛知県立芸術大学の出身者 | ||
12月24日生まれの人  1947年生まれの人  長野県出身の1947年生まれの人 | ||
1688 | 西原比呂志 | Wikipedia |
西原 比呂志(にしはら ひろし)は、日本の画家、イラストレーター。 | ||
1947年生まれの人  長野県出身の1947年生まれの人 | ||
1689 | 真島満秀 | Wikipedia |
真島満秀(ましま みつひで、1946年4月3日 – 2009年3月14日)は長野県出身の鉄道写真家。日本写真家協会会員。1978年10月に施された特急列車の絵付きトレインマークの全撮影、「鉄道歳時記」(小学館, 1985)の口絵写真で脚光を浴びる。1980年、猪井貴志の協力を得て「真島満秀写真事務所」を設立。鉄道写真の第一人者として青春18きっぷや、JRのポスター、時刻表の写真などの撮影も手がけた。鉄道と自然や人との関わりを描いた叙情的な作風が特色。また中井精也、山崎友也ほか多くの鉄道写真家を育てる。若い頃はスーパーカーの撮影にもたずさわっていた。 | ||
4月3日生まれの人  1946年生まれの人  長野県出身の1946年生まれの人 | ||
1690 | 瀬戸剛 辰野町 | Wikipedia |
瀬戸 剛(せと ごう、1945年1月3日 - )は、日本の彫刻家。本名の読みは「せと つよし」。長野県辰野町出身。父である瀬戸團治も彫刻家で、剛はその4男である。 | ||
1月3日生まれの人  1945年生まれの人  長野県出身の1945年生まれの人 | ||
1691 | 中嶋大道 安曇野市 | Wikipedia |
中嶋 大道(なかじま だいどう、1944年 - )は、日本の彫刻家、造形作家。出身地である長野県安曇野市に工房を構え、おもに昆虫などをモチーフとして、ステンレス彫刻作品を制作している。 | ||
1944年生まれの人  長野県出身の1944年生まれの人 | ||
1692 | 下嶋哲朗 | Wikipedia |
下嶋 哲朗(しもじま てつろう、1941年 - )は、日本のノンフィクション作家、画家。 | ||
1941年生まれの人  長野県出身の1941年生まれの人 | ||
1693 | 原田泰治 諏訪市 | Wikipedia |
原田泰治(はらだ たいじ、1940年4月29日 - )は、長野県諏訪市出身の画家・グラフィックデザイナー。シンガーソングライターのさだまさしと親交が深く、原田の絵を題材にしたさだの楽曲もある。 | ||
武蔵野美術大学出身 長野県出身の武蔵野美術大学の出身者 全国の武蔵野美術大学の出身者 | ||
4月29日生まれの人  1940年生まれの人  長野県出身の1940年生まれの人 | ||
1694 | 中村梧郎 | Wikipedia |
中村 梧郎(なかむら ごろう、1940年12月8日 - )は日本の報道写真家。敬愛大学・環境情報研究所客員研究員、現代写真研究所副所長、日本写真家協会会員。日本リアリズム写真集団代表理事[2]。「九条の会」傘下の「マスコミ九条の会」呼びかけ人を務めている[3]。 | ||
12月8日生まれの人  1940年生まれの人  長野県出身の1940年生まれの人 | ||
1695 | 中澤優子 諏訪市 | Wikipedia |
中澤 優子(なかざわ ゆうこ、1938年(昭和13年) - )は、日本の画家。 長野県諏訪市出身。 春陽会正会員。 | ||
1938年生まれの人  長野県出身の1938年生まれの人 | ||
1696 | 宮澤利昭 安曇野市 | Wikipedia |
宮澤 利昭 (みやざわ りしょう、1938年5月28日 - )は、日本の画家、イラストレーター、テレビ美術家。長野県安曇野市出身。 | ||
東京芸術大学出身 長野県出身の東京芸術大学の出身者 全国の東京芸術大学の出身者 | ||
5月28日生まれの人  1938年生まれの人  長野県出身の1938年生まれの人 | ||
1697 | 樋口健二 富士見町 | Wikipedia |
樋口 健二(ひぐち けんじ、1937年3月10日 - )は、日本の報道写真家。四日市ぜんそくをはじめとする公害や原子力発電所における被曝労働等の取材で知られる。日本写真芸術専門学校副校長、日本ジャーナリスト専門学校客員講師、日本写真家協会会員、世界核写真家ギルド会員。 | ||
3月10日生まれの人  1937年生まれの人  長野県出身の1937年生まれの人 | ||
1698 | 木之下晃 | Wikipedia |
木之下 晃(きのした あきら、1936年7月16日 - 2015年1月12日)は、日本の写真家。日本福祉大学客員教授。 | ||
7月16日生まれの人  1936年生まれの人  長野県出身の1936年生まれの人 | ||
1699 | 尾澤正毅 上田市 | Wikipedia |
尾澤 正毅(おざわ まさき、1936年 - 2010年)は、日本の彫刻家、教育者、教育学者(美術教育)。福井大学名誉教授。姓の「澤」は「沢」の旧字体のため、新字体で尾沢 正毅(おざわ まさき)と表記されることもある。 | ||
1936年生まれの人  長野県出身の1936年生まれの人 | ||
1700 | 行田哲夫 | Wikipedia |
行田 哲夫(ぎょうだ てつお、1932年8月6日 - )は日本の写真家。 | ||
8月6日生まれの人  1932年生まれの人  長野県出身の1932年生まれの人 | ||
1701 | 山本弘 | Wikipedia |
山本 弘(やまもとひろし、1930年6月15日 - 1981年7月15日)は日本の洋画家。 | ||
6月15日生まれの人  1930年生まれの人  長野県出身の1930年生まれの人 | ||
1702 | 細川宗英 諏訪市 | Wikipedia |
細川 宗英(ほそかわ むねひで、1930年 - 1994年4月)は日本の彫刻家。 | ||
1930年生まれの人  長野県出身の1930年生まれの人 | ||
1703 | 宮原麗子 岡谷市 | Wikipedia |
宮原 麗子(みやはら れいこ、1930年(昭和5年) - 、旧姓高橋)は、長野県岡谷市出身で神奈川県川崎市に在住する洋画家である。 | ||
女子美術大学出身 長野県出身の女子美術大学の出身者 全国の女子美術大学の出身者 | ||
1930年生まれの人  長野県出身の1930年生まれの人 | ||
1704 | 加々美豊 | Wikipedia |
加々美 豊(かがみ ゆたか、1928年(昭和3年) - )は、長野県安曇野市(旧東筑摩郡明科町)出身の画家で信州現代抽象画会代表。 | ||
11月28日生まれの人  1928年生まれの人  長野県出身の1928年生まれの人 | ||
1705 | 仙名秀雄 白馬村 | Wikipedia |
仙名 秀雄(せんな ひでお、1927年 - )は、日本の芸術家。南魚沼市在住。 | ||
1927年生まれの人  長野県出身の1927年生まれの人 | ||
1706 | 篠原昭登 茅野市 | Wikipedia |
篠原 昭登(しのはら あきと、1927年 - )は、里山、風景洋画家。長野県茅野市出身。日展会員 一水会運営委員 元小学校教師。 | ||
1927年生まれの人  長野県出身の1927年生まれの人 | ||
1707 | 松井康成 佐久市 | Wikipedia |
松井 康成(まつい こうせい、1927年(昭和2年)5月20日 - 2003年(平成15年)4月11日)は、日本の陶芸家。国の重要無形文化財「練上手(ねりあげで)」保持者(人間国宝)。本名、美明。 練上手という技法を集大成し、伝統技術を基盤にした現代の個性豊かな陶芸のあり方を提示した。 | ||
明治大学出身 長野県出身の明治大学の出身者 全国の明治大学の出身者 | ||
5月20日生まれの人  1927年生まれの人  長野県出身の1927年生まれの人 | ||
1708 | 中沢義直 | Wikipedia |
中沢 義直(なかざわ よしなお、1922年10月1日 -2015年10月4日は、日本の写真家・映像作家である。 | ||
10月1日生まれの人  1922年生まれの人  長野県出身の1922年生まれの人 | ||
1709 | 片岡鶴八 | Wikipedia |
片岡 鶴八(かたおか つるはち、1917年7月7日 - 1988年7月13日)は、日本の声帯模写芸人。本名は片岡保夫。現在タレント・画家などで活躍する片岡鶴太郎は弟子、春一番 (お笑い芸人)は孫弟子にあたる。 | ||
7月7日生まれの人  1917年生まれの人  長野県出身の1917年生まれの人 | ||
1710 | 長谷川青澄 | Wikipedia |
長谷川 靑澄(はせがわ せいちょう、1916年9月25日 - 2004年7月23日)は、日本の美術家、日本画家。本名は義治(よしはる)。 | ||
9月25日生まれの人  1916年生まれの人  長野県出身の1916年生まれの人 | ||
1711 | 小林邦二 東御市 | Wikipedia |
小林 邦二(こばやし くにじ、1916年(大正5年)4月25日 ‐ 2010年(平成22年)4月5日)は、日本の洋画家。 | ||
54月25日生まれの人  1916年生まれの人  長野県出身の1916年生まれの人 | ||
1712 | 尾澤千春 上田市 | Wikipedia |
尾澤 千春(おざわ ちはる、1915年 - )は、日本の工芸家、彫刻家。姓の「澤」は「沢」の旧字体のため、尾沢 千春(おざわ ちはる)とも表記される。 | ||
1915年生まれの人  長野県出身の1915年生まれの人 | ||
1713 | 高橋節郎 安曇野市 | Wikipedia |
髙橋 節郎(たかはし せつろう、新字体:高橋 節郎、旧字体:高橋 節郞、1914年(大正3年)9月14日 - 2007年(平成19年)4月19日)は、日本の漆芸家である。長野県南安曇郡北穂高村(現安曇野市)出身。旧制松本中学(長野県松本深志高等学校)を経て、1938年東京美術学校工芸科漆工部卒業。日本芸術院会員、文化勲章受章者、文化功労者、日展顧問。 | ||
東京美術学校出身 長野県出身の東京美術学校の出身者 全国の東京美術学校の出身者 | ||
9月14日生まれの人  1914年生まれの人  長野県出身の1914年生まれの人 | ||
1714 | 矢崎博信 茅野市 | Wikipedia |
矢崎 博信(やざき ひろのぶ、1914年(大正3年)11月9 日- 1944年(昭和19年)2月17日)は、長野県茅野市出身の洋画家。 | ||
1914年生まれの人  長野県出身の1914年生まれの人 | ||
1715 | 髙橋節郎 安曇野市 | Wikipedia |
髙橋 節郎(たかはし せつろう、新字体:高橋 節郎、旧字体:高橋 節郞、1914年(大正3年)9月14日 - 2007年(平成19年)4月19日)は、日本の漆芸家である。長野県南安曇郡北穂高村(現安曇野市)出身。旧制松本中学(長野県松本深志高等学校)を経て、1938年東京美術学校工芸科漆工部卒業。日本芸術院会員、文化勲章受章者、文化功労者、日展顧問。 | ||
東京芸術大学出身 長野県出身の東京芸術大学の出身者 全国の東京芸術大学の出身者 | ||
9月14日生まれの人  1914年生まれの人  長野県出身の1914年生まれの人 | ||
1716 | 白鳥映雪 小諸市 | Wikipedia |
白鳥 映雪(しらとり えいせつ、1912年7月23日 - 2007年6月15日)は、日本画家。美人画家の伝統を伊東深水より継承され、日本画壇の最高峰の画家と評された。 | ||
7月23日生まれの人  1912年生まれの人  長野県出身の1912年生まれの人 | ||
1717 | 藤本四八 飯田市 | Wikipedia |
藤本 四八(ふじもと しはち、1911年(明治44年)7月25日 - 2006年8月19日)は、日本の写真家。古美術を撮影した写真作品で知られる。兄は美術雑誌・美術本編集者の藤本韶三。 | ||
7月25日生まれの人  1911年生まれの人  長野県出身の1911年生まれの人 | ||
1718 | 荘司福 | Wikipedia |
荘司 福(しょうじ ふく、1910年3月26日 - 2002年10月19日)は日本画家。 | ||
女子美術大学出身 長野県出身の女子美術大学の出身者 全国の女子美術大学の出身者 | ||
3月26日生まれの人  1910年生まれの人  長野県出身の1910年生まれの人 | ||
1719 | 竹内不忘 | Wikipedia |
竹内 不忘(たけうち ふぼう、1909年8月26日 - 2011年6月29日)は、日本の彫刻家。本名は竹内 延吉(たけうち のぶよし)。 | ||
8月26日生まれの人  1909年生まれの人  長野県出身の1909年生まれの人 | ||
1720 | 熊谷元一 | Wikipedia |
熊谷元一(くまがい もといち、1909年7月12日 - 2010年11月6日)は、日本の写真家、童画家。 | ||
7月12日生まれの人  1909年生まれの人  長野県出身の1909年生まれの人 | ||
1721 | 島崎蓊助 | Wikipedia |
島崎 蓊助(しまざき おうすけ、1908年12月17日 - 1992年3月11日)は、昭和時代の画家、共産主義運動家。父は作家の島崎藤村、兄は同じく画家の島崎鶏二。 | ||
12月17日生まれの人  1908年生まれの人  長野県出身の1908年生まれの人 | ||
1722 | 上條信山 | Wikipedia |
上條 信山(かみじょう しんざん、1907年9月20日 - 1997年2月12日)は、日本の教育者、書家。信山は号で、本名は周一。宮島詠士に師事し、独自の書風を確立。戦後、毛筆書道を学校教育で復活させる必要性を訴え、実現させた。文化功労者。 | ||
大東文化大学出身 長野県出身の大東文化大学の出身者 全国の大東文化大学の出身者 | ||
9月20日生まれの人  1907年生まれの人  長野県出身の1907年生まれの人 | ||
1723 | 島崎鶏二 | Wikipedia |
島崎 鶏二(しまざき けいじ、1907年9月8日 - 1944年10月10日)は、大正時代-昭和時代初期の画家。父は島崎藤村。現在においては、画家としてより、精神的に不安定だった父をよく補佐した「秘書」としての役割のほうが高く評価されている人物である。 | ||
9月8日生まれの人  1907年生まれの人  長野県出身の1907年生まれの人 | ||
1724 | 瀬戸團治 辰野町 | Wikipedia |
瀬戸 團治(せと だんじ、1905年9月13日 - 1991年7月1日)は、日本の彫刻家。 | ||
9月13日生まれの人  1905年生まれの人  長野県出身の1905年生まれの人 | ||
1725 | 小林勇 | Wikipedia |
小林 勇(こばやし いさむ、1903年3月27日 - 1981年11月20日)は、編集者、随筆家、画家。号は冬青。岩波書店の創業者の女婿であり、同社会長を務めた。 | ||
3月27日生まれの人  1903年生まれの人  長野県出身の1903年生まれの人 | ||
1726 | 堀内唯生 茅野市 | Wikipedia |
堀内 唯生(ほりうち ただお、1900年4月11日 - 1981年12月25日)は、長野県生まれの洋画家である。 | ||
4月11日生まれの人  1900年生まれの人  長野県出身の1900年生まれの人 | ||
1727 | 島田謹介 | Wikipedia |
島田 謹介(しまだ きんすけ、1900年6月28日 - 1994年6月30日)は、日本の写真家。 | ||
6月28日生まれの人  1900年生まれの人  長野県出身の1900年生まれの人 | ||
1728 | 清水多嘉示 原村 | Wikipedia |
清水 多嘉示(しみず たかし、1897年7月27日 - 1981年5月5日)は、日本の彫刻家である。 | ||
7月27日生まれの人  1897年生まれの人  長野県出身の1897年生まれの人 | ||
1729 | 高橋貞一郎 岡谷市 | Wikipedia |
高橋 貞一郎(たかはし ていいちろう、1897年‹明治30年› - 1955年‹昭和30年›)は、長野県岡谷市出身の洋画家。諏訪地域の美術界の草創期を支え、美術教育にも力を注いだ人物である。 | ||
1897年生まれの人  長野県出身の1897年生まれの人 | ||
1730 | 小山敬三 小諸市 | Wikipedia |
小山 敬三(こやま けいぞう、1897年(明治30年)8月11日 - 1987年(昭和62年)2月7日)は、昭和期の洋画家。 | ||
8月11日生まれの人  1897年生まれの人  長野県出身の1897年生まれの人 | ||
1731 | 宮坂勝 | Wikipedia |
宮坂 勝(みやさか まさる、1895年1月1日 - 1953年4月10日)は、明治から昭和にかけての洋画家。 | ||
1月1日生まれの人  1895年生まれの人  長野県出身の1895年生まれの人 | ||
1732 | 武井武雄 岡谷市 | Wikipedia |
武井 武雄(たけい たけお、1894年6月25日-1983年2月7日)は、童画家、版画家、童話作家、造本作家である。 | ||
6月25日生まれの人  1894年生まれの人  長野県出身の1894年生まれの人 | ||
1733 | 武井直也 岡谷市 | Wikipedia |
武井直也(たけい なおや、1893年6月16日 – 1940年2月5日)は、日本の彫刻家である。 | ||
6月16日生まれの人  1893年生まれの人  長野県出身の1893年生まれの人 | ||
1734 | 大森光彦 辰野町 | Wikipedia |
大森光彦(おおもりみつひこ、1892年(明治25年)6月13日 - 1954年(昭和29年)5月19日)は、日本の陶芸家。長野県上伊那郡朝日村(現辰野町)出身。愛知県立瀬戸窯業学校卒業。 | ||
6月13日生まれの人  1892年生まれの人  長野県出身の1892年生まれの人 | ||
1735 | 中川紀元 辰野町 | Wikipedia |
中川 紀元(なかがわ きげん、1892年(明治25年)2月11日 - 1972年(昭和47年)2月9日)は、日本の画家である。旧姓は有賀、本名は紀元次。 | ||
2月11日生まれの人  1892年生まれの人  長野県出身の1892年生まれの人 | ||
1736 | ハリー・K・シゲタ 上田市 | Wikipedia |
ハリー・キンジ・シゲタ(Harry Kinzi Shigeta、日本名:重田 欣二(しげた きんじ)、1887年7月5日 - 1963年4月21日)は、日系アメリカ人の写真家。1954年に日本からアメリカ合衆国へ帰化した。 | ||
7月5日生まれの人  1887年生まれの人  長野県出身の1887年生まれの人 | ||
1737 | 郷原古統 塩尻市 | Wikipedia |
郷原 古統(ごうばら ことう、1887年8月8日 - 1965年4月6日)は日本統治時代の台湾で活躍した日本の画家、美術教育者。本名は郷原藤一郎。 | ||
東京芸術大学出身 長野県出身の東京芸術大学の出身者 全国の東京芸術大学の出身者 | ||
8月8日生まれの人  1887年生まれの人  長野県出身の1887年生まれの人 | ||
1738 | 増田正宗 | Wikipedia |
増田 正宗(ますだ せいそう、1885年 - 1966年)は、明治から昭和にかけての日本画家、本名は久太郎。実業家の増田通二の父。 | ||
1885年生まれの人  長野県出身の1885年生まれの人 | ||
1739 | 川村吾蔵 | Wikipedia |
川村 吾蔵(かわむら ごぞう、明治17年(1884年)8月17日 - 昭和25年(1950年)3月11日)は、日本の美術家。海外で活躍した国際的彫塑家であり、ニューヨークに多くのモニュメント彫刻を完成させたほか、乳牛像、著名人の胸像製作で高い評価を得た。 | ||
8月17日生まれの人  1884年生まれの人  長野県出身の1884年生まれの人 | ||
1740 | 田代秋鶴 塩尻市 | Wikipedia |
田代 秋鶴(たしろ しゅうかく、1883年6月9日-1946年12月13日)は、長野県出身の書家。名は其次、字は信仁。秋鶴は号で、別号に五千石道人がある。 | ||
6月9日生まれの人  1883年生まれの人  長野県出身の1883年生まれの人 | ||
1741 | 川村驥山 | Wikipedia |
川村 驥山(かわむら きざん、1882年5月20日 - 1969年4月6日)は、日本の書家。日本芸術院会員。本名は川村慎一郎、別号に酔仏居士、酔驥、長嘯庵主人などがある。 | ||
5月20日生まれの人  1882年生まれの人  長野県出身の1882年生まれの人 | ||
1742 | 荻原碌山 | Wikipedia |
