このサイトに登録されている有名人の数:70,856人
このサイトに登録されている「熊本県出身で年生まれ」の有名人の数:1,885人
スポンサーリンク
宝塚・女優・俳優・声優・ナレーター・歌舞伎・能楽・狂言
1 | 橋本愛 熊本市 | Wikipedia |
橋本 愛(はしもと あい、1996年1月12日 - )は、日本の女性ファッションモデル、女優。 | ||
2 | 青山吉能 | Wikipedia |
青山 吉能(あおやま よしの、1996年5月15日 - )は、日本の女性声優。81プロデュース所属。 | ||
3 | 坂ノ上茜 | Wikipedia |
坂ノ上 茜(さかのうえあかね、1995年12月5日 - )は熊本県出身の女優。アミューズ所属。 | ||
4 | 斉藤秀翼 熊本市 | Wikipedia |
斉藤 秀翼(さいとう しゅうすけ、1993年3月1日 - )は、日本の俳優、歌手。ソニー・ミュージックアーティスツ所属。九州学院高等学校卒業[2][3]。 | ||
5 | 夏生さち 天草市 | Wikipedia |
夏生 さち(なつお さち、1992年8月15日 - )は、熊本県出身の女優、元ファッションモデル。かつてはフォスターに所属していた。 | ||
6 | 菊池卓也 | Wikipedia |
菊池卓也(きくち たくや、1991年5月1日 - )は、熊本県出身の俳優。身長183cm、血液型A型。 | ||
7 | 内田悠一 熊本市 | Wikipedia |
内田 悠一(うちだ ゆういち、1990年10月4日 - )は、日本の男性俳優である。血液型はO型。東京都在住。T198/B80/W70/H88/S28。 | ||
8 | 古川慎 | Wikipedia |
古川 慎(ふるかわ まこと、1989年9月29日 - )は、日本の男性声優。スペースクラフト・エンタテインメント所属。 | ||
9 | 陳内将 | Wikipedia |
陳内 将(じんない しょう、1988年1月16日 - )は、日本の俳優・タレント。男性俳優集団D2およびD-BOYSのメンバーである。 | ||
10 | 梅澤悠 | Wikipedia |
梅澤 悠(うめざわ ゆう、1987年8月22日 - )は、熊本県出身の俳優、タレントである。株式会社スパイス所属。身長176cm。体重60kg。B型。 | ||
11 | 高良健吾 熊本市 | Wikipedia |
高良 健吾(こうら けんご、1987年11月12日 - )は、日本の俳優。熊本県熊本市出身[3]。テンカラット所属。 | ||
12 | 白崎誠也 | Wikipedia |
白崎 誠也(しらさき せいや、1987年8月11日 - )は、熊本県出身の俳優。所属はジャパンアクションエンタープライズ。 | ||
13 | 今村美乃 | Wikipedia |
今村 美乃(いまむら よしの、1987年4月6日 - )は日本の女優。株式会社CES (芸能事務所)所属。 | ||
14 | 倉科カナ 熊本市 | Wikipedia |
倉科 カナ(くらしな かな、1987年12月23日 - )は、日本の女優、タレント。熊本県熊本市出身。ソニー・ミュージックアーティスツ所属。 | ||
15 | 秋吉徹 | Wikipedia |
秋吉 徹(あきよし とおる、11月8日 - )は、日本の男性声優。熊本県出身。81プロデュース所属。 | ||
16 | 愛那結梨 熊本市 | Wikipedia |
愛那 結梨(あいな ゆうり、本名:高島 枝里、1986年10月19日 - )は、女優(元宝塚歌劇団月組娘役)。 | ||
17 | 綾川雪弥 | Wikipedia |
綾川 雪弥(あやかわ ゆきや、1986年11月18日 - )は、日本の声優。熊本県出身。 | ||
18 | 植野堀まこと 熊本市 | Wikipedia |
植野堀 誠(うえのぼり まこと、1986年7月30日 - )は、熊本県熊本市出身の男性俳優・タレントである。本名:植野堀 誠。血液型A型。身長172cm。LINES JAPAN 所属。愛称は「まこ」。2011年9月14日付けでブログにて事務所の移籍を発表。同時に芸名『植野堀まこと』から本名である『植野堀誠』に変更している。 | ||
19 | 神谷光 人吉市 | Wikipedia |
神谷 光(かみや ひかる、男性、1985年1月21日 - )は、日本の俳優、タレントである。現在所属事務所はStarBeatEntertainment(スタービートエンターテイメントLLC) 身長170cm、体重53kg、A型。事務所のユニット『GEKIIKE』のメンバーでもある。熊本県人吉市出身。愛称は「ぴかる」「ぴかたん」等。 2014年に始まった企画『美少年プロレス』のメンバーでもある。 | ||
20 | 田尻浩章 | Wikipedia |
田尻 浩章(たじり ひろあき、1985年8月17日 - )は、日本の男性声優。熊本県出身。81プロデュース所属。 | ||
21 | 田川可奈美 宇土市 | Wikipedia |
田川 可奈美(たがわ かなみ、1983年12月4日 - )は、日本の女優。熊本県出身。クリオネ所属。 | ||
22 | 酒巻光宏 | Wikipedia |
酒巻 光宏(さかまき みつひろ、1983年6月8日 - )は日本の男性声優、ナレーター。81プロデュース所属。熊本県出身。アミューズメントメディア総合学院出身。星座はふたご座。 | ||
23 | 寺崎裕香 | Wikipedia |
寺崎 裕香(てらさき ゆか、1983年8月4日 - )は、日本の声優、女優。熊本県出身。身長155cm、血液型はA型。尾木プロ THE NEXT所属。 | ||
24 | 西原さおり 熊本市 | Wikipedia |
西原 さおり(にしはら さおり、6月16日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。SAOLIO代表、過去の所属はパインズ。熊本県熊本市出身。 | ||
25 | 荒木健太朗 | Wikipedia |
荒木健太朗(あらき けんたろう、1982年8月25日 - )は熊本県出身の日本の俳優。本名および旧芸名は「荒木健太郎」。 | ||
26 | 松井靖幸 | Wikipedia |
松井 靖幸(まつい やすゆき、1982年7月7日 - )は、日本の元俳優。行政書士。熊本県出身。身長177cm。血液型A型。趣味は入浴。特技は器用貧乏。好きな言葉は“Let it be.”。取得資格は普通自動車免許、普通自動二輪免許。 | ||
27 | 市川純 熊本市 | Wikipedia |
市川 純(いちかわ じゅん、1982年5月7日 - )は、日本の熊本県熊本市出身で、イタリアを中心に活動している女優。 | ||
28 | 北村栄基 | Wikipedia |
北村 栄基(きたむら えいき、1981年2月3日 - )は、日本の元俳優。熊本県出身。血液型はB型。身長178cm。前所属事務所はレプロエンタテインメント。現在は、俳優業を引退し会社員として第二の人生を歩んでいる。実姉は、女優の井上晴美。 | ||
29 | 古澤栄基 阿蘇市 | Wikipedia |
古澤 栄基(ふるさわ えいき、1981年12月3日 - )は、日本の男性元俳優、元タレント。熊本県阿蘇市(旧・阿蘇郡波野村)出身。 | ||
30 | 神嶌ありさ | Wikipedia |
神嶌 ありさ(かみしま ありさ、1981年3月22日 - )は、日本の女優、タレント。舞台芸術学院ミュージカル部本科卒業。熊本県出身。血液型B型。 | ||
31 | 井上亮 八代市 | Wikipedia |
井上亮(いのうえ りょう、1980年3月4日 - )は日本の男性俳優。血液型A型。身長173cm 、体重107kg。 熊本県八代市出身。松竹芸能所属。 | ||
32 | 竹財輝之助 熊本市 | Wikipedia |
竹財 輝之助(たけざい てるのすけ、1980年4月7日 - )は、日本の俳優、モデルである。熊本県出身。スターダストプロモーション所属。九州ルーテル学院大学卒業[2]。身長181cm。妻は女優の藤真美穂。 | ||
33 | 小沢まゆ | Wikipedia |
小沢 まゆ(おざわ まゆ、1980年8月22日 - )は日本の女優。熊本県出身。血液型はO型。 | ||
34 | 甲斐まり恵 阿蘇市 | Wikipedia |
甲斐 まり恵(かい まりえ、1980年6月13日 - )は日本の女優。身長161cm。スリーサイズB83・W61・H90。熊本県阿蘇郡一の宮町(現:阿蘇市)出身。 | ||
35 | 小嶺麗奈 熊本市 | Wikipedia |
小嶺 麗奈(こみね れな、1980年7月19日 - )は、日本の女優。 | ||
36 | 西健亮 | Wikipedia |
西 健亮(にし けんすけ、1980年[3]7月6日 - )は、日本の男性声優。熊本県出身。アクセント所属。 | ||
37 | 木村彰吾 | Wikipedia |
木村 彰吾(きむら しょうご、1979年9月23日 - )は、日本の俳優。 | ||
38 | 田島絵里香 | Wikipedia |
田島 絵里香(たじま えりか、1979年11月9日 - )は、熊本県出身のモデル、女優。ディスカバリー・エンターテインメント所属。 左利き。 | ||
39 | 映美くらら 菊陽町 | Wikipedia |
熊本県菊池郡菊陽町[要出典]出身。所属事務所はイー・コンセプト(ジャパン・ミュージックエンターテインメント内)。 | ||
40 | 江藤大我 | Wikipedia |
江藤 大我(えとう たいが、1978年3月15日 - )は、熊本県出身の男性俳優、アクションコーディネーター。アーバンアクターズ所属。身長176cm。体重69kg。血液型はB型。 | ||
41 | 大迫茂生 熊本市 | Wikipedia |
大迫 茂生(おおさこ しげお、1974年3月16日 - )は、日本の俳優。 | ||
42 | 高橋玲奈 熊本市 | Wikipedia |
高橋 玲奈 (たかはし れいな、1978年6月8日 - )は、日本のタレント、女優。熊本県熊本市出身。身長163cm。血液型はO型。趣味:音楽鑑賞、読書。特技は、クラシックバレエ。1990年代中期に主にCMタレントとして活動した。 | ||
43 | 坂熊孝彦 | Wikipedia |
坂熊 孝彦(さかぐま たかひこ、1978年5月19日 - )は日本の男性声優。フリー。2010年3月まで青二プロダクション(ジュニア)に所属していた。熊本県出身。青二塾東京校26期生。久留米大学文学部人間科学科卒業。学生時代は演劇部に所属。福岡県で役者として活動していた。 | ||
久留米大学出身 熊本県出身の久留米大学の出身者 全国の久留米大学の出身者 | ||
44 | 米村亮太朗 八代市 | Wikipedia |
米村 亮太朗(本名:米村 亮太郎(よねむら りょうたろう)、1977年8月4日 - )は、熊本県八代市出身の俳優、舞台俳優である。劇団ポツドール所属。所属事務所はマッシュ。 早稲田大学政治経済学部在学中に劇団ポツドールの三浦大輔と出会い、第5回公演に参加。以降、全ての公演に出演。177cm。65kg。趣味は総合格闘技。特技は空手。 | ||
45 | 松元恵 | Wikipedia |
松元 惠(まつもと めぐみ、1977年2月6日 - )は、日本の女性声優。賢プロダクション所属。熊本県出身。 | ||
46 | 神宮寺太郎 | Wikipedia |
神宮寺 太郎(じんぐうじ たろう、1975年1月17日 - )は、日本の声優、俳優、タレント。熊本県出身。コメディ作品を主体とする関西コメディ劇団、劇団ひこひこ座長。 | ||
47 | 水元秀二郎 | Wikipedia |
水元 秀二郎(みずもと ひでじろう、1975年9月30日 - )は、熊本県出身の俳優・歌手。ドロップオブスター所属。母は宗教家の下ヨシ子。 | ||
48 | 米田基裕 | Wikipedia |
米田 基裕(よねだ もとひろ、1975年9月1日 - )は日本の声優。熊本県出身。ケンユウオフィス所属。 | ||
49 | 隈部洋平 | Wikipedia |
隈部 洋平(くまべ ようへい、1973年3月14日 - )は、熊本県出身の俳優。有限会社ネオ・エージェンシー所属。身長174cm、体重54kg。 | ||
50 | 豊田麻里 | Wikipedia |
豊田 麻里 (とよだ まり、1973年3月30日 - )は、日本の女優。熊本県出身。所属事務所はZONE。身長158cm、B80 H60 H86、靴のサイズ23.0cm。血液型はO型。 | ||
51 | 木下明水 八代市 | Wikipedia |
木下 明水(きのした めいすい、1971年9月26日 - )は、日本の住職、俳優、タレント。熊本県八代市出身、天秤座、血液型はO型。父は浄土真宗本願寺派宗会議長などを歴任した木下慶心。 | ||
52 | 杉本凌士 人吉市 | Wikipedia |
杉本凌士(すぎもと りょうじ、1971年10月30日 - )は、日本の俳優・脚本家・演出家。 劇団男魂(メンソウル)代表。 | ||
53 | 盛本真理子 | Wikipedia |
盛本 真理子(もりもと まりこ、1971年9月8日 - )は、日本の女優、モデル。神奈川県出身[2]。身長156cm。スリーサイズはB87/W58/H87。 | ||
54 | 天路そら 天草市 | Wikipedia |
天路 そら(あまじ そら、5月15日 - )は、宝塚歌劇団の星組に所属する男役。 | ||
55 | 華鳥礼良 宇城市 | Wikipedia |
華鳥 礼良(かとり れいら、10月17日 - )は、宝塚歌劇団の星組に所属する娘役。 | ||
56 | 真條まから 山鹿市 | Wikipedia |
真條 まから(しんじょう まから、9月16日生)は、宝塚歌劇団・雪組に所属する男役。 熊本県山鹿市、熊本信愛女学院高校出身。身長168cm。愛称は「ゆいたん」「まから」。 | ||
57 | 真風涼帆 | Wikipedia |
真風 涼帆(まかぜ すずほ、7月18日 - )は宝塚歌劇団・宙組に所属する2番手男役スター。 | ||
58 | 藤川由紀子 | Wikipedia |
藤川 由紀子(ふじかわ ゆきこ、1971年8月3日 - )は、日本の女性声優。熊本県出身。81プロデュース所属。 | ||
59 | 茂森あゆみ 熊本市 | Wikipedia |
茂森 あゆみ(しげもり あゆみ、1971年12月15日 - )は、日本の歌手、女優、タレント。熊本県熊本市出身。血液型AB型。身長161cm。 | ||
武蔵野音楽大学出身 熊本県出身の武蔵野音楽大学の出身者 全国の武蔵野音楽大学の出身者 | ||
60 | 真勝國之 | Wikipedia |
真勝 國之(まさかつ くにゆき、1970年3月15日 - )は、日本の俳優。熊本県出身。身長180cm、血液型はA型。オフィス斬所属。 | ||
61 | 中原翔子 | Wikipedia |
中原 翔子(なかはら しょうこ、1970年7月9日 - )は日本の女優。熊本県出身。明治大学卒業。TOP ON AGENTに所属。血液型はB型。 | ||
62 | 村上隆二 八代市 | Wikipedia |
村上 隆二(むらかみ・りゅうじ、1970年7月2日 - )は、九州を拠点に活動するラジオDJ、パーソナリティ、ナレーター、ディレクター、防災士、サービス介助士2級。血液型AB。 | ||
西九州大学出身 熊本県出身の西九州大学の出身者 全国の西九州大学の出身者 | ||
63 | 野崎数馬 | Wikipedia |
野崎 数馬(のざき かずま、1969年5月30日 - )は、日本の俳優。元劇団スーパー・エキセントリック・シアター所属。特技・趣味は、体操、アクション、時代殺陣、フィギュア集めほか。 | ||
64 | 保村大和 荒尾市 | Wikipedia |
保村大和(やすむら やまと、1969年1月21日-)は、日本の俳優。熊本県出身。4人兄弟の長男。 神戸大学在学中に劇団「惑星ピスタチオ」を結成。腹筋善之介や佐々木蔵之介とともに、関西劇団を代表する看板俳優であった。 | ||
65 | 井上智恵 | Wikipedia |
井上智恵(いのうえ ちえ、1969年12月10日 - )は日本のミュージカル女優。熊本県出身。熊本県立第一高等学校卒業。東京芸術大学卒業。劇団四季所属。本名は、井上ちえ。ニックネームは、「ちえ」「ちえぞう」。 | ||
66 | 森恵 | Wikipedia |
森 恵(もり めぐみ、1969年3月10日 - )は、日本の元女優、歌手、アイドルタレントであり現在は作詞家である。熊本県阿蘇市出身。キャリア後半にはもりめぐみの芸名で活動を行った。身長158cm。特技は日本舞踊。 | ||
67 | 永松ケンシ | Wikipedia |
永松 ケンシ(ながまつ ケンシ、1969年7月12日 - )は、熊本県宇土市出身のラジオパーソナリティ、ナレーター。本名は永松 研志(読みは同じ)。 | ||
明治大学出身 熊本県出身の明治大学の出身者 全国の明治大学の出身者 | ||
68 | 井上明美 八代市 | Wikipedia |
井上 明美(いのうえ あけみ、1968年12月15日[3] - )は、日本の元女優。本名同じ[3]。 | ||
69 | 三川二三 | Wikipedia |
三川 二三(みかわ ふみ、1967年3月3日 - )は、日本の男性声優。以前はトルバドール音楽事務所に所属していた。熊本県出身。 | ||
70 | 高島遼 | Wikipedia |
高島 遼 (たかしま りょう、1966年8月10日 )は、熊本県出身の俳優•タレント。 | ||
71 | 谷川昭一朗 | Wikipedia |
谷川 昭一朗(たにがわ しょういちろう、1966年12月19日-)は、日本の俳優。熊本県出身。ノックアウト所属。血液型O型。身長172㎝。 | ||
72 | 玉寄兼一郎 | Wikipedia |
玉寄 兼一郎(たまより けんいちろう、1965年 - )は熊本県出身のスタントマン、アクションコーディネーター、俳優。通称「玉ちゃん」。広島電機大学付属高等学校(現・広島国際学院高等学校)卒業 | ||
73 | 徳永邦治 | Wikipedia |
徳永 邦治(とくなが くにはる、1965年2月26日 - )は、俳優、モデルでTHE CONVOY(ザ・コンボイ)のメンバー。 | ||
74 | 坂口賢一 | Wikipedia |
坂口 賢一(さかぐち けんいち、1965年8月23日 - )は、日本の男性声優。熊本県出身。血液型はAB型。星座はおとめ座。以前は、オフィス薫[2]、ウイットプロモーション、ぷろだくしょん★A組[3]に所属していた。 | ||
75 | 荻野目慶子 | Wikipedia |
荻野目 慶子(おぎのめ けいこ、1964年9月4日 - )は、日本の女優である。 | ||
76 | 松永麻里 | Wikipedia |
松永 麻里(まつなが まり、1961年11月1日 - )は、日本の女性俳優、声優。熊本県出身。スターダス・21所属。 | ||
77 | 大倉正章 | Wikipedia |
大倉 正章(おおくら まさあき、1961年11月5日 - )は、日本の男性声優。81プロデュース所属。熊本県出身。 | ||
78 | 石田えり 八代市 | Wikipedia |
石田 えり(いしだ えり、1960年11月9日 - )は、日本の女優。熊本県八代市出身。身長162cm。体重53kg。B85cm、W60cm、H88cm。本名は内田 恵理子(うちだ えりこ)。堀越高等学校卒業。渡辺プロダクション→トライアングルCプロジェクト所属。 | ||
79 | 緒方文興 | Wikipedia |
緒方 文興(おがた ぶんこう、1960年8月28日 - )は、日本の男性声優、ナレーター。熊本県出身。 | ||
80 | 稲田龍雄 | Wikipedia |
稲田 龍雄(いなだ たつお、1959年9月28日 - )は、ジャパンアクションエンタープライズ京都支社所属の俳優。熊本県出身。 | ||
81 | 岸博之 | Wikipedia |
岸 博之(きし ひろゆき、1958年11月30日 - )は、熊本県出身の俳優。身長172cm、体重65kg。血液型はB型。アンテーヌ所属。過去の所属は大沢事務所、B-Box。 中村育二主催の『劇団カクスコ』に創立メンバーとして参加していた。 | ||
82 | 宮崎美子 熊本市 | Wikipedia |
宮崎 美子(みやざき よしこ、1958年12月11日[2] - )は、日本の女優、タレントである。 | ||
熊本大学出身 熊本県出身の熊本大学の出身者 全国の熊本大学の出身者 | ||
83 | 境賢一 | Wikipedia |
境 賢一(さかい けんいち、1957年8月20日 - )は、日本の俳優。熊本県出身。劇団民藝所属。 | ||
84 | 矢野かずき 荒尾市 | Wikipedia |
矢野 かずき(やの かずき、1957年12月29日 - )は、パントマイム俳優。立命館大学法学部卒業。特定のプロダクションには所属していない。 在タイ歴は20年以上と長く、滞在のきっかけは外務省よりカンボジア難民調査員として派遣、在タイ日本国大使館領事部へ籍を置き活動。帰国後、劇団JVC(日本国際ボランティアセンター)に所属しパントマイムを主に演劇活動を開始。再びタイへ渡り、様々な職歴を経て現在に至る。 | ||
85 | 城本勝 | Wikipedia |
城本 勝(しろもと まさる、1957年 - )は、NHK福岡放送局長、元解説委員室解説副委員長。解説委員としての担当分野は政治。 | ||
一橋大学出身 熊本県出身の一橋大学の出身者 全国の一橋大学の出身者 | ||
86 | 宮寺智子 | Wikipedia |
宮寺 智子(みやでら ともこ、1956年10月4日 - )は日本の女優、声優。熊本県出身。 | ||
武蔵野音楽大学出身 熊本県出身の武蔵野音楽大学の出身者 全国の武蔵野音楽大学の出身者 | ||
87 | 南条弘二 熊本市 | Wikipedia |
南条 弘二(なんじょう こうじ、1955年3月10日 - )は、日本の俳優・元歌手。熊本県熊本市出身。ハート・ビート北斗七星プロジェクト所属。本名:黒原 雅彦(くろはら まさひこ)。 | ||
88 | 國村隼 八代市 | Wikipedia |
國村 隼(くにむら じゅん、1955年11月16日 - )は、日本の俳優。本名は米村 喜洋[3]。大阪府大阪市出身(熊本県八代市生まれ)[4]。 | ||
89 | 永島暎子 八代市 | Wikipedia |
永島 暎子(ながしま えいこ、本名;水永 輝子、1955年7月28日 - )は、日本の女優。熊本県出身。ユマニテに所属していたが、現在フリー。 | ||
90 | 益田てつ | Wikipedia |
益田 てつ(ますだ てつ、1954年3月2日 - )は、日本の俳優・スーツアクター。熊本県出身。本名及び旧芸名は益田 哲夫(ますだ てつお)。 | ||
91 | 千葉繁 菊池市 | Wikipedia |
千葉 繁(ちば しげる、1954年2月4日 - )は、日本の声優、俳優、ナレーター、音響監督。本名、前田 正治(まえだ まさはる)。血液型はO型。 | ||
92 | 島田陽子 熊本市 | Wikipedia |
島田 陽子(しまだ ようこ、1953年5月17日[2] - )は、日本の女優。旧姓名は島田 陽子→島田楊子。血液型はO型、身長171cm。熊本県熊本市出身[2]。駒沢学園女子高等学校卒業。元T.N.B.所属。 | ||
93 | 大地康雄 熊本市 | Wikipedia |
大地 康雄(だいち やすお、1951年11月25日 - )は、日本の俳優。熊本県熊本市生まれ。所属事務所はパイプライン。 | ||
94 | 中原丈雄 湯前町 | Wikipedia |
中原 丈雄(なかはら たけお、1951年10月19日[2] - )は、日本の俳優。熊本県球磨郡湯前町出身。オフィス佐々木所属。 | ||
駒澤大学出身 熊本県出身の駒澤大学の出身者 全国の駒澤大学の出身者 | ||
95 | 森喜行 | Wikipedia |
森 喜行(もり きゆき、1951年8月25日 - )は、日本の俳優。熊本県出身。希楽星所属。 俳優業の傍ら、東京都国分寺市を中心として自転車の出張修理専門店「自転車なおしマン」としても活動している。また、同市の市議会議員を計2期務めた[2]。 | ||
96 | 夏夕介 荒尾市 | Wikipedia |
夏 夕介(なつ ゆうすけ、1950年10月30日 - 2010年1月27日[2])は日本の俳優。本名は田浦 久幸(たうら ひさゆき)。 | ||
97 | 勝野洋 小国町 | Wikipedia |
勝野 洋(かつの ひろし、1949年7月27日 - )は、日本の俳優。熊本県阿蘇郡小国町出身。本名は勝野 六洋(かつの むつひろ)。九州学院高等学校・青山学院大学卒業。身長181cm、体重77kg、血液型はA型。株式会社スタジオ・ケイグループ所属。妻はキャシー中島、長女は勝野七奈美、次女は勝野雅奈恵、長男は勝野洋輔。 | ||
青山学院大学出身 熊本県出身の青山学院大学の出身者 全国の青山学院大学の出身者 | ||
98 | 山田礼子 | Wikipedia |
山田 礼子(やまだ れいこ、1948年12月29日 - )は、日本の女性声優、俳優。以前はリベルタに所属していた。熊本県出身。1989年度(平成元年度)の第44回文化庁芸術祭賞(演劇部門)を受賞。 | ||
99 | 深水三章 | Wikipedia |
深水 三章(しんすい さんしょう、1947年5月5日 - )は、熊本県出身の俳優。血液型はA型、身長175cm。 | ||
100 | 流山児祥 荒尾市 | Wikipedia |
流山児 祥(りゅうざんじ しょう、1947年11月2日 - )は、日本の俳優、声優、演出家、プロデューサー。流山児★事務所主宰・芸術監督。一般社団法人日本演出者協会副理事長。地域交流部長。全国各地でワークショップを開催。九州・四国・東北の演劇人との交流を積極的に進めている。熊本県荒尾市出身。 | ||
101 | 堀田眞三 天草市 | Wikipedia |
堀田 眞三 (ほった しんぞう、1945年10月20日 - ) は、日本の俳優。熊本県天草郡御所浦町(現・天草市)出身。旧芸名は堀田 真三・堀田 慎三。本名およびデビュー当時の芸名は脇中 昭夫。大阪市立大学卒業。 | ||
102 | 中島葵 熊本市 | Wikipedia |
中島 葵(なかじま あおい、本名同じ、1945年9月20日 - 1991年5月16日)は、日本の女優。 | ||
日本大学出身 熊本県出身の日本大学の出身者 全国の日本大学の出身者 | ||
103 | 但馬久美 熊本市 | Wikipedia |
但馬 久美(たじま くみ、本名:林 久美子 <はやし くみこ>、1944年1月12日 - )は 日本のタレントで宝塚歌劇団卒業生(元花組・星組・専科男役)、元参議院議員。 | ||
104 | 佐久間なつみ | Wikipedia |
佐久間 なつみ(さくま なつみ、1944年8月10日 - )は日本の女性声優。ALBA所属。以前は大沢事務所に所属していた。 | ||
105 | 堀部隆一 | Wikipedia |
堀部 隆一(ほりべ りゅういち、1943年7月21日 - )は、日本の男性俳優、声優。熊本県出身。劇団青年座所属。身長170cm。体重63kg。 | ||
早稲田大学出身 熊本県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
106 | 上月晃 山鹿市 | Wikipedia |
上月 晃(こうづき のぼる、本名:原口 貴美子(はらぐち・きみこ)、1940年4月6日 - 1999年3月25日)は宝塚歌劇団出身の女優、歌手。熊本県山鹿市出身。宝塚歌劇団時代の公称身長162センチ。 | ||
107 | 白華れみ | Wikipedia |
白華れみ(しらはな れみ、6月20日 - )は元宝塚歌劇団・星組娘役。 | ||
108 | 山本昌平 | Wikipedia |
山本 昌平 (やまもと しょうへい、1938年1月17日 - ) は、日本の俳優である。本名は同じ。台湾の澎湖島生まれ、熊本県育ち。東京都立江戸川高等学校卒業。 | ||
上智大学出身 熊本県出身の上智大学の出身者 全国の上智大学の出身者 | ||
109 | 香取環 熊本市 | Wikipedia |
香取 環(かとり たまき、1938年10月21日 - 2015年10月12日[2])は日本の女優。本名・久木登紀子。別名・佐久間しのぶ。 1960年代から1970年代初頭にかけて、ピンク映画で活躍した。日本初のピンク映画『肉体の市場』に主演した事から、「ピンク女優・第一号」とも呼ばれた[3]。1962年から1972年の間だけで600を超える映画に出演。1960年代のピンク映画を代表する女優の一人。元夫は俳優の船戸順、ピンク映画監督の奥脇敏夫。 | ||
110 | 常田富士男 南小国町 | Wikipedia |
常田 富士男(ときた ふじお、1937年1月30日 - )は、日本の俳優、声優、ナレーター。本名同じ。長男は俳優の倉崎青児[2][3]。 | ||
111 | 財津一郎 熊本市 | Wikipedia |
財津 一郎(ざいつ いちろう、本名;財津 永栄<ざいつ ながひで>、旧芸名;財津 肇メ、1934年2月22日 - )は、熊本県熊本市出身の俳優、コメディアン、歌手。熊本県立済々黌高等学校卒業。 | ||
112 | 名和宏 熊本市 | Wikipedia |
名和 宏(なわ ひろし、1932年(昭和7年)10月16日 - )は、日本の俳優。名和 広の表記もある。 | ||
113 | 石原良 熊本市 | Wikipedia |
石原 良(いしはら りょう、1931年3月31日 - )は、日本の声優、ナレーター。青二プロダクション所属。本名は藤井 寿之(ふじい としゆき)。 | ||
114 | 臼木健士朗 | Wikipedia |
臼木 健士朗(うすき けんしろう、4月10日 - )は、日本の男性声優。マウスプロモーション所属。熊本県出身。 | ||
115 | 西田昭市 | Wikipedia |
西田 昭市(にしだ しょういち、1928年5月26日 - 1990年5月28日)は、日本の男性俳優、声優。熊本県出身。蛭川企画に所属していた。 | ||
116 | 富田浩太郎 玉名市 | Wikipedia |
富田 浩太郎(とみた こうたろう、1925年1月20日 - 2004年6月10日)は、日本の俳優。本名および別名義は冨田 浩太郎(読みは同じ)。 | ||
宮崎大学出身 熊本県出身の宮崎大学の出身者 全国の宮崎大学の出身者 | ||
117 | 幸田宗丸 | Wikipedia |
幸田 宗丸(こうだ むねまる、1920年5月30日 - 1998年7月9日)は日本の俳優。熊本県出身。 | ||
118 | 天草四郎 熊本市 | Wikipedia |
天草 四郎(あまくさ しろう、1917年1月18日 - 1986年7月25日)は、日本の俳優。本名、天草 紫郎。熊本県熊本市出身。芸名は同郷の天草四郎からとった。 | ||
119 | 伊沢一郎 | Wikipedia |
伊沢 一郎(いざわ いちろう、本名:萱野季男・1912年2月22日 - 1995年5月14日)は、熊本県出身の俳優。女優の美川かつみは妻。 | ||
120 | 大町文夫 熊本市 | Wikipedia |
大町 文夫(おおまち ふみお、1908年2月25日 - 不明)は日本の俳優。本名は瀬戸口文夫。 | ||
121 | 笠智衆 玉名市 | Wikipedia |
笠 智衆(りゅう ちしゅう、1904年(明治37年)5月13日 - 1993年(平成5年)3月16日)は、日本の俳優。 | ||
122 | 柳妻麗三郎 熊本市 | Wikipedia |
柳妻 麗三郎(やなづま れいざぶろう、1898年3月9日 - 1988年あるいは1989年)は、日本の俳優、芸人、元奇術師、元照明技師である[2][3][4][5][6][7][8][9][10]。奇術師時代の芸名は松旭斎 天秀(しょうきょくさい てんしゅう)、本名・旧芸名は高見 嘉一(たかみ かいち)[2][3][5][8][9][10]、一時期、チャーリー 高見(チャーリー たかみ)とも名乗った[11]。「マキノのチャップリン」と呼ばれ[12]、「昭和の鳥人」こと高木新平に軽業を指導したこと、および「ノッポさん」こと高見映の実父としても知られる[13]。 | ||
123 | 山口俊雄 | Wikipedia |
山口 俊雄(やまぐち としお、1897年4月10日 - 1945年1月)は、日本の俳優である。新派劇俳優であるが、牧野省三のマキノ・プロダクションとの提携で映画に主演、1928年(昭和2年)の片岡千恵蔵、嵐寛寿郎らのマキノからの独立時に歩調を揃えて、自らのスタープロダクションを立ち上げた。 | ||
124 | 櫻間伴馬 熊本市 | Wikipedia |
櫻間 伴馬(さくらま ばんま、1836年1月6日(天保6年11月18日) - 1917年(大正6年)6月24日)は、シテ方金春流能楽師。1911年(明治44年)以降は櫻間 左陣を名乗る。 | ||
125 | 古田しおり 熊本市 | Wikipedia |
古田 しおり(ふるた しおり)は日本で活動するミュージカル俳優である。熊本県熊本市出身。劇団四季所属。 | ||
126 | 筑紫まり 人吉市 | Wikipedia |
筑紫 まり(つくし まり、?年6月7日 - 1988年10月30日)とは元宝塚歌劇団月組トップ娘役の人物である。舞踊家・松原貞夫夫人。六本木で歌える店『まり』を経営した。熊本県人吉市出身。宝塚歌劇団時代の愛称はジュンちゃん。入団時の芸名は相良 智代(さがら ともよ)。 |
歌手・シンガー
127 | 舞花 | Wikipedia |
舞花(まいか、Maika、1990年8月31日 - )[3]は、日本の女性シンガーソングライター。熊本県出身。 | ||
128 | 北口和沙 | Wikipedia |
北口 和沙(きたぐち かずさ、1989年12月22日 - )は、日本の女性歌手。NEXT GENERATIONの元メンバー。 | ||
129 | 宝野アリカ 熊本市 | Wikipedia |
宝野 アリカ(たからの アリカ、9月28日 - )は、日本の女性歌手。 | ||
130 | 辻ゆりえ 合志市 | Wikipedia |
辻 ゆりえ(つじ ゆりえ、1986年6月20日 - )は、日本の女性モデル、タレントである。歌手活動の際,moo(ムー)名義を用いた時期もある。ワタナベエンターテインメント九州所属。 | ||
131 | 鳴海カズユキ | Wikipedia |
鳴海 カズユキ(なるみ かずゆき、1983年12月13日 - )は、日本の歌手。熊本県出身。血液型B型。 | ||
132 | 中村未来 八代市 | Wikipedia |
中村 未来(なかむら みく、1983年11月9日 - )は、日本の女性歌手である。2000年に日本コロムビアより未来-MIKU-(みく)の芸名でメジャーデビューし、2008年より現在の芸名に改名して活動する。熊本県八代市出身。 | ||
133 | 松本野々歩 | Wikipedia |
松本 野々歩(まつもと ののほ、1983年7月12日 - )は、日本の歌手。熊本県生まれ、東京都出身。 | ||
134 | MICA 天草 | Wikipedia |
MICA(みか、1983年4月3日 - )は、熊本県天草出身のシンガーソングライター。 | ||
135 | Yozuca* | Wikipedia |
yozuca*(ヨズカ、3月21日 - )は、日本の女性シンガーソングライター、作詞家、作曲家。 | ||
136 | 中田裕二 | Wikipedia |
中田 裕二(なかだ ゆうじ、1981年4月17日 - )は、日本のミュージシャン、歌手。熊本県熊本市出身。 | ||
137 | 逢川まさき 八代市 | Wikipedia |
逢川 まさき(あいかわ まさき、1980年3月5日- )は、日本の歌手。日本クラウン株式会社所属。本名前田将邦[2]。熊本県八代市出身[2]。 | ||
138 | Kimeru 合志市 | Wikipedia |
Kimeru(きめる、1980年6月17日 - )は、日本の男性歌手・俳優である。所属事務所は(株)バーディハウス、所属レコード会社はアブソリュートレコーズ。 | ||
139 | clear | Wikipedia |
clear(クリア、8月27日 - )は、熊本県出身のニコニコ動画で活動する歌い手である。O型。 | ||
140 | 六車智香 | Wikipedia |
六車 智香(むぐるま ちか)は、日本のソプラノ歌手。夫はピアニストの金子正樹。 | ||
141 | 釘宮理恵 熊本市 | Wikipedia |
釘宮 理恵(くぎみや りえ、1979年5月30日 - )は、日本の女性声優、歌手。所属事務所はアイムエンタープライズ。 | ||
142 | 伴都美子 山都町 | Wikipedia |
伴 都美子(ばん とみこ、1979年1月9日 - )は、日本の女性歌手。Do As Infinityのボーカリスト。熊本県上益城郡山都町出身。身長164 cm、星座は山羊座、血液型はA型。愛称は「伴ちゃん」。幼少の頃は「とんこ」と呼ばれていたこともある。 | ||
143 | 塚原哲平 人吉市 | Wikipedia |
塚原 哲平(つかはら てっぺい、1976年12月8日 - )は、日本の歌手。熊本県人吉市出身、身長175cm。所属事務所はオサムエンカプライズ。 | ||
144 | 岩崎貴文 | Wikipedia |
岩崎 貴文(いわさき たかふみ、1976年8月29日 - 、本名同じ)は、日本のギタリスト、作曲家、編曲家、歌手。熊本県葦北郡津奈木町出身。血液型はO型。 | ||
145 | 中島ゆきこ 長洲町 | Wikipedia |
中島 ゆきこ(なかじま ゆきこ、本名:中島祐希子、1975年7月12日 - )は、日本の演歌歌手である。熊本県出身。テナーオフィス所属。現在の所属レコード会社はテイチクエンタテインメント。エンドルのひとり。 | ||
146 | 東田トモヒロ 熊本市 | Wikipedia |
東田トモヒロ(ひがしだ トモヒロ、1972年12月26日 - )は熊本県鹿本郡植木町(現・熊本市北区)出身・在住のシンガーソングライターである。 | ||
147 | 山内要 | Wikipedia |
山内 要(やまうち かなめ、1972年3月25日 - )は、熊本県を拠点とし、熊本放送(RKK)を中心に活躍中のローカルタレント・演歌歌手・消防団員。熊本市中央区出身。 | ||
148 | 天草二郎 天草市 | Wikipedia |
天草 二郎(あまくさ じろう、1971年4月18日 - )は熊本県天草市出身の演歌歌手である。本名は濱崎龍司(はまさき りゅうじ)。血液型はB型。高校卒業後、電気設計会社に入社。名古屋、大阪とサラリーマン生活を送るが、船村徹の歌の魅力に心をうたれ「俺は船村先生の弟子になる。」と断言して退社し上京するも、なかなか船村徹との接点が得られず、アルバイトをしながらチャンスを伺う。平成7年11月4日やっとの思いがかなって内弟子となる。船村徹の下で9年半の内弟子修行を行い2005年5月25日日本クラウンからデビュー。デビュー曲『天草かたぎ』は船村徹が作曲、作詞を水木れいじが担当することになり、彼の故郷天草をテーマ、舞台にするということで、曲を書くにあたり水木は、船村から「一度、彼の故郷、天草を見てきてくれないか」と頼まれ、実際に天草を訪れ詩を書いた。その後セカンドシングルも天草シリーズ、天草純情,さだめの椿でリリース。 | ||
149 | 島津亜矢 熊本市 | Wikipedia |
島津 亜矢(しまづ あや、1971年(昭和46年)3月28日 - )は日本の女性演歌歌手。本名は島津 亜矢子(しまづ あやこ)。熊本県鹿本郡植木町(現:熊本市北区)出身。オフィス風所属。 | ||
150 | 井上睦都実 | Wikipedia |
井上 睦都実(いのうえ むつみ、1970年12月20日 - )は熊本県出身、福岡育ちのモデル・歌手・作詞家・日本茶アドバイザーである。 | ||
151 | ハヤブサ 八代市 | Wikipedia |
ハヤブサ(本名:江崎 英治(えざき えいじ)、1968年11月29日 - 2016年3月3日)は、熊本県八代市出身の日本の覆面レスラー、歌手。 | ||
熊本学園大学出身 熊本県出身の熊本学園大学の出身者 全国の熊本学園大学の出身者 | ||
152 | 青木美保 熊本市 | Wikipedia |
青木 美保 (あおき みほ、1966年10月13日 - )は、熊本県熊本市出身の歌手。 | ||
153 | 樋口了一 熊本市 | Wikipedia |
樋口 了一(ひぐち りょういち、1964年2月2日-、)は、日本のシンガーソングライターである。 | ||
立教大学出身 熊本県出身の立教大学の出身者 全国の立教大学の出身者 | ||
154 | 石川さゆり 熊本市 | Wikipedia |
石川 さゆり(いしかわ さゆり、1958年1月30日 - )は、日本の演歌歌手。本名・石川 絹代(きぬよ)。熊本県飽託郡飽田村(現・熊本市南区)出身。堀越高等学校卒業。 | ||
155 | 佐々木典子 | Wikipedia |
佐々木 典子(ささき のりこ、1958年-)は、日本のソプラノ歌手である。熊本県出身。 | ||
156 | 小山卓治 | Wikipedia |
小山 卓治(おやま たくじ、1957年9月16日 - )は、日本のシンガーソングライターである。熊本県出身。 | ||
157 | 宇都宮隆 | Wikipedia |
宇都宮 隆(うつのみや たかし、本名同じ、1957年10月25日 - )は、日本のボーカリスト、俳優。愛称はUTSU(ウツ)。 | ||
158 | 村上啓介 湯前町 | Wikipedia |
村上 啓介(むらかみ けいすけ、1955年7月3日 - )は、ロックバンドMULTI MAXのメンバー。担当はヴォーカル、コーラス、ギター。サウンドプロデューサーとして、MULTI MAXの全作品の編曲を担当。また、多くの歌手に楽曲提供をし、編曲やレコーディングにも参加。現在はライブを中心に精力的に活動している。熊本県球磨郡湯前町出身。 | ||
159 | 関島秀樹 荒尾市 | Wikipedia |
関島 秀樹(せきじま ひでき、1954年11月3日 - )は、日本のシンガーソングライター。1979年「あじさい寺」でテイチクよりレコードデビュー。東芝日曜劇場で俳優デビュー。故ばってん荒川、島津亜矢が歌う「帰らんちゃよか」(2015年『第66回NHK紅白歌合戦』歌唱曲)を作詞作曲。熊本県荒尾市出身。あらお観光大使。滋賀県大津市在住。2017.10.1 福島県双葉郡「広野町夢大使」に任命される。 | ||
160 | 原田悠里 草市 | Wikipedia |
原田 悠里(はらだ ゆり、本名:原田 よしみ、1954年12月23日 - )は、日本の演歌歌手。所属事務所は北島音楽事務所、レコード会社はキングレコード。熊本県本渡市(現:天草市)出身。鹿児島大学教育学部卒業。卒業後2年間、横浜市の公立小学校にて音楽の教師をしていた。 | ||
鹿児島大学出身 熊本県出身の鹿児島大学の出身者 全国の鹿児島大学の出身者 | ||
161 | 成海カズト 菊陽町 | Wikipedia |
成海 カズト(なるみ カズト)は日本のミュージシャン。シンガーソングライター、作詞家・作曲家・音楽プロデューサー。Keno、JukeBoxFridayのボーカリスト。 | ||
162 | 村下孝蔵 水俣市 | Wikipedia |
村下 孝蔵(むらした こうぞう、1953年2月28日 - 1999年6月24日)は、日本のシンガーソングライター。「初恋」「踊り子」「ゆうこ」「陽だまり」などのヒット曲がある。熊本県水俣市出身。水俣市立水俣第一小学校、水俣市立水俣第一中学校、鎮西高等学校、日本デザイナー学院広島校インテリアデザイン科卒業。 | ||
163 | 川崎龍介 | Wikipedia |
川崎 龍介(かわさき りゅうすけ、1952年7月16日 - )は、熊本県出身のラジオパーソナリティー。 | ||
164 | 可愛和美 熊本市 | Wikipedia |
可愛 和美(かあい かずみ、本名:額田 和代、1950年3月10日 - )は日本の歌手。熊本県出身。熊本女子短期大学中退。 | ||
165 | 八代亜紀 八代市 | Wikipedia |
八代 亜紀(やしろ あき、1950年8月29日 - )は、日本の演歌歌手、女優、タレント、画家。本名、増田 明代(ますだ あきよ)。旧姓、橋本。熊本県八代市出身。読みは異なるものの、芸名は出身地の八代(やつしろ)市から採っている。 | ||
166 | 安倍里葎子 熊本市 | Wikipedia |
安倍 里葎子(あべ りつこ、本名:熊木 律子、1948年10月7日 - )は、日本の歌手。北海道札幌市出身。札幌香蘭女子学園高等学校卒業。血液型:A。旧芸名は安倍律子。一時期、安倍理津子名義でも活動した。所属事務所はオフィス里葎子。所属レコード会社は株式会社フリーボード。 | ||
167 | 宮前ユキ 熊本市 | Wikipedia |
宮前 ユキ(みやまえ ゆき、1947年もしくは1948年 - 2014年6月23日[2])は、熊本県熊本市出身のカントリー歌手。チャーリー永谷&ウエスタンキャノンボールのリードヴォーカルとしてベトナム戦争中の各地の米軍キャンプで演奏活動の後、1974年ポリドールからレコードデビュー。ラジオのディスクジョッキーとしての活躍も長く、晩年はラジオ日本のカントリー&ウェスタン番組「ミッドナイト・カウボーイ」のパーソナリティーを務めていた。 | ||
168 | 水前寺清子 熊本市 | Wikipedia |
水前寺 清子(すいぜんじ きよこ、本名:林田 民子、1945年10月9日 - )は、熊本県熊本市中央区出身の日本の女性演歌歌手、女優。 | ||
169 | ばってん荒川 熊本市 | Wikipedia |
ばってん 荒川(ばってん あらかわ、1937年(昭和12年)2月8日 – 2006年(平成18年)10月22日)は、熊本県や福岡県・長崎県を中心に九州地方で長年に渡り活躍した肥後にわか役者、ローカルタレント、演歌歌手、舞台役者である。本名は米嵜一馬(よねざき かずま)または、米崎一馬。熊本県熊本市出身。 | ||
170 | チャーリー永谷 熊本市 | Wikipedia |
チャーリー永谷(チャーリーながたに、1936年 - )は熊本市二本木生まれのカントリー歌手。 | ||
中央大学出身 熊本県出身の中央大学の出身者 全国の中央大学の出身者 | ||
171 | 竹田昌史 熊本市 | Wikipedia未登録|
アカペラ歌手、「A・cappellers」 | ||
172 | 稲田裕之 八代市 | Wikipedia未登録|
シンガーソングライター:ビアンコネロ | ||
