山形県出身で19年生まれの有名人

このサイトに登録されている有名人の数:70,856人
このサイトに登録されている「山形県出身で19年生まれ」の有名人の数:701人



スポンサーリンク


宝塚・女優・俳優・声優・ナレーター・歌舞伎・能楽・狂言
 1  鈴木裕斗    Wikipedia
鈴木 裕斗(すずき ゆうと、1989年5月5日 - )は、日本の男性声優。山形県出身。アミュレート所属。血液型はO型。身長は170cm。
 2  中村映里子    南陽市Wikipedia
中村 映里子(なかむら えりこ、1988年9月14日 - )は、日本の女優。山形県南陽市出身。マツ・カンパニー所属。
 3  矢崎広    Wikipedia
矢崎 広(やざき ひろし、1987年7月10日 - )は、日本の俳優である。山形県出身。劇団ひまわり系列のブルーシャトルを経て、2007年9月よりトライストーン・エンタテイメントに所属[2][3]。愛称は「ぴろし」[3]。身長178cm。
 4  水口まつり    Wikipedia
水口 まつり(みずぐち まつり、1986年10月28日 - )は、日本の女性声優。イエローテイル所属。山形県出身。血液型はO型。映像テクノアカデミア卒業。
 5  伊藤マサミ    Wikipedia
伊藤マサミ(いとう まさみ、1982年7月3日 - )は、日本の男性脚本家、演出家、俳優、アクションディレクター。本名、伊藤正巳(読み同じ)。
 6  森谷里美    Wikipedia
森谷 里美(もりや さとみ、1982年[2]4月16日 - )は、日本の女性声優。マウスプロモーション所属。山形県出身。つきねこメンバーとしても活動している。
 7  森谷勇太    天童市Wikipedia
森谷 勇太(もりや ゆうた、1982年9月9日 - )は、日本の俳優。山形県天童市出身。元海上自衛隊員。身長174cm。イイジマルーム所属。日本大学山形高等学校卒業。
 8  遠藤綾    朝日町Wikipedia
遠藤 綾(えんどう あや、1980年2月17日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。オフィスPAC所属。
 9  渡部紘士    米沢市Wikipedia
渡部 紘士(わたなべ こうじ、1979年8月12日 - )は、日本の俳優。前所属事務所はRUF。
 10  北河あをい    Wikipedia
北河あをい(きたかわ あをい、1978年5月15日 - )は、日本の元タレント、元女優である。
 11  木夏咲    Wikipedia
木夏 咲(こなつ さき、1989年9月12日 - )は、日本の俳優・タレント。山形県出身。身長は160cm、血液型はO型。
 12  鈴木千尋    Wikipedia
鈴木 千尋(すずき ちひろ、1977年2月17日 - )は、日本の男性声優。山形県出身。血液型はA型。身長165cm、体重50kg。フリー、オフィスモノリス(業務提携)。星座はみずがめ座。干支はへび。
 13  眞島秀和    米沢市Wikipedia
眞島 秀和(ましま ひでかず[2]、1976年11月13日[2] - )は、日本の俳優。山形県米沢市出身。ザズウ所属[3]。
国士舘大学出身      山形県出身の国士舘大学の出身者      全国の国士舘大学の出身者
 14  川原慶久    鶴岡市Wikipedia
川原 慶久(かわはら よしひさ、1976年6月22日 - )は、日本の男性声優、ナレーター。アクロスエンタテインメント所属。東京都出身。
 15  本上まなみ    鶴岡市Wikipedia
本上 まなみ(ほんじょう まなみ、1975年5月1日 - )は、日本のタレント、女優、ナレーター、エッセイストである。本名、沢田 まなみ(さわだ まなみ)。旧姓、本上。公式ニックネームはほんじょ。
 16  鮭延未可    Wikipedia
鮭延 未可(さけのべ みか、1975年4月21日 - )は日本の女性声優、ナレーター。山形県出身。尾木プロ THE NEXT所属。血液型A型。
 17  佐藤泉美    Wikipedia
佐藤 泉美(さとう いずみ、1月28日 - )は日本の女性声優。山形県出身。血液型はO型。
 18  土門仁    Wikipedia
土門 仁(どもん じん、1972年6月22日 - )は、日本の男性声優。山形県出身。リル・ポータ所属。
 19  園田恵子    Wikipedia
園田 恵子(そのだ けいこ、1970年11月15日 - )は、日本の女性声優。 マウスプロモーション所属。山形県出身。
 20  後藤ひろひと    Wikipedia
後藤 ひろひと(ごとう ひろひと、1969年2月23日 - )は、日本の演出家、劇作家、俳優。山形県出身。Piper所属。芸能事務所はよしもとクリエイティブ・エージェンシー所属。別名大王。
大阪外国語大学出身      山形県出身の大阪外国語大学の出身者      全国の大阪外国語大学の出身者
 21  青羽剛    Wikipedia
青羽 剛(あおば ごう、1969年10月19日 - )は日本の男性俳優、声優。青年劇場附属養成所、青年座研究所16期、劇団青年座を経て劇団四季所属。山形県出身(一部資料では東京都)。血液型はB型。山形県立鶴岡西高等学校(現・山形県立鶴岡中央高等学校)卒。
 22  亜城めぐ    Wikipedia
亜城 めぐ(あしろ めぐ、8月10日 - )は、日本の女性声優。AIR AGENCY所属。山形県出身。
 23  大道寺俊典    山形市Wikipedia
大道寺 俊典(だいどうじ としのり、1966年11月23日 - )は、日本のスタントマン、スーツアクター、殺陣師、監督。
 24  畠中洋    Wikipedia
畠中 洋(はたなか ひろし、1966年1月9日 - )は、日本の俳優、声優。ケイファクトリー所属。あだ名は「ハタ坊」。
 25  石垣広文    Wikipedia
石垣 広文(いしがき ひろふみ、1963年2月20日 - )は、山形県出身[2]の元俳優、スタントマン、殺陣師・アクション監督。ジャパンアクションエンタープライズに所属していた。愛称は「イカさん」「イカ太郎」。愛称の名付け親は、喜多川務。
 26  佐藤俊之    鶴岡市Wikipedia
佐藤 俊之(さとう としゆき、1960年(昭和35年) - )は、京都府木津川市在住の日本の金春流シテ方能楽師。
 27  佐藤正宏    天童市Wikipedia
佐藤 正宏(さとう まさひろ、1958年12月3日 - )は、日本の俳優、劇団WAHAHA本舗前座長。
 28  斎藤志郎    Wikipedia
斎藤 志郎(さいとう しろう、1956年8月31日 - )は、日本の男性俳優、声優。文学座所属。山形県酒田市出身。
東洋大学出身      山形県出身の東洋大学の出身者      全国の東洋大学の出身者
 29  井上浩    Wikipedia
井上 浩(いのうえ ひろし、1955年1月29日 - )は、山形県出身の俳優。身長は171cm、体重は70kg、血液型はB型である。宝井プロジェクト所属。
 30  渡辺えり    山形市Wikipedia
渡辺 えり(わたなべ えり、1955年1月5日 - )は、日本の女優、演出家、劇作家。本名、土屋 えり子(つちや えりこ)。旧姓名及び旧芸名は渡辺 えり子(わたなべ えりこ)。
 31  阿部裕見子    遊佐町Wikipedia
阿部 裕見子(あべ ゆみこ:1952年5月4日 ‐ )は、日本の女優である。オフィス天童所属[2]。
 32  あき竹城    米沢市Wikipedia
あき 竹城(あき たけじょう、1947年4月4日 - )は、日本の女優、タレント。山形県米沢市出身。本名、竹田 明子(たけだ あきこ)。身長164cm、米沢市観光親善大使。所属はオフィスあきこ。
 33  佐藤輝    庄内町Wikipedia
佐藤 輝(さとう てる:1945年3月10日 ‐ )は、日本の俳優、ミュージカル俳優、声優。本名は、佐藤 輝昭(さとう てるあき)。オフィス天童所属[2]。[3]
 34  山本与志恵    Wikipedia
山本 与志恵(やまもと よしえ、1944年9月1日 - )は、日本の女優、声優。山形県出身。身長153cm。体重53kg。
 35  鈴木弘子    Wikipedia
鈴木 弘子(すずき ひろこ、1944年2月10日 - )は、日本の女優・声優・タレント・ナレーター・司会者。
青山学院大学出身      山形県出身の青山学院大学の出身者      全国の青山学院大学の出身者
 36  阿部六郎    Wikipedia
阿部 六郎(あべ ろくろう、1936年3月22日 - )は、群馬県出身の俳優。身長170cm、体重64kg。血液型はO型。希楽星所属。
 37  成田三樹夫    酒田市Wikipedia
成田 三樹夫(なりた みきお、1935年1月31日 - 1990年4月9日)は、日本の俳優。愛称はミッキー。山形県酒田市出身。
山形大学出身      山形県出身の山形大学の出身者      全国の山形大学の出身者
 38  小関一    Wikipedia
小関 一(こせき はじめ、1932年5月7日 - 2013年11月18日[2])は、日本の男性俳優、声優。81プロデュースに所属していた。山形県出身。
 39  中島春雄    酒田市Wikipedia
中島 春雄(なかじま はるお、1929年1月1日 - )は、日本の元俳優、スーツアクター、スタントマン。愛称は春ちゃん。趣味・特技は水泳、潜水、スキューバ・ダイビング、柔道。
 40  谷村昌彦    山形市Wikipedia
谷村 昌彦(たにむら まさひこ、本名;武田 忠、旧芸名;谷村 伸一、1927年2月25日 - 2000年8月6日)は、日本の俳優。山形県山形市出身。血液型はB型。
 41  若杉嘉津子    Wikipedia
若杉 嘉津子(わかすぎ かつこ、1926年3月23日 - )は、日本の女優である。本名勝田 英津子(かつた えつこ)。女優時代の初期には、若杉 須美子(わかすぎ すみこ)、若杉 紀英子(わかすぎ きえこ)の芸名を使っていた。
 42  宮城野由美子    鶴岡市Wikipedia
宮城野 由美子(みやぎの ゆみこ、1926年3月2日 -)とは元宝塚歌劇団花組・星組主演娘役クラスで宝塚歌劇団卒業生の元女優である。本名は關キヨ子(せき・きよこ)。夫は映画監督の蔵原惟繕。東京都小石川区(現・文京区)出身。山形県立鶴岡高等女学校(現・山形県立鶴岡北高等学校)中退。
 43  庄司永建    新庄市Wikipedia
庄司 永建(しょうじ えいけん、本名:庄司 永建(しょうじ ながたけ)、1923年7月6日 - 2015年9月15日)は、日本の俳優。娘はフリーアナウンサーの庄司麻由里。
上智大学出身      山形県出身の上智大学の出身者      全国の上智大学の出身者
 44  伴淳三郎    米沢市Wikipedia
伴 淳三郎(ばん じゅんざぶろう、本名:鈴木 寛定(すずき ひろさだ)、1908年1月10日 - 1981年10月26日)は、昭和期のコメディアン、俳優。息子はスタイリストの山本康一郎。


歌手・シンガー
 45  工藤あやの    Wikipedia
工藤 あやの(くどう - 、本名:工藤 綾乃(読み同じ)、1994年5月7日- )は日本の演歌歌手である。155cm 53kg、血液型O型、山形県山形市出身。実家の隣では祖母がお惣菜屋をしている。所属事務所は株式会社アルデル・ジロー。
 46  朝倉さや    Wikipedia
朝倉 さや(あさくら さや、1992年6月29日 - )は、山形県出身のシンガーソングライター。
 47  林部智史    新庄市Wikipedia
林部 智史(はやしべ さとし、1988年5月7日 - )は、日本の歌手。山形県新庄市出身。身長172cm。所属レーベルはavex trax。
 48  長嶋はるか    Wikipedia
長嶋 はるか(ながしま はるか、1987年9月21日[3] - )は、日本の女性声優、歌手。総合学園ヒューマンアカデミーを卒業後、THREE TREE所属。初期は本名の長嶋陽香で活動していた。
 49  ノリアキ    Wikipedia
ノリアキ(1984年5月29日 - )は山形県出身のMC、歌手、作曲家、俳優。
筑波大学出身      山形県出身の筑波大学の出身者      全国の筑波大学の出身者
 50  井上雅人    新庄市Wikipedia
井上 雅人(いのうえ まさと、1979年6月29日 - )は、山形県新庄市出身のバリトン歌手である。二期会および日本声楽アカデミーの会員である。
 51  高橋功    鶴岡市Wikipedia
高橋 功(たかはし こう、昭和52年(1977年)11月6日 - )は、日本のシンガーソングライター、山形県鶴岡市出身。
 52  天音里望    庄内町Wikipedia
天音 里望(あまね さとみ、本名:渡部千春、1973年(昭和48年) - )は、日本の演歌歌手。山形県東田川郡余目町(現・庄内町)出身。学習塾経営者。
鎌倉女子大学出身      山形県出身の鎌倉女子大学の出身者      全国の鎌倉女子大学の出身者
 53  高橋秀幸    山形市Wikipedia
高橋 秀幸(たかはし ひでゆき、1973年4月12日 - )は日本の歌手である。
立正大学出身      山形県出身の立正大学の出身者      全国の立正大学の出身者
 54  和田琢磨    Wikipedia
和田 琢磨(わだ たくま、1972年(昭和47年)7月11日 - )は、埼玉県蓮田市生まれの歌手。城西国際大学出身。
城西国際大学出身      山形県出身の城西国際大学の出身者      全国の城西国際大学の出身者
 55  北岡ひろし    Wikipedia
北岡 ひろし(きたおか ひろし、本名:佐藤英之、1967年8月8日 - )は、山形県鶴岡市出身の演歌歌手。山形県鶴岡市の観光大使でもある。
 56  IWAO    Wikipedia
IWAO(いわお、1963年9月21日 - )は、日本のミュージシャン。ギタリスト、シンガーソングライター、ウクレレ奏者。山口岩男(やまぐちいわお)として1989年にデビューしたが、1999年からはIWAO名義、2015年4月にはヤマグチイワオとしてユニバーサルミュージックジャパンよりCDをリリース。ウクレレ奏者としては、ハーブ・オータ、ジェイク・シマブクロなどと共演するほか、ハワイ、ニューヨーク、タイ、オーストラリア、韓国、台湾などで演奏。現在までにリリースしたウクレレ・アルバムの数(32枚)はハーブ・オータ氏に次いで世界第2位。ギタリストとしては、原田真二、森山直太朗、ケツメイシなどのトップ・アーティストのツアーをはじめ、多数のレコーディングに参加。2016年3月にはユニバーサル第二弾アルバム「Pacific Touch」、5月には自身のレーベルよりインストゥメンタル・ギタリストとして初のアルバム「“Slow Music” Iwao’s Hawaiian Collection1」をリリース。湘南・茅ヶ崎に在住し、私生活ではマクロバイオティックを実線し、健康関連の講演活動も行なっている。
 57  山口岩男    天童市Wikipedia
山口岩男(1963年9月21日 - )は、日本のミュージシャン。ギタリスト、シンガーソングライター、ウクレレ奏者。山口岩男(やまぐちいわお)として1989年にデビューしたが、1999年からはIWAO名義、2015年4月にはヤマグチイワオとしてユニバーサルミュージックジャパンよりCDをリリース。
 58  小林美樹    最上町Wikipedia
小林 美樹(こばやし みき、1958年3月25日 - )は、山形県出身の歌手、フリーアナウンサー。
明治大学出身      山形県出身の明治大学の出身者      全国の明治大学の出身者
 59  須貝智郎    Wikipedia
須貝智郎(すがい ともお、1953年1月23日 - )は山形県で活躍する農家兼インディーズのローカル・シンガーソングライター。同県南陽市内にある個人事務所「ブリード」を立ち上げ、自ら所属している。
 60  北見恭子    Wikipedia
北見 恭子(きたみ きょうこ、本名:太田 早喜子、1952年5月15日 - )は、山形県村山市出身の演歌歌手。ジョイ企画所属。
 61  市原多朗    酒田市Wikipedia
市原 多朗(いちはら たろう、1950年1月2日 - )は、日本の声楽家・テノール歌手。
 62  大泉逸郎:    河北町Wikipedia
大泉 逸郎(おおいずみ いつろう、1942年4月17日 - )は、日本の演歌歌手。1999年、大泉本人の孫を歌った「孫」でメジャーデビュー、血液型はB型、身長163cm、体重70kg、趣味は熱帯魚飼育。
 63  大泉逸郎    Wikipedia
大泉 逸郎(おおいずみ いつろう、1942年4月17日 - )は、日本の演歌歌手。1999年、大泉本人の孫を歌った「孫」でメジャーデビュー、血液型はB型、身長163cm、体重70kg、趣味は熱帯魚飼育。
 64  大塚文雄:    河北町Wikipedia
大塚 文雄(おおつか ふみお、1940年7月20日 - )は、日本の民謡歌手。愛称は民謡界のフーミン。
 65  大塚文雄    Wikipedia
大塚 文雄(おおつか ふみお、1940年7月20日 - )は、山形県西村山郡三泉村(現・河北町)出身の民謡歌手。愛称は民謡界のフーミン。2歳年少で1999年に『孫』で一世を風靡した大泉逸郎とは、生家が近く、子供の時から「民謡少年」としてよく知られていた。
 66  岸洋子    Wikipedia
岸 洋子(きし ようこ、1935年3月27日 - 1992年12月11日)は、日本のシャンソン歌手、カンツォーネ歌手。本名:小山 洋子(こやま ようこ)。所属レコード会社はキングレコード。
 67  山形英夫    米沢市Wikipedia
山形 英夫(やまがた ひでお、本名:新国英夫。1932年5月10日 - )は、日本の歌手である。本名の新国英夫の表記もある。
 68  北廉太郎    鶴岡市Wikipedia
北 廉太郎(きた れんたろう、1920年(大正9年)3月20日 - 1940年(昭和15年)9月15日)は昭和期の歌手。