荻原碌山(おぎわら ろくざん、1879年(明治12年)12月1日 - 1910年(明治43年)4月22日)は、明治期の彫刻家。本名は守衛(もりえ)、「碌山」は号である。 | ||
12月1日生まれの人  1879年生まれの人  長野県出身の1879年生まれの人 | ||
1743 | 菊池契月 | Wikipedia |
菊池 契月(きくち けいげつ、1879年11月14日 - 1955年9月9日)は、明治後期から昭和中期にかけての日本画家。本名菊池(旧姓細野)完爾。 | ||
11月14日生まれの人  1879年生まれの人  長野県出身の1879年生まれの人 | ||
1744 | 一條成美 松本市 | Wikipedia |
一條 成美(いちじょう せいび/なるみ、男性、1877年9月25日 - 1911年3月16日)は、明治時代の日本の画家。 | ||
9月25日生まれの人  1877年生まれの人  長野県出身の1877年生まれの人 | ||
1745 | 武井真澂 諏訪市 | Wikipedia |
武井 真澂(たけい しんちょう、1875年(明治8年)6月24日 - 1957年(昭和32年)6月3日)は、日本の山岳画家。本名は真澄。 | ||
86月24日生まれの人  1875年生まれの人  長野県出身の1875年生まれの人 | ||
1746 | 菱田春草 飯田市 | Wikipedia |
菱田 春草(ひしだ しゅんそう、1874年(明治7年)9月21日 - 1911年(明治44年)9月16日)は、明治期の日本画家。横山大観、下村観山とともに岡倉天心(覚三)の門下で、明治期の日本画の革新に貢献した。本名は三男治(みおじ)。 | ||
東京芸術大学出身 長野県出身の東京芸術大学の出身者 全国の東京芸術大学の出身者 | ||
9月21日生まれの人  1874年生まれの人  長野県出身の1874年生まれの人 | ||
1747 | 池上秀畝 伊那市 | Wikipedia |
池上 秀畝(いけがみ しゅうほ、1874年10月10日 - 1944年5月26日)は、明治時代から昭和にかけての日本画家。特に山水・花鳥画を得意とした。 | ||
10月10日生まれの人  1874年生まれの人  長野県出身の1874年生まれの人 | ||
1748 | 西郷孤月 松本市 | Wikipedia |
西郷 孤月(さいごう こげつ、明治6年(1873年)9月23日 - 大正元年(1912年)8月31日)は、明治期の日本画家、美術教育者である。本名は規(めぐる)。日本美術院の創設者のひとり。 | ||
9月23日生まれの人  1873年生まれの人  長野県出身の1873年生まれの人 | ||
1749 | 比田井天来 | Wikipedia |
比田井天来(ひだい てんらい、1872年3月2日(明治5年1月23日) - 1939年1月4日)は、日本の書道家。「現代書道の父」と呼ばれる。本名・鴻。雅号は天来、別号の画沙(かくさ)、大朴(たいぼく)も用いる。 | ||
二松學舍大学出身 長野県出身の二松學舍大学の出身者 全国の二松學舍大学の出身者 | ||
3月2日生まれの人  1872年生まれの人  長野県出身の1872年生まれの人 | ||
1750 | 山本凌亭 山ノ内町 | Wikipedia |
山本 凌亭(やまもと りょうてい、1865年10月5日(慶応元年10月5日) - 1938年(昭和13年)11月11日)は、日本の南宗画家。児玉果亭の門人。果亭の門人は数多くあったが最後まで門人として続いた人は山本凌亭一人である。果亭は「自分を凌ぐ」と期待し凌亭という号を与えた。本名は山本 祐善(やまもと ゆうぜん)。 | ||
10月5日生まれの人  1865年生まれの人  長野県出身の1865年生まれの人 | ||
1751 | 山本龍洞 箕輪町 | Wikipedia |
山本 龍洞(やまもと りゅうどう、弘化2年10月27日(1845年11月26日) - 大正2年(1913年)9月28日)は、明治時代の浮世絵師、日本画家。 | ||
11月26日生まれの人  1845年生まれの人  長野県出身の1845年生まれの人 | ||
1752 | 木下靜涯 駒ヶ根市 | Wikipedia |
木下 靜涯(きのした せいがい、明治18年(1887年5月16日) - 昭和63年(1988年)8月)は、大正から昭和時代にかけて主に日本統治時代の台湾で活動した日本の画家。本名は木下源重郎。台展審査員、府展審査員を歴任。 | ||
18年生まれの人  長野県出身の18年生まれの人 | ||
1753 | 歌川国直 | Wikipedia |
歌川 国直(うたがわ くになお、寛政5年〈1793年〉 - 嘉永7年6月28日〈1854年7月22日〉)は、江戸時代末期の浮世絵師である。 | ||
1793年生まれの人  長野県出身の1793年生まれの人 | ||
1754 | 鈴木芙蓉 | Wikipedia |
鈴木芙蓉(すずき ふよう、宝暦2年(1752年) - 文化13年5月27日(1816年6月22日))は、江戸時代中期後期の日本の文人画家。江戸南画様式の確立に影響を与えた。 | ||
1752年生まれの人  長野県出身の1752年生まれの人 | ||
1755 | 三井親和 | Wikipedia |
三井親和(みつい しんな、元禄13年(1700年) – 天明2年3月7日(1782年4月19日))は、江戸時代中期の日本の書家・篆刻家である。 | ||
1700年生まれの人  長野県出身の1700年生まれの人 | ||
1756 | 児玉果亭 山ノ内町 | Wikipedia |
児玉 果亭(こだま かてい、天保12年1月29日(1841年2月20日) - 大正2年(1913年)1月14日)は明治時代の文人画家。 | ||
1月29日生まれの人  12年生まれの人  長野県出身の12年生まれの人 | ||
1757 | 丸山晩霞 東御市 | Wikipedia |
丸山 晩霞(まるやま ばんか、慶応3年5月3日(1867年6月5日) - 昭和17年(1942年)3月4日)は、日本の水彩画家。 | ||
1758 | 一ノ瀬昭 下諏訪町 | Wikipedia |
一ノ瀬 昭(いちのせ あきら)は日本の男性写真家。 | ||
1759 | 武井斌 諏訪市 | Wikipedia未登録 |
彫刻家 | ||
1760 | 白鳥真太郎 | Wikipedia |
白鳥真太郎(しらとり しんたろう、生年不詳)は、日本の広告写真家。 | ||
千葉大学出身 長野県出身の千葉大学の出身者 全国の千葉大学の出身者 | ||
1761 | 倉沢興世 泰阜村 | Wikipedia未登録 |
彫刻家 | ||
1762 | 上條俊介 朝日村 | Wikipedia未登録 |
彫刻家 | ||
1763 | 郷津雅夫 白馬村 | Wikipedia未登録 |
写真家 | ||
1764 | 矢崎牧廣 茅野市 | Wikipedia未登録 |
洋画家 | ||
1765 | 小口節三 岡谷市 | Wikipedia未登録 |
彫刻家 | ||
1766 | 高橋靖夫 岡谷市 | Wikipedia未登録 |
洋画家 | ||
1767 | 有賀常近 | Wikipedia |
有賀 常近(ありが つねちか、生没年不詳)とは、江戸時代初期の浮世絵師。 | ||
1768 | 川上冬崖 | Wikipedia |
川上冬崖(かわかみ とうがい、文政11年6月11日(1828年7月22日)? - 明治14年(1881年)5月3日)は、幕末から明治前期にかけて活躍した南画家、洋風画家、図画教育者である。諱は寛(ひろし)、幼名は斧松、字は子栗、通称は万之丞。 | ||
1769 | 平野功二 安曇野市 | Wikipedia |
平野功二(ひらのこうじ、Koji HIRANO, 1968年7月25日 - )は、米国・ハワイを拠点に活動する写真家、映画監督、彫刻家である。 ハワイ大学マノア校芸術学部彫刻科卒。 | ||
1770 | 富岡永洗 | Wikipedia |
富岡 永洗(とみおか えいせん、元治元年3月23日〈1864年4月28日〉 - 明治38年〈1905年〉8月3日)とは、明治時代の浮世絵師、日本画家。明治年間には水野年方、武内桂舟とともに名声があり、特に艶やかな美人画で評判をとったが、没後は知名度が下がっている。 |
政治家・議員・首長
1771 | 百瀬智之 | Wikipedia |
百瀬 智之(ももせ ともゆき、1983年2月4日 - )は、日本の政治家。長野県議会議員。元衆議院議員(1期)。国政時代は日本維新の会(のちに維新の党)に属した。 | ||
2月4日生まれの人  1983年生まれの人  長野県出身の1983年生まれの人 | ||
1772 | 武田良介 中野市 | Wikipedia |
武田 良介(たけだ りょうすけ、1979年8月13日 - )は、日本の政治家。日本共産党所属の参議院議員(1期)。 | ||
8月13日生まれの人  1979年生まれの人  長野県出身の1979年生まれの人 | ||
1773 | 井出庸生 | Wikipedia |
井出 庸生(いで ようせい、1977年11月21日 - )は、日本の政治家。民進党所属の衆議院議員(2期)。 | ||
11月21日生まれの人  1977年生まれの人  長野県出身の1977年生まれの人 | ||
1774 | 義家弘介 長野市 | Wikipedia |
義家 弘介(よしいえ ひろゆき、1971年3月31日 - )は、日本の政治家、教育者。自由民主党所属の衆議院議員(2期)、文部科学副大臣(第3次安倍改造内閣)。参議院議員(1期)、文部科学大臣政務官(第2次安倍内閣)を歴任した。東北福祉大学特任准教授を経て、松蔭大学コミュニケーション文化学部教授。北海道芸術高等学校チーフアカデミックディレクター。NPO法人あきらめない特別顧問。 | ||
3月31日生まれの人  1971年生まれの人  長野県出身の1971年生まれの人 | ||
1775 | 加藤学 | Wikipedia |
加藤 学(かとう がく/ まなぶ、1968年12月17日 - )は、日本の政治家。前衆議院議員(1期)。 | ||
早稲田大学出身 長野県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
12月17日生まれの人  1968年生まれの人  長野県出身の1968年生まれの人 | ||
1776 | 羽田雄一郎 上田市 | Wikipedia |
羽田 雄一郎(はた ゆういちろう、1967年7月29日 - )は、日本の政治家。学位は学士(玉川大学・1992年)。民進党所属の参議院議員(4期)、民進党団体交流委員長。 | ||
玉川大学出身 長野県出身の玉川大学の出身者 全国の玉川大学の出身者 | ||
7月29日生まれの人  1967年生まれの人  長野県出身の1967年生まれの人 | ||
1777 | 田村智子 小諸市 | Wikipedia |
田村 智子(たむら ともこ、1965年7月4日 - )は、日本の政治家。日本共産党所属の参議院議員(2期)。日本共産党中央委員会中央委員副委員長。 | ||
7月4日生まれの人  1965年生まれの人  長野県出身の1965年生まれの人 | ||
1778 | 木内均 | Wikipedia |
木内 均(きうち ひとし、1964年8月3日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(2期)。 | ||
法政大学出身 長野県出身の法政大学の出身者 全国の法政大学の出身者 | ||
8月3日生まれの人  1964年生まれの人  長野県出身の1964年生まれの人 | ||
1779 | 内堀雅雄 長野市 | Wikipedia |
内堀 雅雄(うちぼり まさお、1964年(昭和39年)3月26日 - )は、日本の政治家、自治・総務官僚。福島県知事(民選第20代)、会津鉄道株式会社代表取締役副社長。元福島県副知事。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
3月26日生まれの人  1964年生まれの人  長野県出身の1964年生まれの人 | ||
1780 | 小松裕 | Wikipedia |
小松 裕(こまつ ゆたか、1961年12月3日 - )は、日本の政治家、医師。自由民主党所属の衆議院議員(2期)。 | ||
12月3日生まれの人  1961年生まれの人  長野県出身の1961年生まれの人 | ||
1781 | 池田満寿夫 長野市 | Wikipedia |
第2回東京国際版画ビエンナーレ展文部大臣賞 1960年 「女・動物たち」他 第2回パリ青年ビエンナーレ展版画部門優秀賞 1961年 「月の祭」他 第3回東京国際版画ビエンナーレ展東京都知事賞 1962年 「動物の婚礼」他 第4回東京国際版画ビエンナーレ展国立近代美術館賞 1964年 「夏1」他 第1回クラクフ国際版画ビエンナーレ展入賞 1966年 「楽園に死す」他 ヴェネツィア・ビエンナーレ展版画部門国際大賞 1966年 「動物の婚礼」他 第8回リュブリアナ国際版画ビエンナーレ展入賞 1969年 「靴の裏側」他 第3回クラクフ国際版画ビエンナーレ展入賞 1970年 「夢」 第17回アメリカ国内版画展入賞 1970年 「ファッション」 | ||
1960年生まれの人  長野県出身の1960年生まれの人 | ||
1782 | 矢崎公二 茅野市 | Wikipedia |
矢﨑 公二(やざき こうじ、1959年9月26日 - )は、日本の政治家。民主党所属の前衆議院議員(1期)。 | ||
9月26日生まれの人  1959年生まれの人  長野県出身の1959年生まれの人 | ||
1783 | 桃井進 佐久市 | Wikipedia |
桃井 進(ももい すすむ、1959年8月18日 - )は、長野県佐久市出身の元プロ野球選手、元プロ野球審判員。元長野県議会議員。 | ||
8月18日生まれの人  1959年生まれの人  長野県出身の1959年生まれの人 | ||
1784 | 金子ゆかり 諏訪市 | Wikipedia |
金子 ゆかり(かねこ ゆかり、1958年8月28日 - )は、日本の政治家。長野県諏訪市長(1期)。元長野県議会議員(3期)。学位は公共経営修士(専門職)。 | ||
慶應義塾大学出身 長野県出身の 慶應義塾大学の出身者 全国の 慶應義塾大学の出身者 | ||
8月28日生まれの人  1958年生まれの人  長野県出身の1958年生まれの人 | ||
1785 | 宮下一郎 | Wikipedia |
宮下 一郎(みやした いちろう、1958年8月1日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(4期)、財務副大臣(第2次安倍改造内閣・第3次安倍内閣)。父は元厚生大臣の宮下創平。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
8月1日生まれの人  1958年生まれの人  長野県出身の1958年生まれの人 | ||
1786 | 務台俊介 | Wikipedia |
務台 俊介(むたい しゅんすけ 、1956年7月3日 - )は、日本の政治家、行政学者。自由民主党所属の衆議院議員(2期)。元総務省官僚。神奈川大学教授(休職中)。 | ||
7月3日生まれの人  1956年生まれの人  長野県出身の1956年生まれの人 | ||
1787 | 中牧昭二 | Wikipedia |
中牧 昭二(なかまき しょうじ、1956年3月6日 - )は、日本の衆議院議員秘書、元プロレスラー。長野県上田市出身。 | ||
3月6日生まれの人  1956年生まれの人  長野県出身の1956年生まれの人 | ||
1788 | 白鳥孝 伊那市 | Wikipedia |
白鳥 孝(しろとり たかし、1955年5月25日 - )は、日本の政治家。長野県伊那市長(2期)。 | ||
立教大学出身 長野県出身の 立教大学の出身者 全国の 立教大学の出身者 | ||
5月25日生まれの人  1955年生まれの人  長野県出身の1955年生まれの人 | ||
1789 | 下条みつ | Wikipedia |
下条 みつ(しもじょう みつ、1955年12月29日 - )は、日本の政治家。民主党所属の元衆議院議員(3期)。本名、下條 光康(しもじょう みつやす)。 | ||
信州大学出身 長野県出身の信州大学の出身者 全国の信州大学の出身者 | ||
12月29日生まれの人  1955年生まれの人  長野県出身の1955年生まれの人 | ||
1790 | 宮沢隆仁 | Wikipedia |
宮沢 隆仁(みやざわ たかひと、1955年2月10日 - )は、日本の政治家、医師。無所属の前衆議院議員(1期)。 | ||
2月10日生まれの人  1955年生まれの人  長野県出身の1955年生まれの人 | ||
1791 | 後藤茂之 | Wikipedia |
後藤 茂之(ごとう しげゆき、1955年12月9日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(5期)。第2次安倍内閣で法務副大臣を務めた。 | ||
12月9日生まれの人  1955年生まれの人  長野県出身の1955年生まれの人 | ||
1792 | 堀場秀孝 | Wikipedia |
堀場 秀孝(ほりば ひでたか、1955年6月26日 - )は、日本の政治家。長野県議会議員(2期)。長野県上田市出身。元プロ野球選手(捕手)。 | ||
6月26日生まれの人  1955年生まれの人  長野県出身の1955年生まれの人 | ||
1793 | 白鳥政徳 箕輪町 | Wikipedia |
白鳥 政徳(しらとり まさのり、1954年8月17日 - )は、日本の政治家。長野県箕輪町長(2期)。 | ||
8月17日生まれの人  1954年生まれの人  長野県出身の1954年生まれの人 | ||
1794 | 寺島義幸 | Wikipedia |
寺島 義幸 (てらしま よしゆき、1953年8月28日 - )は、日本の政治家。民進党所属の元衆議院議員(1期)。長野県議会議員(6期)、長野県議会議長(第84代)を務めた。 | ||
成城大学出身 長野県出身の成城大学の出身者 全国の成城大学の出身者 | ||
8月28日生まれの人  1953年生まれの人  長野県出身の1953年生まれの人 | ||
1795 | 池田茂 中野市 | Wikipedia |
池田 茂(いけだ しげる、1953年7月12日 - )は、日本の政治家。長野県中野市長(1期)。 | ||
一橋大学出身 長野県出身の一橋大学の出身者 全国の一橋大学の出身者 | ||
7月12日生まれの人  1953年生まれの人  長野県出身の1953年生まれの人 | ||
1796 | 宮島喜文 泰阜村 | Wikipedia |
宮島 喜文(みやじま よしふみ、1951年7月28日 - )は、日本の政治家、臨床検査技師、細胞検査士。自由民主党所属の参議院議員(1期)。 日本臨床衛生検査技師会会長を2期務めたほか、中央社会保険医療協議会専門委員などを歴任した。 | ||
7月28日生まれの人  1951年生まれの人  長野県出身の1951年生まれの人 | ||
1797 | 岡田昭雄 千曲市 | Wikipedia |
岡田 昭雄(おかだ あきお、1951年9月17日 - )は、日本の政治家。長野県千曲市長(2期)。 | ||
長野経済短期大学出身 長野県出身の長野経済短期大学の出身者 全国の長野経済短期大学の出身者 | ||
9月17日生まれの人  1951年生まれの人  長野県出身の1951年生まれの人 | ||
1798 | 池口修次 大桑村 | Wikipedia |
池口 修次(いけぐち しゅうじ 、1949年11月10日 ‐ )は、日本の政治家。民主党所属。 | ||
早稲田大学出身 長野県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
11月10日生まれの人  1949年生まれの人  長野県出身の1949年生まれの人 | ||
1799 | 吉田博美 | Wikipedia |
吉田 博美(よしだ ひろみ、1949年6月17日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の参議院議員(3期)、自由民主党参議院国会対策委員長、自由民主党長野県連会長。 | ||
早稲田大学出身 長野県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
6月17日生まれの人  1949年生まれの人  長野県出身の1949年生まれの人 |
1800 | 青木一 中野市 | Wikipedia |
青木 一(あおき はじめ、1948年10月9日 - 2008年10月9日)は日本の政治家。歯科医師。中野市市長(2004年 - 2008年)。長野県中野市出身。 | ||