173 | 田代真琴 合志市 | Wikipedia未登録|
歌手、ラジオパーソナリティ | ||
174 | Aimer | Wikipedia |
Aimer(エメ)は、日本の女性歌手。プロフィール非公開。所属レーベルはSME Records、所属事務所はFOURseam。アーティスト名は、自身の長年の愛称である「エメ」に由来し、フランス語で「好き」の意でもある。 |
モデル・アイドル・タレント・アナウンサー
175 | 島ゆいか | Wikipedia |
島 ゆいか(しま ゆいか、1996年9月20日 - )は、日本の女優、歌手。熊本県出身。アミューズ所属。 | ||
176 | 山本恵里伽 熊本市 | Wikipedia |
山本 恵里伽(やまもと えりか、1993年10月8日 - )は、TBSのアナウンサー。 | ||
177 | 財前光希 | Wikipedia |
財前 光希(ざいぜん みつき、1993年8月30日 - )は、日本のファッションモデル。熊本県出身。エンジェルスクエア所属。身長156cm。 | ||
178 | Jake | Wikipedia |
Jake(ジェイク、1992年6月29日 - )は、熊本県出身の男性ファッションモデル、タレント。所属はヴィズミックである | ||
179 | 坂野栄信 熊本市 | Wikipedia |
坂野 栄信(さかの えいしん、1991年5月16日 - )は、日本のアナウンサー。元劇団EXILEの研究生。競泳選手。 熊本県熊本市生まれ、熊本市育ち。身長180cm。体重65kg。血液型A型。 | ||
筑波大学出身 熊本県出身の筑波大学の出身者 全国の筑波大学の出身者 | ||
180 | 富田千晴 人吉市 | Wikipedia |
富田 千晴(とみた ちはる、1991年1月14日 - )は、日本のモデル、タレント、女優。 熊本県人吉市出身。桜美林大学卒業。2011年ミス桜美林大学グランプリ受賞。ベストジーニスト2012年「一般新人部門」アーティスト賞を受賞。 | ||
181 | 柿木綾乃 | Wikipedia |
柿木綾乃(かきのき あやの、1990年3月7日 - )は、熊本放送(RKK)アナウンサー。 | ||
182 | 杏菜 | Wikipedia |
杏菜(あんな、1990年6月25日 - )は、日本のファッションモデル、タレント、女優である。 | ||
183 | 境絵里加 | Wikipedia |
境 絵里加(さかい えりか、1990年8月5日 - )は、熊本県出身のファッションモデル。身長175cm。エンジェルスクエア所属。 | ||
184 | 澤田由希 | Wikipedia |
澤田 由希(さわだ ゆき、1990年9月3日 - )は、日本の女性モデル。オフィスパレット所属。熊本県出身。明治大学在学中。 | ||
明治大学出身 熊本県出身の明治大学の出身者 全国の明治大学の出身者 | ||
185 | 中別府葵 合志市 | Wikipedia |
中別府 葵(なかべっぷ あおい、1990年9月13日 - )は、日本のファッションモデル、女優、タレント。 | ||
明治学院大学出身 熊本県出身の明治学院大学の出身者 全国の明治学院大学の出身者 | ||
186 | 村上まりな | Wikipedia |
村上 麻莉奈(むらかみ まりな、1990年4月20日 - )は、日本の女性タレント、レースクイーンで、女性アイドルグループ「predia」の元メンバーである。愛称は、まりにゃん。 | ||
187 | 福田沙紀 熊本市 | Wikipedia |
福田 沙紀(ふくだ さき、1990年9月19日 - )は、日本の女優・歌手・タレント。 | ||
188 | 甲斐麻友子 熊本市 | Wikipedia |
甲斐 麻友子(かい まゆこ、1990年6月28日 - )は、日本のローカルタレントである。血液型はB型。愛称は「まゆたむ」。熊本学園大学在学中。 | ||
189 | 武田華奈 玉名市 | Wikipedia |
武田 華奈(たけだ かな、1989年7月19日 - )は、テレビ宮崎アナウンサー。血液型はA型。 | ||
190 | 村上史 合志市 | Wikipedia |
村上 史(むらかみ ふみ、1989年1月27日 - )は、エフエム宮崎の女性アナウンサー。 | ||
西南学院大学出身 熊本県出身の西南学院大学の出身者 全国の西南学院大学の出身者 | ||
191 | 田代彩華 山鹿市 | Wikipedia |
田代 彩華(たしろ あやか、1989年11月12日 - )は、熊本県山鹿市(旧鹿本郡菊鹿町)出身の日本のローカルタレントである。血液型はO型。愛称は「たっぴー」。 | ||
192 | マーガリン 熊本市 | Wikipedia |
マーガリン(1989年3月13日 - )は、日本のローカルタレントである。本名は山本 真央(やまもと まお)。熊本県熊本市北区出身で、現在も在住中。姉はタレントのスザンヌで、継父は競輪選手の藤本博之。熊本学園大学商学部ホスピタリティマネジメント学科卒業[2]。 | ||
熊本学園大学出身 熊本県出身の熊本学園大学の出身者 全国の熊本学園大学の出身者 | ||
193 | 村上めぐみ 熊本市 | Wikipedia |
村上 めぐみ(むらかみ めぐみ、1989年2月27日 - )は、熊本県を拠点に活動するローカルタレント。 | ||
194 | 池原冬実 | Wikipedia |
池原 冬実(いけはら ふゆみ、1988年12月23日 - )は、日本の元レースクイーン、モデル。 | ||
195 | 杏野はるな 相良村 | Wikipedia |
杏野 はるな(あんの はるな、1988年4月9日 - )は熊本県出身の日本のタレントである。株式会社エッグコア所属。 | ||
196 | 中川朋美 | Wikipedia |
中川朋美(なかがわともみ、1988年6月3日 - )は、日本のグラビアアイドル。熊本県出身。ストーリーファクト所属。 | ||
197 | 中上真亜子 宇城市 | Wikipedia |
中上 真亜子(なかがみ まあこ、1987年9月13日 - ) は、日本のタレント、ファッションモデル。熊本県下益城郡松橋町(現・宇城市)出身。エントリーサービスプロモーション所属。元ワタナベエンターテインメント所属。熊本県立済々黌高等学校卒業[2]、熊本大学文学部卒業。 | ||
熊本大学出身 熊本県出身の熊本大学の出身者 全国の熊本大学の出身者 | ||
198 | 今吉めぐみ 益城町 | Wikipedia |
今吉 めぐみ(いまよし めぐみ、1987年8月13日 - )は、日本の女性タレント、女優。熊本県益城町出身。同志社大学卒。AKS→ハニービート→アークプロダクション→A.M.Entertainment→N-weed(業務提携)。元「SDN48」の創設メンバー。 | ||
199 | 甲斐麻美 熊本市 | Wikipedia |
甲斐 麻美(かい あさみ、1987年1月9日 - )は、日本の女優、グラビアアイドル。熊本県熊本市出身。クロス・スター・プロモーションに所属していた。熊本市立長嶺中学校、熊本国府高等学校(情報処理科)卒業。 | ||
200 | 片山リナ 氷川町 | Wikipedia |
片山 リナ(かたやま りな、1987年3月27日 - )は、熊本県を拠点とするローカルタレントである。愛称は「カタリナ」。血液型はA型。 | ||
201 | マッコイ本田 高森町 | Wikipedia |
マッコイ 本田(まっこい ほんだ、1987年6月8日 - )は、熊本県阿蘇郡高森町出身の日本のローカルタレントである。血液型はO型。 本名は本田亨士朗(ほんだ きょうしろう)。 | ||
202 | 常盤よしこ 熊本市 | Wikipedia |
常盤 よしこ(ときわ よしこ、1986年9月11日 - )は、熊本県を拠点に活動する女性ローカルタレント。熊本県熊本市南区出身。 | ||
熊本学園大学出身 熊本県出身の熊本学園大学の出身者 全国の熊本学園大学の出身者 | ||
203 | 植野堀誠 熊本市 | Wikipedia |
植野堀 誠(うえのぼり まこと、1986年7月30日 - )は、熊本県熊本市出身の男性俳優・タレントである。本名:植野堀 誠。血液型A型。身長172cm。LINES JAPAN 所属。愛称は「まこ」。2011年9月14日付けでブログにて事務所の移籍を発表。同時に芸名『植野堀まこと』から本名である『植野堀誠』に変更している。 | ||
204 | 熊川雄大 人吉市 | Wikipedia |
熊川 雄大(くまがわ ゆうだい、1986年6月10日 - )は日本の俳優。タレント。熊本県人吉市出身。身長173cm。O型。 | ||
205 | 菅緑 | Wikipedia |
菅緑(すが みどり、1986年12月4日 - )は、熊本県出身の元レポーター。第2日本テレビ第7期専属アナウンサー。熊本県立済々黌高等学校、東京海洋大学海洋科学部卒業。 身長164cm。血液型はO型。 | ||
東京海洋大学出身 熊本県出身の東京海洋大学の出身者 全国の東京海洋大学の出身者 | ||
206 | 渕上彩夏 合志市 | Wikipedia |
渕上 彩夏(ふちがみ あやか、1986年7月25日 - )は、日本の元タレント、女優、モデルである。2009年(平成21年)までは福岡県のモデル事務所SOS MODEL AGENCY FUKUOKAに所属し、上京後、パールを経てサンズエンタテインメントに所属 (2016年3月31日まで)。 | ||
207 | スザンヌ 熊本市 | Wikipedia |
スザンヌ(Suzanne、1986年10月28日[2] - )は、日本のバラエティタレント、女優、歌手である。歌手グループ 『Pabo』・『アラジン』メンバー。株式会社ケイダッシュステージ所属。 | ||
208 | 塚本伸也 熊本市 | Wikipedia |
塚本 伸也(つかもと しんや、1986年12月12日 - )は、日本のタレント。 | ||
209 | ばってん城次 | Wikipedia |
ばってん城次(ばってんじょうじ)は主に熊本県を拠点に活動するローカルタレントである。本名は服部経泰(はっとり つねやす)。 | ||
210 | 大森美知 | Wikipedia |
大森 美知(おおもり みち、1985年8月24日 - )は、ハワイ、熊本県出身のファッションモデル。堀越高等学校卒業。 | ||
211 | 岡野もえ | Wikipedia |
倉田もえ(くらた もえ)は、日本のモデル、タレントである。旧名、園田 智子(そのだ ともこ)、岡野もえ(おかの もえ)。熊本県出身。株式会社シー・シー・エス所属。 | ||
212 | 上野未来 | Wikipedia |
上野 未来(うえの みく、1985年9月25日 - )は熊本県出身の元グラビアアイドル・女優・タレント。サンズ⇒アーティストハウス・ピラミッドに所属していた。高校在学当時は地元の熊本から東京まで仕事のたびに通っていた。 | ||
213 | 西山一星 宇土市 | Wikipedia |
西山一星(にしやま いっせい、1985年5月16日 - )は、エレガントプロモーションに所属していた元タレント。熊本県宇土市出身。牡牛座。血液型B型。 | ||
214 | 田口彩 | Wikipedia |
田口 彩(たぐち あや、1985年10月6日 - )は、エフエム山口やテレビ山口での女性パーソナリティである。エフエム山口には2005年より出演。 | ||
215 | 後藤祐太 熊本市 | Wikipedia |
後藤 祐太(ごとう ゆうた、1984年11月22日 - )は、熊本県熊本市出身のTKUテレビ熊本のアナウンサー。血液型O型。さそり座。 | ||
216 | 中原理菜 熊本市 | Wikipedia |
中原理菜(なかはら りな、1984年9月18日 - )は、テレビ熊本 (TKU) のアナウンサー。 | ||
横浜国立大学出身 熊本県出身の横浜国立大学の出身者 全国の横浜国立大学の出身者 | ||
217 | 橋口侑佳 あさぎり町 | Wikipedia |
橋口 侑佳(はしぐち ゆか、1984年12月26日 - )は、日本の女性フリーアナウンサー。セントラルジャパン所属。 | ||
日本大学出身 熊本県出身の日本大学の出身者 全国の日本大学の出身者 | ||
218 | 松本尚子 熊本市 | Wikipedia |
松本 尚子(まつもと なおこ)は、日本の法学者。専門は西洋法制史。上智大学法学部教授、ヨハン・ヴォルフガング・ゲーテ大学フランクフルト・アム・マイン法学博士。 | ||
一橋大学出身 熊本県出身の一橋大学の出身者 全国の一橋大学の出身者 | ||
219 | 井尚美 | Wikipedia |
井 尚美(い なおみ、1984年5月8日 - )は、日本のグラビアアイドル。熊本県出身。アヴィラに所属していた。 | ||
220 | 川元由香 八代市 | Wikipedia |
川元 由香(かわもと ゆか、1984年4月23日- )は熊本県出身のグラビアアイドル、歌手。 | ||
221 | 花園うらら | Wikipedia |
花園 うらら(はなぞの うらら、1984年12月4日 - )は、日本のグラビアアイドル。バカラ所属。 | ||
222 | 神室舞衣 | Wikipedia |
神室 舞衣(かむろ まい、1984年11月9日[5] - )は、日本のタレント[6]。元キャバクラ嬢[6]。 | ||
223 | のだまみ 熊本市 | Wikipedia |
のだまみ(10月1日)は、日本の女性声優、ナレーター、タレント。 | ||
224 | 渡辺大輔 熊本市 | Wikipedia |
渡辺 大輔(わたなべ だいすけ、1983年3月1日 - )は、熊本県のローカルタレント。株式会社 桃所属。 | ||
熊本学園大学出身 熊本県出身の熊本学園大学の出身者 全国の熊本学園大学の出身者 | ||
225 | 熊本竜太 熊本市 | Wikipedia |
熊本竜太(くまもと りょうた、1981年7月4日 - )は現在、TKUテレビ熊本のアナウンサー。元ラジオパーソナリティ。熊本市出身。血液型はO型。 | ||
226 | 畑野優理子 八代市 | Wikipedia |
畑野 優理子(はたの・ゆりこ、本名:馬原 優理子〔旧姓:畑野〕、1981年1月16日 - )は、元TNCテレビ西日本編成制作局アナウンス部所属のアナウンサー。夫はオリックス・バファローズの馬原孝浩。 | ||
早稲田大学出身 熊本県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
227 | 浜田友里子 | Wikipedia |
浜田 友里子(はまだ ゆりこ、11月21日 - )は、テレビ熊本(TKU)のアナウンサー。血液型A型。 | ||
明治学院大学出身 熊本県出身の明治学院大学の出身者 全国の明治学院大学の出身者 | ||
228 | 緒方由美 美里町 | Wikipedia |
緒方 由美(おがた ゆみ、1981年1月26日 - )は、熊本県を拠点に活動するローカルタレント。愛称はおがっち[2]。 | ||
229 | 広崎美紗 | Wikipedia |
広崎 みさ(ひろさき みさ、1981年6月4日 - )は、熊本県を拠点に活動する女性ローカルタレント、モデル。熊本県出身。血液型O型。 | ||
230 | 冨岡美希 人吉市 | Wikipedia |
冨岡 美希(とみおか みき、1980年4月7日 - )は、日本のフリーアナウンサー[2]。 | ||
日本大学出身 熊本県出身の日本大学の出身者 全国の日本大学の出身者 | ||
231 | 小川りかこ | Wikipedia |
小川 りかこ(おがわ りかこ、1980年3月31日 - )は、日本のフリーアナウンサーである。 | ||
232 | 嶋本えみ 芦北町 | Wikipedia |
嶋本 えみ(しまもと えみ、1980年2月6日 - )は熊本県を拠点に活動するローカルタレント。愛称は「えみりィー」。本名は嶋本 絵美(読み同じ)。熊本県葦北郡芦北町出身、血液型A型。 | ||
233 | 高橋よしえ 宇城市 | Wikipedia |
高橋 よしえ(たかはし よしえ、1980年5月4日 - )は、九州を拠点に活躍しているマルチクリエイター、タレント。 | ||
平成音楽大学出身 熊本県出身の平成音楽大学の出身者 全国の平成音楽大学の出身者 | ||
234 | HARU | Wikipedia |
HARU(ハル、1980年11月20日 - )は、福岡県を拠点に活動する日本のディスクジョッキー、ローカルタレント。熊本県生まれ、福岡県大野城市出身、血液型はO型。 | ||
235 | 高崎裕士 | Wikipedia |
高崎裕士(たかさき ひろし、1978年6月6日 - )は、熊本県熊本市出身。津軽三味線奏者。身長:191cm(2011年2月28日現在)和楽器専門店で生まれ、12歳のときに母親から津軽三味線の手解きを受けた。日本国内だけでなく、韓国、アメリカ、イギリスでの公演も行っている。兄は、ローカルタレントの藤本一精(2007年10月24日、イベント「日韓友情コンサートin熊本城」に自身同士で出演した際に公表)。 | ||
236 | 岡村久美 熊本市 | Wikipedia |
岡村久美(おかむら くみ、1978年11月10日 - )は、熊本放送(RKK)の社員で、同局元アナウンサー。 | ||
西南学院大学出身 熊本県出身の西南学院大学の出身者 全国の西南学院大学の出身者 | ||
237 | 宮崎京 熊本市 | Wikipedia |
宮崎 京(みやざき みやこ、1978年(昭和53年)2月25日 - )は、日本のファッションモデル、舞台女優、ミス・ユニバース・ジャパン公式ウォーキングインストラクター。 | ||
熊本県立大学出身 熊本県出身の熊本県立大学の出身者 全国の熊本県立大学の出身者 | ||
238 | 宮川真美 熊本市 | Wikipedia |
宮川真美(みやがわまさみ、1978年2月3日 - )は、熊本県を拠点に活動するローカルタレント。熊本県熊本市出身。熊本県立熊本商業高等学校卒。血液型はO型。タレント活動は、地元熊本県や福岡県が中心。番組出演の他、CM、イベントの司会などもこなす。夫はRKK熊本放送アナウンサーの木村和也。 | ||
239 | 西本美恵子 | Wikipedia |
西本 美恵子(にしもと みえこ、1978年9月8日 - )は、日本のタレント、リポーター。熊本県出身。熊本県立天草高等学校、熊本学園大学卒業。福岡県 のテレビ、ラジオを中心に活動。血液型は、B型。ニックネームは、みぃこ。 | ||
熊本学園大学出身 熊本県出身の熊本学園大学の出身者 全国の熊本学園大学の出身者 | ||
240 | 稲塚貴一 熊本市 | Wikipedia |
稲塚 貴一(いなつか きいち、1977年6月1日 - )は、NHKのアナウンサー。 | ||
早稲田大学出身 熊本県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
241 | 恒松聡美 あさぎり町 | Wikipedia |
恒松 聡美(つねまつ さとみ、1977年3月2日 - )は、テレビ熊本アナウンサー。 | ||
242 | 藤本愛英 熊本市 | Wikipedia |
藤本 愛英(ふじもと いとえ、1977年12月4日 - )は、出版社代表、フリー情報誌編集長で、テレビ熊本(TKU)の元アナウンサー。既婚。 | ||
熊本県立大学出身 熊本県出身の熊本県立大学の出身者 全国の熊本県立大学の出身者 | ||
243 | 河合麗子 天草市 | Wikipedia |
河合 麗子(かわい れいこ、1977年12月2日 - )は、くまもと県民テレビ(KKT)のアナウンサー。 | ||
244 | 舩津真弓 八代市 | Wikipedia |
舩津 真弓 (ふなつ まゆみ、1977年8月24日 - )は、KAB熊本朝日放送のアナウンサーである。 熊本県八代市出身。熊本県立八代高等学校、熊本大学法学部法律学科卒業後、2000年にKAB入社。 地上デジタル放送推進大使のKAB代表。 旅行が趣味で、旅行業務取扱主任者の資格を有する。 | ||
熊本大学出身 熊本県出身の熊本大学の出身者 全国の熊本大学の出身者 | ||
245 | 徳住有香 熊本市 | Wikipedia |
徳住 有香(とくずみ ゆか、1977年10月10日 - )は、日本のフリー女性アナウンサー。 | ||
東京女子大学出身 熊本県出身の東京女子大学の出身者 全国の東京女子大学の出身者 | ||
246 | 桑原りさ 熊本市 | Wikipedia |
桑原 りさ(くわはら りさ、1977年10月17日 - )は、日本のフリーアナウンサー。熊本県熊本市出身。 | ||
247 | 長木真琴 熊本市 | Wikipedia |
長木真琴(ながき まこと、1977年2月26日 - )は熊本県を拠点に活動するローカルタレント。熊本市出身、魚座。血液型はA型。 妻は、同じくローカルタレントの松村奈央。 | ||
248 | 郡司琢哉 熊本市 | Wikipedia |
郡司 琢哉(ぐんし たくや、1976年11月10日 - )は、テレビ熊本のアナウンサー。 | ||
福岡教育大学出身 熊本県出身の福岡教育大学の出身者 全国の福岡教育大学の出身者 | ||
249 | 山田真由美 熊本市 | Wikipedia |
山田 真由美(やまだ まゆみ、1976年10月24日 - )は、FBS福岡放送報道局報道部所属の報道記者。元アナウンサー。 | ||
早稲田大学出身 熊本県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
250 | 浅井みどり 熊本市 | Wikipedia |
浅井 みどり(あさい みどり)は、日本のフリーアナウンサー。長野県内で活動する女性MC・リポーターで作っているグループ「mimmit」(ミミット)に参加している。 | ||
熊本学園大学出身 熊本県出身の熊本学園大学の出身者 全国の熊本学園大学の出身者 | ||
251 | 坂本麻紀子 | Wikipedia |
坂本麻紀子(さかもと まきこ、1976年11月4日 - )は、日本の女性タレント。スプラッシュ所属。血液型はO型。星座はさそり座。 | ||
252 | 英太郎 熊本市 | Wikipedia |
英太郎(えいたろう、1976年3月20日 - )は、日本のものまねタレント、ローカルタレント。本名、和田 英太郎(わだ えいたろう)。熊本県を拠点に活動する。 | ||
253 | 高村公平 人吉市 | Wikipedia |
高村 公平(たかむら こうへい、1976年6月10日 - )は、熊本県を拠点に活躍しているローカルタレント。熊本県人吉市出身、熊本県立人吉高等学校、熊本学園大学卒業。血液型A型。 | ||
熊本学園大学出身 熊本県出身の熊本学園大学の出身者 全国の熊本学園大学の出身者 | ||
254 | 松村奈央 熊本市 | Wikipedia |
松村 奈央(まつむら なお、1976年7月16日 - )は、熊本県を拠点に活動するローカルタレント。熊本市出身、かに座。血液型はA型。夫は、同じくローカルタレントの長木真琴。 | ||
255 | 山野はるみ 熊本市 | Wikipedia |
山野はるみ(やまの はるみ、1975年2月23日 - )は、日本の女優、タレント。熊本県熊本市出身。身長165cm、体重50kg。劇団『BigSmie』。株式会社ビッグスマイル・プロモーション所属。 | ||
256 | 有田雅明 八代市 | Wikipedia |
有田 雅明(ありた まさあき、1975年8月25日 - )は、NHKのアナウンサー。 | ||
立命館大学出身 熊本県出身の立命館大学の出身者 全国の立命館大学の出身者 | ||
257 | 岡村清香 熊本市 | Wikipedia |
岡村清香(おかむら さやか、1975年3月3日 - )は、熊本放送(RKK)元アナウンサー。熊本県熊本市出身。うお座、血液型はO型。座右の銘は「おかげさま」。 | ||
258 | 野溝美子 熊本市 | Wikipedia |
野溝 美子(のみぞ みこ、1975年2月15日 - )は、RKK熊本放送アナウンサー。地上デジタル放送推進大使のRKK代表であった。 | ||
津田塾大学出身 熊本県出身の津田塾大学の出身者 全国の津田塾大学の出身者 | ||
259 | 池田史 熊本市 | Wikipedia |
池田 史(いけだ ふみ、1975年9月21日 - )は、フリーアナウンサー。熊本県山鹿市出身。血液型はA型。 | ||
260 | 石本祥 | Wikipedia |
石本 祥(いしもと さち、1975年1月11日 - )は1990年代に活躍したタレント。熊本県出身。 | ||
261 | 西川さとり 熊本市 | Wikipedia |
西川 さとり(にしかわ さとり、1974年7月1日 - )は、エフエム福岡社員。本名は漢字で「諭」と書く(読み同じ)。 | ||
福岡大学出身 熊本県出身の福岡大学の出身者 全国の福岡大学の出身者 | ||
262 | 福永一茂 熊本市 | Wikipedia |
福永 一茂(ふくなが かずしげ、1974年9月28日 - )は、フジテレビのアナウンサー。熊本県出身。 | ||
早稲田大学出身 熊本県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
263 | 井上晴美 | Wikipedia |
井上 晴美(いのうえ はるみ、1974年9月23日 - )は、日本のタレント、女優。本名:北村 仁絵(きたむら きみえ)。フロム・ファーストプロダクション所属。 | ||
264 | 本田恭子 熊本市 | Wikipedia |
本田恭子(ほんだ きょうこ、1973年10月11日 - )は、熊本放送(RKK)元アナウンサー。熊本県熊本市出身。てんびん座、血液型O型。座右の銘は「等身大で笑顔で楽しく何事も」。 | ||
上智大学出身 熊本県出身の上智大学の出身者 全国の上智大学の出身者 | ||
265 | 岩永暁子 | Wikipedia |
岩永 暁子(いわなが あきこ、1973年5月26日 - )は、元テレビ熊本→テレビ西日本契約の女性アナウンサー、後に日本テレビ勤務のディレクター、現在はMRT宮崎放送所属の報道部記者。熊本県出身。 | ||
266 | 徳永千帆子 熊本市 | Wikipedia |
徳永 千帆子(とくなが ちほこ、1973年7月1日 - )は、元アナウンサーである。 | ||
千葉大学出身 熊本県出身の千葉大学の出身者 全国の千葉大学の出身者 | ||
267 | 村田絵美 | Wikipedia |
村田 絵美(むらた えみ、1971年5月22日 - )は、元NHKアナウンサー。 | ||
268 | 村上美香 熊本市 | Wikipedia |
村上 美香(むらかみ みか、1971年7月12日 - )は、KKT熊本県民テレビのアナウンサー。血液型はB型。既婚。 | ||
熊本大学出身 熊本県出身の熊本大学の出身者 全国の熊本大学の出身者 | ||
269 | 濱田香織 熊本市 | Wikipedia |
濱田 香織(はまだ かおり、旧姓:成田 1971年7月15日 - )は、元熊本県民テレビのアナウンサー。 | ||
270 | 浦川泰幸 熊本市 | Wikipedia |
浦川 泰幸(うらかわ やすゆき、1971年5月21日 - )は、朝日放送(ABC)のアナウンサーである。愛称は「ウラウラ」。 | ||
立命館大学出身 熊本県出身の立命館大学の出身者 全国の立命館大学の出身者 | ||
271 | 栄永香織 | Wikipedia |
栄永 香織(えいなが かおり、1970年9月10日 - )は、テレビ金沢に所属した女性の元アナウンサー。熊本県出身。 | ||
272 | 吉村誠一郎 熊本市 | Wikipedia |
テレビ西日本番組契約(1985-1991)長崎国際テレビアナウンサー(1991-1993)長崎国際テレビ記者・ディレクター・プロデューサー・編成(1993-2002) 朝日ニュースターアナウンサー(2002-2011) | ||
九州産業大学出身 熊本県出身の九州産業大学の出身者 全国の九州産業大学の出身者 | ||
273 | 田中秀喜 | Wikipedia |
田中 秀喜(たなか ひでき、1969年2月17日 - )は、NHKのアナウンサー。 | ||
一橋大学出身 熊本県出身の一橋大学の出身者 全国の一橋大学の出身者 | ||
274 | 石川伸子 熊本市 | Wikipedia |
石川 伸子(いしかわ のぶこ、1969年12月3日 - )は、かつて福岡や東京で活躍していた日本の女性アナウンサーで、元RKB毎日放送アナウンサー。 | ||
275 | 田中久美子 | Wikipedia |
田中 久美子(たなか くみこ、1969年7月28日 - )は、日本のモデル。熊本県出身。ナウファッションエージェンシー所属。マガジンハウス『anan』の表紙でデビュー。 | ||
276 | 森高千里 熊本市 | Wikipedia |
森高 千里(もりたか ちさと、1969年4月11日 - )は、日本の歌手・音楽家(作詞家・作曲家・ドラマー・ギタリスト・ベーシスト・キーボーディスト等で楽器に関してはマルチプレイヤー)・タレント。本名:江口千里(えぐち ちさと、旧姓:森高)。所属事務所はアップフロントクリエイト。実父はロカビリーバンド「オレンジ・ヒル」で活動していた森高茂一、夫は俳優の江口洋介。1987年デビュー。GiRLPOPと呼ばれる、個性的な女性歌手を全面的に打ち出した音楽ジャンルの創始者として知られている。プロデューサーやその他スタッフと共に、常に新しい表現を試み、1990年代以降に音楽の流行の中心となる女性歌手の活動スタイルを初めて明確に打ち出した。 | ||
277 | 村岡章子 八代市 | Wikipedia |
村岡章子(むらおか しょうこ、1969年10月14日 - )は、熊本県を拠点に活動するローカルタレントである。熊本県八代市出身、熊本県立八代東高等学校卒、天秤座。血液型はA型。 | ||
278 | 村仲皆美 人吉市 | Wikipedia |
村仲 皆美(むらなか ともみ、1969年7月25日 - )は、福岡のローカルタレント。熊本県人吉市出身。KBC九州朝日放送テレビを中心に活動。 | ||
279 | 宮原恵津子 熊本市 | Wikipedia |
宮原 恵津子(みやはら えつこ、2月7日 - )は、鹿児島県を拠点に活動しているMBCタレント・フリーアナウンサーである。個人事務所の「e-VOICE」所属。本名・MBCタレントとしての旧芸名は「宮原 悦子」(読み同じ)。 | ||
280 | 江上浩子 熊本市 | Wikipedia |
江上 浩子(えがみ ひろこ、1968年10月21日-)は、熊本放送(RKK)の社員で報道部キャスター(元アナウンサー)。 | ||
活水女子大学出身 熊本県出身の活水女子大学の出身者 全国の活水女子大学の出身者 | ||
281 | 尾谷いずみ 天草市 | Wikipedia |
尾谷 いずみ(おたに いずみ、1968年9月25日 - )は、テレビ熊本(TKU)のアナウンサー。 熊本県天草市(旧・牛深市)出身。熊本県立天草高等学校、長崎外国語短期大学を卒業後、1991年にTKU入社。 | ||
282 | 夏川結衣 八代市 | Wikipedia |
1987年 - 1991年:モデル | ||
283 | 佐藤肖嗣 熊本市 | Wikipedia |
佐藤 肖嗣(さとう たかし、1968年11月27日 - )は、NIB長崎国際テレビの契約アナウンサー。 | ||
284 | 荘口彰久 熊本市 | Wikipedia |
荘口 彰久(そうぐち あきひさ、1968年5月19日[2] - )は、熊本県熊本市出身[2]のラジオパーソナリティ・フリーアナウンサー・俳優。熊本県立熊本高等学校を経て、早稲田大学法学部卒業。1991年から2004年までニッポン放送、以後フリーになり、アミューズに所属[2]。ニッポン放送時代の同期アナウンサーは下角陽子(現在は退社)など女性3人。 | ||
早稲田大学出身 熊本県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
285 | 塚原まきこ 熊本市 | Wikipedia |
塚原 まきこ(つかはら まきこ、1968年(昭和43年)7月18日 - )は、熊本県のラジオやMCをメインとして活動しているローカルタレント。映画通。CMナレーションも多い。本名は「塚原 真喜子(つかはら まきこ)」。熊本県熊本市出身。九州女学院短期大学児童教育学科卒業。 | ||
286 | 武田真一 熊本市 | Wikipedia |
武田 真一(たけた しんいち、1967年(昭和42年)9月15日 - )は、NHKのシニアアナウンサー。苗字の読み方は「たけだ」ではなく「たけた」と濁らない。 | ||
筑波大学出身 熊本県出身の筑波大学の出身者 全国の筑波大学の出身者 | ||
287 | 松本祐明 熊本市 | Wikipedia |
松本 祐明(まつもと ひろあき、1967年6月23日 - )は、テレビ長崎のアナウンサー。熊本県熊本市出身。福岡大学卒業後1991年にKTN入社。入社以降、主にニュース番組を中心に担当してきた。2014年4月に制作部に移動。 | ||
福岡大学出身 熊本県出身の福岡大学の出身者 全国の福岡大学の出身者 | ||
288 | 永田ルリ子 | Wikipedia |
永田 ルリ子(ながた ルリこ、1967年6月23日 - )は、日本の元アイドル。 | ||
289 | 成清加奈子 | Wikipedia |
成清 加奈子(なりきよ かなこ 1967年6月12日 - )は日本の元アイドル。熊本県熊本市二本木出身。本名同じ。デビュー当時の所属はキティ・アーティスト、レーベルは徳間ジャパンであった。 | ||
290 | 池田達郎 宇城市 | Wikipedia |
池田 達郎(いけだ たつろう、1966年11月3日 - )は、NHKのシニアアナウンサー。 | ||
筑波大学出身 熊本県出身の筑波大学の出身者 全国の筑波大学の出身者 | ||
291 | 檜室英子 熊本市 | Wikipedia |
檜室英子(ひむろ えいこ、1965年5月6日-)は、熊本放送(RKK)社員(元アナウンサー)。 | ||
熊本県立大学出身 熊本県出身の熊本県立大学の出身者 全国の熊本県立大学の出身者 | ||
292 | うんばば中尾 熊本市 | Wikipedia |
うんばば中尾(うんばばなかお)(1965年10月6日 - )は、熊本県を拠点に活動するローカルタレント。本名:中尾貴俊。 | ||
293 | 黒木よしひろ 熊本市 | Wikipedia |
黒木 よしひろ(くろき よしひろ(本名:嘉浩)、1965年6月25日 - )は、熊本県熊本市出身のローカルタレント。AB型。かに座。熊本のローカルテレビ番組やエフエム熊本(ラジオ)等に出演。 | ||
熊本学園大学出身 熊本県出身の熊本学園大学の出身者 全国の熊本学園大学の出身者 | ||
294 | 長船なお美 熊本市 | Wikipedia |
長船なお美(おさふね なおみ、1964年3月25日 - )は、熊本県を拠点に活動しているローカルタレントである。熊本市出身。血液型はO型。九州女学院高等学校(現・ルーテル学院高等学校)卒。 | ||
295 | こかどひろこ | Wikipedia |
こかど ひろこ(本名・旧芸名:小門 容子、1963年8月27日 - )は、元テレビ熊本(TKU)アナウンサーで、現在は九州地方で活躍するローカルタレント。熊本県出身。 | ||
296 | 福田浩一 熊本市 | Wikipedia |
福田 浩一(ふくだ こういち、1962年5月3日 - )は、テレビ熊本の元アナウンサー。 | ||
日本大学出身 熊本県出身の日本大学の出身者 全国の日本大学の出身者 | ||
297 | 杉山真喜人 | Wikipedia |
杉山 真喜人(すぎやま まきと、1962年8月16日 - )は、日本のアナウンサー、ナレーター。 | ||
上智大学出身 熊本県出身の上智大学の出身者 全国の上智大学の出身者 | ||
298 | 沼川浩子 | Wikipedia |
沼川 浩子(ぬまかわ ひろこ、1961年11月16日 - 1988年3月28日)は、女性アナウンサー。 | ||
299 | 奥田圭 熊本市 | Wikipedia |
奥田 圭(おくだ・けい、本名:鳴瀬 公治(なるせ・こうじ)、1960年9月27日 - )は、熊本県を拠点に活動するローカルタレント・ディスクジョッキー。熊本市出身。有限会社NEVER LAND代表取締役。天秤座。血液型はA型。 | ||
300 | 本田史郎 熊本市 | Wikipedia |
本田史郎(ほんだ しろう、1957年4月17日 - )は、熊本放送(RKK)アナウンサー。放送部長。 | ||
西南学院大学出身 熊本県出身の西南学院大学の出身者 全国の西南学院大学の出身者 | ||
301 | 大田黒浩一 熊本市 | Wikipedia |
大田黒浩一(おおたぐろ こういち、1957年12月29日 - )は熊本県を拠点に活動するローカルタレントである。熊本市出身、熊本県立済々黌高等学校、熊本商科大学(現:熊本学園大学)卒業。血液型はO型、星座はやぎ座。通称「浩一ちゃん(こういっちゃん)」。 | ||
熊本学園大学出身 熊本県出身の熊本学園大学の出身者 全国の熊本学園大学の出身者 | ||
302 | 中村秀昭 熊本市 | Wikipedia |
中村 秀昭(なかむら ひであき、1956年7月17日 - )は、日本のアナウンサー。 | ||
熊本大学出身 熊本県出身の熊本大学の出身者 全国の熊本大学の出身者 | ||
303 | 小松士郎 熊本市 | Wikipedia |
小松 士郎(こまつ しろう、1953年10月12日 - )は、熊本県で活動するローカルタレントである。熊本市出身、天秤座。血液型はA型。 | ||
304 | 清原憲一 宇城市 | Wikipedia |
清原 憲一(きよはら けんいち、1950年6月28日 - )は、熊本放送(RKK)の元アナウンサー。通称「憲兄ィ」。 | ||
高崎経済大学出身 熊本県出身の高崎経済大学の出身者 全国の高崎経済大学の出身者 | ||
305 | 原武博之 熊本市 | Wikipedia |
原武博之(はらたけ ひろゆき、1948年2月15日-)は、熊本放送(RKK)の元アナウンサー。ラジオ局局次長を最後に定年退職。その後も、RKKラジオでパーソナリティを務める。 | ||
熊本学園大学出身 熊本県出身の熊本学園大学の出身者 全国の熊本学園大学の出身者 | ||
306 | 野口春生 | Wikipedia |
野口春生(のぐち はるお、1948年 - )はエフエム福岡の元アナウンサー。 | ||
九州国際大学出身 熊本県出身の九州国際大学の出身者 全国の九州国際大学の出身者 | ||
307 | 緒方憲吾 | Wikipedia |
緒方 憲吾(おがた けんご、1947年2月16日 - )は、日本のフリーアナウンサー。元・毎日放送アナウンサー。 | ||
同志社大学出身 熊本県出身の同志社大学の出身者 全国の同志社大学の出身者 | ||
308 | 前田卓 玉名市 | Wikipedia |
前田 卓(まえだ つな、明治元年(1868年)6月17日 - 昭和13年(1938年)9月6日)は、明治から昭和時代にかけての女性。前田案山子の次女。夏目漱石の『草枕』の那美のモデルとなった女性である。孫文や黄興ら中国の革命家が日本で作った「中国革命同盟会(のちの中国同盟会)」を支援したことでも知られる。 | ||
309 | 真猿 八代市 | Wikipedia未登録|
ローカルタレント | ||
310 | 西村赤音 荒尾市 | Wikipedia未登録|
地方再生アイドル、荒尾市応援隊長2012年7月2日、荒尾市から任命 | ||
311 | 渡邊菜々 荒尾市 | Wikipedia未登録|
モデル | ||
312 | 太田弘樹 上天草市 | Wikipedia未登録|
ローカルタレント | ||
313 | 岩清水愛 宇城市 | Wikipedia未登録|
ローカルタレント | ||
314 | 田中洋平 山都町 | Wikipedia未登録|
ローカルタレント:蘇陽地区出身 | ||
315 | 深瀬智聖 山都町 | Wikipedia未登録|
タレント:蘇陽地区出身 | ||
316 | 田中杜旺 芦北町 | Wikipedia未登録|
熊本朝日放送アナウンサー |
演奏家・作詞家・作曲家・ミュージシャン
317 | A・cappellers 熊本市 | Wikipedia |
A・cappellers(ア・カッペラーズ)は福岡県出身のアカペラグループである。2001年結成。2003年フォーライフミュージックエンタテイメントよりメジャーデビュー。現在は実質上、休止状態である。 | ||
318 | 中村千尋 八代市 | Wikipedia |
中村 千尋(なかむら ちひろ、1988年6月15日 - )は、日本の女性シンガーソングライター。たらりらん(現在活動休止中)のボーカル、ギター担当。ボヤケルズわかまつごうとのユニットひごさつまのボーカル、ギター担当。音楽ユニットPlayYou.House(現Goose house)の元メンバー。熊本県八代市出身。血液型はB型。身長は166cm。 | ||
319 | ミサ・ミード 熊本市 | Wikipedia |
ミサ・ミード(Misa Mead、1985年6月10日 - )は、日本のユーフォニアム奏者、作曲家、編曲家。旧姓名は赤星 美沙(あかほし みさ)。特技はピアノとユーフォニアムを一人二役で演奏する弾き吹き。イギリス人ユーフォニアム奏者スティーブン・ミードと2014年3月に結婚。 | ||
320 | 栗谷かずよ | Wikipedia |
栗谷かずよ(くりや かずよ)は、日本のフルート奏者・作、編曲家。熊本県出身。 | ||
321 | 大島優希 | Wikipedia |
大島 優希(おおしま ゆうき、1983年(昭和58年)8月20日 - )は、日本の津軽三味線奏者。男性。熊本県山鹿市出身。OFFICE O-SHIMA代表。 | ||
322 | 出田りあ 熊本市 | Wikipedia |
出田 りあ(いでた りあ、1982年 - )は、日本のマリンバ奏者(マリンビスト)。平成音楽大学客員教授。ドイツ在住。 | ||
323 | 平野野平 人吉市 | Wikipedia |
平野 野平(ひらの のび、Nobi HIRANO、1982年12月6日 - ) 熊本県人吉市出身の津軽三味線奏者。なお、芸名のようであるが本名。 | ||
324 | 古瀬里恵 熊本市 | Wikipedia |
古瀬 里恵(ふるせ りえ、Rie FURUSE、1982年2月7日 - )は日本のジャズヴォーカリスト、ピアニスト、作曲家。獨協大学外国語学部フランス語学科卒。 | ||
獨協大学出身 熊本県出身の獨協大学の出身者 全国の獨協大学の出身者 | ||
325 | タケル 熊本市 | Wikipedia |
タケル(12月3日 - )は、日本のミュージシャン、熊本県を拠点に活動するバンド「鮫」のボーカリスト。血液型AB型。熊本県出身。 | ||
326 | 西洋平 八代市 | Wikipedia |
西 洋平(にし ようへい、ニックネーム:よんす、1980年5月21日 - )は、熊本県宇土市出身の ミュージシャン 作詞家・作曲家、ギタープレイヤー、ベースプレイヤー。福岡のハッピーロックバンド「Black1Neck」・ポップスバンド「Balconny」[2]に在籍。 | ||
327 | 澤村翔子 | Wikipedia |
澤村 翔子(さわむら しょうこ)は、日本の声楽家。熊本県出身。1980年2月10日生まれ。東京二期会会員。本名北川展子(きたがわのぶこ)。夫は声楽家の北川辰彦。その前の夫は東京オペレッタ劇場・音楽監督の角 岳史(すみたけし)。 二期会オペラ研修所第53期マスタークラス修了。平成22年(2010年)3月27日修了時に成績優秀者として優秀賞並びに奨励賞受賞。[2] | ||
東京学芸大学出身 熊本県出身の東京学芸大学の出身者 全国の東京学芸大学の出身者 | ||
328 | 髙﨑裕士 益城町 | Wikipedia |
高崎裕士(たかさき ひろし、1978年6月6日 - )は、津軽三味線奏者。身長:191cm(2011年2月28日現在) | ||
329 | yuri | Wikipedia |
yuri(ユリ、出生名:益田 祐里(ますだ ゆり)、1977年2月22日 - )は熊本県出身のミュージシャンである。m.o.v.eのボーカル。血液型O型。身長158cm。 | ||
学習院大学出身 熊本県出身の学習院大学の出身者 全国の学習院大学の出身者 | ||
330 | 瀬崎明日香 熊本市 | Wikipedia |
瀬崎 明日香(せざき あすか、1977年 - )は、熊本県生まれ、千葉県千葉市育ちのヴァイオリン奏者。 | ||
331 | ポチョムキン 熊本市 | Wikipedia |
ポチョムキン(本名:山形心、1976年9月14日 - 熊本県熊本市出身。血液型O型)は、ヒップホップグループ餓鬼レンジャーのMCである。 | ||
332 | 奧田敏雄 八代市 | Wikipedia |
奧田 敏雄(おくだ としお 1974年 - )は熊本県八代市出身のトランペット奏者。九州トランペット協会理事。 | ||
333 | 葉山拓亮 | Wikipedia |
葉山 拓亮(はやま ひろあき、1974年6月22日 - )は、熊本県出身のミュージシャン、音楽プロデューサー、ソングライター。愛称は「葉山っち」。 | ||
334 | IPPEI | Wikipedia |
IPPEI(いっぺい、1972年12月10日 - ) は、熊本県出身の作曲家、編曲家、作詞家、ボーカリストである。 | ||
335 | 小島大介 熊本市 | Wikipedia |
小島 大介(おしま だいすけ、1972年9月7日 - )は、日本のギタリスト、作曲家、音楽プロデューサー。 | ||
336 | 山崎貴子 熊本市 | Wikipedia |
山崎貴子(やまさき たかこ、1972年 - )は、熊本市生まれのヴァイオリン奏者。 | ||
337 | 梶原正裕 | Wikipedia |
梶原 正裕(かじはら まさひろ、1971年4月1日 - )は、主にコンピューターゲームの音楽を手がける日本の作曲家。フリー。熊本県出身。ペンネームはKAJAまたはかぢゃぽん。 | ||
338 | 島野聡 八代市 | Wikipedia |
島野 聡(しまの さとし、1970年4月8日 - )は、熊本県八代市出身の音楽プロデューサー、作詞家、作曲家、編曲家。最終学歴は明治大学卒業。 | ||
明治大学出身 熊本県出身の明治大学の出身者 全国の明治大学の出身者 | ||
339 | Calm | Wikipedia |
