職業別の有名人出身都道府県 >外交官という職業の出身県別有名人

このサイトに登録されている有名人の数:70,856人
このサイトに登録されている有名人の「外交官」という職業とその関係者の有名人の数:242人



スポンサーリンク


北海道
 1  小寺次郎    北海道    Wikipedia
小寺 次郎(こでら じろう、1953年6月28日 - )は、日本の外交官。国連大使、外務省欧州局長、駐サウジアラビア特命全権大使等を務めた。
一橋大学出身      北海道出身の一橋大学の出身者      全国の一橋大学の出身者
6月28日生まれの人      1953年生まれの人      北海道出身の1953年生まれの人      
 2  坂本重太郎    北海道    余市町Wikipedia
坂本 重太郎(さかもと じゅうたろう、1933年 - 2015年3月2日)は日本の外交官。外務省中南米局長や、駐スペイン特命全権大使を務めた。瑞宝重光章受章。
一橋大学出身      北海道出身の一橋大学の出身者      全国の一橋大学の出身者
1933年生まれの人      北海道出身の1933年生まれの人      
 3  三宅和助    北海道    由仁町Wikipedia
三宅 和助(みやけ わすけ、1930年9月27日 - 2004年1月24日)は、北海道夕張郡由仁町出身の元外交官。外務省外務報道官、中近東アフリカ局長、駐シンガポール特命全権大使等を歴任。
東京大学出身      北海道出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
9月27日生まれの人      1930年生まれの人      北海道出身の1930年生まれの人      
 4  武田龍夫    北海道    室蘭市Wikipedia
武田 龍夫(たけだ たつお、1928年(昭和3年) - )は、日本の作家、元外交官、北欧文化協会理事。
1928年生まれの人      北海道出身の1928年生まれの人      
 5  田中秀穂    北海道    札幌市Wikipedia
田中 秀穂(たなか ひでほ、1919年 - )は、日本の外交官。外務省中近東アフリカ局長、在フィリピン特命全権大使等を務めた。1993年4月勲二等旭日重光章受章。
一橋大学出身      北海道出身の一橋大学の出身者      全国の一橋大学の出身者
1919年生まれの人      北海道出身の1919年生まれの人      
 6  岡田晃    北海道    美唄市Wikipedia
岡田 晃(おかだ あきら、1918年(大正7年)1月5日 - )は、日本の外交官。
東北大学出身      北海道出身の東北大学の出身者      全国の東北大学の出身者
2月5日生まれの人      1918年生まれの人      北海道出身の1918年生まれの人      
 7  西堀正弘    北海道    函館市Wikipedia
西堀 正弘(にしぼり まさひろ、1918年11月14日 - 2006年7月1日)は、日本の外交官。外務省国際連合局長や、EC大使、国連大使を務めた。1991年勲一等瑞宝章受章、2006年叙正三位。
横浜国立大学出身      北海道出身の横浜国立大学の出身者      全国の横浜国立大学の出身者
11月14日生まれの人      1918年生まれの人      北海道出身の1918年生まれの人      
 8  岡田春夫    北海道    美唄市Wikipedia
岡田 春夫(おかだ はるお、1914年6月14日 - 1991年11月6日)は日本の政治家。衆議院副議長。戦後日本社会党の安全保障問題の代表的な論客として名を馳せ、「爆弾男オカッパル」の異名をとった。幼名・穣。父の初代・岡田春夫も政治家(立憲民政党所属の代議士)で、父の死後名前を「穣」から父と同じ「春夫」に改名した。外交官の岡田晃は弟。
6月14日生まれの人      1914年生まれの人      北海道出身の1914年生まれの人      
 9  大野勝巳    北海道    浜中町Wikipedia
大野 勝巳(おおの かつみ、1905年4月6日 - 2006年9月1日)は、北海道出身の外交官。
京都大学出身      北海道出身の京都大学の出身者      全国の京都大学の出身者
4月6日生まれの人      1905年生まれの人      北海道出身の1905年生まれの人      
 10  榎本武揚    北海道    函館市Wikipedia
榎本 武揚(えのもと たけあき、1836年10月5日〈天保7年8月25日〉 - 1908年〈明治41年〉10月26日)は、日本の武士(幕臣)、化学者、外交官、政治家。最終階級は海軍中将。栄典は正二位勲一等子爵。通称は釜次郎[注 1]、号は梁川(りょうせん)[注 2]。榎、釜を分解した「夏木金八(郎)」という変名も用いていた。世間では俗に「ぶよう」とも呼ばれた [5]。
10月5日生まれの人      1836年生まれの人      北海道出身の1836年生まれの人      
 11  亀田和明    北海道    赤平市Wikipedia
亀田 和明(かめだ かずあき)は、日本の外交官。外務省総合外交政策局外交政策調整官、外務省研修所総括指導官等を経て、ウガンダ駐箚特命全権大使。


青森県
 12  長内敬    青森県    藤崎町Wikipedia
長内 敬(おさない たかし、1948年(昭和23年)3月8日 - )は、日本の外交官。ロシア公使などを経て、初代駐ラトビア特命全権大使。
1948年生まれの人      青森県出身の1948年生まれの人      
 13  佐藤尚武    青森県    Wikipedia
佐藤 尚武(さとう なおたけ、1882年(明治15年)10月30日 - 1971年(昭和46年)12月18日)は、日本の外交官・政治家。林内閣で外務大臣、戦後には参議院議長等を歴任、第二次世界大戦末期のソ連対日参戦当時の駐ソビエト連邦大使でもあった。
一橋大学出身      青森県出身の一橋大学の出身者      全国の一橋大学の出身者
10月30日生まれの人      1882年生まれの人      青森県出身の1882年生まれの人      
 14  珍田捨巳    青森県    弘前市Wikipedia
珍田 捨巳(ちんだ すてみ、1857年1月19日(安政3年12月24日) - 1929年(昭和4年)1月16日)は、日本の外交官。侍従長・枢密顧問官・外務次官。キリスト教牧師(メソジスト派)。
1月19日生まれの人      1857年生まれの人      青森県出身の1857年生まれの人      


岩手県
 15  杉村陽太郎    岩手県    盛岡市Wikipedia
杉村 陽太郎(すぎむらようたろう 1884年(明治17年)9月28日 - 1939年(昭和14年)3月24日)は、大正、昭和の外交官、IOC委員。
1884年生まれの人      岩手県出身の1884年生まれの人      
 16  出淵勝次    岩手県    盛岡市Wikipedia
出淵 勝次(でぶち かつじ、1878年7月25日 - 1947年8月19日)は、日本の外交官・政治家。外務次官、在アメリカ合衆国日本大使、勅撰貴族院議員、参議院議員等を務めた。
7月25日生まれの人      1878年生まれの人      岩手県出身の1878年生まれの人      
 17  原敬    岩手県    盛岡市Wikipedia
原 敬(はら たかし、安政3年2月9日(1856年3月15日) - 大正10年(1921年)11月4日)は、日本の外交官、政治家。位階勲等は正二位大勲位。幼名は健次郎(けんじろう)。号は一山、逸山(いつざん)。
3月15日生まれの人      1856年生まれの人      岩手県出身の1856年生まれの人      
 18  高平小五郎    岩手県    一関市Wikipedia
高平 小五郎(たかひら こごろう、嘉永7年1月1日(1854年1月29日) - 大正15年(1926年)11月28日)は、明治時代の日本の外交官。男爵。貴族院議員等を務めた。
1月29日生まれの人      1854年生まれの人      岩手県出身の1854年生まれの人      


宮城県
 19  渡邉正人    宮城県    仙台市Wikipedia
渡邉 正人(わたなべ まさと、1955年 - )は、日本の外交官。国際協力機構理事等を経て、2015年から駐バングラデシュ特命全権大使、2017年から駐ブルガリア特命全権大使。
1955年生まれの人      宮城県出身の1955年生まれの人      


 20  迫久展    宮城県    仙台市Wikipedia
迫 久展(はさま ひさのぶ、1953年(昭和28年) - )は、日本の外交官。外務省大臣官房現地職員管理官等を経て、2015年から2019年までギニア駐箚特命全権大使を務めた。
1953年生まれの人      宮城県出身の1953年生まれの人      
 21  守屋和郎    宮城県    大崎市Wikipedia
守屋 和郎(もりや わろう、明治26年(1893年) - 昭和52年(1977年))は、日本の外交官。元駐アフガニスタン公使。
1893年生まれの人      宮城県出身の1893年生まれの人      
 22  鹿野軍勝    宮城県    大崎市Wikipedia
鹿野 軍勝(かの ぐんかつ)は、日本の元外交官。コロンビア、バチカン大使。
 23  富田鐵之助    宮城県    Wikipedia
富田 鐵之助(とみた てつのすけ、天保6年10月16日(1835年12月5日)- 大正5年(1916年)2月27日)は、幕末の仙台藩士・明治期の外交官・実業家。諱は実則。号は鉄畊。


秋田県
 24  加藤良三    秋田県    由利本荘市Wikipedia
加藤 良三(かとう りょうぞう、1941年9月13日 - )は、日本の外交官、前プロ野球コミッショナー、三菱商事特別顧問で2009年6月より社外取締役。埼玉県生まれ、秋田県由利郡由利町(現:由利本荘市)出身。
東京大学出身      秋田県出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
9月13日生まれの人      1941年生まれの人      秋田県出身の1941年生まれの人      
 25  須磨弥吉郎    秋田県    秋田市Wikipedia
須磨 弥吉郎(すま やきちろう、1892年(明治25年)9月9日 - 1970年(昭和45年)4月30日)は日本の外交官。スペイン特命全権公使・衆議院議員。
中央大学出身      秋田県出身の中央大学の出身者      全国の中央大学の出身者
9月9日生まれの人      1892年生まれの人      秋田県出身の1892年生まれの人      
 26  榎本武揚    秋田県    北秋田市Wikipedia
榎本 武揚(えのもと たけあき、1836年10月5日〈天保7年8月25日〉 - 1908年〈明治41年〉10月26日)は、日本の武士(幕臣)、化学者、外交官、政治家。最終階級は海軍中将。栄典は正二位勲一等子爵。通称は釜次郎[注 1]、号は梁川(りょうせん)[注 2]。榎、釜を分解した「夏木金八(郎)」という変名も用いていた。世間では俗に「ぶよう」とも呼ばれた [5]。
10月5日生まれの人      1836年生まれの人      秋田県出身の1836年生まれの人      
 27  高橋正太郎    秋田県    北秋田市Wikipedia
高橋 正太郎(たかはし しょうたろう)は、日本の外交官。ニューヨーク総領事や、駐イラン特命全権大使、駐フィンランド特命全権大使を務めた。


山形県
 28  安達峰一郎    山形県    Wikipedia
安達 峰一郎(あだち みねいちろう、1869年7月27日(明治2年6月19日) - 1934年(昭和9年)12月28日)は、日本の外交官・国際法学者。
東京大学出身      山形県出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
7月27日生まれの人      1869年生まれの人      山形県出身の1869年生まれの人      
 29  小田切万寿之助    山形県    米沢市Wikipedia
小田切 萬壽之助(おだぎり ますのすけ、1868年2月18日〈明治元年1月25日〉 – 1934年〈昭和9年〉9月12日)は、日本の外務省官僚、銀行家。総領事。横浜正金銀行取締役。出羽国米沢(後の米沢市)出身。
2月18日生まれの人      1868年生まれの人      山形県出身の1868年生まれの人      