モデル・アイドル・タレント・アナウンサー
 69  華村あすか    米沢市Wikipedia
華村 あすか(はなむら あすか、1999年3月18日 - )は、日本の女優、グラビアアイドル。山形県出身。ボックスコーポレーション所属。
 70  庄司芽生    Wikipedia
庄司 芽生(しょうじ めい、1997年7月2日[2] - )は、日本の歌手で、ガールズ・ダンス&ボーカルグループ・東京女子流のメンバーで2代目リーダー[3]。愛称はめいちゃん、めいてぃん、メイ。立ち位置は向かって一番右。
 71  渡部峻    山形市Wikipedia
渡部 峻(わたなべ しゅん、1996年4月15日 - )は、TBSテレビの男性アナウンサー。
 72  高橋咲良    天童市Wikipedia
高橋 咲良(たかはし さくら、1995年1月25日 - )は、仙台放送のアナウンサー。
 73  黒須聡瑛    山形市Wikipedia
黒須 聡瑛(くろす さとえ、1994年5月25日 - )は、元岩手朝日テレビアナウンサー。
 74  早瀬あや    Wikipedia
早瀬 あや(はやせ あや・1993年10月3日 - )は、日本の女性モデル、レースクイーン。本名は「梶原彩菜」(かじわら あやな)。
 75  ぺえ    山形市Wikipedia
ぺえ(1992年4月22日 - )は、日本の女装タレント。TWIN PLANET所属。タレント業の傍ら原宿竹下通りにあるアパレルショップ「WC」の店員として働いている。血液型AB型。
 76  田中萌    Wikipedia
田中 萌(たなか もえ、1991年6月29日 - )は、テレビ朝日のアナウンサー。
 77  高橋加奈    酒田市Wikipedia
高橋 加奈(たかはし かな、1989年5月21日 - )は、山形県出身のモデル、女性タレント。元所属事務所は、エクセルヒューマンエイジェンシー。
 78  阿部美里    河北町Wikipedia
阿部 美里(あべ みさと、1988年5月7日 - )は、東日本放送のアナウンサー。
 79  佐竹なな    Wikipedia
一ニ なな(つまびら なな、1987年3月27日 - )は、日本のグラビアアイドル、モデル。株式会社4C→株式会社H2Oを経て、アンビエント エンターテイメント所属後フリーに転身。パリでYSE Model Agent所属経験を経て、2014年㈱ディサイファに所属。 ディサイファのグループ会社として芸能プロダクションのYScampany代表として独立。旧芸名は相原 なな(あいはら なな)、佐竹 なな(さたけ なな)。
 80  五十嵐希    鶴岡市Wikipedia
Non (五十嵐 希)(のん|いがらし のぞみ、1987年6月26日 - )は、日本のファッションモデル[2]。身長177cm、体重53kg、スリーサイズ89-58-87。[3] 山形県出身[4]。スチールやコマーシャル、雑誌、ランウェイなどを舞台に活動[5]。2011年から始動したミスコンテストにおける活動で注目を集める。2014年より活動名をNonに変更。芸能事務所「As around (エース・アラウンド)」所属。
 81  緒方太郎    天童市Wikipedia
緒方 太郎(おがた たろう、1986年8月10日 − )は、福島中央テレビの記者で元アナウンサー。
 82  織田まな    Wikipedia
織田 まな(おだ まな、本名非公表、1986年4月20日 - )は、日本のタレント。所属事務所はアヴィラ。
筑波大学出身      山形県出身の筑波大学の出身者      全国の筑波大学の出身者
 83  佐藤唯    寒河江市Wikipedia
佐藤 唯(さとう ゆい、1986年3月29日 - )は、日本の女性タレント・アイドル。ナマドルの代表格。サンミュージックプロダクション所属。
 84  松田ちい    Wikipedia
松田 ちい(まつだ ちい、1986年3月12日 - )は、日本のグラビアアイドル。所属事務所はアバンギャルド→アヴィラだったが、現在は退所している。
 85  石沢綾子    山形市Wikipedia
石沢 綾子(いしざわ あやこ、1985年8月21日 - )は北海道テレビ放送(HTB)の女性アナウンサー。
早稲田大学出身      山形県出身の早稲田大学の出身者      全国の早稲田大学の出身者
 86  森まどか    Wikipedia
森 まどか(もり まどか、1984年8月11日 - )は、日本のタレント、グラビアアイドル。山形県出身。シャイニングウィル所属。(現在は同プロダクションの系列であるシャイニング・イブに所属)
学習院大学出身      山形県出身の学習院大学の出身者      全国の学習院大学の出身者
 87  片桐千晶    寒河江市Wikipedia
片桐 千晶(かたぎり ちあき、1982年11月23日 - )は、セント・フォース所属のフリーアナウンサー。
筑波大学出身      山形県出身の筑波大学の出身者      全国の筑波大学の出身者
 88  吉田菜穂    山形市Wikipedia
吉田 菜穂(よしだ なほ、1981年 - )は、元さくらんぼテレビアナウンサー。
 89  高宮悠子    Wikipedia
高宮 悠子(たかみや ゆうこ、1980年6月23日 - )は、山形県出身のタレント。松竹芸能所属。血液型はB型。山形県立北村山高等学校を経て宣真高等学校および関西外国語大学卒業。
関西外国語大学出身      山形県出身の関西外国語大学の出身者      全国の関西外国語大学の出身者
 90  松田利仁亜    Wikipedia
松田 利仁亜(まつだ りにあ、1979年5月30日 - )は、NHKのアナウンサー。
 91  七生奈央    米沢市Wikipedia
七生 奈央(ななお なお、1979年10月17日 - )は、日本のタレント、元レースクイーン。
 92  成田純子    鶴岡市Wikipedia
成田 純子(なりた じゅんこ、1978年1月29日 - )は、元テレビユー山形アナウンサー、元やまがたシティエフエムパーソナリティ。山形県鶴岡市出身。
 93  古瀬絵理    尾花沢市Wikipedia
古瀬 絵理(ふるせ えり、1978年2月8日 - )は、日本のフリーアナウンサー、グラビアアイドル。オフィス・トゥー・ワン(OTO)所属。山形県尾花沢市出身。身長157cm。B95 W60 H89。
 94  熊谷瞳    鮭川村Wikipedia
熊谷 瞳(くまがい ひとみ、1977年9月21日 - )は、YTS山形テレビの契約アナウンサー。
福島大学出身      山形県出身の福島大学の出身者      全国の福島大学の出身者
 95  佐藤優    山形市Wikipedia
佐藤 優(さとう ゆう、11月25日 - )は、山形テレビ (YTS) の男性アナウンサー。
 96  青木裕子    高畠町Wikipedia
青木 裕子(あおき ゆうこ、1977年2月5日 - )は、日本のタレント、歌手、元グラビアアイドル。
 97  川越こず恵    寒河江市Wikipedia
川越 こず恵(かわごえ・こずえ、1976年6月12日-)は、フリーアナウンサー。
立教大学出身      山形県出身の立教大学の出身者      全国の立教大学の出身者
 98  香坂あかね    山形市Wikipedia
香坂 あかね(こうさか あかね 、1976年11月8日 - )は、女性のフリーアナウンサー。YTS山形テレビの元アナウンサー。山形県山形市出身。
東北芸術工科大学出身      山形県出身の東北芸術工科大学の出身者      全国の東北芸術工科大学の出身者
 99  佐藤智恵子    酒田市Wikipedia
佐藤 智恵子(さとう ちえこ、1976年11月22日 - )は、日本のフリーアナウンサー・ラジオパーソナリティ。
東北学院大学出身      山形県出身の東北学院大学の出身者      全国の東北学院大学の出身者
 100  鈴木理恵    Wikipedia
鈴木 理恵(すずき りえ、1975年3月15日 - )は東京都出身の元モデル。本名:鈴木理恵子。
 101  結城晃一郎    山形市Wikipedia
結城 晃一郎(ゆうき こういちろう、1975年6月10日 - )はテレビユー山形(TUY)のアナウンサー。 山形県山形市出身。山形県立山形中央高等学校、東洋大学を経て1999年TUYに入社。 高校時代にはラグビー部に所属し、花園にも出場した。
東洋大学出身      山形県出身の東洋大学の出身者      全国の東洋大学の出身者
 102  松永直子    山形市Wikipedia
松永 直子(まつなが なおこ、1974年8月28日 - )は、かつて静岡県を拠点に活動していたフリーアナウンサーである。
 103  阿曽山大噴火    Wikipedia
阿曽山大噴火(あそざんだいふんか、1974年(昭和49年)9月27日 - )は、日本のお笑い芸人である。本名は阿曽 道昭(あそ みちあき)。
 104  大石真弘    上山市Wikipedia
大石 真弘(おおいし まさひろ、1973年7月7日 - )は、NHKのアナウンサー。
早稲田大学出身      山形県出身の早稲田大学の出身者      全国の早稲田大学の出身者
 105  小山田明美    河北町Wikipedia
小山田 明美(おやまだ あけみ、1973年2月1日 - 1996年8月19日)は、山形県西村山郡河北町出身のミヤギテレビリポーター。
 106  古池雄    山形市Wikipedia
古池 雄(こいけ たけし、1972年1月12日 - )は、青森放送報道部の社員で元アナウンサー。山形県山形市出身。身長189cm。
 107  小林幸明    酒田市Wikipedia
小林 幸明(こばやし よしあき、1972年6月17日 - )は、ラジオ日本のアナウンサーである。山形県酒田市出身。世田谷区立経堂小学校、國學院大學久我山中学高等学校、横浜市立大学卒。
 108  遠藤敦子    山形市Wikipedia
遠藤 敦子(えんどう あつこ、1971年9月2日 - )は、SAYさくらんぼテレビジョンの元アナウンサー。2006年度までSAY開局当初から所属していた唯一のアナウンサーであった。
法政大学出身      山形県出身の法政大学の出身者      全国の法政大学の出身者
 109  羽隅将一    山形市Wikipedia
羽隅 将一(はすみ しょういち、1970年7月12日 - )は、NHKアナウンサー。
 110  大石邦彦    最上町Wikipedia
大石 邦彦(おおいし くにひこ、1970年5月20日 - )は、CBCテレビ(CBC)に所属するアナウンサー。山形県最上郡最上町生まれ。
 111  武田祐子    山形市Wikipedia
武田 祐子(たけだ ゆうこ、1970年5月29日 - )は、フジテレビアナウンサー。アナウンス室主任(2007年9月着任)。山形県山形市出身。本名は清水祐子(しみず ゆうこ)で、旧姓が武田である。
 112  ウド鈴木    Wikipedia
ウド 鈴木(ウド すずき、1970年(昭和45年)1月19日 - )は、日本のお笑い芸人。本名、鈴木 任紀(すずき ひでき)。お笑いコンビキャイ〜ンのボケ担当。相方は天野ひろゆき。愛称はウドちゃん。
 113  柴田徹    山形市Wikipedia
柴田 徹(しばた とおる、1968年2月5日 - )は、NHKのシニアアナウンサー。
東北大学出身      山形県出身の東北大学の出身者      全国の東北大学の出身者
 114  旗本由紀子    Wikipedia
旗本 由紀子(はたもと ゆきこ、1968年10月30日 - )は、日本のフリーアナウンサー。
山形大学出身      山形県出身の山形大学の出身者      全国の山形大学の出身者
 115  牛嶋俊明    米沢市Wikipedia
牛嶋 俊明(うしじま としあき 1967年1月2日 - )は、岡山県で活動するラジオDJ、司会者。山形県米沢市出身。駒澤大学卒業。元中部日本放送アナウンサー。
 116  鈴木竜弘    鶴岡市Wikipedia
鈴木 竜弘(すずき たつひろ、1964年5月21日 - )は、テレビユー山形 (TUY)のアナウンサー。 山形県鶴岡市出身。日本大学法学部卒業後、1988年にラジオ福島 (RFC)に入社。その後1994年TUYに移籍。猿蟹合戦に登場する臼(うす)を髣髴とさせる、安定感のある風貌が特徴。
 117  千秋幸雄    山形市Wikipedia
千秋 幸雄(せんしゅう ゆきお、1958年5月13日 - )は、札幌テレビ放送(STV)事業局通販事業担当局長(2014.7.1付)、アナウンサー。
 118  芳賀道也    山形市Wikipedia
芳賀 道也(はが みちや、1958年3月2日 - )は、YBC山形放送のアナウンサーを経て同社報道制作局制作部専任部長。
 119  遠藤五一    高畠町Wikipedia
遠藤 五一(えんどう ごいち、1958年 - )は、日本の篤農家。上和田有機米生産組合組合長。名稲会会員。『やまがた有機 農業の匠』。山形県『つや姫マイスター』。高畠町農業委員。菊池米食味向上技術指導員[3]。アニメ作品『おもひでぽろぽろ』のモデルでもある[4]。
 120  南部虎弾    Wikipedia
南部 虎弾(なんぶ とらた 本名:佐藤 道彦(さとう みちひこ) 1951年7月14日 - )は、コメディアン・パフォーマーであり、電撃ネットワーク(海外ではTOKYO SHOCK BOYSの名称)の一員である。旧芸名は南部 虎太・南部 寅太(なんぶ・とらた)。愛称は南部ちゃん。身長168cm。血液型O型。ダチョウ倶楽部の元リーダー。芸能プロダクション「株式会社電撃兄弟社」に所属。 メディア関係は主に、芸能プロダクション「ビッグ・ブッキング・エンターテインメント (株式会社BBE)」に委託している。
高崎経済大学出身      山形県出身の高崎経済大学の出身者      全国の高崎経済大学の出身者
 121  天池眞樹    鶴岡市Wikipedia
天池 眞樹(あまいけ まき、1950年3月27日 - )は、YTS山形テレビの元アナウンサー。山形県鶴岡市出身。
 122  石川牧子    鶴岡市Wikipedia
石川 牧子(いしかわ まきこ、1949年11月12日 - )は、日テレイベンツ非常勤顧問、元仙台大学客員教授、拓殖大学客員教授、財団法人日本ゲートボール連合理事[2]、元日本テレビアナウンサー。
東京女子大学出身      山形県出身の東京女子大学の出身者      全国の東京女子大学の出身者
 123  ビートきよし    Wikipedia
ビートきよし(1949年12月31日 - )は、日本のお笑い芸人。本名、兼子 二郎(かねこ にろう)。旧芸名はビートキヨシ、兼子きよし。山形県最上郡最上町出身。弟に尺八奏者の米谷智。
 124  ケーシー高峰    Wikipedia
ケーシー 高峰(ケーシー たかみね、1934年2月25日 - )は、日本のタレント。本名、門脇 貞男(かどわき さだお)。 白衣姿で黒板やホワイトボードを用いる医事漫談の創始者にして、第一人者。愛称は「ドクター」。
日本大学出身      山形県出身の日本大学の出身者      全国の日本大学の出身者


演奏家・作詞家・作曲家・ミュージシャン
 125  TSAN    Wikipedia
TSAN(ツァン、本名:元木翔一 1982年 - )は、山形県生まれの 日本のエレクトロニカ、IDMミュージシャン。日本大学芸術学部音楽学科卒業後、インディースレーベルMAGIC BOOK RECORDSより2005年にCDR作品「Gravitation Childhood」をリリースし、活動を開始する。2007年1st Album「SINGULARITY SCIENCE FICTION」(MAGIC BOOK RECORDS)をリリースし、2008年からは多数のCM音楽やラジオ番組のオープニング曲、ジングルなどを手掛け始める。2009年2nd Album「KAIROS TIME WORKS」(MAGIC BOOK RECORDS)をリリース。
 126  大谷靖夫    Wikipedia
大谷 靖夫(おおたに やすお、1978年5月23日 - ) は、日本の作曲家、編曲家。山形県山形市出身。tearbridge production所属。
 127  峯田和伸    山辺町Wikipedia
峯田 和伸(みねた かずのぶ、1977年12月10日 - )は、日本のシンガーソングライター、俳優。1996年に青春パンクバンド、GOING STEADYを結成し音楽活動を開始。現在は銀杏BOYZのメンバーとして活動を継続している。山形県東村山郡山辺町出身。東京情報大学経営情報学部卒業。血液型はA型。
東京情報大学出身      山形県出身の東京情報大学の出身者      全国の東京情報大学の出身者
 128  ミッチーチェン    天童市Wikipedia
ミッチーチェン(本名:大江 通成、1977年 - )は、日本のタレント、ミュージシャン、伝説の余興師。山形県天童市出身。
 129  MCGATA    天童市Wikipedia
ミッチーチェン(本名:大江 通成、1977年 - )は、日本のタレント、ミュージシャン、伝説の余興師。山形県天童市出身。
 130  藤林聖子    Wikipedia
藤林 聖子(ふじばやし しょうこ、1972年2月18日 - )は、日本の作詞家。オフィス・トゥー・ワン所属。
 131  山本裕之    Wikipedia
山本 裕之(やまもと ひろゆき、1967年 - )は、日本の現代音楽の作曲家。山形県生まれ。
 132  阿部義晴    山形市Wikipedia
阿部 義晴 (あべ よしはる、1966年7月30日 - )は、日本のミュージシャン、音楽プロデューサー。ユニコーンのキーボーディスト、ギタリスト。山形県山形市出身。血液型はA型。愛称「阿部B」(あべビー)。2014年よりアーティスト名を「ABEDON(あべどん)」に改名。これまでの作詞・作曲・編曲・プロディーサー・提供クレジットは、ソロ・バンド関わらず、極力変更している。
 133  有森直樹    鶴岡市Wikipedia
有森 直樹(ありもり なおき、1965年(昭和40年) - )は、日本のピアニスト。音楽学者。国立音楽大学准教授、桐朋学園大学非常勤講師、山形県鶴岡市出身。
 134  須藤満    山形市Wikipedia
須藤 満(すとう みつる、1964年12月14日 - )は、山形県山形市出身のベーシスト。血液型O型。
東京学芸大学出身      山形県出身の東京学芸大学の出身者      全国の東京学芸大学の出身者
 135  小串俊寿    鶴岡市Wikipedia
小串 俊寿(おぐし としひさ、昭和34年(1959年) - )は、日本のサクソフォーン奏者。東京音楽大学教授、昭和音楽大学客員教授。東京シンフォニエッタメンバー。山形県鶴岡市出身。
 136  下山淳    鶴岡市Wikipedia
下山 淳(しもやま じゅん、1959年5月19日 - )は、日本のミュージシャン。山形県鶴岡市出身。山形県立鶴岡中央高等学校卒業。本名、下山 淳(しもやまあつし)。
 137  小林武史    新庄市Wikipedia
小林 武史(こばやし たけし、1959年6月7日 - )は、山形県新庄市出身の音楽家、音楽プロデューサー、作詞家、作曲家、編曲家、キーボーディスト。山形県立新庄北高等学校卒業。烏龍舎代表取締役社長。ap bank代表理事。音楽制作者連盟理事。My Little Lover、Bank Band、Lily Chou-Chou、BRADBERRY ORCHESTRAのメンバー。
 138  淀彰    Wikipedia
淀 彰(よど あきら、1954年4月25日 - 2014年3月13日)は、日本の吹奏楽編曲家。
 139  真島俊夫    Wikipedia
真島 俊夫(ましま としお、1949年2月21日 - 2016年4月21日)は、山形県鶴岡市出身の、日本の吹奏楽作曲家・編曲家。
神奈川大学出身      山形県出身の神奈川大学の出身者      全国の神奈川大学の出身者
 140  若草恵    Wikipedia
若草 恵(わかくさ けい、1949年2月10日 - )は、日本の作曲家、編曲家。山形県出身。男性。本名は斉藤 徹(さいとう とおる)。
 141  佐藤敏直    Wikipedia
佐藤 敏直(さとう としなお、1936年7月24日 - 2002年3月18日)は日本の作曲家。
 142  高橋達也    鶴岡市Wikipedia
高橋 達也(たかはし たつや、本名:高橋達朗、1931年12月27日 - 2008年2月29日)は日本のジャズ・テナーサックス奏者、バンドリーダー。
 143  中田喜直    鶴岡市Wikipedia
中田 喜直(なかだ よしなお、1923年(大正12年)8月1日 - 2000年(平成12年)5月3日)は、日本の作曲家。
 144  阿部武雄    鶴岡市Wikipedia
阿部 武雄(あべ たけお、1902年(明治35年)1月4日 - 1968年(昭和43年)2月5日)は、日本の作曲家。


司会者・DJ
 145  高橋伸也    Wikipedia
高橋 伸也(たかはし しんや、1978年12月5日 - )は、日本の男性声優、ナレーター、司会者。プロ・フィット所属。
 146  DJDeckstream    酒田市Wikipedia
DJ Deckstream(ディージェイ・デックストリーム、1977年3月25日 - 2015年8月27日)は日本のDJ、トラックメイカー。山形県酒田市出身。
 147  齋藤幸恵    酒田市Wikipedia
齋藤 幸恵(さいとうゆきえ、1972年2月12日-)は、日本のフリーアナウンサー、女性司会者。元ファッションモデル。山形県酒田市出身。仙台市在住。


舞台・演劇・映画・ドラマ・脚本・プロデューサー・ディレクター
 148  渡辺智史    Wikipedia
渡辺 智史(わたなべ さとし、1981年(昭和56年) - )は日本の映像作家。山形県鶴岡市出身。
東北芸術工科大学出身      山形県出身の東北芸術工科大学の出身者      全国の東北芸術工科大学の出身者
 149  渡邊岳已    Wikipedia
渡邊岳已(わたなべたけみ 1980年 - )は自主制作映画監督、脚本家。株式会社カック元代表取締役。
 150  阿部美佳    Wikipedia
阿部 美佳(あべ みか)は、日本の脚本家。山形県尾花沢市出身。
 151  佐々木亜希子    酒田市Wikipedia
佐々木 亜希子(ささき あきこ、1972年2月23日 - )は、山形県酒田市出身の活動弁士。NHKの元アナウンサー。視覚障碍者向けの活動に熱心で、その10年来の活動を買われて、活動弁士としてアニメ映画『君の名は』に視覚障碍者向けガイド(目に見えない人向けに写った映像を、音声で案内する目の代わりの仕事)を行こなった事で知名度を上げた
 152  加藤淳也    Wikipedia
加藤淳也(かとう じゅんや、1971年5月14日 - )は、日本の脚本家 。山形県出身。
 153  マッコイ斎藤    鮭川村Wikipedia
マッコイ 斎藤(まっこい さいとう、1970年2月9日 - )は、日本のテレビディレクター、演出家、テレビプロデューサー。また、番組制作プロダクション「笑軍」の代表取締役。
 154  石川浩之    Wikipedia
石川 浩之(いしかわ ひろゆき、1969年 - )は、日本の映画監督。山形県東田川郡藤島町(現・鶴岡市)出身。
 155  アベユーイチ    Wikipedia
アベユーイチ(1964年2月6日 - )は日本の映画監督。山形県酒田市出身。
静岡大学出身      山形県出身の静岡大学の出身者      全国の静岡大学の出身者
 156  五十嵐英次    Wikipedia
五十嵐 英次(いがらし えいじ 1964年 - 2012年9月19日)は、元フジテレビジョン国際局ゼネラルプロデューサー。
 157  岸善幸    最上町Wikipedia
岸 善幸(きし よしゆき、1964年 - )は日本の演出家、テレビプロデューサー。山形県最上町出身。
 158  富樫森    鶴岡市Wikipedia
冨樫 森(とがし しん、1960年 - )は、日本の映画監督。映画24区スクール講師、元日本映画学校映像科講師。山形県鶴岡市(旧藤島町)出身。
 159  冨樫森    Wikipedia
冨樫 森(とがし しん 1960年 - )は日本の映画監督。映画24区スクール講師、元日本映画学校映像科講師。山形県鶴岡市(旧藤島町)出身。
立教大学出身      山形県出身の立教大学の出身者      全国の立教大学の出身者
 160  くろわっ    Wikipedia
くろわっ(1959年2月10日 - )は、ぼくたちと駐在さんの700日戦争(ぼくちゅう)を執筆している人気ブロガー。同タイトル映画原作者。書籍版、原作者としては「ママチャリ」のペンネームとなっている。男性。
 161  佐藤東弥    鶴岡市Wikipedia
佐藤 東弥(さとう とうや、1959年4月11日 - )は、日本の映画監督。
 162  加藤到    Wikipedia
加藤 到(かとう いたる、1958年(昭和33年) - )は、山形県鶴岡市出身の、映像学者、東北芸術工科大学准教授、映像作家、映画監督、特定非営利活動法人山形国際ドキュメンタリー映画祭理事。
和光大学出身      山形県出身の和光大学の出身者      全国の和光大学の出身者
 163  山川元    Wikipedia
山川 元(やまかわ げん、1957年 - )は、日本の映画監督、脚本家である。『卓球温泉』『東京原発』の監督として知られる。
 164  荒井幸博    Wikipedia
荒井 幸博(あらい ゆきひろ、1957年11月23日 - )は、山形県内で活動するフリーパーソナリティ。山形県山形市出身。
東北学院大学出身      山形県出身の東北学院大学の出身者      全国の東北学院大学の出身者
 165  伊藤和典    Wikipedia
伊藤 和典(いとう かずのり、1954年(昭和29年)12月24日 - )は日本の脚本家。山形県上山市出身、早稲田大学第一文学部中退。
早稲田大学出身      山形県出身の早稲田大学の出身者      全国の早稲田大学の出身者
 166  池田敏春    Wikipedia
池田 敏春(いけだ としはる、1951年2月23日 - 2010年12月下旬)は、日本の映画監督。
 167  佐藤昇    真室川町Wikipedia
佐藤 昇(さとう のぼる、1950年 - )は、日本の俳優。ドラマなかま地球座・グローブ文芸朗読会主宰。山形県出身。
 168  三浦光紀    Wikipedia
三浦 光紀(みうら こうき、1944年6月27日 - )は、山形県酒田市出身の音楽プロデューサー。(石坂敬一は三浦を「現在の日本の音楽産業分野において、最強のアントレプレナー(起業家)型プロデューサーである」とコメントしており、三浦本人は音楽事業家と言っている)
 169  高橋正圀    Wikipedia
高橋 正圀(たかはし まさくに、1943年1月8日 - )は日本の脚本家。山形県米沢市出身。
 170  伊藤豪    天童市Wikipedia
伊藤 豪(いとう ごう、1938年3月4日 - )は、日本の俳優、司会者、ナレーター。東京電機大学高等学校、早稲田大学文学部演劇専修卒業。劇団アドック所属。
早稲田大学出身      山形県出身の早稲田大学の出身者      全国の早稲田大学の出身者
 171  佐藤純彌    鶴岡市Wikipedia
佐藤 純彌(さとう じゅんや、1932年11月6日 - 2019年2月9日)は、日本の映画監督・脚本家。かつては、佐藤 純弥の表記も用いられた。“ミスター超大作”。
 172  本多猪四郎旧    鶴岡市Wikipedia
本多 猪四郎(ほんだ いしろう、1911年5月7日 - 1993年2月28日)は日本の映画監督。山形県東田川郡朝日村(現・鶴岡市)出身。東宝特撮をはじめとする数多くの映画を演出した。
 173  本多猪四郎    Wikipedia
本多 猪四郎(ほんだ いしろう、1911年5月7日 - 1993年2月28日)は日本の映画監督。山形県東田川郡朝日村(現・鶴岡市)出身。数々の東宝特撮映画を撮った。
日本大学出身      山形県出身の日本大学の出身者      全国の日本大学の出身者
 174  龍田静枝    上山市Wikipedia
龍田 静枝(たつた しずえ、1903年2月11日 - 1962年1月21日)は、大正末期から昭和初期のサイレント映画で活躍した女優である。本名塩野 静枝(しおの - 、旧姓)、山形県出身。


お笑い
 175  三浦昌朗    山形市Wikipedia
ロケット団(ロケットだん)は、グレープカンパニー、漫才協会、落語協会所属のお笑いコンビ。1998年結成。
 176  三浦唯歌    鶴岡市Wikipedia
三浦 友加 (みうら ゆか、1982年5月12日 - ) は、日本のお笑い芸人。芸名・本名、三浦 友加(読み同じ)。


ダンサー
 177  佐藤晴美    Wikipedia
佐藤 晴美(さとう はるみ、1995年6月8日 - )は、日本の女性ダンサー、ファッションモデル、女優であり、Flower、E-girlsのメンバー、『Ray』専属モデルである。


落語家
 178  柳家〆治    新庄市Wikipedia
柳家 〆治(やなぎや しめじ、1951年7月28日 - )は、山形県新庄市出身の落語家。落語協会所属の真打。
 179  橘ノ圓(3代目)    南陽市Wikipedia
3代目橘ノ 圓(たちばなの まどか、1935年8月27日 - 2014年5月29日)は、山形県南陽市出身の落語家。落語芸術協会理事。本名は布施 重雄(ふせ しげお)。南陽市立梨郷中学校卒業。


アニメ
 180  高橋澄夫    Wikipedia
高橋 澄夫(たかはし すみお)は、日本のアニメーションプロデューサー、アニメーションプランナー。アニメーション制作会社「株式会社 ワコープロ」(旧社名:和光プロダクション、テレイメージ)の創業者であり、同プロの代表取締役社長でもある。
 181  小池健    上山市Wikipedia
小池 健(こいけ たけし、1968年1月26日 - )は、日本のアニメーター、アニメ監督。山形県上山市出身。
 182  芦野芳晴    東根市Wikipedia
芦野 芳晴(あしの よしはる、1965年3月1日- )は、山形県東根市出身のアニメーター、アニメーション監督である。血液型・O 、魚座。
 183  井上幸一    Wikipedia
井上幸一(いのうえこういち、1960年8月31日 ‐ )は、アニメーション制作会社サンライズ企画室室長。山形県生まれ。
 184  布川ゆうじ    酒田市Wikipedia
布川 ゆうじ(ぬのかわ ゆうじ、本名:布川 郁司(読みは左記と同一)、1947年2月11日 - )は日本のアニメーション演出家、アニメ制作会社経営者、ぴえろの創業者、日本動画協会理事長、東北芸術工科大学大学院仙台スクール教授。ペンネームに坂田ゆう。
 185  平田敏夫    天童市Wikipedia
平田 敏夫(ひらた としお、1938年2月16日 - 2014年8月25日)は、日本のアニメーター、アニメーション演出家、アニメーション監督、映画監督である。ニックネームはポンさん[2]。
武蔵野美術大学出身      山形県出身の武蔵野美術大学の出身者      全国の武蔵野美術大学の出身者
 186  小華和ためお    酒田市Wikipedia
小華和 ためお(こはなわ ためお、本名:小華和 為雄(読みは左記と同じ)、1936年9月18日 - )は、山形県酒田市出身のアニメーター、アニメーション監督である。
 187  設楽博    村山市Wikipedia
設楽 博(しだら ひろし、1936年9月11日- )は、山形県村山市出身のアニメーション演出家である。日本大学芸術学部卒。