Calm(カーム、1969年生まれ)は熊本県出身のチルアウトバレアリックミュージックの先駆者の一人。 1997年に「Calm EP」でデビュー。世界中のレーベルへ楽曲提供をしながらも、FARR、Organ Language、K.Fなどの名義でも活動をしている。(K.Fは本名のKiyotaka Fukagawaの頭文字) 2006年にTHA BLUE HERBのILL-BOSSTINOとJAPANESE SYNCHRO SYSTEMという名でも活動。 | ||
340 | ボンボ藤井 八代市 | Wikipedia |
ボンボ藤井(ボンボふじい、本名:藤井 衛、1967年5月9日 - )は、熊本県八代市出身のCMサウンドクリエイター 、ボンボサウンドワークス代表。ウクレレプレーヤー・ウクレレインストラクター・中学校音楽講師・ラジオDJ等の顔も持つ。 | ||
341 | 緒方豊和 | Wikipedia |
緒方豊和(おがた とよかず、1967年10月15日 - )は、日本のボーカリスト、ミュージシャン。熊本県出身。 | ||
342 | 永野椎菜 | Wikipedia |
永野 椎菜(ながの しいな、1965年11月11日 - )は、日本の音楽プロデューサー、作詞家、作曲家、編曲家。熊本県出身。ShiinaTactix-music所属。 | ||
343 | 吉田ミカ 本渡市 | Wikipedia |
吉田ミカ(よしだ みか、1964年 - )は、日本のマリンバ奏者である。熊本県本渡市(現・天草市)出身。現在はニューヨーク在住。カナダ・トロント大学でパーカッショングループNEXUSに師事。現在はニューヨークでジャズをマイク・マイニエリに師事しながら幅広い演奏活動を展開している。ジャズのみならずクラシック、ポップスなどのジャンルで演奏を行なう。2012年リチャード・ストルツマンと結婚して、ミカ・ストルツマンと改名。 | ||
344 | 村石雅行 熊本市 | Wikipedia |
村石 雅行(むらいし まさゆき、1964年7月19日 - )は、日本のドラマー、ミュージシャン。熊本県熊本市出身。 | ||
345 | 渡辺敦子 水俣市 | Wikipedia |
渡辺 敦子(わたなべ あつこ、1964年10月26日 - )は、日本のミュージシャン。プリンセス プリンセスのリーダー・ベーシストとして活躍した。 | ||
346 | スマイリー原島 | Wikipedia |
スマイリー原島(すまいりーはらしま、1960年9月7日 - )は日本のロックミュージシャン、プロデューサー、ラジオパーソナリティ。本名は原島宏和(はらしまひろかず)。熊本県出身。自ら「スマイリーズ」という事務所を立ち上げている。 | ||
347 | TAIZO | Wikipedia |
TAIZO (たいぞう) は、日本のギタリスト、ミュージシャン。熊本県出身。 | ||
348 | 寺嶋民哉 | Wikipedia |
寺嶋 民哉(てらしま たみや、1958年4月10日 - )は、熊本県熊本市出身の作曲家・編曲家。血液型はA型。東京都在住。 | ||
349 | 冬樹かずみ | Wikipedia |
冬樹 かずみ(ふゆき かずみ、1955年11月7日 - )は、熊本県熊本市出身の作詞・作曲・編曲家、音楽プロデューサー。 | ||
350 | 恒松正敏 人吉市 | Wikipedia |
恒松 正敏(つねまつ まさとし、1952年8月3日 - )は、日本のミュージシャン、画家。1978年から1980年までフリクションのギタリストとして在籍。以降は、自身のバンドや画家としての活動に力を置いている。 熊本県人吉市出身。 | ||
351 | 山木秀夫 | Wikipedia |
山木 秀夫(やまき ひでお、1952年12月22日 - )は、熊本県出身のドラマー。 | ||
352 | 大森信和 | Wikipedia |
大森 信和(おおもり のぶかず、1951年9月3日 - 2004年7月5日)は日本のミュージシャン。熊本県人吉市出身。 | ||
353 | 三井誠 | Wikipedia |
三井 誠(みつい まこと、1950年10月6日 - )は、熊本県出身の作曲家・編曲家。クラフトのメンバーを経て、作曲家として活動する。妻は女優・作家の高橋洋子。 | ||
354 | 魚住勉 | Wikipedia |
魚住 勉(うおずみ つとむ、1947年1月1日 - )は日本のコピーライター、作詞家。熊本県出身。 | ||
慶應義塾大学出身 熊本県出身の慶應義塾大学の出身者 全国の慶應義塾大学の出身者 | ||
355 | 荒木とよひさ 熊本市 | Wikipedia |
荒木 とよひさ(あらき とよひさ、本名:荒木 豊久、1943年9月19日 - )は、日本の作詞家。 | ||
356 | 林田戦太郎 熊本市 | Wikipedia |
林田 戦太郎(はやしだ せんたろう、1941年8月23日 ‐ )は、作曲家・マンドリンニスト。元日本マンドリン連盟常任理事。熊本文化懇話会会員(洋楽・環境文化)。映画『典子は今』(1981年松山善三脚本・監督)で、辻典子にマンドリン指導。代表作にマンドリン合奏曲「組曲 はなしのぶ」・オペレッタ「水底の舞」等がある。 | ||
357 | 森岡賢一郎 八代市 | Wikipedia |
森岡 賢一郎(もりおか けんいちろう、1934年3月4日 - )は、日本の作曲家、アレンジャー。 | ||
358 | 福島雄次郎 八代市 | Wikipedia |
福島 雄次郎(ふくしま ゆうじろう、1932年3月21日 - 2005年1月21日)は、熊本県八代市生まれの日本の作曲家。 | ||
359 | 岩代浩一 阿蘇 | Wikipedia |
岩代 浩一(いわしろ こういち、1930年8月23日- 2012年4月22日)は、熊本県出身の作曲家。父は教育者:岩代吉親、長男は作曲家、音楽プロデューサーの岩代太郎。 | ||
熊本大学出身 熊本県出身の熊本大学の出身者 全国の熊本大学の出身者 | ||
360 | 渋谷沢兆 | Wikipedia |
渋谷 沢兆(しぶや たくちょう、1930年(昭和5年)4月10日 - )は日本の作曲家。熊本県出身。文教大学講師。諸井三郎、清瀬保二に師事する。多くの歌曲、校歌を作曲する。また、コロムビアレコードで、学芸レコードの制作にも携わる。 | ||
361 | 三宅洋一郎 | Wikipedia |
三宅 洋一郎(みやけ よういちろう、1914年 - 1994年8月1日[2])は、日本の音楽家、ピアニスト、合唱指揮者、フェリス女学院短期大学名誉教授。 長年にわたり日本女声合唱団の指導にあたるとともに、フェリス女学院短期大学学長などを務めた。 | ||
362 | 島田磬也 熊本市 | Wikipedia |
島田 磬也(しまだ きんや、1909年6月30日 - 1978年11月20日)は、日本の作詞家である。戦前期、テイチクレコードでの作曲家・大久保徳二郎、歌手・ディック・ミネとのトリオは、ヒット・メイキング・チームであった。 | ||
363 | 岩代吉親 | Wikipedia |
岩代 吉親 (いわしろ よしちか、1901年3月18日 - 1982年10月17日)は日本の教育家。戦後新制中学発足時に活躍した。「火の国旅情」を作詞作曲した岩代浩一は長男、現在活躍中の作曲家岩代太郎は直系の孫(浩一の長男)。 | ||
364 | 亀山昇 八代市 | Wikipedia |
亀山 昇(かめやま のぼる、1862年12月8日(文久2年10月17日) - 1943年(昭和18年)1月7日)は熊本バンドの一人である。 | ||
365 | 上原方立 八代市 | Wikipedia |
上原 方立(うえはら ほうりゅう、1860年7月23日(万延元年6月6日) - 1884年(明治17年)10月14日)は熊本バンドの一人である。 | ||
366 | 松尾敬吾 八代市 | Wikipedia |
松尾 敬吾(まつお けいご、1859年10月26日(安政6年10月1日) - 1921年(大正10年)2月1日)は熊本バンドの一人である。 | ||
367 | 岡田松生 八代市 | Wikipedia |
岡田 松生(おかだ まつお、1858年7月5日(安政5年5月25日) - 1939年(昭和14年)2月13日)は熊本バンドの一人である。 | ||
368 | 加藤勇次郎 菊池市 | Wikipedia |
加藤 勇次郎(かとう ゆうじろう、1857年11月26日(安政4年10月10日) - 1934年(昭和9年)1月16日)は、熊本バンドの一人である。 | ||
369 | 宮川経輝 阿蘇市 | Wikipedia |
宮川 経輝(みやがわ つねてる、安政4年1月17日(1857年2月11日) - 昭和11年(1936年)3月2日)は、日本の牧師、女子教育者。熊本バンドの中心人物で、日本組合基督教会の指導者。海老名弾正、小崎弘道と共に組合教会の三元老の一人と言われた。 | ||
370 | 美当一調 | Wikipedia |
美当 一調(びとう いっちょう、1847年(弘化4年)12月22日 - 1928年(昭和3年)11月16日)は、明治時代に九州地方で活躍した講談(軍談)師。肥後国(現熊本県)生まれ。本名の尾藤新也でも活動する。 講談に三味線を加えた形式で、主に日清戦争、日露戦争などを題材として「忠君愛国」「仁義忠孝」を歌うものとして高く評価され、 後に九州から日本全国を制覇した桃中軒雲右衛門を通じ、浪花節の成立に大きな影響を与えた。 | ||
371 | 僕道1号 熊本市 | Wikipedia |
僕道1号(ぼくどう・いちごう)は、J-POPのユニット。つばさレコードに所属。 | ||
372 | 楯岡裕人 熊本市 | Wikipedia未登録|
ギタリスト、「theSoul」 | ||
373 | 僕道1号J 熊本市 | Wikipedia |
僕道1号(ぼくどう・いちごう)は、J-POPのユニット。つばさレコードに所属。 | ||
374 | 宮田啓司 熊本市 | Wikipedia未登録|
ボーカル | ||
375 | 岸本昂太郎 熊本市 | Wikipedia未登録|
ギター | ||
376 | 佐藤迪 熊本市 | Wikipedia |
佐藤 迪(さとう すすむ)は、熊本県熊本市出身の打楽器奏者、指揮者。 | ||
377 | 井本光紀 八代市 | Wikipedia未登録|
元ミュージシャン:Soma | ||
378 | アイ寛美 宇城市 | Wikipedia未登録|
ミュージシャン、元アラジン | ||
379 | 辻田清次 天草市 | Wikipedia未登録|
トロンボーン奏者 |
司会者・DJ
380 | 橋口真希 熊本市 | Wikipedia |
橋口真希(はしぐち まき、1980年1月17日 - )は、日本のMC、ラジオDJ、パーソナリティ。熊本県を拠点に活動している。 | ||
381 | 山下扶美 御船町 | Wikipedia |
山下扶美(やました ふみ、1977年10月7日 - )は茨城県を拠点に活動するフリーランスである。熊本県上益城郡御船町出身、天秤座。血液型はA型。 | ||
382 | MEG | Wikipedia |
MEG(メグ、1973年4月11日 - )は、ラジオDJである。熊本県出身。O型。二児の母。 | ||
383 | 中島ヒロト | Wikipedia |
中島 ヒロト(なかじま ひろと、本名:中島 広人、1968年5月23日 - )はラジオ番組を中心に活躍するDJ・パーソナリティである。熊本県出身。血液型A型。既婚、二男一女の父親でもある。熊本大学中退。 | ||
384 | 伊津野亮 | Wikipedia |
伊津野 亮(いづの りょう、1960年3月8日 - )は、日本の司会者、DJ、ナレーター、声優である。 | ||
385 | 江越哲也 熊本市 | Wikipedia |
江越哲也(えごし てつや 1951年12月19日- )は、熊本県を拠点に活動する日本のラジオDJ。熊本市出身。熊本県立済々黌高等学校、熊本大学卒業。 |
舞台・演劇・映画・ドラマ・脚本・プロデューサー・ディレクター
386 | 後藤大輔 | Wikipedia |
後藤 大輔(ごとう だいすけ、1957年5月24日 - )は、日本の映画監督、脚本家、映画プロデューサーである。 | ||
387 | 中村裕樹 | Wikipedia |
1993年 照明賞優秀賞『はるか、ノスタルジィ』 1996年 照明賞優秀賞『スワロウテイル』 2004年 照明賞最優秀賞『世界の中心で、愛をさけぶ』 2005年 照明賞優秀賞『北の零年』 2005年 照明賞優秀賞『春の雪』 | ||
388 | 神酒大亮 | Wikipedia |
神酒 大亮(みき だいすけ、1975年- )は映画監督。株式会社ムービーインパクト代表。 | ||
広島市立大学出身 熊本県出身の広島市立大学の出身者 全国の広島市立大学の出身者 | ||
389 | 波多野貴文 山鹿市 | Wikipedia |
波多野 貴文(はたの たかふみ、1973年9月3日 - )は、日本のテレビドラマの演出家、映画監督。熊本県山鹿市出身。日本大学生産工学部建築工学科卒業。2005年に『逃亡者 木島丈一郎』でテレビドラマ初演出。2010年に『SP THE MOTION PICTURE』で映画監督デビュー。 | ||
390 | 神戸千木 | Wikipedia |
神戸 千木(かんべ ちぎ、KANBE CHIGI、1971年10月18日 - )は、日本の撮影監督。熊本県出身。 | ||
391 | 行定勲 | Wikipedia |
行定 勲(ゆきさだ いさお、1968年8月3日 - )は、日本の映画監督である。 | ||
392 | 水上清資 | Wikipedia |
水上 清資(みなかみ せいし、1967年 - )は、日本の脚本家。熊本県出身[2]。 | ||
393 | 横手美智子 天草市 | Wikipedia |
横手 美智子(よこて みちこ)は、日本の脚本家。 | ||
394 | 前田知巳 熊本市 | Wikipedia |
前田 知巳(まえだ ともみ、1965年 - )は、日本のコピーライター、クリエイティブディレクター。 | ||
東京外国語大学出身 熊本県出身の東京外国語大学の出身者 全国の東京外国語大学の出身者 | ||
395 | 相越久枝 熊本市 | Wikipedia |
相越 久枝(あいごし ひさえ、1964年12月21日 - )は、日本のDJ、ラジオパーソナリティ、ラジオディレクター。熊本県熊本市出身。 血液型はB型。 | ||
平成音楽大学出身 熊本県出身の平成音楽大学の出身者 全国の平成音楽大学の出身者 | ||
396 | 内村宏幸 人吉市 | Wikipedia |
内村 宏幸(うちむら ひろゆき、1962年6月22日 - )は、熊本県人吉市出身の日本の放送作家、俳優。主にバラエティ番組の構成を担当している。お笑いコンビ・ウッチャンナンチャンのウッチャンこと内村光良は実の従弟にあたる。光良の2歳年上であることから、ニックネームはあんちゃん。 | ||
神奈川大学出身 熊本県出身の神奈川大学の出身者 全国の神奈川大学の出身者 | ||
397 | 佛田洋 | Wikipedia |
佛田 洋(ぶつだ ひろし、1961年10月10日 - )は、日本の、主に特撮テレビ番組で活躍する特撮監督。熊本県山鹿市出身。株式会社特撮研究所代表。 | ||
九州大学出身 熊本県出身の九州大学の出身者 全国の九州大学の出身者 | ||
398 | 三池敏夫 | Wikipedia |
三池 敏夫(みいけ としお、1961年5月26日 - )は、熊本県出身の美術監督。日本映画・テレビ美術監督協会会員。株式会社特撮研究所所属。 | ||
九州大学出身 熊本県出身の九州大学の出身者 全国の九州大学の出身者 | ||
399 | 江良至 | Wikipedia |
江良 至(えら いたる、1961年3月13日 - )は、日本の脚本家。熊本県出身。 | ||
大東文化大学出身 熊本県出身の大東文化大学の出身者 全国の大東文化大学の出身者 | ||
400 | 吉村悟 | Wikipedia |
吉村悟(よしむらさとる、1960年1月18日)は、日本の舞台監督。熊本県出身。 | ||
401 | 國米修市 | Wikipedia |
國米修市(こくまい しゅういち、1959年4月29日 - )は、日本の映画スタッフである。熊本県出身。 | ||
402 | 芥川保志 熊本市 | Wikipedia |
芥川 保志(あくたがわ やすし、1956年4月3日 - )は、日本の映画プロデューサー。[2]映画のほかに、テレビ、ラジオ、CM、イベント等をプロデュースしている。 | ||
日本大学出身 熊本県出身の日本大学の出身者 全国の日本大学の出身者 | ||
403 | マンハッタン坂本 熊本市 | Wikipedia |
マンハッタン坂本(まんはったんさかもと、1955年(昭和30年) - )は福岡県を中心に活動する企画・映画コメンテーター。「手紙」で話題の樋口了一の姉とは幼なじみ。 | ||
404 | 上田なりゆき | Wikipedia |
上田 なりゆき(うえだ なりゆき、1954年1月18日 - )は日本映画の照明技師。熊本県出身。 | ||
405 | 本郷純二 熊本市 | Wikipedia |
本郷 純二(ほんごう じゅんじ、1954年 - )は、フジテレビ事業センターゼネラルプロデューサー。熊本県熊本市出身。 | ||
406 | 黒土三男 熊本市 | Wikipedia |
黒土三男(くろつち みつお、1947年(昭和22年)3月3日 - )は、日本の脚本家・映画監督。熊本県熊本市出身。 | ||
立教大学出身 熊本県出身の立教大学の出身者 全国の立教大学の出身者 | ||
407 | 堀美臣 人吉市 | Wikipedia |
堀 美臣(ほり よしおみ、1946年(昭和21年)、月日不明 - 2009年(平成21年)3月7日)は、日本の撮影監督。東映東京撮影所契約カメラマン。 | ||
408 | 酒井あきよし | Wikipedia |
酒井 あきよし(さかい あきよし、本名:酒井 昭義(※読みは左記と同じ)、1942年10月23日 - )は、日本の脚本家。熊本県出身。最終学歴:明治大学文学部卒業。 | ||
明治大学出身 熊本県出身の明治大学の出身者 全国の明治大学の出身者 | ||
409 | 中山節夫 | Wikipedia |
中山節夫(なかやませつお、1937年 - )は日本の映画監督。熊本県菊池郡合志町出身。 | ||
410 | Do Shock Booze 阿蘇市 | Wikipedia |
Do Shock Booze(どう しょく ぶつ、6月6日生)は、日本のDJ、音楽プロデューサー。 | ||
411 | 江崎実生 熊本市 | Wikipedia |
江崎 実生(えざき みお、本名:江崎 雅一、1932年1月3日 - )は、日本の映画監督。熊本県熊本市出身。 | ||
412 | 牛原陽一 熊本市 | Wikipedia |
牛原陽一(うしはら よういち、1924年3月25日 - 1977年2月7日)は、海軍少尉、昭和期の映画監督。 | ||
413 | 下永尚 | Wikipedia |
下永 尚(しもなが ひさし、1912年12月13日 - )は、日本の映画ミキサー。熊本県出身。 | ||
414 | 牛原虚彦 熊本市 | Wikipedia |
牛原 虚彦(うしはら きよひこ、1897年3月22日 - 1985年5月20日)は、日本の映画監督、脚本家。本名は牛原 清彦。 | ||
東京大学出身 熊本県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
415 | 仁科熊彦 熊本市 | Wikipedia未登録|
映画監督 | ||
416 | 菊住守代司 熊本市 | Wikipedia未登録|
ドラマー、「キャプテンストライダム」 | ||
417 | 増澤空 人吉市 | Wikipedia未登録|
映画助監督、シナリオライター、株式会社ティエラコム設立者 | ||
418 | 鈴木一郎 山都町 | Wikipedia未登録|
刑事、テレビドラマ『刑事☆イチロー』の主人公:蘇陽地区出身 |
お笑い
419 | 3フランシスコ 熊本市 | Wikipedia |
第2回ニュースタッフプロダクション チャンピオン大会 優勝 | ||
420 | 三遊亭好吉 | Wikipedia |
三遊亭 好吉(さんゆうてい こうきち、1986年6月18日 - )は、円楽一門会所属の落語家。三遊亭好楽の四番弟子。本名は坂野準哉。 | ||
421 | イサオ 熊本市 | Wikipedia |
イサオ(またはISAO、いさお、1984年2月14日 - )は、九州、主に熊本県内で活動するローカルタレント、お笑い芸人である。本名は米嵜 勲(よねざき いさお、米崎とも表記される)。熊本県熊本市出身、血液型はB型。 | ||
422 | ミートボール | Wikipedia |
ミートボール(英語: meatball)は、挽肉につなぎと調味料を入れて混ぜ、丸く成形してから、加熱して作る料理である。日本語では肉団子(にくだんご)・メンチボール、ミンチボールなどとも言う。 | ||
423 | 安井まさじ 熊本市 | Wikipedia |
安井 まさじ(やすい まさじ、1982年1月28日 - )は、日本のお笑い芸人である。本名は安井政史。 | ||
424 | 森木俊介 | Wikipedia |
ラフコンは吉本興業東京本社(東京吉本)所属のお笑いトリオ。 | ||
425 | クロノユウスケ | Wikipedia |
クロノ ユウスケ(1979年6月2日 - )は、日本のお笑い芸人。本名、鶴野 祐介(つるの ゆうすけ)。 | ||
久留米大学出身 熊本県出身の久留米大学の出身者 全国の久留米大学の出身者 | ||
426 | 福島善成 天草市 | Wikipedia |
福島 善成(ふくしま よしなり、1977年10月6日 - )は、日本のお笑いタレントであり、お笑いコンビガリットチュウのボケ担当。身長180cm、体重96kg。 | ||
427 | 重岡謙作 | Wikipedia |
ラフコンは吉本興業東京本社(東京吉本)所属のお笑いトリオ。 | ||
428 | 井上聡 玉名市 | Wikipedia |
井上 聡(いのうえ さとし、1976年2月2日 - )は、日本のお笑い芸人であり、お笑いコンビ次長課長のメンバー。相方は河本準一。愛称は井上君、さっとん。 | ||
429 | タマ子 | Wikipedia |
たまこ(本名:坂口 瑞子(さかぐち たまこ)、1975年1月18日 - )は、株式会社KP所属の女性お笑い芸人。お笑いトリオ『三等分』の元メンバー。熊本県出身。愛称は「お母さん」。 | ||
430 | レイザーラモンRG 玉名市 | Wikipedia |
レイザーラモンRG(レイザーラモンアールジー、1974年6月8日 - )は、日本のお笑いタレント。吉本興業所属。本名および旧芸名は出渕 誠(いずぶち まこと)。レイザーラモンHG(住谷正樹)とお笑いコンビ「レイザーラモン」を組んでいる。 | ||
431 | しんじ 八代市 | Wikipedia |
しんじ(1974年9月8日 - )は、日本のお笑い芸人。よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属。 | ||
432 | 無法松 八代市 | Wikipedia |
無法松(むほうまつ、1974年5月18日 - )は、日本のお笑い芸人。たけし軍団の一員。本名、塩坂 倫之(しおさか のりゆき)。 | ||
433 | ゴリけん 八代市 | Wikipedia |
ゴリけん(1973年10月24日 - )は、日本のピン芸人。本名、町田 健一郎(まちだ けんいちろう)。 | ||
福岡大学出身 熊本県出身の福岡大学の出身者 全国の福岡大学の出身者 | ||
434 | 田中健三 | Wikipedia |
田中 健三(たなか けんぞう、1973年7月27日 - )は、元お笑い芸人。熊本県出身。 | ||
435 | ヒロシ 荒尾市 | Wikipedia |
ヒロシ(1972年1月23日 - )は、日本のお笑いタレント、漫談師、ベーシスト、俳優である。本名、齊藤 健一(さいとう けんいち)。 | ||
九州産業大学出身 熊本県出身の九州産業大学の出身者 全国の九州産業大学の出身者 | ||
436 | 有田哲平 熊本市 | Wikipedia |
有田 哲平(ありた てっぺい、1971年2月3日 - )は、日本のお笑い芸人、司会者であり、お笑いコンビくりぃむしちゅーのメンバーである。相方は上田晋也。愛称はアリペイ、アリペー。 | ||
立教大学出身 熊本県出身の立教大学の出身者 全国の立教大学の出身者 | ||
437 | 上田晋也 熊本市 | Wikipedia |
上田 晋也(うえだ しんや、1970年5月7日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者、俳優であり、くりぃむしちゅーのツッコミ担当。相方は有田哲平。 | ||
早稲田大学出身 熊本県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
438 | 黒田カントリークラブ | Wikipedia |
黒田カントリークラブ(くろだかんとりーくらぶ、1970年2月27日 - )は、日本のお笑いタレントである。本名、黒田 大三(くろだ たいぞう)。 | ||
439 | 内村光良 人吉市 | Wikipedia |
内村 光良(うちむら てるよし、1964年7月22日 - )は、日本のお笑い芸人、俳優、司会者、映画監督。 | ||
440 | 三遊亭好太郎 | Wikipedia |
三遊亭 好太郎(さんゆうてい こうたろう、1961年10月24日 - )は、円楽一門会所属の落語家。熊本県出身。熊本県立大津産業高等学校(現:熊本県立翔陽高等学校)出身。本名は村上 浩文(むらかみ ひろふみ)。出囃子は『走れコウタロー』。 | ||
441 | コロッケ 熊本市 | Wikipedia |
コロッケ 公式ホームページ 『ファインステージ』 | ||
442 | 井手らっきょ 熊本市 | Wikipedia |
井手 らっきょ(いでらっきょ、1959年12月11日 - )は、日本のお笑い芸人、実業家、たけし軍団団員。本名、井手 博士(いで ひろし)。 | ||
久留米大学出身 熊本県出身の久留米大学の出身者 全国の久留米大学の出身者 | ||
443 | あたりとしお 氷川町 | Wikipedia |
あたり としお(本名:阿田 利夫、1958年6月2日 - )は、日本のコメディアン、ナレーター、パーソナリティ。熊本県水俣市出身。173cm、68kg。 | ||
444 | 竹原ひろみ 熊本市 | Wikipedia |
竹原 ひろみ(たけはら ひろみ、1958年4月21日 - )は、ものまねタレント。本名:川口 吉広(かわぐち よしひろ)。旧名:竹原 ヒロミ。熊本県阿蘇郡阿蘇町(現・阿蘇市)出身。竹原ひろみ音楽事務所所属。 | ||
445 | 原哲男 熊本市 | Wikipedia |
原 哲男(はら てつお、1934年(昭和9年)3月21日 - 2013年(平成25年)1月11日)は、日本のお笑い芸人、俳優。本名、柳原 哲也。よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属。 | ||
446 | 海原はるか 熊本市 | Wikipedia |
海原はるか・かなた(うなばらはるか・かなた)は、松竹芸能所属の漫才コンビ。師匠は海原お浜・小浜。 | ||
447 | 小橋太っ太 熊本市 | Wikipedia未登録|
お笑い芸人、「小橋・奥村組」、元「3フランシスコ」 | ||
448 | のりを 八代市 | Wikipedia未登録|
お笑いタレント:もっこすファイヤー | ||
449 | 木下貴信 人吉市 | Wikipedia未登録|
お笑いコンビ「パタパタママ」のメンバー | ||
450 | 市川歌志 山鹿市 | Wikipedia未登録|
漫才師「市川歌志・泰子」 | ||
451 | ぼびぃ小川 菊池市 | Wikipedia未登録|
お笑い芸人、ジャングルボーボー | ||
452 | 拓 上天草市 | Wikipedia未登録|
お笑い芸人、もっこすファイヤー※旧松島町出身 |
ダンサー
453 | NESMITH 熊本市 | Wikipedia |
NESMITH (ネスミス、1983年8月1日 - )は、日本の歌手、ダンサー。EXILE、EXILE THE SECONDのボーカル兼パフォーマー。元STEEL、J Soul Brothers(二代目)のメンバー。 | ||
454 | 浦上雄次 | Wikipedia |
浦上 雄次(うらがみ ゆうじ、SUJI TAP、1976年2月22日 - )は日本のタップダンサー。熊本県出身。 | ||
455 | 福島昌美 | Wikipedia |
福島 昌美(ふくしま まさみ、2月20日生)は、日本のバレエダンサーである。 | ||
456 | ユーコ・スミダ・ジャクソン 熊本市 | Wikipedia |
ユーコ・スミダ・ジャクソン(Yuko Sumida Jackson、1966年8月5日 – )は、熊本県生まれの日本のダンサー、ダンス、またアウェークニングの考案者である。 | ||
457 | 藤本一精 熊本市 | Wikipedia |
藤本 一精(ふじもと いっせい、1965年10月7日 - )は熊本県を拠点に活動するローカルタレント、ダンサー、有限会社ジェッツカンパニー代表取締役。熊本市出身。 |
落語家
458 | 三遊亭ふう丈 山鹿市 | Wikipedia |
三遊亭 ふう丈(さんゆうてい ふうじょう、1984年8月23日 - )は、落語家。落語協会所属。本名は岡村 卓。 | ||
459 | 桂竹紋 菊陽町 | Wikipedia |
桂 竹紋(かつら たけもん、1983年4月5日 - 、本名・江口 幸久)は、日本の落語家、お笑いタレントである。落語芸術協会所属の二ツ目。 |
アニメ
460 | 増田龍治 熊本市 | Wikipedia |
増田 龍治(ますだ りゅうじ、1968年 - )は、日本の3DCGアニメ監督。熊本県熊本市出身。大阪芸術大学芸術学部映像学科卒業。2007年から2011年まで京都造形芸術大学キャラクターデザイン学科・学科長。 | ||
大阪芸術大学出身 熊本県出身の大阪芸術大学の出身者 全国の大阪芸術大学の出身者 | ||
461 | 瀬之本久史 | Wikipedia |
瀬之本 久史(せのもと ひさし、2月22日 - )は、日本のイラストレーター ・原画家。熊本県出身。アダルトゲームブランド・AXLに所属している。 | ||
462 | ふじもとよしたか | Wikipedia |
ふじもと よしたか(本名:藤本 義孝、1964年 - )はアニメの監督、演出家。熊本県出身。 | ||
463 | たなかかずや | Wikipedia |
たなか かずや(1963年2月15日[2] - )は、日本のアニメ音響監督。音響会社アクアトーン代表取締役。本名は田中 一也。熊本県出身[2]。 | ||
464 | ヤマサキオサム | Wikipedia |
山崎 理(やまさき おさむ、1962年2月19日 - )は、日本のアニメーション監督、プロデューサー、演出家、アニメーター。日本アニメーター・演出協会(JAniCA)副代表理事。日本映画監督協会会員。ワオワールド所属。熊本県出身。 | ||
465 | 山崎理 熊本市 | Wikipedia |
山崎 理(やまさき おさむ、1962年2月19日 - )は、日本のアニメーション監督、プロデューサー、演出家、アニメーター。日本アニメーター・演出協会(JAniCA)理事。日本映画監督協会会員。ワオワールド所属。熊本県出身。 | ||
466 | つなきあき 津奈木町 | Wikipedia |
つなき あき(1959年 - )は、日本の男性フリーアニメーター。名前は出身地から付けている。主に、ゆめ太カンパニーでの仕事が中心である。 | ||
467 | 米川功真 | Wikipedia |
米川 功真(よねかわ こうしん、本名:米川則晃、1942年1月1日 - 2011年8月16日)は、日本の男性アニメーター。熊本県出身。 | ||
468 | 西沢信孝 | Wikipedia |
西沢 信孝(にしざわ のぶたか、1940年3月8日 - 2015年3月4日)は、熊本県出身のアニメーション監督・アニメプロデューサーである。東映アニメーションを経て、フリー。 |
ジャーナリスト
469 | 中村俊介 熊本市 | Wikipedia |
中村俊介(なかむら しゅんすけ、1965年 - )は朝日新聞学芸部の記者。 | ||
470 | 陣内貴美子 八代市 | Wikipedia |
陣内 貴美子(じんない きみこ、1964年3月12日 - )は、日本のスポーツジャーナリスト・タレント、元バドミントン選手である。本名、金石 貴美子(かねいし きみこ)旧姓、陣内。 | ||
471 | 福本容子 長洲町 | Wikipedia |
福本 容子(ふくもと ようこ、1962年8月14日 - )は、日本のジャーナリスト、毎日新聞論説委員。 | ||
早稲田大学出身 熊本県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
472 | 本田良一 | Wikipedia |
本田 良一(ほんだ りょういち、1959年 - )は、日本のジャーナリスト。現在、北海道新聞社釧路支社報道部編集委員。 | ||
473 | 森枝卓士 水俣市 | Wikipedia |
森枝卓士(もりえだ たかし、1955年4月7日 - )は、日本の写真家、ジャーナリスト。熊本県水俣市出身。日本写真家協会会員。大正大学客員教授[2]。 | ||
国際基督教大学出身 熊本県出身の国際基督教大学の出身者 全国の国際基督教大学の出身者 | ||
474 | 魚住昭 | Wikipedia |
魚住 昭(うおずみ あきら、1951年 - )は、日本のフリージャーナリスト。ノンフィクション作家。熊本県出身。 | ||
一橋大学出身 熊本県出身の一橋大学の出身者 全国の一橋大学の出身者 | ||
475 | 八重野充弘 | Wikipedia |
八重野 充弘(やえの みつひろ、1947年8月24日 - )は、日本の著作家、埋蔵金ハンター。日本トレジャーハンティング・クラブ代表。 | ||
立教大学出身 熊本県出身の立教大学の出身者 全国の立教大学の出身者 | ||
476 | 佐々弘雄 熊本市 | Wikipedia |
佐々 弘雄(さっさ ひろお、1897年(明治30年)1月23日 - 1948年(昭和23年)10月9日)は、日本の政治学者、ジャーナリスト、参議院議員。 | ||
東京大学出身 熊本県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
477 | 平川清風 熊本市 | Wikipedia |
平川清風(ひらかわ せいふう、1891年4月7日 - 1940年2月2日)は、日本のジャーナリスト。父は漢学者の平川清音。 | ||
東京大学出身 熊本県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
478 | 鳥居素川 | Wikipedia |
鳥居 素川(とりい そせん、1867年8月3日(慶応3年7月4日) – 1928年3月10日)は、明治・大正期の日本のジャーナリスト、新聞記者。本名は赫雄(てるお)。別号に素卿、玄兎。肥後国熊本の生れ。 | ||
479 | 池辺三山 熊本市 | Wikipedia |
池辺 三山(いけべ さんざん、1864年3月12日(文久4年2月5日)– 1912年2月28日)は、明治期日本のジャーナリスト。本名は吉太郎、字は任道、諱は重遠、別号に鉄崑崙、無字庵主人、木生など。日本のジャーナリストの先駆けといわれる。 | ||
慶應義塾大学出身 熊本県出身の慶應義塾大学の出身者 全国の慶應義塾大学の出身者 | ||
480 | 西道仙 | Wikipedia |
西 道仙(にし どうせん、1836年 - 1913年7月10日)は明治時代のジャーナリスト・政治家・教育家・医者。本名は喜大。別号は琴石。西家は代々、肥後(熊本県)で医を業とする。西周の一族にとっては本家にあたるという。 |
格闘技
481 | 森武蔵 菊池市 | Wikipedia |
森 武蔵(もり むさし、1999年11月27日 - )は、日本のプロボクサー。血液型はA型。熊本県菊池市出身。薬師寺ボクシングジム所属。WBOアジアパシフィックフェザー級王者。トレーナーはイスマエル・サラス。 | ||
482 | 水田健斗 八代市 | Wikipedia |
貴健斗 輝虎(たかけんと てるとら、1996年2月10日 - )は、熊本県八代市出身で千賀ノ浦部屋(入門時は貴乃花部屋)所属の現役大相撲力士。本名は水田 健斗(みずた けんと)。身長177cm、体重141kg、血液型はA型。最高位は西幕下10枚目(2019年5月場所)。 | ||
483 | 古市雅子 菊池市 | Wikipedia |
古市 雅子(ふるいち まさこ、1996年10月20日 - )は、熊本県菊池市出身の女子レスリング選手である。階級は67kg級。身長165cm[2]。現在は日本大学に在学。 | ||
484 | 力真樹 多良木町 | Wikipedia |
力真 樹(りきしん たつき、1995年10月7日 - )は、熊本県球磨郡多良木町出身で、立浪部屋に所属していた元大相撲力士。本名は久保田 樹(くぼた たつき)。現役時代の体格は身長190cm、体重160kg、血液型はO型。最高位は東十両10枚目(2017年5月場所)。力任せな相撲が持ち味で、柔らかさで勝負する同部屋の明生とは対照的であった。若年での出世と恵まれた体格から大いに将来を嘱望されたが、度重なる怪我に泣き21歳の若さで現役生活を終えた。 | ||
485 | 神風莉央 熊本市 | Wikipedia |
神風 莉央(かみかぜ りお、1993年10月3日 - )は、日本の女性元キックボクサー。本名は千代森 莉央(ちよもり りお)。熊本県熊本市出身。神風塾所属。熊本大学教育学部在学中。 | ||
熊本大学出身 熊本県出身の熊本大学の出身者 全国の熊本大学の出身者 | ||
486 | 志土地希果 熊本市 | Wikipedia |
志土地 希果(しどち まれか、1992年4月7日 - )は、日本の女子レスリング選手。熊本県熊本市出身。 | ||
487 | 正代直也 宇土市 | Wikipedia |
正代 直也(しょうだい なおや、1991年11月5日 - )は、熊本県宇土市出身で時津風部屋所属の現役大相撲力士。本名同じ。身長183cm、体重160kg、血液型はA型。得意技は右四つ、寄り。最高位は西関脇(2017年1月場所)。 | ||
488 | 森崎由理江 八代市 | Wikipedia |
森崎 由理江(もりざき ゆりえ、1991年3月12日 - )は、熊本県八代市出身の日本人の女子柔道選手である。階級は48kg級。身長151cm。血液型はB型。組み手は右組み。得意技は背負投。現在は鑪建築設計事務所を経てA-LINEに所属。 | ||
489 | 緒方亜香里 宇城市 | Wikipedia |
緒方 亜香里(おがた あかり、1990年9月24日 - )は、熊本県宇城市出身の日本の柔道家。階級は78kg級。 | ||
筑波大学出身 熊本県出身の筑波大学の出身者 全国の筑波大学の出身者 | ||
490 | 琴香 | Wikipedia |
琴香(ことか、1990年1月8日 - )は日本の男性プロレスラー。DRAGON GATE・ホリプロ所属。熊本県阿蘇郡南小国町出身。身長164cm、体重66kg。リングネームは2015年よりKotoka表記にしている[2]。 | ||
491 | 肥後嵐悠太 熊本市 | Wikipedia |
肥後嵐 悠太(ひごあらし ゆうた、1989年8月20日 - )は、熊本県熊本市北区出身で、木瀬部屋(閉鎖処分中は北の湖部屋)所属の現役大相撲力士。本名は塚本 悠太(つかもと ゆうた)。身長182cm、体重168kg。最高位は東幕下2枚目(2014年3月場所)。 | ||
492 | 成松大介 | Wikipedia |
ボクシングを始めたのは熊本農業高校から。その後、ボクシングの名門である東京農業大学へ進学。大学卒業後も、五輪を目指し自衛隊体育学校に所属しながらアマチュアボクシング競技を継続しています。リオデジャネイロオリンピック出場。 | ||
東京農業大学出身 熊本県出身の東京農業大学の出身者 全国の東京農業大学の出身者 | ||
493 | 穴井亮平 | Wikipedia |
穴井 亮平(あない りょうへい、1988年1月20日 - )は、熊本県出身の柔道家。階級は90kg級。現在は東海大学付属熊本星翔高校で指導にあたっている[2]。 | ||
東海大学出身 熊本県出身の東海大学の出身者 全国の東海大学の出身者 | ||
494 | 岡村智美 八代市 | Wikipedia |
岡村 智美(おかむら ともみ、1988年11月26日 - )は、熊本県鏡町 (現八代市)出身の、日本人の女子柔道選手である。階級は78kg級。身長173cm。血液型はA型。組み手は左組み。段位は参段。得意技は内股。現在はコマツに所属[2]。 | ||
495 | 稲葉大樹 山鹿市 | Wikipedia |
稲葉 大樹(いなば だいき、1988年2月28日 - )は、日本の男性プロレスラー。本名同じ、熊本県山鹿市出身。WRESTLE-1に所属。 | ||
496 | 吉岡世起 熊本市 | Wikipedia |
吉岡 世起(よしおか せいき、1988年1月5日 - )は、日本の男性プロレスラー、薬剤師。熊本県熊本市出身。身長170センチメートル、体重77キログラム。レッスルゲートでデビュー、現在はWRESTLE-1所属。 | ||
岡山大学出身 熊本県出身の岡山大学の出身者 全国の岡山大学の出身者 | ||
497 | 佐田の海貴士 熊本市 | Wikipedia |
佐田の海 貴士(さだのうみ たかし、1987年5月11日 - )は、熊本県熊本市(現・熊本市東区)出身で境川部屋所属の現役大相撲力士。本名は松村要(まつむら かなめ)。身長183cm、体重138kg。得意手は右四つ・寄り・上手投げ。最高位は西前頭筆頭(2015年7月場所)。血液型はO型。 | ||
498 | 立山真衣 八代市 | Wikipedia |
立山 真衣(たてやま まい、1986年6月14日 - )は、熊本県八代市出身の、日本の女子柔道選手である。階級は78kg超級。身長171cm。体重118kg。血液型はB型。組み手は右組み。段位は弐段。得意技は払腰。現在はフォーリーフジャパンに所属。 | ||
499 | 秋本啓之 宇城市 | Wikipedia |
秋本 啓之(あきもと ひろゆき、1986年1月31日 - )は、日本の柔道選手である。熊本県牛深市(現・天草市)出生、熊本県下益城郡松橋町(現・宇城市)出身。階級は73kg級。得意技は背負投。現在は了徳寺学園職員。IJF世界ランキングは1700ポイント獲得で6位(16/8/1現在)[3]。 | ||
筑波大学出身 熊本県出身の筑波大学の出身者 全国の筑波大学の出身者 | ||
500 | 谷山佳菜子 合志市 | Wikipedia |
谷山 佳菜子(たにやま かなこ、 1986年12月7日 - )は、ワタナベボクシングジム所属の女子プロボクサー。看護師。熊本県合志市出身。 熊本信愛女学院高等学校、熊本市医師会看護専門学校看護師科卒業。事務所は武蔵 (格闘家)と同じパウンドフォーパウンド。 | ||
501 | 井上誠午 熊本市 | Wikipedia |
井上 誠午(いのうえ せいご、1986年10月8日 - )は、日本の男性総合格闘家。熊本県熊本市出身。和術慧舟會セイゴ道場主宰。 | ||
502 | 高橋和彦 阿蘇市 | Wikipedia |
高橋 和彦(たかはし かずひこ、1985年4月3日 - )は、熊本県出身の、日本の柔道選手である。階級は100kg超級。身長189cm、体重120kg。得意技は大外刈、払腰。現在は新日鉄住金に所属[2]。 | ||
503 | 立山広喜 南関町 | Wikipedia |
立山 広喜(たちやま ひろき、1985年11月24日 - )は、熊本県出身の、日本の柔道選手である。階級は100kg超級。身長195cm、体重145kg。 | ||
504 | 佐藤悠己 熊本市 | Wikipedia |
佐藤 悠己(さとう ゆうき、1985年11月25日 - )は、日本のプロレスラー。熊本県熊本市出身。SUPER CREW、レスリングドリーマーズ、フリーランスを経て、現在はKAIENTAI DOJO所属。血液型はB型。 | ||
505 | 成宮真希 熊本市 | Wikipedia |
成宮 真希(なるみや まき、1985年4月7日 - )は、熊本県熊本市出身の日本の元プロレスラー。身長163cm、体重56kg。お茶の水女子大学文教育学部中退。 | ||
お茶の水女子大学出身 熊本県出身のお茶の水女子大学の出身者 全国のお茶の水女子大学の出身者 | ||
506 | 南貴由輝 玉名市 | Wikipedia |
天鎧鵬 貴由輝(てんかいほう たかゆき、1984年10月14日 - )は、熊本県玉名市(旧玉名郡天水町)出身で尾上部屋所属の現役大相撲力士。本名は南 貴由輝(みなみ たかゆき)。身長184cm、体重184kg、血液型A型。得意技は右四つ・寄り・押し。最高位は西前頭8枚目(2013年11月場所)。 | ||
日本大学出身 熊本県出身の日本大学の出身者 全国の日本大学の出身者 | ||
507 | 天鎧鵬貴由輝 玉名市 | Wikipedia |
天鎧鵬 貴由輝(てんかいほう たかゆき、1984年10月14日 - )は、熊本県玉名市(旧玉名郡天水町)出身で尾上部屋所属の現役大相撲力士。本名は南 貴由輝(みなみ たかゆき)。身長184cm、体重184kg、血液型A型。得意技は右四つ・寄り・押し。最高位は西前頭8枚目(2013年11月場所)。 | ||
日本大学出身 熊本県出身の日本大学の出身者 全国の日本大学の出身者 | ||
508 | 肥後ノ城政和 熊本市 | Wikipedia |
肥後ノ城 政和(ひごのじょう まさかず、1984年11月5日 - )は、熊本県下益城郡城南町(現在の熊本市南区)出身で、木瀬部屋(閉鎖処分中は北の湖部屋)所属の現役大相撲力士。本名は緒方 政和(おがた まさかず)。身長180cm、体重146kg、血液型はA型。最高位は西十両9枚目(2014年3月場所)。好物は寿司、パイナップル、とうもろこし。好きな言葉は「無動無心」、趣味はトレーニング・ダーツ。 | ||
509 | 福岡政章 | Wikipedia |
福岡 政章(ふくおか まさあき、1984年7月12日 - )は、熊本県出身の、日本の柔道選手である。階級は66kg級。身長167cm。得意技は背負投。現在は綜合警備保障所属[2]。 | ||
510 | 千代白鵬大樹 山鹿市 | Wikipedia |