福島県
 30  橋本逸男    福島県    Wikipedia
橋本 逸男(はしもと いつお)は、日本の外交官。ラオス駐箚特命全権大使、ブルネイ駐箚特命全権大使を経て、2009年9月1日から東北大学公共政策大学院教授。
2009年生まれの人      福島県出身の2009年生まれの人      
 31  高橋博史    福島県    Wikipedia
高橋 博史(たかはし ひろし、1949年-)は、日本の外交官。アフガニスタン特命全権大使。
拓殖大学出身      福島県出身の拓殖大学の出身者      全国の拓殖大学の出身者
1949年生まれの人      福島県出身の1949年生まれの人      
 32  星秀明    福島県    Wikipedia
星 秀明(ほし ひであき、1948年3月11日 - )は、日本の外交官。元エストニア特命全権大使。株式会社ドトール・日レスホールディングス取締役。東京外国語大学ドイツ語学科卒業。
東京外国語大学出身      福島県出身の東京外国語大学の出身者      全国の東京外国語大学の出身者
3月11日生まれの人      1948年生まれの人      福島県出身の1948年生まれの人      
 33  野口雅昭    福島県    Wikipedia
野口 雅昭(のぐち まさあき、1940年10月13日 - )は、日本の元外交官。アラビスト。元京都文教大学人間学部長、現代社会学科教授。龍谷大学客員教授。京都聖母女学院短期大学非常勤講師。福島県会津若松市出身。父は旧帝国陸軍で参謀などを務めた野口省己。登山家の野口健は次男。
10月13日生まれの人      1940年生まれの人      福島県出身の1940年生まれの人      
 34  糠沢和夫    福島県    Wikipedia
糠沢 和夫(ぬかざわ かずお、1936年11月20日 - )は、日本の経済人、外交官。むつ小川原開発社長、経団連専務理事を経て、経団連出身者として初の特命全権大使や、民間人初の外務省大臣官房文化交流部長を務めた。初代本宮市名誉市民、タイ王国功労賞受賞、ハンガリー共和国功労中十字型章受章。
一橋大学出身      福島県出身の一橋大学の出身者      全国の一橋大学の出身者
11月20日生まれの人      1936年生まれの人      福島県出身の1936年生まれの人      
 35  柳澤健    福島県    Wikipedia
柳澤 健(やなぎさわ たけし、1889年(明治22年)11月3日 - 1953年(昭和28年)5月29日)は、日本の外交官、詩人。
1925年生まれの人      福島県出身の1925年生まれの人      
 36  石射猪太郎    福島県    Wikipedia
石射 猪太郎(いしい いたろう、1887年2月6日 - 1954年2月8日)は日本の外交官。
2月6日生まれの人      1887年生まれの人      福島県出身の1887年生まれの人      
 37  斎藤良衛    福島県    Wikipedia
斎藤 良衛(さいとう りょうえ、1880年(明治13年)11月15日- 1956年(昭和31年)11月4日)は、日本の外交官。外務省通商局長を最後に退官し、南満州鉄道理事、同最高顧問、外務省顧問を務める。『支那ニ於ケル外国人ノ権利義務』で法学博士(東京帝大)[2]。
11月15日生まれの人      1880年生まれの人      福島県出身の1880年生まれの人      
 38  松平恒雄    福島県    Wikipedia
松平 恆雄(まつだいら つねお、1877年(明治10年)4月17日 - 1949年(昭和24年)11月14日)は、日本の外交官、政治家。外務次官、駐英大使、駐米大使、宮内大臣、初代参議院議長を歴任した。位階・勲等は従一位勲一等。
東京大学出身      福島県出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
4月17日生まれの人      1877年生まれの人      福島県出身の1877年生まれの人      
 39  赤羽四郎    福島県    Wikipedia
赤羽 四郎(あかばね しろう、1855年(安政2年2月)- 1910年(明治43年)1月28日)は、幕末の会津藩士で明治時代の外交官。日露戦争時のスペイン公使。
1855年生まれの人      福島県出身の1855年生まれの人      


 40  小松緑    福島県    Wikipedia
小松 緑(こまつ みどり、慶応元年9月7日(1865年10月26日)-昭和17年(1942年)1月16日)は明治・大正期の外交官で退官後は著述家として活躍した。号は霞南。
 41  遠藤茂    福島県    Wikipedia
遠藤 茂(えんどう しげる)は、日本の外交官。2009年から2012年までサウジアラビア駐箚特命全権大使。退官後も、外務省参与として、イラク問題担当大使やGCC及び湾岸地域担当大使を務める。
 42  佐藤地    福島県    Wikipedia
佐藤 地(さとう くに)は、日本の外交官。2013年(平成25年)6月28日から外務報道官。外務省の局長級ポストに女性として初めて登用された[2][3]。2015年2月17日からユネスコ大使。
 43  塚原大貮    福島県    Wikipedia
塚原 大貮(塚原 大弐、つかはら だいに)は、日本の外交官。2012年(平成24年)10月11日からベナン駐箚特命全権大使。
 44  橋本栄治    福島県    Wikipedia
橋本 栄治(はしもと えいじ)は、国際協力機構(JICA)職員、日本の外交官。2011年(平成23年)9月1日から2014年(平成26年)5月27日までモザンビーク駐箚特命全権大使を務めた。
 45  林権助    福島県    Wikipedia
林 権助(はやし ごんすけ、安政7年3月2日(1860年3月23日) - 昭和14年(1939年)6月27日)は、明治・大正期の外交官・男爵。会津藩出身。林又三郎の子。会津藩大砲隊長・林権助安定は祖父。位階・勲等は従一位勲一等。


茨城県
 46  北澤寛治    茨城県    龍ケ崎市Wikipedia
北澤 寛治(きたざわ かんじ、1947年 - )は、日本の外交官。外務省カリブ室長や、駐コンゴ民主共和国兼コンゴ共和国特命全権大使を務めた。
1947年生まれの人      茨城県出身の1947年生まれの人      
 47  北沢直吉    茨城県    つくば市Wikipedia
北沢 直吉 (きたざわ なおきち、1901年9月25日 - 1981年7月19日)は、日本の外交官、政治家。内閣官房副長官。
9月25日生まれの人      1901年生まれの人      茨城県出身の1901年生まれの人      
 48  鈴木九万    茨城県    水戸市Wikipedia
鈴木 九萬(すずき ただかつ、1895年4月27日 - 1987年4月4日)は、日本の外交官。
4月27日生まれの人      1895年生まれの人      茨城県出身の1895年生まれの人      
 49  信夫淳平    茨城県    Wikipedia
信夫 淳平(しのぶ じゅんぺい、明治4年9月1日(1871年10月14日) - 昭和37年(1962年)11月1日)は、日本の外交官、国際法学者。法学博士。早稲田大学教授、学士院会員、中華民国顧問等を歴任。1943年学士院恩賜賞受賞、従三位勲一等瑞宝章。
早稲田大学出身      茨城県出身の早稲田大学の出身者      全国の早稲田大学の出身者


栃木県
 50  朝海浩一郎    栃木県    足利市Wikipedia
朝海 浩一郎(あさかい こういちろう、1906年3月15日 - 1995年9月9日)は、日本の外交官。連絡調整中央事務局長官、外務審議官を経て、岸信介内閣における日米安全保障条約改定の時期を含め、駐アメリカ合衆国特命全権大使を異例の6年間務めた。1976年勲一等瑞宝章。
一橋大学出身      栃木県出身の一橋大学の出身者      全国の一橋大学の出身者
3月15日生まれの人      1906年生まれの人      栃木県出身の1906年生まれの人      
 51  清水董三    栃木県    栃木市Wikipedia
清水 董三(しみず とうぞう、1893年(明治26年)8月1日 - 1970年(昭和45年)12月8日)は、日本の外交官、書家。兄は画家の清水登之。
1893年生まれの人      栃木県出身の1893年生まれの人      
 52  川田司    栃木県    足利市Wikipedia
川田 司(かわだ つかさ)は、日本の外交官。外務省領事局長等を経て、駐ポーランド特命全権大使。


群馬県
 53  須永和男    群馬県    みどり市Wikipedia
須永 和男(すなが かずお、1957年8月11日 - )は、日本の外交官。防衛省防衛政策局次長、ASEAN政府代表部特命全権大使等を経て、駐カタール特命全権大使。
8月11日生まれの人      1957年生まれの人      群馬県出身の1957年生まれの人      
 54  高瀬侍郎    群馬県    Wikipedia
高瀬 侍郎(たかせ じろう、1906年8月2日 - 1992年5月27日)は、日本の外交官。第14代拓殖大学総長。正四位勲二等旭日重光章。群馬県出身。
東北大学出身      群馬県出身の東北大学の出身者      全国の東北大学の出身者
8月2日生まれの人      1906年生まれの人      群馬県出身の1906年生まれの人      
 55  桑原鶴    群馬県    川場村Wikipedia
桑原 鶴(くわばら つる、1902年12月25日 - 1969年7月28日)は、日本の外交官・文筆家。国体明徴運動の指導者のひとりとして知られる。
12月25日生まれの人      1902年生まれの人      群馬県出身の1902年生まれの人      
 56  内山岩太郎    群馬県    Wikipedia
内山 岩太郎(うちやま いわたろう、1890年2月28日 - 1971年11月19日)は日本の外交官・政治家・実業家。元神奈川県知事(公選第1・2・3・4・5代)、テレビ神奈川初代社長。日本の国際連合加盟に貢献をした人物として知られる。群馬県前橋市出身。元丸紅ブラジル会社副社長の内山勇は三男。
東京外国語大学出身      群馬県出身の東京外国語大学の出身者      全国の東京外国語大学の出身者
2月28日生まれの人      1890年生まれの人      群馬県出身の1890年生まれの人      


埼玉県
 57  大野元裕    埼玉県    川口市Wikipedia
大野 元裕(おおの もとひろ、1963年(昭和38年)11月12日 - )は、日本の外交官、政治家。学位は修士(国際大学・1989年)。参議院議員(1期)。
11月12日生まれの人      1963年生まれの人      埼玉県出身の1963年生まれの人      
 58  佐藤優    埼玉県    Wikipedia
佐藤 優(さとう まさる、1960年〈昭和35年〉1月18日 - )は、日本の外交官、作家。学位は神学修士(同志社大学・1985年)。静岡文化芸術大学招聘客員教授。
同志社大学出身      埼玉県出身の同志社大学の出身者      全国の同志社大学の出身者
1月18日生まれの人      1960年生まれの人      埼玉県出身の1960年生まれの人      
 59  諸井六郎    埼玉県    本庄宿Wikipedia
諸井 六郎(もろい ろくろう、1872年(明治5年)1月 - 1940年(昭和15年))は、児玉郡本庄宿(現在の埼玉県本庄市)出身の明治期から大正期の外交官、郷土史家。 従三位勲二等[2]。兄諸井恒平は秩父セメント会社の創設者。
1872年生まれの人      埼玉県出身の1872年生まれの人      




千葉県
 60  増田顕人    千葉県    香取市Wikipedia
増田伯爵 増田 顕人(ますだ けんと、Masuda Kento、英; Kento Masuda, His Excellency Count Maestro Don Masuda、1973年6月29日 - )は、千葉県香取市出身の作曲家・ピアニスト・音楽プロデューサー、イタリアの外交官、欧州の勲爵士貴族。栄典・表彰受賞歴として文化勲章受章など多数。KAWAI (河合楽器製作所) ピアニスト。米国ナショナル・アカデミー・オブ・レコーディング・アーツ・アンド・サイエンス, (NARAS)の会員[3][4]。
6月29日生まれの人      1973年生まれの人      千葉県出身の1973年生まれの人      
 61  越川和彦    千葉県    匝瑳市Wikipedia
越川 和彦(こしかわ かずひこ、1956年12月12日 - )は、日本の外交官。外務省国際協力局長、外務省大臣官房長、駐スペイン特命全権大使を経て、独立行政法人国際協力機構副理事長。
12月12日生まれの人      1956年生まれの人      千葉県出身の1956年生まれの人      
 62  加瀬俊一    千葉県    Wikipedia
加瀬 俊一(かせ としかず、1903年(明治36年)1月12日 - 2004年(平成16年)5月21日)は、日本の外交官、外交評論家。第二次世界大戦前後に活躍し、国際連合加盟後初の国連大使や外務省顧問、内閣総理大臣顧問などを歴任した。外交評論家の加瀬英明は息子。
一橋大学出身      千葉県出身の一橋大学の出身者      全国の一橋大学の出身者
1月12日生まれの人      1903年生まれの人      千葉県出身の1903年生まれの人      
 63  上村伸一    千葉県    Wikipedia
上村 伸一(かみむら しんいち、1896年 - 1983年)は、日本の外交官。東京帝国大学法科(現在の東京大学法学部)卒業。外務省東亜局第一課長。駐イギリス日本大使館臨時代理大使、ドイツ公使などを歴任。著書多数。
東京大学出身      千葉県出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
1896年生まれの人      千葉県出身の1896年生まれの人      
 64  白鳥敏夫    千葉県    Wikipedia
白鳥 敏夫(しらとり としお、1887年(明治20年)6月8日 - 1949年(昭和24年)6月3日)は、大正、昭和期の日本の外交官・政治家。戦前期における外務省革新派のリーダー的存在で、日独伊三国同盟の成立に大きな影響を与えた。東洋史学者の白鳥庫吉は叔父。外務大臣を務めた外交畑の長老石井菊次郎も叔父にあたる。また外務官僚の出淵勝次は義兄(妻の姉の夫)にあたる。息子に白鳥正人元北陸財務局長。
東京大学出身      千葉県出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
6月8日生まれの人      1887年生まれの人      千葉県出身の1887年生まれの人      
 65  石井菊次郎    千葉県    Wikipedia
石井 菊次郎(いしい きくじろう、1866年4月24日(慶応2年3月10日) - 1945年(昭和20年)5月25日?)は、日本の外交官、政治家。第2次大隈内閣で外務大臣を務め、国際連盟設立期には日本代表を務めた。また特使としてアメリカで締結した、石井・ランシング協定にその名を残す。
東京大学出身      千葉県出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
4月24日生まれの人      1866年生まれの人      千葉県出身の1866年生まれの人      
 66  林董    千葉県    佐倉市Wikipedia
林 董(はやし ただす、嘉永3年2月29日(1850年4月11日) - 大正2年(1913年)7月20日)は、江戸時代末期(幕末)の幕臣、明治時代の日本の外交官、政治家。伯爵。蘭方医佐藤泰然の5男で初代陸軍軍医総監・男爵の松本良順は実兄。幼名は信五郎、名は董三郎(とうさぶろう)とも。変名、佐藤 東三郎(さとう とうさぶろう)。