ジャーナリスト
 188  東谷暁    Wikipedia
東谷 暁(ひがしたに さとし、1953年 - )は、 日本のジャーナリスト。早稲田大学政治経済学部卒後。雑誌編集者に『ザ・ビッグマン』編集長、『発言者』編集長、『表現者』編集委員などを歴任。1997年よりフリーのジャーナリストとして活動[2]。山形県出身。
早稲田大学出身      山形県出身の早稲田大学の出身者      全国の早稲田大学の出身者
 189  高世仁    Wikipedia
高世 仁(たかせ ひとし、1953年 - )は日本のジャーナリスト。日本電波ニュース社報道部長を経て、現在は報道制作会社ジン・ネット代表。
 190  田勢康弘    Wikipedia
田勢 康弘(たせ やすひろ、1944年10月8日 - )は政治ジャーナリスト、日本経済新聞客員コラムニスト。
早稲田大学出身      山形県出身の早稲田大学の出身者      全国の早稲田大学の出身者
 191  ばばこういち    Wikipedia
ばば こういち(1933年3月28日 - 2010年4月9日)はジャーナリストである。本名・馬場 康一。
東北大学出身      山形県出身の東北大学の出身者      全国の東北大学の出身者


格闘技
 192  白鷹山亨将    白鷹町Wikipedia
白鷹山 亨将(はくようざん りょうすけ、1995年4月13日 - )は、山形県西置賜郡白鷹町鮎貝出身で、高田川部屋所属の現役大相撲力士。本名は齋藤 亨将(さいとう りょうすけ)。身長186cm、体重162kg、血液型はB型。最高位は東十両3枚目(2019年3月場所)。十両昇進時に掲げた目標は郷土の横綱・柏戸剛。
 193  佐藤綾子    Wikipedia
佐藤 綾子(さとう あやこ、女性、1986年1月4日 - )は、日本のプロレスラー。山形県東田川郡出身。ワールド女子プロレス・ディアナ所属。
 194  岡部和久    鶴岡市Wikipedia
岡部 和久(おかべ かずひさ、1985年11月10日 - )は、日本の元プロレスラー。
 195  北勝国英明    Wikipedia
北勝国 英明(ほくとくに ひであき、1985年6月7日 - )は、山形県鶴岡市出身で八角部屋所属の元大相撲力士。本名は林 英明。身長179cm、体重151kg。得意技は押し、右四つ。最高位は東十両6枚目(2012年7月場所)。血液型はO型。
 196  井上治    米沢市Wikipedia
井上 治(いのうえ おさむ、1983年4月9日 - )は、日本のレフェリー、元プロレスラー。
 197  前田勝    Wikipedia
前田 勝(まえた まさる、1982年6月24日 - )は、山形県東田川郡櫛引町(現・鶴岡市)出身で芝田山部屋(入門時は放駒部屋)所属の現役大相撲力士。本名同じ。身長180cm、体重209kg、血液型はAB型。得意手は左四つ、寄り。最高位は西幕下3枚目(2010年7月場所)。好物はイカ。
日本大学出身      山形県出身の日本大学の出身者      全国の日本大学の出身者
 198  大岩戸義之    Wikipedia
大岩戸 義之(おおいわと よしゆき、1981年5月18日 - )は、山形県東田川郡藤島町(現:鶴岡市)出身で八角部屋所属の現役大相撲力士。本名は上林義之(かんばやし よしゆき)、愛称はカン。身長179cm、体重144kg、血液型はA型。得意手は突き、押し。最高位は東前頭16枚目(2013年3月場所)。
近畿大学出身      山形県出身の近畿大学の出身者      全国の近畿大学の出身者
 199  斉藤了    山形市Wikipedia
斎藤 了(さいとう りょう、1979年8月15日 - )は、日本のプロレスラー。
 200  斎藤了    Wikipedia
斎藤 了(さいとう りょう、1979年8月15日 - )は、日本の男性プロレスラー。所属団体はDRAGON GATE。山形県山形市出身。リングネームは2012年3月から斎藤"ジミー"了、イメージカラーはオレンジ色。
 201  國井有    鶴岡市Wikipedia
國井 有(くにい ゆう、1977年11月21日 - )は、山形県鶴岡市出身の日本の俳優である。血液型B型。身長170cm、体重65kg。特技は柔道(初段)。
桐朋学園芸術短期大学出身      山形県出身の桐朋学園芸術短期大学の出身者      全国の桐朋学園芸術短期大学の出身者
 202  飛塚雅俊    Wikipedia
飛塚 雅俊(とびつか まさとし、1977年6月25日 - )は、90kg級の柔道家。身長184cm。得意技は大外刈、小外刈。
東海大学出身      山形県出身の東海大学の出身者      全国の東海大学の出身者
 203  長南亮    鶴岡市Wikipedia
長南 亮(ちょうなん りょう、1976年10月8日 - )は、日本の男性総合格闘家。山形県鶴岡市出身。TRIBE TOKYO M.M.A主宰。極真空手黒帯。元DEEPウェルター級王者。元DEEPミドル級王者。
 204  本間朋晃    Wikipedia
本間 朋晃(ほんま ともあき、1976年11月18日 - )は、日本のプロレスラー。山形県東根市出身。
 205  土井広之    Wikipedia
土井 広之(どい ひろゆき、1974年8月5日 - )は、日本の男性シュートボクサー、キックボクサー。本名は、漢字違いの土井 博幸。山形県酒田市出身。酒田工業高校卒業。シーザージム所属。
 206  井上京子    南陽市Wikipedia
井上 京子(いのうえ きょうこ、女性、1969年4月22日 - )は、日本のプロレスラー。ワールド女子プロレス・ディアナ所属代表。2012年3月までは株式会社ワールド女子プロレス・ディアナ代表取締役社長を務めた。山形県南陽市出身。
 207  琴ノ若晴將    Wikipedia
琴ノ若 晴將(ことのわか てるまさ、本名:鎌谷 満也(かまたに みつや、旧姓今野)、1968年5月15日 - )は、山形県尾花沢市出身で佐渡ヶ嶽部屋所属の元大相撲力士。得意手は右四つ、寄り、上手投げ。最高位は西関脇(1999年1月場所、3月場所)。身長191cm、体重181kg。引退後部屋を継承し、現在は13代年寄:佐渡ヶ嶽満宗。愛称はワカ、趣味はテレビゲーム、書道。美男子であり、女性ファンが多かった、血液型はB型。
 208  鳥海龍秀俊    酒田市Wikipedia
鳥海龍 秀俊(ちょうかいりゅう ひでとし、本名:佐藤 秀俊(さとう ひでとし)、1965年5月19日 - )は、山形県飽海郡遊佐町出身の元大相撲力士。鏡山部屋所属。身長181cm、体重183kg。最高位は東十両9枚目(1993年11月場所)。得意技は突き、押し。
 209  若瀬川剛充    Wikipedia
若瀬川 剛充(わかせがわ よしみつ、1962年7月28日-2011年10月8日)は、山形県酒田市出身の元大相撲力士。伊勢ヶ濱部屋に所属していた。本名は佐藤 亙(さとう わたる)。得意手は右四つ、寄り。最高位は東前頭筆頭(1989年3月場所)。現役時代の体格は189cm、152kg。
 210  清美岳太    村山市Wikipedia
清美岳 太(きよみだけ ふとし、1961年6月4日-)は、伊勢ヶ濱部屋に所属した元力士。本名は黒沼 美佐登。山形県村山市出身。181cm、128kg。最高位は東十両13枚目。得意技は突き、押し。
 211  魄龍弘    Wikipedia
魄龍 弘(はくりゅう ひろし、1954年4月12日 - )は、山形県鶴岡市出身で鏡山部屋所属の元大相撲力士、現在は若者頭として後進の指導をしている。本名は大沼弘(おおぬま ひろし)。現役時代の体格は、身長174cm、体重130kg。最高位は西十両筆頭(1979年11月場所、1982年1月場所)。
 212  石川孝志    鶴岡市Wikipedia
石川 孝志(いしかわ たかし、1953年2月5日 - )は、山形県東田川郡藤島町(現:鶴岡市)出身で花籠部屋所属の元大相撲力士、元プロレスラー。大相撲時代は、大ノ海の四股名で最高位は前頭4枚目。身長179cm、体重123kg。後にプロレスラーに転向し、特に石川敬士のリングネームで知られる(隆士、また本名の孝志の場合もあり)
 213  安部壽和    鶴岡市Wikipedia
安部 壽和(あべ としかず、1952年(昭和27年) - )は、日本の元陸上自衛官、剣道家。最終階級は陸将補、剣道の段位は教士八段。
 214  蔵玉錦敏正    Wikipedia
蔵玉錦 敏正(ざおうにしき としまさ、1952年9月3日 - )は、山形県山形市香澄町出身で、1970年代後半から1980年代前半にかけて活躍した大相撲力士。鏡山部屋(入門時は伊勢ノ海部屋)に所属していた。本名は安達 敏正(あだち としまさ)。現役時代の体格は183cm、141kg。得意手は左四つ、寄り。最高位は西前頭筆頭(1981年1月場所)。
 215  神幸勝紀    小国町Wikipedia
神幸 勝紀(しんこう かつのり、本名:小林 二男(こばやし ふたお)、1950年1月2日- )は、大相撲の伊勢ヶ濱部屋に所属していた山形県西置賜郡小国町出身の力士である。最高位は西前頭8枚目(1980年7月場所)。現役時代の体格は188cm、136kg。得意手は左四つ、上手投げ。
 216  サルトビ小山    上山市Wikipedia
サルトビ小山(さるとび こやま)、1949年10月5日‐ )は日本の元プロボクサー。本名は小山 繁幸(こやま しげゆき)。山形県上山市出身。 元日本スーパーバンタム級チャンピオン。4度の防衛後、眼疾によりタイトル返上し引退。 引退後は様々な仕事を経験した後、ファイティング原田ジムでチーフトレーナーを歴任。 現役時代は笹崎ボクシングジム所属。
 217  岸信行    新庄市Wikipedia
岸 信行(きし のぶゆき、1948年(昭和23年)6月10日 - )は、極真会館出身の男性空手家で、現在は山形県新庄市に本部を置く岸空手道場の師範である。
 218  飛島正    酒田市Wikipedia
飛島 正(とびしま ただし、1947年5月3日-)は、伊勢ヶ濱部屋に所属した元力士。本名は高橋 正(たかはし ただし)。山形県酒田市出身。176cm、98kg。最高位は西十両13枚目。得意技は左四つ、寄り、捻り。
 219  成山哲郎    山形市Wikipedia
成山 哲郎(なりやま てつろう、1947年(昭和22年)11月21日 - )は、山形県山形市出身の合気道家。
 220  栃櫻光輝    舟形町Wikipedia
栃櫻 光輝(とちざくら みつてる、1947年2月11日 - )は、かつて春日野部屋に所属していた元力士。弓取も担当した。廃業(引退)後に大河ドラマ「黄金の日日」に出演した。本名は高橋 光彌(たかはし みつや)。2009年より満矢に改名。 山形県最上郡舟形町出身。身長177cm、体重121kg。最高位は東十両4枚目。得意技は左四つ、寄り、下手投げ。
 221  花筏健    Wikipedia
花筏 健(はないかだ けん、1941年(昭和16年)9月24日 - )は、山形県鶴岡市出身で立浪部屋所属の元大相撲力士。本名は、三浦健(みうら けん)。最高位は西十両17枚目。現役時代の体格は身長176cm、体重85kg。得意手は右四つ、内掛け。    
 222  三山貞次:    河北町Wikipedia
三山 貞次(みやま ていじ、1941年2月15日-)は、立浪部屋に所属した元力士。本名は高橋 貞次(たかはし ていじ)。山形県西村山郡河北町出身。173cm、93kg。最高位は東十両5枚目。得意技は右四つ、押し。
 223  柏戸剛    Wikipedia
柏戸 剛(かしわど つよし、1938年11月29日 - 1996年12月8日)は、山形県東田川郡山添村(現・鶴岡市)出身の元大相撲力士。第47代横綱。本名は富樫 剛(とがし つよし)。
 224  笹原正三    Wikipedia
笹原 正三(ささはら しょうぞう、1929年7月28日 - )は山形県山形市出身のアマチュアレスリング選手。
中央大学出身      山形県出身の中央大学の出身者      全国の中央大学の出身者
 225  二十八代木村庄之助    鶴岡市Wikipedia
28代木村庄之助(にじゅうはちだい きむらしょうのすけ、1928年12月15日 - 2010年4月1日)は大相撲の立行司の一人である。木村庄之助としての在位期間は1991年1月~1993年11月。出羽海部屋所属。平成の名行司と謳われている。
 226  遠藤幸吉    Wikipedia
遠藤 幸吉(えんどう こうきち、1926年3月4日 - )は、山形県東村山郡金井村(現・山形市)出身の、元柔道家(四段)、プロレスラーである。力道山と共に日本プロレスを創設した人物。
 227  白田林二郎    朝日町Wikipedia
白田 林二郎(しらた りんじろう、1912年〈明治45年〉3月29日 - 1993年〈平成5年〉5月29日)は、山形県出身の日本の武道(合気道)家、 合気道開祖・植芝盛平の高弟。
 228  出羽ヶ嶽文治郎    Wikipedia
出羽ヶ嶽 文治郎(でわがたけ ぶんじろう、1902年12月20日 - 1950年6月9日)は、山形県南村山郡(現:山形県上山市)出身の元大相撲力士。本名は斎藤 文次郎(さいとう ぶんじろう)(旧姓:佐藤)。


野球
 229  石川直也    Wikipedia
石川 直也(いしかわ なおや、1996年7月11日 - )は、北海道日本ハムファイターズに所属するプロ野球選手(投手)。
 230  下妻貴寛    酒田市Wikipedia
下妻 貴寛(しもつま たかひろ、1994年4月15日 - )は、東北楽天ゴールデンイーグルスに所属するプロ野球選手(捕手)。
 231  横山雄哉    中山町Wikipedia
横山 雄哉(よこやま ゆうや、1994年2月21日 - )は、阪神タイガースに所属する山形県東村山郡中山町出身のプロ野球選手(投手)。
 232  鈴木駿也    天童市Wikipedia
鈴木 駿也(すずき しゅんや、1991年1月19日 - )は、山形県天童市出身のプロ野球選手(投手)。
 233  小林賢司    酒田市Wikipedia
小林 賢司(こばやし けんじ、1985年7月3日 - )は、山形県酒田市出身の元プロ野球選手(投手)である。
 234  長谷川勇也    鶴岡市Wikipedia
長谷川 勇也(はせがわ ゆうや、1984年12月22日 - )は、山形県鶴岡市出身の福岡ソフトバンクホークスに所属するプロ野球選手(外野手)。愛称は「ハセ」、「ハッセ」、「ハセユー」。
 235  梅津智弘    上山市Wikipedia
梅津 智弘(うめつ ともひろ、1983年3月3日 - )は、山形県上山市出身の元プロ野球選手(投手)。
 236  栗原健太    天童市Wikipedia
栗原 健太(くりはら けんた、1982年1月8日 - )は、東北楽天ゴールデンイーグルスに所属する山形県天童市出身のプロ野球選手(内野手)。
 237  佐藤賢    金山町Wikipedia
佐藤 賢(さとう まさる、1981年12月6日 - )は、元プロ野球選手(投手)。現在は、東京ヤクルトスワローズの打撃投手。
 238  和田毅    鶴岡市Wikipedia
和田 毅(わだ つよし、1981年2月21日 - )は、島根県出雲市出身のプロ野球選手(投手)。左投左打。福岡ソフトバンクホークスに所属。
 239  高橋敏郎    新庄市Wikipedia
高橋 敏郎(たかはし としろう、1980年7月19日 - )は、山形県新庄市出身の元プロ野球選手(捕手)。
 240  石山智也    山形市Wikipedia
石山 智也(いしやま ともや、1979年11月2日 - )は、日本野球機構審判部所属のプロ野球審判員。山形県山形市出身。審判員袖番号『25』。
 241  加藤武治    天童市Wikipedia
加藤 武治(かとう たけはる、1978年3月24日 - )は、元プロ野球選手(投手)、野球指導者。
 242  佐藤誠    天童市Wikipedia
佐藤 誠(さとう まこと、1975年6月12日 - )は、山形県出身の元プロ野球選手(投手)。2001年から2002年の登録名は誠。
 243  鈴木健    鶴岡市Wikipedia
鈴木 健(すずき けん、1969年4月16日 - )は、山形県鶴岡市出身の元プロ野球選手(投手)。
 244  広野准一    山形市Wikipedia
広野 准一(ひろの じゅんいち、1969年3月26日 - )は、山形県山形市出身の元プロ野球選手。
 245  鈴木健 (投手)    Wikipedia
鈴木 健(すずき けん、1969年4月16日 - )は、山形県鶴岡市出身の元プロ野球選手(投手)。
 246  滝口光則    山形市Wikipedia
滝口 光則(たきぐち みつのり、1961年11月2日 - )は、山形県出身の元プロ野球選手(投手)。
 247  小山田健一    山形市Wikipedia
小山田 健一(おやまだ けんいち、1950年9月13日 - 2001年3月20日)は、山形県山形市出身のプロ野球選手(捕手)。
 248  田沢芳夫    鶴岡市Wikipedia
田沢 芳夫(たざわ よしお、1936年8月28日 - 2008年1月25日)は、山形県出身のプロ野球選手(投手)である。
 249  高橋榮一郎    Wikipedia
高橋 栄一郎(たかはし えいいちろう、1936年6月4日 - 2007年8月9日)は、日本のプロ野球選手、政治家。山形県出身。
 250  皆川睦雄    米沢市Wikipedia
皆川 睦雄(みながわ むつお、1935年7月3日 - 2005年2月6日)は、山形県南置賜郡山上村(現在の米沢市)出身のプロ野球選手(投手)、プロ野球指導者、野球解説者。1969年までは皆川 睦男。


サッカー
 251  似鳥康太    Wikipedia
似鳥 康太 (にたどり こうた、1996年4月21日 - )は、山形県山形市出身のサッカー選手。Jリーグ・横浜FC所属。
 252  鈴木翼    Wikipedia
鈴木 翼(すずき つばさ、1994年4月26日 - )は、山形県鶴岡市出身のサッカー選手。ポジションは、ディフェンダー(DF)。
 253  土居聖真    山形市Wikipedia
土居 聖真(どい しょうま、1992年5月21日 - )は、山形県山形市出身のプロサッカー選手。鹿島アントラーズ所属。ポジションはMF(トップ下)、FW(セカンドトップ)。元U-17日本代表。
 254  佐藤永志    Wikipedia
佐藤 永志(さとう ひさゆき、1990年7月5日 - )は、元サッカー選手。山形県鶴岡市出身。ポジションはミッドフィールダー。
 255  栗原祐樹    Wikipedia
栗原 祐樹(くりはら ゆうき、1990年5月10日 - )は、山形県出身のサッカー選手。ポジションはDF。
 256  ウィリアム・ピニェイロ・ロドリゲス    鶴岡市Wikipedia
ウィリアム・ピニェイロ・ロドリゲス(ポルトガル語; William Pinheiro Rodrigues、1989年1月10日 -2018年2月25日 )は、ブラジル・リオデジャネイロ出身のサッカー選手。ポジションはミッドフィールダー。
 257  渡部博文    Wikipedia
渡部 博文(わたなべ ひろふみ、1987年7月7日 - )は、山形県長井市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・ベガルタ仙台所属。ポジションはディフェンダー。
専修大学出身      山形県出身の専修大学の出身者      全国の専修大学の出身者
 258  堀内大輔    寒河江市Wikipedia
堀内 大輔(ほりうち だいすけ、1985年4月21日 - )は、日本のサッカー選手。ポジションはFW。
 259  今田傑    山形市Wikipedia
今田 傑(こんた たかし、1985年4月15日 - )は、山形県山形市出身の元サッカー選手でポジションはMF(ボランチ)。
筑波大学出身      山形県出身の筑波大学の出身者      全国の筑波大学の出身者
 260  大瀧直也    鶴岡市Wikipedia
大瀧 直也(おおたき なおや、1984年6月11日 - )は、山形県出身のサッカー選手。ポジションはDF。現在はFCバルセロナスクール葛飾校のコーチ。株式会社Amazing Sports Lab Japan所属。
 261  秋葉勝    Wikipedia
秋葉 勝(あきば まさる、1984年2月19日 - )は山形県出身で日本のプロサッカー選手。ポジションはミッドフィールダー(CMF)。J2リーグ・FC岐阜所属。
 262  菅井直樹    Wikipedia
菅井 直樹(すがい なおき、1984年9月21日 - )は、山形県山形市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・ベガルタ仙台所属。ポジションはミッドフィールダー、ディフェンダー。登録はMFであるが、右サイドバックとしての出場が大半である。
 263  阿部巧也    山形市Wikipedia
阿部 巧也(あべ たくや、1981年9月10日 - )は、山形県山形市出身の元サッカー選手。サッカー指導者。現役時代のポジションは、ディフェンダー。
 264  根本亮助    Wikipedia
根本 亮助(ねもと りょうすけ、1980年8月24日 - )は元サッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはフォワード。
 265  石井孝典    Wikipedia
石井 孝典(いしい たかのり、1980年4月1日 - )は、山形県出身のサッカー指導者。
日本大学出身      山形県出身の日本大学の出身者      全国の日本大学の出身者
 266  高野和隆    Wikipedia
高野 和隆(たかの かずたか、1979年11月8日 - )は、山形県出身の元サッカー選手。ポジションはMF。
 267  本間真喜子    鶴岡市Wikipedia
本間真喜子(ほんま まきこ、1976年8月11日 - )は、山形県鶴岡市出身の女子サッカー選手。ポジションはフォワード(FW)。筑波大学卒。得意なプレーはヘディングシュートとスペースへの飛び出し。ニックネームは「まこ」。
 268  高橋健二    Wikipedia
高橋 健二(たかはし けんじ、1970年6月5日 - )は山形県出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。ポジションはMF。13年間モンテディオ山形(1996年まではNEC山形)に所属し続け、「ミスター・モンテディオ」と呼ばれる。
国士舘大学出身      山形県出身の国士舘大学の出身者      全国の国士舘大学の出身者
 269  水間百合子    Wikipedia
水間百合子(みずま ゆりこ、1970年7月22日 - )は、元女子サッカー選手。山形県生まれ、埼玉県育ち。身長163cm。ポジションはおもにフォワード。日本女子代表としては1990年に行われた第11回アジア競技大会(中国・北京)の北朝鮮戦でゴールを決め、銀メダル獲得に貢献した。
 270  鈴木克美    Wikipedia
鈴木 克美(すずき かつみ、1969年4月21日 - )は山形県出身の元プロサッカー選手。
 271  佐々木則夫    Wikipedia
佐々木 則夫(ささき のりお、1958年5月24日 - )は、山形県尾花沢市出身のサッカー指導者、元サッカー選手。現役時代のポジションはMF、DF。十文字学園女子大学副学長[3]。元サッカー日本女子代表監督。2011年FIFA女子W杯ドイツ大会優勝監督。2011年度FIFA女子年間最優秀監督賞受賞。
明治大学出身      山形県出身の明治大学の出身者      全国の明治大学の出身者