千代白鵬 大樹(ちよはくほう だいき、1983年4月21日 - )は、熊本県山鹿市出身で九重部屋に所属した元大相撲力士。本名は柿内大樹(かきうち だいき)、愛称はダイキ。身長182cm、体重137kg、血液型はB型。得意手は突き、押し。最高位は西前頭6枚目(2009年5月場所)。 | ||
511 | 将軍岡本 南阿蘇村 | Wikipedia |
岡本 将之(おかもと まさゆき、1983年9月18日 - )は、元大相撲力士、日本のプロレスラー。リングネームは将軍 岡本(しょうぐん おかもと)。熊本県阿蘇郡長陽村(現在の同郡、南阿蘇村)出身(出生地は熊本市)。 | ||
512 | 岩田千絵 | Wikipedia |
岩田 千絵(いわた ちえ、1982年7月11日 - )は熊本県出身の日本の柔道家。階級は57kg級。身長159cm。血液型はA型。段位は四段。組み手は左組み。得意技は内股、大外刈[2]。父親は1971年の世界選手権重量級3位の岩田久和[3]。 | ||
淑徳大学出身 熊本県出身の淑徳大学の出身者 全国の淑徳大学の出身者 | ||
513 | 潮﨑豪 熊本市 | Wikipedia |
潮﨑 豪(しおざき ごう、1982年1月21日 - )は、日本の男性プロレスラー。熊本県熊本市出身。血液型AB型。東海大学第二高等学校(現・東海大学付属熊本星翔高等学校)卒業。プロレスリング・ノアでデビューし、全日本プロレスを経て、現在はプロレスリング・ノアへ再所属している。 | ||
514 | 中村憲輔 宇土市 | Wikipedia |
中村 憲輔(なかむら けんすけ、1981年10月14日 - )は、日本の男性総合格闘家。熊本県宇土市出身。リバーサルジム新宿Me,We所属。柔道黒帯。KiDS ROAD主宰。 | ||
大東文化大学出身 熊本県出身の大東文化大学の出身者 全国の大東文化大学の出身者 | ||
515 | 白石信広 宇土市 | Wikipedia |
白乃波 寿洋(しろのなみ のぶひろ、1981年7月16日 - )は、熊本県宇土市出身で尾上部屋(入門時は三保ヶ関部屋)所属の大相撲力士。本名は白石信広(しらいし のぶひろ)、身長173cm、体重131kg。得意技は左四つ、寄り、寄り切り。最高位は西十両4枚目(2007年7月場所)。2011年の大相撲八百長問題にて引退勧告処分を受け、引退した。 | ||
日本大学出身 熊本県出身の日本大学の出身者 全国の日本大学の出身者 | ||
516 | 白乃波寿洋 宇土市 | Wikipedia |
白乃波 寿洋(しろのなみ のぶひろ、1981年7月16日 - )は、熊本県宇土市出身で尾上部屋(入門時は三保ヶ関部屋)所属の大相撲力士。本名は白石信広(しらいし のぶひろ)、身長173cm、体重131kg。得意技は左四つ、寄り、寄り切り。最高位は西十両4枚目(2007年7月場所)。2011年の大相撲八百長問題にて引退勧告処分を受け、引退した。 | ||
日本大学出身 熊本県出身の日本大学の出身者 全国の日本大学の出身者 | ||
517 | 正代賢司 熊本市 | Wikipedia |
正代 賢司(しょうだい けんじ、1981年3月25日 - )は日本の剣道家(六段)・元神奈川県警察警察官・剣道日本代表候補。警察官退職時は神奈川県警察第2機動隊所属、巡査部長。 | ||
518 | Emiri 益城町 | Wikipedia |
Emiri(エミリ、1981年8月3日 - )は、日本のプロレスの元レフェリー。 | ||
519 | 内田水 玉名市 | Wikipedia |
普天王 水(ふてんおう いづみ、1980年8月28日 - )は、熊本県玉名郡天水町(現在の玉名市)出身で出羽海部屋所属の元大相撲力士。現在は年寄稲川。本名は内田水(うちだ いづみ)、愛称はウッチー。身長181cm、体重161kg、血液型はO型。得意技は左四つ、寄り。最高位は西小結(2005年9月場所)。ブログ力士の先駆け的存在。普天王の四股名は、世の中の全てのことを意味する「普天」と「牛頭天王」に因んで父親に名づけられた。 | ||
日本大学出身 熊本県出身の日本大学の出身者 全国の日本大学の出身者 | ||
520 | 普天王水 玉名市 | Wikipedia |
普天王 水(ふてんおう いづみ、1980年8月28日 - )は、熊本県玉名郡天水町(現在の玉名市)出身で出羽海部屋所属の元大相撲力士。現在は年寄稲川。本名は内田水(うちだ いづみ)、愛称はウッチー。身長181cm、体重161kg、血液型はO型。得意技は左四つ、寄り。最高位は西小結(2005年9月場所)。ブログ力士の先駆け的存在。普天王の四股名は、世の中の全てのことを意味する「普天」と「牛頭天王」に因んで父親に名づけられた。 | ||
日本大学出身 熊本県出身の日本大学の出身者 全国の日本大学の出身者 | ||
521 | 内村良一 熊本市 | Wikipedia |
内村 良一(うちむら りょういち、1980年4月21日 - )は、日本の剣道家(錬士六段)・剣道日本代表候補・警視庁警察官。北海道・熊本県出身。現在、警視庁警備部第五機動隊所属、巡査部長。 | ||
明治大学出身 熊本県出身の明治大学の出身者 全国の明治大学の出身者 | ||
522 | 照瀬川邦昭 熊本市 | Wikipedia |
照瀬川 邦昭(てるせがわ くにあき、1979年7月5日 - )は、大相撲の桐山部屋に所属していた元大相撲力士。本名・正代 邦明(しょうだい くにあき)。熊本県熊本市二本木出身。身長177cm、体重127kg。血液型はB型。得意手は右四つ、寄り、押し。最高位は東幕下43枚目。現在は警視庁巡査。 | ||
523 | 松崎みずほ 御船町 | Wikipedia |
松崎 みずほ(まつざき みずほ、1979年1月20日 -)は熊本県の上益城郡御船町出身の日本の柔道家。現役時代は78kg級の選手。身長161cm。得意技は背負投[2]。 | ||
帝京大学出身 熊本県出身の帝京大学の出身者 全国の帝京大学の出身者 | ||
524 | 林田昌子 | Wikipedia |
林田 昌子(はやしだ しょうこ、1979年8月10日 - )は、日本の女性プロボクサー、元キックボクサー。熊本県菊池郡出身。SRSボクシングジム所属。 | ||
525 | 小路伸亮 | Wikipedia |
小路 伸亮(しょうじ しんすけ、1979年10月28日 - )は、日本の男性総合格闘家。熊本県出身。玉名工業高校、拓殖大学卒業。 | ||
拓殖大学出身 熊本県出身の拓殖大学の出身者 全国の拓殖大学の出身者 | ||
526 | 内柴正人 合志市 | Wikipedia |
内柴 正人(うちしば まさと、男性、1978年6月17日 - )は、日本の柔道家(五段)。学位は学士(体育学)(国士舘大学・2001年)。元九州看護福祉大学客員教授。オリンピックの柔道男子66kg級で2連覇を達成した。 | ||
国士舘大学出身 熊本県出身の国士舘大学の出身者 全国の国士舘大学の出身者 | ||
527 | 堀口元気 熊本市 | Wikipedia |
堀口 元気(ほりぐち げんき、1978年9月15日 - )は、日本のプロレスラー。DRAGON GATE所属。本名:堀口 博正(ほりぐち ひろまさ)。熊本県熊本市出身。熊本市立必由館高等学校卒業。ギミック上の弟はプロレスラーの堀口ひろみ(闘龍門所属)。 | ||
528 | 芳東洋 嘉島町 | Wikipedia |
芳東 洋(よしあずま ひろし 本名:石原 洋(いしはら ひろし)、1977年5月26日 - )は、熊本県上益城郡嘉島町出身の大相撲力士。玉ノ井部屋所属。最高位は東前頭12枚目(2012年1月場所)。身長197cm、体重170kg。血液型はB型。星座は双子座。得意技は右四つ、寄り。愛称はジャンボ。 | ||
529 | 髙濵竜郎 熊本市 | Wikipedia |
濵錦 竜郎(はまにしき たつろう、1976年(昭和51年)11月23日 - )は、 熊本県熊本市出身で追手風部屋所属の元大相撲力士。本名は髙濵 竜郎(たかはま たつろう)。現役時代の体格は身長181cm、体重129kg。趣味は音楽鑑賞、血液型はO型。最高位は東前頭11枚目(2002年3月場所)。2012年2月から2016年10月まで春日山部屋の師匠を務めた。 | ||
日本大学出身 熊本県出身の日本大学の出身者 全国の日本大学の出身者 | ||
530 | 濱錦竜郎 熊本市 | Wikipedia |
濵錦 竜郎(はまにしき たつろう、1976年(昭和51年)11月23日 - )は、 熊本県熊本市出身で追手風部屋所属の元大相撲力士。本名は髙濵 竜郎(たかはま たつろう)。現役時代の体格は身長181cm、体重129kg。趣味は音楽鑑賞、血液型はO型。最高位は東前頭11枚目(2002年3月場所)。現在は年寄 春日山。 | ||
531 | 高鍋進 熊本市 | Wikipedia |
高鍋 進(たかなべ すすむ、1976年(昭和51年)8月16日 - )は、日本の剣道家(錬士七段)。神奈川県警察官(警部補)。現在鶴見警察署所属。 | ||
532 | 二宮美穂 | Wikipedia |
二宮 美穂(にのみや みほ、1975年(昭和50年)8月22日 - )は日本の柔道家。熊本県菊池郡大津町出身。身長167cm、体重95kg。得意技は大内刈。 | ||
533 | 寺本将司 熊本市 | Wikipedia |
寺本 将司(てらもと しょうじ、1975年4月17日 - )は日本の剣道家(錬士七段)・大阪府警察警察官・元剣道日本代表。熊本県熊本市出身。現在大阪府警察第一機動隊所属・警部。 | ||
534 | 石田順裕 長洲町 | Wikipedia |
石田 順裕(いしだ のぶひろ、1975年8月18日 - )は、日本の元プロボクサー。第28代日本スーパーウェルター級王者。第22代OPBF東洋太平洋スーパーウェルター級王者。元WBA世界スーパーウェルター級暫定王者。熊本県玉名郡長洲町出身。 | ||
近畿大学出身 熊本県出身の近畿大学の出身者 全国の近畿大学の出身者 | ||
535 | 豊住徳太郎 熊本市 | Wikipedia |
豊住 徳太郎(とよずみ とくたろう、男性、1975年6月7日 - )は、日本のプロボクサー。元OPBF東洋太平洋ミドル級チャンピオン。熊本県熊本市出身。本田フィットネスボクシングジム所属。 | ||
536 | 上水研一朗 | Wikipedia |
上水 研一朗(あげみず けんいちろう、1974年6月7日 -)は、日本の柔道家。現役時代は95kg超級の選手。現役時代は身長183cm。体重125kg。得意技は内股、大内刈、体落。現在は東海大学体育学部武道学科准教授。さらに柔道部監督も務めている[2][3]。 | ||
537 | クレイジー・キム 荒尾市 | Wikipedia |
クレイジー・キム(CRAZY KIM、1974年10月4日 - )は、日本の元プロボクサー。本名は金山 俊治(かなやま としはる)。熊本県荒尾市出身。第27代日本スーパーウェルター級王者。 第26代OPBF東洋太平洋スーパーウェルター級王者。初代ABCOスーパーウェルター級王者。 第13代OPBF東洋太平洋ライトヘビー級王者。元OPBF東洋太平洋スーパーミドル級暫定王者。 初代ABCOスーパーミドル級王者。OPBF3階級制覇王者でもあり、ABCO2階級制覇王者でもある。 OPBF王座とABCO王座を同時に保持し複数階級制覇王者を果たした稀な人物でもある。 元ヨネクラボクシングジム所属。東海大学付属第二高等学校、法政大学出身。元在日韓国人。 現在はNo.1 CHAMPION SCHOOLの会長を務める。 | ||
538 | 田中光吉 錦町 | Wikipedia |
田中 光吉(たなか こうきち、男性、1974年(昭和49年)6月18日 - )は、日本の元プロボクサー。元日本ライト級1位。現在は飲食店経営。 | ||
539 | 堤内康仁 天草市 | Wikipedia |
北勝光 康仁(ほくとひかり やすひと、1972年7月15日 - )は、熊本県本渡市(現在の天草市)出身で八角部屋所属の元大相撲力士。本名は堤内康仁(つつみうち やすひと)、身長182cm、体重147kg。最高位は西十両10枚目(1998年3月、7月場所)。趣味は読書、性格は飽きっぽい。 | ||
日本大学出身 熊本県出身の日本大学の出身者 全国の日本大学の出身者 | ||
540 | 北勝光康仁 天草市 | Wikipedia |
北勝光 康仁(ほくとひかり やすひと、1972年7月15日 - )は、熊本県本渡市(現在の天草市)出身で八角部屋所属の元大相撲力士。本名は堤内康仁(つつみうち やすひと)、身長182cm、体重147kg。最高位は西十両10枚目(1998年3月、7月場所)。趣味は読書、性格は飽きっぽい。 | ||
日本大学出身 熊本県出身の日本大学の出身者 全国の日本大学の出身者 | ||
541 | 濱洲圭志 宇土市 | Wikipedia |
濱ノ嶋 啓志(はまのしま けいし、1970年3月21日- )は、熊本県宇土市出身で、三保ヶ関部屋に所属した大相撲力士である。本名は濱洲 圭志(はます けいし)。血液型はB型、星座はおひつじ座。自己最高位は、西小結(1994年9月場所)。現役時代の体格は179cm、131kg。得意手は両前褌、寄り。 | ||
日本大学出身 熊本県出身の日本大学の出身者 全国の日本大学の出身者 | ||
542 | 濱ノ嶋啓志 宇土市 | Wikipedia |
濱ノ嶋 啓志(はまのしま けいし、1970年3月21日- )は、熊本県宇土市出身で、三保ヶ関部屋に所属した大相撲力士である。本名は濱洲 圭志(はます けいし)。血液型はB型、星座はおひつじ座。自己最高位は、西小結(1994年9月場所)。現役時代の体格は179cm、131kg。得意手は両前褌、寄り。 | ||
日本大学出身 熊本県出身の日本大学の出身者 全国の日本大学の出身者 | ||
543 | TAJIRI 玉名市 | Wikipedia |
TAJIRI(タジリ、本名:田尻 義博(たじり よしひろ)、1970年9月29日 - )は、日本のプロレスラーである。アメリカ合衆国WWEでの活躍により、地域によってはイチローや松井秀喜以上の知名度とも言われていたため、日本でも「プロレス版メジャーリーガー」と呼ばれる。熊本県玉名市生まれ、神奈川県横浜市育ち。日本国内では熊本県出身としているが、日本国外では、日本国外でも知られた地名のある東京都や育ちの地である横浜市を出身地としている。 | ||
544 | 坂本直人 熊本市 | Wikipedia |
肥後ノ海 直哉(ひごのうみ なおや、1969年9月23日 - )とは、熊本市出身で三保ヶ関部屋所属の元大相撲力士である。本名は坂本 直人(さかもと なおと)。最高位は西前頭筆頭(1995年5月場所)。得意手は左四つ、寄り、上手出し投げ、突き落とし。現役時代の体格は183cm、152kg。現在は、年寄・木村瀬平(木瀬)。 | ||
日本大学出身 熊本県出身の日本大学の出身者 全国の日本大学の出身者 | ||
545 | 肥後ノ海直哉 熊本市 | Wikipedia |
肥後ノ海 直哉(ひごのうみ なおや、1969年9月23日 - )とは、熊本市出身で三保ヶ関部屋所属の元大相撲力士である。本名は坂本 直人(さかもと なおと)。最高位は西前頭筆頭(1995年5月場所)。得意手は左四つ、寄り、上手出し投げ、突き落とし。現役時代の体格は183cm、152kg。現在は、年寄・木村瀬平(木瀬)。 | ||
日本大学出身 熊本県出身の日本大学の出身者 全国の日本大学の出身者 | ||
546 | 池田大輔 天草市 | Wikipedia |
池田 大輔(いけだ だいすけ、1968年2月13日 - )は、日本のプロレスラーである。本名池田大助(いけだだいすけ)。熊本県牛深市(現・天草市)出身。身長180cm、体重100kg。 | ||
547 | 智ノ花伸哉 八代市 | Wikipedia |
智ノ花 伸哉(とものはな しんや、1964年6月23日 - )は、熊本県八代市出身で立浪部屋に所属した大相撲力士。最高位は東小結(1994年1月場所)。現役時代の体格は175cm、117kg。現在は、年寄・玉垣。本名は成松 伸哉(なりまつ しんや)。愛称は「先生」「成松先生」、趣味は映画鑑賞、ゴルフ。血液型はA型。 | ||
548 | 幸村ケンシロウ 八代市 | Wikipedia |
幸村 ケンシロウ(ゆきむら けんしろう、1964年8月28日 - )は日本のプロレスラー。プロレスリング求道軍の創始者。熊本県八代市出身。八代高校卒業後、熊本商科大学(現:熊本学園大学)経済学部卒業。血液型O型。現在は「教育プロレス」と称して熊本県内の学校を廻り、学校の体育館等にリングを組み授業の一環としてプロレスを見せている。 | ||
熊本学園大学出身 熊本県出身の熊本学園大学の出身者 全国の熊本学園大学の出身者 | ||
549 | 中原ひとみ | Wikipedia |
中原 ひとみ(なかはら ひとみ、1961年-)は熊本県出身の日本の柔道家。現役時代は48kg級の選手で、日本電気に所属していた。 | ||
550 | 山本洋祐 熊本市 | Wikipedia |
山本 洋祐(やまもと ようすけ、1960年6月26日 - )は、熊本県飽託郡天明町(現熊本市南区)出身の元柔道選手。得意技は背負投。 1988年ソウルオリンピック男子65kg級銅メダリスト、世界選手権大会金メダリスト。現在は日本体育大学准教授。 | ||
551 | 坂本恵義 | Wikipedia |
坂本 恵義(さかもと しげのり、1960年(昭和35年)4月5日 - )は、日本の空手家(七段)であり、極真会館坂本派の代表である。熊本県出身。 | ||
552 | 高野裕光 | Wikipedia |
高野 裕光(たかの ひろみつ、1959年8月25日 - )は熊本県下益城郡出身の日本の柔道家。階級は78kg級。身長は175cm。得意技は大外刈、大内刈[2]。 | ||
553 | マッハ文朱 上天草市 | Wikipedia |
マッハ文朱(マッハふみあけ、1959年3月3日 - )は、日本の女優、タレント、歌手、司会者。元女子プロレスラー。本名は渡辺 文枝。熊本県天草郡大矢野町(現・上天草市)生まれ。血液型はB型、身長174cm[2]。三人姉妹の次女。 | ||
554 | 花ノ藤昭三 熊本市 | Wikipedia |
花ノ藤 昭三(はなのふじ しょうぞう、1958年11月21日 - )は、熊本県下益城郡富合町(現・熊本市南区)出身の元大相撲力士。放駒部屋所属(入門当時は花籠部屋)。最高位は東十両筆頭(1988年11月場所)。本名は成松 昭三(なりまつ しょうぞう)。187cm、107kg。 | ||
555 | 原口謙一 | Wikipedia |
原口 謙一(はらぐち けんいち、1957年8月26日 - )は、熊本県出身の日本の柔道家。階級は60kg級。身長167cm。得意技は巴投、腕挫十字固。 | ||
556 | 山下泰裕 山都町 | Wikipedia |
山下 泰裕(やました やすひろ、1957年6月1日 - )は、日本の柔道家(八段)。 | ||
東海大学出身 熊本県出身の東海大学の出身者 全国の東海大学の出身者 | ||
557 | 阿蘇しのぶ 熊本市 | Wikipedia |
阿蘇 しのぶ(あそ しのぶ、1957年5月21日 - )は、 日本の元女子プロレスラー。本名・坂本 克代。熊本県熊本市出身。 | ||
558 | 熊本ちえ 熊本市 | Wikipedia |
熊本 ちえ(くまもと ちえ、6月24日 - )は、日本のプロレスのレフェリーである。KAIENTAI DOJO所属。血液型はB型。熊本県熊本市出身。 | ||
559 | 佐田の海鴻嗣 阿蘇市 | Wikipedia |
佐田の海 鴻嗣(さだのうみ こうじ、1956年7月19日- )は、1970年代末から1980年代前半にかけて活躍した大相撲力士。大阪府堺市中区出身(出生地は熊本県阿蘇郡一の宮町(現・同県阿蘇市一の宮町))で、現役時代は出羽海部屋に所属した。最高位は東小結(1982年1月場所、1982年3月場所、1983年11月場所)。本名は松村 宏司(まつむら こうじ)。現役当時の体格は182cm、132kg。得意手は右四つ、寄り。 | ||
560 | 花龍真吾 天草市 | Wikipedia |
花龍 真吾(はなりゅう しんご、1956年10月28日 - )は、花籠部屋、放駒部屋に所属した元力士。本名は周詞真吾。熊本県天草郡五和町(現・天草市)出身。身長179.5センチメートル、体重113キログラム。最高位は東十両12枚目。 | ||
561 | 西村誠司 | Wikipedia |
西村 誠司(にしむら せいじ、1956年6月9日 - )は、日本の空手家。熊本県出身。現在、全日本空手道連盟和道会所属。現役引退後は後進の指導に当たっている。 | ||
福岡大学出身 熊本県出身の福岡大学の出身者 全国の福岡大学の出身者 | ||
562 | 上村春樹 宇城市 | Wikipedia |
上村 春樹(うえむら はるき、1951年2月14日 - )は、日本の柔道家(講道館9段)。 | ||
明治大学出身 熊本県出身の明治大学の出身者 全国の明治大学の出身者 | ||
563 | 吉村和郎 熊本市 | Wikipedia |
吉村 和郎(よしむら かずお、1951年7月6日 - )は日本の柔道家(八段)。熊本県出身。現役時代の階級は71kg級。 | ||
564 | 吉王山修 八代市 | Wikipedia |
吉王山 修(よしおうやま おさむ、本名:吉村 修(よしむら おさむ)、1949年5月20日- )は、熊本県八代市迎町出身で、1970年代初めに活躍した大相撲力士である。三保ヶ関部屋に所属していた。現役時代の体格は185cm、131kg。最高位は東前頭2枚目(1972年3月場所)。得意手は右四つ、寄り、上手投げ。 | ||
565 | 岩田久和 熊本市 | Wikipedia |
岩田 久和(いわた ひさかず、1949年12月17日 - )は熊本県熊本市出身の日本の柔道家。階級は軽重量級(93kg級)及び95kg級。得意技は小内刈、背負投。娘の岩田千絵は57kg級の強化指定選手として、2003年のチェコ国際では北朝鮮のケー・スンヒに一本勝ちするなど、国内外の大会で一定の活躍をしていた[2]。 | ||
566 | ロイヤル小林 | Wikipedia |
ロイヤル小林(ロイヤルこばやし、本名:小林 和男(こばやし かずお)、1949年10月10日 - )は、日本の男性プロボクサー。熊本県下益城郡出身。WBC世界スーパーバンタム級、OPBF東洋太平洋フェザー級王者。ミュンヘンオリンピック(1972年)日本代表。 | ||
拓殖大学出身 熊本県出身の拓殖大学の出身者 全国の拓殖大学の出身者 | ||
567 | 巖虎寛一 八代市 | Wikipedia |
巖虎 寛一(いわとら かんいち、1948年1月27日-)は、熊本県八代郡千丁村(※現役当時。現・同県八代市)出身で、春日野部屋に所属した大相撲力士。本名は松岡 一智(まつおか かずとも)。最高位は東前頭7枚目(1973年5月場所)。得意手は押し、突っ張り、叩きなど。現役時代の体格は177cm、111kg。 | ||
568 | 時潮豊 熊本市 | Wikipedia |
時潮 豊(ときしお ゆたか、1948年5月27日 - )は、時津風部屋に所属した元力士。本名は宮本豊、熊本県熊本市出身(出生地は山口県下関市)。最高位は東幕下筆頭。 | ||
569 | 田上高 八代市 | Wikipedia |
田上 高(たのうえ たかし、1947年4月30日 - 2009年2月19日)は、日本のレスリング選手、テニス選手。熊本県八代市出身[2]、八代高校卒業。 | ||
570 | 稲田明 | Wikipedia |
稲田 明(いなだ あきら、1946年1月25日 - )は、日本の柔道家で指導者。帝京大学講師、同大学柔道部監督。 | ||
571 | 輝山大峯 熊本市 | Wikipedia |
輝山 大峯(てるやま おおみね、1945年11月15日 - )は、熊本県熊本市出身で春日野部屋に所属した元大相撲力士。本名は中原正次。身長182センチメートル、体重120キログラム。最高位は東十両8枚目。 | ||
572 | 岩釣兼生 | Wikipedia |
岩釣 兼生(いわつり かねお、1944年3月25日 - 2011年1月27日)は、日本の柔道家。七段。身長182cm、体重105kg(全盛期)。 | ||
拓殖大学出身 熊本県出身の拓殖大学の出身者 全国の拓殖大学の出身者 | ||
573 | 白田山秀敏 八代市 | Wikipedia |
白田山 秀敏(しらたやま ひでとし、1943年12月15日 - )は、1970年代前半に活躍した熊本県八代郡鏡町(※現役当時、現・同県八代市)出身の大相撲力士である。高砂部屋に所属していた。本名は白田 秀敏(しらた ひでとし)。現役時代の体格は183cm、108kg。最高位は東前頭4枚目(1971年5月場所)。得意手は左四つ、出し投げ、外掛け。 | ||
574 | グレート草津 熊本市 | Wikipedia |
グレート草津(グレートくさつ、1942年2月13日 - 2008年6月21日)は、日本の元ラグビー選手、プロレスラー。本名は草津 正武(くさつ まさたけ)。 | ||
575 | 牧本英輔 宇土市 | Wikipedia |
牧本 英輔(まきもと えいすけ、1941年8月13日 - )は、1960年代から1980年代にかけて大相撲の時津風部屋に所属していた、熊本県宇土市長浜町出身の力士である。本名は四股名と同じ。新十両時の四股名は、轟 亘(とどろき わたる)。身長181cm、体重150kg。得意手は左四つ、寄り。最高位は東前頭12枚目(1972年9月場所)。 | ||
576 | 上潮智也 菊池市 | Wikipedia |
上潮 智也(あげしお ともや、1941年12月3日 - )は、熊本県菊池郡七城町(現・菊池市)出身で高砂部屋に所属した元大相撲力士。本名は古市稔伸。身長182cm、体重109kg。最高位は東十両2枚目。 | ||
577 | 昭光徳昭 天草市 | Wikipedia |
昭光 徳昭(あきひかり のりあき、1941年8月1日 - )は、熊本県天草郡有明町(現・天草市)出身で出羽海部屋に所属した元大相撲力士。本名は五嶋徳昭。身長177cm、体重112kg。最高位は西十両3枚目。 | ||
578 | 福の花孝一 合志市 | Wikipedia |
福の花 孝一(ふくのはな こういち、1940年7月1日 - )は熊本県菊池郡合志町(現役当時、現在の同県合志市)出身で、出羽海部屋に所属した大相撲力士。得意手は右四つ、突っ張り、寄り。本名は松井 孝一(まつい こういち)(入門時の姓は福島(ふくしま))。身長183cm、体重135kg。岳父は元小結・和歌嶌。最高位は東関脇(1971年1月場所)。 | ||
579 | 天水山正則 玉名市 | Wikipedia |
天水山 正則(てんすいやま まさのり、本名:池田 正則(いけだ まさのり)、1940年12月8日- )は、熊本県玉名郡天水町(現・同県玉名市)出身で、1960年代半ばに活躍した大相撲力士。伊勢ヶ濱部屋(入門時は荒磯部屋)に所属していた。最高位は西前頭10枚目(1965年7月場所、1967年7月場所)。現役時代の体格は176cm、128kg。得意手は左四つ、寄り、押し。 | ||
580 | 熊乃浦忠行 芦北町 | Wikipedia |
熊乃浦 忠行(くまのうら ただゆき、1940年7月4日 - )は、熊本県葦北郡湯浦町(現在の芦北町)出身で花籠部屋に所属した元大相撲力士。本名は山下忠行(戸籍上は忠孝)。身長173cm、体重100kg。最高位は西十両9枚目。 | ||
581 | 高錦昭應 熊本市 | Wikipedia |
高錦 昭應(たかにしき あきまさ、本名:荒木 昭應(あらき あきまさ)、1934年2月12日- )は、熊本県飽託郡北部村(※現役当時、現・同県熊本市北区)大字鹿子木出身で、1950年代後半に活躍した大相撲力士である。現役時代は、高砂部屋に所属した。身長168cm、体重152kg。最高位は西前頭11枚目(1957年9月場所)。得意手は右四つ、寄り。 | ||
582 | 栃光正之 天草市 | Wikipedia |
栃光 正之(とちひかり まさゆき、本名:中村 有雄(なかむら ありお)、1933年8月29日 - 1977年3月28日)は、熊本県牛深市深海町(現在の天草市深海町)出身で、春日野部屋に所属した大相撲力士である。最高位は東大関(1962年9月場所、1963年5月場所など)。身長176cm、体重128kg。得意手は左四つ、押し、寄り、上手投げ。 | ||
583 | 時潮信雄 熊本市 | Wikipedia |
時潮 信雄(ときしお のぶお、1932年10月26日 - )は、時津風部屋に所属した元力士。本名は荒木信雄。熊本県熊本市出身。身長179センチメートル、体重79キログラム。最高位は西十両21枚目。 | ||
584 | 鎌錦爲之助 | Wikipedia |
鎌錦爲之助(かまにしきためのすけ、1929年7月1日-)は、熊ヶ谷部屋、荒磯部屋に所属した元力士。本名は釜爲助。熊本県葦北郡出身。176cm、86kg。最高位は西十両18枚目。 | ||
585 | 式守伊之助 (26代) 宇城市 | Wikipedia |
26代式守伊之助(にじゅうろくだい しきもりいのすけ、1927年10月22日 - 1994年3月31日)は、大相撲の立行司の一人。式守伊之助としての在位期間は1991年1月 - 1992年9月。春日野部屋所属。 | ||
586 | 不動岩三男 熊本市 | Wikipedia |
不動岩 三男(ふどういわ みつお、1924年8月6日 - 1964年4月15日)は、熊本県熊本市出身の元大相撲力士。本名は野田 三男(のだ みつお)。 | ||
587 | 潮錦義秋 熊本市 | Wikipedia |
潮錦 義秋(しおにしき よしあき、本名:村上 義秋(むらかみ よしあき)、1924年9月25日 - 2005年6月24日)は、熊本県熊本市南区(現役当時は、同県下益城郡城南町)出身で、1950年代に活躍した大相撲力士である。現役時代は、時津風部屋(入門時は荒汐部屋)に所属した。最高位は西張出小結(1959年7月場所)。身長183cm、体重110kg。得意手は左四つ、上手投げ。 | ||
588 | 森島健男 益城町 | Wikipedia |
森島 健男(もりしま たてお、1922年(大正11年)1月1日 - )は、日本の剣道家、元警視庁警察官。称号は剣道範士、警視庁剣道名誉師範。段位は元九段(2000年(平成12年)返上)。 | ||
589 | 玉櫻八郎 熊本市 | Wikipedia |
玉櫻 八郎(たまざくら はちろう、本名:阿部 八郎(あべ はちろう)→鎌田 八郎(かまた -)、1920年1月19日-1999年5月24日)は、熊本県熊本市中央区水道町出身で、1940年代に活躍した大相撲力士である。二所ノ関部屋に所属していた。最高位は東前頭20枚目(1948年5月場所)。現役時代の体格は174cm、86kg。得意手は左四つ、寄り、足癖。 | ||
590 | 八方山主計 菊池市 | Wikipedia |
八方山 主計(やかたやま かずえ、1917年5月5日 - 1977年3月4日)は、出羽海部屋にかつて所属し、1940年代から1950年代にかけて活躍した大相撲力士である。熊本県菊池郡泗水町(現在の菊池市)出身、本名は安武 計(やすたけ かずえ)。最高位は西前頭筆頭(1951年5月場所)。現役時代の体格は180cm、131kg。得意手は左四つ、寄り。 | ||
591 | 木村政彦 熊本市 | Wikipedia |
木村 政彦(きむら まさひこ、1917年(大正6年)9月10日 - 1993年(平成5年)4月18日)は、日本の柔道家。段位は講道館柔道七段。 | ||
拓殖大学出身 熊本県出身の拓殖大学の出身者 全国の拓殖大学の出身者 | ||
592 | 牛島辰熊 熊本市 | Wikipedia |
牛島 辰熊(うしじま たつくま、1904年(明治37年)3月10日 - 1985年(昭和60年)5月26日)は、日本の柔道家。段位は講道館柔道九段。大日本武徳会柔道教士。 | ||
593 | 稲ノ森勉 熊本市 | Wikipedia |
稲ノ森勉(いねのもりつとむ、1899年5月17日-1963年7月20日)は、入間川部屋、出羽海部屋に所属した元力士。本名は古閑勉。熊本県熊本市出身。173cm、94kg。最高位は東前頭14枚目。 | ||
594 | 澤山収蔵 宇土市 | Wikipedia |
澤山 収蔵(さわやま しゅうぞう、1899年(明治32年)6月27日 - 1984年(昭和59年))は、日本の居合道家。流派は伯耆流。段位は全日本剣道連盟居合道範士八段。 | ||
595 | 鞍ヶ嶽楯右エ門 熊本市 | Wikipedia |
鞍ヶ嶽 楯右エ門(くらがたけ たてえもん、1898年11月6日 - 1939年11月1日)は、熊本県熊本市出身で1920年代に活躍した大相撲力士である。本名は上田善三郎。身長173cm、体重120kg。現役中から年寄兼任として後進の指導につとめた時期もあった。最高位は西前頭筆頭(1922年1月場所)。 | ||
596 | 阿蘇ヶ嶽寅吉 熊本市 | Wikipedia |
阿蘇ヶ嶽寅吉(あそがたけとらきち、1890年2月17日-1942年9月21日)は、八角部屋、雷部屋、再度八角部屋に所属した元力士。本名は田尻虎吉。熊本県熊本市出身。170cm、97kg。最高位は東小結。 | ||
597 | 大麻勇次 玉名市 | Wikipedia |
大麻 勇次(おおあさ ゆうじ、1887年(明治20年)1月16日 - 1974年(昭和49年)2月22日)は、日本の剣道家。段位は範士十段。熊本の新陰流(上野新陰流)の和田傳の弟子。 | ||
598 | 吉澤一喜 宇城市 | Wikipedia |
吉澤 一喜(よしざわ かずき、1886年(明治19年)4月28日 - 1972年(昭和47年)10月26日)は、日本の武道家。段位は居合道範士九段、剣道範士七段、銃剣道範士八段、柔道八段、整復術八段。「武道日本一合計四十段」と称され、特に伯耆流居合の大家として知られた。身長180cm以上、体重約94kgの偉丈夫であった。 | ||
599 | 芳ノ山夛治郎 | Wikipedia |
芳ノ山夛治郎(よしのやまたじろう、1861年4月17日(文久元年3月8日) - 1911年(明治44年)8月30日)は、京都相撲・出水川部屋、境川部屋、武隈部屋、高砂部屋、湊部屋に所属した元力士。7代境川。本名は濱崎太次郎(旧姓市川)。肥後国玉名郡出身。身長体重不明。最高位は東前頭4枚目。 | ||
600 | 黒雲雷五郎 | Wikipedia |
黒雲雷五郎(くろくもらいごろう、1852年3月5日(嘉永5年2月15日) - 1910年(明治43年)1月13日)は、京都相撲・出水川部屋、境川部屋、武隈部屋、湊部屋に所属した元力士。本名は五島林吉。肥前国玉名郡出身。最高位は西前頭6枚目。身長体重不明。 | ||
601 | 小柳平助 熊本市 | Wikipedia |
小柳 平助(こやなぎ へいすけ、1830年 - 1862年5月14日(旧暦4月16日))は、肥後国飽田郡(現:熊本県熊本市)出身の元大相撲力士。本名は不明。 | ||
602 | 不知火光右衛門 大津町 | Wikipedia |
不知火 光右衛門(しらぬい みつえもん(こうえもん)、1825年4月20日(文政8年3月3日) - 1879年(明治12年)2月24日)は、肥後国菊池郡陣内村(現:熊本県菊池郡大津町)出身の元大相撲力士。本名は近久(旧姓:原野) 峰松(ちかひさ みねまつ)。 | ||
603 | 不知火諾右衛門 宇土市 | Wikipedia |
不知火 諾右衛門(しらぬい だくえもん(なぎえもん)、1801年(享和元年) - 1854年8月20日(嘉永7年7月27日))は、肥後国宇土郡轟村栗崎(現・熊本県宇土市栗崎)出身の元大相撲力士。第8代横綱。本名は近久 信次(ちかひさ しんじ)。 | ||
604 | 丸山三造 美里町 | Wikipedia未登録|
柔道家 | ||
605 | マティ・マツダ 八代市 | Wikipedia未登録|
プロレスラー | ||
606 | 熊川熊次郎 | Wikipedia |
熊川熊次郎(くまかわくまじろう、生年不明-1863年7月19日(文久3年6月4日))は、大坂相撲・小野川部屋に所属した元力士。現在の熊本県である肥後国出身。地位は中頭(関取)また前頭7枚目とも。 | ||
607 | 阿蘇山 阿蘇市 | Wikipedia |
阿蘇山(あそざん、生年月日不明 - )、活火山「阿蘇山」をモチーフにした日本の覆面レスラー。 |
野球
608 | 村上宗隆 熊本市 | Wikipedia |
村上 宗隆(むらかみ むねたか、2000年2月2日 - )は、熊本県熊本市出身のプロ野球選手(内野手)。右投左打。東京ヤクルトスワローズ所属。 | ||
609 | 西浦颯大 八代市 | Wikipedia |
西浦 颯大(にしうら はやと、1999年5月21日 - )は、オリックス・バファローズに所属する熊本県八代市出身のプロ野球選手(外野手)。右投左打。 | ||
610 | アドゥワ誠 熊本市 | Wikipedia |
アドゥワ 誠(アドゥワ まこと、Makoto Aduwa、1998年10月2日 - )は、熊本県熊本市中央区出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。広島東洋カープ所属。 | ||
611 | 中村晨 熊本市 | Wikipedia |
中村 晨(なかむら しん、1997年8月8日 - )は、熊本県熊本市出身のプロ野球選手(投手・育成選手)。右投右打。福岡ソフトバンクホークス所属。 | ||
612 | 宮本秀明 八代市 | Wikipedia |
宮本 秀明(みやもと しゅうめい、1996年7月24日 - )は、横浜DeNAベイスターズに所属する熊本県八代市出身のプロ野球選手(内野手、外野手)。右投左打。 | ||
613 | 大竹耕太郎 熊本市 | Wikipedia |
大竹 耕太郎(おおたけ こうたろう、1995年6月29日 - )は、熊本県熊本市出身のプロ野球選手(投手)。左投左打。福岡ソフトバンクホークス所属。 | ||
614 | 溝脇隼人 玉名市 | Wikipedia |
溝脇 隼人(みぞわき はやと、1994年5月17日 - )は、中日ドラゴンズに所属するプロ野球選手(内野手)。 | ||
615 | 稲倉大輝 合志市 | Wikipedia |
稲倉 大輝(いなくら だいき、1993年5月11日 - )は、熊本県菊池郡合志町出身の元プロ野球選手(外野手)。 | ||
616 | 田中大輝 熊本市 | Wikipedia |
田中 大輝(たなか だいき、1992年8月17日 - )は、読売ジャイアンツに所属するプロ野球選手(投手)。 | ||
國學院大學出身 熊本県出身の國學院大學の出身者 全国の國學院大學の出身者 | ||
617 | 岩貞祐太 熊本市 | Wikipedia |
岩貞 祐太(いわさだ ゆうた、1991年9月5日 - )は、阪神タイガースに所属する熊本市東区出身のプロ野球選手(投手)。 | ||
618 | 立岡宗一郎 芦北町 | Wikipedia |
立岡 宗一郎(たておか そういちろう、1990年5月18日 - )は、読売ジャイアンツに所属するプロ野球選手(外野手、内野手)。 | ||
619 | 猪本健太郎 熊本市 | Wikipedia |
猪本 健太郎(いのもと けんたろう、1990年12月23日 - )は、福岡ソフトバンクホークスに所属するプロ野球選手(内野手)。 | ||
620 | 藤村大介 熊本市 | Wikipedia |
藤村 大介(ふじむら だいすけ、1989年7月25日 - )は、読売ジャイアンツ所属のプロ野球選手(内野手)。 | ||
621 | 小田裕也 八代市 | Wikipedia |
小田 裕也(おだ ゆうや、1989年11月4日 - )は、オリックス・バファローズに所属するプロ野球選手(外野手)。 | ||
東洋大学出身 熊本県出身の東洋大学の出身者 全国の東洋大学の出身者 | ||
622 | 片岡安祐美 熊本市 | Wikipedia |
片岡 安祐美(かたおか あゆみ、1986年11月14日 - )は、日本の女子野球選手(内野手)、監督。 | ||
623 | 高崎健太郎 甲佐町 | Wikipedia |
高崎 健太郎(たかさき けんたろう、1985年6月24日 - )は、横浜DeNAベイスターズに所属するプロ野球選手(投手)。 | ||
624 | 山中浩史 天草市 | Wikipedia |
山中 浩史(やまなか ひろふみ、1985年9月9日 - )は、東京ヤクルトスワローズに所属するプロ野球選手(投手)。 | ||
625 | 山本光将 菊池市 | Wikipedia |
山本 光将(やまもと みつのぶ、1984年8月30日 - )は、熊本県出身の元プロ野球選手(外野手)。 | ||
626 | 松岡健一 玉名市 | Wikipedia |
松岡 健一(まつおか けんいち、1982年6月7日 - )は、東京ヤクルトスワローズに在籍するプロ野球選手(投手)である。熊本県玉名市出身。 | ||
627 | 馬原孝浩 熊本市 | Wikipedia |
馬原 孝浩(まはら たかひろ、1981年12月8日 - )は、熊本県熊本市出身の元プロ野球選手(投手)。 | ||
628 | 高山久 熊本市 | Wikipedia |
高山 久(たかやま ひさし、1981年11月16日 - )は、熊本県熊本市南区出身の元プロ野球選手(外野手)。愛称は「キューちゃん」(名前の「久」の音読み)。 | ||
629 | 吉岡さちこ | Wikipedia |
吉岡 さちこ(よしおかさちこ、1981年10月19日 - )は、熊本県出身のタレント・プロ野球チーム専属リポーター。2006年度から2009年度まで横浜ベイスターズ・オフィシャルリポーターを務めた。 | ||
630 | 吉本亮 宇城市 | Wikipedia |
吉本 亮(よしもと りょう、1980年5月8日 - )は、熊本県宇城市出身の元プロ野球選手(内野手)現在は福岡ソフトバンクホークスチーム運営部スタッフ。 | ||
631 | 河田寿司 熊本市 | Wikipedia |
河田 寿司(かわた ひさし、1979年12月5日 - )は、熊本県熊本市出身の元プロ野球選手(内野手、捕手)。 | ||
632 | 吉浦貴志 | Wikipedia |
吉浦 貴志(よしうら たかし、1979年9月12日 - )は、日本の元アマチュア野球選手(外野手)である。日産自動車所属。 現役最終年においては、右投げ左打ち。177cm、74kg。背番号29。 | ||
633 | 相木崇 熊本市 | Wikipedia |
相木 崇(あいき たかし、1978年5月16日 - )は、熊本県熊本市西区出身の元プロ野球選手(投手)。 | ||
634 | 荒木雅博 菊陽町 | Wikipedia |
荒木 雅博(あらき まさひろ、1977年9月13日 - )は、中日ドラゴンズに所属するプロ野球選手(内野手、外野手)。 | ||
635 | 今村文昭 人吉市 | Wikipedia |
今村 文昭(いまむら ふみあき、1977年7月13日 - )は、熊本県人吉市出身の元プロ野球選手(投手、内野手)。 | ||
636 | 佐藤和宏 阿蘇市 | Wikipedia |
佐藤 和宏(さとう かずひろ、1977年9月21日 - )は、熊本県出身の元プロ野球選手(投手)。 | ||
637 | 田中雅興 熊本市 | Wikipedia |
田中 雅興(たなか まさおき、1977年5月5日 - )は、熊本県熊本市出身の元プロ野球選手(外野手)。 | ||
638 | 野田浩輔 八代市 | Wikipedia |
野田 浩輔(のだ こうすけ、1977年12月4日 - )は、熊本県八代市出身の元プロ野球選手(捕手)。 | ||
639 | 松本輝 熊本市 | Wikipedia |
松本 輝(まつもと あきら、1977年8月30日 - )は、日本の元プロ野球選手(投手)。2001年の登録名は「アキラ」、2002年から2003年までの登録名は「輝」。 | ||
640 | 井場友和 宇城市 | Wikipedia |
井場 友和(いば ともかず、1976年8月27日 - )は、熊本県宇城市出身の元プロ野球選手(投手)。 | ||
641 | 金村康平 | Wikipedia |
金村 康平(かねむら こうへい、1975年3月25日 - )は、熊本県出身の元プロ野球選手(外野手)。 | ||
642 | 高波文一 天草市 | Wikipedia |
高波 文一(たかなみ ふみかず、1975年11月3日 - )は、熊本県牛深市(現:天草市)出身の元プロ野球選手(外野手)。 | ||
643 | 佐伯真貴 | Wikipedia |
佐伯 真貴(さえき まさたか、1975年3月14日 - )は、熊本県出身の元社会人野球の選手及びコーチ(捕手)。 | ||
644 | 米村和樹 熊本市 | Wikipedia |
米村 和樹(よねむら かずき、1974年4月10日 - )は、熊本県熊本市出身の元プロ野球選手(投手)。 | ||
645 | 松中信彦 八代市 | Wikipedia |
松中 信彦(まつなか のぶひこ、1973年12月26日 - )は、熊本県八代市出身の元プロ野球選手(内野手、外野手)。 | ||
646 | 佐藤貞治 | Wikipedia |
佐藤 貞治(さとう さだはる、1973年12月25日 - )は、熊本県出身の元プロ野球選手。 | ||
647 | 塩崎真 八代市 | Wikipedia |
塩崎 真(しおざき まこと、1973年6月29日 - )は、熊本県八代市出身の元プロ野球選手(内野手)。現在はオリックス・バファローズ二軍守備走塁コーチを務める。 | ||
648 | 寺本比呂文 甲佐町 | Wikipedia |
寺本 比呂文(てらもと ひろふみ、1973年6月7日 - )は、熊本県上益城郡甲佐町出身の元プロ野球選手(投手)。 | ||
649 | 松元秀一郎 熊本市 | Wikipedia |
松元 秀一郎(まつもと しゅういちろう、1972年6月22日 - )は、熊本県熊本市出身の元プロ野球選手。ポジションは二塁手・外野手。 | ||
650 | 柏田貴史 八代市 | Wikipedia |
柏田 貴史(かしわだ たかし、1971年5月14日 - )は、熊本県八代市出身の元プロ野球選手(投手)。 | ||
651 | 古沢淳 | Wikipedia |
古沢 淳(ふるさわ じゅん、1971年1月27日 - )は、熊本県出身の元プロ野球選手(外野手)。 | ||
652 | 前田智徳 玉名市 | Wikipedia |
前田 智徳(まえだ とものり、1971年6月14日 - )は、熊本県玉名市(旧玉名郡岱明町)出身の元プロ野球選手(外野手)。 | ||
653 | 村上誠一 八代市 | Wikipedia |
村上 誠一(むらかみ せいいち 1970年5月31日 - )は、熊本県八代市出身の元プロ野球選手(投手)。 | ||