東京都
 67  河相周夫    東京都    Wikipedia
河相 周夫(かわい ちかお、1952年11月22日 - )は、日本の外交官。侍従長(第9代)。
一橋大学出身      東京都出身の一橋大学の出身者      全国の一橋大学の出身者
11月22日生まれの人      1952年生まれの人      東京都出身の1952年生まれの人      
 68  小田部陽一    東京都    Wikipedia
小田部 陽一(おたべ よういち、1950年12月28日 - )は、日本の外交官。外務省経済局長、外務審議官を経て、在ジュネーブ国際機関日本政府代表部特命全権大使。フランス共和国レジオン・ドヌール勲章シュヴァリエ受章。
一橋大学出身      東京都出身の一橋大学の出身者      全国の一橋大学の出身者
12月28日生まれの人      1950年生まれの人      東京都出身の1950年生まれの人      
 69  鹿取克章    東京都    Wikipedia
鹿取 克章(かとり よしのり、1950年2月15日 - )は、日本の外交官。外務省領事局長、外務報道官、ASEAN担当特命全権大使、駐インドネシア特命全権大使等を歴任。
一橋大学出身      東京都出身の一橋大学の出身者      全国の一橋大学の出身者
2月15日生まれの人      1950年生まれの人      東京都出身の1950年生まれの人      
 70  四宮信隆    東京都    Wikipedia
四宮 信隆(しのみや のぶたか、1950年3月29日 - )は、日本の外交官。2010年(平成22年)11月から2013年(平成25年)10月まで、ポルトガル駐箚特命全権大使。
慶應義塾大学出身      東京都出身の慶應義塾大学の出身者      全国の慶應義塾大学の出身者
3月29日生まれの人      1950年生まれの人      東京都出身の1950年生まれの人      
 71  中村滋    東京都    Wikipedia
中村 滋(なかむら しげる、1948年12月24日 - )は、日本の元外交官。外務省国際情報局長を経て、駐サウジアラビア特命全権大使、駐マレーシア特命全権大使等を務めた。現在は、東京大学公共政策大学院にて客員教授を務める。
一橋大学出身      東京都出身の一橋大学の出身者      全国の一橋大学の出身者
12月24日生まれの人      1948年生まれの人      東京都出身の1948年生まれの人      
 72  武藤正敏    東京都    Wikipedia
武藤 正敏(むとう まさとし、1948年(昭和23年)12月18日 - )は、日本の外交官。元在大韓民国特命全権大使。マネジメント所属は株式会社コモンズ2。
横浜国立大学出身      東京都出身の横浜国立大学の出身者      全国の横浜国立大学の出身者
12月18日生まれの人      1948年生まれの人      東京都出身の1948年生まれの人      
 73  海老原紳    東京都    Wikipedia
海老原 紳(えびはら しん、1947年(昭和23年)2月16日 - )は、日本の外交官。2008年から2011年まで英国駐箚特命全権大使を務めた。
2月16日生まれの人      1947年生まれの人      東京都出身の1947年生まれの人      
 74  榎泰邦    東京都    世田谷区Wikipedia
榎 泰邦(えのき やすくに、1946年5月11日 - )は日本の外交官。外務省中東アフリカ局長や、駐インド特命全権大使を経て、退官後は創価大学客員教授、日本ブータン友好協会会長、日印協会顧問等を歴任。
東京大学出身      東京都出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
5月11日生まれの人      1946年生まれの人      東京都出身の1946年生まれの人      
 75  山崎隆一郎    東京都    Wikipedia
山崎 隆一郎(やまざき りゅういちろう、1944年 - )は、日本の外交官。国連大使、外務報道官や在フィリピン特命全権大使、アジア生産性機構事務総長等を務めた。
一橋大学出身      東京都出身の一橋大学の出身者      全国の一橋大学の出身者
1944年生まれの人      東京都出身の1944年生まれの人      
 76  川島裕    東京都    Wikipedia
川島 裕(かわしま ゆたか 1942年5月2日 - )は、日本の官僚、元外交官。侍従長(第8代)。外務事務次官を務めた。
東京大学出身      東京都出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
5月2日生まれの人      1942年生まれの人      東京都出身の1942年生まれの人      
 77  橋本宏    東京都    渋谷区Wikipedia
橋本 宏(はしもと ひろし、昭和16年(1941年) - )は、日本の外務官僚。首相を務めた橋本龍太郎は従兄で、橋本内閣で創設された沖縄大使を務めた。外務報道官、駐オーストリア特命全権大使、社団法人霞関会理事長、公営財団法人日本国際フォーラム理事長等を歴任。東京出身。
1941年生まれの人      東京都出身の1941年生まれの人      
 78  小和田恆    東京都    目黒区Wikipedia
小和田 恆(おわだ ひさし、1932年〈昭和7年〉9月18日 - )は、日本の外交官、国際法学者。
79月18日生まれの人      1932年生まれの人      東京都出身の1932年生まれの人      
 79  平岡千之    東京都    新宿区Wikipedia
平岡 千之(ひらおか ちゆき、1930年(昭和5年)1月19日 - 1996年(平成8年)1月9日)は、日本の外交官。作家三島由紀夫の弟。駐モロッコ特命全権大使、駐ポルトガル特命全権大使等を歴任した。
東京大学出身      東京都出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
1月19日生まれの人      1930年生まれの人      東京都出身の1930年生まれの人      


 80  北田正元    東京都    渋谷区Wikipedia
北田 正元(きただ まさもと、明治21年(1888年)2月11日 - 1978年7月13日)は、日本の外交官。初代駐アフガニスタン公使。父は代言人の北田正董。
2月11日生まれの人      1888年生まれの人      東京都出身の1888年生まれの人      
 81  吉田茂    東京都    Wikipedia
吉田 茂(よしだ しげる、1878年(明治11年)9月22日 - 1967年(昭和42年)10月20日)は、日本の外交官、政治家。位階は従一位。勲等は大勲位。
9月22日生まれの人      1878年生まれの人      東京都出身の1878年生まれの人      
 82  石井菊次郎    東京都    渋谷区Wikipedia
石井 菊次郎(いしい きくじろう、慶応2年3月10日(1866年4月24日)- 昭和20年(1945年)5月25日?)は、日本の外交官、政治家。第2次大隈内閣で外務大臣を務め、国際連盟設立期には日本代表を務めた。特使としてアメリカで締結した石井・ランシング協定にその名を残すことでも知られる。
4月24日生まれの人      1866年生まれの人      東京都出身の1866年生まれの人      
 83  榎本武揚    東京都    墨田区Wikipedia
榎本 武揚(えのもと たけあき、1836年10月5日〈天保7年8月25日〉 - 1908年〈明治41年〉10月26日)は、日本の武士(幕臣)、化学者、外交官、政治家。最終階級は海軍中将。栄典は正二位勲一等子爵。通称は釜次郎[注 1]、号は梁川(りょうせん)[注 2]。榎、釜を分解した「夏木金八(郎)」という変名も用いていた。世間では俗に「ぶよう」とも呼ばれた [5]。
10月5日生まれの人      1836年生まれの人      東京都出身の1836年生まれの人      
 84  浦部和好    東京都    Wikipedia
浦部 和好(うらべ かずよし)は、日本の外交官。外務省大臣官房長、内閣官房副長官補、在エジプト特命全権大使等を務めた。
一橋大学出身      東京都出身の一橋大学の出身者      全国の一橋大学の出身者


神奈川県
 85  天野之弥    神奈川県    湯河原町Wikipedia
天野 之弥(あまの ゆきや、1947年5月9日 - 2019年7月18日)は、日本の外交官。国際原子力機関 (IAEA) 事務局長(第5代)。
5月9日生まれの人      1947年生まれの人      神奈川県出身の1947年生まれの人      
 86  岡本行夫    神奈川県    Wikipedia
岡本 行夫(おかもと ゆきお、1945年11月23日 - )は、日本の外交評論家、実業家。元外交官。内閣総理大臣補佐官、内閣官房参与等を経て、2012年からマサチューセッツ工科大学国際研究センターシニアフェロー。
一橋大学出身      神奈川県出身の一橋大学の出身者      全国の一橋大学の出身者
11月23日生まれの人      1945年生まれの人      神奈川県出身の1945年生まれの人      
 87  来栖三郎    神奈川県    横浜市Wikipedia
来栖 三郎(くるす さぶろう、1886年3月6日 - 1954年4月7日)は、日本の外交官。駐ドイツ特命全権大使としてベルリンで日独伊三国軍事同盟に調印。その後、特命全権大使としてアメリカ合衆国に派遣され、太平洋戦争直前の日米交渉にあたる。戦後GHQにより公職追放された。
一橋大学出身      神奈川県出身の一橋大学の出身者      全国の一橋大学の出身者
3月6日生まれの人      1886年生まれの人      神奈川県出身の1886年生まれの人      


新潟県
 88  松井啓    新潟県    長岡市Wikipedia
松井 啓(まつい あきら、1941年 - )は、日本の外交官。初代駐カザフスタン特命全権大使、駐ブルガリア特命全権大使、駐ナイジェリア特命全権大使等を歴任。ブルガリ共和国スターラ・プラニナ第一等受章。
1941年生まれの人      新潟県出身の1941年生まれの人      
 89  小和田恆    新潟県    新発田市Wikipedia
小和田 恆(おわだ ひさし、1932年〈昭和7年〉9月18日 - )は日本の元外交官。国際司法裁判所判事。
東京大学出身      新潟県出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
9月18日生まれの人      1932年生まれの人      新潟県出身の1932年生まれの人      
 90  有田八郎    新潟県    佐渡市Wikipedia
有田 八郎(ありた はちろう、明治17年(1884年)9月21日 - 昭和40年(1965年)3月4日)は、日本の外交官、政治家。貴族院議員(勅選)、衆議院議員。号は澤農。旧姓山本。新潟県平民。
東京大学出身      新潟県出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
9月21日生まれの人      1884年生まれの人      新潟県出身の1884年生まれの人      
 91  建川美次    新潟県    Wikipedia
建川 美次(たてかわ よしつぐ、1880年(明治13年)10月3日 - 1945年(昭和20年)9月9日)は、日本の陸軍軍人、外交官。最終階級は陸軍中将。栄典は勲一等功四級。
10月3日生まれの人      1880年生まれの人      新潟県出身の1880年生まれの人      
 92  芳澤謙吉    新潟県    上越市Wikipedia
芳澤 謙吉(よしざわ けんきち、1874年(明治7年)1月24日 - 1965年(昭和40年)1月5日)は、日本の外交官、政治家。従二位勲一等旭日桐花大綬章。 新潟県中頸城郡高田(のち上越市)出身。
71月24日生まれの人      1874年生まれの人      新潟県出身の1874年生まれの人      
 93  芳沢謙吉    新潟県    上越市Wikipedia
芳澤 謙吉(よしざわ けんきち、1874年(明治7年)1月24日 - 1965年(昭和40年)1月5日)は、新潟県中頸城郡高田(のち上越市)出身の日本の外交官、政治家。従二位勲一等旭日桐花大綬章。 父は諏訪村初代村長の芳澤襄良。
1月24日生まれの人      1874年生まれの人      新潟県出身の1874年生まれの人      
 94  堀口九萬一    新潟県    長岡市Wikipedia
堀口 九萬一(ほりぐち くまいち、1865年2月23日(元治2年1月28日) - 1945年(昭和20年)10月30日)は日本の外交官、漢詩人、随筆家。号は長城。詩人、堀口大學の父として知られる。
2月23日生まれの人      1865年生まれの人      新潟県出身の1865年生まれの人      
 95  川上俊彦    新潟県    村上市Wikipedia
川上 俊彦(かわかみ としつね、1862年1月28日(文久元年12月29日) - 1935年(昭和10年)9月12日)は、明治から昭和初期にかけて活躍した外交官、実業家である。外交官時代はロシア関連の役職を歴任し、日露戦争では旅順要塞陥落時の水師営の会見で通訳を務め、ハルビン総領事時代には伊藤博文暗殺に遭遇した。退官後は日魯漁業社長などを務めた。
1月28日生まれの人      1862年生まれの人      新潟県出身の1862年生まれの人      
 96  小菅淳一    新潟県    上越市Wikipedia
小菅 淳一(こすげ じゅんいち)は、日本の外交官。2011年(平成23年)4月からヨルダン駐箚特命全権大使。2014年(平成26年)10月からハンガリー駐箚特命全権大使。
東京大学出身      新潟県出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者