野球・サッカー以外の球技
 272  高橋健太郎    Wikipedia
高橋 健太郎(たかはし けんたろう、1995年2月8日 - )は、日本のバレーボール選手である。筑波大学体育専門学群在学中[4]で全日本メンバー。
 273  大沼美琴    Wikipedia
大沼 美琴(おおぬま みこと、1993年5月2日 - )は、山形県寒河江市出身のバスケットボール選手である。ニックネームは「リト」[2]。ポジションはシューティングガード。JX-ENEOSサンフラワーズ所属。 デンソーアイリスに所属していた大沼美咲は姉[3]。
 274  仲野由真    Wikipedia
仲野 由真(なかの ゆま、1993年10月28日 - )は、日本の女子バスケットボール選手である。山形県出身。アイシン・エィ・ダブリュ ウィングス所属。ポジションはCF。
 275  大沼美咲    Wikipedia
大沼 美咲(おおぬま みさき、1990年10月2日 - )は、山形県出身の元バスケットボール選手である。ポジションはスモールフォワード。175cm。ニックネームは「カイ」。妹の美琴もバスケットボール選手。
 276  大江香織    山形市Wikipedia
大江香織(おおえ かおり、1990年4月5日 - )は日本の女子プロゴルファー。アルパイン所属。
 277  大石奈緒    天童市Wikipedia
大石 奈緒(おおいし なお、1986年9月22日[2] - )は、山形県天童市出身のプロボウリング選手。JPBA第45期生。ライセンスNo.487(2012年交付)。株式会社マルヰ所属。山形電波工業高等学校卒業。
 278  今野加奈子    酒田市Wikipedia
今野 加奈子(こんの かなこ、女性、1984年4月16日 - )は、日本のバレーボール選手。山形県酒田市出身。ニックネームはスー。V・プレミアリーグの岡山シーガルズに所属。
 279  高橋和人    山形市Wikipedia
高橋 和人(たかはし かずと、男性、1984年6月12日 - )は、日本の元バレーボール選手、現指導者。山形県山形市出身。ポジションはウイングスパイカー。Vプレミアリーグの日立リヴァーレコーチ。バレーボール選手の高橋みゆきは実姉。
 280  長南真由美    Wikipedia
長南 真由美(ちょうなん まゆみ、1983年2月20日 - )は、山形県出身の元バスケットボール選手である。ニックネームは「レイ」。ポジションはセンターフォワード。
専修大学出身      山形県出身の専修大学の出身者      全国の専修大学の出身者
 281  大神雄子    山形市Wikipedia
大神 雄子(おおが ゆうこ、1982年10月17日 - )は、日本の女子プロバスケットボール選手である。山形県山形市出身。ポジションはポイントガード。ニックネームは「シン」。
 282  田勢邦史    長井市Wikipedia
田勢 邦史(たせい くにひと 1981年9月20日- )は山形県長井市出身の卓球選手。青森山田高等学校、青森大学卒業後、2004年から協和発酵キリン卓球部に所属している。身長180cm。体重68kg。
青森大学出身      山形県出身の青森大学の出身者      全国の青森大学の出身者
 283  大沼綾子    三川町Wikipedia
大沼 綾子(おおぬま あやこ、1979年4月17日 - )は、日本の元女子バレーボール選手。ニックネームはアヤ。血液型O型。
 284  遠藤彰    長井市Wikipedia
遠藤 彰(えんどう あきら、1979年5月11日 - )は、山形県長井市出身のプロゴルファー。身長175cm、体重72kg、血液型AB型
 285  高橋みゆき    山形市Wikipedia
高橋 みゆき(たかはし みゆき、1978年12月25日 - )は、日本の元女子バレーボール選手、タレント。山形県山形市出身。ニックネームはシン。フレイヴ_エンターテインメント所属。
 286  和田正義    山形市Wikipedia
和田 正義(わだ ただよし、1976年11月12日 - )は、山形県出身の男子プロゴルファー。女子プロゴルファーの和田委世子は妹。
 287  斎藤清    庄内町Wikipedia
斎藤 清(さいとう きよし、1962年9月30日 - )は、日本の卓球選手。
 288  佐藤由美子    長井市Wikipedia
佐藤 由美子(さとう ゆみこ、1955年5月21日 - )は、日本のプロゴルファー。 日本女子プロゴルフ協会正会員(23期)。
 289  吉田敏明    山形市Wikipedia
吉田 敏明(よしだ としあき、1954年10月2日 - )は、日本のバレーボール指導者。山形県山形市出身。
順天堂大学出身      山形県出身の順天堂大学の出身者      全国の順天堂大学の出身者
 290  嶋影せい子    酒田市Wikipedia
島影 せい子(しまかげ せいこ、1949年2月16日 - )は、山形県酒田市出身の元バレーボール選手でのちにプロゴルファー。1972年ミュンヘンオリンピックバレーボール女子銀メダリスト。
 291  島影せい子    酒田市Wikipedia
島影 せい子(しまかげ せいこ、1949年2月16日 - )は、山形県酒田市出身の元バレーボール選手でのちにプロゴルファー。1972年ミュンヘンオリンピックバレーボール女子銀メダリスト。
 292  阿部成章    鶴岡市Wikipedia
阿部 成章(あべ しげあき、 (1947-09-22) 1947年9月22日(72歳) - )は、山形県鶴岡市出身の元バスケットボール選手である。山形県加茂水産高校、日本体育大学卒業。ポジションはガード。


冬季スポーツ
 293  鈴木沙織    長井市Wikipedia
鈴木 沙織(すずき さおり、1990年1月9日 - )は、山形県長井市出身のスキーハーフパイプ選手。城北信用金庫所属。
 294  太田渉子    尾花沢市Wikipedia
太田 渉子(おおた しょうこ、1989年7月27日 - )は、日立ソリューションズ「チームAURORA(アウローラ)」スキー部所属の元障害者スキー選手。山形県尾花沢市出身。
 295  加藤条治    山形市Wikipedia
加藤 条治(かとう じょうじ、1985年2月6日 - )は、日本のスピードスケート選手。山形県山形市出身。一般財団法人 博慈会所属。
 296  加藤条冶    山形市Wikipedia
加藤 条治(かとう じょうじ、1985年2月6日 - )は、日本のスピードスケート選手。山形県山形市出身。日本電産サンキョー所属。
 297  石塚志乃    鶴岡市Wikipedia
石塚 志乃(いしづか しの、1979年(昭和54年)12月6日 - )は、山形県鶴岡市出身の、日本の元スキー選手、FISワールドカップ元日本代表選手、元ライフセーバー。
玉川大学出身      山形県出身の玉川大学の出身者      全国の玉川大学の出身者
 298  西田崇    Wikipedia
西田 崇(にしだ たかし、1976年1月24日- )は、山形県出身のプロスノーボーダー。
 299  高橋涼子    真室川町Wikipedia
高橋 涼子(たかはし りょうこ、1973年8月29日 - )は日本、山形県真室川町出身の元バイアスロン選手。日本大学を卒業後、陸上自衛隊冬季戦技教育隊に所属。長野オリンピック、ソルトレイクシティオリンピック女子バイアスロン日本代表。
 300  伊東秀人    山形市Wikipedia
伊東 秀人(いとうひでと、1966年(昭和41年)4月9日 - )は、日本のスキーヤー。蔵王温泉(山形県山形市)出身。山形県スキー連盟所属。全日本スキー連盟ナショナルデモンストレーター。フランス国家検定スキー教師。同じくデモンストレーターの伊東秀朗は弟。実家は蔵王温泉でペンション「ぼくのうち」を営んでいる。
 301  青木富美子    真室川町Wikipedia
青木 富美子(あおき ふみこ、1966年11月22日 - )は日本、山形県真室川町出身の元クロスカントリースキー選手。指導者。
日本大学出身      山形県出身の日本大学の出身者      全国の日本大学の出身者
 302  渡部三郎    鶴岡市Wikipedia
渡部 三郎(わたなべ さぶろう、1956年(昭和31年)8月11日 - )は日本のスキー指導者。山形県朝日村(現鶴岡市)出身。山形県スキー連盟所属。元全日本スキー連盟デモンストレーター(現在のナショナルデモンストレーター)。現在は全日本スキー連盟専門委員、湯殿山スキー学校代表。
 303  海和俊宏    最上町Wikipedia
海和 俊宏(かいわ としひろ、1955年4月24日 - )は、山形県最上町出身の元アルペンスキー選手。日本が生んだ初のワールドカップ・第1シード選手。現在はカイワスポーツクリエイティブ代表として、北志賀よませ温泉スキー場で、ホテルとスキースクールを経営し、レーシングキャンプから修学旅行の団体まで、幅広くスキー、スノーボードを教えている。よませは、海和の移住以降、レーシング系スキーヤーのメッカの一つとなっている。


水泳全般・マリンスポーツ
 304  小関也朱篤    鶴岡市Wikipedia
小関 也朱篤(こせき やすひろ、1992年3月14日 - )は、日本の競泳選手である。専門は平泳ぎ。山形県鶴岡市出身。ミキハウス所属。リオデジャネイロオリンピック出場。
日本体育大学出身      山形県出身の日本体育大学の出身者      全国の日本体育大学の出身者
 305  三浦里佳子    山形市Wikipedia
三浦 里佳子(みうら りかこ、女性、1989年10月13日 - )は、日本の水球選手。ポジションはGK。水球日本代表(ポセイドン・ジャパン)副将。
日本体育大学出身      山形県出身の日本体育大学の出身者      全国の日本体育大学の出身者
 306  土岐健一    鶴岡市Wikipedia
土岐 健一(どき けんいち、1988年(昭和63年)4月7日 - )は、山形県鶴岡市出身の、水泳選手。
日本大学出身      山形県出身の日本大学の出身者      全国の日本大学の出身者
 307  五十嵐憲    鶴岡市Wikipedia
五十嵐 憲(いがらし けん、1952年(昭和27年)9月17日 - )は、山形県鶴岡市出身の、水泳指導者、遠泳スイマー。


陸上競技全般
 308  安孫子充裕    Wikipedia
安孫子 充裕 (あびこ みつひろ、1988年10月25日 - )は、日本の陸上競技選手で、専門は短距離走。
筑波大学出身      山形県出身の筑波大学の出身者      全国の筑波大学の出身者
 309  井村久美子    酒田市Wikipedia
井村 久美子(いむら くみこ、1981年1月10日 - )は、日本の陸上競技選手で、北京オリンピック日本代表選手。既婚者(旧姓:池田)。血液型はB型。
 310  佐藤由美    鶴岡市Wikipedia
佐藤 由美(さとう ゆみ、1976年(昭和51年)12月22日 - )は、山形県鶴岡市出身の、元陸上競技(中距離走・長距離走・マラソン・駅伝)女子選手。現役時代は資生堂ランニングクラブ所属で、2009年3月まで同クラブのキャプテンを務めていた(2009年4月より藤永佳子と交替)。
京都産業大学出身      山形県出身の京都産業大学の出身者      全国の京都産業大学の出身者


屋内競技全般
 311  三澤樹知    天童市Wikipedia
三澤 樹知(みさわ なち、1989年11月13日 - )は山形県出身の新体操選手。2008年北京オリンピック代表(新体操団体)。東京女子体育大学/山形RG 所属。身長162.8 cm。2012年4月から山形市役所に勤務。
東京女子体育大学出身      山形県出身の東京女子体育大学の出身者      全国の東京女子体育大学の出身者
 312  庄司七瀬    Wikipedia
庄司 七瀬(しょうじ ななせ、1989年 - )は、日本の元新体操選手。山形県山形市出身で、現在は山形市役所に勤務する公務員である。
東京女子体育大学出身      山形県出身の東京女子体育大学の出身者      全国の東京女子体育大学の出身者
 313  原田めぐみ    Wikipedia
原田 めぐみ(はらだ めぐみ 1979年8月1日 - )は、青森県生まれ、山形県南陽市出身のフェンシング選手。身長169cm。山形県立米沢興譲館高等学校、東京女子体育大学、筑波大学大学院卒。山形県体育協会所属。
東京女子体育大学出身      山形県出身の東京女子体育大学の出身者      全国の東京女子体育大学の出身者


競馬・競輪・競艇・その他レース
 314  板垣吉則    山形市Wikipedia
板垣 吉則(いたがき よしのり、1972年9月3日 - )は、地方競馬の岩手県競馬組合・水沢競馬場の調教師、元騎手である。勝負服の柄は胴黒・袖桃。山形県山形市出身。血液型はB型。
 315  齋藤登志信    上山市Wikipedia
齋藤 登志信 (さいとう としのぶ、1972年11月8日- )は、山形県上山市出身の競輪選手。日本競輪選手会宮城支部に所属しながらも、選手登録地はデビュー以来、出身地の山形県としていたが、2007年5月14日付で宮城県に移した。
 316  打田稔    鶴岡市Wikipedia
打田 稔(うちだ ねん、1953年 - 2016年)は、日本のモーターサイクルジャーナリスト、編集者、写真家(JPS日本写真家協会、JRPA日本レース写真家協会会員)、オフロードライダーである。本名:打田 稔(うちだ みのる)。エディトリアルプロダクション有限会社シフト代表。山形県鶴岡市出身、東京都在住。1987年から1999年までの12年間、月刊ガルル(実業之日本社・刊)の編集長を務め、国内にオフロードバイク人気とエンデューロブームを築いた。自らも国際ラリーレイドなどに出場し、海外のオフロードレースを紹介したオフロードバイク界の第一人者。
 317  若葉山強    新庄市Wikipedia
若葉山 強(わかばやま つよし、1946年11月7日 - )は、山形県最上郡(現在の新庄市)出身で時津風部屋所属の元大相撲力士、日本競輪選手会神奈川県支部所属の元A級競輪選手。大相撲時代は身長183cm、体重91kg。本名は伊藤 強(いとう つよし)。最高位は西十両5枚目(1967年1月場所)。得意手は左四つ、押し。


囲碁・将棋・麻雀
 318  阿部健治郎    Wikipedia
阿部 健治郎(あべ けんじろう、1989年2月25日 - )は、将棋棋士。西村一義九段門下。棋士番号は277。山形県酒田市出身。 血液型はB型。
 319  飯田弘之    Wikipedia
飯田 弘之(いいだ ひろゆき、1962年1月17日 -)は、将棋棋士、人工知能学者。山形県西村山郡西川町出身。
東京農工大学出身      山形県出身の東京農工大学の出身者      全国の東京農工大学の出身者
 320  北楯修哉    Wikipedia
北楯 修哉(きただて しゅうや、1912年11月15日 - 1997年1月31日)は、将棋棋士、九段。木村義雄十四世名人門下。棋士番号は24。山形県鶴岡市の生れ。


登山家・冒険家・探検家
 321  大場満郎    Wikipedia
大場 満郎(おおば みつろう、1953年1月10日 - )は、日本の冒険家である。山形県最上町出身。山形県立農業経営研究所卒。「アースアカデミー・大場満郎冒険学校」主宰。


その他のスポーツ
 322  池田めぐみ    南陽市Wikipedia
池田 めぐみ(いけだ めぐみ、1979年8月1日 - )は、日本のフェンシング選手。
 323  原田喜市    Wikipedia
岡山県真庭市の乗馬クラブ「蒜山(ひるぜん)ホースパーク」を拠点にする馬場馬術の原田喜市(43)も「40超え」で初五輪だ。実家は山形市の乗馬クラブで、物心がついた時には馬にまたがっていた。 リオデジャネイロオリンピック出場。


漫画家・イラスト・ゲーム
 324  岡田理知    Wikipedia
岡田 理知(おかだ りち)は、日本の漫画家。女性。山形県新庄市出身。1976年、第95回別マ少女まんがスクール期待賞を受賞。1978年、『ろまんちっくな雪の日』でデビュー。
 325  今泉昭彦    Wikipedia
今泉昭彦(いまいずみ てるひこ、1976年 - )は日本のイラストレーター。男性。東京都江戸川区生まれ、山形県酒田市在住。天真学園高等学校卒業。
 326  長岡良子    Wikipedia
長岡 良子(ながおか よしこ、1948年8月23日 - )は、日本の女性漫画家。山形県西村山郡朝日町出身、東京都在住。
 327  音音    Wikipedia
音音(おとね、5月3日 - )は、日本の漫画家。山形県出身。
 328  蜂文太    Wikipedia
蜂 文太(はち ぶんた、9月9日 - )は、日本の漫画家、イラストレーター。山形県出身。血液型はA型。
 329  ひちゃこ    Wikipedia
ひちゃこは、日本の女性漫画家、イラストレーター。山形県出身。血液型はAB型。既婚。
 330  前田紅葉    Wikipedia
前田 紅葉(まえだ もみじ、2月16日 - )は、日本の漫画家、イラストレーター。山形県出身、千葉県在住。水瓶座の血液型A型。主にボーイズラブ作品を執筆している。旧ペンネームはししゃも 歳三( - としぞう)。
 331  しんがぎん    Wikipedia
しんが ぎん(1972年7月10日 - 2002年5月26日)は、日本の男性漫画家。本名は熊沢栄二。山形県鶴岡市出身。新潟大学人文学部卒業。主に『週刊少年ジャンプ』で活躍した。代表作は『鬼が来たりて』。またLeaf作品などを題材とした同人活動も行っていた。
新潟大学出身      山形県出身の新潟大学の出身者      全国の新潟大学の出身者
 332  村川和宏    Wikipedia
村川和宏(むらかわ かずひろ、1970年1月 - )は、日本の漫画家。
 333  安彦麻理絵    Wikipedia
安彦 麻理絵(あびこ まりえ、1969年6月15日 - )は、日本の漫画家。山形県新庄市出身。山形県立新庄南高等学校卒業。女性の性を赤裸々に描いた作品が多い。1度目の結婚で長女を産んだ後に離婚、その4年後に再婚して、現在の夫との間に三子をもうける。
 334  阿部ゆたか    Wikipedia
阿部 ゆたか(あべ ゆたか、2月24日 - )は、日本の漫画家。山形県新庄市出身。新庄市立新庄小学校、新庄市立新庄中学校、日本大学山形高等学校卒業、日本大学芸術学部映画学科脚本コース中退。血液型はO型。東京都練馬区在住。
 335  城戸口静    Wikipedia
城戸口 靜(きどぐち しずか、1969年9月25日 - )は、日本の漫画家。山形県山形市出身。1991年、講談社新人漫画賞佳作を受賞し、『そんなお水のひとりごと』でデビューする。
 336  こじまたけし    Wikipedia
こじま たけし は日本の漫画家。山形県出身。初連載となる『PLUG-プラグ-』以前は小嶋武史名義で活動していた。
 337  冨樫    Wikipedia
冨樫(とがし、1969年 - )は日本の漫画家。山形県新庄市出身、埼玉県在住。冨樫 秀昭(とがし ひであき)名義でも漫画を描いている。兄は漫画家の冨樫義博。うすね正俊のアシスタント出身。出身大学(大東文化大学)の漫研OBに前川たけしがいる。
大東文化大学出身      山形県出身の大東文化大学の出身者      全国の大東文化大学の出身者
 338  星野泰視    Wikipedia
星野 泰視(ほしの やすし、1969年3月6日 - )は、日本の漫画家。山形県上山市出身。『週刊少年マガジン』(講談社)『モーニング』(同)『月刊COMICリュウ』(徳間書店)『ビッグコミック増刊号』(小学館)『ビッグコミックスペリオール』(同)などの漫画雑誌にて作品を発表しており、また原作付きの作品が多い。読売ジャイアンツファン。浦沢直樹のアシスタント出身。
 339  イワタカヅト    Wikipedia
イワタ カヅト(本名:岩田 一人(いわた かずと)1967年5月6日 - )は、日本のゲームクリエイター、ゲームシナリオライターである。
明治大学出身      山形県出身の明治大学の出身者      全国の明治大学の出身者
 340  龍牙翔    Wikipedia
龍牙 翔(りゅうが しょう、女性、6月11日 - )は、日本の漫画家・イラストレーター・ゲームの原画家・同人作家である。山形県出身。
 341  カネコアツシ    Wikipedia
カネコ アツシ(本名:兼子 篤、1966年12月26日 - )は、日本の漫画家、イラストレーター、デザイナー。山形県酒田市出身。専修大学経済学部(経済学科)卒。
専修大学出身      山形県出身の専修大学の出身者      全国の専修大学の出身者
 342  冨樫義博    Wikipedia
冨樫 義博(とがし よしひろ、本名同じ[2]、1966年4月27日 - )は、日本の漫画家。妻は同じく漫画家の武内直子[注 1]。弟の冨樫(冨樫秀昭)[注 2]も漫画家。
山形大学出身      山形県出身の山形大学の出身者      全国の山形大学の出身者
 343  河合単    Wikipedia
河合 単(かわい たん、1958年 - )は、日本の漫画家。
 344  ラズウェル細木    Wikipedia
ラズウェル 細木(ラズウェル ほそき、1956年 - )は、日本の漫画家。本名 窪田京一。旧ペンネームはくぼたケーガ。山形県米沢市出身。山形県立米沢興譲館高等学校卒業。早稲田大学教育学部国語国文科卒業。
早稲田大学出身      山形県出身の早稲田大学の出身者      全国の早稲田大学の出身者
 345  町田ひらく    Wikipedia
町田 ひらく(まちだ ひらく)は、日本の漫画家。山形県出身。主に成人向け漫画を描く。ロリコン系作品が大多数を占める。
東京造形大学出身      山形県出身の東京造形大学の出身者      全国の東京造形大学の出身者
 346  金井たつお    Wikipedia
金井 たつお(かない たつお、1955年10月7日 - )は、日本の漫画家。山形県山形市出身。血液型B型。
 347  谷口敬    上山市Wikipedia
谷口 敬(たにぐち けい、1955年(昭和30年)5月6日 - )は、日本の漫画家。山形県上山市出身。鶴岡工業高等専門学校卒業[3]。デビュー時のペンネームは野島 みちのり。本名の木村 二三夫‪[4]名義、また、平田 のりお、谷口 敬子 のペンネームを使用したこともある。
 348  ごとう和    Wikipedia
ごとう 和(ごとう かず、1952年1月13日 - )は、日本の漫画家。女性。山形県出身。旭丘光志のアシスタントを務めた後1975年、「りぼん」9月号にて『一平の贈り物』でデビューする。1985年からはフリーで活動している。
 349  たかちひろなり    Wikipedia
たかちひろなりは、日本の漫画家。
東北芸術工科大学出身      山形県出身の東北芸術工科大学の出身者      全国の東北芸術工科大学の出身者
 350  ますむらひろし    Wikipedia
ますむら ひろし(本名、増村 博、1952年(昭和27年)10月23日 - )は、日本の男性漫画家。山形県米沢市出身。山形県立米沢興譲館高等学校卒後、東京デザイナー学院二部商業デザイン科[要出典]卒業。
 351  制野秀一    Wikipedia
制野 秀一(せいの しゅういち、1950年7月21日 - 2005年8月21日[2])は、山形県山形市出身の漫画家、イラストレーター。別名:せいの秀一、生田正次[3]。
 352  桜多吾作    Wikipedia
桜多 吾作(おうた ごさく、1948年3月16日 - )は、日本の漫画家。山形県上山市出身。