654 | 田中敏弘 | Wikipedia |
田中 敏弘(たなか としひろ、1970年1月5日 - )は、熊本県出身の元社会人野球選手(内野手、右投左打)・監督、実業家。現在熊本ゴールデンラークスの代表兼ゼネラルマネージャー、株式会社鮮ど市場の代表取締役専務を務める。 | ||
655 | 宮脇則昭 荒尾市 | Wikipedia |
宮脇 則昭(みやわき のりあき、1969年4月29日 - )は熊本県荒尾市出身の元プロ野球選手(外野手)。 | ||
656 | 村上竜太郎 | Wikipedia |
村上 竜太郎(むらかみ りゅうたろう、1969年8月21日-)は、日本の社会人野球選手兼任コーチ(外野手)。三菱重工長崎所属。背番号29。 | ||
657 | 永野吉成 | Wikipedia |
永野 吉成(ながの よしなり、1968年7月21日 - )は、熊本県出身の元プロ野球選手(投手)。右投右打。 | ||
658 | 西里幸喜 熊本市 | Wikipedia |
西里 幸喜(にしざと こうき、1968年4月21日 - )は熊本県熊本市出身の元プロ野球選手。ポジションは内野手。 | ||
659 | 野田浩司 | Wikipedia |
野田 浩司(のだ こうじ、1968年2月9日 - )は、熊本県球磨郡多良木町出身の元プロ野球選手(投手)。 | ||
660 | 木村重太郎 | Wikipedia |
木村 重太郎(きむら じゅうたろう、1968年5月12日 - )は、熊本県宇土市出身の野球選手(投手)。 | ||
661 | 村上和幸 熊本市 | Wikipedia |
村上 和幸(むらかみ かずゆき、1968年1月14日~)は、1990年代から2000年代にかけての日本の社会人野球選手(内野手)。三菱重工長崎に選手・コーチとして所属した。右投げ右打ち。 | ||
662 | 東瀬耕太郎 熊本市 | Wikipedia |
東瀬 耕太郎(あずせ こうたろう、1967年5月6日 - )は、熊本県熊本市出身の元プロ野球選手(投手)。 | ||
663 | 遠山奬志 芦北町 | Wikipedia |
遠山 奬志(とおやま しょうじ、1967年7月21日 - )は、熊本県出身の元プロ野球選手(投手、外野手)。左投左打。 | ||
664 | 山野和明 | Wikipedia |
山野 和明(やまの かずあき、1967年5月4日 - )は、熊本県出身の元プロ野球選手(外野手)。 | ||
665 | 井上真二 南関町 | Wikipedia |
井上 真二(いのうえ しんじ、1966年7月12日 - )は、元プロ野球選手。ポジションは外野手。右投右打。 | ||
666 | 二宮正己 | Wikipedia |
二宮 正己(にのみや まさみ、1966年10月6日 - )は、熊本県出身の元プロ野球選手(投手)。右投右打。 | ||
667 | 松崎秀昭 | Wikipedia |
松崎 秀昭(まつざき ひであき、1966年5月1日 - )は、熊本県出身の元プロ野球選手(投手)。右投右打。 | ||
668 | 御船英之 | Wikipedia |
御船 英之(みふね ひでゆき、1966年10月18日 - )は、熊本県出身の元プロ野球選手(内野手)。1996年のみ登録名を御船 秀之としていた。 | ||
669 | 高村洋介 熊本市 | Wikipedia |
高村 洋介(たかむら ようすけ、1965年9月18日 - )は、熊本県熊本市出身の元プロ野球選手(投手)。右投右打。 | ||
670 | 野村裕二 八代市 | Wikipedia |
野村 裕二(のむら ゆうじ、1965年8月6日 - )は、熊本県八代郡鏡町(現八代市)出身の元プロ野球選手(捕手)。右投右打。 | ||
671 | 福島敬光 | Wikipedia |
福島 敬光(ふくしま たかみつ、1965年5月28日 - )は熊本県出身の元プロ野球選手(内野手)。 | ||
672 | 藤枝慎治 熊本市 | Wikipedia |
藤枝 慎治(ふじえだ しんじ、1965年8月19日 - )は、熊本県熊本市出身の元プロ野球選手(捕手)。右投右打。 | ||
673 | 松永幸男 芦北町 | Wikipedia |
松永 幸男(まつなが ゆきお、1965年7月15日 - )は、熊本県葦北郡芦北町出身の元プロ野球選手(投手)。 | ||
674 | 右田雅彦 熊本市 | Wikipedia |
右田 雅彦(みぎた まさひこ、1965年6月18日 - )は日本の元プロ野球選手(外野手)。熊本県熊本市出身。九州学院高等学校卒業。兄は大洋、ロッテで投手として活躍した右田一彦。 | ||
675 | 竹本修 | Wikipedia |
竹本 修(たけもと おさむ、1964年1月3日 - )は、熊本県出身の元プロ野球選手(投手)。左投左打。現尼崎市立尼崎高等学校教員 | ||
676 | 頓田国満 | Wikipedia |
頓田 国満(とんだ くにみつ、1964年7月6日 - )は熊本県出身の元プロ野球選手(外野手)、監督。右投右打。 | ||
677 | 坂口千仙 菊池市 | Wikipedia |
坂口 千仙(さかぐち ちせん、1963年3月10日 - )は、熊本県菊池市出身の元プロ野球選手(内野手)。 | ||
678 | 坂田和隆 | Wikipedia |
坂田 和隆(さかた かずたか、1963年8月6日 - )は、熊本県出身の元プロ野球選手(投手)。 | ||
679 | 園川一美 八代市 | Wikipedia |
園川 一美(そのかわ かずみ、1963年5月1日 - )は、熊本県八代市出身の元プロ野球選手(投手)。 | ||
680 | 秋山幸二 氷川町 | Wikipedia |
秋山 幸二(あきやま こうじ、1962年4月6日 - )は、熊本県八代郡宮原町(現:氷川町)出身の元プロ野球選手、監督。選手時代は西武ライオンズと福岡ダイエーホークスに所属。ポジションは三塁手、のち外野手。福岡ソフトバンクホークス第19代監督を務めた。 | ||
681 | 伊東勤 熊本市 | Wikipedia |
伊東 勤(いとう つとむ、1962年8月29日 - )は、熊本県出身の元プロ野球選手(捕手)・監督、野球解説者。 | ||
682 | 大津一洋 | Wikipedia |
大津 一洋(おおつ かずひろ、1962年8月8日 - )は、熊本県出身の元プロ野球選手(投手)。右投右打。 | ||
683 | 星原一彦 | Wikipedia |
星原 一彦(ほしはら かずひこ、1962年5月10日 - )は、熊本県出身の元プロ野球選手(投手)。 | ||
684 | 河野誉彦 上天草市 | Wikipedia |
河野 誉彦(かわの やすひこ、1961年1月31日 - )は、熊本県上天草市出身の元プロ野球選手でありポジションは外野手。現役時代は横浜大洋ホエールズ、西武ライオンズに所属していた。 | ||
685 | 浜岡浩幸 長洲町 | Wikipedia |
浜岡 浩幸(はまおか ひろゆき、1961年9月8日 - )は、熊本県玉名郡長洲町出身の元プロ野球選手(投手)。左投左打。 | ||
686 | 林泰宏 | Wikipedia |
林 泰宏(はやし やすひろ、1961年6月16日 - )は、読売ジャイアンツ、近鉄バファローズ、大洋ホエールズ・横浜大洋ホエールズに所属した元プロ野球選手(投手)である。 | ||
687 | 谷松浩之 八代市 | Wikipedia |
谷松 浩之(たにまつ ひろゆき、1960年5月16日 - )は、熊本県八代市出身の元プロ野球選手。ポジションは外野手。 | ||
688 | 平川雅敏 熊本市 | Wikipedia |
平川 雅敏(ひらかわ まさとし、1960年3月3日 - )は、熊本県出身の元プロ野球選手。ポジションは内野手。 | ||
689 | 右田一彦 | Wikipedia |
右田 一彦(みぎた かずひこ、1960年6月3日 - )は熊本県出身の元プロ野球選手(投手)。横浜大洋ホエールズ、ロッテオリオンズでプレーした。実弟に元プロ野球選手で南海ホークス、阪神タイガースで外野手としてプレーした右田雅彦がいる。 | ||
690 | 山森雅文 宇城市 | Wikipedia |
山森 雅文(やまもり まさふみ、1960年11月26日 - )は、熊本県宇城市出身の元プロ野球選手(外野手)。1988年登録名は山森 眞幸。 | ||
691 | 川本智徳 八代市 | Wikipedia |
川本 智徳(かわもと とものり、1959年5月1日 - )は、熊本県八代市出身の元プロ野球選手(投手)。 | ||
692 | 竹口昭憲 | Wikipedia |
竹口 昭憲(たけぐち あきのり、1959年6月3日 - )は熊本県出身のプロ野球元投手。左投左打。1983年から2005年まで登録名は竹口 昭範(読み同じ)。 | ||
693 | 米村明 | Wikipedia |
米村 明(よねむら あきら、1959年8月6日 - )は、熊本県八代市出身の元プロ野球選手(投手)。 | ||
694 | 津末英明 熊本市 | Wikipedia |
津末 英明(つすえ ひであき、1958年10月16日 - )は、熊本県熊本市出身の元プロ野球選手(内野手)。 | ||
695 | 大原徹也 | Wikipedia |
大原 徹也(おおはら てつや、1957年7月24日 - )は、熊本県出身の元プロ野球選手(内野手)。 | ||
696 | 中野英明 | Wikipedia |
中野 英明(なかの ひであき、1957年7月17日 - )は、京都府出身の元プロ野球選手(投手)。 | ||
697 | 蓬莱昭彦 熊本市 | Wikipedia |
蓬莱 昭彦(ほうらい あきひこ、1957年4月24日 - )は、岡山県岡山市生まれ、熊本県熊本市出身の元プロ野球選手(外野手)。 | ||
698 | 今井譲二 宇城市 | Wikipedia |
今井 譲二(いまい じょうじ、1956年11月1日 - )は、熊本県宇土郡三角町(現:宇城市)出身の元プロ野球選手(外野手、内野手)。 | ||
699 | 谷宏明 熊本市 | Wikipedia |
谷 宏明(たに ひろあき、1956年4月7日 - )は、熊本県熊本市出身の元プロ野球選手(投手)。 | ||
700 | 原田末記 山鹿市 | Wikipedia |
原田 末記(はらだ すえき、1956年6月25日 - )は、熊本県山鹿市出身の元プロ野球選手(投手)。左投左打。 | ||
701 | 山内孝徳 上天草市 | Wikipedia |
山内 孝徳(やまうち たかのり、1956年8月5日 - )は、熊本県出身の元プロ野球選手(投手)。 | ||
702 | 渡辺長助 八代市 | Wikipedia |
渡辺 長助(わたなべ ちょうすけ、1956年10月11日 - 2011年6月28日)は、熊本県八代市出身のプロ野球選手(捕手)、コーチ、スコアラー。 | ||
703 | 恒村勝美 人吉市 | Wikipedia |
恒村 勝美(つねむら かつよし、1955年1月3日 - )は、熊本県出身の元プロ野球投手。左投左打。 | ||
704 | 山下浩二 | Wikipedia |
山下 浩二(やました こうじ、1955年12月20日 - 2007年3月12日)は、熊本県出身のプロ野球選手(投手)。 | ||
705 | 鈴木孝政 菊陽町 | Wikipedia |
鈴木 孝政(すずき たかまさ、1954年7月3日 - )は、千葉県出身の元プロ野球選手(投手)。 | ||
706 | 釘谷肇 八代市 | Wikipedia |
釘谷 肇(くぎたに はじめ、1954年4月30日 - )は、熊本県八代市出身の元プロ野球選手(外野手)。右投右打。 | ||
707 | 小平誠司 | Wikipedia |
小平 誠司(こひら せいじ)は、熊本県出身の元プロ野球捕手。右投右打。背番号55。 | ||
708 | 田中彰 | Wikipedia |
田中 彰(たなか あきら、1954年7月27日 - )は、熊本県出身の元プロ野球選手(内野手)。 | ||
709 | 中島弘美 | Wikipedia |
中島 弘美(なかじま ひろみ、1954年7月21日 - )は、日本熊本県出身の元プロ野球選手(ポジションは投手)。1977年から1978年までの登録名は、中島 啓助(〜けいすけ)。 | ||
710 | 真弓明信 南関町 | Wikipedia |
真弓 明信(まゆみ あきのぶ、1953年7月12日 - )は、福岡県大牟田市出身の元プロ野球選手(外野手、遊撃手、二塁手)、野球解説者。2009年から2011年まで阪神タイガース第32代監督を務めた。 | ||
711 | 柏原純一 八代市 | Wikipedia |
柏原 純一(かしわばら じゅんいち、1952年6月15日 - )は、元プロ野球選手(内野手)、プロ野球コーチ。熊本県八代市出身。 | ||
712 | 金井正幸 | Wikipedia |
金井 正幸(かない まさよし、1952年5月25日 - )は、熊本県出身の元プロ野球選手(投手)。 | ||
713 | 新美敏 山鹿市 | Wikipedia |
新美 敏(にいみ さとし、1952年8月2日 - )は、熊本県出身の元プロ野球選手(投手)・コーチ。 | ||
714 | 迫丸金次郎 | Wikipedia |
迫丸 金次郎(さこまる きんじろう、1951年7月27日 - )は、熊本県出身の元プロ野球選手(外野手)。右投右打。1978年より登録名を迫丸 公勝(さこまる こうしょう)としている。 | ||
715 | 小林秀一 | Wikipedia |
小林 秀一(こばやし ひでかず、1951年4月20日 - )は、日本の元社会人野球選手・大学野球監督、愛知学院大学准教授。体育学修士。 | ||
716 | 福永栄助 | Wikipedia |
福永 栄助(ふくなが えいすけ、1950年4月16日 - )は、熊本県出身の元プロ野球選手。ポジションは投手、外野手。フジテレビアナウンサーの福永一茂は息子。 | ||
717 | 前田亨 | Wikipedia |
前田 亨(まえだ とおる、旧名:享。1950年12月16日 - )は、熊本県出身のプロ野球審判・元プロ野球選手。 | ||
718 | 内田照文 | Wikipedia |
内田 照文(うちだ てるふみ、1949年6月3日 - )は、熊本県出身の元プロ野球選手(投手)。 | ||
719 | 田尻茂敏 | Wikipedia |
田尻 茂敏(たじり しげとし、1948年5月30日 - )は、熊本県出身の元プロ野球選手。ポジションは投手。 | ||
720 | 長島吉邦 | Wikipedia |
長島 吉邦(ながしま よしくに、1948年10月21日 - )は、熊本県出身の元プロ野球選手。ポジションは投手。 | ||
721 | 松枝三男 | Wikipedia |
松枝 三男(まつえだ みつお、1948年11月6日 - )は、熊本県出身の元プロ野球選手(投手)。 | ||
722 | 柳田真宏 熊本市 | Wikipedia |
柳田 真宏(やなぎだ まさひろ、本名:柳田 俊郎(やなぎだ としろう)、1948年5月21日 - )は、熊本県出身の元プロ野球選手(外野手)、俳優・歌手。 | ||
723 | 豊永隆盛 | Wikipedia |
豊永 隆盛(とよなが りゅうせい、1947年8月1日 - )は、熊本県出身の元プロ野球選手(投手)。 | ||
724 | 池田純一 荒尾市 | Wikipedia |
池田 純一(いけだ じゅんいち、1946年5月15日 - 2005年5月17日)は、熊本県荒尾市出身のプロ野球選手(外野手)。1971年から1976年までの登録名は、池田祥浩。 | ||
725 | 田端謙二郎 | Wikipedia |
田端 謙二郎(たばた けんじろう、1946年5月8日 - )は、熊本県出身の元プロ野球選手(投手)。 | ||
726 | 三浦真一郎 宇城市 | Wikipedia |
三浦 真一郎(みうら しんいちろう、1946年7月4日 - 2000年11月20日)は、日本プロ野球セントラル・リーグ審判。 | ||
日本大学出身 熊本県出身の日本大学の出身者 全国の日本大学の出身者 | ||
727 | 済々黌高 | Wikipedia |
熊本県立済々黌高等学校(くまもとけんりつ せいせいこうこうとうがっこう)は、熊本県熊本市中央区黒髪二丁目にある公立高等学校。 | ||
728 | 正垣宏倫 | Wikipedia |
正垣 宏倫(しょうがき ひろのり、1945年5月25日 - )は日本の元プロ野球選手(外野手)。本名は泰祐。阪急ブレーブス・広島東洋カープに所属した。 | ||
729 | 脇坂隆志 | Wikipedia |
脇坂 隆志(わきさか たかし、1945年6月30日 - )は、熊本県出身の元プロ野球選手。 | ||
730 | 中村光良 | Wikipedia |
中村 光良(なかむら みつや、1944年7月31日 - )は、熊本県出身の元プロ野球選手(投手)・プロ野球指導者。 | ||
731 | 佐藤元彦 熊本市 | Wikipedia |
佐藤 元彦(さとう もとひこ、1943年1月1日 - )は、熊本県熊本市出身の元プロ野球選手(投手)。 | ||
732 | 松岡功祐 | Wikipedia |
松岡 功祐(まつおか こうすけ、1943年2月9日 - )は、熊本県出身の元プロ野球選手(内野手)。 天津ライオンズでコーチを務め、3年の任期をもって帰国。母校・明治大学野球部のコーチを経て、2015年より中日ドラゴンズ野手育成コーチ兼寮長に就任。 | ||
733 | 与田順欣 | Wikipedia |
与田 順欣(よだ よりのぶ、1943年10月3日 - )は、熊本県出身の元プロ野球選手。ポジションは投手。 | ||
734 | 江藤省三 熊本市 | Wikipedia |
江藤 省三(えとう しょうぞう、1942年4月29日 - )は、熊本県熊本市出身のプロ野球選手(内野手)。プロ野球選手および監督の江藤愼一は実兄。 | ||
735 | 末次利光 人吉市 | Wikipedia |
末次 利光(すえつぐ としみつ、1942年3月2日 - )は、熊本県人吉市出身の元プロ野球選手・コーチ。旧名は民夫(たみお、1974年に改名)。 | ||
736 | 山本公士 | Wikipedia |
山本 公士(やまもと こうし、1942年8月6日 - )は、熊本県出身の元プロ野球選手(外野手)。 | ||
737 | 古賀英彦 熊本市 | Wikipedia |
古賀 英彦(こが ひでひこ、1939年9月3日 - )は、熊本県熊本市出身の元プロ野球選手(外野手、投手)・コーチ・監督。 | ||
738 | 前田益穂 熊本市 | Wikipedia |
前田 益穂(まえだ ますほ、1939年5月24日 - )は、熊本県飽託郡託麻村(現:熊本市東区)出身の元プロ野球選手(内野手)・コーチ・監督、解説者。 | ||
739 | 井洋雄 | Wikipedia |
井 洋雄(い ひろお、1937年5月2日 - )は、熊本県出身の元プロ野球選手。右投右打で、ポジションは投手。 | ||
740 | 江藤愼一 山鹿市 | Wikipedia |
江藤 愼一(えとう しんいち、1937年10月6日 - 2008年2月28日)は、熊本県山鹿市出身(福岡県北九州市生まれ)の元プロ野球選手(捕手、内野手、外野手)・監督、解説者。「愼」の字を新字体にした江藤 慎一の表記で広く知られる。 | ||
741 | 西園寺昭夫 熊本市 | Wikipedia |
西園寺 昭夫(さいおんじ あきお、1937年10月31日 - 2011年10月3日 )は、熊本県出身のプロ野球選手。ポジションは三塁手、遊撃手など。 | ||
742 | 古葉竹識 熊本市 | Wikipedia |
古葉 竹識(こば たけし、1936年4月22日 - )は、熊本県熊本市出身の元プロ野球選手(内野手)・監督、解説者。 | ||
743 | 山村幹弘 | Wikipedia |
山村 幹弘(やまむら みきひろ、1936年5月23日 - )は、熊本県出身の元プロ野球選手。ポジションは内野手。 | ||
744 | 飽本唯徳 | Wikipedia |
飽本 唯徳(あきもと ただのり、1935年6月14日 - 没年不明)は、熊本県出身のプロ野球選手(内野手)。 | ||
745 | 島田雄二 | Wikipedia |
島田 雄二(しまだ ゆうじ、1935年1月1日 - )は、熊本県出身の元プロ野球選手。ポジションは外野手。 | ||
746 | 中村和臣 菊陽町 | Wikipedia |
中村 和臣(なかむら かずおみ、1935年9月16日 - )は熊本県菊池郡津田村(現:菊陽町)出身の元プロ野球選手。 | ||
747 | 高倉照幸 熊本市 | Wikipedia |
高倉 照幸(たかくら てるゆき、1934年12月8日 - )は、熊本県熊本市出身の元プロ野球選手(外野手)。 | ||
748 | 山本哲也 熊本市 | Wikipedia |
山本 哲也(やまもと てつや、1934年9月26日 - )は熊本県熊本市出身の元プロ野球選手(捕手)・コーチ。弟は阪急ブレーブスで活躍した山本公士。 | ||
749 | 古田昌幸 熊本市 | Wikipedia |
古田 昌幸(ふるた まさゆき、1933年9月30日 - 1999年7月30日)は、熊本県熊本市出身の野球選手(内野手)・監督。 | ||
750 | 小田喜美雄 | Wikipedia |
小田 喜美雄(おだ きみお、1932年1月13日 - 2012年6月)は、熊本県出身のプロ野球選手(外野手)。 | ||
751 | 八浪知行 | Wikipedia |
八浪 知行(やつなみ ちこう、1930年7月28日 - )は、熊本県出身の元プロ野球選手、高校野球指導者、政治家。ポジションは外野手。 | ||
752 | 原田孝一 | Wikipedia |
原田 孝一(はらだ こういち、1928年6月15日 - )は、熊本県出身の元プロ野球選手。ポジションは投手。 | ||
753 | 荒木健治 | Wikipedia |
荒木 健治(あらき けんじ、1924年2月8日 - )は、熊本県出身 の元プロ野球選手。 | ||
754 | 岩瀬剛 | Wikipedia |
岩瀬 剛(いわせ つよし、1924年8月22日 - )は、熊本県出身の元プロ野球選手。 | ||
755 | 上野重雄 | Wikipedia |
上野 重雄(うえの しげお、1923年3月25日 - )は、熊本県出身の元プロ野球選手。ポジションは投手。 | ||
756 | 緒方俊明 | Wikipedia |
緒方 俊明(おがた としあき、1922年4月23日 - )は、熊本県出身の元プロ野球選手(投手)。 | ||
757 | 武宮敏明 熊本市 | Wikipedia |
武宮 敏明(たけみや としあき、1921年11月25日 - 2010年1月15日)は、熊本県熊本市出身のプロ野球選手(捕手)・監督・コーチ。 | ||
758 | 川上哲治 人吉市 | Wikipedia |
川上 哲治(かわかみ てつはる(現役時代は「てつじ」)、1920年3月23日 - 2013年10月28日)は、熊本県球磨郡大村(現・人吉市)出身のプロ野球選手・監督、野球解説者。 | ||
759 | 田中金太郎 | Wikipedia |
田中 金太郎(たなか きんたろう、1920年 - )は、熊本県出身のプロ野球選手(一塁手)。 | ||
760 | 川口敬次郎 | Wikipedia |
川口 敬次郎(かわぐち けいじろう、1919年6月15日 - 1991年11月29日)は、熊本県出身のプロ野球選手(投手)。旧姓:岡本[3]。 | ||
761 | 吉原正喜 熊本市 | Wikipedia |
吉原 正喜(よしはら まさき/まさよし[2]、1919年1月2日 - 1944年10月10日)は、熊本県熊本市出身のプロ野球選手(捕手)。 | ||
762 | 井上康弘 | Wikipedia |
井上 康弘(いのうえ やすひろ、1918年6月2日 - 没年不明)は、熊本県出身のプロ野球選手。 | ||
763 | 岡本敏男 | Wikipedia |
岡本 敏男(おかもと としお、1917年 - 没年不明〈2004年以前〉)は、熊本県出身のプロ野球選手。ポジションは投手。 | ||
764 | 清原初男 | Wikipedia |
清原 初男(きよはら はつお、1917年11月7日 - )は、熊本県出身の元プロ野球選手(内野手)・解説者。 | ||
765 | 丸尾千年次 | Wikipedia |
丸尾 千年次(まるお ちとじ、1917年10月22日 - 2000年5月14日)は、熊本県出身のプロ野球選手(投手)・プロ野球スカウト。 | ||
766 | 吉田猪佐喜 | Wikipedia |
吉田 猪佐喜(よしだ いさき、1915年7月24日 - 1982年4月10日)は、熊本県出身のプロ野球選手。ポジションは外野手。1950年から1952年までの登録名は吉田 和生(よしだ かずお)。 | ||
767 | 渡邉陸 西原村 | Wikipedia未登録|
プロ野球育成ソフトバンクホークス選手 |
サッカー
768 | 衛藤幹弥 熊本市 | Wikipedia |
衛藤 幹弥(えとう みきや、1999年9月29日 - )は、熊本県熊本市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・ロアッソ熊本所属。ポジションは、ディフェンダー(DF)。 | ||
769 | 林田隆介 八代市 | Wikipedia |
林田 隆介 (はやしだ りゅうすけ 1999年3月11日 - )は、熊本県八代市出身のプロサッカー選手。JFL・ヴェルスパ大分所属。 | ||
770 | 米原秀亮 宇城市 | Wikipedia |
米原 秀亮(よねはら しゅうすけ、1998年4月20日 - )は、熊本県宇城市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・松本山雅FC所属。ポジションは、ミッドフィールダー・ディフェンダー。 | ||
771 | 一美和成 八代市 | Wikipedia |
一美 和成(いちみ かずなり、1997年11月10日 - )は、熊本県八代市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・京都サンガF.C.所属。ポジションは、フォワード。 | ||
772 | 野田裕喜 益城町 | Wikipedia |
野田 裕喜(のだ ひろき、1997年7月27日 - )は、熊本県上益城郡益城町出身のプロサッカー選手。Jリーグ・ガンバ大阪所属。ポジションは、ディフェンダー(センターバック)。 | ||
773 | 池谷友喜 熊本市 | Wikipedia |
池谷 友喜(いけや ゆうき、1995年6月27日 - )は、千葉県松戸市出身のプロサッカー選手。ポジションは、ミッドフィールダー(MF)。 | ||
774 | 坂本広大 熊本市 | Wikipedia |
坂本 広大(さかもと こうだい、1995年9月20日 - )は、熊本県熊本市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・ロアッソ熊本所属。ポジションは、ミッドフィールダー(MF)。 | ||
775 | 上村周平 益城町 | Wikipedia |
上村 周平(かみむら しゅうへい、1995年10月15日 - )は、熊本県上益城郡益城町出身のプロサッカー選手。Jリーグ・ロアッソ熊本所属。ポジションは、MF。 | ||
776 | 嶋田慎太郎 益城町 | Wikipedia |
嶋田 慎太郎(しまだ しんたろう、1995年12月5日 - )は、熊本県上益城郡益城町出身のプロサッカー選手。Jリーグ・ロアッソ熊本所属。ポジションは、MF。 | ||
777 | 植田直通 宇土市 | Wikipedia |
植田 直通(うえだ なおみち、1994年10月24日 - )は、熊本県宇土市出身のサッカー選手。ポジションはDF(センターバック)。鹿島アントラーズ所属。U-23日本代表。 | ||
778 | 豊川雄太 | Wikipedia |
豊川 雄太(とよかわ ゆうた、1994年9月9日 - )は、熊本県熊本市出身のサッカー選手。ポジションはMF(サイドハーフ)、FW(ウイング)。J2・ファジアーノ岡山所属。U-23日本代表。 | ||
779 | 森川泰臣 益城町 | Wikipedia |
森川 泰臣(もりかわ たいしん、1994年9月27日 - )は、熊本県上益城郡益城町出身のプロサッカー選手。Jリーグ・ロアッソ熊本所属。ポジションは、DF、MF。 | ||
780 | 八久保颯 人吉市 | Wikipedia |
八久保 颯(はちくぼ はやて、1993年6月23日 - )は、熊本県出身のプロサッカー選手。Jリーグ・ロアッソ熊本所属。ポジションは、MF。 | ||
阪南大学出身 熊本県出身の阪南大学の出身者 全国の阪南大学の出身者 | ||
781 | 甲斐敬介 熊本市 | Wikipedia |
甲斐 敬介(かい けいすけ、1993年9月22日 - )は、熊本県熊本市出身のサッカー選手。ポジションはミッドフィールダー(MF)。 | ||
782 | 小牧成亘 菊陽町 | Wikipedia |
小牧 成亘(こまき まさのぶ、1992年4月28日 - )は、熊本県菊池郡菊陽町出身のプロサッカー選手。J3リーグ・アスルクラロ沼津所属。ポジションは、MF。 | ||
駒澤大学出身 熊本県出身の駒澤大学の出身者 全国の駒澤大学の出身者 | ||
783 | 車屋紳太郎 熊本市 | Wikipedia |
車屋 紳太郎(くるまや しんたろう、1992年4月5日 - )は、熊本県熊本市出身のサッカー選手。川崎フロンターレ所属。ポジションは、ディフェンダー。 | ||
筑波大学出身 熊本県出身の筑波大学の出身者 全国の筑波大学の出身者 | ||
784 | 藤嶋栄介 | Wikipedia |
藤嶋 栄介(ふじしま えいすけ、1992年1月31日 - )は、熊本県出身のサッカー選手。Jリーグ・ジェフユナイテッド市原・千葉所属。ポジションはゴールキーパー(GK)。 | ||
福岡大学出身 熊本県出身の福岡大学の出身者 全国の福岡大学の出身者 | ||
785 | 坂田良太 益城町 | Wikipedia |
坂田 良太(さかた りょうた、1992年2月25日 - )は、熊本県上益城郡益城町出身のプロサッカー選手。Jリーグ・栃木SC所属。ポジションは、ディフェンダー(DF)。 | ||
鹿屋体育大学出身 熊本県出身の鹿屋体育大学の出身者 全国の鹿屋体育大学の出身者 | ||
786 | 畑本時央 | Wikipedia |
畑本 時央(はたもと ときお、1992年8月18日 - )は、熊本県出身のプロサッカー選手。ポジションはディフェンダー(センターバック)。 | ||
787 | 守田創 | Wikipedia |
守田 創(もりた そう、1992年5月14日 - )は、熊本県出身のサッカー選手。ポジションはDF。 | ||
788 | 谷口彰悟 熊本市 | Wikipedia |
谷口 彰悟(たにぐち しょうご、1991年7月15日 - )は、熊本県熊本市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・川崎フロンターレ所属。ポジションは、ミッドフィールダー(CH,DH,SB,CB)。日本代表 | ||
筑波大学出身 熊本県出身の筑波大学の出身者 全国の筑波大学の出身者 | ||
789 | 澤田崇 菊陽町 | Wikipedia |
澤田 崇(さわだ たかし、1991年5月26日 - )は、熊本県菊池郡菊陽町出身のプロサッカー選手。Jリーグ・清水エスパルス所属。ポジションは、フォワード(FW)。 | ||
790 | 松本大輝 | Wikipedia |
松本 大輝(まつもと だいき、1991年5月29日 - )は、熊本県出身のプロサッカー選手。Jリーグ・V・ファーレン長崎所属。ポジションは、フォワード。 | ||
法政大学出身 熊本県出身の法政大学の出身者 全国の法政大学の出身者 | ||
791 | 山本大貴 | Wikipedia |
山本 大貴(やまもと ひろき、1991年11月15日 - )は、熊本県宇土市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・松本山雅FC所属。ポジションは、フォワード。 | ||
駒澤大学出身 熊本県出身の駒澤大学の出身者 全国の駒澤大学の出身者 | ||
792 | 関原凌河 | Wikipedia |
関原 凌河(せきはら りょうが、1991年6月20日 - )は、宮崎県出身の元サッカー選手。現役時代のポジションはMF。 | ||
793 | 吉田智志 美里町 | Wikipedia |
吉田 智志(よしだ さとし、1990年2月10日 - )は、熊本県下益城郡美里町出身のサッカー選手である。ポジションはゴールキーパー。 | ||
794 | 藤本大 甲佐町 | Wikipedia |
藤本 大(ふじもと だい、1990年5月2日 - )は、熊本県上益城郡甲佐町出身の元プロサッカー選手。ポジションはDFであった。兄はプロサッカー選手である藤本康太である。 | ||
795 | 池野剛 | Wikipedia |
池野 剛(いけの つよし、1990年7月24日 - )は、熊本県出身の元サッカー選手。ポジションは、ディフェンダー。 | ||
796 | 蔵田岬平 宇城市 | Wikipedia |
蔵田 岬平(くらた こうへい、1990年9月22日 - )は、熊本県宇城市出身のプロサッカー選手。JFL・アスルクラロ沼津所属。ポジションは、ミッドフィールダー。 | ||
797 | 西口佳祐 | Wikipedia |
西口 佳祐(にしぐち けいすけ、1990年11月15日 - )は、熊本県出身のサッカー選手。ポジションは、ディフェンダー。 | ||
鹿屋体育大学出身 熊本県出身の鹿屋体育大学の出身者 全国の鹿屋体育大学の出身者 | ||
798 | 水本勝成 氷川町 | Wikipedia |
水本 勝成(みずもと かつなり、1990年2月19日 - )は、熊本県出身のサッカー選手。ポジションはディフェンダー。Jリーグ・鹿児島ユナイテッドFC所属。 | ||
799 | 石川裕起 | Wikipedia |
石川 裕起(いしかわ ゆうき、1990年12月30日 - )は、熊本県出身のサッカー選手。中国サッカーリーグ・三菱水島FC所属。 | ||
800 | 西翼 | Wikipedia |
西 翼(にし つばさ、1990年4月8日 - )は、熊本県出身のサッカー選手。ポジションはミッドフィールダー。エクストラクラサ(ポーランド1部)のレヒア・グダニスク所属。 | ||
801 | 甲斐公博 | Wikipedia |
甲斐 公博(かい きみひろ、1990年5月16日 - )は、熊本県出身の元サッカー選手。ポジションは、ディフェンダー。 | ||
802 | 東矢尚仁 | Wikipedia |
東矢 尚仁(とうや なおと、1989年9月7日 - )は、熊本県出身のサッカー選手。ポジションは、ミッドフィールダー。 | ||
同志社大学出身 熊本県出身の同志社大学の出身者 全国の同志社大学の出身者 | ||
803 | 大谷幸輝 熊本市 | Wikipedia |
大谷 幸輝(おおたに こうき、1989年4月8日 - )は、熊本県出身のサッカー選手。ポジションはゴールキーパー。J1、浦和レッドダイヤモンズ所属。 | ||
804 | 秋吉泰佑 | Wikipedia |
秋吉 泰佑(あきよし たいすけ、1989年4月18日 - )は、熊本県出身のサッカー選手。ポジションはMF。Jリーグのファジアーノ岡山FCに所属している。 | ||
805 | 黒木晃平 | Wikipedia |
黒木 晃平(くろき こうへい、1989年7月31日 - )は、熊本県出身でJリーグ・ロアッソ熊本所属のプロサッカー選手。ポジションはディフェンダー。双子の兄の黒木恭平もサッカー選手。 | ||
佐賀大学出身 熊本県出身の佐賀大学の出身者 全国の佐賀大学の出身者 | ||
806 | 畑実 益城町 | Wikipedia |
畑 実(はた みのる、1989年3月30日 - )は、熊本県出身でJリーグ・ロアッソ熊本に所属するサッカー選手。ポジションはゴールキーパー。 | ||
807 | 黒木恭平 | Wikipedia |
黒木 恭平(くろき きょうへい、1989年7月31日 - )は、熊本県出身のサッカー選手。ポジションはディフェンダー(主に左サイドバック)。双子の弟の黒木晃平もサッカー選手。 | ||
福岡大学出身 熊本県出身の福岡大学の出身者 全国の福岡大学の出身者 | ||
808 | 肝付将臣 | Wikipedia |
肝付 将臣(きもつき まさおみ、1989年6月8日 - )は、熊本県出身のサッカー選手。JFL・ホンダロックSC所属。ポジションは、ディフェンダー。 | ||
駒澤大学出身 熊本県出身の駒澤大学の出身者 全国の駒澤大学の出身者 | ||
809 | 山瀬彰也 | Wikipedia |
山瀬 彰也(やませ しょうや、1989年7月31日 - )は熊本県出身のサッカー選手。ポジションはミッドフィールダー、フォワード。 | ||
桃山学院大学出身 熊本県出身の桃山学院大学の出身者 全国の桃山学院大学の出身者 | ||
810 | 網田慎 熊本市 | Wikipedia |
網田 慎(おうだ まこと 、1989年4月28日 - )は、熊本県熊本市出身のサッカー選手。ポジションはDF、MF。 | ||
811 | 堤隆裕 | Wikipedia |
堤 隆裕(つつみ たかひろ、1989年12月8日 - )は、熊本県出身のサッカー選手。JFL・奈良クラブ所属。ポジションは、フォワード。 | ||
812 | 中田健太郎 熊本市 | Wikipedia |
中田 健太郎(なかた けんたろう、1989年5月13日 - )は、熊本県出身のサッカー選手。関東サッカーリーグ1部・tonan前橋所属。 | ||
813 | 宮坂翔 | Wikipedia |
宮坂 翔(みやさか しょう、1988年6月6日 - )は熊本県出身のサッカー選手。ポジションはディフェンダー。 | ||
814 | 三原雅俊 熊本市 | Wikipedia |
三原 雅俊(みはら まさとし、1988年8月2日 - )は、熊本県出身でJ1・ヴィッセル神戸所属のサッカー選手。ポジションはミッドフィルダー、ディフェンダー。 | ||
815 | 岡本賢明 熊本市 | Wikipedia |
岡本 賢明(おかもと やすあき、1988年4月9日 - )は、熊本県出身のサッカー選手。Jリーグ・ロアッソ熊本に所属、ポジションはMF。 | ||
816 | 久木田紳吾 熊本市 | Wikipedia |
久木田 紳吾 (くきた しんご、1988年9月24日 - )は、熊本県熊本市出身のサッカー選手。ポジションはフォワードおよびディフェンダー。 | ||
東京大学出身 熊本県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
817 | 栗山裕貴 熊本市 | Wikipedia |
栗山 裕貴(くりやま ゆうき、1988年9月15日 - )は、熊本県出身のサッカー指導者、元サッカー選手。現役時代のポジションはフォワード、ミッドフィールダー。JFL・鹿児島ユナイテッドFC所属。 | ||
818 | 岩山寛人 美里町 | Wikipedia |
岩山 寛人(いわやま ひろと、1988年5月11日 - )は、熊本県下益城郡美里町出身のサッカー選手。中国サッカーリーグ・三菱水島FC所属。 | ||
819 | 福田涼 | Wikipedia |
福田 涼(ふくだ りょう、1988年9月5日 - )は、熊本県出身のサッカー選手。ポジションはゴールキーパー。 | ||
820 | 園田清次 | Wikipedia |
園田 清次(そのだ せいじ、1988年11月30日 - )は、熊本県出身のサッカー選手。ポジションはDF。 | ||
821 | 野田智裕 合志市 | Wikipedia |
野田 智裕(のだ ちひろ、1988年8月17日 - )は、熊本県合志市出身のサッカー選手。ポジションはフォワード。無所属。 | ||
822 | 上田隆央 山都町 | Wikipedia |
上田 隆央(うえだ たかひろ、1988年6月25日 - )は、熊本県上益城郡矢部町(現・山都町)出身のサッカー選手。 | ||
823 | 清水智士 | Wikipedia |
清水 智士(しみず さとし、1988年3月16日 - )は、熊本県出身のサッカー指導者。 | ||
筑波大学出身 熊本県出身の筑波大学の出身者 全国の筑波大学の出身者 | ||
824 | 副島貴司 熊本市 | Wikipedia |
副島貴司(そえじま たかし、1988年4月11日 - )は、Jリーグディビジョン2 (J2)・サガン鳥栖所属のプロサッカー選手。ポジションはミッドフィルダー。 | ||
825 | 吉岡拓朗 | Wikipedia |
吉岡 拓朗(よしおか たくろう、1987年2月23日 - )は、熊本県出身のサッカー選手。ポジションはミッドフィールダー。 | ||
静岡産業大学出身 熊本県出身の静岡産業大学の出身者 全国の静岡産業大学の出身者 | ||
826 | 武田洋平 大津町 | Wikipedia |
武田 洋平(たけだ ようへい、1987年6月30日 - )は、大阪府枚方市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・名古屋グランパス所属。ポジションはゴールキーパー(GK)。 | ||
827 | 西弘則 熊本市 | Wikipedia |
西 弘則(にし ひろのり、1987年2月25日 - )は、熊本県出身のプロサッカー選手。Jリーグ・カマタマーレ讃岐所属。登録ポジションはミッドフィールダー。 | ||
828 | 松尾昇悟 熊本市 | Wikipedia |
松尾 昇悟(まつお しょうご、1987年7月28日 - )は、熊本県熊本市出身の元サッカー選手。 | ||
国士舘大学出身 熊本県出身の国士舘大学の出身者 全国の国士舘大学の出身者 | ||
829 | 岡田祐政 | Wikipedia |
岡田 祐政(おかだ ゆうせい、1987年5月8日 - )は、熊本県出身のサッカー選手。JFL・ヴァンラーレ八戸所属。ポジションは、ディフェンダー。 | ||
福岡大学出身 熊本県出身の福岡大学の出身者 全国の福岡大学の出身者 | ||
830 | 本田真吾 | Wikipedia |
本田 真吾(ほんだ しんご、1987年11月23日 - )は、熊本県出身のサッカー選手。ポジションはミッドフィールダー。 | ||
831 | 市原大嗣 大津町 | Wikipedia |
市原 大嗣(いちはら ひろし、1987年4月24日 - )は、熊本県菊池郡大津町出身のプロサッカー選手。登録ポジションはフォワード。JFL・ホンダロックSC所属。 | ||
832 | 坂本和哉 大津町 | Wikipedia |
坂本 和哉(さかもと かずや、1987年9月2日 - )は、熊本県菊池郡大津町出身のサッカー選手。JFL・ヴェルスパ大分所属。ポジションはディフェンダー。 | ||
833 | 田中政勝 | Wikipedia |
田中 政勝(たなか まさかつ、1987年8月15日 - )は、熊本県出身のサッカー選手。 | ||
明治大学出身 熊本県出身の明治大学の出身者 全国の明治大学の出身者 | ||
834 | 大塚翔太 | Wikipedia |
大塚 翔太(おおつか しょうた、1987年5月15日 - )は、熊本県出身の元プロサッカー選手。ポジションはミッドフィールダー。水戸を退団した後に教員となった。 | ||
筑波大学出身 熊本県出身の筑波大学の出身者 全国の筑波大学の出身者 | ||
835 | 猿渡裕二 | Wikipedia |
猿渡 裕二(さるわたり ゆうじ、1987年5月3日 - )は、熊本県出身の元サッカー選手。現役時代のポジションは、ディフェンダー。 | ||
836 | 西田信孝 | Wikipedia |
西田 信孝(にしだ のぶなり、1986年3月13日 - )は、熊本県出身のサッカー選手である。ポジションはゴールキーパー。 | ||
福岡大学出身 熊本県出身の福岡大学の出身者 全国の福岡大学の出身者 | ||
837 | 藤本康太 | Wikipedia |
藤本 康太(ふじもと こうた、1986年4月2日 - )は、熊本県出身のプロサッカー選手。Jリーグ・セレッソ大阪所属。ポジションはミッドフィールダー・ディフェンダー。実弟は同じくサッカー選手の藤本大。 | ||
838 | 長谷川豊喜 熊本市 | Wikipedia |
長谷川 豊喜(はせがわ とよき、1986年4月18日 - )は、熊本県出身のサッカー選手。日本フットボールリーグ・ヴェルスパ大分所属。登録ポジションはディフェンダー。 | ||
839 | 木村絵梨 | Wikipedia |
木村 絵梨(きむら えり、1986年7月25日 - )は熊本県出身の女子サッカー選手。益城ルネサンス熊本フットボールクラブ所属。ポジションはMF。 | ||
840 | 塚本舞 | Wikipedia |
塚本 舞(つかもと まい、1986年11月20日 - )は日本の女子サッカー選手。熊本県出身。関東女子サッカーリーグ・横浜FCシーガルズ所属。ポジションはFW。 | ||
841 | 森山大地 八代市 | Wikipedia |
森山 大地(もりやま だいち、1985年8月25日 - )は、熊本県八代市出身の元サッカー選手。 | ||
福岡大学出身 熊本県出身の福岡大学の出身者 全国の福岡大学の出身者 | ||
842 | 西森正明 熊本市 | Wikipedia |
西森 正明(にしもり まさあき、1985年3月12日 - )は、熊本県出身の元サッカー選手。ポジションはミッドフィールダー(MF)。 | ||
843 | 巻佑樹 宇城市 | Wikipedia |
巻 佑樹(まき ゆうき、1984年6月26日 - )は、熊本県宇城市(旧下益城郡小川町)出身の元サッカー選手、スカウト。選手時代のポジションはフォワード。 | ||
駒澤大学出身 熊本県出身の駒澤大学の出身者 全国の駒澤大学の出身者 | ||
844 | 矢野大輔 | Wikipedia |
矢野 大輔(やの だいすけ、1984年10月26日 - )は、熊本県出身の元サッカー選手。ポジションはディフェンダーだった。 | ||
845 | 中嶋雄大 合志市 | Wikipedia |
中嶋 雄大(なかしま ゆうだい、1984年8月31日 - )は、熊本県合志市出身の元サッカー選手。現役時代のポジションはフォワード。 | ||
福岡教育大学出身 熊本県出身の福岡教育大学の出身者 全国の福岡教育大学の出身者 | ||
846 | 山内祐一 熊本市 | Wikipedia |
山内 祐一(やまうち ゆういち、1984年10月26日 - )は、熊本県出身のサッカー選手。ポジションはフォワード。 | ||