富山県
 97  横井裕    富山県    富山市Wikipedia
横井 裕(よこい ゆたか、1955年(昭和30年)1月10日 - )は、日本の外交官。中国公使、外務報道官等を経て、2013年(平成25年)8月20日から2016年(平成28年)までトルコ駐箚特命全権大使、2016年から駐中華人民共和国特命全権大使。
東京大学出身      富山県出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
1月10日生まれの人      1955年生まれの人      富山県出身の1955年生まれの人      


石川県
 98  川上公一    石川県    金沢市Wikipedia
川上 公一(かわかみ こういち、1950年(昭和25年) - )は、日本の外交官。トロント総領事、レバノン駐箚特命全権大使を経て、外交記録公開担当特命全権大使を歴任した。
東京大学出身      石川県出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
1950年生まれの人      石川県出身の1950年生まれの人      
 99  堂道秀明    石川県    Wikipedia
堂道 秀明(どうみち ひであき、1948年12月14日 - )は日本の外交官。国際協力機構副理事長。外務省中東アフリカ局長や、駐インド特命全権大使を務めた。
12月14日生まれの人      1948年生まれの人      石川県出身の1948年生まれの人      


 100  谷内正太郎    石川県    Wikipedia
谷内 正太郎(やち しょうたろう、1944年(昭和19年)1月6日 - )は、日本の外交官。国家安全保障局長、内閣特別顧問。
東京大学出身      石川県出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
1月6日生まれの人      1944年生まれの人      石川県出身の1944年生まれの人      
 101  湯川盛夫    石川県    Wikipedia
湯川 盛夫(ゆかわ もりお、1908年2月23日 - 1988年3月16日)は日本の外交官。
2月23日生まれの人      1908年生まれの人      石川県出身の1908年生まれの人      
 102  森島守人    石川県    金沢市Wikipedia
森島 守人(もりしま もりと、1896年2月16日 - 1975年2月17日)は日本の外交官、政治家。衆議院議員(3期)。
2月16日生まれの人      1896年生まれの人      石川県出身の1896年生まれの人      
 103  小幡酉吉    石川県    Wikipedia
小幡 酉吉(おばた ゆうきち、1873年(明治6年)4月12日 - 1947年(昭和22年)8月9日)は、日本の外交官。
4月12日生まれの人      1873年生まれの人      石川県出身の1873年生まれの人      


福井県
 104  平泉渉    福井県    勝山市Wikipedia
平泉 渉(ひらいずみ わたる、1929年11月26日 - 2015年7月7日)は、日本の政治家、外交官。衆議院議員・参議院議員。科学技術庁長官・経済企画庁長官を歴任。
東京大学出身      福井県出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
11月26日生まれの人      1929年生まれの人      福井県出身の1929年生まれの人      
 105  小倉武一    福井県    武生市Wikipedia
小倉 武一(おぐら たけかず、1910年(明治43年)10月2日 - 2002年(平成14年)2月14日)は、日本の昭和時代の農林官僚、経済学者。元国際交流基金理事長で外交官の小倉和夫は息子。
東京帝国大学出身      福井県出身の東京帝国大学の出身者      全国の東京帝国大学の出身者
10月2日生まれの人      1910年生まれの人      福井県出身の1910年生まれの人      
 106  栗山茂    福井県    Wikipedia
栗山 茂(くりやま しげる 1886年10月6日 - 1971年2月3日)は、日本の元最高裁判所判事(任期は1947年8月4日 - 1956年10月5日)、外交官(駐ベルギー大使等)。
東京大学出身      福井県出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
10月6日生まれの人      1886年生まれの人      福井県出身の1886年生まれの人      


山梨県
 107  伊藤哲雄    山梨県    山形市Wikipedia
伊藤 哲雄(いとう てつお、1949年(昭和24年)2月4日 - )は、日本の元外交官、神戸大学特命教授(経済学研究科)。カザフスタン駐箚特命全権大使、ハンガリー駐箚特命全権大使などを歴任した。
慶應義塾大学出身      山梨県出身の慶應義塾大学の出身者      全国の慶應義塾大学の出身者
2月4日生まれの人      1949年生まれの人      山梨県出身の1949年生まれの人      
 108  金子文六    山梨県    甲府市Wikipedia
金子 文六(かねこ ぶんろく、1902年-1991年)は、日本の法学者・元裁判官・元外交官。専門は、民事手続法(民事訴訟法・民事執行法・民事保全法)。法学博士(中央大学)。中央大学名誉教授。
1902年生まれの人      山梨県出身の1902年生まれの人      


長野県
 109  北原巌男    長野県    Wikipedia
北原 巌男(きたはら いわお、1947年(昭和22年)7月20日 - )は、日本の防衛官僚、外交官。防衛施設庁長官等を経て、2008年(平成20年)7月29日から東ティモール駐箚特命全権大使。
中央大学出身      長野県出身の中央大学の出身者      全国の中央大学の出身者
7月20日生まれの人      1947年生まれの人      長野県出身の1947年生まれの人      
 110  清水訓夫    長野県    Wikipedia
清水 訓夫(しみず くにお、1947年 - )は、日本の外交官。駐アルジェリア特命全権大使を経て、防衛大学校教授を務めた。
1947年生まれの人      長野県出身の1947年生まれの人      
 111  小林秀明    長野県    Wikipedia
小林 秀明(こばやし ひであき、1945年(昭和20年)12月 - )は、日本の外交官。東宮侍従長、タイ駐箚特命全権大使、赤坂迎賓館館長などを歴任した。長野県出身。
1945年生まれの人      長野県出身の1945年生まれの人      
 112  小川元    長野県    Wikipedia
小川 元(おがわ はじめ、1939年(昭和14年)1月1日 - )は、日本の政治家、外交官。元衆議院議員。元駐チリ大使。現在は総務省参与。公益財団法人日本国際フォーラム政策委員も務める。
学習院大学出身      長野県出身の学習院大学の出身者      全国の学習院大学の出身者
1月1日生まれの人      1939年生まれの人      長野県出身の1939年生まれの人      
 113  田中常雄    長野県    Wikipedia
田中 常雄(たなか つねお、1930年 - )は、日本の外交官。
1930年生まれの人      長野県出身の1930年生まれの人      
 114  吉野文六    長野県    Wikipedia
吉野 文六(よしの ぶんろく、1918年8月8日 - 2015年3月29日)は、日本の外交官。
8月8日生まれの人      1918年生まれの人      長野県出身の1918年生まれの人      
 115  エドガートン・ハーバート・ノーマン    長野県    軽井沢町Wikipedia
エドガートン・ハーバート・ノーマン (Egerton Herbert Norman, 1909年9月1日 - 1957年4月4日)は、カナダの外交官。日本史の歴史学者。日本生まれ。ソ連のスパイの疑いをかけられ自殺した。
9月1日生まれの人      1909年生まれの人      長野県出身の1909年生まれの人      
 116  秋山理敏    長野県    伊那市Wikipedia
秋山 理敏(あきやま まさとし、1897年(明治30年)4月 - 1947年(昭和22年)9月29日)は、日本の外交官。駐パナマ公使。
1897年生まれの人      長野県出身の1897年生まれの人      
 117  吉沢清次郎    長野県    Wikipedia
吉沢 清次郎(よしざわ せいじろう、1893年2月6日 - 1978年4月2日)は日本の外交官。
2月6日生まれの人      1893年生まれの人      長野県出身の1893年生まれの人      
 118  松島肇    長野県    Wikipedia
松島 肇(まつしま はじめ、1883年2月20日 - 1961年4月15日)は、日本の外交官。
2月20日生まれの人      1883年生まれの人      長野県出身の1883年生まれの人      
 119  小平総治    長野県    Wikipedia
小平 総治(こだいら そうじ、1876年 - 1935年10月18日)は、日本の外交官。通訳官。号は綏芳。
二松學舍大学出身      長野県出身の二松學舍大学の出身者      全国の二松學舍大学の出身者
1876年生まれの人      長野県出身の1876年生まれの人      




岐阜県
 120  古田肇    岐阜県    岐阜市Wikipedia
古田 肇(ふるた はじめ、1947年9月13日 - )は、日本の通産・経産・外務官僚、外交官、政治家。岐阜県知事(4期)。
9月13日生まれの人      1947年生まれの人      岐阜県出身の1947年生まれの人      
 121  小町恭士    岐阜県    Wikipedia
小町 恭士(こまち きょうじ、1946年〈昭和21年〉2月25日 - )は、元外交官。宮内庁東宮職の東宮大夫、オランダ駐箚特命全権大使、タイ駐箚特命全権大使などを歴任した。 岐阜県養老郡養老町出身。
2月25日生まれの人      1946年生まれの人      岐阜県出身の1946年生まれの人      
 122  杉原千畝    岐阜県    八百津町Wikipedia
杉原 千畝(すぎはら ちうね、1900年(明治33年)1月1日 - 1986年(昭和61年)7月31日)とは、日本の官僚、外交官である。
早稲田大学出身      岐阜県出身の早稲田大学の出身者      全国の早稲田大学の出身者
1月1日生まれの人      1900年生まれの人      岐阜県出身の1900年生まれの人      
 123  大島浩    岐阜県    恵那市Wikipedia
大島 浩(おおしま ひろし、1886年(明治19年)4月19日 - 1975年(昭和50年)6月6日)は、日本の昭和期の陸軍軍人である。最終階級は陸軍中将。
4月19日生まれの人      1886年生まれの人      岐阜県出身の1886年生まれの人      
 124  石榑利光    岐阜県    Wikipedia
石槫利光(いしぐれ としみつ)は、日本の外交官。岐阜市出身。
青山学院大学出身      岐阜県出身の青山学院大学の出身者      全国の青山学院大学の出身者


静岡県
 125  高辻正己    静岡県    Wikipedia
高辻 正己(たかつじ まさみ、1910年1月19日 - 1997年5月20日)は、日本の官僚、裁判官。竹下改造内閣で法務大臣を務めた。甥に元外交官の青木盛久がいる。長女・寿子は吉川元信(元大蔵省大臣官房審議官)に嫁した。
東京大学出身      静岡県出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
1月19日生まれの人      1910年生まれの人      静岡県出身の1910年生まれの人      
 126  栗山茂    静岡県    Wikipedia
栗山 茂(くりやま しげる 1886年10月6日 - 1971年2月3日)は、日本の元最高裁判所判事(任期は1947年8月4日 - 1956年10月5日)、外交官(駐ベルギー大使等)。
東京大学出身      静岡県出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
10月6日生まれの人      1886年生まれの人      静岡県出身の1886年生まれの人      