10月9日生まれの人  1948年生まれの人  長野県出身の1948年生まれの人 | ||
1801 | 篠原孝 中野市 | Wikipedia |
篠原 孝(しのはら たかし、1948年7月17日 - )は、日本の政治家。民進党所属の衆議院議員(5期)。 | ||
京都大学出身 長野県出身の京都大学の出身者 全国の京都大学の出身者 | ||
7月17日生まれの人  1948年生まれの人  長野県出身の1948年生まれの人 | ||
1802 | 柳沢光美 | Wikipedia |
柳澤 光美(やなぎさわ みつよし、1948年(昭和23年)5月5日 ‐ )は、日本の政治家。民進党所属の参議院議員(2期)。 | ||
5月5日生まれの人  1948年生まれの人  長野県出身の1948年生まれの人 | ||
1803 | 柳澤光美 東御市 | Wikipedia |
柳澤 光美(やなぎさわ みつよし、1948年(昭和23年)5月5日 ‐ )は、日本の政治家。前参議院議員(2期)。 | ||
1948年生まれの人  長野県出身の1948年生まれの人 | ||
1804 | 米田建三 大町市 | Wikipedia |
米田 建三(よねだ けんぞう、1947年10月5日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の元衆議院議員(3期)。元帝京平成大学教授。現在、日本航空学園理事・教育顧問。日本青年社議員同志連盟指南役。 | ||
10月5日生まれの人  1947年生まれの人  長野県出身の1947年生まれの人 | ||
1805 | 坂口光治 上田市 | Wikipedia |
坂口 光治(さかぐち こうじ、1947年8月29日 - )は、日本の政治家。元東京都西東京市長(2期)、元東京都議会議員(5期)。 | ||
8月29日生まれの人  1947年生まれの人  長野県出身の1947年生まれの人 | ||
1806 | 小坂憲次 長野市 | Wikipedia |
小坂 憲次(こさか けんじ、1946年3月12日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の参議院議員(1期)。参議院憲法審査会会長(初代)。 | ||
慶應義塾大学出身 長野県出身の慶應義塾大学の出身者 全国の慶應義塾大学の出身者 | ||
3月12日生まれの人  1946年生まれの人  長野県出身の1946年生まれの人 | ||
1807 | 佐々木陸海 | Wikipedia |
佐々木 陸海(ささき むつみ〈りくかい〉、1944年1月29日 - )は日本の政治家。元衆議院議員(日本共産党公認、2期)。日本共産党書記局次長、同幹部会委員、同中央委員会事務室責任者。 | ||
1月29日生まれの人  1944年生まれの人  長野県出身の1944年生まれの人 | ||
1808 | 岩崎忠夫 佐久市 | Wikipedia |
岩崎 忠夫(いわさき ただお、1942年12月8日 - )は、日本の政治家、弁護士(司法修習未修了ながら司法試験合格者として国会議員在職5年以上で100時間の研修経て弁護士資格取得)。衆議院議員(2期)を務めた。長野県佐久市出身。 | ||
東京大学出身 長野県出身の 東京大学の出身者 全国の 東京大学の出身者 | ||
12月8日生まれの人  1942年生まれの人  長野県出身の1942年生まれの人 | ||
1809 | 平沢豊満 箕輪町 | Wikipedia |
平沢 豊満(ひらさわ とよみつ、1941年6月28日 - )は、日本の政治家。元長野県箕輪町長(3期)。ローカル・マニフェスト推進首長連盟町村長代表。 | ||
6月28日生まれの人  1941年生まれの人  長野県出身の1941年生まれの人 | ||
1810 | 伊藤公介 | Wikipedia |
伊藤 公介(いとう こうすけ、1941年10月23日 - )は、日本の政治家。 | ||
法政大学出身 長野県出身の法政大学の出身者 全国の法政大学の出身者 | ||
10月23日生まれの人  1941年生まれの人  長野県出身の1941年生まれの人 | ||
1811 | 鷲澤正一 長野市 | Wikipedia |
鷲澤 正一(わしざわ しょういち、1940年11月8日 - )は、日本の政治家。前長野県長野市長(3期)。 | ||
11月8日生まれの人  1940年生まれの人  長野県出身の1940年生まれの人 | ||
1812 | 田中秀征 長野市 | Wikipedia |
田中 秀征(たなか しゅうせい、1940年9月30日 - )は、日本の政治家。福山大学経済学部客員教授。 | ||
北海道大学出身 長野県出身の北海道大学の出身者 全国の北海道大学の出身者 | ||
9月30日生まれの人  1940年生まれの人  長野県出身の1940年生まれの人 | ||
1813 | 小川元 | Wikipedia |
小川 元(おがわ はじめ、1939年(昭和14年)1月1日 - )は、日本の政治家、外交官。元衆議院議員。元駐チリ大使。現在は総務省参与。公益財団法人日本国際フォーラム政策委員も務める。 | ||
学習院大学出身 長野県出身の学習院大学の出身者 全国の学習院大学の出身者 | ||
1月1日生まれの人  1939年生まれの人  長野県出身の1939年生まれの人 | ||
1814 | 柳田剛彦 小諸市 | Wikipedia |
柳田 剛彦(やなぎだ たけひこ、1939年(昭和14年)10月14日 - )は、日本の政治家。元長野県小諸市長(1期)。 | ||
10月14日生まれの人  1939年生まれの人  長野県出身の1939年生まれの人 | ||
1815 | 北澤俊美 | Wikipedia |
北澤 俊美(きたざわ としみ、1938年3月6日 - )は、日本の政治家。民進党所属の参議院議員(4期)、民進党常任顧問・安全保障総合調査会長・長野県連代表、参議院国家基本政策委員長。自身のサイトでは北沢としみ、マスメディアなどでは北沢俊美とも表記される。 | ||
早稲田大学出身 長野県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
3月6日生まれの人  1938年生まれの人  長野県出身の1938年生まれの人 | ||
1816 | 高橋文利 下諏訪町 | Wikipedia |
高橋文利(たかはし ふみとし、1937年11月3日 - 2004年11月3日)は、日本のジャーナリスト、経済評論家、政治家。 | ||
11月3日生まれの人  1937年生まれの人  長野県出身の1937年生まれの人 | ||
1817 | 村井仁 木曽町 | Wikipedia |
村井 仁(むらい じん、1937年3月28日 – )は、日本の通産官僚、政治家。 | ||
3月28日生まれの人  1937年生まれの人  長野県出身の1937年生まれの人 | ||
1818 | 塚田佐 長野市 | Wikipedia |
塚田 佐(つかだ たすく、1936年3月3日 - )は、日本の政治家。元長野県長野市長(4期)。 | ||
早稲田大学出身 長野県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
3月3日生まれの人  1936年生まれの人  長野県出身の1936年生まれの人 | ||
1819 | 小山邦武 小諸市 | Wikipedia |
小山 邦武(こやま くにたけ、1935年(昭和10年) - )は、日本の政治家・農学者・酪農家・起業家。専門は畜産学。長野県小諸市出身。1959年(昭和34年)北海道大学農学部畜産学科卒。アメリカ・イリノイ大学大学院修士課程修了。長野県飯山市長(1990年-2002年)。 | ||
1935年生まれの人  長野県出身の1935年生まれの人 | ||
1820 | 羽田孜 | Wikipedia |
羽田 孜(はた つとむ、1935年8月24日 - )は、日本の元政治家。民進党長野県連名誉顧問。 | ||
成城大学出身 長野県出身の成城大学の出身者 全国の成城大学の出身者 | ||
8月24日生まれの人  1935年生まれの人  長野県出身の1935年生まれの人 | ||
1821 | 塩島大 池田町 | Wikipedia |
塩島 大(しおじま だい、1934年 - 1985年9月20日)は、日本の政治家である。衆議院議員(1期)。正五位勲四等。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
1934年生まれの人  長野県出身の1934年生まれの人 | ||
1822 | 山田荘左衛門 中野市 | Wikipedia |
山田 荘左衛門(やまだ しょうざえもん / そうざえもん、嘉永4年4月6日(1851年5月6日) - 1917年(大正6年)10月1日[3][4])は、明治時代の政治家。衆議院議員、貴族院多額納税者議員。大地主[3]。本名は熊太郎、晩年は荘哉(しょうさい[5])を名乗った[3][4]。 | ||
4月6日生まれの人  1934年生まれの人  長野県出身の1934年生まれの人 | ||
1823 | 小山峰男 長野市 | Wikipedia |
小山 峰男(こやま みねお、1934年12月29日 - 2019年3月26日)は、日本の政治家。長野県副知事を経て、参議院議員(1期)を務めた。 | ||
12月29日生まれの人  1934年生まれの人  長野県出身の1934年生まれの人 | ||
1824 | 若林正俊 | Wikipedia |
若林 正俊(わかばやし まさとし、1934年(昭和9年)7月4日 - )は、日本の農林水産官僚、政治家。勲等は旭日大綬章。「若」の字は、くさかんむりの部分が3画の「艹」ではなく、4画の「十十」である字体を正式な表記としている。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
7月4日生まれの人  1934年生まれの人  長野県出身の1934年生まれの人 | ||
1825 | 野沢太三 辰野町 | Wikipedia |
野沢 太三(のざわ だいぞう、1933年5月6日 - )は、長野県上伊那郡辰野町出身の技術士、工学博士、政治家、元参議院議員・元法務大臣[2]。「沢」の戸籍上の記載は「澤」。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
5月6日生まれの人  1933年生まれの人  長野県出身の1933年生まれの人 | ||
1826 | 藤森英二 諏訪市 | Wikipedia |
藤森 英二(ふじもり えいじ、1932年7月25日 - 2018年4月4日)は、日本の政治家。郡山市長(3期)を務めた。 | ||
7月25日生まれの人  1932年生まれの人  長野県出身の1932年生まれの人 | ||
1827 | 並木和一 佐久市 | Wikipedia |
並木 和一(なみき かずいち/わいち、慶應2年2月28日〈1866年4月13日〉 - 1953年〈昭和28年〉12月7日[3])は、明治から大正時代の政治家、貴族院多額納税者議員、大地主。 | ||
2月28日生まれの人  1932年生まれの人  長野県出身の1932年生まれの人 | ||
1828 | 岩垂寿喜男 | Wikipedia |
岩垂 寿喜男(いわたれ すきお、1929年(昭和4年)4月25日 - 2001年(平成13年)3月7日)は、日本の政治家。本名の読みは「いわだれ すきお」。 | ||
中央大学出身 長野県出身の中央大学の出身者 全国の中央大学の出身者 | ||
4月25日生まれの人  1929年生まれの人  長野県出身の1929年生まれの人 | ||
1829 | 宮下創平 伊那市 | Wikipedia |
宮下 創平(みやした そうへい、1927年11月10日 - 2013年10月7日)は、日本の政治家、大蔵官僚。厚生大臣(第82代)、環境庁長官(第31代)、防衛庁長官(第51代)、衆議院議員(8期)等を歴任した。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
11月10日生まれの人  1927年生まれの人  長野県出身の1927年生まれの人 | ||
1830 | 串原義直 | Wikipedia |
串原 義直(くしはら よしなお、1926年9月7日 - 2008年10月21日)は、日本の政治家。元日本社会党衆議院議員(4期)。 | ||
9月7日生まれの人  1926年生まれの人  長野県出身の1926年生まれの人 | ||
1831 | 竹入義勝 | Wikipedia |
竹入 義勝(たけいり よしかつ、1926年〈大正15年〉1月10日 - )は、日本の政治家。 | ||
1月10日生まれの人  1926年生まれの人  長野県出身の1926年生まれの人 | ||
1832 | 村沢牧 飯田市 | Wikipedia |
村沢 牧(むらさわ まき、1924年8月1日 - 1999年9月8日)は、日本の政治家、国会議員経験者(参議院長野県選挙区で4連続当選)。 | ||
8月1日生まれの人  1924年生まれの人  長野県出身の1924年生まれの人 | ||
1833 | 竹内猛 茅野市 | Wikipedia |
竹内 猛(たけうち たけし、1922年9月25日-2004年11月2日)は、日本の政治家。元日本社会党衆議院議員(8期)。 | ||
9月25日生まれの人  1922年生まれの人  長野県出身の1922年生まれの人 | ||
1834 | 平林剛 | Wikipedia |
平林 剛(ひらばやし たけし、1921年10月10日 - 1983年2月9日)は、日本の政治家。 参議院議員(2期)、衆議院議員(6期)。日本社会党国会対策委員長、書記長を務めた。 | ||
10月10日生まれの人  1921年生まれの人  長野県出身の1921年生まれの人 | ||
1835 | 今井勇 | Wikipedia |
今井 勇(いまい いさむ、1919年7月21日 - 1998年11月6日)は、日本の政治家。自由民主党衆議院議員(7期)。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
7月21日生まれの人  1919年生まれの人  長野県出身の1919年生まれの人 | ||
1836 | 下平正一 塩尻市 | Wikipedia |
下平 正一(しもだいら しょういち、1918年1月10日 - 1995年8月25日)は、日本の政治家。日本社会党衆議院議員(10期)。 | ||
1月10日生まれの人  1918年生まれの人  長野県出身の1918年生まれの人 | ||
1837 | 小沢貞孝 | Wikipedia |
小沢 貞孝(おざわ さだたか、1916年12月1日 - 2002年12月17日)は、日本の政治家。民社党衆議院議員。 | ||
12月1日生まれの人  1916年生まれの人  長野県出身の1916年生まれの人 | ||
1838 | 小坂徳三郎 長野市 | Wikipedia |
小坂 徳三郎(こさか とくさぶろう、1916年1月20日 - 1996年2月23日)は、日本の実業家、政治家。信越化学工業社長・会長、信濃毎日新聞社長、衆議院議員、運輸大臣(53代)などを歴任した。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
1月20日生まれの人  1916年生まれの人  長野県出身の1916年生まれの人 | ||
1839 | 小山一平 坂城町 | Wikipedia |
小山 一平(こやま いっぺい、1914年11月3日 - 2011年4月2日)は、日本の政治家。元日本社会党参議院議員(3期)。元参議院副議長。 | ||
11月3日生まれの人  1914年生まれの人  長野県出身の1914年生まれの人 | ||
1840 | 原茂 | Wikipedia |
原 茂(はら しげる、1913年1月26日 - 1997年12月1日)は、日本の政治家。日本社会党衆議院議員(10期)。 | ||
1月26日生まれの人  1913年生まれの人  長野県出身の1913年生まれの人 | ||
1841 | 林百郎 | Wikipedia |
林 百郎(はやし ひゃくろう、1912年6月10日 - 1992年6月1日)は、日本の政治家。元衆議院議員。弁護士。日本共産党所属の衆院議員として初の「永年在職議員表彰」を受ける。また、以前、総選挙の開票で翌日開票の地域が多かった時代に、都市部に強い共産党の中では、「即日開票区」で当選できる政治家であった。愛称は「百さ」。 | ||
中央大学出身 長野県出身の中央大学の出身者 全国の中央大学の出身者 | ||
6月10日生まれの人  1912年生まれの人  長野県出身の1912年生まれの人 | ||
1842 | 井出一太郎 | Wikipedia |
井出 一太郎(いで いちたろう、1912年1月4日 - 1996年6月2日)は日本の政治家。 | ||
信州大学出身 長野県出身の信州大学の出身者 全国の信州大学の出身者 | ||
1月4日生まれの人  1912年生まれの人  長野県出身の1912年生まれの人 | ||
1843 | 小坂善太郎 長野市 | Wikipedia |
小坂 善太郎(こさか ぜんたろう、1912年(明治45年)1月23日 - 2000年(平成12年)11月26日)は、日本の政治家。自由民主党の衆議院議員(16期)で、外務大臣、労働大臣、経済企画庁長官を歴任した。 | ||
一橋大学出身 長野県出身の一橋大学の出身者 全国の一橋大学の出身者 | ||
1月23日生まれの人  1912年生まれの人  長野県出身の1912年生まれの人 | ||
1844 | 小川平二 富士見町 | Wikipedia |
小川 平二(おがわ へいじ、1910年1月14日 - 1993年7月16日)は、日本の政治家。労働大臣、自治大臣、文部大臣等を歴任した。 | ||
1月14日生まれの人  1910年生まれの人  長野県出身の1910年生まれの人 | ||
1845 | 戸叶里子 松本市 | Wikipedia |
戸叶 里子(とかの さとこ、1908年11月29日 - 1971年11月7日)は、日本の政治家。日本社会党選出の衆議院議員。 | ||
11月29日生まれの人  1908年生まれの人  長野県出身の1908年生まれの人 | ||
1846 | 青柳盛雄 | Wikipedia |
青柳 盛雄(あおやぎ もりお、1908年11月11日 - 1993年1月22日)は日本の弁護士、政治家。元衆議院議員(日本共産党公認、2期)。日本共産党中央委員会顧問、日本民主法律家協会理事、日本国際法律家協会顧問などを歴任した。 | ||
信州大学出身 長野県出身の信州大学の出身者 全国の信州大学の出身者 | ||
11月11日生まれの人  1908年生まれの人  長野県出身の1908年生まれの人 | ||
1847 | 春日正一 | Wikipedia |
春日 正一(かすが しょういち、1907年2月13日 - 1995年2月22日)は、日本の政治家。日本共産党から、衆議院議員1期、参議院議員2期を務めた。 | ||
1907年生まれの人  長野県出身の1907年生まれの人 | ||
1848 | 西村進 千曲市 | Wikipedia |
西村 進(にしむら すすむ、1906年1月 - 1951年)は、日本の園芸学者、育種学者、政治家。長野県埴科郡埴生村(現: 千曲市)生まれ。1928年当時唯一の官立高等園芸学校であった千葉高等園芸学校(現: 千葉大学園芸学部)卒業。花卉園芸における近代交雑植物育種研究の第一人者として活動し、1938年日本の南西諸島および九州南部原産のテッポウユリと台湾固有種のタカサゴユリの交配に着手し、ニシムラテッポウユリ(シンテッポウユリ、新鉄砲百合、Lilium x formolongo)を作出した。1947年日本国における育種法(昭和二十二年法律第百十五号)品種登録制度及び品種登録出願制度の制定において中心的な役割を果たした。1951年ニシムラテッポウユリが日本の品種登録第一号として登録された[3]。また、町議会議員に立候補し当選。同年45歳で死去。園芸家でフラワーアーティストの柿崎順一は又甥。 | ||
1906年生まれの人  長野県出身の1906年生まれの人 | ||
1849 | 吉川久衛 | Wikipedia |
吉川 久衛(きっかわ きゅうえ、1905年4月10日 - 1978年6月20日)は農業協同組合運動の推進者、衆議院議員。 | ||
明治大学出身 長野県出身の明治大学の出身者 全国の明治大学の出身者 | ||
4月10日生まれの人  1905年生まれの人  長野県出身の1905年生まれの人 | ||
1850 | 羽生三七 | Wikipedia |