福岡大学出身 熊本県出身の福岡大学の出身者 全国の福岡大学の出身者 | ||
847 | 樋口大輝 八代市 | Wikipedia |
樋口 大輝(ひぐち だいき、1984年4月8日 - )は、熊本県八代市出身のサッカー選手。ポジションはDF。リージョナルリーグ・ディヴィジョン2(タイ3部リーグ)・タイ・ホンダFC所属。 | ||
福岡大学出身 熊本県出身の福岡大学の出身者 全国の福岡大学の出身者 | ||
848 | 松岡卓 | Wikipedia |
松岡 卓(まつおか たく、1983年7月15日 - )は、熊本県出身のサッカー選手である。ポジションはDF。 | ||
849 | 宮崎大志郎 熊本市 | Wikipedia |
宮崎 大志郎(みやざき だいしろう、1983年4月21日 - )は、熊本県出身の元サッカー選手。ポジションはMF。サッカーは小学校4年生の時から始め、全国少年サッカー決勝大会でベスト16に入った。 | ||
駒澤大学出身 熊本県出身の駒澤大学の出身者 全国の駒澤大学の出身者 | ||
850 | 松本純一 玉名市 | Wikipedia |
松本 純一(まつもと じゅんいち、1983年11月4日 - )は、熊本県玉名市出身のサッカー指導者。 | ||
851 | 田中英雄 宇城市 | Wikipedia |
田中 英雄(たなか ひでお、1983年3月1日 - )は、熊本県出身のJリーグのヴィッセル神戸所属のサッカー選手。 | ||
鹿屋体育大学出身 熊本県出身の鹿屋体育大学の出身者 全国の鹿屋体育大学の出身者 | ||
852 | 原田拓 | Wikipedia |
原田 拓(はらだ たく、1982年10月27日 - )は元プロサッカー選手。ポジションはMF。 | ||
853 | 高木純平 熊本市 | Wikipedia |
髙木 純平(たかき じゅんぺい、1982年9月1日 - )は、熊本県出身のサッカー選手。ポジションはミッドフィールダー、ディフェンダー。 | ||
854 | 鐡戸裕史 | Wikipedia |
鐡戸 裕史(てつと ひろし、1982年9月28日 - )は、日本のサッカー選手。Jリーグ・松本山雅FCに所属。ポジションはディフェンダー。 佐賀大学経済学部卒。 | ||
佐賀大学出身 熊本県出身の佐賀大学の出身者 全国の佐賀大学の出身者 | ||
855 | 佐藤祐介 熊本市 | Wikipedia |
佐藤 祐介(さとう ゆうすけ、1982年3月6日 - )は、熊本県出身のサッカー選手。ポジションはディフェンダー。 | ||
日本文理大学出身 熊本県出身の日本文理大学の出身者 全国の日本文理大学の出身者 | ||
856 | 有富明菜 | Wikipedia |
有富 明菜(ありとみ あきな、1982年10月26日 - )は、熊本県出身の女子サッカー選手。ルネサンス熊本フットボールクラブ所属。ポジションはMF。ユース時代は主にDFだったがルネサンス熊本では主にMFで司令塔のポジションである。 | ||
857 | 大瀬良直人 長洲町 | Wikipedia |
大瀬良 直人(おおせら なおと、1982年4月9日 - )は、熊本県出身の元サッカー選手、サッカー指導者である。現役時代のポジションはミッドフィールダー。 | ||
858 | 大塚和征 小国町 | Wikipedia |
大塚 和征(おおつか かずゆき、1982年7月7日 - )は、熊本県出身の元サッカー選手。ポジションはミッドフィールダー。現在は焼肉店「飛牛」スタッフ。 | ||
859 | 中村幸聖 長洲町 | Wikipedia |
中村 幸聖(なかむら こうせい、1981年4月5日 - )は、熊本県出身の元サッカー選手、サッカー指導者。ポジションはFW。 | ||
860 | 宮崎光平 山鹿市 | Wikipedia |
宮崎 光平(みやざき こうへい、1981年2月6日 - )は、熊本県山鹿市出身の元サッカー選手。ポジションはミッドフィールダー。 | ||
861 | 杉山哲 宇土市 | Wikipedia |
杉山哲(すぎやま てつ、1981年6月26日 - )は日本のサッカー選手。コンサドーレ札幌所属。ポジションはGK。元ユニバーシアード日本代表。 | ||
福岡大学出身 熊本県出身の福岡大学の出身者 全国の福岡大学の出身者 | ||
862 | 小森田友明 | Wikipedia |
小森田 友明(こもりだ ともあき、1981年7月10日 - )は、熊本県出身のサッカー選手。ポジションはミッドフィールダー(MF)。 | ||
863 | 落合正幸 宇城市 | Wikipedia |
落合 正幸(おちあい まさゆき、1981年7月11日 - )は、熊本県宇城市出身の元サッカー選手。ポジションはミッドフィールダー(主にボランチ)だが、ディフェンダーもこなす。熊本県立大津高等学校卒業。 | ||
864 | 野元恒兵 | Wikipedia |
野元 恒兵(のもと こうへい、1980年2月8日(36歳) - )は、熊本県出身のサッカー選手。 | ||
865 | 巻誠一郎 宇城市 | Wikipedia |
巻 誠一郎(まき せいいちろう、1980年8月7日 - )は、熊本県下益城郡小川町(現:宇城市)出身のサッカー選手。J2・ロアッソ熊本所属。ポジションはフォワード。 | ||
駒澤大学出身 熊本県出身の駒澤大学の出身者 全国の駒澤大学の出身者 | ||
866 | 高木建太 阿蘇市 | Wikipedia |
高木 建太(たかぎ けんた、1980年12月26日 - )は、熊本県出身のサッカー選手。 | ||
867 | 山口武士 熊本市 | Wikipedia |
山口 武士(やまぐち たけし、1979年6月10日 - )は、熊本県出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。現役時のポジションはミッドフィールダー。 | ||
868 | 吉村和紘 熊本市 | Wikipedia |
吉村 和紘(よしむら かずひろ、1979年11月19日 - )は、熊本県熊本市出身の元サッカー選手。 | ||
福岡大学出身 熊本県出身の福岡大学の出身者 全国の福岡大学の出身者 | ||
869 | 櫛野亮 熊本市 | Wikipedia |
櫛野 亮(くしの りょう、1979年3月3日 - )は、熊本県出身の元サッカー選手。ポジションはゴールキーパー(GK)。 | ||
870 | 立花由貴 熊本市 | Wikipedia |
立花 由貴(たちばな よしたか、1979年8月24日 - )は、熊本県熊本市出身のサッカー選手、指導者。ポジションはディフェンダー。 | ||
明治大学出身 熊本県出身の明治大学の出身者 全国の明治大学の出身者 | ||
871 | 濱田照夫 宇城市 | Wikipedia |
濱田 照夫(はまだ てるお、1978年4月14日 - )は、熊本県出身の元サッカー選手である。ポジションはDF、MF (右サイドバック、サイドハーフ)。 | ||
872 | 福留亮 | Wikipedia |
福留 亮(ふくどめ りょう、1978年6月26日 - )は、熊本県出身のサッカー選手。ポジションはFW。 | ||
873 | 森田浩史 | Wikipedia |
森田 浩史(もりた ひろし、1978年5月18日 - )は、熊本県出身の元サッカー選手。ポジションはFW。 | ||
福岡教育大学出身 熊本県出身の福岡教育大学の出身者 全国の福岡教育大学の出身者 | ||
874 | 佐藤真也 熊本市 | Wikipedia |
佐藤 真也(さとう しんや、1978年11月13日 - )は、熊本県出身の元サッカー選手。ポジションはDF、MF。 | ||
佐賀大学出身 熊本県出身の佐賀大学の出身者 全国の佐賀大学の出身者 | ||
875 | 佐藤光治 | Wikipedia |
佐藤 光治(さとう こうじ、1977年8月24日 - )は、熊本県出身の元プロサッカー選手、フットサル選手である。ポジションはディフェンダー。現在は熊本国府高等学校サッカー部の監督を務める。 | ||
876 | 藤本敏史 | Wikipedia |
藤本 敏史(ふじもと さとし、1976年6月19日 - )は、熊本県出身の元プロサッカー選手。ポジションはGK。現役を退いた後は熊本県の鹿本高コーチを経て、現在はルーテル学院高校サッカー部でGKコーチを務める。 | ||
877 | 田尻秀一 | Wikipedia |
田尻 秀一(たじり ひでかず、1975年4月19日 - )は、熊本県熊本市出身 のサッカー選手。ポジションはミッドフィールダー。 | ||
桃山学院大学出身 熊本県出身の桃山学院大学の出身者 全国の桃山学院大学の出身者 | ||
878 | 上村健一 八代市 | Wikipedia |
上村 健一(うえむら けんいち、1974年4月22日 - )は、熊本県八代市生まれの元サッカー選手(DF)。元日本代表。 | ||
879 | 土肥洋一 熊本市 | Wikipedia |
土肥 洋一(どい よういち、1973年7月25日 - )は熊本県出身の元プロサッカー選手。ポジションはゴールキーパー(GK)。 | ||
880 | 藤本義一 | Wikipedia |
藤本 義一(ふじもと よしかず、1972年12月13日 - )は、熊本県出身の元プロサッカー選手である。ポジションはDF、MF。 | ||
881 | 山崎慎治 | Wikipedia |
山崎 慎治(やまざき しんじ、1972年1月17日 - )は、熊本県出身の元サッカー選手。ポジションはGK。 | ||
882 | 山口敏弘 | Wikipedia |
山口 敏弘(やまぐち としひろ、1971年11月19日 - )は、熊本県出身の元サッカー選手(FW)、サッカー指導者。 | ||
近畿大学出身 熊本県出身の近畿大学の出身者 全国の近畿大学の出身者 | ||
883 | 坂田恵 | Wikipedia |
坂田 恵(さかた めぐみ、1971年10月18日 - )は、熊本県出身の元女子サッカー日本代表選手、サッカー指導者。FC ALEGRE CAMINHO所属。現役時代のポジションは ゴールキーパー。熊本県立大津高等学校、日本体育大学卒業。 | ||
884 | 山木勝博 | Wikipedia |
山木勝博(やまき かつひろ、1970年4月16日 - )は熊本県出身の元サッカー選手。ポジションはFW。 | ||
885 | 二宮浩 | Wikipedia |
二宮 浩(にのみや ひろし、1969年4月11日 - )は、熊本県出身の元サッカー選手、サッカー指導者。選手時代のポジションはフォワード(FW)。 | ||
筑波大学出身 熊本県出身の筑波大学の出身者 全国の筑波大学の出身者 | ||
886 | 礒貝洋光 宇城市 | Wikipedia |
礒貝 洋光(いそがい ひろみつ、1969年4月19日 - )は、熊本県下益城郡小川町(現宇城市)出身の日本の元サッカー選手。現プロゴルファー。姓は磯貝と表記される場合もある。 | ||
東海大学出身 熊本県出身の東海大学の出身者 全国の東海大学の出身者 | ||
887 | 古島清人 八代市 | Wikipedia |
古島 清人(ふるしま きよと、1968年4月3日 - )は、日本の熊本県八代市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。 | ||
888 | 森山佳郎 熊本市 | Wikipedia |
森山 佳郎(もりやま よしろう、1967年11月9日 - )は、日本の元サッカー選手(DF)、指導者。熊本県熊本市東区出身。元サッカー日本代表。 | ||
筑波大学出身 熊本県出身の筑波大学の出身者 全国の筑波大学の出身者 | ||
889 | 平岡和徳 宇城市 | Wikipedia |
平岡和徳(ひらおか かずのり、1965年7月27日 - )は、熊本県下益城郡松橋町(現・宇城市)出身の元サッカー選手、サッカー指導者。 | ||
890 | 冨嶋均 | Wikipedia |
冨嶋 均(とみしま ひとし、1964年6月1日 - )は、熊本県出身の元サッカー選手。ポジションはFW。日本サッカー協会公認B級コーチ。 | ||
891 | 財満博文 | Wikipedia |
財満 博文(ざいま ひろぶみ、1964年4月2日 - )は、熊本県出身の元サッカー選手。現役時代のポジションはミッドフィルダー。 | ||
892 | 柏原丈二 | Wikipedia |
柏原 丈二(かしはら じょうじ、1963年4月19日 - )は、熊本県出身の元サッカー選手、元サッカー審判員(元国際審判員)、アジアサッカー連盟審判委員長。 | ||
893 | 田嶋幸三 | Wikipedia |
田嶋 幸三(たしま こうぞう、1957年11月21日 - )は熊本県出身の元サッカー選手、元サッカー日本代表。現在、日本サッカー協会会長及びアジアサッカー連盟(AFC)理事。JFAアカデミー福島初代スクールマスター。 | ||
筑波大学出身 熊本県出身の筑波大学の出身者 全国の筑波大学の出身者 | ||
894 | 大渕龍介 | Wikipedia |
大渕 龍介(おおふち りゅうすけ、1956年10月1日 - )は、熊本県出身の元サッカー選手。サッカー解説者、指導者。「大淵龍介」とも表記される。2007年2月からV・ファーレン長崎の監督に就任するが、シーズン開幕前の3月24日に解任。 | ||
筑波大学出身 熊本県出身の筑波大学の出身者 全国の筑波大学の出身者 | ||
895 | 丸尾訓照 八代市 | Wikipedia未登録|
ビーチサッカー日本代表 | ||
896 | 丸尾憲遵 八代市 | Wikipedia未登録|
ビーチサッカー日本代表 |
野球・サッカー以外の球技
897 | 鬼塚雅 | Wikipedia |
鬼塚 雅(おにつか みやび、1998年10月12日 - )は、日本のプロスノーボーダーである。日本スキー場開発所属。種目はスロープスタイル。妹はゴルファーを目指す鬼塚貴理。 | ||
898 | 古賀紗理那 | Wikipedia |
古賀 紗理那(こが さりな、女性、1996年5月21日 - )は、日本のバレーボール選手。VプレミアリーグのNECレッドロケッツに所属している。 | ||
899 | 山下楽平 宇治市 | Wikipedia |
山下楽平(やました らくへい、1992年1月30日 - )は、2016年現在トップリーグ神戸製鋼コベルコスティーラーズに所属するラグビー選手。 | ||
京都産業大学出身 熊本県出身の京都産業大学の出身者 全国の京都産業大学の出身者 | ||
900 | 森田麻実子 合志市 | Wikipedia |
森田 麻実子(もりた まみこ、女性、1991年4月10日 - )は、日本のバレーボール選手。ポジションはセッター。Vプレミアリーグのデンソー・エアリービーズに所属している。 | ||
鹿屋体育大出身 熊本県出身の鹿屋体育大の出身者 全国の鹿屋体育大の出身者 | ||
901 | 芥川愛加 宇土市 | Wikipedia |
芥川 愛加(あくたがわ あいか、女性、1991年4月3日 - )は、日本のバレーボール選手である。ニックネームはアイカ。Vチャレンジリーグ・JTマーヴェラスに所属。 | ||
902 | 白垣里紗 熊本市 | Wikipedia |
白垣 里紗(しらがき りさ、女性、1991年7月30日 - )は、日本のバレーボール選手。ニックネームはリサ。VプレミアリーグのNECレッドロケッツに所属していた。 | ||
903 | 松浦寛子 熊本市 | Wikipedia |
松浦 寛子(まつうら ひろこ、女性、1990年7月15日 - )は、日本のバレーボール選手である。ニックネームはヒロ。VチャレンジリーグのPFUブルーキャッツ所属。 | ||
904 | 高濱拓矢 | Wikipedia |
高濱 拓矢(たかはま たくや、1990年5月25日 - )は、熊本県出身のバスケットボール選手である。ポジションはフォワード。身長184cm、体重74kg。 | ||
905 | 豊永志帆 宇城市 | Wikipedia |
豊永 志帆(とよなが しほ、1990年5月6日 - ) は日本の女子プロゴルファー。熊本県出身。 | ||
906 | 冨士田裕大 八代市 | Wikipedia |
冨士田 裕大(ふじた ゆうだい、1988年10月7日 - )は、日本の元バレーボール選手。熊本県八代市出身。ポジションはウイングスパイカー。Vプレミアリーグのサントリーサンバーズに所属していた。 | ||
907 | 一ノ瀬優希 熊本市 | Wikipedia |
一ノ瀬 優希(いちのせ ゆうき、1988年10月5日 - )は日本の女子プロゴルファー。熊本県熊本市出身。所属先はフリー。 | ||
908 | 坂梨朋彦 合志市 | Wikipedia |
坂梨 朋彦(さかなし ともひこ、1987年12月29日 - )は、日本の男子バレーボール選手。熊本県合志市出身。ポジションはリベロ。Vプレミアリーグの堺ブレイザーズ所属。 | ||
909 | 有村智恵 熊本市 | Wikipedia |
有村 智恵(ありむら ちえ、1987年11月22日 - )は日本の女子プロゴルファー。熊本県熊本市東区出身。東北高等学校卒業。所属は2008年1月31日より日本ヒューレット・パッカード。2009年より東京都を拠点としている[2]。 | ||
910 | 笠りつ子 菊陽町 | Wikipedia |
笠 りつ子(りゅう りつこ、1987年11月4日 - )は日本の女子プロゴルファー。熊本県菊池郡菊陽町出身。 | ||
東海大学出身 熊本県出身の東海大学の出身者 全国の東海大学の出身者 | ||
911 | 久山智志 | Wikipedia |
久山 智志(ひさやま さとし、男性、1986年7月14日 - )は、熊本県出身のプロバスケットボール選手である。ポジションはシューティングガード。 | ||
912 | 上田桃子 熊本市 | Wikipedia |
上田 桃子(うえだ ももこ、1986年6月15日 - )は、日本の女子プロゴルファー。熊本県熊本市東区出身。かんぽ生命保険所属。身長161cm、体重54kg、血液型A型。得意クラブは1W。 | ||
913 | 徳永亮 玉名市 | Wikipedia |
徳永 亮(とくなが りょう、1985年8月13日 - )は、2016年現在トップリーグリコーブラックラムズに所属するラグビー選手。 | ||
帝京大学出身 熊本県出身の帝京大学の出身者 全国の帝京大学の出身者 | ||
914 | 小林慎太郎 熊本市 | Wikipedia |
小林 慎太郎(こばやし しんたろう、1985年6月29日 - )は、日本の男子バスケットボール選手である。熊本県熊本市出身。熊本ヴォルターズ所属。ポジションはシューティングガード。身長184cm、体重83kg。 | ||
東海大学出身 熊本県出身の東海大学の出身者 全国の東海大学の出身者 | ||
915 | 金子貴代美 | Wikipedia |
金子 貴代美(かねこ きよみ、1985年6月20日 - )は、熊本県出身の日本の女子バスケットボール選手である。ポジションはフォワード。トヨタ紡織サンシャインラビッツに所属していた。 | ||
916 | 吉田舞 | Wikipedia |
吉田 舞(よしだ まい、1985年4月27日 - )は熊本県出身の女子バスケットボール選手である。アイシン・エィ・ダブリュ ウィングス所属。ポジションはガード。 | ||
鹿屋体育大学出身 熊本県出身の鹿屋体育大学の出身者 全国の鹿屋体育大学の出身者 | ||
917 | 青山加織 熊本市 | Wikipedia |
青山 加織(あおやま かおり、1985年7月4日 - )は、日本の女子プロゴルファー。熊本県熊本市南区出身。身長154cm。体重50kg。血液型O型。所属はコンフェックス。坂田ジュニアゴルフ塾出身者で、最終学歴は九州東海大学応用情報学部(現・東海大学)。得意クラブはパター。師匠は岡本綾子。 | ||
東海大学出身 熊本県出身の東海大学の出身者 全国の東海大学の出身者 | ||
918 | 木村亜沙美 熊本市 | Wikipedia |
木村 亜沙美(きむら あさみ、1984年9月26日 - )は、日本の元女子バレーボール選手。ニックネームはハナ。 | ||
919 | 齊木美香 熊本市 | Wikipedia |
齊木 美香(さいき みか、1984年5月19日 - )は、日本の元女子バレーボール選手。熊本県熊本市出身。ニックネームはけい。 | ||
920 | 徳川恵理 菊池市 | Wikipedia |
徳川 恵理(とくがわ えり、女性、1984年1月22日 - )は、日本の元バレーボール選手。ニックネームはエリ。 | ||
鹿屋体育大学出身 熊本県出身の鹿屋体育大学の出身者 全国の鹿屋体育大学の出身者 | ||
921 | 和田絵美子 八代市 | Wikipedia |
和田 絵美子(わだ えみこ、1984年11月30日 - )は、日本の女子元バレーボール選手。熊本県八代市出身。ニックネームはカナ。 | ||
922 | 日置秀一 | Wikipedia |
日置 秀一(へき しゅういち、1984年(昭和59年)4月1日 - )は、日本のプロボウラー。熊本県出身。T-MAXボウル所属。2009年度の全日本選手権で、プロ入り初タイトルを獲得した。 | ||
923 | 角田辰徳 菊池市 | Wikipedia |
角田 辰徳(かくだ たつのり、1983年5月24日 - )は、日本の男子バレーボール選手。熊本県菊池市出身。ポジションはウイングスパイカー。VプレミアリーグのジェイテクトSTINGS所属。 | ||
924 | 高田慶太 | Wikipedia |
高田 慶太(たかた けいた、1983年7月29日 - )は、熊本県出身のバスケットボール選手である。ポジションはガード。 | ||
925 | 永石春奈 | Wikipedia |
永石 春奈(ながいし はるな、1983年4月18日 - )は、熊本県出身の元バスケットボール選手である。ニックネームは「ナナ」。ポジションはフォワード。 | ||
鹿屋体育大学出身 熊本県出身の鹿屋体育大学の出身者 全国の鹿屋体育大学の出身者 | ||
926 | 花田有衣 | Wikipedia |
花田 有衣(はなだ ゆい、1983年6月20日 - )は、熊本県出身の元女子プロバスケットボール選手である。ポジションはガード。 | ||
927 | 前田優香 | Wikipedia |
前田 優香(まえだ ゆか、1983年9月2日 - )は、熊本県出身の日本のバスケットボール選手である。ポジションはガードフォワード。 | ||
928 | 平島久照 | Wikipedia |
平島 久照(ひらしま ひさてる、1983年1月15日 - )は、日本のラグビー選手。 | ||
929 | 紫垣綾花 熊本市 | Wikipedia |
紫垣 綾花(しがき あやか、1983年2月7日 - )は、日本の女子プロゴルファー。所属はフリー。熊本県熊本市出身。身長172cm。体重69kg。血液型B型。九州東海大学中退。師匠は坂田信弘。 | ||
930 | 西塔佳郎 | Wikipedia |
西塔 佳郎(さいとう よしろう、1982年6月16日 - )は、熊本県出身の元バスケットボール選手である。ポジションはフォワード。2008年までパナソニックトライアンズに所属。 | ||
大東文化大学出身 熊本県出身の大東文化大学の出身者 全国の大東文化大学の出身者 | ||
931 | 巻加理奈 宇城市 | Wikipedia |
巻 加理奈(まき かりな、1982年7月13日 - )は熊本県下益城郡小川町(現:宇城市)出身のハンドボール選手(ポストプレーヤー)。オムロンピンディーズ所属。 | ||
932 | 米村知子 熊本市 | Wikipedia |
米村 知子(よねむら ともこ、1982年7月1日 - )は、熊本県熊本市南区(旧:下益城郡城南町)出身の女子プロテニス選手。身長170cm。右利き。妹である米村明子もプロテニス選手である。 | ||
933 | 古閑美保 熊本市 | Wikipedia |
古閑 美保(こが みほ、1982年7月30日 - )は、日本の女子プロゴルファー。熊本県熊本市東区出身。2007年4月より東京都在住。身長167cm。体重60kg。血液型B型。所属はフリー。ビジュアル系ゴルファーの元祖とされ、2008年には賞金女王の座に就いた[† 1]。はとこはプロゴルファーの田口晴菜である[2]。 | ||
934 | 前村直樹 熊本市 | Wikipedia |
前村 直樹(まえむら なおき、1979年11月9日 - )は、日本の元男子バレーボール選手。熊本県熊本市出身。ポジションはセッター。 | ||
935 | 村上龍介 八代市 | Wikipedia |
村上 龍介(むらかみ りゅうすけ、1979年9月3日 - )は、日本の元男子バレーボール選手。熊本県八代市出身。ポジションはウイングスパイカー。 | ||
936 | 江口真紀 水俣市 | Wikipedia |
江口 真紀(えぐち まき、1978年10月14日 - )は、愛知県名古屋市生まれ熊本県水俣市出身のバスケットボール選手である。ポジションはセンター。 | ||
937 | 森井智恵 | Wikipedia |
森井 智恵(もりい ちえ、女性:1976年6月11日 - )は熊本県出身の元バスケットボール選手である。旧姓・中山。JALラビッツに所属していた。ポジションはセンター・フォワード。 | ||
938 | 不動裕理 熊本市 | Wikipedia |
不動裕理(ふどう ゆうり、1976年10月14日 - )は、熊本県熊本市出身の女子プロゴルファーである。九州女学院中学校・高等学校(現・ルーテル学院中学校・高等学校)卒業。 | ||
939 | 濱野礼奈 水俣市 | Wikipedia |
濱野 礼奈(はまの れな、女性、1976年7月19日 -)は日本の元バレーボール選手、現指導者。現役当時はVリーグのデンソー・エアリービーズに所属し、現在は新潟医療福祉大学講師、同学女子バレーボール部監督。 | ||
940 | 朝日健太郎 熊本市 | Wikipedia |
朝日 健太郎(あさひ けんたろう、1975年9月19日 - )は、日本の元・男子バレーボール、ビーチバレー選手。熊本県熊本市出身。身長199cm、体重95kg、血液型A型。NPO法人日本ビーチ文化振興協会理事長。(公財)日本バレーボール協会ビーチバレーボール事業本部企画競技部長。株式会社フォーバル男子バレーボールチーム監督。 | ||
941 | 脇戸新之助 宇土市 | Wikipedia |
脇戸 新之助(わきと しんのすけ、1975年11月2日 - )は、日本の男子バレーボール選手。熊本県宇土市出身。 | ||
942 | 島川慎一 長洲町 | Wikipedia |
島川 慎一(しまかわ しんいち、1975年1月29日 - )は、日本のウィルチェアーラグビー選手。熊本県玉名郡長洲町出身。バークレイズ証券株式会社所属。2012年のロンドンパラリンピックに出場した。 | ||
943 | 中川善雄 宇城市 | Wikipedia |
中川 善雄(なかがわ よしお、1974年8月9日 - )は、熊本県宇土郡三角町(現・宇城市)出身の元プロハンドボール選手・監督である。ポジションはフローター。180cm、79kg。 | ||
中央大学出身 熊本県出身の中央大学の出身者 全国の中央大学の出身者 | ||
944 | 坂田愛 熊本市 | Wikipedia |
坂田 愛(さかた あい、1974年9月14日 - )は、熊本県熊本市出身の卓球選手。姉はいずれも卓球選手の坂田和美(元・日本生命)と坂田倫子(元・熊本スポーツ振興事業団)という卓球3姉妹の3女。熊本中央女子高等学校(現・熊本中央高等学校)卒業後、日本卓球リーグの強豪・日本生命に入社。1998年の全日本卓球選手権・女子シングルスの部で優勝している。 | ||
945 | 田本博子 | Wikipedia |
田本 博子(たもと ひろこ、1974年1月3日 - )は、熊本県出身の元ソフトボール選手で現在は中学校教諭。2000年シドニーオリンピックソフトボール銀メダリスト。 | ||
946 | 濱口純一 天草市 | Wikipedia |
濱口 純一(はまぐち じゅんいち、1973年12月26日 - )は、日本のバレーボール選手・指導者。Vチャレンジリーグ東京ヴェルディの部長・コーチ兼選手。法政大学男子バレーボール部監督。 | ||
947 | 坂田倫子 熊本市 | Wikipedia |
坂田 倫子(さかた りんこ、1973年5月24日 - )は、熊本県熊本市出身の卓球選手。姉が坂田和美、妹が坂田愛(ともに元・日本生命)という卓球3姉妹の2女。 | ||
日本大学出身 熊本県出身の日本大学の出身者 全国の日本大学の出身者 | ||
948 | 岩本真典 | Wikipedia |
岩本 真典(いわもと まさのり、1970年9月28日 - )は、熊本県出身のハンドボール選手・監督である。左利き。ポジションは右45。 | ||
早稲田大学出身 熊本県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
949 | 平瀬真由美 熊本市 | Wikipedia |
平瀬 真由美(ひらせ まゆみ、1969年10月30日 - )は日本の女子プロゴルファーである。熊本県熊本市出身。血液型B型。ダイキン工業所属。 | ||
950 | 下長智子 熊本市 | Wikipedia |
下長 智子(しもなが ともこ(現姓、松下) 1966年7月14日- )は熊本県熊本市西区出身の元卓球選手。全国中学校卓球大会、全日本卓球選手権大会ジュニアの部、インターハイで優勝し大学在学中に世界卓球選手権にも出場した。夫は元卓球選手の松下雄二[2]。 | ||
951 | 岡山恭崇 益城町 | Wikipedia |
岡山 恭崇(おかやま やすたか、1954年11月29日 - )は、熊本県出身の元バスケットボール選手。現役時代のポジションはセンター。 | ||
大阪商業大学出身 熊本県出身の大阪商業大学の出身者 全国の大阪商業大学の出身者 | ||
952 | 宮本輝子 宇城市 | Wikipedia |
宮本 輝子(みやもと てるこ、女性、1952年5月3日 - )は、元バスケットボール選手である。 | ||
953 | 蔵田照美 | Wikipedia |
蔵田 照美(くらた てるみ、女性、1952年5月7日 - )は、熊本県出身の元ハンドボール選手である。 | ||
954 | 坂田信弘 熊本市 | Wikipedia |
坂田 信弘(さかた のぶひろ、1947年10月11日 - )は、熊本県熊本市出身のプロゴルファー、漫画原作者。ジュニア・ゴルファー育成組織である「坂田ジュニアゴルフ塾」主宰。 | ||
京都大学出身 熊本県出身の京都大学の出身者 全国の京都大学の出身者 | ||
955 | 清元登子 熊本市 | Wikipedia |
清元 登子(きよもと たかこ 1939年6月15日 - )は日本の女子プロゴルファーでゴルフ指導者、日本女子プロゴルフ協会副会長である。熊本県熊本市出身。 | ||
956 | 本田大三郎 八代市 | Wikipedia |
本田 大三郎(ほんだ だいさぶろう、 1935年2月17日 - )は、日本のハンドボール・カヌーの選手。熊本県八代郡坂本村出身[2]。日本初のオリンピックカヌー選手で、1964年の東京オリンピックで正式種目として採用されたカヌー競技へ出場した[3][4]。 | ||
957 | 成田いづみ 八代市 | Wikipedia未登録|
プロゴルファー | ||
958 | 浜田光子 八代市 | Wikipedia未登録|
プロゴルファー | ||
959 | 藤島豊和 上天草市 | Wikipedia未登録|
プロゴルファー | ||
960 | 藤島妃呂子 上天草市 | Wikipedia未登録|
女子プロゴルファー | ||
961 | 藤島晴雄 上天草市 | Wikipedia未登録|
プロゴルファー | ||
962 | 藤島征次 上天草市 | Wikipedia未登録|
プロゴルファー | ||
963 | 小幡真子 上天草市 | Wikipedia |
小幡 真子(こばた まこ、女性、1992年8月15日 - )は、日本のバレーボール選手。V.LEAGUE Division1のJTマーヴェラスに所属している | ||
964 | 平尾南生子 天草市 | Wikipedia未登録|
プロゴルファー | ||
965 | 永野竜太郎 益城町 | Wikipedia未登録|
プロゴルファー |
冬季スポーツ
966 | 藤本貴大 合志市 | Wikipedia |
藤本 貴大(ふじもと たかひろ、男性、1985年3月13日 - )は、ショートトラックスピードスケートの日本代表選手。熊本県合志市出身。 |
水泳全般・マリンスポーツ
967 | 志水祐介 | Wikipedia |
今年は凄い充実してるぞ…!!!五郎丸選手の次にやってきたスーパーセクシーボディーアスリート水球の志水祐介選手!!!はあ…タイプ!!!(Twitterより引用)。リオデジャネイロオリンピック出場。 | ||
筑波大学出身 熊本県出身の筑波大学の出身者 全国の筑波大学の出身者 | ||
968 | 柴田隆一 | Wikipedia |
柴田 隆一(しばた りゅういち 1983年12月14日- )は日本の競泳選手。 | ||
969 | 青木まゆみ 山鹿市 | Wikipedia |
青木 まゆみ(あおき まゆみ、本名・西口まゆみ、1953年5月1日 - )は、日本の競泳選手。オリンピック金メダリスト。現在は教師。熊本県山鹿市(旧菊鹿町)出身[2]。 | ||
970 | 青木行義 | Wikipedia |
青木 行義(あおき ゆきよし 1934年9月15日-1996年4月19日)は、日本の競泳選手。種目は自由形。熊本県出身。 |
陸上競技全般
971 | 前田彩里 大津町 | Wikipedia |
前田 彩里(まえだ さいり、1991年11月7日 - )は、日本の陸上競技選手。専門は 長距離走・マラソン。2015年・世界陸上北京大会女子マラソン日本代表。 | ||
972 | 宮崎安澄 | Wikipedia |
宮崎 安澄(みやざき あずみ)は日本の陸上競技選手、中距離選手、マラソンランナー、クロスカントリーランナー。クロスカントリー日本代表。 | ||
973 | 吉本ひかり | Wikipedia |
吉本 ひかり(よしもと ひかり、1990年1月14日 - )は、日本の陸上競技選手。専門は中距離・長距離種目。ダイハツ工業所属。 | ||
佛教大学出身 熊本県出身の佛教大学の出身者 全国の佛教大学の出身者 | ||
974 | 園田隼 西原村 | Wikipedia |
園田 隼(そのだ はやと、1989年4月5日 - )は、日本の陸上競技選手。専門種目は長距離走・マラソン。主な実績に、2015年熊本城マラソン優勝、2016年福岡国際マラソン4位、2018年別府大分毎日マラソン2位など。熊本県阿蘇郡西原村出身。丸刈りの髪型がトレードマークである。 | ||
975 | 江里口匡史 菊池市 | Wikipedia |
江里口 匡史(えりぐち まさし、1988年12月17日 - )は、日本の陸上競技選手で、専門は短距離走。熊本県菊池市出身。熊本県立鹿本高等学校、早稲田大学スポーツ科学部卒業。大阪ガス所属。 | ||
976 | 堀端宏行 八代市 | Wikipedia |
堀端 宏行(ほりばた ひろゆき、1986年10月28日 - )は、日本の男子陸上競技(長距離走・マラソン)選手。熊本県八代市出身。189cm・68Kg。2011年世界陸上大邱大会男子マラソン7位入賞。 | ||
977 | 上野飛偉楼 和水町 | Wikipedia |
上野 飛偉楼(うえの ひいろう、1984年8月9日 - )は、日本の元陸上競技(長距離)選手、タレント。熊本県鎮西高等学校、日本体育大学卒業。AVILLA STAGE所属。熊本県玉名郡菊水町(現:和水町)出身。身長175cm 、58kg。 | ||
日本体育大学出身 熊本県出身の日本体育大学の出身者 全国の日本体育大学の出身者 | ||
978 | 山本行文 | Wikipedia |
山本 行文(やまもと ゆきふみ)は、日本の車いすアスリートの先駆者。熊本県出身。現日本身体障害者陸上競技連盟理事長。車いすマラソンの選手として、ニューヨーク・アイレスベリーパラリンピック(1984年のロサンゼルスオリンピック時)以降3回のパラリンピックに出場。1983年~1992年シーズンの車いすマラソン日本記録保持者。1998年の長野パラリンピック開会式では聖火リレーにおける競技場内の最終ランナーを務めた。 | ||
979 | 濱田淳 天草市 | Wikipedia |
濱田 淳(はまだ じゅん、1983年11月6日 - )は、熊本県天草市出身の男子元陸上競技選手。400mハードルが専門で、現在は陸上指導者として活動中。陸上の普及活動に努めている。 | ||
福岡大学出身 熊本県出身の福岡大学の出身者 全国の福岡大学の出身者 | ||
980 | 阿蘇品照美 阿蘇市 | Wikipedia |
阿蘇品 照美(あそしな てるみ、1982年8月2日 - )は日本の元陸上競技選手(長距離走)。熊本県阿蘇郡一の宮町(現・阿蘇市)出身。 | ||
981 | 末續慎吾 熊本市 | Wikipedia |
末續 慎吾(すえつぐ しんご、1980年6月2日 - )は、日本の陸上選手。熊本県熊本市出身。北京オリンピック男子4×100mリレー銅メダリスト。 | ||
東海大学出身 熊本県出身の東海大学の出身者 全国の東海大学の出身者 | ||
982 | 川上優子 宇城市 | Wikipedia |
川上 優子(かわかみ ゆうこ、1975年8月1日 - )は、1990年代後半~2000年代初期に活躍した、元陸上競技(長距離走)女子選手。1996年アトランタオリンピック(7位入賞)と2000年シドニーオリンピック(10位)は共に女子10000m代表として出場した。 | ||
983 | 丸小野仁之 | Wikipedia |
丸小野 仁之(まるおの ひとし、1971年10月27日 - )は日本の男子陸上競技選手。専門は混成競技。熊本県出身。 熊本県球磨郡~鹿児島県鹿屋市~宮崎県立宮崎工業高等学校、福岡大学卒業。大学時代の21歳のときに十種競技を始めた。日本選手権で1998年と2000年に2度の優勝、アジア陸上競技選手権大会で1995年と2000年に2度の優勝をしている。 | ||
984 | 中村祐二 | Wikipedia |
中村祐二(なかむら ゆうじ、1970年4月29日 -)は熊本県出身の元陸上競技選手(長距離種目)である。 | ||
山梨学院大学出身 熊本県出身の山梨学院大学の出身者 全国の山梨学院大学の出身者 | ||
985 | 松野明美 熊本市 | Wikipedia |
松野 明美(まつの あけみ、本名:前田明美、1968年4月27日 - )は、元陸上競技長距離走・マラソン選手、タレント、日本の政治家。 | ||
986 | 浦田春生 天草市 | Wikipedia |
浦田 春生(うらた はるお、1962年3月9日 - )は、日本の陸上競技選手。陸上競技指導者。専門は長距離走。熊本県天草市出身。九州学院高等学校、中央大学経済学部国際経済学科卒業。本田技研工業入社後、選手として競技生活を経て、同社陸上部監督就任。2008年より中央大学陸上競技部駅伝監督。 | ||
中央大学出身 熊本県出身の中央大学の出身者 全国の中央大学の出身者 | ||
987 | 豊田敏夫 人吉市 | Wikipedia |
豊田 敏夫(とよた としお、1956年7月19日 - )は日本の男子陸上競技選手。専門は短距離走。熊本県人吉市出身。 | ||
988 | 岡田正裕 熊本市 | Wikipedia |
岡田 正裕(おかだ まさひろ、1945年7月27日 - )は、陸上競技の元選手で、マラソン・長距離選手の指導者。熊本県熊本市出身。 | ||
亜細亜大学出身 熊本県出身の亜細亜大学の出身者 全国の亜細亜大学の出身者 | ||
989 | 金栗四三 和水町 | Wikipedia |
金栗 四三(かなぐり しそう、1891年(明治24年)8月20日 - 1983年(昭和58年)11月13日)は、日本のマラソン選手、師範学校教師、熊本県初代教育委員長である。箱根駅伝の開催に尽力し、日本に高地トレーニングを導入するなど日本マラソン界の発展に大きく寄与し、日本における「マラソンの父」と称される[2]。熊本県玉名郡春富村(現・和水町)出身。玉名市名誉市民。 | ||
990 | 永山忠幸 人吉市 | Wikipedia未登録|
ワコール陸上部監督 | ||
991 | 飯田怜 甲佐町 | Wikipedia |
飯田 怜(いいだ れい、1999年 - )は日本の女子陸上競技選手。 |
屋内競技全般
992 | 廣田彩花 和水町 | Wikipedia |
廣田 彩花(ひろた さやか、Sayaka Hirota、1994年8月1日 - )は、日本の女子バドミントン選手である。所属は岐阜トリッキーパンダース。 | ||
993 | 園田啓悟 | Wikipedia |
園田 啓悟(そのだ けいご、1990年(平成2年)2月20日 - )は、トナミ運輸バドミントン部所属の男子バドミントン選手。 | ||
994 | 藤井瑞希 芦北町 | Wikipedia |
藤井 瑞希(ふじい みずき、1988年8月5日 - )は、日本の女子バドミントン選手。身長160センチ。右利き。 | ||
995 | 古財和輝 | Wikipedia |
古財 和輝(こざい かずてる、1986年1月25日 - )は、日本のバドミントン選手。龍谷大学職員。熊本県出身。右利き。元バドミントン日本代表。 | ||
996 | 橋本博且 熊本市 | Wikipedia |
橋本 博且(はしもと ひろかつ、1985年12月18日 - )は、熊本県熊本市出身のバドミントン選手。バドミントン日本代表ナショナルチームに選出されている。 | ||
997 | 桑原俊 | Wikipedia |
桑原 俊(くわはら しゅん、1981年10月28日 - )は体操選手。熊本県生まれ。10歳から体操を始める。人吉市立西小学校-人吉市立第二中学校-熊本県立南稜高等学校-日本体育大学。徳洲会所属。得意種目は平行棒、鉄棒。身長170cm、体重64kg。 | ||
998 | 久保紀子 | Wikipedia |
久保 紀子(くぼ のりこ 1972年1月29日 - )は、日本のフェンシング選手。右利き。種目はエペ。熊本県出身[2]。 | ||
999 | 本山秀昭 | Wikipedia |
本山 秀昭(もとやま ひであき、1969年(昭和44年)7月25日 - 2009年(平成21年)7月29日)は、熊本県出身のバドミントン選手。 | ||
1000 | 久米平内 熊本市 | Wikipedia |
久米 平内(くめ の へいない、1616年2月20日 - 1683年7月29日)は、江戸時代前期に実在した日本の武士、剣術家である[2][3]。粂 平内(読み同)とも表記する[2][3]。出生名は兵藤 長守(ひょうどう ながもり)[2]、通称は平内兵衛(へいないひょうえ)。講談に取り上げられたため、その人物像は伝説的とされる[2][3]。 | ||
1001 | 福島由紀 八代市 | Wikipedia |
福島 由紀(ふくしま・ゆき、Yuki Fukushima、1993年5月6日 - )は、日本の女子バドミントン選手である。所属は岐阜トリッキーパンダース。 |
競馬・競輪・競艇・その他レース
1002 | 高倉稜 | Wikipedia |
高倉 稜(たかくら りょう、1991年9月4日 - )は、日本中央競馬会 (JRA) の騎手。 | ||
1003 | 坂本奈央 | Wikipedia |
坂本 奈央(さかもと なお、1989年1月4日 - )は、熊本県出身の競艇選手。登録番号4510。身長157cm。血液型B型。102期。 | ||
1004 | 野口大誠 熊本市 | Wikipedia |
野口 大誠(のぐち たいせい、1989年8月7日 - )は、熊本市出身の競輪選手。日本競輪学校(以下、競輪学校)第105期生。師匠は松川高大(競輪学校第94期生)。父は元競輪選手の野口悦宏(競輪学校第52期生)。 | ||
1005 | 田中純 | Wikipedia |
田中 純(たなか じゅん、1986年3月5日 -)は、佐賀競馬の騎手である。勝負服の柄は赤、胴白菱山形一本輪。熊本県出身、血液型A型。地方競馬教養センター騎手課程第77期生。同じく佐賀競馬所属の田中直人騎手は実弟。 | ||
1006 | 手柴敦子 熊本市 | Wikipedia |
手柴 敦子(てしば あつこ、1984年10月21日 - )は、熊本市出身の女子競輪選手。日本競輪学校第104期生。 | ||
1007 | 中川諒子 熊本市 | Wikipedia |
中川 諒子(なかがわ りょうこ、1984年5月29日 - )は、熊本市出身の元女子重量挙げ選手で、現在は日本競輪選手会新潟支部所属の女子競輪選手。 | ||
早稲田大学出身 熊本県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
1008 | 手柴敦子* 熊本市 | Wikipedia |
田仲 敦子(たなか あつこ、1984年10月21日 - )は、熊本市出身の女子競輪選手。日本競輪学校第104期生。旧姓・手柴(てしば)。 | ||
1009 | 松岡貴久 | Wikipedia |
松岡 貴久(まつおか たかひさ、1984年5月27日 - )は、日本競輪選手会熊本支部に所属する競輪選手。日本競輪学校(以下、競輪学校)第90期生。 | ||
1010 | 松村敏 | Wikipedia |
松村 敏(まつむら さとし、1983年9月17日 - )は、熊本県出身の競艇選手。登録番号4236。身長170cm。血液型O型。92期。同期に大峯豊、毒島誠、安達裕樹らがいる。 | ||
1011 | 松島慧 | Wikipedia |
松島 慧(まつしま さとし、1983年7月1日 -)とは、地方競馬の荒尾競馬場に所属していた元騎手である。熊本県荒尾市出身[2]、血液型O型。地方競馬教養センター騎手課程第75期生。 | ||
1012 | 村島俊策 熊本市 | Wikipedia |
村島 俊策(むらしま しゅんさく、1982年1月12日 - )とは、地方競馬の荒尾競馬場に所属していた元騎手である。熊本県熊本市出身。地方競馬教養センター騎手課程第73期生。 | ||
1013 | 松岡孔明 | Wikipedia |
松岡 孔明(まつおか こうめい、1982年4月14日 - )は、熊本県を登録地としている競輪選手。日本競輪学校(以下、競輪学校)第91期生。師匠は実父の元競輪選手、松岡博司(競輪学校33期)。実弟の松岡貴久(90期)も競輪選手である。 | ||
1014 | 後藤孝鎮 | Wikipedia |