愛知県
 127  西ヶ廣渉    愛知県    名古屋市Wikipedia
西ヶ廣 渉(にしがひろ わたる、1950年4月18日 - )は、日本の外交官、演劇評論家。駐ルクセンブルク特命全権大使等を経て、宮内庁宮務主管。演劇評論家としての筆名は結城 雅秀(ゆうき まさひで)。
一橋大学出身      愛知県出身の一橋大学の出身者      全国の一橋大学の出身者
4月18日生まれの人      1950年生まれの人      愛知県出身の1950年生まれの人      
 128  浅井基文    愛知県    Wikipedia
浅井 基文(あさい もとふみ、1941年7月3日 - )は、日本の元外交官、政治学者。
7月3日生まれの人      1941年生まれの人      愛知県出身の1941年生まれの人      
 129  野村一成    愛知県    名古屋市Wikipedia
野村 一成(のむら いっせい、1940年5月20日 - )は宮内庁御用掛。元日本の外交官。
東京大学出身      愛知県出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
5月20日生まれの人      1940年生まれの人      愛知県出身の1940年生まれの人      
 130  丹羽宇一郎    愛知県    名古屋市Wikipedia
丹羽 宇一郎(にわ ういちろう、1939年(昭和14年)1月29日 - )は、日本の元実業家、元外交官である。
名古屋大学出身      愛知県出身の名古屋大学の出身者      全国の名古屋大学の出身者
1月29日生まれの人      1939年生まれの人      愛知県出身の1939年生まれの人      
 131  大木浩    愛知県    清須市Wikipedia
大木 浩(おおき ひろし、1927年6月30日 - 2015年11月13日)は、日本の政治家、外交官。全国地球温暖化防止活動推進センター代表。
東京大学出身      愛知県出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
6月30日生まれの人      1927年生まれの人      愛知県出身の1927年生まれの人      
 132  杉原千畝    愛知県    名古屋市Wikipedia
杉原 千畝(すぎはら ちうね、1900年〈明治33年〉1月1日 - 1986年〈昭和61年〉7月31日)は、日本の外交官。早稲田大学高等師範部英語(教育学部英語英文学科)科本科中退。
1900年生まれの人      愛知県出身の1900年生まれの人      
 133  永井松三    愛知県    名古屋市Wikipedia
永井 松三(ながい まつぞう、1877年(明治10年)3月5日 - 1957年(昭和32年)4月19日)は、日本の外交官。外務次官、駐独大使。IOC委員、貴族院議員。
東京大学出身      愛知県出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
3月5日生まれの人      1877年生まれの人      愛知県出身の1877年生まれの人      
 134  志野光子    愛知県    みよし市Wikipedia
志野 光子(しの みつこ)は、日本の外交官。駐アイスランド大使を経て、在ジュネーブ国際機関政府代表部大使。
 135  加藤高明    愛知県    愛西市Wikipedia
加藤 高明(かとう たかあき、安政7年1月3日(1860年1月25日) - 大正15年(1926年)1月28日)は、日本の外交官、政治家。外務大臣(第16・19・26・28代)、貴族院議員、内閣総理大臣(第24代)などを歴任した。
東京外国語大学出身      愛知県出身の東京外国語大学の出身者      全国の東京外国語大学の出身者
 136  岩瀬忠震    愛知県    新城市Wikipedia
岩瀬 忠震(いわせ ただなり)は、江戸時代後期の幕臣、外交官である。列強との折衝に尽力し、水野忠徳、小栗忠順と共に「幕末三俊」と顕彰された。維新後に正五位を贈られた。島崎藤村の「夜明け前」にも登場する。


三重県
 137  多賀敏行    三重県    松阪市Wikipedia
多賀 敏行(たが としゆき、1950年9月22日 - )は、日本の外交官。外交官経験をいかし、比較文化論や英語についての著書の執筆も行う。
9月22日生まれの人      1950年生まれの人      三重県出身の1950年生まれの人      
 138  九鬼紋七    三重県    四日市市Wikipedia
九鬼 紋七(くき もんしち、1866年3月10日(慶応2年1月24日) - 1928年(昭和3年)3月15日)は、三重県四日市市出身の政治家、また九鬼産業グループを経営する実業家。四日市電灯・三重人造肥料・四日市倉庫社長・東洋紡績取締役・四日市商工会議所副会頭等。四日市の政財界の指導者。四日市九鬼家当主で8代目九鬼紋七を襲名した。国政に進出して衆議院議員(1期)を務める。甥は四日市政財界の大御所であった九鬼紋十郎。家業を継いだ長男・徳三(9代目紋七)も衆議院議員を務めた(妻は外交官市河彦太郎の妹)[3][4]。
3月10日生まれの人      1866年生まれの人      三重県出身の1866年生まれの人      


京都府
 139  神谷武    京都府    京都市Wikipedia
神谷 武(かみたに たけし、1949年12月 - )は日本の外交官。国連公使等を経て、駐アルジェリア特命全権大使や駐パラグアイ特命全権大使を歴任。
京都大学出身      京都府出身の京都大学の出身者      全国の京都大学の出身者
1949年生まれの人      京都府出身の1949年生まれの人      


 140  田邊隆一    京都府    綾部市Wikipedia
田邊 隆一(たなべ りゅういち、1948年3月9日 - )は、日本の外交官。東京都外務長や、駐ポーランド特命全権大使を務めた。ドイツ連邦共和国功労勲章大功労十字勲章等受章。
3月9日生まれの人      1948年生まれの人      京都府出身の1948年生まれの人      
 141  村田良平    京都府    京田辺市Wikipedia
村田 良平(むらた りょうへい、1929年(昭和4年)11月2日 - 2010年(平成22年)3月18日)は、日本の外交官。外務事務次官、駐アメリカ合衆国大使、駐ドイツ連邦共和国大使などを歴任した。退官後、日米核持ち込み問題について、日米核密約の存在を実名で証言した。
1929年生まれの人      京都府出身の1929年生まれの人      
 142  芦田均    京都府    福知山市Wikipedia
芦田 均(あしだ ひとし、1887年(明治20年)11月15日 - 1959年(昭和34年)6月20日)は、日本の外交官、政治家。位階は従二位。勲等は勲一等。学位は法学博士(東京帝国大学)。
東京大学出身      京都府出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
11月15日生まれの人      1887年生まれの人      京都府出身の1887年生まれの人      
 143  有吉明    京都府    宮津市Wikipedia
有吉 明(ありよし あきら、1876年4月15日 - 1937年6月25日)は、明治、大正、昭和前期の外交官。上海総領事、スイス公使、ブラジル大使、中華民国公使を経て、大使館昇格に伴い初代中華民国大使となる。対中国外交に尽力、軍部の中国進出に抵抗。
4月15日生まれの人      1876年生まれの人      京都府出身の1876年生まれの人      


大阪府
 144  村上政俊    大阪府    大阪市Wikipedia
村上 政俊(むらかみ まさとし、1983年7月7日 - )は、日本の政治家、外交官、前衆議院議員(1期)。
東京大学出身      大阪府出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
7月7日生まれの人      1983年生まれの人      大阪府出身の1983年生まれの人      
 145  並河健    大阪府    箕面市Wikipedia
並河 健(なみかわ けん、1978年12月26日 - )は、日本の政治家、外交官。奈良県天理市長(1期)。
東京大学出身      大阪府出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
12月26日生まれの人      1978年生まれの人      大阪府出身の1978年生まれの人      
 146  赤阪清隆    大阪府    Wikipedia
赤阪 清隆(あかさか きよたか、1948年(昭和23年)8月24日 - )は、日本の外交官。公益財団法人フォーリン・プレスセンター理事長。元広報担当国際連合事務次長。大阪府出身。
8月24日生まれの人      1948年生まれの人      大阪府出身の1948年生まれの人      
 147  赤松良子    大阪府    大阪市Wikipedia
赤松 良子(あかまつ りょうこ、1929年(昭和4年)8月24日 - )は、日本の労働官僚、外交官、政治家。勲等は旭日大綬章。財団法人日本ユニセフ協会会長。筆名は青杉 優子。在ウルグアイ大使、文部大臣を歴任。女性の政治参画拡大を目指す市民団体「Qの会」代表。
48月24日生まれの人      1929年生まれの人      大阪府出身の1929年生まれの人      
 148  佐藤尚武    大阪府    Wikipedia
佐藤 尚武(さとう なおたけ、1882年(明治15年)10月30日 - 1971年(昭和46年)12月18日)は、日本の外交官・政治家。林内閣で外務大臣、戦後には参議院議長等を歴任、第二次世界大戦末期のソ連対日参戦当時の駐ソビエト連邦大使でもあった。
一橋大学出身      大阪府出身の一橋大学の出身者      全国の一橋大学の出身者
10月30日生まれの人      1882年生まれの人      大阪府出身の1882年生まれの人      
 149  幣原喜重郎    大阪府    門真市Wikipedia
幣原 喜重郎(しではら きじゅうろう、1872年9月13日(明治5年8月11日) - 1951年(昭和26年)3月10日)は、日本の外交官、政治家。位階は従一位。勲等は勲一等。爵位は男爵。
東京大学出身      大阪府出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
9月13日生まれの人      1872年生まれの人      大阪府出身の1872年生まれの人      
 150  岡部長職    大阪府    岸和田市Wikipedia
岡部 長職(おかべ ながもと、1855年1月3日(嘉永7年11月15日) - 1925年(大正14年)12月27日)は、和泉岸和田藩の第13代(最後)の藩主で、明治・大正時代の政治家・外交官。英国公使館参事官、外務次官、司法大臣、東京府知事、枢密顧問官、法律取調委員会会長などを歴任。岸和田藩岡部家14代。官位は正二位勲一等子爵。
1月3日生まれの人      1855年生まれの人      大阪府出身の1855年生まれの人      


兵庫県
 151  小紫雅史    兵庫県    小野市Wikipedia
小紫 雅史(こむらさき まさし、1974年3月25日 - )は、日本の政治家、環境官僚、外交官。奈良県生駒市長(1期)。
一橋大学出身      兵庫県出身の一橋大学の出身者      全国の一橋大学の出身者
3月25日生まれの人      1974年生まれの人      兵庫県出身の1974年生まれの人      
 152  奥克彦    兵庫県    宝塚市Wikipedia
奥 克彦(おく かつひこ、1958年1月3日 - 2003年11月29日)は、日本の外交官。イラク日本人外交官射殺事件で銃撃を受け殉職、参事官から大使に2階級特進。位階勲章は従四位旭日中綬章。学歴は早稲田大学政治経済学部政治学科卒業。学位は政治学士(早稲田大学)。称号は大使。
1月3日生まれの人      1958年生まれの人      兵庫県出身の1958年生まれの人      
 153  山口壮    兵庫県    相生市Wikipedia
山口 壯(やまぐち つよし、1954年10月3日 - )は、日本の政治家、外交官。自由民主党所属の衆議院議員(6期)。
10月3日生まれの人      1954年生まれの人      兵庫県出身の1954年生まれの人      
 154  田良原政隆    兵庫県    西宮市Wikipedia
田良原 政隆(たらはら まさたか、1953年(昭和28年)11月 - )は、日本の外交官。エディンバラ総領事を経て、エルサルバドル駐箚特命全権大使。
1953年生まれの人      兵庫県出身の1953年生まれの人      
 155  別所浩郎    兵庫県    Wikipedia
別所 浩郎(べっしょ こうろう、1953年(昭和28年)2月5日 - )は、日本の外交官。外務審議官(政務)を経て、国連大使。
2月5日生まれの人      1953年生まれの人      兵庫県出身の1953年生まれの人      
 156  小松一郎    兵庫県    神戸市Wikipedia
小松 一郎(こまつ いちろう、1951年3月8日 - 2014年6月23日)は、日本の外交官。長く国際法関係を担当し、外務省欧州局長、国際法局長、駐フランス特命全権大使、内閣法制局長官を歴任。フランス共和国レジオンドヌール勲章コマンドゥール受章。正三位、瑞宝大綬章。
一橋大学出身      兵庫県出身の一橋大学の出身者      全国の一橋大学の出身者
3月8日生まれの人      1951年生まれの人      兵庫県出身の1951年生まれの人      
 157  鈴木庸一    兵庫県    Wikipedia
鈴木 庸一(すずき よういち、1950年9月25日 - )は、日本の外交官。外務省経済局長を経て、駐フランス特命全権大使。
一橋大学出身      兵庫県出身の一橋大学の出身者      全国の一橋大学の出身者
9月25日生まれの人      1950年生まれの人      兵庫県出身の1950年生まれの人      
 158  大賀小四郎    兵庫県    西宮市Wikipedia
大賀 小四郎(おおが こしろう、1910年(明治43年)11月3日 - 1991年(平成3年)2月24日)はドイツ文学者、外交官。兵庫県西宮市の甲陽中学校出身(七回卒)。配偶者はヴァイオリニストの諏訪根自子。
京都帝国大学出身      兵庫県出身の京都帝国大学の出身者      全国の京都帝国大学の出身者
11月3日生まれの人      1910年生まれの人      兵庫県出身の1910年生まれの人      
 159  鹿島守之助    兵庫県    たつの市Wikipedia
鹿島 守之助(かじま もりのすけ、明治29年(1896年)2月2日 - 昭和50年(1975年)12月3日は、日本の外交官、実業家、政治家、外交史研究家。法学博士。鹿島建設会長。鹿島建設「中興の祖」。参議院議員を18年間務める。第1次岸内閣の国務大臣北海道開発庁長官。文化功労者。戦前よりアジアの地域統合「パン・アジア」(汎アジア)を提唱し、生涯にわたりその思想のもとに行動する。旧姓永富(ながとみ)。
東京帝国大学出身      兵庫県出身の 東京帝国大学の出身者      全国の 東京帝国大学の出身者
2月2日生まれの人      1896年生まれの人      兵庫県出身の1896年生まれの人      