作家・小説家・エッセイ・文筆・翻訳家・編集者・評論家
 353  さとうまりこ    鶴岡市Wikipedia
さとうまりこ(本名:佐藤 茉莉子(さとうまりこ)、1985年(昭和60年) - )は、日本の絵本作家。山形県鶴岡市出身。
 354  下倉バイオ    Wikipedia
下倉 バイオ(しもくら ばいお、1981年 - )は、日本のシナリオライター。ニトロプラス所属。山形県尾花沢市出身[2]。東北大学文学部卒[3]。
東北大学出身      山形県出身の東北大学の出身者      全国の東北大学の出身者
 355  彩坂美月    Wikipedia
彩坂 美月(あやさか みつき、1981年12月31日 - )は、日本の小説家・推理作家。
早稲田大学出身      山形県出身の早稲田大学の出身者      全国の早稲田大学の出身者
 356  山川徹    Wikipedia
山川 徹(やまかわとおる、1977年 - )は、日本のルポライター、ノンフィクション作家である。
東北学院大学出身      山形県出身の東北学院大学の出身者      全国の東北学院大学の出身者
 357  本間俊彦    Wikipedia
本間 俊彦(ほんま としひこ、1976年6月2日 - )は、山形県酒田市出身のフリーランスの放送作家。
 358  深町秋生    Wikipedia
深町 秋生(ふかまち あきお、1975年11月19日 - )は、日本の小説家。山形県南陽市出身。山辺町在住。
専修大学出身      山形県出身の専修大学の出身者      全国の専修大学の出身者
 359  山崎誠助    Wikipedia
山崎 誠助(やまさき せいすけ)は、日本の劇作家。教育者。劇団「麦の会」主宰。(元)小学校校長。致道博物館顧問。鶴岡市芸術文化協会会長。栄典・称号は勲五等瑞宝章・鶴岡市名誉市民。
 360  小川糸    Wikipedia
小川 糸(おがわ いと、1973年 - )は、日本の小説家、作詞家、翻訳家。Fairlifeのメンバー。作詞家の際の名義は、春嵐(しゅんらん)を使用。2008年から2012年までアミューズ所属。山形県山形市出身。
清泉女子大学出身      山形県出身の清泉女子大学の出身者      全国の清泉女子大学の出身者
 361  村田佳子    鶴岡市Wikipedia
村田 佳子(むらた よしこ、1972年(昭和47年) - )は、山形県鶴岡市出身の、エッセイスト、生涯学習開発財団認定コーチ。
 362  奥山貴宏    Wikipedia
奥山 貴宏(おくやま たかひろ、1971年11月5日 - 2005年4月17日)は、日本の作家、フリーライター。山形県出身。ロックバンド、ACIDMANのボーカル&ギター大木伸夫の義兄。音楽、映像、パソコンなどのジャンルを得意とする。趣味はバイク。
日本大学出身      山形県出身の日本大学の出身者      全国の日本大学の出身者
 363  雨森零    Wikipedia
雨森 零(あまもり ぜろ、1970年 - )は、日本の小説家。山形県出身。明海大学中退。1994年、『首飾り』で第31回文藝賞を受賞した。
明海大学出身      山形県出身の明海大学の出身者      全国の明海大学の出身者
 364  長岡弘樹    Wikipedia
長岡 弘樹(ながおか ひろき、1969年 - )は、日本の小説家、推理作家。山形県山形市出身、在住[2]。筑波大学第一学群社会学類卒業[3]。
筑波大学出身      山形県出身の筑波大学の出身者      全国の筑波大学の出身者
 365  佐藤賢一    Wikipedia
佐藤 賢一(さとう けんいち、1968年3月12日 - )は、山形県鶴岡市出身の日本の小説家。
山形大学出身      山形県出身の山形大学の出身者      全国の山形大学の出身者
 366  齋藤美樹    Wikipedia
齋藤 美樹(さいとう みき、1967年(昭和42年) - )は、山形県鶴岡市出身の、日本のイラストレーター、りめいくアート作家。
 367  安達千夏    Wikipedia
安達 千夏(あだち ちか、1965年9月23日 - )は、日本の小説家。山形県出身。
 368  村咲数馬    Wikipedia
村咲 数馬(むらさき かずま、1963年3月13日 - 2008年12月2日)は、日本の小説家。山形県出身。東洋大学卒業。銀行員、漫画編集者などを経て作家に。
東洋大学出身      山形県出身の東洋大学の出身者      全国の東洋大学の出身者
 369  深水黎一郎    Wikipedia
深水 黎一郎(ふかみ れいいちろう、1963年2月13日 - )は、日本の小説家・推理作家。山形県生まれ。慶應義塾大学文学部卒、同大学院後期博士課程単位取得退学(仏文学専攻)。在学中に仏政府給費留学生としてフランスに留学。ブルゴーニュ大学修士号取得、パリ第12大学博士課程研究専門課程(DEA)修了。
慶應義塾大学出身      山形県出身の慶應義塾大学の出身者      全国の慶應義塾大学の出身者
 370  岡崎由紀子    Wikipedia
岡崎由紀子(おかざき ゆきこ 1960年11月5日 - )は日本の脚本家。日本脚本家連盟、日本放送作家協会所属。山形県山形市出身。上智大学文学部哲学科卒業。脚本家として活躍する一方、演劇ユニット「ケロケロ団」を主宰している。
上智大学出身      山形県出身の上智大学の出身者      全国の上智大学の出身者
 371  土田義晴    鶴岡市Wikipedia
土田 義晴(つちだ よしはる、1957年2月11日 - )は、山形県鶴岡市出身の絵本作家。
日本大学出身      山形県出身の日本大学の出身者      全国の日本大学の出身者
 372  青木薫    Wikipedia
青木 薫(あおき かおる、1956年 - )は、日本の女性翻訳家。
京都大学出身      山形県出身の京都大学の出身者      全国の京都大学の出身者
 373  五十嵐佳子    Wikipedia
五十嵐 佳子(いがらし けいこ、1956年 - )は、日本の作家、ライター。山形県山形市出身。お茶の水女子大学教育学部卒業。婦人公論やクロワッサンなどの女性誌中心にファッション、インテリア、健康、法律、小説など幅広い分野で活動する。
お茶の水女子大学出身      山形県出身のお茶の水女子大学の出身者      全国のお茶の水女子大学の出身者
 374  荒井良二    Wikipedia
荒井 良二(あらい りょうじ、1956年 - )は、日本の絵本作家。
日本大学出身      山形県出身の日本大学の出身者      全国の日本大学の出身者
 375  鳴海丈    Wikipedia
鳴海 丈(なるみ たけし、1955年10月30日 - )は、日本の作家、脚本家。山形県米沢市出身。西南学院大学法学部卒業。
西南学院大学出身      山形県出身の西南学院大学の出身者      全国の西南学院大学の出身者
 376  飯嶋和一    Wikipedia
飯嶋 和一(いいじま かずいち、1952年12月20日 - )は、日本の小説家。ジャンルは主に歴史小説。
法政大学出身      山形県出身の法政大学の出身者      全国の法政大学の出身者
 377  阿部博行    鶴岡市Wikipedia
阿部 博行(あべ ひろゆき、1948年(昭和23年) - )は、日本の著作家、教育者、鶴岡市史編纂委員。
早稲田大学出身      山形県出身の早稲田大学の出身者      全国の早稲田大学の出身者
 378  北重人    Wikipedia
北 重人(きた しげと、1948年1月3日 - 2009年8月26日)は、 山形県酒田市生まれの小説家。造園家。本名、渡辺 重人(わたなべ しげひと)。
千葉大学出身      山形県出身の千葉大学の出身者      全国の千葉大学の出身者
 379  鈴木由紀子    Wikipedia
鈴木 由紀子(すずき ゆきこ、1947年 - )は、日本の作家。山形県米沢市出身。山形県立米沢東高等学校、山形県立米沢女子短期大学、放送大学教養学部卒業。出版社勤務を経てフリーに。ノンフィクション、評伝、エッセイ、歴史小説など幅広く執筆する。
放送大学出身      山形県出身の放送大学の出身者      全国の放送大学の出身者
 380  後藤広喜    鶴岡市Wikipedia
後藤 広喜(ごとう ひろき、1945年 - )は日本の漫画雑誌編集者。『週刊少年ジャンプ』の第4代編集長。
 381  江口百合子    Wikipedia
江口 百合子(えぐち ゆりこ、旧姓:福田、1945年(昭和20年) - )は、山形県西田川郡豊浦村三瀬(現・鶴岡市)出身で東京都大田区久が原在住の、絵本作家、外語学院日本語講師、元東京都世田谷区立瀬田小学校副校長。
 382  吉田司    Wikipedia
吉田 司(よしだ つかさ、1945年9月29日 - )は、日本のノンフィクション作家。
早稲田大学出身      山形県出身の早稲田大学の出身者      全国の早稲田大学の出身者
 383  大山真人    Wikipedia
大山真人(おおやま まひと、1944年(昭和19年)5月13日 - )は日本のノンフィクション作家。山形県山形市出身。高齢者問題を中心に活動中。
 384  岡崎英生    山形市Wikipedia
岡崎 英生(おかざき ひでお、1943年8月11日 - )は、日本の編集者、漫画原作者、フリーライター。山形県山形市生まれ。
 385  井上ひさし    Wikipedia
井上 ひさし(いのうえ ひさし、1934年11月17日 - 2010年4月9日)は、日本の小説家、劇作家、放送作家である。文化功労者、日本藝術院会員。本名は井上 廈(いのうえ ひさし)。1961年から1986年までの本名は内山 廈(うちやま ひさし)[† 3]。遅筆堂(ちひつどう)を名乗ることもあった。
上智大学出身      山形県出身の上智大学の出身者      全国の上智大学の出身者
 386  森万紀子    Wikipedia
森 万紀子(もり まきこ、1934年12月19日 - 1992年11月17日以前)は、日本の小説家。本名・松浦栄子。
 387  相澤嘉久治    Wikipedia
相澤 嘉久治(あいざわ かくじ、1934年 - )は、日本の劇作家、放送作家。放送作家名は山形三吉。
早稲田大学出身      山形県出身の早稲田大学の出身者      全国の早稲田大学の出身者
 388  佐藤廣士    鶴岡市Wikipedia
佐藤 廣士(さとう ひろし、1933年(昭和8年) - )は、山形県鶴岡市出身の、切り絵作家。
 389  中村晃    Wikipedia
中村 晃(なかむら あきら、1928年 - )は日本の歴史小説作家。山形県寒河江市生まれ。東北大学文学部卒業。
東北大学出身      山形県出身の東北大学の出身者      全国の東北大学の出身者
 390  赤木由子    Wikipedia
赤木 由子(あかぎ よしこ・本名:富樫 菊、1927年11月1日 - 1988年9月13日)は、日本の児童文学作家。
 391  藤沢周平    Wikipedia
藤沢 周平(ふじさわ しゅうへい、1927年(昭和2年)12月26日 - 1997年(平成9年)1月26日)は、日本の小説家。山形県鶴岡市出身。本名、小菅 留治(こすげ とめじ)。血液型はB型。
山形大学出身      山形県出身の山形大学の出身者      全国の山形大学の出身者
 392  寒河江善秋    川西町Wikipedia
寒河江 善秋(さがえ ぜんしゅう、1920年 – 1977年)は、日本の社会活動家、作家。
 393  羽田奈緒子    Wikipedia
羽田 奈緒子(はねだ なおこ、10月18日 - )は、山形県出身の小説家。
甲南大学出身      山形県出身の甲南大学の出身者      全国の甲南大学の出身者
 394  森敦    鶴岡市Wikipedia
森 敦(もり あつし、1912年(明治45年)1月22日 - 1989年(平成元年)7月29日)は、日本の小説家。
 395  小田仁二郎    Wikipedia
小田仁二郎(おだ じんじろう、1910年12月8日-1979年5月21日)は、日本の小説家。


気象予報士
 396  大江和美    山形市Wikipedia
大江 和美(おおえ かずみ、1976年3月13日 - )は、日本気象協会東北支局に所属する気象予報士。山形県山形市出身。山形大学卒業。血液型B型。東日本放送専属(2003年3月31日~2010年3月26日)。既婚。夫は気象予報士の樋口康弘(2014年4月から東日本放送専属)。


建築家・建築学者・技術者
 397  高橋敬典    Wikipedia
高橋 敬典(たかはし けいてん、1920年9月22日 - 2009年6月23日)は、日本の金工家。


経営者・実業家
 398  酒井忠順    鶴岡市Wikipedia
酒井 忠順(さかい ただより、昭和49年(1974年)- )は、旧庄内藩主酒井家19代目、荘内藩代表取締役社長。公益財団法人致道博物館理事副館長。
 399  成澤秀麗    鶴岡市Wikipedia
成澤 秀麗(なりさわ しゅうれい、1972年(昭和47年)- )は、山形県鶴岡市出身の書道家。書道普及協会会長。
 400  横尾友栄    東根市Wikipedia
横尾 友栄(よこお ともえ、 本名:渡辺(旧姓:横尾) 1970年11月26日 - )は、日本の実業家。有限会社壽屋寿香蔵代表取締役。元山形放送(YBC)アナウンサー。
 401  加藤恵子    鶴岡市Wikipedia
加藤 恵子(かとう けいこ、本名:尾形 恵子(おがた けいこ)、1968年(昭和43年) - )は、日本の起業家、経営コンサルタント、ITコーディネータ、著作家、有限会社ティップス代表取締役社長。山形県鶴岡市出身。(連続テレビ小説「半分、青い。」(NHK)も参照)
 402  粟野学    山形市Wikipedia
粟野 学(あわの まなぶ、1956年(昭和31年)2月7日 - )は、日本の銀行家。きらやか銀行代表取締役頭取。 じもとホールディングス代表取締役社長。 
 403  森谷俊雄:    河北町Wikipedia
森谷 俊雄(もりや としお、1954年7月4日 - )は、日本の政治家、地方公務員。山形県環境エネルギー部長や、モンテディオ山形代表取締役社長を経て、河北町長。
 404  國井英夫    庄内町Wikipedia
國井英夫(くにい ひでお、1950年(昭和25年)5月18日 - )は、日本の実業家。庄交コーポレーション社長。庄内交通会長。鶴岡商工会議所副会頭。元荘内銀行頭取。元フィデアホールディングス取締役。
 405  斎藤志直    鶴岡市Wikipedia
斎藤 志直(さいとう しなお、1950年 - )は、会社経営者、経営コンサルタント、(株)CSC代表取締役社長。
 406  西海和久    Wikipedia
西海 和久(にしがい かずひさ、1950年(昭和25年)7月29日 - )は、日本の実業家。株式会社ブリヂストン取締役代表執行役COO。CTO・技術管掌兼BIOC副会長。
山形大学出身      山形県出身の山形大学の出身者      全国の山形大学の出身者
 407  高橋節    村山市Wikipedia
高橋 節(たかはし たかし、1950年2月3日 - )は、日本の地方公務員。山形県副知事や、山形県スポーツ振興21世紀協会理事長、モンテディオ山形代表取締役社長等を務めた。
 408  上野隆一    鶴岡市Wikipedia
上野 隆一(うえの りゅういち、1948年(昭和23年) - )は、山形県東田川郡藤島町(現・鶴岡市)出身の、実業家。株式会社ウエノ代表取締役社長、NPO法人庄内みずほの郷理事長。
農業者大学校出身      山形県出身の農業者大学校の出身者      全国の農業者大学校の出身者
 409  板垣公一    Wikipedia
板垣 公一 (いたがき こういち、1947年11月12日 - ) は、山形県山形市在住の日本の実業家、アマチュア天文家。株式会社豆の板垣代表取締役社長。アマチュア天文家としては、新天体ハンター、特に超新星発見数の国内最多記録を持つ世界有数の超新星ハンターとして知られる。
 410  酒井忠久    鶴岡市Wikipedia
酒井 忠久(さかい ただひさ、昭和21年(1946年)5月3日 - )は、旧庄内藩主酒井家18代当主、公益財団法人致道博物館代表理事・館長。松ヶ岡開墾場総長。公益財団法人日本美術刀剣保存協会会長。
 411  酒井天美    鶴岡市Wikipedia
酒井 天美(さかい あまみ、旧姓:小泉、昭和20年(1945年)5月26日- )は、日本の実業家。松岡物産株式会社会長。旧庄内藩主酒井家18代当主酒井忠久の妻。
 412  荒川詔四    白鷹町Wikipedia
荒川 詔四(あらかわ しょうし、1944年(昭和19年)4月8日 - )は、日本の経営者。株式会社ブリヂストン代表取締役社長や会長を歴任した。
 413  大沼保義    Wikipedia
大沼 保義(おおぬま やすよし、1942年(昭和17年)10月8日 - )は、日本の造り酒屋経営者。千代寿虎屋酒造株式会社社長(第3代)・会長。日本酒造組合中央会顧問。山形県酒造組合会長(第7代・5期)。寒河江市商工会会長。寒河江市教育委員会委員長。社団法人寒河江青年会議所理事長(第10代)。趣味は将棋(五段)。
 414  黒澤洋介    長井市Wikipedia
黒澤洋介(くろさわ ようすけ、1942年(昭和17年)3月9日 - )は、日本の実業家。山形新聞社相談役。
 415  熊谷眞一    Wikipedia
熊谷眞一(くまがい しんいち、1941年(昭和16年)5月18日 - )は、日本の実業家。シベール創業者。同社特別顧問。公益財団法人弦地域文化支援財団代表理事。
 416  早坂剛    鶴岡市Wikipedia
早坂 剛(はやさか つよし、1939年(昭和14年) - )は、日本の実業家。(株)エル・サン代表取締役会長。東北公益文科大学監事、鶴岡商工会議所会頭、山形県商工会議所連合会副会長、鶴岡市アイスホッケー協会会長。
 417  上田邦義    鶴岡市Wikipedia
上田 邦義(うえだ くによし、1934年(昭和9年)11月12日 - )は、日本の学者、静岡大学名誉教授、モンゴル国際経済商科大学名誉教授、華中科技大学・広東南大専修学院名誉教授、国際融合文化学会会長。山形県鶴岡市出身。旧名・宗片邦義。
 418  新田嘉一    Wikipedia
新田 嘉一(にった かいち、1933年〈昭和8年〉10月6日 - )は、日本の実業家。平田牧場会長、東北公益文科大学理事長、平田町名誉町民(現:酒田市名誉市民)。
 419  丹羽厚悦    山形市Wikipedia
丹羽 厚悦(にわ こうえつ、1930年(昭和5年)8月12日 - )は、日本の銀行家。山形銀行顧問。
福島大学出身      山形県出身の福島大学の出身者      全国の福島大学の出身者
 420  佐藤久一    酒田市Wikipedia
佐藤 久一(さとう きゅういち、1930年1月5日 - 1997年1月23日)は、日本の実業家。 山形県酒田市生まれ。酒田商業に入学後、酒田中学校に編入学。日本大学芸術学部中退。
 421  山澤進    Wikipedia
山澤進(やまざわ すすむ、1930年(昭和5年)1月5日 - )は、日本の実業家。ヤマザワ代表取締役会長・創業者。旭日小綬章(2010年(平成22年))。
東北薬科大学出身      山形県出身の東北薬科大学の出身者      全国の東北薬科大学の出身者
 422  風間眞一    鶴岡市Wikipedia
風間 眞一(かざま しんいち、1927年(昭和2年)10月5日 - 2010年(平成22年)11月21日)は、日本の実業家、銀行家。金屋会長、克念社、鶴岡学園各理事長、荘内銀行相談役等を歴任した。
 423  伊藤善市    酒田市Wikipedia
伊藤 善市(いとう ぜんいち、1924年12月15日 - 2007年2月16日)は 日本の経済学者。息子は伊藤真市(宮城大学准教授、デザイン情報学)。キリンHD社長の磯崎功典は次女潤子の夫。
 424  大場啓二    舟形町Wikipedia
大場 啓二(おおば けいじ、1923年2月10日 - 2011年9月1日)は、日本の政治家。東京都世田谷区長(7期)、特別区長会会長を務めた。勲章は2004年旭日中綬章。
 425  秋山太一郎    Wikipedia
秋山 太一郎(あきやま たいちろう、大正4年(1915年) - 平成18年(2006年)1月5日)は、日本の医学者、医学博士(東京大学)、実業家。株式会社高研の創業者。株式会社荘内日報社元社長・元会長。鶴岡市行政顧問。勲四等瑞宝章。山形県鶴岡市出身。
 426  大沼義之助    Wikipedia
大沼 義之助(おおぬま よしのすけ、1915年〈大正4年〉3月7日 - 1996年〈平成8年〉5月26日)は、日本の造り酒屋経営者。千代寿虎屋酒造社長(第2代)・会長。山形県酒造組合理事。寒河江酒造組合理事長。寒河江市消防団長(初代)。寒河江市選挙管理委員会委員長(第2代・7期)。社団法人寒河江法人会会長(初代)。寒河江ロータリークラブ会長(初代、第2代)。
 427  石塚庸三    米沢市Wikipedia
石塚 庸三(いしづか ようぞう、1915年2月19日 - 1982年4月24日)は、山形県米沢市出身の実業家。東京帝国大学法学部政治学科卒。パイオニア2代目社長としてレーザーディスク事業を推進した。父は山形県立米沢興譲館高等学校教頭の石塚澄[要出典]。
 428  竹内啓治    鶴岡市Wikipedia
竹内 啓治(たけうち けいじ、1913年(大正2年) - 1997年(平成9年))は、日本の実業家。住金鋼材工業(株)(現・日鐵住金建材)社長、コスモ経済企画研究所会長、藤島町名誉町民(現・鶴岡市名誉市民)。
 429  高橋政知    鶴岡市Wikipedia
高橋 政知(たかはし まさとも、1913年9月4日 - 2000年1月31日)は、日本の実業家である。
 430  保芦邦人    Wikipedia
保芦 邦人(ほあし くにひと、1913年6月8日 - 1989年10月20日)は、日本の食品会社、株式会社紀文食品の創業者。山形県出身の実業家、経営者。
 431  石黒慶之助    鶴岡市Wikipedia
石黒 慶之助(いしぐろ けいのすけ、1913年(大正2年)6月1日 - 1998年(平成10年)1月19日)は、日本の歯科医師、海軍軍人、歯科医大尉、歯学士、医学博士、開業歯科医、(社)鶴岡地区歯科医師会会長、(社)山形県歯科医師会理事、山形県歯科医師政治連盟顧問、栄典は正五位・勲五等・双光旭日章。
 432  秋元正雄    鶴岡市Wikipedia
秋元 正雄(あきもと まさお、1911年 - 1996年)は、日本の実業家。佐藤商事株式会社・代表取締役社長、会長。学校法人羽黒学園理事長。栄典・称号は、従五位・勲四等・瑞宝章・紺綬褒章・羽黒町名誉町民(現・鶴岡市名誉市民)。
 433  前田巌    Wikipedia
前田 巌(まえた いわお、明治39年(1906年)3月30日 - 昭和61年(1986年)8月19日)は、日本の政治家、実業家。栄典・称号は正五位・勲三等瑞宝章・紺綬褒章・藍綬褒章・酒田市特別名誉市民。異名は「ミスター庄内空港」、「東北の松下幸之助」。山形県鶴岡市出身。
 434  戸川安章    鶴岡市Wikipedia
戸川 安章(とがわ あんしょう、明治39年(1906年)8月3日 - 平成18年(2006年)12月12日)は、日本の民俗学者。山形県民俗研究協議会会長。日本山岳修験学会顧問。致道博物館顧問、荘内文化財保存会理事。鶴岡女子専門学校校長。栄典・称号は、勲五等双光旭日章・羽黒町名誉町民(現・鶴岡市名誉市民)。
 435  須藤克三    南陽市Wikipedia
須藤 克三(すとう かつぞう、1906年(明治39年)10月30日 - 1982年(昭和57年)10月18日)は、日本の教育者・児童文学者。山形県宮内町(現:南陽市)出身。教員、編集者を経て山形新聞社論説委員兼文化部長を歴任。また山形県芸術文化会議会長、山形県県民芸術祭運営委員長などを務め、戦後の同県における教育文化活動の主軸を担った。さらに無着成恭を見いだした。
 436  鹿野彦吉    Wikipedia
鹿野 彦吉(かの ひこきち、1904年(明治37年)12月11日 - 1978年(昭和53年)2月18日)は、日本の政治家、実業家。
京都大学出身      山形県出身の京都大学の出身者      全国の京都大学の出身者
 437  大沼勘四郎    Wikipedia
大沼 勘四郎(おおぬま かんしろう、1904年〈明治37年〉6月23日 - 没年不明)は、日本の造り酒屋経営者。寿虎屋酒造社長(第9代)・会長。山形県酒造組合連合会会長(第3代・3期)。山形商工会議所二号議員。沖正宗酒造株式会社監査役。
 438  酒井忠純    鶴岡市Wikipedia
酒井 忠純(さかい ただひさ、明治19年(1886年)8月25日 - 昭和39年(1964年)7月5日)は、昭和時代前期の銀行家、軍人、陸軍中尉・従七位、考古学研究家。出羽国庄内藩第12代藩主・酒井忠宝の長男。荘内銀行初代頭取。庄内民俗学会会長、山形県文化財保護協会理事。幼名は徳太郎、号は松堂。


デザイナー
 439  柴田由香    Wikipedia
柴田 由香(しばた ゆか、1979年11月3日- )は、トリガーに所属する日本の女性アニメーター、キャラクターデザイナーである。現在はufotable作品を中心に活動している。
 440  吉野敏充    新庄市Wikipedia
吉野敏充(よしの としみつ、1979年 - )は、日本のアートディレクター、グラフィックデザイナー。
 441  鈴木道子    鶴岡市Wikipedia
鈴木 道子(すずき みちこ、1979年 - )は、日本のファッションデザイナー。山形県鶴岡市出身。
 442  奥山清行    Wikipedia
奥山 清行(おくやま きよゆき、1959年 - )は、日本の工業デザイナー、カーデザイナー。日本以外では Ken Okuyama(ケン・オクヤマ)の名前で活動している。
武蔵野美術大学出身      山形県出身の武蔵野美術大学の出身者      全国の武蔵野美術大学の出身者


医師・看護師
 443  黒羽根洋司    鶴岡市Wikipedia
黒羽根 洋司(くろばね ようじ、昭和22年(1947年)1月 - )は、日本の整形外科医、エッセイスト。医療法人黒羽根整形外科理事長、鶴岡ハチ公像保存会事務局長。
 444  風間吉也    酒田市Wikipedia
風間 吉也(かざま きちや、1929年12月21日 - )は、日本の医師、医学博士、開業医、風間病院院長、酒田風間氏分家・東美系の一族。
岩手医科大学出身      山形県出身の岩手医科大学の出身者      全国の岩手医科大学の出身者
 445  石黒進之助    鶴岡市Wikipedia
石黒 進之助(いしぐろ しんのすけ、1917年(大正6年)5月2日 - 1992年(平成4年)3月29日)は、日本の歯科医師、歯学士、開業歯科医、(社)鶴岡地区歯科医師会理事、山形県歯科医師政治連盟理事。
 446  阿達英次郎    鶴岡市Wikipedia
阿達 英次郎(あだち えいじろう、1902年6月11日 - 1989年)は、日本の医師、医学博士、開業医、栄典は勲五等・瑞宝章。