羽生 三七(はにゅう さんしち、明治37年(1904年)1月13日 - 昭和60年(1985年)12月30日)は、大正、昭和期の日本の政治家、社会運動家。日本社会党参議院議員。「参議院の良心」と呼ばれた論客であった。 | ||
1月13日生まれの人  1904年生まれの人  長野県出身の1904年生まれの人 | ||
1851 | 村瀬清 大町市 | Wikipedia |
村瀬 清(むらせ きよし、1904年 - 1966年4月27日)は日本の政治家。初代東京都千代田区長。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
1904年生まれの人  長野県出身の1904年生まれの人 | ||
1852 | 宮脇倫 飯田市 | Wikipedia |
宮脇 倫(みやわき りん / ひとし[2]、1904年(明治37年)3月5日[2] - 1963年(昭和38年)3月28日)は、日本の内務・警察官僚。最後の官選埼玉県知事。 | ||
3月5日生まれの人  1904年生まれの人  長野県出身の1904年生まれの人 | ||
1853 | 羽田武嗣郎 長和町 | Wikipedia |
羽田 武嗣郎(はた ぶしろう、1903年4月28日 - 1979年8月8日)は、日本の政治家。衆議院議員。元内閣総理大臣・羽田孜の父。 | ||
東北大学出身 長野県出身の東北大学の出身者 全国の東北大学の出身者 | ||
4月28日生まれの人  1903年生まれの人  長野県出身の1903年生まれの人 | ||
1854 | 林虎雄 下諏訪町 | Wikipedia |
林 虎雄(はやし とらお、1902年7月15日 - 1987年7月15日)は、日本の政治家。民選初の長野県知事(1947年-1959年)。 | ||
7月15日生まれの人  1902年生まれの人  長野県出身の1902年生まれの人 | ||
1855 | 栗原美能留 松本市 | Wikipedia |
栗原 美能留(くりはら みのる、1902年(明治35年)7月31日 - 1997年(平成9年)4月24日)は、日本の内務官僚。官選高知県知事。 | ||
7月31日生まれの人  1902年生まれの人  長野県出身の1902年生まれの人 | ||
1856 | 高橋庸弥 | Wikipedia |
高橋 庸弥(たかはし つねや、1901年(明治34年)5月 - 1970年(昭和45年)2月7日[2])は、日本の内務・警察官僚、実業家。官選鳥取県知事。 | ||
1901年生まれの人  長野県出身の1901年生まれの人 | ||
1857 | 青木重臣 | Wikipedia |
青木 重臣(あおき しげとみ、1900年〈明治33年〉8月6日 - 1982年〈昭和57年〉4月21日[2])は、日本の内務・警察官僚、初代愛媛県公選知事(1期)。 | ||
8月6日生まれの人  1900年生まれの人  長野県出身の1900年生まれの人 | ||
1858 | 倉石忠雄 | Wikipedia |
倉石 忠雄(くらいし ただお、1900年(明治33年)7月2日 - 1986年(昭和61年)11月8日)は、日本の政治家。労働大臣・農林大臣・法務大臣。 | ||
法政大学出身 長野県出身の法政大学の出身者 全国の法政大学の出身者 | ||
7月2日生まれの人  1900年生まれの人  長野県出身の1900年生まれの人 | ||
1859 | 小林武治 小諸市 | Wikipedia |
小林 武治(こばやし たけじ、1899年(明治32年)8月28日 - 1988年(昭和63年)10月12日)は、昭和期の政治家。静岡県知事・厚生大臣・郵政大臣・法務大臣。参議院議員3期。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
8月28日生まれの人  1899年生まれの人  長野県出身の1899年生まれの人 | ||
1860 | 今村忠助 | Wikipedia |
今村 忠助(いまむら ちゅうすけ、1899年2月 - 1954年12月16日)は、衆議院議員(4期)。自由党吉田派。 | ||
1899年生まれの人  長野県出身の1899年生まれの人 | ||
1861 | 相馬敏夫 | Wikipedia |
相馬 敏夫(そうま としお、1898年(明治31年)7月6日 - 1980年(昭和55年)2月24日[2])は、日本の大蔵官僚、実業家。官選栃木県知事、明治製糖社長。旧姓・上平。 | ||
7月6日生まれの人  1898年生まれの人  長野県出身の1898年生まれの人 | ||
1862 | 西村彰一 | Wikipedia |
西村 彰一(にしむら しょういち、1898年(明治31年)5月 - 1958年(昭和33年)11月24日)は、日本の農林官僚、教育者、政治家。富山県知事、大東文化大学教授、衆議院議員。旧姓・永井。 | ||
1898年生まれの人  長野県出身の1898年生まれの人 | ||
1863 | 野溝勝 | Wikipedia |
野溝 勝(のみぞ まさる、1898年(明治31年)11月15日 - 1978年(昭和53年)8月22日)は、日本の政治家、農民運動家。衆議院議員、参議院議員、左派社会党書記長、芦田内閣国務大臣。正三位勲一等瑞宝章。 | ||
法政大学出身 長野県出身の法政大学の出身者 全国の法政大学の出身者 | ||
11月15日生まれの人  1898年生まれの人  長野県出身の1898年生まれの人 | ||
1864 | 降旗徳弥 | Wikipedia |
降旗 徳弥(ふるはた とくや、1898年9月18日 - 1995年9月5日)は、日本の政治家、実業家。信濃日報社長、信越放送取締役、長野放送社長、衆議院議員、第2次吉田内閣の逓信大臣、松本市長などを歴任した。映画監督の降旗康男は三男。 | ||
早稲田大学出身 長野県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
9月18日生まれの人  1898年生まれの人  長野県出身の1898年生まれの人 | ||
1865 | 増田甲子七 筑北村 | Wikipedia |
増田 甲子七(ますだ かねしち、1898年(明治31年)10月4日 - 1985年(昭和60年)12月21日)は、昭和期の政治家。吉田茂の側近として、運輸大臣、労働大臣、内閣官房長官、自由党幹事長などを歴任。 | ||
京都大学出身 長野県出身の京都大学の出身者 全国の京都大学の出身者 | ||
10月4日生まれの人  1898年生まれの人  長野県出身の1898年生まれの人 | ||
1866 | 田中耕 池田町 | Wikipedia |
田中 耕(たなか こう、1897年(明治30年)7月6日 - 1969年(昭和44年)9月22日)は、日本の政治家・薬剤師。衆議院議員(2期)。右翼活動家。 | ||
1897年生まれの人  長野県出身の1897年生まれの人 | ||
1867 | 木内四郎 | Wikipedia |
木内 四郎(きうち しろう、1896年(明治29年)7月3日 - 1988年(昭和63年)8月31日)は、日本の政治家、大蔵官僚。科学技術庁長官。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
7月3日生まれの人  1896年生まれの人  長野県出身の1896年生まれの人 | ||
1868 | 小野祐之 辰野町 | Wikipedia |
小野 祐之(おの すけゆき、1895年(明治28年)6月 - 1944年(昭和19年)7月18日)は、日本の実業家、政治家。衆議院議員。旧姓・小沢。長男は元塩尻市長の小野光洪[3]。 | ||
1895年生まれの人  長野県出身の1895年生まれの人 | ||
1869 | 早川元 | Wikipedia |
早川 元(はやかわ はじめ、1895年(明治28年)6月21日 - 1970年(昭和45年)8月4日[2])は、日本の内務官僚。官選県知事、海軍司政長官。 | ||
6月21日生まれの人  1895年生まれの人  長野県出身の1895年生まれの人 | ||
1870 | 近藤壌太郎 千曲市 | Wikipedia |
近藤 壌太郎(こんどう じょうたろう、1894年11月13日 - 1977年8月15日)は、日本の内務官僚、弁護士。官選県知事。 | ||
11月13日生まれの人  1894年生まれの人  長野県出身の1894年生まれの人 | ||
1871 | 今井梧楼 岡谷市 | Wikipedia |
今井 梧楼(いまい ごろう、1892年(明治25年)2月11日 - 1944年(昭和19年)12月29日[3])は、大正から昭和時代前期の政治家。長野県岡谷市長。 | ||
1892年生まれの人  長野県出身の1892年生まれの人 | ||
1872 | 勝俣稔 | Wikipedia |
勝俣 稔(かつまた みのる、1891年9月5日 - 1969年3月9日)は、参議院議員(1期)。衆議院議員(1期)。厚生省顧問。藤楓協会理事[2][3]。父は、医師で第2代上田市長を務めた。 | ||
9月5日生まれの人  1891年生まれの人  長野県出身の1891年生まれの人 | ||
1873 | 伊藤富雄 諏訪市 | Wikipedia |
伊藤 富雄(いとう とみお、1891年10月23日 - 1968年1月29日)は、日本の政治家、郷土史家。 | ||
10月23日生まれの人  1891年生まれの人  長野県出身の1891年生まれの人 | ||
1874 | 小林次郎 | Wikipedia |
小林 次郎(こばやし じろう、1891年8月13日 - 1967年7月2日)は、日本の官僚。貴族院勅選議員。 | ||
8月13日生まれの人  1891年生まれの人  長野県出身の1891年生まれの人 | ||
1875 | 唐沢俊樹 | Wikipedia |
唐沢 俊樹(からさわ としき、1891年(明治24年)2月10日 - 1967年(昭和42年)3月14日)は、昭和期の日本の内務官僚、政治家。戦前は内務次官、貴族院議員を歴任し、戦後、自由民主党の衆議院議員。第1次岸改造内閣の法務大臣を務める。勲一等瑞宝章。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
2月10日生まれの人  1891年生まれの人  長野県出身の1891年生まれの人 | ||
1876 | 花村四郎 | Wikipedia |
花村 四郎(はなむら しろう、1891年(明治24年)8月30日 - 1963年(昭和38年)7月1日)は日本の弁護士、政治家。衆議院議員。法務大臣(第6代・第7代)を歴任。 | ||
日本大学出身 長野県出身の日本大学の出身者 全国の日本大学の出身者 | ||
8月30日生まれの人  1891年生まれの人  長野県出身の1891年生まれの人 | ||
1877 | 小山邦太郎 小諸市 | Wikipedia |
小山 邦太郎(こやま くにたろう、1889年11月16日 - 1981年3月24日)は、日本の政治家。戦前の長野県会議員から衆議院議員(6期)。戦後、参議院議員(3期)。参議院永年在職議員。初代小諸市長。位階は正三位。勲等は勲一等。 | ||
11月16日生まれの人  1889年生まれの人  長野県出身の1889年生まれの人 | ||
1878 | 青木一男 | Wikipedia |
青木 一男(あおき かずお、1889年(明治22年)11月28日 - 1982年(昭和57年)6月25日)は、日本の政治家、官僚。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
11月28日生まれの人  1889年生まれの人  長野県出身の1889年生まれの人 | ||
1879 | 松本忠雄 | Wikipedia |
松本 忠雄(まつもと ただお、1887年(明治20年)7月2日 - 1947年7月4日[2])は、日本の衆議院議員(憲政会→立憲民政党)、ジャーナリスト。 | ||
7月2日生まれの人  1887年生まれの人  長野県出身の1887年生まれの人 | ||
1880 | 米倉龍也 安曇野市 | Wikipedia |
米倉 龍也(よねくら りゅうや、1885年(明治18年)8月6日 - 1980年(昭和55年)10月24日)は、日本の政治家。衆議院議員、参議院議員。 | ||
1885年生まれの人  長野県出身の1885年生まれの人 | ||
1881 | 篠原英太郎 | Wikipedia |
篠原 英太郎(しのはら えいたろう、1885年(明治18年)10月10日 - 1955年(昭和30年)3月7日)は、日本の内務官僚。林内閣の内務次官、官選県知事、京都市長。 | ||
10月10日生まれの人  1885年生まれの人  長野県出身の1885年生まれの人 | ||
1882 | 下条康麿 | Wikipedia |
下条 康麿(しもじょう やすまろ、1885年(明治18年)1月20日 - 1966年(昭和41年)4月25日)は、日本の政治家、内務官僚、統計学および社会学者。経済学博士。貴族院議員、参議院議員、吉田茂内閣の文部大臣を歴任した。 | ||
1月20日生まれの人  1885年生まれの人  長野県出身の1885年生まれの人 | ||
1883 | 金井清 諏訪市 | Wikipedia |
金井 清(かない きよし、1884年12月7日 - 1966年4月26日)は長野県出身の官僚、政治家。太平洋戦争前は鉄道官僚を歴任し、戦後に長野県諏訪市長を通算2期務めた。 | ||
12月7日生まれの人  1884年生まれの人  長野県出身の1884年生まれの人 | ||
1884 | 木下信 箕輪町 | Wikipedia |
木下 信(きのした まこと、1884年(明治17年)2月8日 - 1959年(昭和34年)6月27日)は、日本の内務官僚、政治家。憲政会系県知事、台湾総督府総務長官、衆議院議員。 | ||
2月8日生まれの人  1884年生まれの人  長野県出身の1884年生まれの人 | ||
1885 | 片倉兼太郎(3代目) 岡谷市 | Wikipedia |
三代目 片倉 兼太郞(さんだいめ かたくら かねたろう、1884年9月20日 - 1947年1月15日)は、日本の実業家、政治家。勲等は勲四等。出生名は片倉 脩一(かたくら しゅういち)。 | ||
9月20日生まれの人  1884年生まれの人  長野県出身の1884年生まれの人 | ||
1886 | 丸茂藤平 | Wikipedia |
丸茂 藤平(まるも とうへい、1882年(明治15年)3月25日 - 1956年(昭和31年)[2])は、日本の内務官僚、官選岩手県知事。旧姓・両角[3]。 | ||
3月25日生まれの人  1882年生まれの人  長野県出身の1882年生まれの人 | ||
1887 | 三沢寛一 伊那市 | Wikipedia |
三沢 寛一(みさわ かんいち、1882年(明治15年)9月 - 1968年(昭和43年)7月15日[2])は、日本の文部・内務官僚、政治家。北海道札幌市長、山形県知事、島根県知事、札幌観光協会長[3]。 | ||
1882年生まれの人  長野県出身の1882年生まれの人 | ||
1888 | 高橋保 安曇野市 | Wikipedia |
高橋 保(たかはし たもつ、1882年(明治15年)3月8日[注 1] - 1972年(昭和47年)12月9日)は、日本の技術者、実業家、政治家。衆議院議員。 | ||
1882年生まれの人  長野県出身の1882年生まれの人 | ||
1889 | 篠原和市 | Wikipedia |
篠原 和市(しのはら わいち、1881年(明治14年)3月29日 - 1930年(昭和5年)8月14日[2])は、日本の衆議院議員(立憲政友会)、ジャーナリスト。 | ||
3月29日生まれの人  1881年生まれの人  長野県出身の1881年生まれの人 | ||
1890 | 塚原嘉藤 | Wikipedia |
塚原 嘉藤(つかはら よしふじ、1881年(明治14年)10月22日 – 1930年(昭和5年)11月13日[2])は、衆議院議員(立憲政友会)、弁護士。 | ||
10月22日生まれの人  1881年生まれの人  長野県出身の1881年生まれの人 | ||
1891 | 小坂順造 長野市 | Wikipedia |
小坂 順造(こさか じゅんぞう、1881年3月30日 - 1960年10月16日)は、日本の実業家、政治家。信越化学工業及び東信電気及び長野電灯創業者。長野県生まれ。 | ||
3月30日生まれの人  1881年生まれの人  長野県出身の1881年生まれの人 | ||
1892 | 米窪満亮 | Wikipedia |
米窪 満亮(よねくぼ みつすけ、1881年(明治14年)9月16日 - 1951年(昭和26年)1月16日)は、日本の労働運動家、小説家、政治家。日本海員組合副会長を経て、戦後、日本社会党に所属し、片山内閣の国務大臣、初代労働大臣を歴任した。小説家としての筆名は「米窪太刀雄」がある。 | ||
東京海洋大学出身 長野県出身の東京海洋大学の出身者 全国の東京海洋大学の出身者 | ||
9月16日生まれの人  1881年生まれの人  長野県出身の1881年生まれの人 | ||
1893 | 赤池濃 坂城町 | Wikipedia |
赤池 濃(あかいけ あつし、1879年1月27日 - 1945年9月10日)は、日本の内務官僚、政治家。静岡県知事、警視総監、貴族院議員。 | ||
1月27日生まれの人  1879年生まれの人  長野県出身の1879年生まれの人 | ||
1894 | 小林暢 長野市 | Wikipedia |
小林 暢(こばやし とおる、1879年〈明治12年〉10月19日 - 1935年〈昭和10年〉1月2日[3])は、明治後期から昭和時代の日本の政治家、実業家。貴族院多額納税者議員。従六位[4]。 | ||
1879年生まれの人  長野県出身の1879年生まれの人 | ||
1895 | 植原悦二郎 | Wikipedia |
植原 悦二郎(うえはら えつじろう、1877年(明治10年)5月15日 - 1962年(昭和37年)12月2日)は、日本の政治家・政治学者。国務大臣・内務大臣。 | ||
5月15日生まれの人  1877年生まれの人  長野県出身の1877年生まれの人 | ||
1896 | 渡邊千冬 松本市 | Wikipedia |
渡邊 千冬[注 1](わたなべ ちふゆ、1876年(明治9年)5月1日 - 1940年(昭和15年)4月18日)は、明治期の政治家、実業家。書家としての号は「無劔(むけん)」。 | ||
95月1日生まれの人  1876年生まれの人  長野県出身の1876年生まれの人 | ||
1897 | 小山完吾 | Wikipedia |
小山 完吾(こやま かんご、明治8年(1875年)5月18日 - 昭和30年(1955年)7月23日)は、日本のジャーナリスト・政治家。貴族院勅選議員、衆議院議員、時事新報社長。交友倶楽部所属。 | ||
慶應義塾大学出身 長野県出身の慶應義塾大学の出身者 全国の慶應義塾大学の出身者 | ||
5月18日生まれの人  1875年生まれの人  長野県出身の1875年生まれの人 | ||
1898 | 樋口秀雄 飯田市 | Wikipedia |
樋口 龍峡(ひぐち りゅうきょう、1875年5月14日 - 1929年6月6日)は、評論家、社会学者、政治家。本名は樋口秀雄、別号は暁雪。1909年に文芸革新会を興し、自然主義批判の文芸評論家として活躍した一方で、1915年には衆議院議員に当選し、政治家としても活動した。 | ||
5月14日生まれの人  1875年生まれの人  長野県出身の1875年生まれの人 | ||
1899 | 林七六 岡谷市 | Wikipedia |
林 七六(はやし しちろく、1875年(明治8年)9月 - 1950年(昭和25年)2月9日[3])は、大正から昭和時代前期の政治家、衆議院議員、貴族院多額納税者議員、実業家。長野県岡谷市長。 | ||
1875年生まれの人  長野県出身の1875年生まれの人 | ||
1900 | 春日俊文 | Wikipedia |
春日 俊文(かすが としふみ、1873年(明治6年)4月20日 - 1937年(昭和12年)6月9日)は、日本の政治家。衆議院議員(立憲政友会)(2期)。 | ||
法政大学出身 長野県出身の法政大学の出身者 全国の法政大学の出身者 | ||
4月20日生まれの人  1873年生まれの人  長野県出身の1873年生まれの人 | ||
1901 | 山田禎三郎 岡谷市 | Wikipedia |
山田 禎三郎(やまだ ていざぶろう、1871年4月22日(明治4年3月3日) - 1930年(昭和5年)10月6日)は、日本の教育者、実業家、衆議院議員。 | ||
4月22日生まれの人  1871年生まれの人  長野県出身の1871年生まれの人 | ||
1902 | 丸山浪弥 安曇野市 | Wikipedia |