 160  大鳥圭介    兵庫県    上郡町Wikipedia
大鳥 圭介(おおとり けいすけ、天保4年2月25日(1833年4月14日) - 明治44年(1911年)6月15日)は、江戸時代後期の幕臣(歩兵奉行、幕府伝習隊長、陸軍奉行)、医師、蘭学者、軍事学者、工学者、思想家、発明家。明治時代の教育者(工部美術学校校長、工部大学校校長、学習院第3代院長、華族女学校校長)、政治家、外交官、官吏。位階勲等は正二位勲一等男爵。
4月14日生まれの人      1833年生まれの人      兵庫県出身の1833年生まれの人      
 161  柿坪正義    兵庫県    加古川市Wikipedia
柿坪 正義 (かきつぼ まさよし)は、日本の外交官。外務省情報文化局長や、国連大使、駐アラブ連合共和国大使、駐スイス大使、国連アジア経済開発研修所長等を歴任した。勲一等瑞宝章受章。


奈良県
 162  吉川元偉    奈良県    御所市Wikipedia
吉川 元偉(よしかわ もとひで、1951年(昭和26年)3月13日 - )は、日本の外交官。2013年6月から2016年6月まで国連大使。
国際基督教大学出身      奈良県出身の国際基督教大学の出身者      全国の国際基督教大学の出身者
3月13日生まれの人      1951年生まれの人      奈良県出身の1951年生まれの人      


和歌山県
 163  仁坂吉伸    和歌山県    和歌山市Wikipedia
仁坂 吉伸(にさか よしのぶ、1950年10月2日 - )は、日本の通産・経産・外務官僚、外交官、政治家。和歌山県知事。関西広域連合副広域連合長。
東京大学出身      和歌山県出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
10月2日生まれの人      1950年生まれの人      和歌山県出身の1950年生まれの人      
 164  法眼晋作    和歌山県    Wikipedia
法眼 晋作(ほうげん しんさく、1910年2月11日 - 1999年7月24日)は日本の外交官。インド大使、外務審議官、外務事務次官、国際協力事業団総裁などを歴任した。
東京大学出身      和歌山県出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
2月11日生まれの人      1910年生まれの人      和歌山県出身の1910年生まれの人      
 165  野村吉三郎    和歌山県    Wikipedia
野村 吉三郎(のむら きちさぶろう、1877年(明治10年)12月16日 - 1964年(昭和39年)5月8日)は、昭和初期に活躍した日本の海軍軍人、外交官、政治家。和歌山県和歌山市出身。位階勲功等は海軍大将従二位勲一等功二級。
学習院大学出身      和歌山県出身の学習院大学の出身者      全国の学習院大学の出身者
12月16日生まれの人      1877年生まれの人      和歌山県出身の1877年生まれの人      
 166  陸奥宗光    和歌山県    和歌山市Wikipedia
陸奥 宗光(むつ むねみつ、天保15年7月7日(1844年8月20日) - 明治30年(1897年)8月24日)は、日本の政治家、外交官、武士(紀州藩藩士)。明治初期に行われた版籍奉還、廃藩置県、徴兵令、地租改正に大きな影響を与えた。また、カミソリ大臣と呼ばれ、伊藤内閣の外務大臣として不平等条約の改正(条約改正)に辣腕を振るった。江戸時代までの通称は陽之助(ようのすけ)。


鳥取県
 167  野坂康夫    鳥取県    米子市Wikipedia
野坂 康夫(のざか やすお、昭和20年(1945年)6月22日 - )は、日本の政治家、元外交官。鳥取県米子市長。
東京大学出身      鳥取県出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
6月22日生まれの人      1945年生まれの人      鳥取県出身の1945年生まれの人      
 168  沢田廉三    鳥取県    岩美町Wikipedia
沢田 廉三(澤田廉三、さわだ れんぞう、1888年10月17日 - 1970年12月8日)は、日本の外交官。駐フランス特命全権大使、外務事務次官。世界経済調査会議長。
東京大学出身      鳥取県出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
10月17日生まれの人      1888年生まれの人      鳥取県出身の1888年生まれの人      
 169  澤田廉三    鳥取県    岩美町Wikipedia
沢田 廉三(澤田廉三、さわだ れんぞう、1888年10月17日 - 1970年12月8日)は、日本の外交官。外務事務次官後、駐フランス特命全権大使・初代ビルマ特命全権大使を経て、再び外務事務次官。初代国連大使、世界経済調査会議長。
10月17日生まれの人      1888年生まれの人      鳥取県出身の1888年生まれの人      
 170  沢田節蔵    鳥取県    岩美町Wikipedia
沢田 節蔵(澤田 節蔵、さわだ せつぞう、1884年9月9日 - 1976年7月4日)は、日本の外交官。
東京帝国大学出身      鳥取県出身の東京帝国大学の出身者      全国の東京帝国大学の出身者
9月9日生まれの人      1884年生まれの人      鳥取県出身の1884年生まれの人      
 171  大谷弥七    鳥取県    米子市Wikipedia未登録
外交官
 172  西田誠哉    鳥取県    鳥取市Wikipedia
西田 誠哉 (にしだ せいや、生年不詳 - 2003年8月20日)は、日本の外交官。国連大使、駐スイス特命全権大使、駐イタリア特命全権大使、外務省参与等を歴任。
一橋大学出身      鳥取県出身の一橋大学の出身者      全国の一橋大学の出身者


島根県
 173  坂田重次郎    島根県    Wikipedia
坂田 重次郎(さかた じゅうじろう)は日本の外交官。外務省通商局長や、在スペイン特命全権公使を務めた。
一橋大学出身      島根県出身の一橋大学の出身者      全国の一橋大学の出身者


岡山県
 174  齋藤泰雄    岡山県    浅口市Wikipedia
齋藤 泰雄(さいとう やすお、1948年(昭和23年)1月5日 - )は、日本の外交官。元・フランス国駐箚特命全権大使。日本オリンピック委員会副会長。
1948年生まれの人      岡山県出身の1948年生まれの人      


広島県
 175  尾崎久仁子    広島県    Wikipedia
尾﨑 久仁子(おざき くにこ、1956年 - )は、日本の外交官。外務省参与。国際刑事裁判所裁判官。
1956年生まれの人      広島県出身の1956年生まれの人      
 176  佐々江賢一郎    広島県     広島市Wikipedia
佐々江 賢一郎(ささえ けんいちろう、1951年9月25日 - )は、日本の外交官。アメリカ合衆国駐箚特命全権大使。
東京大学出身      広島県出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
9月25日生まれの人      1951年生まれの人      広島県出身の1951年生まれの人      
 177  城田安紀夫    広島県    坂町Wikipedia
城田 安紀夫(しろた あきお)は、日本の外交官。ノルウェー駐箚特命全権大使。
1951年生まれの人      広島県出身の1951年生まれの人      
 178  山本忠通    広島県    廿日市市Wikipedia
山本 忠通(やまもと ただみち、1950年(昭和25年) - )は、日本の外交官、国際公務員。在ユネスコ政府代表部特命全権大使等を経て、日本人として3人目の国際連合事務総長特別代表に就任し、国連アフガニスタン支援ミッション代表を務める。
1950年生まれの人      広島県出身の1950年生まれの人      
 179  重家俊範    広島県    東広島市Wikipedia
重家 俊範(しげいえ としのり、1945年6月3日 - )は、日本の外交官。中東アフリカ局長や、在大韓民国特命全権大使等を歴任した。
一橋大学出身      広島県出身の一橋大学の出身者      全国の一橋大学の出身者
6月3日生まれの人      1945年生まれの人      広島県出身の1945年生まれの人      


 180  大島賢三    広島県     広島市Wikipedia
大島 賢三(おおしま けんぞう、1943年(昭和18年)5月14日 - )は、日本の外交官。 外務省経済協力局局長、国際平和協力本部事務局長、国際連合事務次長(人道問題担当)、オーストラリア駐箚特命全権大使、国際連合政府代表部特命全権大使、国会東京電力福島原子力発電所事故調査委員会委員、原子力規制委員会委員などを歴任した。
東京大学出身      広島県出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
5月14日生まれの人      1943年生まれの人      広島県出身の1943年生まれの人      
 181  野村一成    広島県    大和町Wikipedia
野村 一成(のむら いっせい、1940年5月20日 - )は宮内庁御用掛。元日本の外交官。
東京大学出身      広島県出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
5月20日生まれの人      1940年生まれの人      広島県出身の1940年生まれの人      
 182  林貞行    広島県    忠海町Wikipedia
林 貞行(はやし さだゆき、1937年11月10日 - )は、日本の外交官。
東京大学出身      広島県出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
11月10日生まれの人      1937年生まれの人      広島県出身の1937年生まれの人      
 183  松本俊一    広島県     呉市Wikipedia
松本 俊一(まつもと しゅんいち、1897年6月7日 – 1987年1月25日)は、昭和期の外交官・政治家。
東京大学出身      広島県出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
6月7日生まれの人      1897年生まれの人      広島県出身の1897年生まれの人      
 184  河相達夫    広島県    竹原市Wikipedia
河相 達夫(かわい たつお、1889年7月26日 – 1966年10月31日)は、大正 – 昭和期の外交官、外務次官。終戦連絡中央事務局次長やオーストラリア公使等を務めた。旧姓・永井[2]。広島県賀茂郡竹原村(現竹原市)出身[2]。
7月26日生まれの人      1889年生まれの人      広島県出身の1889年生まれの人      
 185  船越光之丞    広島県    広島市Wikipedia
船越 光之丞(ふなこし みつのじょう、1867年3月16日(慶応3年2月11日[注 1])- 1942年(昭和17年)8月14日)は、明治から昭和期の外交官、政治家、華族。貴族院男爵議員。
3月16日生まれの人      1867年生まれの人      広島県出身の1867年生まれの人      


山口県
 186  兼原信克    山口県    阿武町Wikipedia
兼原 信克(かねはら のぶかつ、1959年(昭和34年)1月22日 - )は、日本の外交官。外務省国際法局長を経て、2012年(平成24年)から内閣官房副長官補。2014年(平成26年)から国家安全保障局次長兼務。2019年退任。
1959年生まれの人      山口県出身の1959年生まれの人      
 187  林景一    山口県    周南市Wikipedia
林 景一(はやし けいいち、1951年(昭和26年)2月8日 - )は、日本の外交官。
1951年生まれの人      山口県出身の1951年生まれの人      
 188  天木直人    山口県    下関市Wikipedia
天木 直人(あまき なおと、1947年7月19日 - )は、外交評論家、作家、政治運動家。インターネット政党の 新党憲法9条 の発起人。元駐レバノン日本国特命全権大使。
7月19日生まれの人      1947年生まれの人      山口県出身の1947年生まれの人      
 189  國安正昭    山口県    周防大島町Wikipedia
國安 正昭(くにやす まさあき、1938年1月27日 - )は、日本の外交官、著作家。
1月27日生まれの人      1938年生まれの人      山口県出身の1938年生まれの人      
 190  松浦晃一郎    山口県    山口市Wikipedia
松浦 晃一郎(まつうら こういちろう、1937年9月29日 - )は、日本の外交官、国連職員。公益財団法人日仏会館理事長、一般社団法人アフリカ協会会長、株式会社パソナグループ監査役、中国人民大学名誉教授。過去に、駐フランス共和国特命全権大使や国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)第8代事務局長を務めた。山口県佐波郡島地村(後の徳地町、今の山口市)出身。
東京大学出身      山口県出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
9月29日生まれの人      1937年生まれの人      山口県出身の1937年生まれの人      
 191  松岡洋右    山口県    Wikipedia
松岡 洋右(まつおか ようすけ、1880年(明治13年)3月4日 - 1946年(昭和21年)6月27日)は、日本の外交官、政治家。
明治大学出身      山口県出身の明治大学の出身者      全国の明治大学の出身者
3月4日生まれの人      1880年生まれの人      山口県出身の1880年生まれの人      
 192  正木退蔵    山口県    萩市Wikipedia
正木 退蔵(まさき たいぞう、弘化3年10月24日(1846年12月12日) - 1896年(明治29年)4月5日)は明治時代の教育者、外交官。旧萩藩士で、維新後ロンドンに留学し、開成学校講師で化学を教えた。その後、同校留学生監督として再び渡英し、帰国後東京職工学校初代校長に就任、晩年は在ハワイ王国総領事を務めた。正五位勲六等。
12月12日生まれの人      1846年生まれの人      山口県出身の1846年生まれの人      
 193  青木周蔵    山口県    Wikipedia
青木 周藏(あおき しゅうぞう、1844年3月3日(天保15年1月15日) - 1914年(大正3年)2月16日)は、明治、大正期の日本の外交官、政治家。勲等は勲一等。爵位は子爵。
3月3日生まれの人      1844年生まれの人      山口県出身の1844年生まれの人      
 194  手塚律蔵    山口県    光市Wikipedia
手塚 律蔵(てづか りつぞう、文政5年6月8日(1822年7月25日) - 明治11年(1878年)11月29日)は、日本の幕末から明治初期の洋学者、外交官である。名は謙。別名に瀬脇良弼、瀬脇寿人と呼ばれる。父は医師の手塚治孝(寿仙)、母は瀬脇氏。17歳からの4年間、長崎の高島秋帆に砲術を、21歳からの4年間は江戸の坪井信道に蘭学を学んだ。
7月25日生まれの人      1822年生まれの人      山口県出身の1822年生まれの人      
 195  曾禰荒助    山口県    Wikipedia
曾禰 荒助(そね あらすけ、新字体:曽祢、嘉永2年1月28日(1849年2月20日) - 明治43年(1910年)9月13日)は、日本の政治家、外交官。長州閥の1人として歴代内閣で大臣を歴任。第2代韓国統監として韓国併合を進めた。