料理人・食品
 447  奥田政行    鶴岡市Wikipedia
奥田政行(おくだ まさゆき、1969年12月4日 - )は、イタリア料理人、酒田調理師専門学校食材論講師、山形県庄内総合支庁『食の都庄内』親善大使。山形県鶴岡市出身。


軍人
 448  林八郎    Wikipedia
林 八郎(はやし はちろう、1914年(大正3年)9月5日 - 1936年(昭和11年)7月12日)は、日本の陸軍軍人。最終階級は陸軍少尉。二・二六事件で反乱部隊の首相官邸襲撃指揮官。
 449  内藤雄    Wikipedia
内藤 雄(ないとう たけし、1903年(明治36年)8月17日 - 1944年(昭和19年)3月31日)は、日本の海軍軍人(海兵52期、海大36期卒)。太平洋戦争において艦隊参謀職を歴任した後、海軍乙事件で殉職。殉職による一階級昇進で最終階級は海軍大佐。
 450  大井篤    鶴岡市Wikipedia
大井 篤(おおい あつし、1902年(明治35年)12月11日 - 1994年(平成6年)12月27日)は、日本の海軍軍人。海軍兵学校51期。最終階級は海軍大佐。
 451  大井 篤    Wikipedia
大井 篤(おおい あつし、1902年(明治35年)12月11日 - 1994年(平成6年)12月27日)は、日本の海軍軍人。海軍兵学校51期。最終階級は海軍大佐。
 452  工藤俊作    Wikipedia
工藤 俊作(くどう しゅんさく、1901年(明治34年)1月7日 – 1979年(昭和54年)1月12日)は、日本の海軍軍人、最終階級は海軍中佐。1942年3月、駆逐艦「雷」艦長時、スラバヤ沖海戦で撃沈されたイギリス軍艦の漂流乗組員422名の救助を命じ実行させた人物として有名である。
 453  神保信彦    高畠町Wikipedia
神保 信彦(じんぼ のぶひこ、1900年1月1日-1978年)は大日本帝国陸軍の軍人。第二次世界大戦中にフィリピン第三共和国の初代大統領となるマニュエル・ロハスの生存に貢献した人物として知られる。


官僚
 454  黒江哲郎    南陽市Wikipedia
黒江 哲郎(くろえ てつろう、1958年(昭和33年)3月18日 - )は、山形県出身の防衛省官僚。第31代防衛事務次官。国家安全保障局国家安全保障参与。
 455  鈴木俊一    Wikipedia
鈴木 俊一(すずき しゅんいち、1910年(明治43年)11月6日 - 2010年(平成22年)5月14日)は、日本の政治家、内務官僚。東京都名誉都民、北京市栄誉市民。
東京大学出身      山形県出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者


公務員
 456  田宮榮一    河北町Wikipedia
田宮 榮一(たみや えいいち、1932年10月16日 - 2018年2月16日)は、日本の警察官・コメンテーター。日本テレビ客員解説員を務めた。表記は田宮栄一になっている場合もある。


学者・教授・准教授
 457  平尾彰子    酒田市Wikipedia
平尾 彰子(ひらお あきこ、1985年(昭和60年)。 - )は、日本の学者、博士(理学)、元鶴岡工業高等専門学校物質工学科助教、専門は時間栄養学・時間運動学。
早稲田大学出身      山形県出身の早稲田大学の出身者      全国の早稲田大学の出身者
 458  伊藤卓朗    鶴岡市Wikipedia
伊藤 卓朗(いとう たくろう、1978年 - )は、博士(生命科学)、慶應義塾大学先端生命科学研究所・研究員。
 459  熊谷晋一郎    南陽市Wikipedia
熊谷 晋一郎(くまがや しんいちろう、1977年(昭和52年)- )は、日本の医師、科学者。専門は小児科学、当事者研究。博士(学術)(2014年、東京大学)。東京大学先端科学技術研究センター准教授。山口県出身。
東京大学出身      山形県出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
 460  成田啓之    鶴岡市Wikipedia
成田 啓之(なりた けいし、1973年(昭和48年) - )は、日本の生化学者。生化学博士。山梨大学大学院助教授。山形県東田川郡櫛引町(現・鶴岡市)出身。
 461  岡部大介    鶴岡市Wikipedia
岡部 大介(おかべ だいすけ、昭和48年(1973年生)は、日本の認知科学者、博士(学術)、東京都市大学准教授、慶應義塾大学SFC研究所上席研究員。 山形県鶴岡市出身。
 462  東山哲也    Wikipedia
東山 哲也(ひがしやま てつや、昭和46年(1971年) - )は、日本の植物学者、博士(理学)(東京大学)、名古屋大学大学院教授。山形県鶴岡市出身。
 463  斎藤淳    Wikipedia
斎藤 淳(さいとう じゅん、1969年5月29日 - )は、日本の教育者、政治学者、元衆議院議員。元イェール大学政治学科助教授。イェール大学Ph.D。
上智大学出身      山形県出身の上智大学の出身者      全国の上智大学の出身者
 464  桜井進    東根市Wikipedia
桜井 進(さくらい すすむ、1968年3月24日 - )は、日本の科学者、サイエンスナビゲーター(R)。
 465  伊藤賢一    新庄市Wikipedia
伊藤 賢一(いとう けんいち、1965年8月 - )は、日本の社会学者。群馬大学社会情報学部准教授。山形県新庄市出身。専門は社会学。
 466  山口トキコ    Wikipedia
山口トキコ(山口時子、やまぐち ときこ、1961年 - )は、山形県出身の医師、博士(医学)、肛門科、胃腸科、内科、外科。赤坂見附マリーゴールドクリニック院長。日本大腸肛門病学会専門医・指導医・評議員。東方医学会監事。
東京女子医科大学出身      山形県出身の東京女子医科大学の出身者      全国の東京女子医科大学の出身者
 467  星岳雄    南陽市Wikipedia
星 岳雄(ほし たけお、1960年 - )は、日本出身の経済学者。スタンフォード大学教授、経済産業研究所研究員。東京財団政策研究所元理事長。日本経済論。特に日本の金融システムに関する研究は世界的に高く評価されており、2005年には日本経済学会中原賞を受賞している[3]。主な著書に『日本金融システム進化論』(日本経済新聞社、2006年)。
 468  東海林克彦    Wikipedia
東海林 克彦(しょうじ かつひこ、1959年 - )は、日本の農学者。博士(農学)(東京大学)。東洋大学教授。公益社団法人日本愛玩動物協会会長。山形県鶴岡市出身。
新潟大学出身      山形県出身の新潟大学の出身者      全国の新潟大学の出身者
 469  川勝忍    Wikipedia
川勝 忍(かわかつ しのぶ、男性、1959年 - )は、日本の医学者、精神科医。医学博士(山形大学、1988年)。山形大学医学部医学科精神医学講座准教授。研究テーマは、認知症性疾患の画像診断と臨床神経病理、精神疾患のSPECT研究など。山形県生まれ。
 470  弁納才一    Wikipedia
弁納 才一(べんのう さいいち、1959年5月 - )は、日本の経済史学者。史学博士。金沢大学経済学部経済学科教授。研究分野は経済史。山形県鶴岡市(旧藤島町)出身。
首都大学東京出身      山形県出身の首都大学東京の出身者      全国の首都大学東京の出身者
 471  上月正博    山形市Wikipedia
上月 正博(こうづき まさひろ、1956年 - )は、日本の医師。東北大学大学院医学系研究科教授(医学博士)。リハビリテーション医学、内科学、内部障害学(呼吸循環、代謝、腎、消化器などの内部機能障害)の研究・臨床で知られる。障害医学の研究を専門的に行うわが国初の大学院専攻として設置された東北大学医学系研究科障害科学専攻の初代専攻長。
東北大学出身      山形県出身の東北大学の出身者      全国の東北大学の出身者
 472  奥泉光    Wikipedia
奥泉 光(おくいずみ ひかる、1956年2月6日 - )は、日本の小説家。近畿大学文芸学部教授。
国際基督教大学出身      山形県出身の国際基督教大学の出身者      全国の国際基督教大学の出身者
 473  岩月謙司    Wikipedia
岩月 謙司(いわつき けんじ、1955年2月8日 - )は、日本の生物学者、理学博士、元香川大学教授。専門は動物生理・行動学。著作業としては社会心理学、対人関係学。実質的には愛着理論を叩き台にした恋愛や親子関係に関する著書が多い。
早稲田大学出身      山形県出身の早稲田大学の出身者      全国の早稲田大学の出身者
 474  室井尚    山形市Wikipedia
室井 尚(むろい ひさし、1955年3月24日 - )は、日本の美学者、記号学者。横浜国立大学教授。唐十郎を横浜国大の教授として招いた。
京都大学出身      山形県出身の京都大学の出身者      全国の京都大学の出身者
 475  長谷川公一    上山市Wikipedia
長谷川 公一(はせがわ こういち、1954年- )は、日本の社会学者。東北大学大学院文学研究科教授、東京大学博士(社会学)。環境社会学、社会運動論の研究で知られる。
 476  兼子正勝    鶴岡市Wikipedia
兼子 正勝(かねこ まさかつ、昭和28年(1953年)7月21日 - )は、山形県鶴岡市出身の、フランス文学者、文学博士、電気通信大学教授。
 477  小野瀬由一    Wikipedia
小野瀬 由一(おのせ よしかず、昭和27年(1952年) - )は、日本の経営学者、経営学博士(高千穂大学)、経営コンサルタント、ITコーディネータ。山形県鶴岡市出身。
高千穂大学出身      山形県出身の高千穂大学の出身者      全国の高千穂大学の出身者
 478  後藤赳司    鶴岡市Wikipedia
後藤 赳司(ごとう たけし、昭和27年(1952年) - )は、日本の宗教学者、出羽三山山岳宗教研究所主幹、マルタカ歴史文化財団理事。山形県東田川郡羽黒町(現・鶴岡市)出身。
 479  大宮登    山形市Wikipedia
大宮 登(おおみや のぼる、1951年 - )は、日本の社会学者。高崎経済大学地域政策学部教授で、同大学の元副学長。山形県山形市出身。
 480  佐藤建吉    鶴岡市Wikipedia
佐藤 建吉(さとう けんきち、昭和25年(1950年) - )は、日本の工学者、工学博士(東京都立大学)、千葉大学工学部大学院准教授。山形県鶴岡市出身。
東京都立大学出身      山形県出身の東京都立大学の出身者      全国の東京都立大学の出身者
 481  中村秀一    Wikipedia
中村 秀一(なかむら しゅういち、1950年 - )は、日本の経済学者。経済学博士(東京経済大学)。千葉経済大学短期大学部教授。山形県鶴岡市出身。
東京経済大学出身      山形県出身の東京経済大学の出身者      全国の東京経済大学の出身者
 482  結城章夫    Wikipedia
結城章夫(ゆうき あきお、1948年9月23日 - )は元山形大学学長。元文部科学事務次官、山形大学名誉教授、公益財団法人山形県産業技術振興機構理事長。
東京大学出身      山形県出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
 483  棚橋光男    Wikipedia
棚橋 光男(たなはし みつお、1947年9月11日 - 1994年12月1日)は、日本の歴史学者。元金沢大学文学部助教授。文学博士。
京都大学出身      山形県出身の京都大学の出身者      全国の京都大学の出身者
 484  大沼保昭    Wikipedia
大沼 保昭(おおぬま やすあき、1946年〈昭和21年〉3月8日 - )は、日本の法学者。明治大学法学部特任教授。東京大学名誉教授。専門は国際法学。
 485  五十嵐勲    鶴岡市Wikipedia
五十嵐 勲(いがらし いさお、1945年(昭和20年) - )は、日本の教育学者、東京都市大学客員教授、早稲田大学大学院教職研究科客員教授。山形県鶴岡市出身。
 486  五十嵐敬喜    Wikipedia
五十嵐 敬喜(いがらし たかよし、1944年1月28日 - )は、日本の弁護士、都市政策学者、立法学者。法政大学法学部政治学科名誉教授(都市政策)。菅内閣内閣官房参与。
早稲田大学出身      山形県出身の早稲田大学の出身者      全国の早稲田大学の出身者
 487  大塚勝夫    Wikipedia
大塚 勝夫(おおつか かつお、1944年5月13日 - 1998年9月15日)は、日本の経済学者。専門は、経済発展論、開発経済学、日本経済論。
一橋大学出身      山形県出身の一橋大学の出身者      全国の一橋大学の出身者
 488  齋藤淑人    鶴岡市Wikipedia
齋藤 淑人(さいとう よしと、1944年 - )は、(元)税務大学校教育第一部教授、(元)税務署長、税理士、(株)TKC税務研究所特別研究員。
 489  村山士郎    Wikipedia
村山 士郎(むらやま しろう、1944年 - )は、日本の教育学者。大東文化大学名誉教授。教育社会学を専門とする。
 490  伊藤隆壽    高畠町Wikipedia
伊藤 隆壽(寿)(いとう たかとし、1944年 - )は、日本の仏教学者、博士。駒澤大学名誉教授。専門は禅学、禅宗を中心とした中国仏教。
 491  安野侑志    鶴岡市Wikipedia
安野 侑志(やすの ゆうし、1943年〈昭和18年〉 - 2012年〈平成24年〉8月25日)は、山形県鶴岡市出身で大阪府能勢町在住の、紙芝居師、創造学園大学創造芸術学部客員教授、特定非営利活動法人少年会議所相談役、通称:ヤッサン。娘に紙芝居師の安野ゆうみがいる。
 492  上杉邦憲    Wikipedia
上杉 邦憲(うえすぎ くにのり、1943年(昭和18年)4月18日 - )は、日本の宇宙工学者。学位は工学博士。専門は、宇宙航行力学、システム工学。上杉氏第32代当主。山形県生まれ。
東京大学出身      山形県出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
 493  井上史雄    Wikipedia
井上 史雄(いのうえ ふみお、1942年5月17日 - )は、日本の言語学者、東京外国語大学名誉教授。明海大学名誉教授。 山形県鶴岡市出身。
東京外国語大学出身      山形県出身の東京外国語大学の出身者      全国の東京外国語大学の出身者
 494  山口吉彦    Wikipedia
山口 吉彦(やまぐち よしひこ、1942年 - )は、日本の文化人類学研究者。アマゾン民族館・アマゾン自然館館長(2014年3月、共に閉館)。致道博物館評議員。
 495  芳賀卓    Wikipedia
芳賀 卓(はが まさる、1941年2月 - )は、日本の植物学者。理学修士。北海道教育大学名誉教授。利根別自然休養林研究会代表。山形県鶴岡市出身。
 496  石黒慶一    Wikipedia
石黒 慶一(いしぐろ けいいち、1941年(昭和16年)9月20日 - )は、日本の歯学者、歯学博士、歯科医師、日本矯正歯科学会認定医、医療法人社団敬愛会理事長、日本歯科医師会代議員、東北矯正歯科学会副会長、山形県歯科医師会会長、鶴岡市総合計画審議会会長、鶴翔同窓会第6代会長、元鶴岡市教育委員長、元山形歯科専門学校副理事長・校長、元鶴岡地区歯科医師会副会長。
東京医科歯科大学出身      山形県出身の東京医科歯科大学の出身者      全国の東京医科歯科大学の出身者
 497  大友浩    鶴岡市Wikipedia
大友 浩(おおとも ひろし、1940年(昭和15年)4月17日 - )は、日本のフランス文学者。文学博士(東京大学)。Ph.D.(ボルドー大学)。元北星学園大学学長。現在、北海道大学及び北星学園大学名誉教授。山形県鶴岡市出身。
 498  松田義幸    Wikipedia
松田 義幸(まつだ よしゆき、1939年 - )は日本の教育学者、学校法人尚美学園理事長(尚美学園大学前学長)。専門分野は生活文化史。
 499  佐藤文隆    Wikipedia
佐藤 文隆(さとう ふみたか、1938年3月23日 - )は、日本の宇宙物理学者・理論物理学者。京都大学名誉教授。専門は宇宙論・相対性理論。
 500  安達瑛二    Wikipedia
安達 瑛二(あだち えいじ、昭和12年(1937年)1月26日 - )は、日本の工学者、工学博士、豊田工業大学名誉教授。山形県鶴岡市出身。
 501  御橋廣眞    鶴岡市Wikipedia
御橋 廣眞(みはし こうしん、1937年(昭和12年) - )は、日本の生物物理学者。大沢文夫の弟子の一人。理学博士、名古屋大学名誉教授。日本福祉大学教授。財団法人天風会講師。山形県鶴岡市出身。
 502  鳥居泰彦    鶴岡市Wikipedia
鳥居 泰彦 (とりい やすひこ、1936年〈昭和11年〉10月15日 - 2019年〈令和元年〉7月1日) は、日本の経済学者(統計学・経済発展理論)であり教育者。学位は経済学博士(慶應義塾大学・1966年)。日本私立学校振興・共済事業団理事長、財団法人交詢社理事長、慶應義塾学事顧問。産経新聞の正論メンバー。
 503  日向康吉    Wikipedia
日向 康吉(ひなた こうきち、1934年(昭和9年) - 2014年(平成26年)9月13日)は、日本の農学者。農学博士(東京大学)。東北大学名誉教授。藤島町名誉町民(現・鶴岡市名誉市民)。 山形県東田川郡藤島町(現・鶴岡市)出身。
 504  佐藤満彦    Wikipedia
佐藤 満彦(さとう みつひこ、昭和8年(1933年) - )は、山形県鶴岡市出身の、植物学者、理学博士、東京都立大学理学部教授。
 505  若林俊輔    Wikipedia
若林 俊輔(わかばやし しゅんすけ、1931年11月9日 - 2002年3月2日)は、日本の英語教育学者、東京外国語大学名誉教授。
東京外国語大学出身      山形県出身の東京外国語大学の出身者      全国の東京外国語大学の出身者
 506  佐藤純一    鶴岡市Wikipedia
佐藤 純一(さとう じゅんいち、1931年9月30日 - )は、日本のロシア語学者、東京大学名誉教授、東京都出身。
 507  横山昭男    Wikipedia
横山 昭男(よこやま あきお、1930年 - )は、日本の歴史学者、山形大学名誉教授。日本近世史(藩政史・交通史)専攻。
 508  山口彦之    酒田市Wikipedia
山口彦之(やまぐち ひこゆき、1929年2月2日- 2019年7月8日)は、日本の遺伝子農学者、東京大学名誉教授。
 509  木田元    Wikipedia
木田 元(きだ げん、1928年9月7日 - 2014年8月16日)は、日本の哲学者。専攻は、現象学の研究。中央大学名誉教授。
山形大学出身      山形県出身の山形大学の出身者      全国の山形大学の出身者
 510  梅木寿雄    鶴岡市Wikipedia
梅木 壽雄(うめき としお、1927年(昭和2年) - )は、日本の民俗学者。庄内民俗学会・幹事。山形県鶴岡市錦町在住。
 511  新野直吉    Wikipedia
新野 直吉(にいの なおよし、1925年7月28日 - )は、日本の歴史家。日本古代史および東北地方史を専門領域とする。文学博士(東北大学)。 かつての読みは「なおきち」。
東北大学出身      山形県出身の東北大学の出身者      全国の東北大学の出身者
 512  村井貞彰    鶴岡市Wikipedia
村井 貞彰(むらい さだあき、1923年〈昭和3年〉11月14日 - 2000年〈平成12年〉1月4日)は、日本の農学者、農学博士、山形大学名誉教授、栄典は正四位・勲三等旭日中綬章。
 513  中谷瑾子    酒田市Wikipedia
中谷 瑾子(なかたに きんこ、1922年8月23日 - 2004年6月23日)は、日本の法学者。専門は刑法。慶應義塾大学名誉教授。大東文化大学名誉教授。博士(法学)(慶應義塾大学、2001年)(学位論文「21世紀につなぐ生命と法と倫理 : 生命の始期をめぐる諸問題」)。山形県酒田市出身。
 514  遠藤浩    Wikipedia
遠藤 浩(えんどう ひろし 1921年9月13日 - 2005年5月5日)は、日本の民法学者である。山形県米沢市出身。
東京大学出身      山形県出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
 515  村井貞允    鶴岡市Wikipedia
村井 貞允(むらい さだまさ、1921年〈大正10年〉2月10日 - 2007年〈平成19年〉10月1日)は、日本の地質学者、理学博士、岩手大学名誉教授。
 516  皆川洸    鶴岡市Wikipedia
皆川 洸(みながわ たけし、1920年8月18日 - 1984年3月3日)は、日本の国際法学者。法学博士。上智大学法学部教授を経て、指導教官大平善梧の招きで後継者として一橋大学法学部教授に着任するが、在任中死去し、後任には大平門下の桑原輝路が就いた。正四位・勲三等旭日中綬章。国際法学会名誉理事。世界法学会理事。
 517  齋藤磯雄    庄内町Wikipedia
齋藤 磯雄(さいとう いそお、1912年5月26日 - 1985年9月3日)は山形県庄内出身の仏文学者。
 518  国分一太郎    東根市Wikipedia
国分 一太郎(こくぶん いちたろう、1911年3月13日 - 1985年2月12日)は、日本の教育実践家、児童文学者。国語教育、とくに作文教育(生活つづり方)の実践家・理論家。新日本文学会議長。日本児童文学者協会名誉会員。
 519  佐藤正己    Wikipedia
佐藤 正己(さとう まさみ、1910年(明治43年)7月16日 - 1984年(昭和59年)8月30日)は、日本の植物学者。理学博士。山形県東田川郡山添村(現・鶴岡市)出身。地衣類研究の権威として知られている。
東京大学出身      山形県出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
 520  佐藤源治    鶴岡市Wikipedia
佐藤 源治(さとう げんじ、1908年(明治41年) - 1995年(平成7年)6月9日)は、日本の教育者、民俗学者。朝日村名誉村民(現・鶴岡市名誉市民)。栄典は従四位・勲四等・旭日小綬章。
 521  船山信一    川西町Wikipedia
舩山 信一(ふなやま しんいち、1907年7月29日 - 1994年3月16日)は日本の哲学者・マルクス主義者。立命館大学名誉教授。マルクス、ヘーゲル、フォイエルバッハの研究を通じて人間学的唯物論を確立した。船山信一とも書かれる。
 522  佐藤貫一    Wikipedia
佐藤 貫一(さとう かんいち、明治40年(1907年)4月13日 - 昭和53年(1978年)2月26日)は、日本の刀剣学者。(財)日本美術刀剣保存協会常務理事。刀剣博物館副館長。貴ノ花後援会会長。号は寒山。
國學院大學出身      山形県出身の國學院大學の出身者      全国の國學院大學の出身者
 523  阿部吉雄    Wikipedia
阿部 吉雄(あべ よしお、1905年(明治38年)5月12日 - 1978年(昭和53年)5月30日)は、山形県生まれの中国哲学者。山形高等学校を経て、1928年(昭和3年)、東京帝国大学文学部支那哲学科を卒業。卒業論文は「荀子の研究」。1930年(昭和5年)には東方文化学院東京研究所の助手となり、服部宇之吉の「儀礼鄭注補正」の助手を務める。1935年(昭和10年)には研究員となって「朱子経説の淵源」の題目で研究を進める。
東京大学出身      山形県出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
 524  高山岩男    Wikipedia
高山 岩男(こうやま いわお、1905年(明治38年)4月18日 - 1993年(平成5年)7月7日)は、日本の哲学者。
 525  相良守次    Wikipedia
相良 守次(さがら もりじ、1903年5月8日 - 1986年11月7日)は、日本の心理学者、東京大学名誉教授。栄典は、正四位・勲三等旭日中綬章。
東京大学出身      山形県出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
 526  笹原儀三郎    鶴岡市Wikipedia
笹原 儀三郎(ささはら ぎさぶろう、1902年(明治35年) - 1994年(平成6年)9月6日)は、日本の教育者、郷土史家。栄典は、従四位・勲三等旭日中綬章。山形県鶴岡市出身。
京都帝国大学出身      山形県出身の京都帝国大学の出身者      全国の京都帝国大学の出身者
 527  佐藤正能    鶴岡市Wikipedia
佐藤 正能(さとう まさよし、1901年(明治34年)5月10日 - 1979年(昭和54年)11月14日)は、日本の教育者、ドイツ法学者、横浜国立大学教授、財団法人荘内館理事。栄典は、正四位・勲三等旭日中綬章。