丸山 浪弥(まるやま なみや、1871年5月7日(明治4年3月18日) - 1944年(昭和19年)11月21日)は、日本の政治家、ジャーナリスト。衆議院議員。 | ||
5月7日生まれの人  1871年生まれの人  長野県出身の1871年生まれの人 | ||
1903 | 遠山房吉 諏訪市 | Wikipedia |
遠山 房吉(とおやま[注 1] ふさきち、1869年3月20日(明治2年2月8日) - 1939年(昭和14年)3月17日)は、日本の篤農家、政治家。衆議院議員。 | ||
3月20日生まれの人  1869年生まれの人  長野県出身の1869年生まれの人 | ||
1904 | 原嘉道 須坂市 | Wikipedia |
原 嘉道(はら よしみち(かどう) 1867年3月23日(慶応3年2月18日) - 1944年8月7日)は、日本の官僚、弁護士、法学者、政治家。第9代中央大学学長。田中義一内閣の司法大臣や枢密院議長を歴任した。男爵、法学博士。幼名は亀太郎。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
3月23日生まれの人  1867年生まれの人  長野県出身の1867年生まれの人 | ||
1905 | 小松謙次郎 | Wikipedia |
小松 謙次郎(こまつ けんじろう、1864年1月2日(文久3年11月23日) - 1932年(昭和7年)10月15日)は、明治・大正期の官僚、政治家、貴族院議員。正三位勲一等。 | ||
慶應義塾大学出身 長野県出身の慶應義塾大学の出身者 全国の慶應義塾大学の出身者 | ||
1月2日生まれの人  1864年生まれの人  長野県出身の1864年生まれの人 | ||
1906 | 西沢正太郎 坂城町 | Wikipedia |
西沢 正太郎(にしざわ しょうたろう、1863年10月21日(文久3年9月9日) - 1910年(明治43年)2月2日[2])は、日本の内務官僚。官選県知事。号・靖軒、獅牢[3]。 | ||
10月21日生まれの人  1863年生まれの人  長野県出身の1863年生まれの人 | ||
1907 | 森山儀文治 塩尻市 | Wikipedia |
森山 儀文治(もりやま ぎぶんじ、1862年4月15日(文久2年3月17日) - 1945年(昭和20年2月9日)は、日本の政治家、弁護士。衆議院議員。 | ||
4月15日生まれの人  1862年生まれの人  長野県出身の1862年生まれの人 | ||
1908 | 矢島浦太郎 | Wikipedia |
矢島 浦太郎(やじま うらたろう、1860年3月4日(安政7年2月12日) - 1917年(大正6年)10月17日)は日本の政治家、弁護士。衆議院議員(5期、立憲同志会)。 | ||
法政大学出身 長野県出身の法政大学の出身者 全国の法政大学の出身者 | ||
3月4日生まれの人  1860年生まれの人  長野県出身の1860年生まれの人 | ||
1909 | 伊藤大八 飯田市 | Wikipedia |
伊藤 大八(いとう だいはち、1858年12月19日(安政5年11月15日) - 1927年(昭和2年)9月10日)は、日本の政治家・実業家。帝国議会衆議院議員(5期)。 | ||
12月19日生まれの人  1858年生まれの人  長野県出身の1858年生まれの人 | ||
1910 | 依田仙右衛門 佐久市 | Wikipedia |
依田 仙右衛門(よだ せんえもん、安政2年6月27日〈1855年8月9日〉 - 1923年〈大正12年〉)は、明治から大正時代の政治家、貴族院多額納税者議員。長野県北佐久郡南御牧村長。幼名は亀太郎直温。 | ||
8月9日生まれの人  1855年生まれの人  長野県出身の1855年生まれの人 | ||
1911 | 皆川四郎 飯田市 | Wikipedia |
皆川 四郎(みながわ しろう、1852年 - 1911年)は日本の実業家。旧姓は岩崎。幼名は馬之助。 | ||
1852年生まれの人  長野県出身の1852年生まれの人 | ||
1912 | 寺田祐之 飯山市 | Wikipedia |
寺田 祐之(てらだ すけゆき、1851年1月27日(嘉永3年12月26日) - 1917年(大正6年)3月14日)は、日本の内務官僚。鳥取・岡山・宮城・広島の各県知事を歴任した。特に広島県知事在任中、県物産陳列館(現在の原爆ドーム)の設立に関わったことで知られる。 | ||
1月27日生まれの人  1851年生まれの人  長野県出身の1851年生まれの人 | ||
1913 | 渡辺国武 | Wikipedia |
渡辺 国武(渡邊 國武、わたなべ くにたけ、1846年3月29日(弘化3年3月3日) - 1919年(大正8年)5月11日)は、日本の官僚、政治家。子爵。旧姓は小池。第2次伊藤内閣の大蔵大臣、逓信大臣、第4次伊藤内閣の大蔵大臣を歴任した。兄は伯爵渡辺千秋。 | ||
3月29日生まれの人  1846年生まれの人  長野県出身の1846年生まれの人 | ||
1914 | 渡辺千秋 | Wikipedia |
渡辺 千秋(渡邉 千秋、わたなべ ちあき、1843年6月17日(天保14年5月20日) - 1921年(大正10年)8月27日)は、幕末の諏訪藩士、明治・大正期の官僚・政治家。位階・勲等・爵位は、正二位勲一等伯爵[2]。 | ||
6月17日生まれの人  1843年生まれの人  長野県出身の1843年生まれの人 | ||
1915 | 沼田芸平 飯山市 | Wikipedia |
沼田 芸平(ぬまた うんぺい 1829年(文政12年)5月29日 - 1890年(明治23年)8月2日)は、明治時代の洋医師・政治家。大坂の緒方洪庵の適塾で学び、北信濃で最初の洋医となった。県会議員となっての活躍や、自由民権運動での指導者としての役割を果たした。 | ||
1829年生まれの人  長野県出身の1829年生まれの人 | ||
1916 | 小川脩平 富士見町 | Wikipedia |
小川 脩平(おがわ しゅうへい、明治11年(1878年)6月 – 没年不明)は、日本の実業家、政治家。長野県諏訪郡富士見村(現・富士見町)出身。父は呉服商人の小川金蔵。兄は元鉄道大臣の小川平吉。 | ||
11年生まれの人  長野県出身の11年生まれの人 | ||
1917 | 降旗元太郎 | Wikipedia |
降旗 元太郎(ふるはた もとたろう、元治元年5月7日(1864年6月10日) - 昭和6年(1931年)9月15日[2])は、日本の衆議院議員(憲政党→憲政本党→立憲同志会→憲政会→立憲民政党)。 | ||
慶應義塾大学出身 長野県出身の慶應義塾大学の出身者 全国の慶應義塾大学の出身者 | ||
1918 | 翠川鉄三 | Wikipedia |
翠川 鉄三(みどりがわ てつぞう、安政7年1月8日(1860年1月30日) - 1916年(大正5年)3月26日[2])は、衆議院議員(立憲政友会)、弁護士。 | ||
1919 | 両角彦六 諏訪市 | Wikipedia |
両角 彦六(もろずみ ひころく、慶応元年6月12日(1865年8月3日) - 明治41年(1908年)3月21日)は、日本の衆議院議員(壬寅会→中正倶楽部)。弁護士。 | ||
6月12日生まれの人   | ||
1920 | 武井覚太郎 辰野町 | Wikipedia |
武井 覚太郎(たけい かくたろう、明治元年9月(1868年10-11月) - 1944年(昭和19年)4月6日[3])は、大正から昭和時代前期の政治家、貴族院多額納税者議員、実業家。前名は寅太郎。 | ||
1921 | 伊沢多喜男 | Wikipedia |
伊沢 多喜男(いさわ たきお、旧字体:伊澤、明治2年11月24日(1869年12月26日) - 昭和24年(1949年)8月13日)は、日本の内務官僚、政治家。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
1922 | 佐藤寅太郎 佐久市 | Wikipedia |
佐藤 寅太郎(さとう とらたろう、慶応元年12月5日(1866年1月21日) - 昭和18年(1943年)9月21日)は、日本の衆議院議員(立憲政友会)。教育者。 | ||
12月5日生まれの人   | ||
1923 | 竜野周一郎 上田市 | Wikipedia |
竜野 周一郎(たつの しゅういちろう、元治元年4月7日(1864年5月12日) - 昭和3年(1928年)4月11日)は、日本の衆議院議員(自由党→憲政党→立憲政友会)、実業家。 | ||
1924 | 石塚重平 | Wikipedia |
石塚 重平(いしづか じゅうへい、安政2年10月10日(1855年11月19日) - 明治40年(1907年)8月12日[2])は、日本の衆議院議員(自由党→立憲政友会→甲辰倶楽部→大同倶楽部)。 | ||
1925 | 岡部次郎 | Wikipedia |
岡部 次郎(おかべ じろう、元治元年8月30日(1864年9月30日) - 大正14年(1925年)7月8日)は、日本の衆議院議員(立憲政友会→中正会→憲政会)。 | ||
1926 | 飯島勲 | Wikipedia |
飯島 勲(いいじま いさお、1945年(昭和20年)10月13日 - )は、日本の国会議員秘書。東京電機大学短期大学卒業。 | ||
1927 | 小田切磐太郎 須坂市 | Wikipedia |
小田切 磐太郎(おたぎり いわたろう、明治2年10月3日(1869年11月6日) - 1945年(昭和20年)9月22日[2])は、日本の内務官僚、政治家、弁護士、実業家。官選県知事、衆議院議員。 | ||
1928 | 渡辺驥 | Wikipedia |
渡辺 驥(わたなべ すすむ、天保7年9月9日(1836年10月18日) - 明治29年(1896年)6月24日)は、幕末の松代藩士、明治期の検事。元老院議官、貴族院勅選議員、錦鶏間祗候。通称は左太郎。 |
評論家
1929 | 瀧澤信秋 | Wikipedia |
瀧澤 信秋(たきざわ のぶあき、1971年 - )は、日本のホテル評論家、旅行作家。All About公式ホテルガイド。ぐるなびippinホテルグルメ公式キュレーター。Travel.jpたびねす認定ホテルナビゲーター。ホテル情報専門メディアホテラーズ編集長。一般社団法人日本旅行作家協会(JTWO)正会員。経営コンサルタント。 | ||
1971年生まれの人  長野県出身の1971年生まれの人 | ||
1930 | 飯島一孝 | Wikipedia |
飯島 一孝(いいじま かずたか)は日本のジャーナリスト、外交評論家、日本財団職員。元毎日新聞モスクワ支局長。旧ソ連・東欧の政治・経済・社会を研究。 | ||
東京外国語大学出身 長野県出身の東京外国語大学の出身者 全国の東京外国語大学の出身者 | ||
1968年生まれの人  長野県出身の1968年生まれの人 | ||
1931 | 園原健弘 阿智村 | Wikipedia |
園原 健弘 (そのはら たけひろ、1962年11月9日 - )は、日本の陸上競技選手。実業家。五輪選手。ウォーキングプロデューサー。散歩指導者。散歩評論家。元陸上日本代表。元アシックス社員。 | ||
明治大学出身 長野県出身の明治大学の出身者 全国の明治大学の出身者 | ||
11月9日生まれの人  1962年生まれの人  長野県出身の1962年生まれの人 | ||
1932 | 和田茂俊 | Wikipedia |
和田 茂俊(わだ しげとし、1962年8月 - )は、日本の文芸評論家。和歌山工業高等専門学校教授。長野県出身。 | ||
1962年生まれの人  長野県出身の1962年生まれの人 | ||
1933 | 上島春彦 | Wikipedia |
上島 春彦(かみじま はるひこ、1959年 - )は、日本の映画評論家である。国学院大学文学部卒業。 | ||
1959年生まれの人  長野県出身の1959年生まれの人 | ||
1934 | 白石美雪 松本市 | Wikipedia |
白石 美雪(しらいし みゆき、1958年 - )は、日本の音楽学者、音楽評論家。 | ||
東京藝術大学出身 長野県出身の東京藝術大学の出身者 全国の東京藝術大学の出身者 | ||
1958年生まれの人  長野県出身の1958年生まれの人 | ||
1935 | 南嶌宏 | Wikipedia |
南嶌 宏(みなみしま ひろし、本名:南島 宏、1957年 - 2016年1月10日)は、日本の美術評論家。専門は芸術学、現代美術思想研究、アートディレクション。 | ||
1957年生まれの人  長野県出身の1957年生まれの人 | ||
1936 | 武井一巳 | Wikipedia |
武井一巳(たけい かずみ、1955年 - )は、長野県岡谷市出身のジャーナリスト、評論家。 | ||
明治大学出身 長野県出身の明治大学の出身者 全国の明治大学の出身者 | ||
1955年生まれの人  長野県出身の1955年生まれの人 | ||
1937 | 小林孝吉 | Wikipedia |
小林孝吉(こばやし たかよし、1953年- )は、文芸評論家、学校法人神奈川大学常務理事。 長野県生まれ。明治学院大学文学部卒業。新日本文学会会員、『新日本文学』(2004年終刊)最後の編集委員、小畑精和、高良留美子らと『千年紀文学』を創刊し、編集人。1987年『神奈川大学評論』創刊以来編集専門委員を務める。 | ||
明治学院大学出身 長野県出身の明治学院大学の出身者 全国の明治学院大学の出身者 | ||
1953年生まれの人  長野県出身の1953年生まれの人 | ||
1938 | 富澤一誠 須坂市 | Wikipedia |
富澤 一誠(とみさわ いっせい、1951年4月27日 - )は、日本の音楽評論家。 | ||
4月27日生まれの人  1951年生まれの人  長野県出身の1951年生まれの人 | ||
1939 | 伊藤洋一 諏訪市 | Wikipedia |
伊藤 洋一(いとう よういち、1950年1月22日- )は、日本の経済評論家、エコノミスト、ジャーナリスト。株式会社三井住友トラスト基礎研究所主席研究員。 | ||
早稲田大学出身 長野県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
1月22日生まれの人  1950年生まれの人  長野県出身の1950年生まれの人 | ||
1940 | 柏木集保 | Wikipedia |
柏木 集保(かしわぎ しゅうほ、1948年3月18日 - )とは、日本の競馬評論家である。「集保」の名はペンネームであり、資料を集めて保つとの意味[2]。身長が高く、同業者からは「ジャンボ」との愛称で呼ばれている[3]。 | ||
早稲田大学出身 長野県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
3月18日生まれの人  1948年生まれの人  長野県出身の1948年生まれの人 | ||
1941 | 樋口覚 | Wikipedia |
樋口 覚(ひぐち さとる、1948年1月20日 - )は、日本の文芸評論家。2005年芸術選奨文部科学大臣賞受賞。 | ||
一橋大学出身 長野県出身の一橋大学の出身者 全国の一橋大学の出身者 | ||
1月20日生まれの人  1948年生まれの人  長野県出身の1948年生まれの人 | ||
1942 | 井崎脩五郎 伊那市 | Wikipedia |
井崎 脩五郎(いさき しゅうごろう、1947年7月23日 - )は日本の競馬評論家、コメンテーター。本名は布目 健二(ぬのめ けんじ)。父は浪曲奇術師の布目貫一。 競馬専門紙『ホースニュース・馬』に所属していた(元・株式会社ホースニュース広報部部長)。 | ||
明治大学出身 長野県出身の明治大学の出身者 全国の明治大学の出身者 | ||
7月23日生まれの人  1947年生まれの人  長野県出身の1947年生まれの人 | ||
1943 | 木下厚 原村 | Wikipedia |
木下 厚(きのした あつし、1944年8月16日 - )は、日本の政治家、政治評論家。元民主党衆議院議員。 | ||
早稲田大学出身 長野県出身の 早稲田大学の出身者 全国の 早稲田大学の出身者 | ||
8月16日生まれの人  1944年生まれの人  長野県出身の1944年生まれの人 | ||
1944 | 林道義 飯田市 | Wikipedia |
林 道義(はやし みちよし、1937年1月12日 - ) は、日本の経済学者・心理学研究者・評論家。日本ユング研究会会長。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
1月12日生まれの人  1937年生まれの人  長野県出身の1937年生まれの人 | ||
1945 | 赤木かん子 | Wikipedia |
赤木 かん子(あかぎ かんこ)は日本の児童文学評論家、アンソロジスト。本名は幹子(読みは同じ)。 | ||
法政大学出身 長野県出身の法政大学の出身者 全国の法政大学の出身者 | ||
1936年生まれの人  長野県出身の1936年生まれの人 | ||
1946 | 峯村敏明 | Wikipedia |
峯村 敏明(みねむら としあき、1936年 - )は、日本の美術評論家、多摩美術大学名誉教授。 | ||
1936年生まれの人  長野県出身の1936年生まれの人 | ||
1947 | 土屋道雄 | Wikipedia |
土屋 道雄(つちや みちお、1935年(昭和10年)8月22日 - )は、日本の評論家。 | ||
8月22日生まれの人  1935年生まれの人  長野県出身の1935年生まれの人 | ||
1948 | 佐々木茂美 | Wikipedia |
佐々木 茂美(ささき しげみ、男性、1930年 - )は、日本の機械工学者、気評論家、電気通信大学名誉教授。本名は栗田慶祐。 | ||
1930年生まれの人  長野県出身の1930年生まれの人 | ||
1949 | 小松恒夫 | Wikipedia |
小松 恒夫(こまつ つねお、1925年6月30日 - 2000年12月8日)は、日本の評論家、元朝日新聞記者。 | ||
6月30日生まれの人  1925年生まれの人  長野県出身の1925年生まれの人 |
1950 | 久保田正文 | Wikipedia |
久保田 正文(くぼた まさふみ、1912年9月28日 - 2001年6月6日)は、小説家、評論家。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
9月28日生まれの人  1912年生まれの人  長野県出身の1912年生まれの人 | ||
1951 | 田中正明 喬木村 | Wikipedia |
田中 正明(たなか まさあき、1911年2月11日 - 2006年1月8日)は日本の歴史評論家。長野県下伊那郡喬木村出身。 | ||
2月11日生まれの人  1911年生まれの人  長野県出身の1911年生まれの人 | ||
1952 | 竹内好 佐久市 | Wikipedia |
竹内 好(たけうち よしみ、1910年(明治43年)10月2日 - 1977年(昭和52年)3月3日)は、日本の中国文学者。文芸評論家。魯迅の研究・翻訳や、日中関係論、日本文化などの問題をめぐり言論界で、多くの評論発言を行った。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
10月2日生まれの人  1910年生まれの人  長野県出身の1910年生まれの人 | ||
1953 | 臼井吉見 安曇野市 | Wikipedia |
臼井 吉見(うすい よしみ、1905年6月17日 – 1987年7月12日)は、日本の編集者、評論家、小説家、日本藝術院会員。息子は映像作家の臼井高瀬。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
6月17日生まれの人  1905年生まれの人  長野県出身の1905年生まれの人 | ||
1954 | 須山計一 飯田市 | Wikipedia |
須山 計一(すやま けいいち、男性、1905年7月17日 - 1975年4月17日)は、漫画家、洋画家、美術評論家、漫画評論家、社会運動家。昭和初期のプロレタリア美術運動に参加。生前、日本における漫画評論の第一人者として知られた。生前は一水会、草炎会および日本美術会会員。別名義は宇野圭。 | ||
7月17日生まれの人  1905年生まれの人  長野県出身の1905年生まれの人 | ||
1955 | 丸岡秀子 | Wikipedia |
丸岡 秀子(まるおか ひでこ、1903年5月5日 - 1990年5月25日)は、社会評論家。 | ||
5月5日生まれの人  1903年生まれの人  長野県出身の1903年生まれの人 | ||
1956 | まつやまふみお | Wikipedia |