徳島県
 196  ヴェンセスラウ・デ・モラエス    徳島県    徳島市Wikipedia
ヴェンセスラウ・デ・モラエス (ヴェンセスラウ・ジュゼ・デ・ソウザ・デ・モライシュ)(Wenceslau José de Sousa de Morais, 1854年5月30日 - 1929年7月1日)は、ポルトガルの軍人、外交官、文筆家。
5月30日生まれの人      1854年生まれの人      徳島県出身の1854年生まれの人      


香川県
 197  神余隆博    香川県    Wikipedia
神余 隆博(しんよ たかひろ、1950年(昭和25年)1月11日 - )は、日本の外交官。大阪大学教授、国際連合日本政府代表部次席代表特命全権大使などを経て、2008年(平成20年)8月から、2012年(平成24年)3月までドイツ駐箚特命全権大使を務める。
関西学院大学出身      香川県出身の関西学院大学の出身者      全国の関西学院大学の出身者
1月11日生まれの人      1950年生まれの人      香川県出身の1950年生まれの人      
 198  平沢和重    香川県    Wikipedia
平沢 和重(ひらさわ かずしげ、1909年9月14日 - 1977年3月7日)は、日本の外交官。元NHK解説委員。
9月14日生まれの人      1909年生まれの人      香川県出身の1909年生まれの人      


愛媛県
 199  原島秀毅    愛媛県    今治市Wikipedia
原島 秀毅(はらしま ひでき、1937年 - 2017年2月27日)は、日本の外交官。橋本内閣で初代沖縄担当特命全権大使兼政府代表として在日米軍基地問題などにあたった。駐マレーシア特命全権大使を経て、退官後、沖縄に移住し大学で琉球文学を講じたり、琉球民謡創作を行うなどした。琉球民謡新人賞受賞。
1937年生まれの人      愛媛県出身の1937年生まれの人      


 200  塩崎潤    愛媛県    Wikipedia
塩崎 潤(しおざき じゅん、1917年5月31日 - 2011年5月27日)は、日本の政治家、衆議院議員、大蔵官僚、翻訳家。長男は衆議院議員の塩崎恭久。長女は法学者の山根裕子。次女は外交官の角崎利夫夫人でアジア防災センター主任研究員の角崎悦子[2]。
東京大学出身      愛媛県出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
5月31日生まれの人      1917年生まれの人      愛媛県出身の1917年生まれの人      
 201  魚本藤吉郎    愛媛県    八幡浜市Wikipedia
魚本 藤吉郎(うおもと とうきちろう、1917年11月29日 - 1988年3月31日)は、日本の外交官。元在ソビエト連邦特命全権大使、元財団法人交流協会理事長。
一橋大学出身      愛媛県出身の一橋大学の出身者      全国の一橋大学の出身者
11月29日生まれの人      1917年生まれの人      愛媛県出身の1917年生まれの人      
 202  伊藤述史    愛媛県    新居浜市Wikipedia
伊藤 述史(いとう のぶふみ、1885年8月19日 - 1960年4月3日)は、日本の外交官。情報局総裁、貴族院議員等を務めた後、戦後GHQにより公職追放された。
8月19日生まれの人      1885年生まれの人      愛媛県出身の1885年生まれの人      
 203  山下芳太郎    愛媛県    Wikipedia
山下 芳太郎(やました よしたろう、1871年12月24日(明治4年11月13日) - 1923年4月7日)は、日本の実業家、言語政策研究家、外交官である。漢字は非能率的であると考え、仮名文字協会(後の財団法人カナモジカイ)を設立し、カタカナによる左横書き文書やカタカナのタイプライターの普及をめざした。遺書も墓もカタカナで書かれている。
一橋大学出身      愛媛県出身の一橋大学の出身者      全国の一橋大学の出身者
12月24日生まれの人      1871年生まれの人      愛媛県出身の1871年生まれの人      


高知県
 204  岩谷滋雄    高知県    Wikipedia
岩谷 滋雄(いわたに しげお、1950年(昭和25年)9月8日 - )は日本の外交官。駐オーストリア特命全権大使などを経て、第2代三国協力事務局長。
一橋大学出身      高知県出身の一橋大学の出身者      全国の一橋大学の出身者
9月8日生まれの人      1950年生まれの人      高知県出身の1950年生まれの人      
 205  山本啓司    高知県    宿毛市Wikipedia
山本 啓司(やまもと けいじ)は、日本の外交官。2012年(平成24年)9月19日からルーマニア駐箚特命全権大使。
東京外国語大学出身      高知県出身の東京外国語大学の出身者      全国の東京外国語大学の出身者


福岡県
 206  高瀬弘美    福岡県    飯塚市Wikipedia
高瀬 弘美(たかせ ひろみ、1981年12月21日 - )は、日本の政治家、外交官。公明党所属の参議院議員(1期)。
創価大学出身      福岡県出身の 創価大学の出身者      全国の 創価大学の出身者
12月21日生まれの人      1981年生まれの人      福岡県出身の1981年生まれの人      
 207  緒方林太郎    福岡県    北九州市Wikipedia
緒方 林太郎(おがた りんたろう、1973年1月8日 - )は、日本の政治家、外交官。民進党所属の衆議院議員(2期)、民進党機関誌局長。
東京大学出身      福岡県出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
1月8日生まれの人      1973年生まれの人      福岡県出身の1973年生まれの人      
 208  末松義規    福岡県    北九州市Wikipedia
末松 義規(すえまつ よしのり、1956年12月6日 – )は、日本の政治家、元外交官。民主党所属の元衆議院議員(5期)。復興副大臣兼内閣府副大臣(野田改造内閣)。
一橋大学出身      福岡県出身の一橋大学の出身者      全国の一橋大学の出身者
12月6日生まれの人      1956年生まれの人      福岡県出身の1956年生まれの人      
 209  宮本雄二    福岡県    太宰府市Wikipedia
宮本 雄二(みやもと ゆうじ、1946年(昭和21年)7月3日 - )は日本の外交官。外務大臣秘書官、外務省軍備管理・科学審議官等を経て、在中華人民共和国特命全権大使などを歴任。現在は宮本アジア研究所代表、外務省顧問、日本日中関係学会会長、一般社団法人外国語通訳検定協会(FLICA)理事、財団法人日本漢字能力検定協会理事、日本凸版印刷株式会社顧問、公益財団法人日中友好会館副会長。
京都大学出身      福岡県出身の京都大学の出身者      全国の京都大学の出身者
7月3日生まれの人      1946年生まれの人      福岡県出身の1946年生まれの人      
 210  埴原和郎    福岡県    Wikipedia
埴原 和郎(はにわら かずろう、1927年8月17日 - 2004年10月10日)は、日本の自然人類学者。東京大学名誉教授、国際日本文化研究センター名誉教授。解剖学者で北里大学医学部教授の埴原恒彦は息子。元外交官で外務事務次官、駐アメリカ大使の埴原正直は伯父。
東京大学出身      福岡県出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
8月17日生まれの人      1927年生まれの人      福岡県出身の1927年生まれの人      
 211  森安三郎    福岡県    Wikipedia
森 安三郎(もり やすさぶろう、1880年 - 1952年9月25日)は、日本の外交官。
東京大学出身      福岡県出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
1880年生まれの人      福岡県出身の1880年生まれの人      
 212  広田弘毅    福岡県    福岡市Wikipedia
広田 弘毅(ひろた こうき、旧字体:廣田、1878年(明治11年)2月14日 - 1948年(昭和23年)12月23日)は、日本の外交官、政治家。勲等は勲一等。旧名は丈太郎(じょうたろう)。
東京大学出身      福岡県出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
2月14日生まれの人      1878年生まれの人      福岡県出身の1878年生まれの人      
 213  佐田白茅    福岡県    久留米市Wikipedia
佐田 白茅(さだ はくぼう、天保3年12月10日(1833年1月30日) - 明治40年(1907年)10月4日)は、江戸時代後期の久留米藩士、明治時代初期の外交官である。初期の朝鮮との国交交渉に関与し、のち征韓論を唱えた人物として知られる。
1月30日生まれの人      1833年生まれの人      福岡県出身の1833年生まれの人      
 214  栗野慎一郎    福岡県    福岡市Wikipedia
栗野 慎一郎(くりの しんいちろう、嘉永4年11月7日(1851年11月29日) - 昭和12年(1937年)11月15日)は、明治・大正期の日本の外交官。初代駐フランス特命全権大使。


佐賀県
 215  杉原荒太    佐賀県    Wikipedia
杉原 荒太(すぎはら あらた、1899年8月28日 – 1982年1月20日)は、日本の政治家・外交官。参議院議員4期。防衛庁長官。勲一等瑞宝章。
大阪市立大学出身      佐賀県出身の大阪市立大学の出身者      全国の大阪市立大学の出身者
8月28日生まれの人      1899年生まれの人      佐賀県出身の1899年生まれの人      
 216  坪上貞二    佐賀県    Wikipedia
坪上 貞二(つぼがみ ていじ、1884年6月1日 ‐ 1979年5月28日)は日本の外交官。拓務次官、満州拓殖公社総裁、初代駐タイ特命全権大使等を歴任した。
一橋大学出身      佐賀県出身の一橋大学の出身者      全国の一橋大学の出身者
6月1日生まれの人      1884年生まれの人      佐賀県出身の1884年生まれの人      
 217  武富敏彦    佐賀県    佐賀市Wikipedia
武富 敏彦(たけとみ としひこ、1884年(明治17年)12月13日 - 1964年(昭和39年)8月21日)は、日本の外交官。駐オランダ公使、駐トルコ大使。
東京大学出身      佐賀県出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
12月13日生まれの人      1884年生まれの人      佐賀県出身の1884年生まれの人      
 218  本野一郎    佐賀県    Wikipedia
本野 一郎(もとの いちろう、1862年3月23日(文久2年2月23日) - 1918年(大正7年)9月17日)は明治、大正の外交官、政治家である。子爵。
3月23日生まれの人      1862年生まれの人      佐賀県出身の1862年生まれの人      
 219  百武兼行    佐賀県    Wikipedia
百武 兼行(ひゃくたけ かねゆき、1842年7月14日(天保13年6月7日) - 1884年(明治17年)12月21日)は、日本近代の洋画家、外交官。日本で最初に洋画・裸婦像を描いた人物・フランスで初めて洋画を学んだ日本人といわれる。龍造寺氏に仕えた戦国武将の百武賢兼の直系の子孫にあたる。
7月14日生まれの人      1842年生まれの人      佐賀県出身の1842年生まれの人      