研究者・研究家・発明家
 528  相田幸二    Wikipedia
相田幸二(あいた こうじ、1975年6月17日 - )は、山形県米沢市出身の料理研究家。宮城県仙台市在住。愛称はこうちゃん。キャッチフレーズは「幸せ料理研究家」。既婚。
 529  荻原和歌    酒田市Wikipedia
荻原 和歌(おぎわら わか、1974年(昭和49年) - )は、日本の料理研究家。山形県鶴岡市出身。
成蹊大学出身      山形県出身の成蹊大学の出身者      全国の成蹊大学の出身者
 530  佐藤雄亮    Wikipedia
佐藤 雄亮(さとう ゆうすけ、1960年 - )は、ロシア在留の日本人研究者である。ロシア文学専門であり、レフ・トルストイ研究で知られる。
早稲田大学出身      山形県出身の早稲田大学の出身者      全国の早稲田大学の出身者
 531  仲川秀樹    Wikipedia
仲川秀樹(なかがわ ひでき、1958年 - )は、山形県酒田市出身、日本の社会学者、日本大学文理学部教授。マス・コミュニケーション論専攻。近年はサブカルチャーの研究者としても知られている。
日本大学出身      山形県出身の日本大学の出身者      全国の日本大学の出身者
 532  山内志朗    西川町Wikipedia
山内 志朗(やまうち しろう、1957年9月18日 - )は、日本の哲学研究者、慶應義塾大学文学部教授。山形県西村山郡西川町出身。 慶應義塾女子高等学校元校長。
 533  杉原志啓    酒田市Wikipedia
杉原 志啓(すぎはら ゆきひろ、1951年 - )は、日本の音楽評論家、日本近代思想史研究者。
 534  本間勝喜    鶴岡市Wikipedia
本間 勝喜(ほんま かつよし、1944年(昭和19年) - )は、日本の教育者、歴史研究家。
 535  松木正利    鶴岡市Wikipedia
松木 正利(まつのき まさとし、1933年(昭和8年) - )は、日本の園芸家、ダリア研究家、東北ダリア作出家協会会長、鶴岡ダリア研究会会長、元荘内日報社編集局長。
 536  犬塚幹士    鶴岡市Wikipedia
犬塚 幹士(いぬづか かんじ、1932年(昭和7年) - )は、日本の民俗研究家、致道博物館常務理事、(元)副館長理事、庄内民俗学会代表幹事、日本民具学会監事、鶴岡市文化財保護審議委員、荘内日報客員論説委員。
 537  板垣昭一    鶴岡市Wikipedia
板垣 昭一(いたがき しょういち、1930年(昭和5年) - 2014年(平成26年)[要出典])は、日本の小説家、元中学校国語教師、国語教育研究者、機関誌『教育国語』元編集員。山形県鶴岡市宝町在住。
 538  杉村隆    鶴岡市Wikipedia
杉村 隆(すぎむら たかし、1926年4月20日 - )は、日本の基礎医学研究者。国立がんセンター名誉総長、東邦大学名誉学長。国立がんセンター在職時に東京大学医科学研究所教授を併任。文化勲章受章者。日本学士院院長(第25代)、米国・スウェーデン・オランダ学士院外国会員。山形県鶴岡市および東京都武蔵野市名誉市民[3]。癌医学界の重鎮として長年にわたって活躍している。東京都出身。
 539  犬塚又太郎    鶴岡市Wikipedia
犬塚 又太郎(いぬづか またたろう、1905年 - 1994年)は、日本の漢学研究家、(財)致道博物館初代館長理事・常任顧問。


画家・写真家・書道家・彫刻家・陶芸家
 540  渡邉英里子    鶴岡市Wikipedia
渡邉 英里子(わたなべ えりこ、旧姓:山田、1978年(昭和53年) - )は、日本の陶芸家。
 541  今野安健    鶴岡市Wikipedia
今野 安健(こんの やすたけ、1971年(昭和46年)10月12日 - )は、日本の陶芸家。
 542  なつめえり    Wikipedia
なつめ えり(6月13日 - )は、日本の原画家、イラストレーター。現在はフリー。宮城県在住[2]。主に「Lycee」を初めとする美少女カードゲームやライトノベルの挿絵等を描いている。パソコンゲームの原画も担当している。
 543  原田敏廣    酒田市Wikipedia
原田 敏廣(はらだ としひろ、原田 敏広、1967年12月5日 - )は日本の画家。古生物・古代史・神話を三本柱として「現実に観ることの出来ない世界を精密に描く」ことを目標としている。 表現方法は鉛筆・水彩・油彩を用いる。創作以外にも人物画・静物画・風景画等も描く。 山形県酒田市で生誕。東京都大田区で育ち東京都立大森東高校(現:東京都立美原高等学校)を経て関東学院大学卒業。 絵は「アトリエルネッサンス」を主催する北山良文に師事。 
関東学院大学出身      山形県出身の関東学院大学の出身者      全国の関東学院大学の出身者
 544  岡部陽子    鶴岡市Wikipedia
岡部 陽子(おかべ ようこ、昭和41年(1966年)7月6日 - )は、日本の書家。山形県鶴岡市出身。雅号は朗響。現代書道研究所教育部師範。
 545  佐藤真生    酒田市Wikipedia
佐藤 真生(さとう まさお、1963年(昭和38年) - )は、山形県酒田市生まれの画家。
東京学芸大学出身      山形県出身の東京学芸大学の出身者      全国の東京学芸大学の出身者
 546  渡部伸    Wikipedia
渡部 伸(わたなべ しん、1962年(昭和37年) - )は日本の写真家。山形県鶴岡市出身。
 547  佐藤時啓    Wikipedia
佐藤 時啓(さとう ときひろ、1957年9月13日 - )日本の美術家、写真家。東京藝術大学美術学部教授。
 548  冴木一馬    Wikipedia
冴木 一馬(さえき かずま、昭和32年(1957年) - )は、日本の写真家。
 549  涌井賀代子    Wikipedia
涌井 賀代子(わくい かよこ、1956年(昭和31年)- )は、日本の陶芸家。得意:鉄釉 灰釉 色絵
 550  生田宏司    Wikipedia
生田宏司(いくた こうじ、1953年 - )は、日本のメゾチント技法による銅版画家。元東北芸術工科大学講師。現在、カリフォルニア州版画家協会員。
多摩美術大学出身      山形県出身の多摩美術大学の出身者      全国の多摩美術大学の出身者
 551  浅賀正治    鶴岡市Wikipedia
浅賀 正治(あさか まさじ、本名:浅賀正二、1953年 - )は、日本の彫刻家(石彫家)、社団法人太平洋美術会会員、羽黒石材商工業協同組合会員、株式会社綜合美術工房代表取締役社長。山形県東田川郡藤島町(現・鶴岡市)出身で、茨城県桜川市在住。
 552  矢萩喜從郎    東根市Wikipedia
矢萩 喜從郎(やはぎ きじゅうろう、1952年2月25日 - )は、日本のデザイナー、建築家、写真家。
 553  駒澤博司    鶴岡市Wikipedia
駒澤 博司(こまざわ ひろし、1951年(昭和26年) - )は、山形県鶴岡市出身の、日本の陶芸家。 師匠は、木村一陽と大宮司崇人である。
 554  加藤豊    鶴岡市Wikipedia
加藤 豊(かとう ゆたか、1948年(昭和23年) - )は、日本の彫刻家。山形県鶴岡市出身。
 555  鬼海弘雄    Wikipedia
鬼海 弘雄(きかい ひろお、1945年 - )は、写真家。山形県寒河江市生まれ。法政大学文学部哲学科卒業。
法政大学出身      山形県出身の法政大学の出身者      全国の法政大学の出身者
 556  太田威    鶴岡市Wikipedia
太田 威(おおた たけし、1943年(昭和18年)4月 - )は、日本の写真家。山形県鶴岡市出身。
 557  阿部豪一    Wikipedia
阿部 豪一(あべ ひでかず、昭和16年(1941年)4月1日 - )は日本の洋画家、現代アート作家。板のパネルに金属質の被膜、銀紙等を張り、エッチングナイフで削って下絵を描いた後、油絵の具で仕上げるオイルエッチング画の発案者。ギャラリーあべ主宰。オイルエッチング画「なかよし」シリーズが有名。
 558  峯田義郎    Wikipedia
峯田 義郎(みねた よしろう、1937年 - )は日本の現代具象彫刻家。山形県生まれ。新座市在住。東北芸術工科大学芸術学部美術科教授。
 559  細江英公    Wikipedia
細江 英公(ほそえ えいこう 1933年3月18日 - )は日本の写真家。本名は敏廣(としひろ)。東京工芸大学名誉教授。
 560  富樫実    鶴岡市Wikipedia
富樫 実(とがし みのる、1931年(昭和6年)1月2日 - )は、日本の彫刻家。成安造形大学名誉教授、櫛引町名誉町民(現・鶴岡市名誉市民)
京都市立美術大学出身      山形県出身の京都市立美術大学の出身者      全国の京都市立美術大学の出身者
 561  辻輝子    鶴岡市Wikipedia
辻 輝子(つじ てるこ、大正9年(1920年) - )は、東京都中央区日本橋出身の、女流陶芸家。日本の女性陶芸家第1号。仙台万華鏡美術館名誉館長。夫は日本犬研究家の斎藤弘吉。弟に陶芸家の辻清明、子に陶芸家の辻厚成、孫に陶芸家の辻厚志がいる。
 562  福王寺法林    米沢市Wikipedia
福王寺 法林(ふくおうじ ほうりん、1920年11月10日 - 2012年2月21日)は、日本画家、日本芸術院会員。山形県生まれ。本名は福王寺雄一。日本美術院理事。
 563  大久保公治    鶴岡市Wikipedia
大久保 公治(おおくぼ こおじ、1916年(大正5年) - 2002年(平成14年))は、日本の画家。
 564  山本甚作    鶴岡市Wikipedia
山本 甚作(やまもと じんさく、1915年(大正4年) - 1996年(平成8年)10月4日)は、日本の画家。
 565  成沢翠映    鶴岡市Wikipedia
成沢 翠映(なりさわ すいえい、本名:喜三郎、1915年(大正4年) - 1998年(平成10年))は、日本の画家。
 566  三井惣一    鶴岡市Wikipedia
三井 惣一(みつい そういち、1915年(大正4年) - 1953年(昭和28年))は、日本の画家。
 567  今野忠一    天童市Wikipedia
今野 忠一(こんの ちゅういち、1915年3月26日 - 2006年4月15日)は山形県天童市出身の日本画家。埼玉県在住。故郷の蔵王や月山を始め、多くの山岳や巨木を題材に、前景から背景まで分厚く塗る重厚な作風で知られた。
 568  後藤紀一    Wikipedia
後藤紀一(ごとう きいち、1915年1月17日 - 1990年9月11日)は山形県東村山郡山辺町出身の画家、小説家。
 569  木村儀三郎    鶴岡市Wikipedia
木村 儀三郎(きむら ぎさぶろう、1914年 - 1978年)は、日本の画家。旧姓:川村。
 570  近岡善次郎    新庄市Wikipedia
近岡 善次郎(ちかおか ぜんじろう、1914年(大正3年)- 2007年(平成19年))は、日本の洋画家。
 571  伊藤喜久井    鶴岡市Wikipedia
伊藤 喜久井(いとう きくい、1911年(明治44年)11月15日 - 2002年(平成14年)6月8日)は、日本画家。山形県鶴岡市七日町出身。
女子美術大学出身      山形県出身の女子美術大学の出身者      全国の女子美術大学の出身者
 572  今井繁三郎    Wikipedia
今井 繁三郎(いまい しげさぶろう、明治43年(1910年)2月7日-平成14年(2002年)1月9日)は、日本の画家。羽黒町名誉町民(現・鶴岡市名誉市民)。山形県東田川郡羽黒町(現・鶴岡市)出身。
 573  渡部星村    鶴岡市Wikipedia
渡部 星村(わたなべ せいそん、1910年(明治43年) - 1994年(平成6年))は、日本の彫刻家。朝日村名誉村民(現・鶴岡市名誉市民)
 574  土門拳    Wikipedia
土門 拳(どもん けん、1909年(明治42年)10月25日 - 1990年(平成2年)9月15日)は昭和時代に活躍した日本の写真家である。
日本大学出身      山形県出身の日本大学の出身者      全国の日本大学の出身者
 575  菅野矢一    山形市Wikipedia
菅野 矢一(すがの やいち、1908年1月19日 - 1991年6月15日)は、洋画家、日本芸術院会員。
 576  桜井浜江    山形市Wikipedia
桜井 浜江(さくらい はまえ、1908年(明治41年)- 2007年(平成19年)2月12日)は、山形県山形市出身の洋画家。独立美術協会会員。
 577  齋藤求    鶴岡市Wikipedia
齋藤 求(さいとう もとむ、1907年〈明治40年〉 - 2003年〈平成15年〉12月24日)は、日本の画家。
 578  奥山儀八郎    Wikipedia
奥山 儀八郎(おくやま ぎはちろう、1907年(明治40年)2月17日 - 1981年(昭和56年)10月1日)は、日本の木版画家。山形県出身。主に商業広告版画・創作版画を手がけた。
 579  小松均    Wikipedia
小松 均(こまつ ひとし、1902年1月19日 - 1989年8月23日)は、日本画家。山形県北村山郡大石田町生まれ。


政治家・議員・首長
 580  加藤鮎子    鶴岡市Wikipedia
加藤 鮎子(かとう あゆこ、1979年(昭和54年)4月19日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(1期)。父は元内閣官房長官・元自民党幹事長の加藤紘一。
慶應義塾大学出身      山形県出身の 慶應義塾大学の出身者      全国の 慶應義塾大学の出身者
 581  和嶋未希    酒田市Wikipedia
和嶋 未希(わじま みき、1972年5月30日 - )は、日本の政治家。衆議院議員(1期)、山形県議会議員(2期)を務めた。
日本大学出身      山形県出身の日本大学の出身者      全国の日本大学の出身者
 582  白岩孝夫    南陽市Wikipedia
白岩 孝夫(しらいわ たかお、1969年1月29日 - )は、日本の政治家。山形県南陽市長(1期)。元・南陽市議会議員(1期)。
東北学院大学出身      山形県出身の東北学院大学の出身者      全国の東北学院大学の出身者
 583  近藤洋介    Wikipedia
近藤 洋介(こんどう ようすけ、1965年5月19日 ‐ )は、日本の政治家。民進党所属の衆議院議員(5期)、民進党ネクスト経済産業大臣・政策調査会長代理・山形県連代表。経済産業副大臣(野田第3次改造内閣)、経済産業大臣政務官(鳩山由紀夫内閣・菅内閣)を務めた。
慶應義塾大学出身      山形県出身の慶應義塾大学の出身者      全国の慶應義塾大学の出身者
 584  阿部寿一    酒田市Wikipedia
阿部 寿一(あべ じゅいち、1959年8月17日 - )は、日本の政治家、建設官僚。衆議院議員(1期)、山形県酒田市長(4期)を歴任した。
東京大学出身      山形県出身の 東京大学の出身者      全国の 東京大学の出身者
 585  齋藤弘    Wikipedia
齋藤 弘(さいとう ひろし、1957年(昭和32年)10月18日 - )は、日本の政治家。山形県知事(1期)。斎藤弘とも。
 586  内谷重治    長井市Wikipedia
内谷 重治(うちや しげはる、1956年1月22日 - )は、日本の政治家。山形県長井市長(3期)。元・長井市議会議員(2期)。
立教大学出身      山形県出身の立教大学の出身者      全国の立教大学の出身者
 587  阿部光利    Wikipedia
阿部 光利(あべ みつとし、1956年6月14日 - )は、日本の政治家、台東区議会議員(2期)、元フジテレビリポーター。山形県鶴岡市出身。現在、台東区議会議員(維新の党所属)。
 588  安部三十郎    Wikipedia
安部 三十郎(あべ さんじゅうろう、1953年(昭和28年)9月21日 - )は、日本の政治家。行政書士。山形県米沢市長(3期)。
早稲田大学出身      山形県出身の早稲田大学の出身者      全国の早稲田大学の出身者
 589  山尾順紀    新庄市Wikipedia
山尾 順紀(やまお じゅんき、1952年8月30日 - )は、日本の政治家、僧侶。山形県新庄市長(3期)。元新庄市議会議員(2期)。
大正大学出身      山形県出身の大正大学の出身者      全国の大正大学の出身者
 590  吉村美栄子    Wikipedia
吉村 美栄子(よしむら みえこ、1951年5月18日 - )は、日本の政治家。山形県知事。
お茶の水女子大学出身      山形県出身のお茶の水女子大学の出身者      全国のお茶の水女子大学の出身者
 591  菅根光雄    新庄市Wikipedia
菅根 光雄(すがね みつお、1951年6月1日 - )は、日本の政治家。山形県尾花沢市長(1期)。元尾花沢市議会議員(6期)。
 592  遠藤利明    Wikipedia
遠藤 利明(えんどう としあき、1950年1月17日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(7期)、国務大臣(東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会担当)、公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック組織委員会理事。
中央大学出身      山形県出身の中央大学の出身者      全国の中央大学の出身者
 593  長谷川吉茂    山形市Wikipedia
長谷川 吉茂(はせがわ きちしげ、1949年(昭和24年)9月30日 - )は、日本の銀行家。山形銀行代表取締役頭取。一般社団法人山形県銀行協会理事・会長。山形県EU協会会長。公益財団法人山形美術館評議員。 2013年(平成25年)藍綬褒章受章。
東京大学出身      山形県出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
 594  上林恒平    鶴岡市Wikipedia
上林 恒平(かんばやし つねひら、昭和24年(1949年) - )は、山形県東田川郡藤島町(現・鶴岡市)出身の、刀工。山形県県指定無形文化財(工芸技術)保持者。致道博物館評議員。
 595  金子善次郎    川西町Wikipedia
金子 善次郎(かねこ ぜんじろう、1943年9月24日 - )は、日本の自治官僚、政治家。自治省大臣官房審議官を最後に退官後、衆議院議員となり国土交通大臣政務官、厚生労働大臣政務官を歴任。旭日重光章受章。
 596  土田正剛    東根市Wikipedia
土田 正剛(つちだ せいごう、1943年10月25日 - )は、日本の政治家。山形県東根市長(5期)。元・山形県議会議員(4期)。
慶應義塾大学出身      山形県出身の慶應義塾大学の出身者      全国の慶應義塾大学の出身者
 597  小山孝雄    村山市Wikipedia
小山 孝雄(こやま たかお、1943年12月13日 - )は、日本の政治家である。元参議院議員。
 598  鹿野道彦    Wikipedia
鹿野 道彦(かの みちひこ、1942年1月24日 ‐ )は、日本の政治家。民主党顧問。
学習院大学出身      山形県出身の学習院大学の出身者      全国の学習院大学の出身者
 599  阿部正俊    東根市Wikipedia
阿部 正俊(あべ まさとし、1942年11月4日 - )は、日本の官僚、政治家。厚生省老人保健福祉局長を経て、自由民主党参議院議員(2期)。山形県北村山郡小田島村(現東根市)出身。2015年春の叙勲で旭日重光章受章。
 600  市川昭男    Wikipedia
市川 昭男(いちかわ あきお、1941年(昭和16年)8月10日 - )は、日本の政治家。山形市長(3期)。
新潟大学出身      山形県出身の新潟大学の出身者      全国の新潟大学の出身者
 601  岸宏一    Wikipedia
岸 宏一(きし こういち、1940年6月3日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の参議院議員(3期)、参議院予算委員長。
早稲田大学出身      山形県出身の早稲田大学の出身者      全国の早稲田大学の出身者
 602  加藤紘一    Wikipedia
加藤 紘一(かとう こういち、1939年6月17日 ‐ )は、日本の政治家。
東京大学出身      山形県出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
 603  遠藤武彦    Wikipedia
遠藤 武彦(えんどう たけひこ、1938年10月5日 - )は、日本の政治家。愛称はエンタケ。
中央大学出身      山形県出身の中央大学の出身者      全国の中央大学の出身者
 604  須藤美也子    Wikipedia
須藤 美也子(すとう みやこ、1935年1月28日 - )は、日本の政治家。元日本共産党参議院議員(1期)。
 605  佐藤幸次郎    Wikipedia
佐藤 幸次郎(さとう こうじろう、1933年(昭和8年) - )は、日本の政治家、ジャーナリスト。元山形市長。元山形新聞社論説委員。
早稲田大学出身      山形県出身の早稲田大学の出身者      全国の早稲田大学の出身者
 606  吉村和夫    Wikipedia
吉村 和夫(よしむら かずお、1931年(昭和6年)4月18日 - 2003年(平成15年)8月20日)は、日本の政治家。元山形市長。
山形大学出身      山形県出身の山形大学の出身者      全国の山形大学の出身者
 607  多田省吾    山形市Wikipedia
多田 省吾(ただ しょうご、1931年(昭和6年)2月18日 - 2010年(平成22年)9月4日)は、日本の政治家。山形県山形市出身。東北大学工学部化学工学科卒業。元参議院議員(4期)。
 608  高橋和雄    Wikipedia
髙橋 和雄(たかはし かずお、1930年(昭和5年)7月28日 - )は、山形県の政治家。山形県出身。山形県知事(在任期間 1993年(平成5年)2月14日 - 2005年(平成17年)2月14日)。
東北大学出身      山形県出身の東北大学の出身者      全国の東北大学の出身者
 609  星川保松    Wikipedia
星川 保松(ほしかわ やすまつ、1930年(昭和5年)8月20日 - )は、日本の政治家。尾花沢市議会議員、山形県議会議員、尾花沢市長を歴任。その後参議院議員を1期務め、民主改革連合常任幹事(代表)として細川内閣の連立に参加した。その後、社会党に移籍。落選後は、民主党山形県連代表代行、同顧問などを歴任。勲三等旭日中綬章。
 610  遠藤登    Wikipedia
遠藤 登(えんどう のぼる、1929年4月27日 - 2011年9月14日)は、日本の政治家。元日本社会党衆議院議員(2期)。元山形県天童市長(3期)。
 611  近藤鉄雄    Wikipedia
近藤 鉄雄(こんどう てつお、1929年8月11日 ‐ 2010年3月4日)は、日本の政治家。自由民主党衆議院議員。三木派・河本派に所属した。愛称は「コンテツ」。
一橋大学出身      山形県出身の一橋大学の出身者      全国の一橋大学の出身者
 612  阿部昭吾    Wikipedia
阿部 昭吾(あべ しょうご、1928年(昭和3年)8月10日 - 2015年(平成27年)1月4日)は、日本の政治家。衆議院議員(10期)、社会民主連合書記長(第2代)・国会対策委員長、衆議院環境委員長、山形県議会議員(2期)を務めた。勲章は勲一等瑞宝章。
法政大学出身      山形県出身の法政大学の出身者      全国の法政大学の出身者
 613  伊藤茂    Wikipedia
伊藤 茂(いとう しげる、1928年3月2日 - )は、日本の政治家。衆議院議員(8期)、運輸大臣(第67代)、日本社会党政策審議会長(第12代)、社会民主党副党首・幹事長・政策審議会長を歴任。
東京大学出身      山形県出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
 614  近岡理一郎    Wikipedia
近岡 理一郎(ちかおか りいちろう、1926年9月7日 - 2016年6月8日)は、日本の政治家。自由民主党所属の元衆議院議員(7期)。  
 615  鈴木貞敏    Wikipedia
鈴木 貞敏(すずき ていびん / さだとし[2]、1925年(大正14年)8月12日 - 2009年(平成21年)10月24日[2])は、日本の警察官僚、政治家。自由民主党参議院議員(2期)。勲等は勲二等[2]。なお、名前が似ている元陸軍中将・企画院総裁の鈴木貞一との血縁はない(貞一は千葉県出身)。
 616  阿部文男    Wikipedia
阿部 文男(あべ ふみお、1922年6月23日 - 2006年12月6日)は、日本の政治家。
北海道大学出身      山形県出身の北海道大学の出身者      全国の北海道大学の出身者
 617  降矢敬義    Wikipedia
降矢 敬義(ふるや けいぎ、1920年10月25日 - )は、日本の官僚、政治家。
 618  金澤忠雄    Wikipedia
金澤 忠雄(かなざわ ただお、1919年(大正8年)10月21日 - 2003年(平成15年)9月12日)は、日本の政治家。元山形市長。東北芸術工科大学名誉学長。
 619  板垣清一郎    Wikipedia
板垣 清一郎(いたがき せいいちろう、1915年9月7日 - 1993年10月2日)は山形県の政治家。元山形県知事(在任期間、1973年10月 - 1993年2月)。山形県西村山郡左沢町(現・大江町)出身。栄典は従三位・勲一等・瑞宝章。
東京教育大学出身      山形県出身の東京教育大学の出身者      全国の東京教育大学の出身者
 620  国井重典    酒田市Wikipedia
国井 重典(くにい しげのり、1913年(大正2年)3月12日 - 1953年(昭和28年)12月27日)は、日本の政治家、旧鶴岡市第7代市長。
早稲田大学出身      山形県出身の早稲田大学の出身者      全国の早稲田大学の出身者
 621  上林与市郎    Wikipedia
上林 与市郎(かんばやし よいちろう、1912年 - 1993年6月8日)は、日本の政治家、衆議院議員、日本社会党所属。栄典は、正五位・勲二等瑞宝章、羽黒町名誉町民(現・鶴岡市名誉市民)
 622  加藤康郎    鶴岡市Wikipedia
加藤 康郎(かとう やすろう、1911年(明治44年) - 1998年(平成10年)3月13日)は、日本の政治家。藤島町町長、栄典・称号は、従五位・勲四等・旭日小綬章・藤島町名誉町民(現・鶴岡市名誉市民)
 623  黒金泰美    Wikipedia
黒金 泰美(くろがね やすみ、1910年11月25日 - 1986年10月11日)は、日本の大蔵官僚、政治家。衆議院議員、内閣官房長官。父親は戦前の立憲民政党代議士の黒金泰義。
東京大学出身      山形県出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
 624  松沢雄蔵    Wikipedia
松沢 雄蔵(まつざわ ゆうぞう、1910年12月3日 - 1983年6月12日)は、日本の政治家、元真室川村村長、元衆議院議員(9期)、自由民主党所属、第39代行政管理庁長官、栄典は正三位・勲一等・旭日大綬章。
 625  紺野与次郎    Wikipedia
紺野 与次郎(こんの よじろう、1910年(明治43年)3月9日 - 1977年(昭和52年)12月19日)は日本の労働運動家、政治家。元衆議院議員(日本共産党公認、1期)。日本共産党政治局員、幹部会委員、書記局員などを歴任。
 626  安孫子藤吉    Wikipedia
安孫子 藤吉(あびこ とうきち、1904年2月22日 - 1992年4月6日)は、日本の官僚、政治家。山形県知事、自由民主党参議院議員を務めた。栄典は正三位・勲一等瑞宝章・旭日大綬章。
東京大学出身      山形県出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
 627  木村武雄    Wikipedia
木村 武雄(きむら たけお、1902年8月30日 - 1983年11月26日)は日本の政治家である。衆議院議員選挙に12回当選した。ニックネームは木村元帥、放言居士。木村忠三の子。美術商の木村東介は兄。
明治大学出身      山形県出身の明治大学の出身者      全国の明治大学の出身者
 628  尾形六郎兵衛    鶴岡市Wikipedia
尾形 六郎兵衛(おがた ろくろうべえ、1901年(明治34年)3月29日 - 1973年(昭和48年)7月24日)は、日本の漁業家、政治家、参議院議員、自由党所属、栄典は正五位・勲三等・瑞宝章・藍綬褒章、幼名は昌作。
 629  中川イセ    天童市Wikipedia
中川 イセ(なかがわ イセ、1901年〈明治34年〉8月26日 - 2007年〈平成19年〉1月1日)は、日本の政治家(地方議会議員)、北海道網走市の博物館網走監獄を運営する財団法人網走監獄保存財団の元理事長。
 630  加藤精三    Wikipedia
加藤 精三(かとう せいぞう、1900年(明治33年)11月20日 - 1965年(昭和40年)5月3日)は、日本の政治家、旧鶴岡市第6代市長、衆議院議員(5期)、致道博物館顧問、栄典は正四位・勲二等・瑞宝章。山形県西田川郡鶴岡町(現・鶴岡市)出身。防衛庁長官・内閣官房長官・自民党幹事長を歴任した加藤紘一の父。