松山 文雄(まつやま ふみお、1902年5月18日 - 1982年3月3日)は、日本の洋画家、漫画家、童画家、美術評論家。小県大門、尾山大助などのペンネームも用いた。 | ||
5月18日生まれの人  1902年生まれの人  長野県出身の1902年生まれの人 | ||
1957 | 宮下正美 | Wikipedia |
宮下 正美(みやした まさみ、1901年5月15日 - 1982年12月17日)は、日本の教育評論家、児童文学作家。男性。 | ||
5月15日生まれの人  1901年生まれの人  長野県出身の1901年生まれの人 | ||
1958 | 橋爪檳榔子 | Wikipedia |
橋爪 檳榔子(はしづめ びんろうじ、1897年8月 - 1963年11月8日)は、日本の医師、薬学者、日本における医療評論家の先駆者とされる。本名は恵(めぐみ)。男性。 | ||
千葉大学出身 長野県出身の千葉大学の出身者 全国の千葉大学の出身者 | ||
1897年生まれの人  長野県出身の1897年生まれの人 | ||
1959 | 岡茂雄 | Wikipedia |
岡 茂雄(おか しげお、1894年 - 1989年9月21日)は、日本の編集者、書店主。大正から昭和初頭の日本に於いて、民族・民俗学や考古学専門の書店「岡書院」、山岳書専門の「梓書房」を経営。学術史上の名著となる多くの書籍、雑誌を世に送り出した。長野県東筑摩郡松本町(現松本市)生まれ。民族学者の岡正雄は弟。静岡県立大学元教授で、都市・交通問題評論家の岡並木は息子。 | ||
1894年生まれの人  長野県出身の1894年生まれの人 | ||
1960 | 山浦貫一 | Wikipedia |
山浦 貫一(やまうら かんいち、1893年3月20日 - 1967年9月26日)は新聞記者、政治評論家。 | ||
3月20日生まれの人  1893年生まれの人  長野県出身の1893年生まれの人 | ||
1961 | 山崎斌 | Wikipedia |
山崎斌(やまざき あきら、1892年11月9日 - 1972年6月27日)は、日本の作家、評論家、染織家。「草木染め」の命名者として知られる。 | ||
11月9日生まれの人  1892年生まれの人  長野県出身の1892年生まれの人 | ||
1962 | 清沢洌 | Wikipedia |
清沢 洌(きよさわ きよし、1890年(明治23年)2月8日 - 1945年(昭和20年)5月21日)は、ジャーナリスト、評論家。長野県生まれ。外交問題、特に日米関係の評論で知られ、またその太平洋戦争下における日記が『暗黒日記』として戦後公刊されたことでも名高い。 | ||
2月8日生まれの人  1890年生まれの人  長野県出身の1890年生まれの人 | ||
1963 | 塩沢幸一 | Wikipedia |
塩沢 幸一(しおざわ こういち、1883年(明治16年)3月5日 - 1943年(昭和18年)11月17日)は、日本の海軍軍人。最終階級は海軍大将。長野県伊那郡大草村(現上伊那郡中川村)出身。実家は養命酒で有名な養命酒製造で塩沢はその四男。妻すがは代議士・北原阿智之助次女。文芸評論家の中沢臨川は次兄。 | ||
3月5日生まれの人  1883年生まれの人  長野県出身の1883年生まれの人 | ||
1964 | 丸山幹治 長野市 | Wikipedia |
丸山 幹治(まるやまかんじ、男性、明治13年(1880年)5月2日 - 昭和30年(1955年)8月16日) は、ジャーナリスト・政治評論家。 号・侃堂。 | ||
早稲田大学出身 長野県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
5月2日生まれの人  1880年生まれの人  長野県出身の1880年生まれの人 | ||
1965 | 中島孤島 | Wikipedia |
中島 孤島(なかじま ことう、1878年10月27日 - 1946年4月9日)は、日本の小説家、評論家、翻訳家。本名は茂一。 | ||
10月27日生まれの人  1878年生まれの人  長野県出身の1878年生まれの人 | ||
1966 | 樋口龍峡 飯田市 | Wikipedia |
樋口 龍峡(ひぐち りゅうきょう、1875年5月14日 - 1929年6月6日)は、評論家、社会学者、政治家。 本名は樋口秀雄、別号は暁雪。1909年に文芸革新会を興し、自然主義批判の文芸評論家として活躍した一方で、1915年には衆議院議員に当選し、政治家としても活動した。 | ||
東京帝国大学出身 長野県出身の東京帝国大学の出身者 全国の東京帝国大学の出身者 | ||
5月14日生まれの人  1875年生まれの人  長野県出身の1875年生まれの人 | ||
1967 | 金子筑水 | Wikipedia |
金子 筑水(かねこ ちくすい、明治3年1月10日(1870年2月10日) - 昭和12年(1937年)6月1日)は、日本の哲学者、評論家。本名は馬治(うまじ)。 | ||
1968 | 春日美奈子 | Wikipedia |
春日 美奈子(かすが みなこ)は、日本のフリーアナウンサー、少年犯罪評論家、鎌倉女子大学児童学部児童学科教授。 | ||
1969 | 兵頭二十八 長野市 | Wikipedia |
兵頭 二十八(ひょうどう にそはち、本名・斉藤 浩、1960年 - )は、日本の軍事評論家、「よろずライター」。但し兵頭自身は「軍学者」を自称している。北海道函館市在住。 | ||
東京工業大学出身 長野県出身の東京工業大学の出身者 全国の東京工業大学の出身者 |
宗教家・思想家・運動家
1970 | 矢澤一輝 飯田市 | Wikipedia未登録 |
北京五輪では結果をのこせなかったものの、ロンドンではカヌースラローム初の9位入賞。兄妹ともにすごい経歴ですね。気になる僧侶の道へと進むことは大学4年のときに決めていたそうです。駿河台大出、昭和飛行機工業。1メートル56、52キロ。23歳。長野県出身。リオデジャネイロオリンピック出場。 | ||
駿河台大学出身 長野県出身の駿河台大学の出身者 全国の駿河台大学の出身者 | ||
3月4日生まれの人  1989年生まれの人  長野県出身の1989年生まれの人 | ||
1971 | 角田泰隆 伊那市 | Wikipedia |
角田泰隆(つのだ たいりゅう、1957年-)は、日本の仏教学者、曹洞宗の僧侶(長野県伊那市常圓寺住職)、駒澤大学教授。 | ||
1957年生まれの人  長野県出身の1957年生まれの人 | ||
1972 | 池田魯参 長野市 | Wikipedia |
池田 魯參(いけだ ろさん、1941年 - )は長野県出身の日本の曹洞宗の僧侶(長野市豊野町柳原寺住職)、仏教学者。駒澤大学総長。専門は中国天台教学。 | ||
1941年生まれの人  長野県出身の1941年生まれの人 | ||
1973 | 守屋弘斎 諏訪市 | Wikipedia |
守屋 弘斎(もりや こうさい、1928年1月3日 - )は、華厳宗の僧侶。東大寺第214世別当、華厳宗管長を務め、現在は東大寺長老。 | ||
1月3日生まれの人  1928年生まれの人  長野県出身の1928年生まれの人 | ||
1974 | 岩井章 松本市 | Wikipedia |
岩井 章(いわい あきら、1922年4月25日 - 1997年2月18日)は、労働運動家、元日本労働組合総評議会(総評)事務局長。 | ||
4月25日生まれの人  1922年生まれの人  長野県出身の1922年生まれの人 | ||
1975 | 徳武敏夫 長野市 | Wikipedia |
徳武 敏夫(とくたけ としお、1919年9月20日 - )は、日本の教育者、平和運動家。 | ||
9月20日生まれの人  1919年生まれの人  長野県出身の1919年生まれの人 | ||
1976 | 清水谷孝尚 上田市 | Wikipedia |
清水谷 孝尚(しみずたに こうしょう、旧姓:半田、1919年11月-2014年10月28日)は、日本の聖観音宗の僧侶。浅草寺27世貫首。 | ||
1919年生まれの人  長野県出身の1919年生まれの人 | ||
1977 | 山田多賀市 安曇野市 | Wikipedia |
山田 多賀市(やまだ たかいち、1907年12月16日 - 1990年9月30日)は日本の小説家、農民運動家。本名は多嘉市(たかいち)。 | ||
12月16日生まれの人  1907年生まれの人  長野県出身の1907年生まれの人 | ||
1978 | 山田国広 諏訪市 | Wikipedia |
山田 国広(やまだ くにひろ、1907年 - 1987年12月27日)は、左翼の政治運動家。 | ||
1907年生まれの人  長野県出身の1907年生まれの人 | ||
1979 | 伊藤千代子 諏訪市 | Wikipedia |
伊藤 千代子(いとう ちよこ、1905年(明治38年)7月21日 - 1929年(昭和4年)9月24日)は、昭和初期の社会運動家。日本共産党員。 | ||
東京女子大学出身 長野県出身の東京女子大学の出身者 全国の東京女子大学の出身者 | ||
7月21日生まれの人  1905年生まれの人  長野県出身の1905年生まれの人 | ||
1980 | 唐木順三 | Wikipedia |
唐木 順三(からき じゅんぞう、1904年(明治37年)2月13日 - 1980年(昭和55年)5月27日)は、日本の評論家、哲学者、思想家。 | ||
信州大学出身 長野県出身の信州大学の出身者 全国の信州大学の出身者 | ||
2月13日生まれの人  1904年生まれの人  長野県出身の1904年生まれの人 | ||
1981 | 丸山邦雄 飯山市 | Wikipedia |
丸山 邦雄 (まるやま くにお、1903年(明治36年)6月2日 - 1981年(昭和56年)10月17日)は、日本の経済学者、社会運動家、明治大学教授。 | ||
1903年生まれの人  長野県出身の1903年生まれの人 | ||
1982 | 山本慈昭 阿智村 | Wikipedia |
山本 慈昭(やまもと じしょう、1902年1月25日 - 1990年2月15日)は、日本の僧、福祉活動家。長野県下伊那郡阿智村出身。本名は山本 梅雄。中国残留日本人孤児の肉親捜しに挺身し、200人以上の孤児たちと肉親たちとの再会を実現させた人物であり、「中国残留孤児の父」と呼ばれる。吉川英治文化賞第16回(1982年)受賞者[3]。比叡山専修院附属叡山学院卒業。 | ||
1月25日生まれの人  1902年生まれの人  長野県出身の1902年生まれの人 | ||
1983 | 勝野金政 南木曽町 | Wikipedia |
勝野 金政(かつの きんまさ、1901年4月9日 - 1984年1月13日)は、日本の作家・思想家である。パリ、モスクワに滞在中フランス共産党員、ソ連共産党員として活動し、大粛清に遭遇してラーゲリに収容されながら、日本への帰国を果たした。21世紀においては、大粛清に対する先駆的批判者として「日本のソルジェニーツィン」と紹介されることもある[4]。 | ||
4月9日生まれの人  1901年生まれの人  長野県出身の1901年生まれの人 | ||
1984 | 道鏡慧端 飯山市 | Wikipedia |
道鏡慧端(どうきょう えたん、寛永19年10月22日〈1642年12月13日〉 - 享保6年10月6日〈1721年11月24日〉)は江戸時代の臨済宗の僧侶。正受老人の名で知られている。信州松代藩主真田信之の庶子。 | ||
10月22日生まれの人  19年生まれの人  長野県出身の19年生まれの人 | ||
1985 | 八木あき 木曽町 | Wikipedia |
八木 あき(やぎ - 、1895年9月6日-1983年4月30日)は日本の社会運動家。「八木秋子」のペンネームで活動した。 | ||
9月6日生まれの人  1895年生まれの人  長野県出身の1895年生まれの人 | ||
1986 | 本多まつ江 | Wikipedia |
本多まつ江(ほんだ まつえ、1889年(明治22年)12月25日 - 1969年(昭和44年)4月26日。教師であり、僧侶夫人、司法保護司、教誨師。晩年『死刑囚の母』と呼ばれた。旧姓は赤羽。 | ||
12月25日生まれの人  1889年生まれの人  長野県出身の1889年生まれの人 | ||
1987 | 棚橋小虎 松本市 | Wikipedia |
棚橋 小虎(たなはし ことら、1889年1月14日 - 1973年2月20日)は日本の労働運動家、政治家。新人会などの学生運動、友愛会、労働総同盟などの労働運動にかかわり、日本労農党や社会党などの結成に関与した。 | ||
1月14日生まれの人  1889年生まれの人  長野県出身の1889年生まれの人 | ||
1988 | 金井為一郎 | Wikipedia |
金井 為一郎(かない ためいちろう、1887年3月10日 - 1963年5月22日)は日本の牧師。 | ||
3月10日生まれの人  1887年生まれの人  長野県出身の1887年生まれの人 | ||
1989 | 平出慶一 富士見町 | Wikipedia |
平出 慶一(ひらいで けいいち、1882年(明治15年)8月15日 - 1975年)は、日本の牧師、神学校教師。日本福音キリスト教団の創設者。 | ||
1882年生まれの人  長野県出身の1882年生まれの人 | ||
1990 | 本多恵隆 高山村 | Wikipedia |
本多 恵隆(ほんだ えりゅう、1876年(明治9年)10月30日 - 1944年(昭和19年)5月18日)は、長野県出身の西本願寺(浄土真宗本願寺派本山)の僧。大谷光瑞が中央アジアに派遣した第一次大谷探検隊(1902年 - 1904年)に加わった。 | ||
1876年生まれの人  長野県出身の1876年生まれの人 | ||
1991 | 筧克彦 | Wikipedia |
筧 克彦(かけい かつひこ、1872年12月28日(明治5年11月28日) - 1961年(昭和36年)2月27日)は、日本の法学者、神道思想家。専門は公法学、法哲学(法理学)、憲法学。 | ||
東京大学出身 長野県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
12月28日生まれの人  1872年生まれの人  長野県出身の1872年生まれの人 | ||
1992 | 中村太八郎 山形村 | Wikipedia |
中村 太八郎(なかむら たはちろう、慶応4年2月20日(1868年3月13日) - 昭和10年(1935年)10月17日)は、日本の普選運動の活動家。 | ||
3月13日生まれの人  1868年生まれの人  長野県出身の1868年生まれの人 | ||
1993 | 桜井平吉 軽井沢町 | Wikipedia |
桜井 平吉(さくらい へいきち、嘉永6年3月12日(1853年4月19日) - 大正9年(1920年)8月18日)は明治時代の自由民権運動家。 諱は武貞。飯田事件の首謀者の一人。 | ||
4月19日生まれの人  1853年生まれの人  長野県出身の1853年生まれの人 | ||
1994 | 高橋くら子 小諸市 | Wikipedia未登録 |
部落解放運動家 | ||
1995 | 心地覚心 松本市 | Wikipedia |
心地覚心(しんち かくしん、承元元年(1207年) - 永仁6年10月13日(1298年11月18日))は、鎌倉時代の臨済宗の僧。姓は恒氏。無本と号した。京都宇多野に位置する臨済宗建仁寺派の妙光寺を開創した。 | ||
1996 | 赤松小三郎 | Wikipedia |
赤松 小三郎(あかまつ こさぶろう)は、幕末期の兵学者・政治思想家。号は宇宙堂。 | ||
1997 | 佐久間象山 | Wikipedia |
佐久間 象山(さくま しょうざん/ぞうざん)は、江戸時代後期の松代藩士、兵学者・朱子学者・思想家。松代三山の一人。通称は修理(しゅり)、諱は国忠(くにただ)、のちに啓(ひらき)、字は子迪(してき)、後に子明(しめい)と称した。位階は贈正四位。象山神社の祭神。象山神社の隣が生家で、長野県の史跡に指定されている。 |
俳人・歌人・詩人
1998 | トースティー 諏訪市 | Wikipedia |
トースティーは、日本の芸術家、パフォーマンスアーティスト、歌手、女優、詩人、映像作家。1998年頃オーストラリアで突発的に頭上でパンを焼き誕生したトーストガールとしてステージライブをスタート。帰国後、複数の名義でのパフォーマンスライブをはじめ自身の音楽ビデオ製作、DJ、脚本、声の仕事など独自の活動を国内外で続ける。 | ||
1998年生まれの人  長野県出身の1998年生まれの人 | ||
1999 | 成沢未来 小布施町 | Wikipedia |
成沢 未来(なるさわ みらい、1986年4月23日 - )は、日本の歌人、エッセイスト日本歌人クラブ会員、「白夜」短歌会同人。 | ||
4月23日生まれの人  1986年生まれの人  長野県出身の1986年生まれの人 | ||
2000 | 相子智恵 | Wikipedia |
相子 智恵(あいこ ちえ、1976年2月25日 - )は、長野県出身の俳人。長野県飯田市生まれ。1995年より小澤實に師事、2000年「澤」入会。2003年第3回澤新人賞、2005年第3回澤特別作品賞受賞。2009年『萵苣』50句で第55回角川俳句賞受賞。「北斎漫画ぽろぽろ人のこぼるる秋」「阿修羅三面互ひ見えずよ寒の内」のような古典的な素材を扱った諧謔味のある作品から、「冷やかや携帯電話耳照らす」などの現代的な素材、「にはとりのまぶた下よりとぢて冬」のような写生、「一滴の我一瀑を落ちにけり」のような雄大な句まで幅広い。俳人協会会員。信濃毎日新聞にて、郷土の俳人井上井月を追った「井月をめぐる旅」を連載。 | ||
2月25日生まれの人  1976年生まれの人  長野県出身の1976年生まれの人 | ||
2001 | 倉石信乃 | Wikipedia |
倉石 信乃(くらいし しの、1963年 - )は、日本の詩人、批評家(美術評論家・写真評論家)、明治大学理工学部総合文化教室教授。男性。 | ||
多摩美術大学出身 長野県出身の多摩美術大学の出身者 全国の多摩美術大学の出身者 | ||
1963年生まれの人  長野県出身の1963年生まれの人 | ||
2002 | 小澤實 | Wikipedia |
小澤 實(おざわ みのる、1956年8月29日 - )は、日本の俳人、俳文学者。大学時代より「鷹」に所属し藤田湘子に師事。2000年に俳誌「澤」を創刊・主宰。本名・実。 | ||
成城大学出身 長野県出身の成城大学の出身者 全国の成城大学の出身者 | ||
8月29日生まれの人  1956年生まれの人  長野県出身の1956年生まれの人 | ||
2003 | 海野碧 | Wikipedia |
海野 碧(うみの あお、1950年 - )は、日本の小説家、推理作家、歌人。 | ||
1950年生まれの人  長野県出身の1950年生まれの人 | ||
2004 | 中島信子 | Wikipedia |
中島 信子(なかじま のぶこ、1947年 - )は、日本の児童文学作家。夫は児童文学作家・詩人の桜井信夫。 | ||
1947年生まれの人  長野県出身の1947年生まれの人 | ||
2005 | 宮入聖 | Wikipedia |
宮入 聖(みやいり ひじり、1947年 - )は、日本の俳人。長野県生。父は人間国宝の刀匠宮入行平。 | ||
1947年生まれの人  長野県出身の1947年生まれの人 | ||
2006 | 岩崎信子 茅野市 | Wikipedia |
岩崎 信子(いわさき のぶこ、1940年5月26日 - )は、日本のディレクター、プロデューサー、俳人、元アナウンサー。 | ||
5月26日生まれの人  1940年生まれの人  長野県出身の1940年生まれの人 | ||
2007 | 水野源三 | Wikipedia |
水野 源三(みずの げんぞう、1937年1月2日 - 1984年2月6日)は日本の詩人。 | ||
1月2日生まれの人  1937年生まれの人  長野県出身の1937年生まれの人 | ||
2008 | 奥村晃作 | Wikipedia |
奥村晃作(おくむら こうさく、1936年6月14日 - )は、歌人。歌誌「コスモス」選者。 | ||
6月14日生まれの人  1936年生まれの人  長野県出身の1936年生まれの人 | ||
2009 | 矢島渚男 | Wikipedia |
矢島 渚男(やじま なぎさお、1935年1月24日 - )は、日本の俳人。本名は薫。 | ||
1月24日生まれの人  1935年生まれの人  長野県出身の1935年生まれの人 | ||
2010 | 米倉巌 | Wikipedia |
米倉 巌(よねくら いわお、1933年(昭和8年) - )は、日本の詩人、日本近代文学研究者、日本大学名誉教授。 長野県諏訪市生まれ。長野県諏訪清陵高等学校を経て、東京都立大学大学院修士課程修了、帝塚山学院大学文学部助教授、教授、1987年、日本大学芸術学部教授、2004年に定年、名誉教授。 | ||