後藤 孝鎮(ごとう ゆきやす、1981年10月28日 - )は、地方競馬の佐賀競馬場東美義厩舎所属の元騎手である。勝負服の柄は胴黄・桃菱山形一本輪、袖桃。熊本県出身、血液型B型。荒尾競馬場の後藤禎文元調教師は実父。 | ||
1015 | 片岡勇 | Wikipedia |
片岡 勇(かたおか ゆう、1980年5月28日 - )は日本の男子ボート選手。熊本県出身。 | ||
1016 | 中川誠一郎 熊本市 | Wikipedia |
中川 誠一郎(なかがわ せいいちろう、1979年6月7日 - )は競輪選手、自転車競技選手。熊本県熊本市出身。日本競輪学校第85期卒業。日本競輪選手会熊本支部所属。師匠は瀬口慶一郎(77期)。 | ||
1017 | 合志正臣 熊本市 | Wikipedia |
合志 正臣(ごうし まさおみ、1977年6月22日 - )は競輪選手である。熊本市北区出身 (龍田小学校-楠中学校-熊工)。 日本競輪学校第81期卒業。ホームバンクは熊本競輪場。日本競輪選手会熊本支部所属。師匠は青木宏親。初出走は1998年8月8日の熊本競輪場で初勝利は同レース。血液型はA型。 | ||
1018 | 山内卓也 熊本市 | Wikipedia |
山内 卓也(やまうち たくや、1977年3月1日 - )は、競輪選手。熊本市出身。日本競輪学校第77期卒業。日本競輪選手会愛知支部所属。師匠は黒須修典。ホームバンクは一宮競輪場。 | ||
1019 | 西村栄喜 | Wikipedia |
西村 栄喜(にしむら えいき、1975年9月29日 -)は、地方競馬の船橋競馬場波多野健厩舎所属の騎手である。勝負服の柄は胴赤・白二本輪、袖赤。熊本県出身、血液型A型。勝負服は福島幸広調教師が騎手現役時代に使用していたものを引き継いだ。 | ||
1020 | 池上洋二郎 | Wikipedia |
池上 洋二郎(いけがみ ようじろう、1974年6月25日 - )は日本の元陸上競技選手、元競輪選手。熊本県山鹿市出身。 | ||
1021 | 岩崎芳美 人吉市 | Wikipedia |
岩崎 芳美(いわさき よしみ、1972年8月17日 - )は、熊本県人吉市出身・徳島県在住の競艇選手。登録番号3611。身長158cm。血液型B型。71期。徳島支部所属。女性。 | ||
1022 | 吉村圭司 荒尾市 | Wikipedia |
吉村 圭司(よしむら けいじ、1972年5月31日 - )は、日本中央競馬会(JRA)・栗東トレーニングセンターに所属する調教師。熊本県出身。 | ||
1023 | 植尾勝浩 | Wikipedia |
植尾 勝浩(うえお かつひろ、1972年5月26日 - )は、熊本県玉名市出身の全日本プロドリフト選手権(D1グランプリ)に参戦するレーサー。チューニングショップ兼中古車販売会社「GARAGE SIFT(ガレージシフト)」代表。愛称は「デスカラデスネ」「チーズ」など。 | ||
1024 | 齊藤努 熊本市 | Wikipedia |
齊藤 努(さいとう つとむ、1972年4月13日 - )は競輪選手、自転車競技選手。熊本県熊本市出身。日本競輪学校第69期卒業。現在は日本競輪選手会東京支部に在籍。選手登録番号12555。師匠は中原曙観。 | ||
1025 | 尾関知人 | Wikipedia |
尾関 知人(おぜき ともひと、1971年12月17日 - )は、日本中央競馬会(美浦トレーニングセンター)所属の調教師。 | ||
1026 | 森内章之 | Wikipedia |
森内 章之(もりうち あきゆき、1968年5月4日 - )は、元競輪選手。熊本県出身。日本競輪学校第64期卒業。現役時は日本競輪選手会熊本支部所属。 | ||
1027 | 松永幹夫 合志市 | Wikipedia |
松永 幹夫(まつなが みきお、1967年4月10日 - )は、日本中央競馬会(JRA)に所属する元騎手、現調教師。熊本県合志市(旧・菊池郡西合志町)出身。 | ||
1028 | 西川親幸 | Wikipedia |
西川 親幸(にしかわ ちかゆき、1965年8月31日 - )は、日本競輪選手会熊本支部所属の競輪選手。日本競輪学校(以下、競輪学校)第57期生(主な同期生に、坂本勉、波潟和男、梶應弘樹らがいる)。 | ||
1029 | 藤本博之 (53期) | Wikipedia |
藤本 博之(ふじもと ひろゆき、1964年6月30日 - )は、元競輪選手。日本競輪学校第53期卒業。日本競輪選手会熊本支部所属。選手登録番号10955。師匠は緒方浩一。 | ||
1030 | 北村徹 | Wikipedia |
北村 徹(きたむら とおる、1960年 - 2010年12月10日)は、元競輪選手。日本競輪選手会・熊本支部に在籍していた。日本競輪学校第43期生の競輪選手、北村哲郎は実弟。 | ||
1031 | 山崎毅 | Wikipedia |
山崎 毅(やまさき たけし、1959年7月3日 - )は、熊本県出身のボートレーサー。 | ||
1032 | 荘林幸輝 | Wikipedia |
荘林幸輝(しょうばやし こうき、1955年5月24日[2] - )は、熊本県熊本市出身[2]のやまと学校教官にして元ボートレーサーである。登録番号2833。身長163cm。血液型AB型[2]。42期[3]。 | ||
1033 | 武田圭二 熊本市 | Wikipedia |
武田 圭二(たけだ けいじ、1952年6月13日 - )は、競輪予想紙・コンドル出版社(以下、同社)専務取締役。熊本市出身。 | ||
1034 | 小林啓二 | Wikipedia |
小林 啓二(こばやし けいじ、1951年2月1日 - )は、日本の元オートレース選手。熊本県出身。8期、山陽オートレース場所属。 | ||
1035 | 矢村正 | Wikipedia |
矢村 正(やむら ただし、1950年 - )は日本競輪選手会・熊本支部に所属していた元競輪選手。日本競輪学校第26期生。後述するが、中野浩一の師匠的な役割を果たした選手として有名だった。 | ||
1036 | 武田一康 熊本市 | Wikipedia |
武田 一康(たけだ かずやす、1948年4月24日 - )は、競輪予想紙・コンドル出版社(以下、同社)代表取締役社長。熊本市出身。 | ||
1037 | 境直行 熊本市 | Wikipedia |
境 直行(さかい なおゆき、1944年9月15日 - )は、日本中央競馬会(JRA)所属の元騎手、元調教師。 | ||
1038 | 松本秀人 | Wikipedia |
松本 秀人(まつもと ひでと、1940年 - )は、元競輪選手。1996年のアトランタオリンピック・自転車競技日本代表監督。 | ||
1039 | 宮路雄資 | Wikipedia |
宮路 雄資(みやじ ゆうすけ、1936年 - )は、日本競輪選手会熊本支部に所属していた元競輪選手。日本競輪学校第3期生。 | ||
1040 | 宮本義春 | Wikipedia |
宮本 義春(みやもと よしはる、1931年3月26日 - )は、元競輪選手。日本競輪選手会熊本支部に在籍していた。競輪学校が誕生する前に選手登録された期前選手。選手登録番号は601。 | ||
1041 | 山本清治 | Wikipedia |
山本 清治 (やまもと せいじ、1930年(昭和5年)9月26日 - )は元競輪選手である。熊本県出身。熊本県立熊本商業学校(現・熊本県立熊本商業高等学校)卒業。 | ||
1042 | 清田十一 | Wikipedia |
清田 十一(きよた じゅういち、1922年1月15日 - 1994年11月2日)は、熊本県出身のJRA元騎手、元調教師。 |
囲碁・将棋・麻雀
1043 | 鶴山淳志 熊本市 | Wikipedia |
鶴山 淳志(つるやま あつし、1981年8月31日 - )は、日本棋院東京本院所属の囲碁棋士。二十五世本因坊治勲門下。熊本県熊本市出身。 | ||
1044 | 岩井茜 人吉市 | Wikipedia |
岩井 茜(いわい あかね、1981年8月20日 - )は、競技麻雀のプロ雀士である。熊本県人吉市出身。熊本大学理学部環境理学科卒。血液型はA型。麻将連合所属、かつては日本プロ麻雀連盟に所属していた。(当時、同団体内での段位は三段)。 | ||
1045 | 前田祐司 熊本市 | Wikipedia |
前田 祐司(まえだ ゆうじ、1954年3月2日 - )は、将棋棋士。棋士番号116。熊本県熊本市出身。賀集正三門下。2014年、引退。 | ||
1046 | 藤川義夫 熊本市 | Wikipedia |
藤川 義夫(ふじかわ よしお、1908年10月2日 - 1965年3月13日)は、将棋棋士。贈七段。大崎熊雄九段門下。熊本県熊本市出身。 | ||
1047 | 赤星因徹 | Wikipedia |
赤星因徹(あかぼし いんてつ、文化7年(1810年) - 天保6年8月28日(1835年10月19日))は、囲碁の棋士。肥後国出身、十世井上因砂因碩門下、七段上手。幼名は千十郎、後に因誠、因徹。井上幻庵因碩の跡目と目され、天保6年の松平家碁会において本因坊丈和と対戦して敗れた「吐血の局」は有名。26歳で夭逝。 | ||
1048 | 二代伊藤宗印 | Wikipedia |
二代伊藤宗印(にだい いとう そういん、1655年(承応4年) - 1723年12月28日(享保8年12月2日))は江戸時代の将棋指し。将棋家元三家の一家である伊藤家二代当主、五世名人。前名は鶴田幻庵(文献によっては玄蔵)。 |
登山家・冒険家・探検家
1049 | 続素美代 玉東町 | Wikipedia |
續 素美代(つづき すみよ)は日本の女性登山家、冒険家、フリーライター。ヒマラヤ山脈やカラコルム山脈の8000m峰の登頂記録を持つ一方、日本人女性では初めて南極点に到達した。 | ||
1050 | 菊池守 美里町 | Wikipedia未登録|
登山家 |
その他のスポーツ
1051 | 松本光祐 | Wikipedia |
松本 光祐(まつもと こうすけ、1980年2月15日 - )は熊本県出身の競技ダンス選手。 | ||
1052 | 浦田理恵 南関町 | Wikipedia |
浦田 理恵(うらた りえ、1977年7月1日 - )は、日本の女子ゴールボール選手。アソウ・ヒューマニーセンター株式会社所属。 | ||
1053 | 荒木汰久治 | Wikipedia |
荒木 汰久治(あらき たくじ、1974年6月29日- )はプロのライフセービング選手、ライフガード。本人は自身の活動をもって“プロ・オーシャン・アスリート”と表現。熊本県出身。 | ||
1054 | 井上清登 | Wikipedia |
井上清登(いのうえ きよと、1958年 - )は、日本のカヌー選手。熊本県出身。熊本県立球磨工業高等学校卒業。 |
漫画家・イラスト・ゲーム
1055 | FBC | Wikipedia |
FBC(エフビーシー、1982年7月29日 - )は、日本の漫画家・イラストレーター。熊本県出身。ペンネームは「Fill in Blank Cartoon」の略。 | ||
1056 | 大石浩二 熊本市 | Wikipedia |
大石 浩二(おおいし こうじ、1982年7月14日 - )は、熊本県出身の日本の漫画家。東京都西東京市在住[2]。 | ||
1057 | 渡邊築 | Wikipedia |
渡邉 築(わたなべ きずく、1979年5月26日 - )は、熊本県出身の日本の漫画家。 | ||
1058 | 渡邉築 熊本市 | Wikipedia |
渡邉 築(わたなべ きずく、1979年5月26日 - )は、熊本県出身の日本の漫画家。 | ||
1059 | 草凪みずほ | Wikipedia |
草凪 みずほ(くさなぎ みずほ、1979年2月3日 - )は、日本の漫画家。熊本県出身。血液型はO型。 | ||
1060 | こいずみまり | Wikipedia |
こいずみ まり(3月29日 - )は、日本の漫画家。長崎県出身[2]。女性。武蔵野美術大学造形学部油絵学科油絵専攻卒業[2]。既婚[3]。 | ||
武蔵野美術大学出身 熊本県出身の武蔵野美術大学の出身者 全国の武蔵野美術大学の出身者 | ||
1061 | 小ガエル | Wikipedia |
小ガエル(こガエル、1978年1月8日 - )は、日本の漫画家。熊本県出身。既婚で一児の父。旧ペンネームは『子ガエル』だった。 | ||
1062 | 古閑裕一郎 熊本市 | Wikipedia |
古閑 裕一郎(こが ゆういちろう、7月7日 - )は、日本の漫画家。熊本県出身。男性。 | ||
1063 | 小手川ゆあ 熊本市 | Wikipedia |
小手川 ゆあ(こてがわ ゆあ、1月12日 - )は、日本の女性漫画家である。大分県出身、熊本県熊本市育ち。山羊座O型。代表作に『おっとり捜査』、『死刑囚042』、『ARCANA』など。 | ||
1064 | 村田雄介 | Wikipedia |
村田 雄介(むらた ゆうすけ、1978年7月4日 - )は、日本の漫画家。熊本県出身。代表作は『アイシールド21』(『週刊少年ジャンプ』)。 | ||
1065 | 高浜寛 天草 | Wikipedia |
高浜 寛(たかはま かん、1977年4月6日 - )は、日本の漫画家。女性。熊本県天草生まれ。筑波大学芸術専門学群総合造形コース卒業。 | ||
筑波大学出身 熊本県出身の筑波大学の出身者 全国の筑波大学の出身者 | ||
1066 | 緑川ゆき | Wikipedia |
緑川 ゆき(みどりかわ ゆき、1976年5月23日 - )は、日本の漫画家。熊本県出身・在住。血液型はB型。 | ||
1067 | 尾田栄一郎 熊本市 | Wikipedia |
尾田 栄一郎(おだ えいいちろう、本名同じ、1975年1月1日 - )は、日本の漫画家。熊本県熊本市出身、九州東海大学中退。血液型はA型。妻は元モデルの稲葉ちあき[3]。愛称は尾田っち。 | ||
東海大学出身 熊本県出身の東海大学の出身者 全国の東海大学の出身者 | ||
1068 | うすた京介 合志市 | Wikipedia |
うすた 京介(うすた きょうすけ、1974年5月25日[2] - )は、日本の漫画家[3]。愛知県生まれ[4]、熊本県合志市育ち[5][6]。熊本県立大津高等学校美術コース卒[4]。妻は漫画家の榊健滋[7]。 | ||
1069 | 竹下けんじろう | Wikipedia |
竹下 けんじろう(たけした けんじろう、1974年12月24日 - )は、日本の漫画家。熊本県出身。男性。青森県立青森東高等学校卒。 | ||
1070 | フカザワナオコ | Wikipedia |
フカザワナオコ(1973年4月11日 - )は、日本の漫画家。女性。熊本県出身、愛知県在住。「おしゃれパンダ」など、自らのオリジナルキャラクターによる商品企画や個展開催なども行っている。 | ||
1071 | 松下容子 | Wikipedia |
松下 容子(まつした ようこ、1973年6月23日 - )は、日本の女性漫画家。熊本県出身。血液型はAB型。代表作はアニメ化もされた「闇の末裔」。 | ||
1072 | 岬下部せすな | Wikipedia |
岬下部 せすな(みかべ せすな)は、日本の漫画家。熊本県出身。乙女座のA型。武道を嗜んでいて、柔道初段[2]。 | ||
1073 | 吉開寛二 | Wikipedia |
吉開 寛二(よしかい かんじ、1973年1月5日)は、日本の漫画家。熊本県玉名市出身。東京都在住。血液型はA型。教員免許を持っている。既婚。 | ||
九州産業大学出身 熊本県出身の九州産業大学の出身者 全国の九州産業大学の出身者 | ||
1074 | 三剣もとか | Wikipedia |
三剣もとか(みつるぎ もとか、1972年4月10日 - )は、日本の漫画家。熊本県出身。女性。血液型はA型。 | ||
1075 | 吉崎観音 熊本市 | Wikipedia |
吉崎 観音(よしざき みね、1971年12月2日 - )は、日本の漫画家。鹿児島県・熊本県・長崎県出身の長崎県諫早市育ち。長崎日本大学高等学校デザイン美術科卒業。旧名義は吉崎大二郎大直。男性。 | ||
1076 | 吉本蜂矢 | Wikipedia |
吉本蜂矢(よしもと はちや)は、日本の漫画家。女性。 | ||
1077 | 村枝賢一 | Wikipedia |
村枝賢一(むらえだ けんいち、1967年9月5日 - )は、日本の漫画家。熊本県葦北郡芦北町出身。男性。血液型はO型。妻は同じく漫画家の森真理。 | ||
1078 | 村田真優 | Wikipedia |
村田 真優(むらた まゆ、1月24日 - )は、日本の漫画家。血液型はA型。愛称は「真優さん」「真優ちゃん」「むらまゆ」。 | ||
1079 | 岩崎陽子 | Wikipedia |
岩崎 陽子(いわさき ようこ、1966年7月12日 - )は、日本の漫画家、同人作家。熊本県上益城郡出身。かに座で、血液型はA型。好きなものはオカルト・酒・和風など。 | ||
1080 | ヒロモト森一 | Wikipedia |
ヒロモト 森一(ヒロモト しんいち、1966年1月3日 - )は、日本の漫画家。熊本県出身。 | ||
1081 | 清水玲子 熊本市 | Wikipedia |
清水 玲子(しみず れいこ、1963年3月26日 - )は、日本の漫画家。 | ||
1082 | 園田健一 熊本市 | Wikipedia |
園田 健一(そのだ けんいち、1962年12月13日 - )は、大阪府高石市出身の漫画家、同人作家、イラストレーター、和菓子店店主。愛称は「ソノケン」「園やん」。 | ||
1083 | 河津秋敏 小国町 | Wikipedia |
河津 秋敏(かわづ あきとし、1962年11月5日 - )は、日本のゲームクリエイター、ゲームプロデューサー。株式会社スクウェア・エニックス第2開発事業部長兼エグゼクティブプロデューサーで、かつては同社の取締役も任務していた。 | ||
東京工業大学出身 熊本県出身の東京工業大学の出身者 全国の東京工業大学の出身者 | ||
1084 | 内田新哉 | Wikipedia |
内田 新哉(うちだ しんや、1960年 - )は日本のイラストレーター。 | ||
愛知教育大学出身 熊本県出身の愛知教育大学の出身者 全国の愛知教育大学の出身者 | ||
1085 | フジヤマジョージ | Wikipedia |
フジヤマ ジョージ(1960年[2][3][4] - )は日本の漫画家[2]。熊本県飽託郡天明村(後の熊本市南区)生まれ。熊本市在住[5]。本名の藤山 成二(ふじやま じょうじ)名義でも活動している[2][3]。 | ||
1086 | 田島みるく | Wikipedia |
田島 みるく(たじま みるく、1958年12月30日 - )は、日本の漫画家、小説家。熊本県熊本市武蔵ヶ丘[2]出身、埼玉県所沢市在住。熊本県立第一高等学校卒[3]、明治大学農学部農芸化学科卒[4]。女性で既婚(1男2女の母)。 | ||
明治大学出身 熊本県出身の明治大学の出身者 全国の明治大学の出身者 | ||
1087 | とり・みき 人吉市 | Wikipedia |
とり・みき(Mickey Bird、本名・鳥越幹雄 1958年2月23日 - )は、日本の漫画家。熊本県人吉市出身。男性。血液型O型。ペンネームは、姓名おのおのの上2文字を合せたもの。日本SF作家クラブ所属。 | ||
明治大学出身 熊本県出身の明治大学の出身者 全国の明治大学の出身者 | ||
1088 | 中ノ尾恵 天草市 | Wikipedia |
中ノ尾恵(なかのお けい、3月19日 - )は、日本の漫画家。熊本県天草市出身。主に成人向け漫画を描く。めぐみとは読まない(そのため、女性と間違えられやすい)。 | ||
1089 | 函岬誉 | Wikipedia |
函岬誉(はこさき ほまれ、12月6日 - )は、日本の漫画家。熊本県出身。女性。 | ||
1090 | 江口寿史 水俣市 | Wikipedia |
江口 寿史(えぐち ひさし、1956年3月29日 - )は日本の漫画家、イラストレーター。妻は元アイドルの水谷麻里。 | ||
1091 | 酒井美羽 熊本市 | Wikipedia |
酒井 美羽(さかい みわ、1956年2月23日 - )は、日本の漫画家。熊本県熊本市出身。女性。本名・酒井美和子[2] | ||
1092 | 坂本憲司郎 | Wikipedia |
坂本 憲司郎(さかもと けんしろう、5月31日 - )は、日本の漫画家。熊本県出身。 | ||
1093 | 三山のぼる 八代市 | Wikipedia |
三山 のぼる(みやま のぼる、1956年1月7日 - 2007年12月2日)は、日本の漫画家。 | ||
1094 | 室山まゆみ 玉東町 | Wikipedia |
室山 まゆみ(むろやま まゆみ)は、室山 眞弓(むろやま まゆみ、1955年8月30日 - )と、室山 眞里子(むろやま まりこ、1957年9月27日 - )の姉妹による、日本の漫画家コンビである。代表作に『あさりちゃん』など。熊本県出身。熊本女子商業高等学校(現熊本国府高等学校)卒業。 | ||
1095 | 森本梢子 熊本市 | Wikipedia |
森本 梢子(もりもと こずえこ、2月27日生)は、日本の漫画家。熊本県熊本市出身。真和高等学校、佐賀大学教育学部卒業。血液型O型。女性。 | ||
佐賀大学出身 熊本県出身の佐賀大学の出身者 全国の佐賀大学の出身者 | ||
1096 | ゆみみ | Wikipedia |
ゆみみ(2月15日 - )は、日本の漫画家。熊本県出身。 | ||
1097 | 久木田律子 | Wikipedia |
久木田 律子(くきた りつこ、1951年12月24日 - 2002年5月[2])は、熊本県出身の漫画家。 | ||
1098 | 有吉京子 熊本市 | Wikipedia |
有吉 京子(ありよし きょうこ、1950年9月14日 - )は、日本の漫画家。熊本県熊本市出身。三人姉妹の次女として誕生。1971年、「仔ネコと少女」で第9回マーガレットまんが研究生に入選。同作品が『週刊マーガレット』増刊号に掲載されデビュー。 | ||
1099 | 松森正 玉名市 | Wikipedia |
松森 正(まつもり ただし、1947年4月22日 - )は、日本の漫画家。広島県生まれ、熊本県玉名市出身。 | ||
1100 | たがわ靖之 熊本市 | Wikipedia |
たがわ靖之(たがわ やすゆき、本名:田川靖、1946年11月27日 - 2000年9月1日)は、日本の漫画家。 | ||
1101 | 塩山紀生 | Wikipedia |
塩山 紀生(しおやま のりお、1940年3月28日 - )は、アニメーター、イラストレーター。熊本県出身[2]。 | ||
1102 | 内山安二 水俣市 | Wikipedia |
内山 安二(うちやま やすじ、1935年6月21日 - 2002年9月2日)は日本の漫画家。熊本県水俣市出身。代表作に『コロ助の科学質問箱』など。 | ||
1103 | 那須良輔 湯前町 | Wikipedia |
那須 良輔(なす りょうすけ、1913年4月15日 - 1989年2月22日)は、政治風刺漫画家。熊本県球磨郡湯前村(現・湯前町)生まれ。戦後、毎日新聞などで政治風刺漫画を描き、釣りなどを題材にした随筆も多く、広く文化人として知られた。「漫画集団」に属し、1987年日本漫画家協会賞選考委員特別賞を受賞。那須に山荘を持っていた作家・里見弴とも親しく、里見全集月報には「那珂の庄雑記」が連載された。 | ||
1104 | 菅原敬太 小国町 | Wikipedia |
菅原 敬太(すがはら けいた)は、日本の漫画家。『走馬灯株式会社』でデビュー。 | ||
1105 | 永椎晃平 人吉市 | Wikipedia |
永椎 晃平(ながしい こうへい)は、日本の漫画家。男性。 | ||
1106 | 佐藤勇 南小国町 | Wikipedia |
漫画家 | ||
1107 | 東毅 | Wikipedia |
東 毅(あずま たけし)は、日本の漫画家。熊本県熊本市[2]出身。 |
作家・小説家・エッセイ・文筆・翻訳家・編集者
1108 | 西田藍 | Wikipedia |
西田 藍(にしだ あい、1991年10月20日 - )は、日本のアイドル、モデル、エッセイスト、ライター、書評家。熊本県出身。ミドルネームはシャーロット(Charlotte)。 | ||
1109 | 藍川京 | Wikipedia |
藍川 京(あいかわ きょう)は、日本の官能小説家。女性。熊本県出身。福岡市立福岡女子高等学校卒業後、現代文芸研究所の田端信に小説の指導を受ける。1989年、作家デビュー。日本ペンクラブおよび日本文芸家協会会員で、日本文芸家クラブ理事も務める。 | ||
1110 | かながわIQ | Wikipedia |
かながわIQ(かながわ あいきゅう、10月26日 - )は日本のタレント・作家。ソニー・ミュージックアーティスツ所属。以前は金川愛久と表記していた。熊本県出身。 | ||
熊本学園大学出身 熊本県出身の熊本学園大学の出身者 全国の熊本学園大学の出身者 | ||
1111 | 越谷友華 | Wikipedia |
越谷 友華(こしがや ともか、1981年 - )は、日本の作家。2013年に『二万パーセントのアリバイ』で第12回『このミステリーがすごい!』大賞に応募し最終選考に残るも落選。しかし、2014年に隠し玉(編集部推薦)としてのデビューが決定した。 | ||
1112 | ナガタタケシ | Wikipedia |
ナガタ タケシ(1978年 - )は日本の映像作家、CGクリエーター。熊本県出身。 | ||
1113 | 横山龍太 天草市 | Wikipedia |
横山 龍太(よこやま りゅうた、1977年11月1日 - )は、熊本県天草市出身の放送作家・演出家・雑学家・地域戦略家。"エンタテイメントで街づくり!”を標榜する株式会社DAWNMAGIC代表取締役 | ||
1114 | 深見真 熊本市 | Wikipedia |
深見 真(ふかみ まこと、1977年8月5日 - )は、日本の小説家、漫画原作者。熊本県熊本市出身。二松学舎大学中退。 | ||
二松學舍大学出身 熊本県出身の二松學舍大学の出身者 全国の二松學舍大学の出身者 | ||
1115 | 古川春秋 山鹿市 | Wikipedia |
古川 春秋(ふるかわ しゅんじゅう、1977年 - )は、日本の小説家。熊本県山鹿市生まれ。龍谷大学文学部卒業。デビュー時はIT企業に勤務(2012年現在)。 | ||
1116 | 有田真平 熊本市 | Wikipedia |
有田 真平(ありた しんぺい、1972年7月9日 - )は、熊本県熊本市出身の放送作家。 | ||
1117 | 橋本博行 熊本市 | Wikipedia |
橋本 博行(はしもと ひろゆき、1971年7月17日 - )は、日本の劇作家、演出家、脚本家。熊本県熊本市出身。 | ||
1118 | 井上剛 | Wikipedia |
井上 剛(いのうえ つよし、1968年 - )は、日本のテレビディレクター、演出家。NHK職員。熊本県出身。 | ||
1119 | 小山薫堂 天草市 | Wikipedia |
小山 薫堂(こやま くんどう、1964年6月23日 - )は、熊本県出身の放送作家、脚本家、ラジオパーソナリティ。 | ||
日本大学出身 熊本県出身の日本大学の出身者 全国の日本大学の出身者 | ||
1120 | 澤宮優 八代市 | Wikipedia |
澤宮 優(さわみや ゆう、1964年 - )は、日本のノンフィクション作家、スポーツライター、エッセイスト。 | ||
1121 | 豊福きこう | Wikipedia |
豊福 きこう(とよふく きこう、1963年3月15日 - )は、日本のライター。 | ||
1122 | 梯久美子 | Wikipedia |
梯 久美子(かけはし くみこ、1961年 - )は、日本のノンフィクション作家。熊本県生まれ。 | ||
北海道大学出身 熊本県出身の北海道大学の出身者 全国の北海道大学の出身者 | ||
1123 | 岡崎弘明 | Wikipedia |
岡崎 弘明(おかざき ひろあき、1960年4月4日 - )は、日本の小説家。熊本県生まれ[2]。 | ||
早稲田大学出身 熊本県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
1124 | 播正ますみ 天草市 | Wikipedia |
播正 ますみ(ばんしょう ますみ 1958年10月2日 - )は、熊本県天草市出身の人形作家。繊細かつ優雅な紙粘土人形を中心に、創作人形からアンティーク人形まで幅広く展開。アンティーク人形の本場、ヨーロッパのドールコンテストで、最優秀賞を獲得するなど数々の輝かしい経歴を持つ。 | ||
1125 | 濱野京子 | Wikipedia |
濱野 京子(はまの きょうこ、1956年7月18日 - )は、日本の児童文学作家。 | ||
1126 | 稲葉稔 | Wikipedia |
稲葉 稔(いなば みのる、1955年 - )は、日本の小説家。熊本県生まれ。脚本家・放送作家などを経て、1994年作家デビュー。文庫版オリジナルの時代小説シリーズものを多く執筆している。日本推理作家協会会員[2]。日本冒険作家クラブ会員[2]。 | ||
1127 | 原ゆたか | Wikipedia |
原 ゆたか(はら ゆたか、1953年4月28日 - )は、日本の男性児童文学作家、イラストレーター。熊本県生まれ。既婚者であり、妻は絵本作家の原京子。 | ||
1128 | 田中芳樹 天草市 | Wikipedia |
田中 芳樹(たなか よしき、1952年10月22日 - )は日本の作家。本名は田中美樹(たなかよしき)。日本SF作家クラブに所属している。 | ||
学習院大学出身 熊本県出身の学習院大学の出身者 全国の学習院大学の出身者 | ||
1129 | 勝本正實 | Wikipedia |
勝本正實(かつもと まさみ、1950年-)は日本の牧師、神学校教師、著作家。 | ||
佛教大学出身 熊本県出身の佛教大学の出身者 全国の佛教大学の出身者 | ||
1130 | 川田拓矢 | Wikipedia |
川田 拓矢(かわた たくや 1949年5月5日 - )は、日本の作家。英語教師。 | ||
早稲田大学出身 熊本県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
1131 | えとう乱星 | Wikipedia |
えとう 乱星(- らんせい、1949年 - )は、日本の作家。 熊本県生まれ。出生の翌年ポリオに罹患、以来車椅子生活となる。慶應義塾大学(通信教育部)中退。1989年、時代小説「中風越後」で小説CLUB新人賞佳作入選。1990年、『蛍丸伝奇』を発表、作家生活に入る。筆名は「ときめきトゥナイト」の主人公から。 | ||
1132 | 冬川亘 山鹿市 | Wikipedia |
冬川 亘(ふゆかわ わたる、1948年3月7日- )は日本の翻訳家、作家。 | ||
1133 | 中山千夏 | Wikipedia |
中山 千夏(なかやま ちなつ、1948年7月13日 - )は、日本の作家。元女優、テレビタレント、歌手、声優、元参議院議員。50年におよぶ芸歴と多彩な活動歴を持つ。本名、前田 千夏。 | ||
1134 | 今村葦子 | Wikipedia |
今村 葦子(いまむら あしこ、1947年1月20日 - )は、日本の児童文学作家。 | ||
1135 | 梶尾真治 熊本市 | Wikipedia |
梶尾 真治(かじお しんじ、1947年12月24日 - )は、日本のSF作家。熊本県生まれ。1971年、SF同人誌『宇宙塵』に掲載された『美亜へ贈る真珠』が早川書房の『SFマガジン』に転載されてプロデビューした。家業であるガソリンスタンド・チェーンのカジオ貝印石油を亡父・真蔵より引き継ぎ、社長業兼務で作家活動を続けていたが、2004年に「専業作家宣言」を行った。 | ||
福岡大学出身 熊本県出身の福岡大学の出身者 全国の福岡大学の出身者 | ||
1136 | 河合莞爾 | Wikipedia |
河合莞爾(かわい かんじ)は、日本の小説家・推理作家。執筆のかたわら、出版社で編集者として勤務している。 | ||
1137 | 坂本敏夫 | Wikipedia |
坂本敏夫(さかもと としお、1947年 - )は日本のノンフィクション作家、元刑務官。熊本県出身。法政大学法学部中退。 | ||
法政大学出身 熊本県出身の法政大学の出身者 全国の法政大学の出身者 | ||
1138 | 葉祥明 熊本市 | Wikipedia |
葉 祥明(よう しょうめい、1946年7月7日 - )は、熊本県熊本市出身の日本の絵本作家。本名、葉山祥明。九州学院高等学校、立教大学経済学部、セツ・モードセミナー卒業後、ニューヨークのアート・スチューデンツ・リーグに留学、油絵を学ぶ。 | ||
立教大学出身 熊本県出身の立教大学の出身者 全国の立教大学の出身者 | ||
1139 | 丘修三 | Wikipedia |
丘 修三(おか しゅうぞう(本名・渋江 孝夫(しぶえ たかお))、1941年4月5日 - )は、日本の児童文学作家。日本児童文学者協会前理事長。ペンネームは「(この世の中、どこかが)おかしいぞ」をもじったものである。 | ||
1140 | 中田整一 玉名市 | Wikipedia |
中田 整一(なかた せいいち、1941年 - )は、日本のノンフィクション作家。 | ||
九州大学出身 熊本県出身の九州大学の出身者 全国の九州大学の出身者 | ||
1141 | 野田知佑 | Wikipedia |
野田 知佑(のだ ともすけ、1938年1月2日 - )は日本のカヌーイスト、作家。 | ||
早稲田大学出身 熊本県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
1142 | 梶原一騎 | Wikipedia |
梶原 一騎(かじわら いっき、1936年9月4日 - 1987年1月21日)は、日本の漫画原作者、小説家、映画プロデューサー。本名は、高森 朝樹(たかもり あさき)。高森 朝雄(たかもり あさお)の筆名も使用した。格闘技やスポーツを題材に、男の闘う姿を豪快に、ときには繊細に描き出し、話題作を次々と生み出した。自身の型破りで豪快な生き方や数々のスキャンダルでも話題を呼んだ。 | ||
1143 | 堤幸子 | Wikipedia |
桐生 操(きりゅう みさお)は、小説家堤幸子(1932年10月27日 - 2003年5月22日)と上田加代子(1950年9月18日 - )の共同ペンネームである。 | ||
1144 | 光岡明 熊本市 | Wikipedia |
光岡 明(みつおか あきら、1932年11月3日 - 2004年12月22日)は、日本の作家である。熊本県熊本市生まれ。 | ||
熊本大学出身 熊本県出身の熊本大学の出身者 全国の熊本大学の出身者 | ||
1145 | 永畑道子 熊本市 | Wikipedia |
永畑 道子(ながはた みちこ、1930年(昭和5年)9月27日 - 2012年(平成24年)6月24日)は、日本の女性史家、ノンフィクション作家。 | ||
熊本大学出身 熊本県出身の熊本大学の出身者 全国の熊本大学の出身者 | ||
1146 | 福島次郎 熊本市 | Wikipedia |
福島 次郎(ふくしま じろう、1930年(昭和5年) - 2006年(平成18年)2月22日)は、熊本県出身の小説家。「詩と眞實」同人。 | ||
東洋大学出身 熊本県出身の東洋大学の出身者 全国の東洋大学の出身者 | ||
1147 | 大津皓一 山鹿市 | Wikipedia |
大津 皓一(おおつ こういち、1929年 - )は、日本の脚本家・放送作家。熊本県山鹿市大字山鹿出身。全州公立尋常小学校、全州公立南中学校、熊本県立鹿本中学校、文化学院大学部美術科卒業。 | ||
1148 | 矢野四年生 菊陽町 | Wikipedia |
矢野 四年生(やの よねお、1929年 - 2001年)は作家、小学校教師。熊本県菊池郡津田村(現・菊陽町)出身。日本子どもの本研究会会員。玉川大学卒。加藤清正に関する著書が多い。 | ||
1149 | たかしよいち | Wikipedia |
たかし よいち(高士 与市、1928年11月10日 - )は、日本の児童文学作家。鹿児島女子短期大学名誉教授、久留米信愛女学院短期大学教授・図書館長。 | ||
熊本学園大学出身 熊本県出身の熊本学園大学の出身者 全国の熊本学園大学の出身者 | ||
1150 | 三上慶子 あさぎり町 | Wikipedia |
三上慶子(みかみ けいこ、1928年1月13日 - )は、日本の作家、能楽評論家。龍田慶子(たつた けいこ)とも称する。 | ||
1151 | 篠田綾子 | Wikipedia |
篠田 綾子(しのだ あやこ、1927年(昭和2年) - )は、日本の翻訳家。上海生まれ。熊本県出身。旧姓・河内。1952年東京大学文学部英文学科卒。篠田一士の妻。 | ||
1152 | 石牟礼道子 天草市 | Wikipedia |
石牟礼 道子(いしむれ みちこ、1927年3月11日 - )は、日本の作家。 | ||
1153 | 宮本研 宇城市 | Wikipedia |
宮本 研(みやもと けん、1926年12月2日 - 1988年2月28日)は熊本県出身の劇作家である。 | ||
1154 | 中村光至 山鹿市 | Wikipedia |
中村 光至(なかむら こうじ、1922年(大正11年)9月16日 - 1998年(平成10年)11月3日)は、日本の小説家。 | ||
1155 | 長井魁一郎 | Wikipedia |
長井 魁一郎(ながい かいいちろう、1920年 - 1995年)は日本の作家。熊本県出身。『肥後隈部親永の終焉』で熊日文学賞・九州文学賞。遺作となった『大東亜戦争BC級戦犯熊本県昭和殉難者銘録』で信友社賞・熊日出版文化賞を受賞。 | ||
1156 | 谷崎旭寿 南関町 | Wikipedia |
谷崎 旭寿(たにざき てるひさ、1917年3月20日 - )は、日本の作家。 | ||
1157 | 坂口れい子 八代市 | Wikipedia |
坂口 䙥子(さかぐち れいこ、1914年9月30日 - 2007年2月6日)。「䙥」の字は平仮名や「零」「礼」の字を当てられることがある。日本統治下の台湾と戦後の日本の双方で活躍した小説家である。 | ||
1158 | 船山春子 和水町 | Wikipedia |
船山 春子(ふなやま はるこ、1910年〈明治43年〉6月25日 - 1981年〈昭和56年〉8月5日[11])は、日本の編集者、小説家。夫は小説家の船山馨。旧姓は坂本 春子(さかもと はるこ)、筆名は佐々木 翠(ささき みどり)。 | ||
1159 | 乾信一郎 熊本市 | Wikipedia |
乾 信一郎(いぬい しんいちろう、1906年5月15日 - 2000年1月29日)は、日本の小説家、翻訳家。 | ||
1160 | 小山寛二 八代市 | Wikipedia |
小山寛二(こやま かんじ、1904年8月3日 - 1982年11月27日)は、小説家。1904年(明治37年)、熊本県八代市生まれ。八代中学校卒業。早稲田大学中退。クロポトキンの影響を受け、アナキズム、左翼運動家の道を歩むが、1928年(昭和3年)、転向する。 | ||
早稲田大学出身 熊本県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
1161 | 清水文雄 | Wikipedia |
清水 文雄(しみず ふみお、1903年(明治36年)6月6日 - 1998年(平成10年)2月4日)は、熊本県出身の国文学者。和泉式部など中古文学・中世文学の研究で有名。作家・三島由紀夫の才能を見出したことで知られる。 | ||
広島大学出身 熊本県出身の広島大学の出身者 全国の広島大学の出身者 | ||
1162 | 平川虎臣 山鹿市 | Wikipedia |
平川 虎臣(ひらかわ こしん、1903年10月25日 - 1969年5月2日)は、日本の小説家。 熊本県菊池郡城北村(現・山鹿市菊鹿町)生まれ。満州、京都、東京を放浪したのち上司小剣に師事し、作家となり、戦前活躍。戦後は不遇だった。 | ||
1163 | 徳永直 熊本市 | Wikipedia |
徳永 直 (とくなが すなお、1899年(明治32年)1月20日 - 1958年(昭和33年)2月15日)は、熊本県飽託郡花園村(現熊本市西区)生まれの小説家。 | ||
1164 | 小山勝清 相良村 | Wikipedia |
小山 勝清(おやま かつきよ、1896年3月29日 - 1965年11月26日)は熊本県球磨郡四浦村晴山(現・熊本県球磨郡相良村)出身。作家。「小山」の読みを、東京では「こやま」、熊本では「おやま」で通した。 | ||
1165 | 渡瀬主一郎 八代市 | Wikipedia |
渡瀬 主一郎(わたぜ しゅいちろう、1885年2月18日 - 1958年8月12日)は、日本組合基督教会の牧師で、日本最初の口語訳聖書を翻訳した人物である。同じく牧師の千葉昌雄、渡瀬常吉の実弟であり、牧師3兄弟であった。 | ||
1166 | 草村北星 玉名市 | Wikipedia |
草村 北星(くさむら ほくせい、1879年3月10日 - 1950年5月25日)は、日本の小説家。明治期家庭小説の作家。 | ||
1167 | 島一春 上天草市 | Wikipedia未登録|
小説家※旧龍ヶ岳町出身 |
気象予報士
1168 | 斉田季実治 | Wikipedia |
斉田 季実治(さいた きみはる、1975年10月3日 - )は、日本の気象予報士、防災士。 | ||
1169 | 平井信行 八代市 | Wikipedia |
平井 信行 (ひらい のぶゆき、 1967年9月22日 - )は、NHKの気象情報番組に出演する気象予報士・防災士。ウイング所属で常務取締役気象情報部長。 | ||
1170 | 藤森涼子 | Wikipedia |
藤森 涼子(ふじもり・りょうこ、1965年〈昭和40年〉10月15日 - )は、日本の気象予報士・キャスター。NPO法人気象キャスターネットワーク代表。 |
弁護士
1171 | 福井健策 | Wikipedia |
福井 健策(ふくい けんさく、1965年 - )は、日本の弁護士、ニューヨーク州弁護士。熊本県生まれ。 | ||
1172 | 園田寿 | Wikipedia |
園田 寿(そのだ ひさし、1952年 - )は、日本の法学者、弁護士。専門は刑法、サイバー法。関西大学大学院法学研究科修士課程修了。不正アクセスや有害情報などのネットワーク犯罪についての研究で著名。熊本県出身。 | ||
関西大学出身 熊本県出身の関西大学の出身者 全国の関西大学の出身者 | ||
1173 | 松永栄治 菊池市 | Wikipedia |
松永 榮治(まつなが えいじ、1947年 - )は、日本の検察官、弁護士、オンブズマン。法務省法務総合研究所長や、広島高等検察庁検事長、名古屋高等検察庁検事長を歴任した。 | ||
1174 | 松嶋英機 | Wikipedia |
松嶋 英機(まつしま ひでき、1943年 - )は、日本の弁護士。西村あさひ法律事務所代表パートナー。合併前のときわ総合法律事務所の開設者である。事業再生実務家協会代表理事。熊本県出身。 | ||
中央大学出身 熊本県出身の中央大学の出身者 全国の中央大学の出身者 | ||
1175 | 平山正剛 菊池市 | Wikipedia |
平山 正剛(ひらやま せいごう、1934年4月15日 - )は、日本の弁護士、元日本弁護士連合会会長(2006年4月1日 - 2008年3月31日)。一般財団法人防災教育推進協会監事 | ||
早稲田大学出身 熊本県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
1176 | 大野熊雄 熊本市 | Wikipedia |
大野 熊雄(久磨夫)(おおの くまお、1889年(明治22年) - 1981年(昭和56年))は、日本の武道家、弁護士。 | ||
1177 | 則元由庸 | Wikipedia |
則元 由庸(のりもと なおつね 文久2年2月21日(1862年3月21日) – 昭和6年(1931年)8月6日)は、日本の政治家、弁護士。 | ||
明治大学出身 熊本県出身の明治大学の出身者 全国の明治大学の出身者 |
建築家・建築学者・技術者
1178 | 坂口恭平 熊本市 | Wikipedia |
坂口 恭平(さかぐち きょうへい、1978年4月13日 - )は、建築家・作家・絵描き・踊り手・歌い手。熊本県出身。 | ||
早稲田大学出身 熊本県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
1179 | 泉幸甫 | Wikipedia |
泉 幸甫(いずみ こうすけ、1947年 - )は、日本の建築家。博士(工学)。熊本県生まれ。 | ||
日本大学出身 熊本県出身の日本大学の出身者 全国の日本大学の出身者 | ||
1180 | 菅哲生 | Wikipedia |
菅 哲生(かん てつお、1947年 - )は、日本の建築家である。株式会社グローバル設計代表。熊本県生まれ。 | ||
日本大学出身 熊本県出身の日本大学の出身者 全国の日本大学の出身者 | ||
1181 | 入江正之 熊本市 | Wikipedia |
入江正之(いりえまさゆき、1946年 - )は日本の建築家。早稲田大学理工学部建築学科教授。スペイン、カタルーニャ地方の建築史を研究、アントニ・ガウディに関する著作も多い。 | ||
早稲田大学出身 熊本県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
1182 | 緒方理一郎 熊本市 | Wikipedia |
緒方 理一郎(おがた りいちろう、1941年10月24日 - 1990年)は日本の建築家。熊本県出身。 | ||
日本大学出身 熊本県出身の日本大学の出身者 全国の日本大学の出身者 | ||
1183 | 葉祥栄 | Wikipedia |
葉 祥栄(よう しょうえい、1940年3月7日 - )は日本の建築家。熊本県出身。本名、葉村祥栄。絵本作家の葉祥明、写真家の葉山祥鼎は実弟。イラストレーターの葉山賢英は甥。 | ||
1184 | 山本卓真 熊本市 | Wikipedia |
山本 卓眞(やまもと たくま、1925年9月11日 - 2012年1月17日)は日本のコンピュータ技術者。富士通の社長・会長・名誉会長を歴任した。勲一等瑞宝章、藍綬褒章、大英帝国勲章。 | ||
東京大学出身 熊本県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
1185 | 布田保之助 山都町 | Wikipedia |
布田 保之助(ふた やすのすけ、享和元年11月26日(1801年12月31日) - 明治6年(1873年)4月3日)は、熊本県上益城郡(現・山都町)の矢部手永の惣庄屋(そうじょうや)(村長)で、事業家。特に荒地の白糸台地を灌漑した通潤橋を建設した。後に神社に祭られた。 | ||