 220  山口尚芳    佐賀県    武雄市Wikipedia
山口 尚芳(やまぐち ますか / なおよし / ひさよし、天保10年5月11日(1839年6月21日) - 明治27年(1894年)6月12日)は、日本の士族(佐賀藩士)、官僚、政治家。父は山口尚澄。通称は範蔵(はんぞう)。
5月11日生まれの人      10年生まれの人      佐賀県出身の10年生まれの人      
 221  船津辰一郎    佐賀県    白石町Wikipedia未登録
外交官:1873~1947


長崎県
 222  稲垣満次郎    長崎県    平戸市Wikipedia
稲垣 満次郎(いながき まんじろう、1861年10月29日(文久元年9月26日) - 1908年(明治41年)11月25日)は、明治時代の日本の外交官。著書で南進論を唱えたことで知られる。
10月29日生まれの人      1861年生まれの人      長崎県出身の1861年生まれの人      
 223  千々石ミゲル    長崎県    雲仙市Wikipedia
千々石 ミゲル(ちぢわ ミゲル、Miguel 永禄12年(1569年)ごろ - 寛永9年12月14日(1633年1月23日)?)は、安土桃山時代から江戸時代初期の武士、キリシタン。「ミゲル」は洗礼名で本名は千々石紀員(のりかず)。肥前国釜蓋城主千々石直員の子。大村純忠の甥、大村喜前及び有馬晴信の従兄弟。イエズス会による天正遣欧使節に派遣された正使の1人として、そして4人の正使の中で唯一、棄教してキリスト教から離れたことで知られている。
12年生まれの人      長崎県出身の12年生まれの人      
 224  山野内勘二    長崎県    佐世保市Wikipedia
山野内 勘二(やまのうち かんじ)は、日本の外交官。内閣官房副長官秘書官、内閣総理大臣秘書官、外務省経済局長等を経て、ニューヨーク総領事。


熊本県
 225  葉室和親    熊本県    Wikipedia
葉室 和親(はむろ かずちか、1949年4月15日 - )は日本の外交官。駐トンガ特命全権大使、東京大学理学博士。
4月15日生まれの人      1949年生まれの人      熊本県出身の1949年生まれの人      
 226  原聰    熊本県    大津町Wikipedia
原 聰(原 聡、はら さとし、1947年(昭和22年) - )は、日本の外交官。ブルネイ駐箚特命全権大使、ポルトガル駐箚特命全権大使、関西担当特命全権大使を歴任した。
1947年生まれの人      熊本県出身の1947年生まれの人      
 227  股野景親    熊本県    熊本市Wikipedia
股野 景親(またの かげちか、1935年1月16日 - 2007年7月17日)は、日本の外交官。公正取引委員会委員。京都ノートルダム女子大学大学院客員教授。従三位瑞宝重光章。
東京大学出身      熊本県出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
1月16日生まれの人      1935年生まれの人      熊本県出身の1935年生まれの人      
 228  谷正之    熊本県    益城町Wikipedia
谷 正之(たに まさゆき 1889年2月9日 - 1962年10月16日)は、昭和の外交官、外務大臣。
東京大学出身      熊本県出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
2月9日生まれの人      1889年生まれの人      熊本県出身の1889年生まれの人      
 229  内田康哉    熊本県    氷川町Wikipedia
内田 康哉(うちだ こうさい(やすや)、1865年9月29日(慶応元年8月10日) - 1936年(昭和11年)3月12日は、日本の外交官・政治家。伯爵。
同志社大学出身      熊本県出身の同志社大学の出身者      全国の同志社大学の出身者
9月29日生まれの人      1865年生まれの人      熊本県出身の1865年生まれの人      
 230  竹添進一郎    熊本県    上天草市Wikipedia
竹添 進一郎(たけぞえ しんいちろう、1842年4月25日(天保13年3月15日) - 1917年(大正6年)3月31日)は、日本の外交官、漢学者。名は漸、字は光鴻(こうこう、みつあき)、号は井井(せいせい)と称した[2]。 甲申政変時の朝鮮弁理公使であり、後に漢学者として活躍した。日本学士院賞受賞。熊本県近代文化功労者[3]。
4月25日生まれの人      1842年生まれの人      熊本県出身の1842年生まれの人      


大分県
 231  重光葵    大分県    Wikipedia
重光 葵(しげみつ まもる、1887年(明治20年)7月29日 - 1957年(昭和32年)1月26日)は、第二次世界大戦期の、日本の外交官・政治家である。
東京大学出身      大分県出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
7月29日生まれの人      1887年生まれの人      大分県出身の1887年生まれの人      
 232  野村吉三郎    大分県    Wikipedia
野村 吉三郎(のむら きちさぶろう、1877年(明治10年)12月16日 - 1964年(昭和39年)5月8日)は、昭和初期に活躍した日本の海軍軍人、外交官、政治家。和歌山県和歌山市出身。位階勲功等は海軍大将従二位勲一等功二級。
学習院大学出身      大分県出身の学習院大学の出身者      全国の学習院大学の出身者
12月16日生まれの人      1877年生まれの人      大分県出身の1877年生まれの人      


宮崎県
 233  井ノ上正盛    宮崎県     都城市Wikipedia
井ノ上 正盛(いのうえ まさもり、1973年5月11日 - 2003年11月29日)は、日本の外交官。熊本大学法学部卒業。学位は学士(法学)。宮崎県都城市出身。
熊本大学出身      宮崎県出身の熊本大学の出身者      全国の熊本大学の出身者
5月11日生まれの人      1973年生まれの人      宮崎県出身の1973年生まれの人      
 234  黒木雅文    宮崎県    Wikipedia
黒木 雅文(くろき まさふみ、1951年(昭和26年) - )は、日本の外交官。駐セルビア特命全権大使、外務省参与等を経て、アジア海賊対策地域協力協定情報共有センター事務局長。
一橋大学出身      宮崎県出身の一橋大学の出身者      全国の一橋大学の出身者
1951年生まれの人      宮崎県出身の1951年生まれの人      
 235  上東輝夫    宮崎県    Wikipedia
上東 輝夫(かみひがし てるお、1934年 - )は日本の元外交官、現名古屋商科大学名誉教授。政治学博士(Ph.D.)。
1934年生まれの人      宮崎県出身の1934年生まれの人      
 236  川越茂    宮崎県    Wikipedia
川越 茂(かわごえ しげる、1881年(明治14年) - 1969年(昭和44年))は日本の外交官。
1881年生まれの人      宮崎県出身の1881年生まれの人      
 237  秋月左都夫    宮崎県    Wikipedia
秋月 左都夫(あきづき さつお、安政5年(1858年)2月24日 - 昭和20年(1945年)6月25日)は、日向国生れの外交官。宮内省御用掛、正三位・勲一等。
2月24日生まれの人      1858年生まれの人      宮崎県出身の1858年生まれの人      
 238  小村壽太郎    宮崎県    日南市Wikipedia
小村 壽太郎(こむら じゅたろう、安政2年9月16日(1855年10月26日) - 1911年(明治44年)11月26日)は、日本の外交官、政治家。外務大臣、貴族院議員などを務めた。侯爵。新字体で小村寿太郎とも表記される。初代拓務次官の小村欣一は長男。


鹿児島県
 239  藤崎一郎    鹿児島県    Wikipedia
藤﨑 一郎(ふじさき いちろう、1947年7月10日 - )は、日本の外交官。上智大学特別招聘教授・国際戦略顧問、一般社団法人日米協会会長(第9代)、公益財団法人世界平和研究所(IIPS)副理事長[2]、一般社団法人日本外交協会理事。藤崎 一郎(ふじさき いちろう)と表記されることもある。
慶應義塾大学出身      鹿児島県出身の慶應義塾大学の出身者      全国の慶應義塾大学の出身者
7月10日生まれの人      1947年生まれの人      鹿児島県出身の1947年生まれの人      


 240  藤崎萬里    鹿児島県    Wikipedia
藤崎 萬里(ふじさき まさと、1914年(大正3年)12月16日 - 2006年(平成18年)10月6日)は、日本の元最高裁判所判事、外交官(外務省条約局長、駐オランダ大使、駐タイ大使等)。
12月16日生まれの人      1914年生まれの人      鹿児島県出身の1914年生まれの人      
 241  古垣鉄郎    鹿児島県    日置市Wikipedia
古垣 鉄郎(ふるかき てつろう、1900年(明治33年)9月20日 - 1987年(昭和62年)3月8日)は、日本のジャーナリスト、外交官。筆名は中馬 藤十郎。
1900年生まれの人      鹿児島県出身の1900年生まれの人      
 242  西春彦    鹿児島県    南さつま市Wikipedia
西 春彦(にし はるひこ、1893年4月29日 - 1986年9月20日)は、大正・昭和期の外交官。太平洋戦争開戦時の外務次官である。
4月29日生まれの人      1893年生まれの人      鹿児島県出身の1893年生まれの人      
 243  東郷茂徳    鹿児島県    日置市Wikipedia
東郷 茂徳(とうごう しげのり、旧字体: 東鄕茂德、生名:朴茂德、1882年(明治15年)12月10日 - 1950年(昭和25年)7月23日)は日本の外交官、政治家。太平洋戦争開戦時及び終戦時の日本の外務大臣。鹿児島県日置郡にあった、朝鮮人陶工の子孫で形成された集落「苗代川村」(現・日置市東市来町美山)の出身である。
東京大学出身      鹿児島県出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
12月10日生まれの人      1882年生まれの人      鹿児島県出身の1882年生まれの人      
 244  菱刈隆    鹿児島県    Wikipedia
菱刈 隆(ひしかり たかし、1871年12月27日(明治4年11月16日) - 1952年(昭和27年)7月31日)は、日本陸軍の軍人、外交官。最終階級は陸軍大将。栄典は勲一等功五級。幼名、幸吉。
12月27日生まれの人      1871年生まれの人      鹿児島県出身の1871年生まれの人      
 245  西郷菊次郎    鹿児島県    龍郷町Wikipedia
西郷 菊次郎(さいごう きくじろう、1861年2月11日(万延2年1月2日) - 1928年(昭和3年)11月27日)は、日本の政治家、外交官。
2月11日生まれの人      1861年生まれの人      鹿児島県出身の1861年生まれの人      
 246  園田孝吉    鹿児島県    伊佐市Wikipedia
園田 孝吉(そのだ こうきち、弘化5年1月19日(1848年2月23日) - 大正12年(1923年)9月1日)は、日本の外交官、実業家。男爵。
2月23日生まれの人      1848年生まれの人      鹿児島県出身の1848年生まれの人      
 247  中村博愛    鹿児島県    南大隅町Wikipedia
中村 博愛(なかむら ひろなり / ひろやす、1844年2月17日(天保14年12月29日[3]) - 1902年(明治35年)10月30日)は、幕末の薩摩藩士、明治期の外交官・官僚・政治家。元老院議官、貴族院勅選議員、錦鶏間祗候。旧名・宗見[3]、変名・吉野清左衛門[4]。
2月17日生まれの人      1844年生まれの人      鹿児島県出身の1844年生まれの人      
 248  中井弘    鹿児島県    Wikipedia
中井 弘(なかい ひろし / ひろむ、天保9年11月29日(1839年1月14日) - 明治27年(1894年)10月10日)は、日本の武士(薩摩藩士)、外交官、政治家である。号は桜洲(桜州山人)。別名:横山休之進、鮫島雲城、後藤休次郎、田中幸介、中井弘蔵。書家としても知られる。鹿鳴館の名付け親でもある。著書に『合衆国憲法略記』『西洋紀行航海新説』『魯西亜土耳其漫遊記程』などがある。逸話が多く、明治の怪傑、奇人、滑稽家として知られた[3][4]。
 249  森有礼    鹿児島県    鹿児島市Wikipedia
森 有礼(もり ありのり、正字体:森有禮、弘化4年7月13日(1847年8月23日) - 明治22年(1889年)2月12日)は、日本の武士(薩摩藩士)、外交官、政治家。初代文部大臣を務めた他、一橋大学を創設し、明六社会長、東京学士会院初代会員を務め、明治六大教育家に数えられる。正二位子爵。通称は助五郎、金之丞。


沖縄県
 250  関榮次    沖縄県    Wikipedia
関 榮次(せき えいじ、1929年 - )は、日本の元外交官、ノンフィクション作家。社会福祉法人わらしべ会乗馬センター顧問。
1929年生まれの人      沖縄県出身の1929年生まれの人      


スポンサーリンク




有名人ナビ 出身高校編

有名人ナビ 出身都道府県編

有名人ナビ 誕生日編

有名人ナビ 出身大学編

有名人ナビ 星座編

日本人の名前(ファーストネーム)

職業と人物





スポンサーリンク




TOPへ戻る