1933年生まれの人  長野県出身の1933年生まれの人 | ||
2011 | 田中清光 | Wikipedia |
田中清光(たなか きよみつ/せいこう、1931年3月19日- )は、日本の詩人。 | ||
3月19日生まれの人  1931年生まれの人  長野県出身の1931年生まれの人 | ||
2012 | 田井安曇 飯山市 | Wikipedia |
田井 安曇(たい あずみ、1930年2月19日 - 2014年11月2日)は日本の歌人。本名、我妻 泰(わがつま とおる)。ペンネームの安曇は安曇野よりとっているが出身は飯山市である。クリスチャン。 | ||
2月19日生まれの人  1930年生まれの人  長野県出身の1930年生まれの人 | ||
2013 | 渋沢孝輔 | Wikipedia |
渋沢 孝輔(しぶさわ たかすけ、1930年10月22日 - 1998年2月8日)は日本の詩人、フランス文学者。元明治大学文学部教授。 | ||
10月22日生まれの人  1930年生まれの人  長野県出身の1930年生まれの人 | ||
2014 | 青柳健 安曇野市 | Wikipedia |
青柳 健(あおやぎ けん、1930年6月9日 -)は、日本の実業家。書店創業者、登山家、詩人、随筆家。 | ||
6月9日生まれの人  1930年生まれの人  長野県出身の1930年生まれの人 | ||
2015 | 伊藤郁男 諏訪市 | Wikipedia |
伊藤 郁男(いとう いくお、1930年9月11日 - )は日本の政治家、俳人。元民社党参議院議員(1期)。長男は作家・ミュージシャンのいとうせいこう。 | ||
9月11日生まれの人  1930年生まれの人  長野県出身の1930年生まれの人 | ||
2016 | 青柳志解樹 | Wikipedia |
青柳 志解樹(あおやぎ しげき、1929年1月24日 - )は、長野県出身の俳人。本名・青柳茂樹。長野県南佐久郡穂積村(現・佐久穂町)に生れる。旧制東京農業大学専門部卒業。 | ||
1月24日生まれの人  1929年生まれの人  長野県出身の1929年生まれの人 | ||
2017 | 高橋忠治 | Wikipedia |
高橋 忠治(たかはし ちゅうじ、1927年5月15日 - )は、日本の児童文学者。民話にも造詣が深い。詩人・童話作家としても知られ、地域に根ざした児童文学の創作を掲げる。 | ||
法政大学出身 長野県出身の法政大学の出身者 全国の法政大学の出身者 | ||
5月15日生まれの人  1927年生まれの人  長野県出身の1927年生まれの人 | ||
2018 | 新井章 | Wikipedia |
新井 章(あらい あきら、1924年(大正13年)10月12日 - 2001年(平成13年)6月11日)は、日本の歌人、文芸評論家。 長野県生まれ。國學院大學卒。歌誌『水門』主宰。江戸川大学教授、1995年定年、名誉教授。新井正彦(1957年 - )は子。 | ||
10月12日生まれの人  1924年生まれの人  長野県出身の1924年生まれの人 | ||
2019 | 藤岡改造 | Wikipedia |
藤岡改造(ふじおか かいぞう、1923年10月11日- )は、日本の作家、俳人。 長野県松本市生まれ。旧制松本中学(長野県松本深志高等学校)を経て旧制二松學舍専門学校卒。新制高等学校移行後の母校国語教師となった。号は筑邨。学校で飼っていた犬クロの世話役をしていた体験から、『職員会議に出た犬クロ』を執筆。ベストセラーとなり、2003年「さよなら、クロ」として映画化された。「信毎俳壇」「俳句四季」の選者。俳人協会評議員。[2] | ||
10月11日生まれの人  1923年生まれの人  長野県出身の1923年生まれの人 | ||
2020 | 村松友次 | Wikipedia |
村松 友次(むらまつ ともつぐ、1921年(大正10年)1月30日 - 2009年(平成21年)3月16日)は、国文学者、俳人。 | ||
1月30日生まれの人  1921年生まれの人  長野県出身の1921年生まれの人 | ||
2021 | 武川忠一 | Wikipedia |
武川 忠一(むかわ ちゅういち、1919年(大正8年)10月10日 - 2012年(平成24年)4月1日)は、日本の歌人。 | ||
早稲田大学出身 長野県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
10月10日生まれの人  1919年生まれの人  長野県出身の1919年生まれの人 | ||
2022 | 福沢武一 伊那市 | Wikipedia |
福沢 武一(ふくざわ ぶいち、1914年1月12日 - 2003年5月15日)は、日本の歌人、万葉学者、日本語学者。専門は万葉集、方言。 | ||
1月12日生まれの人  1914年生まれの人  長野県出身の1914年生まれの人 | ||
2023 | 林翔 | Wikipedia |
林 翔(はやし しょう、1914年1月24日 - 2009年11月9日)は、日本の俳人。長野県長野市生。 | ||
1月24日生まれの人  1914年生まれの人  長野県出身の1914年生まれの人 | ||
2024 | 宮入行平 坂城町 | Wikipedia |
宮入行平(みやいり ゆきひら、1913年(大正2年)3月17日 - 1977年(昭和52年)11月24日)は、長野県坂城町の刀匠。本名は、宮入堅一。息子は俳人の宮入聖と刀匠の宮入恵(宮入小左衛門行平)。弟の宮入清宗、甥の宮入法廣も刀匠である。 | ||
23月17日生まれの人  1913年生まれの人  長野県出身の1913年生まれの人 | ||
2025 | 大島博光 | Wikipedia |
大島 博光(おおしま ひろみつ、1910年11月18日 - 2006年1月9日)は、日本の詩人、翻訳家である。 | ||
11月18日生まれの人  1910年生まれの人  長野県出身の1910年生まれの人 | ||
2026 | 太田青丘 塩尻市 | Wikipedia |
太田青丘(おおた せいきゅう、1909年8月28日 - 1996年11月15日)は、日本の歌人、漢文学者、法政大学名誉教授。 | ||
8月28日生まれの人  1909年生まれの人  長野県出身の1909年生まれの人 | ||
2027 | 清水澄子 上田市 | Wikipedia |
清水 澄子(しみず すみこ、1909年5月1日 - 1925年1月7日)は、長野県上田市出身の詩人。没後に発表された遺稿集『さゝやき』により知られる。 | ||
5月1日生まれの人  1909年生まれの人  長野県出身の1909年生まれの人 | ||
2028 | 野村千春 | Wikipedia |
野村 千春(のむら ちはる、1908年(明治41年)4月6日 - 2000年(平成12年)2月12日)は、長野県岡谷市出身の洋画家である。夫は児童文学者、歌人の巽聖歌。結婚後、東京都日野市に居住し、創作活動を行なった。 | ||
4月6日生まれの人  1908年生まれの人  長野県出身の1908年生まれの人 | ||
2029 | 相馬遷子 | Wikipedia |
相馬 遷子(そうま せんし、1908年10月15日 - 1976年1月19日)は、長野県出身の俳人、医師。本名・相馬富雄。東京帝国大学医学部卒。水原秋櫻子に俳句の指導を受け、1940年より「馬酔木」同人。1945年より同人会長。同時に1938年から「鶴」同人、石田波郷に兄事する。同年斎藤玄の斡旋で句集『草枕』を出版。故郷の自然を詠み堀口星眠、大島民郎などとともに馬酔木高原派と呼ばれたが、山本健吉は遷子の句に他の「高原派」にはない、「鶴」との関わりからくる境涯性を指摘している。以後の句集に『山国』(1956年。一般にはこれが第一句集とされている)、『雪嶺』(1969年)、『山河』(1976年)、『相馬遷子全句集』(1982年)がある。1969年、『雪嶺』で第9回俳人協会賞受賞。 | ||
10月15日生まれの人  1908年生まれの人  長野県出身の1908年生まれの人 | ||
2030 | 金子金治郎 | Wikipedia |
金子 金治郎(かねこ きんじろう、1907年2月2日 - 1999年5月31日)は、日本の国文学者、広島大学名誉教授。中世国文学、連歌史専攻。ホトトギス系の俳人でもある。 | ||
広島大学出身 長野県出身の広島大学の出身者 全国の広島大学の出身者 | ||
2月2日生まれの人  1907年生まれの人  長野県出身の1907年生まれの人 | ||
2031 | 山室静 佐久市 | Wikipedia |
山室 静(やまむろ しずか、男性、1906年(明治39年)12月15日 - 2000年(平成12年)3月23日)は、日本の詩人、文芸評論家、翻訳家。 | ||
1906年生まれの人  長野県出身の1906年生まれの人 | ||
2032 | 清沢清志 | Wikipedia |
清沢 清志(きよさわ きよし、1905年 - 1959年)は、日本の詩人、劇作家。 | ||
1905年生まれの人  長野県出身の1905年生まれの人 | ||
2033 | 栗生純夫 | Wikipedia |
栗生純夫 (くりう すみお、1904年4月20日 - 1961年1月17日)は、日本の俳人、小林一茶研究家。本名、神林新治。須坂市名誉市民。 | ||
4月20日生まれの人  1904年生まれの人  長野県出身の1904年生まれの人 | ||
2034 | 青柳優 安曇野市 | Wikipedia |
青柳 優(あおやぎ ゆたか、1904年2月1日 - 1944年7月30日)は日本の詩人、文芸評論家。 | ||
2月1日生まれの人  1904年生まれの人  長野県出身の1904年生まれの人 | ||
2035 | 五味保義 | Wikipedia |
五味 保義(ごみ やすよし、1901年8月31日 - 1982年5月27日)は、長野県下諏訪町出身の歌人、万葉学者である。 | ||
8月31日生まれの人  1901年生まれの人  長野県出身の1901年生まれの人 | ||
2036 | 所三男 | Wikipedia |
所 三男(ところ みつお、1900年11月3日 - 1989年6月30日)は、歴史学者・歌人。 | ||
11月3日生まれの人  1900年生まれの人  長野県出身の1900年生まれの人 | ||
2037 | 橋爪健 | Wikipedia |
橋爪 健(はしづめ けん、1900年2月20日 - 1964年8月20日)は、日本の詩人、評論家、小説家。 | ||
2月20日生まれの人  1900年生まれの人  長野県出身の1900年生まれの人 | ||
2038 | 伊東月草 伊那市 | Wikipedia |
伊東 月草(いとう げっそう、1899年(明治32年)12月17日 - 1946年(昭和21年)12月4日)は、長野県出身の日本の俳人。本名は秀治(ひでじ)。 | ||
1899年生まれの人  長野県出身の1899年生まれの人 | ||
2039 | 藤森朋夫 | Wikipedia |
藤森朋夫(ふじもり ともお、1898年7月18日-1969年8月29日)は、歌人、国文学者。 | ||
7月18日生まれの人  1898年生まれの人  長野県出身の1898年生まれの人 | ||
2040 | 小口太郎 | Wikipedia |
小口太郎(おぐち たろう、1897年(明治30年)8月30日 - 1924年(大正13年)5月16日)は、長野県岡谷市生まれの科学者、歌人。第三高等学校、東京帝国大学理学部物理学科卒業後、同大学航空研究所入所。大学在学中に電信電話に関する発明をし、日本を始め諸外国に特許申請をし、許可を得ている。 | ||
8月30日生まれの人  1897年生まれの人  長野県出身の1897年生まれの人 | ||
2041 | 土田耕平 | Wikipedia |
土田 耕平(つちだ こうへい、1895年(明治28年)6月10日 - 1940年(昭和15年)8月12日)は、日本の歌人、童話作家。 | ||
6月10日生まれの人  1895年生まれの人  長野県出身の1895年生まれの人 | ||
2042 | 松井芒人 | Wikipedia |
松井 芒人(まつい ぼうじん、本名: 源衛、1895年1月25日 - 1980年12月27日)は、日本の歌人、教育者である。 | ||
信州大学出身 長野県出身の信州大学の出身者 全国の信州大学の出身者 | ||
1月25日生まれの人  1895年生まれの人  長野県出身の1895年生まれの人 | ||
2043 | 栗林一石路 | Wikipedia |
栗林 一石路(くりばやし いっせきろ、1894年(明治27年)10月14日 - 1961年(昭和36年)5月25日)は、日本の俳人である。プロレタリア俳句運動の中心的存在としてだけでなく、小林一茶の評論研究家としても知られる。本名は栗林農夫(くりばやしたみお)。 | ||
10月14日生まれの人  1894年生まれの人  長野県出身の1894年生まれの人 | ||
2044 | 小穴隆一 | Wikipedia |
小穴 隆一(おあな りゅういち、1894年11月28日 - 1966年4月24日)は、日本の洋画家、随筆家、俳人。俳号は一游亭。 | ||
11月28日生まれの人  1894年生まれの人  長野県出身の1894年生まれの人 | ||
2045 | 今井邦子 下諏訪町 | Wikipedia |
今井 邦子(いまい くにこ、明治23年(1890年)5月31日 - 昭和23年(1948年)7月15日、旧姓山田、本名くにえ)は、徳島市出身の「アララギ」の歌人、小説家。後に短歌誌「明日香」を創刊した。元通産省事務次官の両角良彦は甥にあたる。 | ||
5月31日生まれの人  1890年生まれの人  長野県出身の1890年生まれの人 | ||
2046 | 日夏耿之介 | Wikipedia |
日夏 耿之介(ひなつ こうのすけ、1890年(明治23年)2月22日 - 1971年(昭和46年)6月13日)は、日本の詩人、英文学者。本名は樋口國登(ひぐち くにと。通称は圀登)。号は夏黄眠、黄眠道人、黄眠堂主人など30数種類を数える。広範な学識と多岐にわたる文学活動で「学匠詩人」と称される。 | ||
早稲田大学出身 長野県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
2月22日生まれの人  1890年生まれの人  長野県出身の1890年生まれの人 | ||
2047 | 金原省吾 茅野市 | Wikipedia |
金原 省吾(きんばら せいご、1888年〈明治21年〉9月1日 - 1958年〈昭和33年〉8月2日)は、日本の美学者、美術史学者。昭和期の歌人 帝国美術学校教授。旧姓は河西。 | ||
1888年生まれの人  長野県出身の1888年生まれの人 | ||
2048 | 若山喜志子 塩尻市 | Wikipedia |
若山 喜志子(わかやま きしこ、1888年5月28日 - 1968年8月19日)は日本の歌人。若山牧水の妻。旧姓は太田。本名は喜志。妹の潮みどりも歌人。 | ||
5月28日生まれの人  1888年生まれの人  長野県出身の1888年生まれの人 | ||
2049 | 四賀光子 | Wikipedia |
四賀光子(しが みつこ、1885年4月21日 - 1976年3月23日)は、歌人。本名は有賀みつ。夫は太田水穂。「四賀」は父の出身地諏訪郡四賀村から。 | ||
4月21日生まれの人  1885年生まれの人  長野県出身の1885年生まれの人 | ||
2050 | 茅野蕭々 諏訪市 | Wikipedia |
茅野 蕭々(ちの しょうしょう、本名儀太郎、1883年3月18日 - 1946年8月29日)は、日本のドイツ文学者、詩人。 | ||
3月18日生まれの人  1883年生まれの人  長野県出身の1883年生まれの人 | ||
2051 | 田中弥助 | Wikipedia |
田中 弥助(たなか やすけ、1883年3月6日 - 1943年10月9日)は日本の出版実業家、俳人、衆議院議員(民政党)。雅号は美穂(びすい)。 | ||
3月6日生まれの人  1883年生まれの人  長野県出身の1883年生まれの人 | ||
2052 | 森山汀川 富士見町 | Wikipedia |
森山 汀川(もりやま ていせん、1880年9月30日 - 1946年9月17日)は、日本の歌人。本名:森山 藤一。 | ||
9月30日生まれの人  1880年生まれの人  長野県出身の1880年生まれの人 | ||
2053 | 吉江喬松 塩尻市 | Wikipedia |
吉江 喬松(よしえ たかまつ、1880年9月5日 - 1940年3月26日)は、フランス文学者、詩人、作家、評論家、早稲田大学教授。号は孤雁。 | ||
9月5日生まれの人  1880年生まれの人  長野県出身の1880年生まれの人 | ||
2054 | 臼田亞浪 | Wikipedia |
臼田 亞浪(うすだ あろう、1879年(明治12年)2月1日 - 1951年(昭和26年)11月11日)は日本の俳人。本名は臼田卯一郎(ういちろう)。 | ||
明治大学出身 長野県出身の明治大学の出身者 全国の明治大学の出身者 | ||
2月1日生まれの人  1879年生まれの人  長野県出身の1879年生まれの人 | ||
2055 | 斎藤瀏 | Wikipedia |
斎藤 瀏(さいとう りゅう、1879年4月16日 - 1953年7月5日)は、日本の陸軍軍人、歌人。同じく歌人の斎藤史は長女。 | ||
4月16日生まれの人  1879年生まれの人  長野県出身の1879年生まれの人 | ||
2056 | 窪田空穂 | Wikipedia |
窪田 空穂(くぼた うつぼ、1877年(明治10年)6月8日 - 1967年(昭和42年)4月12日)は、日本の歌人、国文学者。日本芸術院会員。本名は窪田 通治。息子に、同じく歌人の窪田章一郎がいる。 | ||
早稲田大学出身 長野県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
6月8日生まれの人  1877年生まれの人  長野県出身の1877年生まれの人 | ||
2057 | 太田水穂 | Wikipedia |
太田 水穂(おおた みずほ、1876年(明治9年)12月9日 - 1955年(昭和30年)1月1日)は、日本の歌人、国文学者。本名は太田貞一、別号・みづほのや。 | ||
信州大学出身 長野県出身の信州大学の出身者 全国の信州大学の出身者 | ||
12月9日生まれの人  1876年生まれの人  長野県出身の1876年生まれの人 | ||
2058 | 島木赤彦 | Wikipedia |
島木 赤彦(しまき あかひこ、1876年(明治9年)12月16日 - 1926年(大正15年)3月27日)は、明治・大正時代のアララギ派歌人。本名は久保田俊彦。別号、柿乃村人。 | ||
信州大学出身 長野県出身の信州大学の出身者 全国の信州大学の出身者 | ||
12月17日生まれの人  1876年生まれの人  長野県出身の1876年生まれの人 | ||
2059 | 桃澤如水 | Wikipedia |
桃澤 如水(ももざわ にょすい、1873年(明治6年)1月14日 - 1906年(明治39年)8月29日)は、歌人で日本画家。本名は桃澤 重治(ももざわ しげはる)、画名は如水(にょすい)または桃画史(とうがし)、歌名を茂春(もしゅん)といい、筆名を三六、三六軒、子脩(ししゅう)などと称した。その祖に江戸時代中期の歌人である桃澤夢宅がいる。 | ||
1月14日生まれの人  1873年生まれの人  長野県出身の1873年生まれの人 | ||
2060 | 島崎藤村 山口村 | Wikipedia |
島崎 藤村(しまざき とうそん、1872年3月25日(明治5年2月17日)- 1943年(昭和18年)8月22日)は、日本の詩人、小説家。本名は島崎 春樹(しまざき はるき)。信州木曾の中山道馬籠(現在の岐阜県中津川市)生まれ。 | ||
明治学院大学出身 長野県出身の明治学院大学の出身者 全国の明治学院大学の出身者 | ||
3月25日生まれの人  1872年生まれの人  長野県出身の1872年生まれの人 | ||
2061 | 横川唐陽 諏訪市 | Wikipedia |
横川 唐陽(よこかわ とうよう、1868年1月14日(慶応3年12月20日) - 1929年(昭和4年)12月12日)は、日本の漢詩人、陸軍軍医。本名は徳郎。雅号は唐陽山人。 | ||
1月14日生まれの人  1868年生まれの人  長野県出身の1868年生まれの人 | ||
2062 | 藤森桂谷 安曇野市 | Wikipedia |