評論家
 631  鈴木淳史    Wikipedia
鈴木 淳史(すずき あつふみ、1970年 - )は、日本のクラシック音楽評論家、文芸評論家。鈴木淳史(すずき あつし)、鈴木敦史(すずき あつふみ)とも。
法政大学出身      山形県出身の法政大学の出身者      全国の法政大学の出身者
 632  阿部和重    Wikipedia
阿部 和重(あべ かずしげ、1968年9月23日 - )は、山形県東根市神町出身の小説家、編集者、映画評論家。
 633  池上冬樹    山形市Wikipedia
池上 冬樹(いけがみ ふゆき、1955年 - )は、日本の文芸評論家、書評家。マルタの鷹協会会員。
立教大学出身      山形県出身の立教大学の出身者      全国の立教大学の出身者
 634  吉沢宗一    Wikipedia
吉沢 宗一(よしざわ そういち、1951年2月8日 - )は日本の競馬評論家。元騎手で、日本中央競馬会 (JRA) 美浦トレーニングセンターに所属していた。山形県出身。息子の吉沢七留(よしざわなる)はJRA調教助手。
 635  八束はじめ    Wikipedia
八束 はじめ(やつか はじめ、1948年 - )は、日本の建築家、建築史家、建築評論家、芝浦工業大学教授。
東京大学出身      山形県出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
 636  加藤典洋    Wikipedia
加藤 典洋(かとう のりひろ、1948年4月1日 - )は、日本の文芸評論家、早稲田大学国際教養学部名誉教授。 講談社ノンフィクション賞、小林秀雄賞選考委員。
東京大学出身      山形県出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
 637  鏡明    Wikipedia
鏡 明(かがみ あきら、1948年1月2日 - )は、日本の小説家、SF作家、翻訳家、評論家、広告ディレクター。電通顧問(元・執行役員)。初期は岡田英明名義を使用した。
早稲田大学出身      山形県出身の早稲田大学の出身者      全国の早稲田大学の出身者
 638  佐高信    Wikipedia
佐高 信(さたか まこと、1945年1月19日 - )は日本の評論家、東北公益文科大学客員教授。週刊金曜日編集委員・株式会社金曜日前代表取締役社長。「ヘイトスピーチとレイシズムを乗り越える国際ネットワーク」共同代表。先住民族アイヌの権利回復を求める署名呼びかけ人 をつとめる。
慶應義塾大学出身      山形県出身の慶應義塾大学の出身者      全国の慶應義塾大学の出身者
 639  服部公一    Wikipedia
服部 公一(はっとり こういち、1933年4月24日 - )は日本の作曲家、随筆家、音楽評論家。
学習院大学出身      山形県出身の学習院大学の出身者      全国の学習院大学の出身者
 640  渡部昇一    Wikipedia
渡部 昇一(わたなべ しょういち、1930年(昭和5年)10月15日 - )は、日本の英語学者、評論家。上智大学名誉教授。専攻は英語文法史。学位はミュンスター大学(ヴェストファーレン・ヴィルヘルム大学)博士。称号・名誉学位はミュンスター大学(ヴェストファーレン・ヴィルヘルム大学)名誉博士。公益財団法人日本財団評議員。
 641  深瀬鋭次郎    Wikipedia
深瀬 鋭次郎(ふかせ えいじろう、1930年7月28日 - )は、日本の技術者[要出典]、企業経営者である。株式会社三和エレック(後のサンワコムシスエンジニアリング株式会社)にて社長、会長を務めた。美術評論家の深瀬鋭一郎は子にあたる。
東北大学出身      山形県出身の東北大学の出身者      全国の東北大学の出身者
 642  丸谷才一    Wikipedia
丸谷 才一(まるや さいいち、1925年(大正14年)8月27日 - 2012年(平成24年)10月13日)は、日本の小説家、文芸評論家、翻訳家、随筆家。
東京大学出身      山形県出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
 643  池田敏子    Wikipedia
池田 敏子(いけだ としこ、1904年 - 1984年7月5日)は、日本の評論家、池田書店創業者。
 644  大山功    Wikipedia
大山功(おおやま いさお、1904年8月5日-1993年8月)は、日本の演劇評論家。
 645  今泉篤男    Wikipedia
今泉篤男(いまいずみ あつお、1902年7月7日-1984年1月19日)は、日本の美術評論家。山形県生まれ。東京帝国大学卒。1932年ヨーロッパに渡り、パリ大学、ベルリン大学に学ぶ。34年帰国、美術評論を始め、36年美術批評家協会を創立、52年国立近代美術館次長、67年京都国立近代美術館館長、69年まで務めた。


宗教家・思想家・運動家
 646  佐藤彰    Wikipedia
佐藤 彰(さとう あきら、1957年3月11日 - )は、日本の牧師、説教家、神学校講師。保守バプテスト同盟福島第一聖書バプテスト教会牧師(1982年より)。山形県山形市生まれ。
 647  水谷修    南陽市Wikipedia
水谷 修(みずたに おさむ、1956年(昭和31年)5月8日 - )は、日本の教育者、元高等学校教諭であり、児童福祉運動家、ならびに教育評論家。水谷青少年問題研究所所長、花園大学社会福祉学部臨床心理学科客員教授。
 648  山平重樹    Wikipedia
山平 重樹(やまだいら しげき、1953年 - )は、日本のフリーライター。山形県出身。法政大学文学部卒業。学生時代は右派学生組織・日本学生同盟の運動家であった。アウトローものを得意とし、ルポ、小説、ノンフィクション、漫画原作など多数の著書がある。
法政大学出身      山形県出身の法政大学の出身者      全国の法政大学の出身者
 649  丸屋真也    Wikipedia
丸屋 真也(まるや しんや、1947年 - )は日本の牧師。臨床心理学博士、牧会学博士。
明治大学出身      山形県出身の明治大学の出身者      全国の明治大学の出身者
 650  田中信生    米沢市Wikipedia
田中 信生(たなか のぶお、1943年 - )は、日本の牧師・カウンセラー。カウンセリングスクールを開校している。著書も多数、また全国各地で一般向けの講演会や、学校、企業等への講演活動も行っている。
 651  千田次郎    Wikipedia
千田次郎(ちだじろう、1938年 - )は日本の牧師、説教家、伝道者、神学校教師。山形県米沢市を拠点にして日本中で活躍している牧師である。
山形大学出身      山形県出身の山形大学の出身者      全国の山形大学の出身者
 652  川崎廣    Wikipedia
川崎 廣(かわさき ひろし、1937年 - )は、日本の牧師。保守バプテスト同盟所属。
 653  佐竹十喜雄    山形市Wikipedia
佐竹 十喜雄(さたけ ときお、1933年 - )は、日本の牧師、神学校教師。国分寺バプテスト教会協力牧師、国内開拓伝道会(KDK)総主事、東京キリスト教学園評議会、聖契神学校牧会学教師。山形県山形市生まれ。
 654  無着成恭    Wikipedia
無着 成恭(むちゃく せいきょう、1927年3月31日 - )は、禅宗の僧侶で日本の教育者。生活綴方の代表的な文集『山びこ学校』と『全国こども電話相談室』の回答者などを務める。
駒澤大学出身      山形県出身の駒澤大学の出身者      全国の駒澤大学の出身者
 655  日高一輝    鶴岡市Wikipedia
日高 一輝(ひだか いっき、本名:鈴木 芳郎 すずきよしろう、1912年(明治45年)1月6日 - 没年不明)は、日本の平和運動家、元世界連邦建設同盟理事長。元日本ラッセル協会常任理事。山形県鶴岡市出身。
 656  松田甚次郎    新庄市Wikipedia
松田 甚次郎(まつだ じんじろう、1909年(明治42年)3月3日 - 1943年(昭和18年)8月4日)は、日本の農業指導者、著述家。宮沢賢治の影響を受けて、郷里で後世の村おこしに当たる活動を実践し、その経験を記した著作『土に叫ぶ』はベストセラーとなった。


俳人・歌人・詩人
 657  岡崎裕美子    東根市Wikipedia
岡崎 裕美子(おかざき ゆみこ、1976年10月12日 - )は日本の歌人。
 658  三上ちさ子    山辺町Wikipedia
三上 ちさこ(みかみ ちさこ、1974年8月14日 - )は、日本の歌手、詩人。かつて音楽バンドfra-foaのボーカルを務めていた(その頃は三上ちさ子表記)。山形県東村山郡山辺町出身、山形県立山形東高等学校、東北大学卒。
 659  山吹草太    Wikipedia
山吹 草太(やまぶき そうた、1964年2月9日 - )は、詩人、脚本家、演出家。山形県酒田市生まれ。酒田南高等学校卒。奈良県生駒市在住。
 660  大場和裕    Wikipedia
大場 和裕(おおば かずひろ、1956年2月14日 - )は、日本の写真家・詩人。山形県生まれ。
 661  伊藤啓子    鶴岡市Wikipedia
伊藤 啓子(いとう けいこ、本名:利根川啓子、昭和31年(1956年)10月17日 - )は、山形県鶴岡市出身の、日本の詩人。
 662  松田静子    鶴岡市Wikipedia
松田 静子(まつだ しずこ、1940年(昭和15年) - )は、日本の著作家、詩人。山形県鶴岡市出身。鶴岡藤沢周平文学愛好会顧問、元高等学校教諭、藤沢周平文学研究家として知られる。
 663  村川透    Wikipedia
村川 透(むらかわ とおる、本名:高橋-(たかはし-)、旧姓:村川、1937年3月22日 - )は、日本の映画監督・音楽家。別名:山形 透。山形県村山市出身。福島大学経済学部卒業。上野国館林藩里正の血筋で、江戸前期に活躍した俳人・村川素英の子孫にあたる。
福島大学出身      山形県出身の福島大学の出身者      全国の福島大学の出身者
 664  木村迪夫    上山市Wikipedia
木村 迪夫(きむら みちお、1935年10月9日 - )は、日本の農民詩人、評論家。詩誌「山形詩人」代表。農民文学会、現代詩人会会員。
 665  佐藤藤三郎    Wikipedia
佐藤藤三郎(さとう とうざぶろう、1935年(昭和10年)10月26日 - )は、日本の農家、農業問題評論家、著作家、詩人。無着成恭の『山びこ学校』の卒業生。 上山市の青年学級主事、教育委員、農業協同組合理事などを務める[2]。
 666  阿部岩夫    Wikipedia
阿部 岩夫(あべ いわお、本名:阿部 岩男、1934年1月20日 - 2009年6月12日)は日本の詩人。
法政大学出身      山形県出身の法政大学の出身者      全国の法政大学の出身者
 667  菅原志津    鶴岡市Wikipedia
菅原 志津(すがわら しづ、1934年(昭和9年) - 1951年(昭和26年)4月3日)は日本の詩人。山形県西田川郡上郷村(現・鶴岡市)出身。
 668  村川千秋    Wikipedia
村川 千秋(むらかわ ちあき、1933年 - )は山形県村山市出身の男性オーケストラ指揮者。江戸前期に活躍した俳人・村川素英の子孫にあたり、弟は映画監督の村川透。
 669  鷹羽狩行    Wikipedia
鷹羽 狩行(たかは しゅぎょう、1930年(昭和5年)10月5日 - )は、山形県出身の俳人、日本藝術院会員。山口誓子に師事、「狩」を創刊・主宰。本名・髙橋行雄。
中央大学出身      山形県出身の中央大学の出身者      全国の中央大学の出身者
 670  粒来哲蔵    Wikipedia
粒来 哲蔵(つぶらい てつぞう、1928年1月5日 - )は、詩人。
福島大学出身      山形県出身の福島大学の出身者      全国の福島大学の出身者
 671  土井大助    Wikipedia
土井 大助(どい だいすけ、1927年(昭和2年)2月20日 - 2014年(平成26年)7月30日 )は、日本の詩人・劇作家・社会運動家。本名:吉沢四郎(旧姓堀井)。
 672  黒田喜夫    Wikipedia
黒田 喜夫(くろだ きお、1926年2月28日 - 1984年7月10日)は、日本の詩人。
 673  吉野弘    Wikipedia
吉野 弘(よしの ひろし、1926年(大正15年)1月16日 - 2014年(平成26年)1月15日)は、日本の詩人。
 674  酒井忠明    Wikipedia
酒井 忠明(さかい ただあきら、1917年(大正6年)1月30日 - 2004年(平成16年)2月28日)は、旧庄内藩主 酒井家17代当主、写真家、書家、歌人、財団法人致道博物館名誉館長。鶴岡市名誉市民。栄典は勲五等双光旭日章。  
 675  芳賀秀次郎    Wikipedia
芳賀 秀次郎(はが ひでじろう、1915年(大正4年)1月1日 - 1993年(平成5年)5月9日)は、日本の教育者。詩人。歌人。
 676  錦三郎    南陽市Wikipedia
錦 三郎(にしき さぶろう、1914年 - 1997年5月8日)は、日本のエッセイスト、歌人、蜘蛛研究家、特にバルーニングの研究で著名。山形県山形市出身。山形師範学校卒業。
 677  志田周子    大江町Wikipedia
志田 周子(しだ ちかこ、1910年(明治43年)10月28日 - 1962年(昭和37年))は山形県出身の女医、歌人。
東京女子医科大学出身      山形県出身の東京女子医科大学の出身者      全国の東京女子医科大学の出身者
 678  阿部保    Wikipedia
阿部 保(あべ たもつ、1910年5月30日 - 2007年1月10日)は、日本の詩人、美学者、英文学者、北海道大学名誉教授。
 679  真壁仁    Wikipedia
真壁 仁(まかべ じん、1907年(明治40年)3月15日 - 1984年(昭和59年)1月11日)は、日本の詩人。
国際基督教大学出身      山形県出身の国際基督教大学の出身者      全国の国際基督教大学の出身者
 680  庄司総一    酒田市Wikipedia
庄司 総一(しょうじ そういち、1906年(明治39年)10月6日 - 1961年(昭和36年)11月28日)は、昭和期の小説家・詩人・台湾文学者。筆名は、阿久見謙。同人雑誌『新表現』創刊・主催者。
 681  神保光太郎    Wikipedia
神保 光太郎(じんぼ こうたろう、1905年11月29日 - 1990年10月24日 )は、昭和期の詩人・ドイツ文学者。『サインはV』『花の子ルンルン』の原作者である神保史郎は息子。
京都大学出身      山形県出身の京都大学の出身者      全国の京都大学の出身者


その他の職業
 682  桂吉弥    真室川町Wikipedia
1998年「NHK新人演芸大賞」新人賞 2005年「第42回なにわ芸術祭」新人賞 2006年「咲くやこの花賞」 2008年「第2回繁昌亭大賞」奨励賞 2008年「第3回繁昌亭大賞」大賞 2008年「芸術祭賞」大衆芸能部門 新人賞 2013年「芸術祭賞」大衆芸能部門 優秀賞 2014年「平成25年度花形演芸大賞」大賞
 683  中川吉右衛門    高畠町Wikipedia
中川 吉右衛門(なかがわ きちえもん、1976年1月10日 - )は、高畠町の稲作農家。特定非営利活動法人『Fan土 earth JAPAN』代表理事。山形県立高畠高等学校臨時教師。山形県東置賜郡高畠町にて夫婦で営農(中川美花子)。若手自然栽培農家として、メディア・SNSで発信し、自然栽培による地域活性化に尽力している。  
 684  三浦加納子    鶴岡市Wikipedia
三浦加納子(みうら かなこ、1973年(昭和48年) - )は、日本のネイリスト、ネイルアーティスト。ThreePeaceに所属。浜崎あゆみの専属ネイリストを12年間にわたり務めていた。山形県鶴岡市出身。
 685  佐藤秀樹    鶴岡市Wikipedia
佐藤 秀樹(さとう ひでき、昭和48年(1973年)8月7日 - )は、日本の理容師。山形県西田川郡温海町(現:鶴岡市)出身。
 686  酒井賀世    鶴岡市Wikipedia
大沼 賀世(おおぬま かよ、旧姓:酒井 昭和47年(1972年)12月10日- )は、公益財団法人致道博物館非常勤学芸員。
 687  米屋浩二    天童市Wikipedia
米屋 浩二(よねや こうじ、1968年 - )は、山形県天童市出身のフリーランス・カメラマン 。
 688  坪井眞里    鶴岡市Wikipedia
坪井 眞里(つぼい まり、1952年(昭和27年) - )は、山形県鶴岡市出身の、NPOバンク『東京コミュニティパワーバンク』理事長。
 689  太田三郎    鶴岡市Wikipedia
太田 三郎(おおた さぶろう、1950年(昭和25年) - )は、山形県西田川郡温海町(現・鶴岡市)出身の、芸術家。郵便切手や消印を用いた作品や、身近なものをオリジナルの切手の形にした作品制作など、郵便を素材に「時間」と「場所」の関係性をテーマとする現代美術家。近年は一般市民と共同制作するアート・プロジェクトを各地で展開している。
 690  五十嵐正    鶴岡市Wikipedia
五十嵐 正(いがらし ただし、1943年(昭和18年) - )は、山形県鶴岡市出身の、日本の教育者、岩手女子高等学校校長、元岩手県立前沢高等学校校長、元岩手県教育委員会教育長、元岩手県立総合教育センター所長、元財団法人岩手県スポーツ振興事業団理事長。
 691  叶内紀雄    山形市Wikipedia
叶内 紀雄(かのうち としお、1940年(昭和15年)- )は、日本の銀行家。殖産銀行頭取を歴任した。
 692  東山昭子    Wikipedia
東山 昭子(ひがしやま あきこ、1936年(昭和11年) - )は、日本九重流詩吟学会会長、致道博物館理事、鶴岡総合研究所研究顧問、東北公益文科大学非常勤講師。
東北大学出身      山形県出身の東北大学の出身者      全国の東北大学の出身者
 693  菅原幸助    鶴岡市Wikipedia
菅原 幸助(すがわら こうすけ、1925年(大正14年) - 2013年(平成25年)4月4日)は、日本の中国残留孤児支援家。(社)神奈川中国帰国者福祉援護協会理事長であった。山形県鶴岡市出身。
 694  及位ヤヱ    鶴岡市Wikipedia
及位 ヤヱ(のぞき ヤエ、1916年(大正5年)9月16日 - 2005年(平成17年)3月12日)は、東北地方出身の女性パイロット。戸籍上の表記はヤヱだが、航空学校在籍時より野衣の漢字を当てた[3]。
 695  澤井修一    鶴岡市Wikipedia
澤井修一(さわい しゅういち、1911年(明治44年) - 2003年(平成15年))は、日本の銀行家。 山形しあわせ銀行頭取を歴任。1974年藍綬褒章受章。 
 696  土井武夫    山形市Wikipedia
土井 武夫(どい たけお、1904年(明治37年)10月31日 - 1996年(平成8年)12月24日)は、日本の航空機設計者。山形県山形市香澄町出身。
 697  石井武膳    鶴岡市Wikipedia
石井 武膳(いしい ぶぜん、文政2年7月5日(1819年8月25日)- 明治14年(1881年)10月17日)は、庄内藩士、大泉藩権少参事。


モデル・アイドル・タレント・アナウンサー
 698  小泉絵美子    Wikipedia
小泉 絵美子(こいずみ えみこ、1984年9月25日 - )は元女性ファッションモデル、女優。山形県米沢市出身。
 699  橋本マナミ    山形市Wikipedia
橋本 マナミ(はしもと まなみ、1984年8月8日 - )は、日本のグラビアアイドル、女優。本名、細川 愛実(ほそかわ まなみ)。旧芸名は細川 愛実、橋本 愛実(読み名同じ)。 アービング所属・業務提携ハーモニープロモーション。
 700  鈴木愛可    Wikipedia
鈴木 愛可(すずき あいか、1983年8月20日 - )は、日本の元女優。本名、鈴木 愛可(すずき あいか)。
 701  椎名令恵    山形市Wikipedia
椎名 令恵(しいな れい、1979年10月7日 - )は日本の女優。所属芸能事務所は植竹ルーム。山形県出身。身長164cm。血液型B型。趣味は薙刀、バレエ。特技は水泳。


スポンサーリンク




有名人ナビ 出身高校編

有名人ナビ 出身都道府県編

有名人ナビ 誕生日編

有名人ナビ 出身大学編

有名人ナビ 星座編

日本人の名前(ファーストネーム)

職業と人物





スポンサーリンク




TOPへ戻る