藤森 桂谷(ふじもり けいこく、1835年10月6日 - 1905年7月26日)は、南画の画家、歌人、啓蒙家。現在の長野県安曇野市出身。 | ||
10月6日生まれの人  1835年生まれの人  長野県出身の1835年生まれの人 | ||
2063 | 高島章貞 安曇野市 | Wikipedia |
高島 章貞(たかしま しょうてい/あきさだ、1804年 - 1869年)は、江戸時代の医師、桂園派歌人、幕末の志士。幼名を挹武、字を以徳、歌人としては星園と号した。 | ||
1804年生まれの人  長野県出身の1804年生まれの人 | ||
2064 | 内山真弓 池田町 | Wikipedia |
内山 真弓(うちやま まゆみ、天明6年(1786年) - 嘉永5年5月28日(1852年7月15日))は江戸時代後期の国学者、歌人。諱は国章、通称は理兵衛。別号に眉生、聚芳園。 | ||
1786年生まれの人  長野県出身の1786年生まれの人 | ||
2065 | 久保田春耕 高山村 | Wikipedia |
久保田 春耕(くぼた しゅんこう、安永3年(1774年) - 嘉永3年(1850年))は、江戸時代の豪農、俳人。名は重右衛門(6代目)、本名は光豊。春耕は俳号。 | ||
1744年生まれの人  長野県出身の1744年生まれの人 | ||
2066 | 加舎白雄 上田市 | Wikipedia |
加舎 白雄(かや しらお、元文3年8月20日(1738年10月3日) - 寛政3年9月13日(1791年10月10日))は、江戸時代の俳人。諱は吉春・競、通称は五郎吉、別号は昨鳥・春秋庵・白尾坊、露柱庵など多数。父の祖母方の姓をとって「平田忠次郎」と名乗ったこともある。 与謝蕪村、大島蓼太などと共に中興五傑及び天明の六俳客の一人。鴫立庵の庵主。 | ||
10月3日生まれの人  1738年生まれの人  長野県出身の1738年生まれの人 | ||
2067 | 久保田兎 高山村 | Wikipedia |
久保田 兎園(くぼた とえん、享保6年(1721年) - 寛政12年5月1日(1800年6月11日))は、高井野藩紫組(長野県高山村)の大地主、俳人。名は重右衛門(5代目)、本名は光良。兎園は俳号。高井野の俳句結社「高井野連」の中心的人物。兎園の娘婿の久保田春耕は、小林一茶の門人。 | ||
1721年生まれの人  長野県出身の1721年生まれの人 | ||
2068 | 大島蓼太 飯島町 | Wikipedia |
大島 蓼太(おおしま りょうた、享保3年(1718年) - 天明7年9月7日(1787年10月17日))は、江戸時代の俳人。本姓は吉川。諱は陽喬、通称は平助、雅号は雪中庵、里席、宜来、老鳥、豊来、空摩など多数。与謝蕪村、加舎白雄などと共に中興五傑の一人。 | ||
1718年生まれの人  長野県出身の1718年生まれの人 | ||
2069 | 瀬下敬忠 佐久市 | Wikipedia |
瀬下敬忠(せじも のぶただ、宝永6年(1709年) - 寛政元年6月4日(1789年6月26日))は江戸時代の地方史家、俳人。幼名は猪之助、通称は園右衛門。号は玉芝、鶴巣、子信、南軒、極月楼、樵路庵など多数。『四鄰譚藪』の吉沢好謙、『信濃奇勝録』の井出道貞とともに、佐久の三大郷土史家と並び称される。俳諧の他にも、和歌、書画、謡曲、蹴鞠などの諸芸に通ずる。 | ||
1709年生まれの人  長野県出身の1709年生まれの人 | ||
2070 | 河合曾良 | Wikipedia |
河合 曾良(かわい そら 慶安2年(1649年) - 宝永7年5月22日(1710年6月18日)頃)は、江戸時代中期の俳諧師。没年月日については、巡見使随員の日誌に無いため、不正確なものとなっている。 | ||
1649年生まれの人  長野県出身の1649年生まれの人 | ||
2071 | 金田千鶴 泰阜村 | Wikipedia未登録 |
アララギ派の歌人 | ||
2072 | 伊藤松宇 | Wikipedia |
伊藤松宇(いとう しょうう、安政6年10月18日(1859年11月12日) - 昭和18年(1943年)3月25日)は俳人、古書収集家である。別号は雪操居。 | ||
2073 | 小林一茶 | Wikipedia |
小林 一茶(こばやし いっさ、宝暦13年5月5日(1763年6月15日)- 文政10年11月19日(1828年1月5日))は、江戸時代を代表する俳諧師の一人。本名を小林弥太郎。別号は、圯橋・菊明・亜堂・雲外・一茶坊・二六庵・俳諧寺など[2]。 |
その他の職業
2074 | 小口亜紀 岡谷市 | Wikipedia |
小口 亜紀(おぐち あき、1981年4月12日 - )は、かつてスタイルコーポレーションに所属していた日本の元レースクイーン。長野県岡谷市出身。血液型はO型。 | ||
4月12日生まれの人  1981年生まれの人  長野県出身の1981年生まれの人 | ||
2075 | 油井亀美也 川上村 | Wikipedia |
油井 亀美也(ゆい きみや、1970年1月30日 - )は、日本のJAXA宇宙飛行士、元航空自衛官。長野県南佐久郡川上村出身。 | ||
1月30日生まれの人  1970年生まれの人  長野県出身の1970年生まれの人 | ||
2076 | 小沢邦彦 下諏訪町 | Wikipedia |
小沢 邦彦(おざわ くにひこ、1969年11月17日 - )は、長野県諏訪郡下諏訪町出身のアスレティックトレーナー。 | ||
11月17日生まれの人  1969年生まれの人  長野県出身の1969年生まれの人 | ||
2077 | 宮村浩気 長野市 | Wikipedia |
宮村 浩気(みやむら ひろき、1967年8月11日 - )は日本の美容師、ヘアメイクアーティスト。長野県出身。 | ||
8月11日生まれの人  1967年生まれの人  長野県出身の1967年生まれの人 | ||
2078 | 丸山楽雲 安曇野市 | Wikipedia |
丸山 楽雲(まるやま らくうん、1948年 - )は篆刻家。 | ||
1948年生まれの人  長野県出身の1948年生まれの人 | ||
2079 | 小口基實 岡谷市 | Wikipedia |
小口 基實(おぐち もとみ、1947年12月25日 - )は、長野県岡谷市出身の作庭家。 | ||
12月25日生まれの人  1947年生まれの人  長野県出身の1947年生まれの人 | ||
2080 | 降幡賢一 下諏訪町 | Wikipedia |
降幡 賢一(ふりはた けんいち、1945年(昭和20年)- )は、日本の元新聞記者。 | ||
1945年生まれの人  長野県出身の1945年生まれの人 | ||
2081 | 内田良子 富士見町 | Wikipedia |
内田 良子(うちだ りょうこ、1942年 - )は、日本の心理カウンセラー。立教大学非常勤講師。主に児童・生徒の不登校問題を対象とする。 | ||
1942年生まれの人  長野県出身の1942年生まれの人 | ||
2082 | 横田尚武 飯田市 | Wikipedia |
横田 尚武(よこた なおたけ、1940年 - )は、日本の篤農家。 | ||
1940年生まれの人  長野県出身の1940年生まれの人 | ||
2083 | 頓所好勝 中野市 | Wikipedia |
頓所式1型(とんどころしきいちがた)は、日本で初めて飛行した国産ハンググライダー(懸垂式滑空機)。飛行家頓所好勝によって1937年(昭和12年)に製作された。 | ||
1937年生まれの人  長野県出身の1937年生まれの人 | ||
2084 | 倉島節尚 | Wikipedia |
倉島 節尚(くらしま ときひさ、1935年5月5日 - )は、日本の書籍編集者、国語辞典編集者。三省堂において、国語辞典、古語辞典の編集を担当した。大辞林(初版)刊行時の編集長として知られる。三省堂常務を経て、大正大学文学部名誉教授。 | ||
5月5日生まれの人  1935年生まれの人  長野県出身の1935年生まれの人 | ||
2085 | 折井英治 松本市 | Wikipedia |
折井 英治(おりい えいじ、1909年8月2日 - 2005年1月)は、科学教育家。 | ||
8月2日生まれの人  1909年生まれの人  長野県出身の1909年生まれの人 | ||
2086 | 宮島義勇 高山村 | Wikipedia |
宮島 義勇(みやじま よしお、1909年2月3日 - 1998年2月21日)は、日本の撮影監督。 | ||
2月3日生まれの人  1909年生まれの人  長野県出身の1909年生まれの人 | ||
2087 | 和合恒男 松本市 | Wikipedia |
和合 恒男(わごう つねお、1901年(明治34年)5月10日 - 1941年(昭和16年)5月16日)は、日本の農本主義者で、長野県東筑摩郡波多村(現松本市)に農本主義に基づく学校をつくった。 | ||
東京帝国大学出身 長野県出身の東京帝国大学の出身者 全国の東京帝国大学の出身者 | ||
5月10日生まれの人  1901年生まれの人  長野県出身の1901年生まれの人 | ||
2088 | 木村岳風 諏訪市 | Wikipedia |
木村 岳風(きむら がくふう、1899年9月20日-1952年7月1日)は、日本の吟詠家。本名は松木 利次(まつき としつぐ)。日本詩吟学院の創設者で、近代吟詠の祖と称される。著書に『皇漢名詩の吟じ方』などがある。 | ||
9月20日生まれの人  1899年生まれの人  長野県出身の1899年生まれの人 | ||
2089 | 新村英一 諏訪市 | Wikipedia |
新村 英一(にむら えいち、1897年3月25日 - 1979年4月2日)は舞踊家である。本名は、三木富蔵。「新村英一」は、まだ舞踊家になる前、ボストンに向かう列車の中で新聞記事をヒントにつけた名前であり、「Nimura Yeichi」と表記する。 | ||
3月25日生まれの人  1897年生まれの人  長野県出身の1897年生まれの人 | ||
2090 | 荻原豊次 軽井沢町 | Wikipedia |
荻原 豊次(おぎわら とよじ、1894年 - 1978年)は日本の篤農家。 | ||
1894年生まれの人  長野県出身の1894年生まれの人 | ||
2091 | 北沢種一 諏訪市 | Wikipedia |
北沢 種一(きたざわ たねいち、1880年(明治13年)1月13日 - 1931年(昭和6年)12月9日)は、日本の教育者。 | ||
1880年生まれの人  長野県出身の1880年生まれの人 | ||
2092 | 手塚縫蔵 塩尻市 | Wikipedia |
手塚 縫蔵(てづか ぬいぞう、1879年1月12日 - 1954年8月16日)は日本の教育者。基督者。 | ||
1月12日生まれの人  1879年生まれの人  長野県出身の1879年生まれの人 | ||
2093 | 栗岩英治 飯山市 | Wikipedia |
栗岩 英治(くりいわ えいじ、1878年10月1日 - 1946年9月11日)は日本の郷土史家、新聞記者。号は酔古など。 | ||
10月1日生まれの人  1878年生まれの人  長野県出身の1878年生まれの人 | ||
2094 | 小松武平 茅野市 | Wikipedia |
小松 武平(こまつ ぶへい、1877年(明治10年)5月11日 - 1930年(昭和5年)9月5日)は、長野県の教育者。 長野県上田中学(現長野県上田高等学校)、長野県諏訪中学(現長野県諏訪清陵高等学校)、長野県松本第二中学(現長野県松本県ヶ丘高等学校)校長を務めた 。 | ||
1877年生まれの人  長野県出身の1877年生まれの人 | ||
2095 | 岡村千馬太 安曇野市 | Wikipedia |
岡村 千馬太(おかむら ちまた、1875年2月1日 - 1936年6月15日)は日本の教育者。号は天機。 | ||
2月1日生まれの人  1875年生まれの人  長野県出身の1875年生まれの人 | ||
2096 | 小松倍一 塩尻市 | Wikipedia |
小松 倍一(こまつ ばいいち、1873年(明治6年)9月15日 - 没年不詳)は、日本の教育者。 | ||
69月15日生まれの人  1873年生まれの人  長野県出身の1873年生まれの人 | ||
2097 | 岩垂今朝吉 岡谷市 | Wikipedia |
岩垂 今朝吉(いわだれ けさきち、1865年10月10日 - 1917年7月16日)は日本の教育家。 | ||
10月10日生まれの人  1865年生まれの人  長野県出身の1865年生まれの人 | ||
2098 | 和田英 長野市 | Wikipedia |
和田 英(わだ えい、安政4年8月21日(1857年10月8日) - 昭和4年(1929年)9月26日)は、官営富岡製糸場の伝習工女。『富岡日記』を著した。旧姓は横田。 | ||
10月8日生まれの人  1857年生まれの人  長野県出身の1857年生まれの人 | ||
2099 | 上島正 諏訪市 | Wikipedia |
上島 正(かみじま ただし、天保9年5月15日(1838年7月6日) - 1919年(大正8年))は明治時代の札幌開拓者。信濃国諏訪藩出身。江戸に出て商家に奉公し、行商人、測量師を経て北海道に渡り、札幌で初めて水田稲作に成功、東皐園で花菖蒲等の栽培を行った。 | ||
7月6日生まれの人  1838年生まれの人  長野県出身の1838年生まれの人 |
2100 | 松尾多勢子 豊丘村 | Wikipedia |
松尾 多勢子(まつお たせこ、文化8年8月5日(1811年9月22日)- 明治27年(1894年)6月10日)は、幕末期の尊皇派女性志士。島崎藤村の「夜明け前」にも活写されている。 | ||
9月22日生まれの人  1811年生まれの人  長野県出身の1811年生まれの人 | ||
2101 | 恩田民親 長野市 | Wikipedia |
恩田 民親(おんだ たみちか、享保2年(1717年) - 宝暦12年1月6日(1762年1月30日))は江戸時代中期の松代藩家老。百官名は木工。恩田木工(おんだ もく、「杢」とも記される)として知られる。幼名は佐吉。通称は靱負。 | ||
1717年生まれの人  長野県出身の1717年生まれの人 | ||
2102 | 多田加助 安曇野市 | Wikipedia |
多田 加助(ただ かすけ、寛永16年(1639年)2月 - 貞享3年11月22日(1687年1月5日))とは、1686年(貞享3年)に信濃国松本藩で発生した百姓一揆である貞享騒動(加助騒動)を主導した百姓。別名、多田嘉助。一説には陽明学を身につけていたと言われる。 | ||
16年生まれの人  長野県出身の16年生まれの人 | ||
2103 | 等々力孫一郎 安曇野市 | Wikipedia |
等々力 孫一郎(とどりき まごいちろう、宝暦11年(1761年) - 天保2年5月20日(1831年6月29日))は、江戸時代後期の治水家、新田開発者。本姓は中田。 | ||
11年生まれの人  長野県出身の11年生まれの人 | ||
2104 | 八幡郊処 岡谷市 | Wikipedia未登録 |
篆刻家 | ||
2105 | 薄井龍之 飯田市 | Wikipedia |
薄井 龍之(うすい たつゆき)は、江戸時代末期の志士、明治時代の判事。通称は督太郎。字は飛虹、号は小蓮。 | ||
2106 | 平出和也 富士見町 | Wikipedia |
8000メートル峰6座登頂 | ||
2107 | 樋口兼光 辰野町 | Wikipedia |
樋口 兼光(ひぐち かねみつ)は、平安時代末期の武将。中原兼遠の次男。今井兼平の兄。正式な名のりは中原 兼光(なかはら の かねみつ)。木曾義仲の乳母子にして股肱の臣。義仲四天王の一人。信濃国筑摩郡樋口谷(現・木曽町日義)に在して樋口を称した。 | ||
2108 | 高橋平四郎 小諸市 | Wikipedia未登録 |
丸万製糸場を設立。製糸業の先駆者 | ||
2109 | 宮澤文吾 松川町 | Wikipedia未登録 |
近代花き育種の始祖 | ||
2110 | 宮澤芳重 松川町 | Wikipedia未登録 |
地蔵になった男 | ||
2111 | 飯島克彦 下條村 | Wikipedia未登録 |
元函館ラ・サール中学校・高等学校教諭 | ||
2112 | 毛涯章平 豊丘村 | Wikipedia未登録 |
教師、わが教師十戒著者 | ||
2113 | 香坂高宗 大鹿村 | Wikipedia |
香坂 高宗(こうさか たかむね、生年不詳 - 応永14年(1407年))は、鎌倉時代末期から室町時代初期の武将。信濃国大河原城主。信濃宮宗良親王を30年に渡って庇護した南朝の忠臣として知られる。 | ||
2114 | 木曾義仲 木曽町 | Wikipedia |
源 義仲 (みなもと の よしなか)は、平安時代末期の信濃源氏の武将。河内源氏の一族、源義賢の次男。源頼朝・義経兄弟とは従兄弟にあたる。木曾 義仲(きそ よしなか)の名でも知られる。『平家物語』においては朝日将軍(あさひしょうぐん、旭将軍とも)と呼ばれている。 | ||
2115 | 滝澤三郎 筑北村 | Wikipedia未登録 |
元国連難民高等弁務官事務所駐日代表 | ||
2116 | 出浦盛清 坂城町 | Wikipedia |
出浦 盛清(いでうら もりきよ)は、戦国時代から江戸時代前期にかけての武将。真田氏の家臣。実名は昌相(まさすけ)。幸久(ゆきひさ)・頼幸(よりゆき)とも伝わるが誤伝である。信濃国更級郡の上平城主(出浦城主)や、上野国岩櫃城代などを務めた。江戸時代後期に松代藩の家老を務めた河原綱徳が記した『本藩名士小伝』の記載に甲州透破(忍者)の棟梁とあり、忍者として知られるが、後述の忍城攻めにおける活躍を「忍」と誤伝された可能性が指摘されている。 | ||
2117 | 村上義清 坂城町 | Wikipedia |
村上 義清(むらかみ よしきよ)は、戦国時代の武将。北信濃の戦国大名。父は左衛門督村上顕国(頼平・頼衝)。母は室町幕府三管領家の斯波義寛の娘。家臣の出浦国則の妻を乳母とする。正室は信濃守護・小笠原長棟の娘。 | ||
2118 | 江澤岸生 飯山市 | Wikipedia未登録 |
総務省大臣官房審議官 | ||
2119 | 川島浪速 松本市 | Wikipedia |
川島 浪速(かわしま なにわ、慶応元年12月7日(1866年1月23日) - 昭和24年(1949年)6月14日)は、日本の大陸浪人。満蒙独立運動の先駆者として知られる。 | ||
12月7日生まれの人   | ||
2120 | 長沢千和子 松本市 | Wikipedia |
2121 | 真田頼昌 上田市 | Wikipedia |
真田 頼昌(さなだ よりまさ、生年不詳 - 大永3年3月15日(1523年3月31日))は、室町時代後期(戦国時代初期)の信濃国の豪族。海野氏庶流の出身とされ、今日では真田氏の祖と推定されている。諱は「頼昌」とされるが、これは後世の江戸時代の元禄9年(1696年)成立の「良泉寺矢沢氏系図」が初出である。戦国期真田氏当主の通字は「綱」であることが指摘されるため、問題点が残される。官途名は右馬介、法名は「真田道端居士」[3]。 | ||
2122 | 真田昌幸 上田市 | Wikipedia |
真田 昌幸(さなだ まさゆき)は、戦国時代から江戸時代初期にかけての武将、大名。 | ||
2123 | 真田信之 上田市 | Wikipedia |
真田 信之(さなだ のぶゆき)は、安土桃山時代から江戸時代前期の武将、大名。信濃上田藩の初代藩主、後に信濃松代藩の初代藩主。 | ||
2124 | 真田信繁 上田市 | Wikipedia |
真田 信繁(さなだ のぶしげ)は、安土桃山時代から江戸時代初期にかけての武将、大名。真田昌幸の次男。通称は左衛門佐で、輩行名は源二郎(源次郎)。真田 幸村(さなだ ゆきむら)の名で広く知られている。 | ||
2125 | 土屋史紀 南牧村 | Wikipedia未登録 |
東北大学大学院理学研究科附属惑星プラズマ・大気研究センター | ||
2126 | 福島正則 高山村 | Wikipedia |
福島 正則(ふくしま まさのり)は、安土桃山時代から江戸時代初期にかけての武将・大名。賤ヶ岳の七本槍、七将の一人。 | ||
2127 | 亀原和太四郎 高山村 | Wikipedia |
亀原 和太四郎(和田四郎、和田四良)(かめはら わだしろう)は、江戸時代中期から大正時代にかけて信濃国高井郡高井野村(現在の長野県上高井郡高山村)を本拠地に活動した宮大工。亀原和太四郎一門は四代続き、この地方に約150件の神社仏閣を建造した。長野県文化財指定2件、市町村文化財指定10件。 | ||
2128 | 藤森萬年 岡谷市 | Wikipedia |
藤森 萬年(ふじもり まとし、1952年 - )は長野県岡谷市生まれ。長野県の高校教員。工業教育のあり方、日本の工業のあり方等を主として研究している。 |