1186 | 富田甚平 菊池市 | Wikipedia未登録|
農業技術者:旧七城町出身 |
経営者・実業家
1187 | 藤木眞也 嘉島町 | Wikipedia |
藤木 眞也(ふじき しんや、1967年2月25日 - )は、日本の政治家、農家。自由民主党所属の参議院議員(1期)、農林水産大臣政務官。 | ||
1188 | 上田啓介 熊本市 | Wikipedia |
上田 啓介(うえだ けいすけ、1967年10月1日 - )は、日本の熊本県を中心に活動するローカルタレント、ラジオパーソナリティ、実業家。くりぃむしちゅーの上田晋也の実兄。同県熊本市出身。熊本県立済々黌高等学校、明治大学卒業。 | ||
明治大学出身 熊本県出身の明治大学の出身者 全国の明治大学の出身者 | ||
1189 | 本郷秀之 長洲町 | Wikipedia |
本郷秀之(ほんごう ひでゆき、1966年5月1日)は、熊本県長洲町出身の実業家。スターティアホールディングス株式会社(東証一部上場、旧:スターティア株式会社)代表取締役社長。一般財団法人ほしのわ代表理事。一般社団法人熊本創生企業家ネットワーク代表理事。NPO法人発達わんぱく会理事。 | ||
1190 | 安達ひでや | Wikipedia |
安達ひでや(あだち ひでや、1964年4月24日 - )は、熊本県出身でチンドン屋・有限会社アダチ宣伝社の取締役社長。 本名は足達英明(あだち ひであき)、熊本県立済々黌高等学校卒業、山口大学農学部中退。主な使用楽器はウクレレとアコーディオン。 過去に組んでいたバンド(「たけのうちカルテット」)で『イカすバンド天国』(イカ天)に出場経験がある。たまとも親交があり、地方ライブやアルバムでも共演していた。 | ||
1191 | 平野洋一郎 | Wikipedia |
平野 洋一郎(ひらの よういちろう、1963年8月25日 - )は、インフォテリア株式会社(東証マザーズ上場)代表取締役社長。XMLの将来性に着目し1998年に日本で最初のXML専業ソフトウェア開発会社を設立した。青山学院大学大学院客員教授。XML技術者育成推進委員会副会長。社団法人XBRL Japan理事。 | ||
熊本大学出身 熊本県出身の熊本大学の出身者 全国の熊本大学の出身者 | ||
1192 | 茨木國夫 菊池市 | Wikipedia |
茨木 國夫(いばらき くにお、1961年6月23日 - )は、呉服店、 きものサロン 和の國代表。2010年にNPO法人きもの普及協会を立ち上げる。愛称は國さん。 | ||
1193 | 荻原正也 八代市 | Wikipedia |
荻原 正也(おぎわら まさや、1958年7月22日 - )は、日本の実業家。アイ・ティー・エックス代表取締役社長、同社取締役会長を経て、ニフティ代表取締役社長。 | ||
1194 | 大倉眞一郎 | Wikipedia |
大倉 眞一郎(おおくら しんいちろう、1957年 - )は、元広告会社タイノス社長、ラジオ番組ナビゲーター、旅行家。熊本県生まれ。 | ||
1195 | 清嶋彰一 熊本市 | Wikipedia |
清嶋 彰一(きよしま あきかず、1957年1月1日 - )は日本の元競輪選手であり、元バレーボール選手。現在は実業家。熊本県熊本市出身。血液型はO型。 | ||
1196 | 上田昌孝 | Wikipedia |
上田 昌孝(うえだ まさたか、1955年4月5日 - )は日本の実業家。アメリカンホーム保険会社会長兼最高経営責任者やセシール会長兼最高経営責任者、フジ・ダイレクト・マーケティング社長を歴任。現在、株式会社ディノスセシール相談役、子供向け職業体験施設キッザニアのエグゼクティブ・アドバイザー、日本企業の健全なガバナンス確立を目指す公益社団法人会社役員育成機構理事などを務める。 | ||
一橋大学出身 熊本県出身の一橋大学の出身者 全国の一橋大学の出身者 | ||
1197 | 嘉悦朗 | Wikipedia |
嘉悦 朗(かえつ あきら、1955年8月5日 - )は日本の実業家。横浜マリノス株式会社代表取締役社長、Jリーグ理事。 | ||
一橋大学出身 熊本県出身の一橋大学の出身者 全国の一橋大学の出身者 | ||
1198 | 堀江信彦 | Wikipedia |
堀江 信彦(ほりえ のぶひこ、1955年8月17日 - )は、日本の雑誌編集者、実業家。熊本県出身。 | ||
早稲田大学出身 熊本県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
1199 | 橋本英二 錦町 | Wikipedia |
橋本 英二(はしもと えいじ、1955年12月7日 - )は、日本の実業家。日本製鉄代表取締役社長、日本鉄鋼連盟副会長。 | ||
1200 | 市川俊英 八代市 | Wikipedia |
市川 俊英(いちかわ としひで、1954年9月27日 - )は、日本の実業家。東京ミッドタウンマネジメント代表取締役社長を経て、三井ホーム代表取締役社長、日本ツーバイフォー建築協会会長。 | ||
一橋大学出身 熊本県出身の一橋大学の出身者 全国の一橋大学の出身者 | ||
1201 | 甲斐隆博 | Wikipedia |
甲斐 隆博(かい たかひろ、1951年(昭和26年)4月25日 - )は、日本の銀行家。肥後銀行代表取締役頭取。九州フィナンシャルグループ代表取締役会長。一般社団法人熊本県銀行協会理事・会長。熊本経済同友会代表幹事。 | ||
慶應義塾大学出身 熊本県出身の慶應義塾大学の出身者 全国の慶應義塾大学の出身者 | ||
1202 | 竹下道夫 | Wikipedia |
竹下 道夫(たけした みちお、1950年〈昭和25年〉12月16日 - )は、日本の経営者。宇部興産代表取締役社長、日本化学工業協会副会長。2010年4月より前任の田村浩章より宇部興産の社長職を引き継ぐ。熊本県出身。 | ||
九州大学出身 熊本県出身の九州大学の出身者 全国の九州大学の出身者 | ||
1203 | 佐藤洋二 熊本市 | Wikipedia |
佐藤 洋二(さとう ようじ、1949年7月14日 - )は日本の実業家。双日代表取締役社長・最高経営責任者を経て、同社代表取締役会長。元日本貿易会副会長。 | ||
1204 | 芳賀義雄 熊本市 | Wikipedia |
芳賀 義雄(はが よしお、1949年8月1日 - )は、日本の実業家。日本製紙グループ本社代表取締役社長、日本製紙代表取締役社長を経て、同社代表取締役会長。元日本製紙連合会会長。 | ||
1205 | 田中千一 | Wikipedia |
田中 千一(たなか せんいち、1949年4月12日 - 2008年5月18日)は、熊本県出身の実業家。株式会社ランシステム創業者、代表取締役社長。 | ||
1206 | 木村康 熊本市 | Wikipedia |
木村 康(きむら やすし、1948年(昭和23年)2月28日 - )は、日本の石油実業家、石油連盟会長。JXホールディングス株式会社代表取締役会長、JX日鉱日石エネルギー株式会社元代表取締役社長・会長。一般財団法人石油エネルギー技術センター元理事長。 | ||
1207 | 嶋津忠裕 人吉市 | Wikipedia |
嶋津 忠裕(しまづ ただひろ、1945年 - )は日本の実業家。えちごトキめき鉄道代表取締役社長。 | ||
1208 | 細谷英二 熊本市 | Wikipedia |
細谷 英二(ほそや えいじ、1945年(昭和20年)2月24日 - 2012年(平成24年)11月4日)は日本の実業家。りそなホールディングス会長、りそな銀行会長。東日本旅客鉄道(JR東日本)副社長、総合研究開発機構理事、経済同友会幹事などを歴任した。熊本県熊本市出身。正四位。旭日重光章。 | ||
東京大学出身 熊本県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
1209 | 前田晃伸 | Wikipedia |
前田 晃伸(まえだ てるのぶ、1945年(昭和20年)1月2日 - )は、日本の銀行家。元みずほフィナンシャルグループ社長、会長。国家公安委員会委員。肥後銀行監査役。 | ||
東京大学出身 熊本県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
1210 | 門垣逸夫 熊本市 | Wikipedia |
門垣 逸夫(かどがき いつお、1943年3月27日 - )は、熊本朝日放送株式会社(KAB)取締役会長、元新聞記者。熊本県出身。熊本高校、九州大学法学部出身。 | ||
九州大学出身 熊本県出身の九州大学の出身者 全国の九州大学の出身者 | ||
1211 | 田村浩章 熊本市 | Wikipedia |
田村 浩章(たむら ひろあき、1943年〈昭和18年〉8月24日 - )は、日本の経営者。やまぐち産業振興財団理事長、元宇部興産取締役会長。 | ||
京都大学出身 熊本県出身の京都大学の出身者 全国の京都大学の出身者 | ||
1212 | 信原啓也 熊本市 | Wikipedia |
信原 啓也(のぶはら ひろや、1941年11月30日 - )は、熊本県熊本市出身の財界人。元日本クレジットカード協会会長、元ジェーシービー(JCB)社長。 | ||
1213 | 斉藤惇 | Wikipedia |
斉藤 惇(さいとう あつし、1939年10月18日 - )は、日本の実業家。コールバーグ・クラビス・ロバーツ(KKR)日本法人会長。斎藤 惇とも表記される。 | ||
慶應義塾大学出身 熊本県出身の慶應義塾大学の出身者 全国の慶應義塾大学の出身者 | ||
1214 | 田中浩二 天草市 | Wikipedia |
田中 浩二(たなか こうじ、1938年2月23日 - )は、実業家。九州旅客鉄道(JR九州)第2代社長、第2代会長を歴任し、現職は相談役。富山県警察本部長・警視長なども務めた。 | ||
1215 | 宮本三喜彦 | Wikipedia |
宮本 三喜彦(みやもと みきひこ、1935年3月5日 - )は日本の実業家。明治生命保険と安田生命保険の合併を実現させ、初代明治安田生命保険代表取締役会長を務めた。 | ||
一橋大学出身 熊本県出身の一橋大学の出身者 全国の一橋大学の出身者 | ||
1216 | 桑原潤 | Wikipedia |
桑原 潤(くわはら じゅん、1930年3月1日 - 2003年2月26日)は、ヤクルトスワローズのオーナーを務めた日本の実業家。 | ||
熊本大学出身 熊本県出身の熊本大学の出身者 全国の熊本大学の出身者 | ||
1217 | 小田啓二 熊本市 | Wikipedia |
小田啓二(おだ けいじ、1926年 - 2006年9月9日)は日本の実業家。熊本市出身。兼松株式会社元代表取締役社長。 | ||
愛知大学出身 熊本県出身の愛知大学の出身者 全国の愛知大学の出身者 | ||
1218 | 永田照喜治 天草 | Wikipedia |
永田照喜治(ながた てるきち、1926年 - )は、永田農法の創始者。株式会社永田農業研究所代表取締役、株式会社健菜代表取締役会長。株式会社りょくけん代表取締役会長。熊本県天草出身。 | ||
1219 | 廣田馨 | Wikipedia |
廣田馨(ひろた かおる、1926年9月14日 - )は日本の実業家。熊本県出身。積水化学工業・元代表取締役社長。 | ||
大阪経済大学出身 熊本県出身の大阪経済大学の出身者 全国の大阪経済大学の出身者 | ||
1220 | 内村健一 甲佐町 | Wikipedia |
内村 健一(うちむら けんいち、1926年(大正15年)6月15日 - 1995年(平成7年)1月2日)は、日本の実業家。 | ||
1221 | 長野吉彰 熊本市 | Wikipedia |
長野 吉彰(ながの よしあき、1925年(大正14年)7月3日 - )は、日本の銀行家。肥後銀行常任顧問。熊本経済同友会名誉代表幹事。藍綬褒章1988年(昭和63年)。 | ||
九州大学出身 熊本県出身の九州大学の出身者 全国の九州大学の出身者 | ||
1222 | 山本卓眞 熊本市 | Wikipedia |
山本 卓眞(やまもと たくま、1925年9月11日 - 2012年1月17日)は日本のコンピュータ技術者。富士通の社長・会長・名誉会長を歴任した。勲一等瑞宝章、藍綬褒章、大英帝国勲章。 | ||
東京大学出身 熊本県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
1223 | 山本健一 | Wikipedia |
山本 健一(やまもと けんいち、1922年 - )は、元旧海軍出身の技術者将校で、戦後東洋工業(現・マツダ)に入社し、開発リーダーとして世界で初めてロータリーエンジンの実用化に成功した自動車技術者。のち同社代表取締役社長、最高顧問などを務めた。 | ||
1224 | 武田イク 小国町 | Wikipedia |
武田 イク(たけだ いく、1920年1月15日 - 1998年10月19日)は、日本のタバコ屋経営者(個人事業主)、タレント。歌手・俳優武田鉄矢の実母。熊本県阿蘇郡小国町出身。 | ||
1225 | 西野一夫 熊本市 | Wikipedia |
西野 一夫(にしの かずお、1918年6月10日 - 2005年2月24日)は元・東宝代表取締役副社長、芸苑社、東宝映像美術初代代表取締役社長。岡山県生まれの熊本県熊本市育ち。東京都港区南青山在住。 | ||
1226 | 田代喜久雄 | Wikipedia |
田代 喜久雄(たしろ きくお、1917年4月22日 - 1993年5月14日)は、日本の新聞記者・実業家。朝日新聞社で記者として務めたのち専務取締役まで勤務。その後日本教育テレビ(現:テレビ朝日)に転じ、代表取締役社長までつとめた。熊本県出身。 | ||
早稲田大学出身 熊本県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
1227 | 磯田一郎 熊本市 | Wikipedia |
磯田 一郎(いそだ いちろう、1913年1月12日 - 1993年12月3日)は、元住友銀行頭取・会長、経団連副会長。日本を代表する銀行家。「住友銀行中興の祖」、「住友銀行の天皇」と称された。 | ||
京都大学出身 熊本県出身の京都大学の出身者 全国の京都大学の出身者 | ||
1228 | 戸崎誠喜 | Wikipedia |
戸崎 誠喜(とざき せいき、1910年(明治43年)3月18日 - 2006年(平成18年)7月3日)は、日本の実業家、伊藤忠商事社長・会長を歴任。熊本市新町出身。 | ||
一橋大学出身 熊本県出身の一橋大学の出身者 全国の一橋大学の出身者 | ||
1229 | 長谷川周重 | Wikipedia |
長谷川周重(はせがわ ちかしげ、 1907年8月8日 - 1998年1月3日)は、日本の実業家。元住友化学会長・社長。 | ||
東京大学出身 熊本県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
1230 | 長谷部忠 | Wikipedia |
長谷部 忠(はせべ ただす、1901年7月2日 - 1981年11月1日)は、戦後初期の朝日新聞社社長。 | ||
早稲田大学出身 熊本県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
1231 | 立石一真 熊本市 | Wikipedia |
立石 一真(たていし かずま、明治33年(1900年)9月20日 - 平成3年(1991年)1月12日)は日本の実業家。オムロンの創業者。1921年、熊本高等工業学校電気科一部(現:熊本大学工学部)卒業。 | ||
熊本大学出身 熊本県出身の熊本大学の出身者 全国の熊本大学の出身者 | ||
1232 | 迫静二 熊本市 | Wikipedia |
迫 静二(さこ せいじ、古い文書では「靜二」と表記 1898年3月26日 - 1983年8月6日)は、日本の銀行家、富士銀行初代頭取。 | ||
東京大学出身 熊本県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
1233 | 久保田豊 阿蘇市 | Wikipedia |
久保田 豊(くぼた ゆたか、1890年4月27日 - 1986年9月9日)は、日本の実業家。日窒コンツェルンの野口遵と共に、当時世界最大級の水豊ダムをはじめ、朝鮮北部に大規模なダムを建設した。戦後はコンサルタント会社日本工営社長を務めた。 | ||
静岡大学出身 熊本県出身の静岡大学の出身者 全国の静岡大学の出身者 | ||
1234 | 金森次郎 | Wikipedia |
金森 次郎(かなもり じろう、1889年(明治22年)10月31日 - 1983年(昭和58年)8月14日)は日本の実業家。 | ||
1235 | 伊豆富人 | Wikipedia |
伊豆富人(いず とみと、1888年9月20日-1978年4月13日)は、元衆議院議員(4期)。熊本県芦北郡日奈久町(現八代市)生まれ。熊本県近代文化功労者、八代市名誉市民。 | ||
1236 | 上田碩三 | Wikipedia |
上田 碩三(うえだ せきぞう、1886年2月27日 - 1949年1月30日)は日本のジャーナリスト、実業家。元電通社長。 | ||
一橋大学出身 熊本県出身の一橋大学の出身者 全国の一橋大学の出身者 | ||
1237 | 赤星陸治 八代市 | Wikipedia |
赤星 陸治(あかほし りくじ、1874年1月9日- 1942年3月28日)は、日本の実業家。三菱財閥に入社し、小岩井農場場長、三菱地所社長・会長などを務めた。熊本県八代郡鏡町上鏡(現在の八代市鏡町上鏡)出身。法科大学(現在の東京大学法学部)卒業。 | ||
1238 | 平山秀雄 | Wikipedia |
平山 秀雄(ひらやま ひでお、Hideo Hirayama 1873年1月19日 - 1852年6月4日)は、香川県出身の実業家、レッテルの開祖 平山秀山堂代表取締役。全国正札・レッテル組合連合会会長 | ||
1239 | 真島襄一郎 | Wikipedia |
真島 襄一郎(眞島 襄一郎、まじま じょういちろう、1852年(嘉永5年) -1913年(大正2年))は、明治の実業家。日本における洋紙製造業の先覚者の一人であり、製紙会社3社を立ち上げた。真島は、1873年から1911年まで製紙業界に身をおいていた。戦前の日本の製紙業では旧王子製紙(後のいわゆる大王子製紙)が圧倒的なガリバー企業であったが、真島自身は王子製紙の傘下に組したことは一度もなかった。真島は、巨大企業旧王子製紙にとってライバルであり続けた人物であるが、旧王子製紙の継承会社たる現王子製紙からは日本製紙業界の先覚者としてその慧眼に尊敬を受けている人物である[2][3]。 | ||
1240 | 石原靖也 熊本市 | Wikipedia未登録|
東光石油代表取締役会長 | ||
1241 | 高崎義一 熊本市 | Wikipedia未登録|
キズナジャパン創業者 | ||
1242 | 高木第四郎 熊本市 | Wikipedia |
高木 第四郎(たかぎ だいしろう、文久2年8月20日(1862年9月13日) - 昭和27年(1952年))は、日本の経済人、政治家。熊本県熊本市出身。 | ||
1243 | 光永星郎 氷川町 | Wikipedia |
光永 星郎(みつなが ほしお、慶応2年7月26日(1866年9月4日) – 昭和20年(1945年)2月20日)は、日本の広告代理店・電通の創業者(より正確には、日本広告および日本電報通信社の創業者)である。雅号は「八火」。 | ||
1244 | 本山彦一 | Wikipedia |
本山 彦一(もとやま ひこいち、嘉永6年8月10日(1853年9月12日) - 昭和7年(1932年)12月30日)は、日本の実業家、政治家。大阪毎日新聞社長、貴族院勅選議員。号は松蔭。 | ||
慶應義塾大学出身 熊本県出身の慶應義塾大学の出身者 全国の慶應義塾大学の出身者 | ||
1245 | 北田光男 八代市 | Wikipedia未登録|
ベスト電器創業者 | ||
1246 | 富田寅彦 八代市 | Wikipedia未登録|
富田薬品創業者 | ||
1247 | 水本光任 宇城市 | Wikipedia未登録|
サンパウロ新聞社長 | ||
1248 | 中島幸夫 阿蘇市 | Wikipedia未登録|
株式会社ベルリーナ創業者 | ||
1249 | 赤崎伝三郎 天草市 | Wikipedia未登録|
実業家 | ||
1250 | 光永真三 氷川町 | Wikipedia未登録|
電通2代目社長 | ||
1251 | 藤村義朗 | Wikipedia |
藤村 義朗(ふじむら よしろう、明治3年旧暦12月4日(1871年1月24日) - 1933年(昭和8年)11月27日)は、日本の実業家、政治家。爵位は男爵。幼名は狐狸馬。 |
デザイナー
1252 | 芹川大毅 | Wikipedia |
芹川 大毅(せりかわ だいき、1983年2月14日 - )は、熊本県菊池市出身のクリエイター。グラフィックデザイン、パッケージデザイン、ウェブデザイン、アートディレクションを中心に活躍。 | ||
1253 | 信國太志 | Wikipedia |
信國 太志(のぶくに たいし、1970年 - )は、日本のファッションデザイナーである。熊本県出身。ファッションブランドボタニカ (BOTANIKA)、タイシノブクニ (TAISHI NOBUKUNI) のデザイナーとして知られる。 | ||
1254 | 吉田健一 | Wikipedia |
吉田 健一(よしだ けんいち、1969年11月23日 - )は、日本のアニメーター、イラストレーター。熊本県出身。東京デザイナー学院卒業。日本アニメーター・演出協会(JAniCA)会員。 | ||
1255 | 千羽由利子 | Wikipedia |
千羽 由利子(ちば ゆりこ、1967年3月9日 - )は、日本の女性アニメーター、キャラクターデザイナー。熊本県出身。 | ||
1256 | 北山真理 | Wikipedia |
北山 真理(きたやま まり、5月12日 - )は、熊本県出身のアニメーター・キャラクターデザイナー・イラストレーター。 | ||
1257 | 神志那弘志 | Wikipedia |
神志那 弘志(こうじな ひろし、1963年6月4日 - )は、日本の男性アニメーター、キャラクターデザイナー、演出家、アニメーション監督。スタジオ・ライブ代表取締役。日本アニメーター・演出協会 (JAniCA) 会員。熊本県熊本市出身。 | ||
1258 | 柳田義明 | Wikipedia |
柳田 義明(やなぎだ よしあき、1959年9月30日- )は、熊本県出身の男性アニメーター、キャラクターデザイナーである。最終学歴:熊本商科大学(1982年卒)。血液型はB型、星座は天秤座。亜細亜堂所属。 | ||
1259 | 塚本哲 人吉市 | Wikipedia |
塚本 哲(つかもと さとし、1942年11月21日 - )は、日本のグラフィックデザイナー。熊本県人吉市出身、日本デザインスクール卒。 | ||
1260 | 植田いつ子 | Wikipedia |
植田 いつ子(うえだ いつこ、1928年10月20日 - 2014年6月3日)は、日本のファッションデザイナー。熊本県玉名市出身。桑沢デザイン研究所卒。 | ||
1261 | 秋岡芳夫 宇城市 | Wikipedia |
秋岡 芳夫(あきおか よしお、1920年4月29日 - 1997年4月18日)、は日本の工業デザイナー、童画家、著述家、教育者。熊本県宇城市松橋町出身。少年期以降は東京都目黒区中町在住。工業デザイナーでありながら大量生産・大量消費社会に疑問を投げかけ、「暮らしのためのデザイン」という持論の実践のため、日本各地で手仕事やクラフト産業の育成のために尽力。手仕事や手道具の楽しさ、おもしろさを伝える多数の著述や、さわれる工芸展、市の立つ工芸館やワークショップを仕掛けるなど、活動領域の広さや手法の独自性は他に類例がない。主に1970年代〜80年代に活動したデザイン運動体グループ モノ・モノの代表。東北工業大学、共立女子大学などの教授として、また桑沢デザイン研究所などの非常勤講師としても活躍した。 |
医師・看護師
1262 | 添島義和 長洲町 | Wikipedia |
添島 義和(そえじま よしかず、 1936年12月28日、熊本県玉名郡長洲町-2010年10月2日[2])は日本の歯科医師、歯学者、開業医。元東京歯科大学臨床教授、元日本口腔インプラント学会副会長・九州支部会長・第37回大会長、元日本審美歯科協会会長(初代)、元九州インプラント研究会会長[4][5]。 | ||
東京歯科大学出身 熊本県出身の東京歯科大学の出身者 全国の東京歯科大学の出身者 | ||
1263 | 鳩野宗巴 (8世) | Wikipedia |
鳩野 宗巴(はとの そうは)は、日本の医師。1世から10世までが同じ名を受け継いで活動していたが、1世と8世が特に有名である。 | ||
1264 | 松田ナミ 八代市 | Wikipedia |
松田 ナミ(まつだ なみ、平仮名で「なみ」とも、1904年 - 1995年11月14日)は、日本の医師。クリスチャンでもあった。国立療養所菊池恵楓園、国立療養所沖縄愛楽園、国立療養所星塚敬愛園でハンセン病患者のために働いた。戦時中は男子医師が応召したので、松田ら女医も活動する機会も多かったが、療養所は戦災に遭い、苦労した。 | ||
1265 | 原田永之助 天草市 | Wikipedia |
原田 永之助(はらだ えいのすけ、1892年2月25日 - 1946年12月20日)は、日本の眼科医。後にVogt-Koyanagi-Harada 病と統一した名前になる疾患を1926年に原著として発表した。 | ||
1266 | 小畑惟清 | Wikipedia |
小畑 惟清(おばた いせい、1883年6月2日 - 1962年7月23日)は、日本の医学者、産婦人科医。元日本医師会会長、日本産科婦人科学会会長。熊本県出身。 | ||
1267 | 福田令寿 宇城市 | Wikipedia |
福田 令寿(ふくだ れいじゅ、1873年1月10日 - 1973年8月7日)は、日本の医師。教育者。社会事業家。熊本市名誉市民。 | ||
1268 | 佐伯理一郎 | Wikipedia |
佐伯 理一郎(さえき りいちろう、1862年 - 1953年)は、日本の産婦人科医師で、京都で京都看病婦学校・京都産婆学校の校長に歴任した。学会活動のほか、公衆衛生、医史学、医師会などで優れた働きをした。 | ||
1269 | 当麻鉄彦 小国町 | Wikipedia未登録|
外科医、漫画『メスよ輝け!!』の主人公 | ||
1270 | 谷口興一 | Wikipedia |
谷口 興一(たにぐち こういち、生誕年不詳 - 2012年(平成24年)11月25日)は、熊本県出身の躰道指導者、医師。玄制流空手道、躰道を創始した祝嶺正献の一番弟子とされ、東京医科歯科大学空手道部(後に躰道部)を設立した。 |
その他芸術家
1271 | のあ 天草 | Wikipedia |
のあ(NOA)は、日本のアーティスト。 Mother Earth、FORCE、等のバンドを経て、ソロアーティストとして活動中。 | ||
1272 | 山作戰 天草市 | Wikipedia |
山作戰(やまさくせん、1972年8月6日 - )は日本のインディーズ・アーティスト。 | ||
1273 | 安本亀八 熊本市 | Wikipedia |
安本 亀八(やすもと かめはち、文政9年(1826年) - 明治33年(1900年)12月8日)は、江戸時代末から明治にかけて活躍した日本の人形師。初代の安本亀八である。 | ||
1274 | 松本喜三郎 | Wikipedia |
松本 喜三郎(まつもと きさぶろう、1825年(文政8年) - 1891年(明治24年)4月30日)は、江戸時代末期(幕末)から明治時代に活躍した日本の人形師。作品は生人形と称された。 |
軍人
1275 | 折木良一 津奈木町 | Wikipedia |
折木 良一(おりき りょういち、1950年(昭和25年)2月10日 - )は、日本の元陸上自衛官。防衛大学校第16期卒業。職種は野戦特科。第30代陸上幕僚長。第3代統合幕僚長。元防衛大臣補佐官(防衛大臣政策参与)。熊本県津奈木町出身。 | ||
1276 | 赤星慶治 | Wikipedia |
赤星 慶治(あかほし けいじ、1950年(昭和25年) - )は、日本の元海上自衛官。第29代海上幕僚長。熊本県出身。 | ||
1277 | 益田兼弘 | Wikipedia |
益田 兼弘(ました かねひろ、1942年(昭和17年)7月27日[2] - )は、日本の元陸上自衛官。東部方面総監。防衛大学校本科第9期卒業。1970年(昭和45年)11月25日に発生した三島事件当時の東部方面総監、益田兼利(陸軍大学校54期首席)は実父。親子2代にわたり同一の師団長、方面総監を歴任した。なお、石見国(島根県西部)の有力豪族であった益田氏の歴代当主に同姓同名の人物がおり、実父ともに通字の「兼」が充てられているが直接の関連性はない。 | ||
1278 | 森清勇 山鹿市 | Wikipedia |
森 清勇(もり せいゆう、1939年(昭和14年) - )は、星槎大学(主に社会人を対象とした通信制大学)の非常勤講師。元陸上自衛官。熊本県鹿本郡(現:山鹿市)出身[2]。 | ||
1279 | 本田稔 | Wikipedia |
本田 稔(ほんだ みのる、1923年(大正12年) - )は、日本の海軍軍人。最終階級は日本海軍では海軍少尉、航空自衛隊では一等空尉。太平洋戦争における撃墜王。 | ||
1280 | 釜賀一夫 宇土市 | Wikipedia |
釜賀 一夫(かまが かずお、1917年(大正6年)1月1日 - 2003年(平成15年)11月23日)は熊本県出身の陸軍軍人及び陸上自衛官。日本陸軍における暗号作成者、暗号解読者である。戦後も陸上自衛隊で暗号解読に従事した。ペンネーム加藤正隆として暗号関係の著作がある。 | ||
1281 | 津野田知重 | Wikipedia |
津野田 知重(つのだ ともしげ、1917年(大正6年)2月1日 - 1987年7月26日)は、日本の陸軍軍人。最終階級は歩兵少佐。熊本県出身。 | ||
1282 | 松尾敬宇 山鹿市 | Wikipedia |
松尾 敬宇(まつお けいう / よしたか、1917年(大正6年)7月21日 - 1942年(昭和17年)5月31日)は、日本の海軍軍人。海兵66期。太平洋戦争におけるシドニー湾攻撃で特殊潜航艇「甲標的」艇長として戦死。二階級特進により最終階級は海軍中佐。 | ||
1283 | 清原康平 宇城市 | Wikipedia |
清原 康平(きよはら やすひら、1914年(大正3年)1月14日 - 2001年(平成13年)4月7日)は、日本の陸軍軍人。歩兵少尉。歩兵第3連隊附。二・二六事件に参加、反逆罪(群衆指揮等)で無期禁固刑を受ける。その後恩赦により釈放、公職追放になるものの、恩赦の後も活躍した。2.26事件の直前、湯川智恵子と結婚して姓は、湯川康平となったが、軍関係では清原が使われている。 | ||
1284 | 西住小次郎 甲佐町 | Wikipedia |
西住 小次郎(にしずみ こじろう、1914年〈大正3年〉1月13日 - 1938年〈昭和13年〉5月17日)は、大日本帝国陸軍の軍人。陸士46期。最終階級は陸軍歩兵大尉。勲五等功四級。熊本県上益城郡甲佐町仁田子出身。 | ||
1285 | 益田兼利 | Wikipedia |
益田 兼利(ました かねとし、1913年(大正2年)9月17日 - 1973年(昭和48年)7月24日)は、日本の陸軍軍人、陸上自衛官。陸軍士官学校第46期卒業、陸軍大学校第54期首席。綜警常駐警備(現・ALSOK常駐警備)元代表取締役社長益田兼弘の実父。 | ||
1286 | 安田優 | Wikipedia |
安田 優(やすだ ゆたか、1912年(明治45年)2月1日 - 1936年(昭和11年)7月12日)は、日本の陸軍軍人。陸軍砲工学校学生。二・二六事件に参加、他の将校らと斎藤實内大臣、渡辺錠太郎教育総監を相次いで襲撃した。最終階級は砲兵少尉。 | ||
1287 | 荒木克業 熊本市 | Wikipedia |
荒木 克業(あらき かつなり、1907年(明治40年)10月20日‐1932年12月3日)は、日本陸軍の軍人。 陸士41期。熊本県旧飽託郡内田村(現・熊本市南区)出身。最終階級は工兵中尉、死後大尉。 | ||
1288 | 河野壽 熊本市 | Wikipedia |
河野 壽(こうの ひさし、1907年(明治40年)3月7日 - 1936年(昭和11年)3月6日)は、日本の陸軍軍人。航空兵大尉。所沢陸軍飛行学校操縦学生。二・二六事件に参加、湯河原で牧野伸顕伯爵を襲撃したが負傷、後、自決した。 | ||
1289 | 中村一夫 熊本市 | Wikipedia |
中村 一夫(なかむら かずお、1906年3月10日 - )は、日本の陸軍軍人。最終階級は陸軍大尉。通化守備隊長。熊本県出身。 | ||
1290 | 林正義 熊本市 | Wikipedia |
林 正義(はやし まさよし、1906年(明治39年) 2月14日 - 1980年(昭和55年)9月26日)は、日本の海軍軍人。五・一五事件に連座し、反乱予備罪で有罪となった海軍中尉である。幽顕塾塾長。 | ||
1291 | 福村利明 | Wikipedia |
福村 利明(ふくむら としあき、1905年(明治38年)10月2日 - 1944年(昭和19年)5月15日)は、日本の海軍軍人。海兵54期卒。戦死による二階級特進で、最終階級は海軍少将。 | ||
1292 | 立花止 | Wikipedia |
立花 止(たちばな いたる、1903年(明治36年)3月29日 - 1954年(昭和29年)6月7日)は、日本の海軍軍人。米国駐在時代に情報活動に従事しFBIに逮捕され国外追放処分を受ける(立花事件)。最後の連合艦隊参謀の一人である。最終階級は海軍大佐。 | ||
1293 | 松村秀逸 八代市 | Wikipedia |
松村 秀逸(まつむら しゅういつ、1900年3月1日 - 1962年9月7日)は、日本の陸軍軍人、国会議員(参議院議員)。最終階級は陸軍少将。 | ||
1294 | 堀内豊秋 熊本市 | Wikipedia |
堀内 豊秋(ほりうち とよあき、1900年(明治33年)9月27日 - 1948年(昭和23年)9月25日)は、大日本帝国海軍の軍人。最終階級は海軍大佐。熊本県熊本市出身。 | ||
1295 | 富田直亮 | Wikipedia |
富田 直亮(とみた なおすけ、1899年(明治32年)7月27日 - 1979年(昭和54年)4月26日)は、日本の陸軍軍人。最終階級は陸軍少将(日本)、陸軍上将(中華民国)。熊本県出身。陸士32期。陸大39期。日中戦争後、台湾で中華民国国軍の軍事顧問団(白団)の団長を務めた。 晩年の秘書は阿尾博政。 遺骨は分骨され、日本と台湾新北市の樹林にある海明禅寺に安置されている。 | ||
1296 | 城 英一郎 熊本市 | Wikipedia |
城 英一郎(じょう えいいちろう、1899年(明治32年)4月1日 - 1944年(昭和19年)10月25日)は、日本の海軍軍人。海兵47期。最終階級は海軍少将。 | ||
1297 | 中川州男 南関町 | Wikipedia |
中川 州男(なかがわ くにお、1898年1月23日 - 1944年11月24日)は、日本の陸軍軍人。最終階級は陸軍中将。 | ||
1298 | 隈部正美 | Wikipedia |
隈部 正美(くまべ まさみ、1897年5月26日 - 1945年8月16日)は、日本の陸軍軍人。最終階級は陸軍少将。熊本県出身。 | ||
1299 | 松田千秋 | Wikipedia |
松田 千秋(まつだ ちあき、 1896年(明治29年)9月29日 - 1995年(平成7年)11月6日)は、日本の海軍軍人。海兵44期。最終階級は海軍少将。 | ||
1300 | 田副登 | Wikipedia |
田副 登(たぞえ のぼる、1893年(明治26年)12月13日 - 1948年(昭和23年)7月24日)は、日本の陸軍軍人。最終階級は陸軍中将。 | ||
1301 | 中熊直正 | Wikipedia |
中熊 直正(なかぐま なおまさ、1893年7月18日 - 1942年11月7日)は、日本の陸軍軍人。最終階級は陸軍少将。 | ||
1302 | 加来止男 八代市 | Wikipedia |
加来 止男(かく とめお、1893年(明治26年)11月8日 - 1942年(昭和17年)6月6日)は、日本の海軍軍人。最終階級は海軍少将。空母「飛龍」艦長をつとめ、ミッドウェー海戦で戦死した。 | ||
1303 | 高木惣吉 人吉市 | Wikipedia |
高木 惣吉(たかぎ そうきち、1893年(明治26年)8月9日 - 1979年(昭和54年)7月27日)は、日本の海軍軍人で最終階級は海軍少将。東久邇宮内閣の内閣副書記官長を務めた。 | ||
東京理科大学出身 熊本県出身の東京理科大学の出身者 全国の東京理科大学の出身者 | ||
1304 | 馬場正郎 | Wikipedia |
馬場 正郎(ばば まさお、1892年1月7日 - 1947年8月7日)は、日本の陸軍軍人。最終階級は陸軍中将。熊本県出身。 | ||
1305 | 武藤章 | Wikipedia |
武藤 章(むとう あきら、1892年(明治25年)12月15日 - 1948年(昭和23年)12月23日)は、日本の昭和時代の陸軍軍人。最終階級は陸軍中将。極東国際軍事裁判(東京裁判)で唯一中将として絞首刑判決を受けた。岳父は陸軍次官、関東軍司令官などを歴任した尾野実信大将。 | ||
1306 | 大森仙太郎 熊本市 | Wikipedia |
大森 仙太郎(おおもり せんたろう、1892年10月3日 - 1974年12月24日)は、熊本県出身の日本海軍軍人。最終階級は海軍中将。海軍特攻部長を務めた。 | ||
1307 | 鍋島俊策 宇城市 | Wikipedia |
鍋島 俊策(なべしま しゅんさく、1892年9月10日 - 1948年4月28日)は、日本の海軍軍人。海軍少将。 | ||
1308 | 野田謙吾 | Wikipedia |
野田 謙吾(のだ けんご、1891年(明治24年)4月22日 - 1961年(昭和36年)11月28日)は、日本の陸軍軍人。最終階級は陸軍中将。 | ||
1309 | 秋山輝男 | Wikipedia |
秋山 輝男(あきやま てるお、1891年(明治24年)9月16日 - 1943年(昭和18年)7月6日)は、日本海軍の軍人。最終階級は海軍中将。 | ||
1310 | 木庭知時 | Wikipedia |
木庭 知時(こば ともとき、1890年9月22日 - 1983年7月12日)は、日本の陸軍軍人。最終階級は陸軍少将。熊本県出身。 | ||
1311 | 上村利道 | Wikipedia |
上村 利道(うえむら としみち、1889年(明治22年)2月10日 - 1947年(昭和22年)9月19日)は、日本の陸軍軍人。最終階級は陸軍中将。 | ||
1312 | 福田良三 玉名市 | Wikipedia |
福田 良三(ふくだ りょうぞう、1889年(明治22年)11月1日 - 1980年(昭和55年)3月26日)は、日本の海軍軍人。最終階級は海軍中将。 | ||
1313 | 竹原三郎 | Wikipedia |
竹原 三郎(たけはら さぶろう、1888年(明治21年)2月10日 - 1948年(昭和23年)6月21日)は、日本の陸軍軍人。最終階級は陸軍中将。 | ||
1314 | 坂口静夫 | Wikipedia |
坂口 静夫(さかぐち しずお、1887年1月17日 - 1947年3月23日)は、日本陸軍の軍人。最終階級は陸軍中将。 | ||
1315 | 井上貞衛 | Wikipedia |
井上 貞衛(いのうえ さだえ、1886年11月5日 - 1961年10月26日)は、日本陸軍の軍人。最終階級は陸軍中将。 | ||
1316 | 上月良夫 | Wikipedia |
上月 良夫(こうづき よしお、1886年11月7日 - 1971年4月3日)は、日本の陸軍軍人、陸軍中将。熊本県出身。陸士21期、陸大29期。 | ||
1317 | 江口卯吉 | Wikipedia |
江口 卯吉(えぐち うきち、1884年(明治17年) -)は、日本陸軍の軍人。階級は陸軍歩兵中佐。武道の称号は大日本武徳会銃剣術教士、剣道教士。 | ||
1318 | 園部和一郎 | Wikipedia |
園部 和一郎(そのべ わいちろう、1883年3月29日 - 1963年3月18日)は、日本陸軍の軍人。最終階級は陸軍中将。 | ||
1319 | 古荘幹郎 | Wikipedia |
古荘 幹郎(ふるしょう もとお、1882年9月14日 - 1940年7月21日)は、日本の陸軍軍人。最終階級は陸軍大将。 | ||
1320 | 山室宗武 | Wikipedia |
山室 宗武(やまむろ そうぶ、1880年10月21日 - 1963年10月31日)は、日本陸軍の軍人。最終階級は陸軍中将。 | ||
1321 | 米村末喜 | Wikipedia |
米村 末喜(よねむら すえき、1879年(明治11年)3月13日 - 1941年(昭和16年)12月27日)は、日本の海軍軍人。最終階級は海軍中将。航海術の権威であり、海軍部内で航海の神様と呼ばれた人物である。 | ||
1322 | 林仙之 | Wikipedia |
林 仙之(はやし なりゆき、1877年1月5日 - 1944年5月31日)は、日本の陸軍軍人。最終階級は陸軍大将。 | ||
1323 | 牛島貞雄 | Wikipedia |
牛島 貞雄(うしじま さだお、1876年1月30日 - 1960年9月1日)は、日本陸軍の軍人。最終階級は陸軍中将。 | ||
1324 | 津野田是重 | Wikipedia |
津野田 是重(つのだ これしげ、1873年(明治6年)11月25日 - 1930年(昭和5年)9月2日)は、大日本帝国陸軍の軍人、政治家。熊本県出身。最終階級は陸軍少将。衆議院議員。 | ||
1325 | 岩辺季貴 宇城市 | Wikipedia |
岩辺 季貴(いわべ すえたか、1872年2月17日(明治5年1月9日) - 1955年(昭和30年)4月24日)は、日本海軍の軍人。海軍中将。 | ||
1326 | 吉岡範策 宇城市 | Wikipedia |
吉岡 範策(よしおか はんさく、1869年5月8日 - 1930年3月19日)は、日本海軍の軍人。海軍中将。 | ||
1327 | 竹下平作 | Wikipedia |
竹下 平作(たけした へいさく、1865年1月14日(元治元年12月17日) - 1927年(昭和2年)10月31日)は、日本の陸軍軍人。最終階級は陸軍中将。 | ||
1328 | 筑紫熊七 | Wikipedia |
筑紫 熊七(つくし くましち、1863年3月14日(文久3年1月25日) - 1944年(昭和19年)1月21日)は、日本陸軍の軍人。陸軍中将従三位勲一等功三級。 | ||
1329 | 鋳方徳蔵 熊本市 | Wikipedia未登録|
陸軍中将 | ||
1330 | 桑原重遠 熊本市 | Wikipedia未登録|
海軍大佐 | ||
1331 | 城英一郎 熊本市 | Wikipedia未登録|
海軍少将 | ||
1332 | 深野時之助 人吉市 | Wikipedia未登録|
陸軍軍人 | ||
1333 | 石光真臣 熊本市 | Wikipedia |
石光 真臣(眞臣)(いしみつ まおみ、明治3年5月9日(1870年6月7日) - 1937年(昭和12年)12月8日)は、日本陸軍の軍人。陸軍中将従三位勲一等功四級。 | ||
1334 | 野田豁通 | Wikipedia |
野田 豁通(のだ ひろみち、天保15年7月24日(1844年9月6日) - 1913年1月6日)は、日本の武士(熊本藩士)、陸軍軍人、陸軍経理組織の創設者。最終階級は陸軍監督総監(のちの陸軍主計総監)。旧姓石光。 | ||
1335 | 松永正敏 | Wikipedia |
松永 正敏(まつなが まさとし、嘉永4年6月1日(1851年6月29日) - 明治45年(1912年)2月18日)は、日本陸軍の軍人。陸軍中将正三位勲一等功二級男爵。幼名・山平。 | ||
1336 | 森田徹 宇城市 | Wikipedia未登録|
陸軍少将。ノモンハンで戦死 |
官僚
1337 | 坂本三郎 熊本市 | Wikipedia |
坂本 三郎(さかもと さぶろう、1968年 - )は、日本の法務官僚、元裁判官、元検察官。元東京地方裁判所判事。 | ||
1338 | 吉村博人 | Wikipedia |
吉村 博人(よしむら ひろと、1948年(昭和23年)11月 - )は、日本の警察官僚。第21代警察庁長官。熊本県出身。 | ||
1339 | 岩崎八男 天草市 | Wikipedia |
岩崎 八男(いわさき はちお、1933年5月7日 - )は通産官僚。中小企業庁長官や、新エネルギー・産業技術総合開発機構理事長を歴任した。2007年に旭日重光章。 | ||
一橋大学出身 熊本県出身の一橋大学の出身者 全国の一橋大学の出身者 | ||
1340 | 菊川滋 菊池市 | Wikipedia |
菊川 滋(きくかわ しげる)は、日本の官僚。国土交通省で大臣官房審議官、関東地方整備局長、技監を歴任した。熊本県菊池市出身。熊本県立菊池高等学校、京都大学工学部卒業[2]。 | ||
1341 | 福田幸弘 人吉市 | Wikipedia |
福田 幸弘(ふくだ ゆきひろ、1924年12月3日-1988年12月23日)は、日本の政治家。大蔵官僚。参議院議員(1期)。位階は正四位。勲等は勲二等。著書に『カナダ経済の旅』、『連合艦隊 - サイパン・レイテ海戦記』があり、後者は秦郁彦から「第一級の史書」[2]という評価を受けた。 | ||
1342 | 佐方信博 | Wikipedia |
佐方 信博(さかた のぶひろ、1914年 - 2008年9月25日)は、熊本県出身の郵政官僚。元富士重工業副社長。 | ||
東京大学出身 熊本県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
1343 | 井上政信 | Wikipedia |
井上 政信(いのうえ まさのぶ、明治22年(1889年)12月 - 昭和4年(1929年)4月24日)は、日本の内務官僚。熊本県士族。兵庫県警察部長[2]。元宮崎銀行頭取井上信一の父[3]。妻清子は元鉄道大臣小川平吉長女[2]。弟井上春成は元工業技術庁長官[2]。 | ||
1344 | 中島鉄平 | Wikipedia |
中島鉄平(なかじま てっぺい、1884年1月1日 - 1936年11月1日)は、熊本県上益城郡大山町出身の大正・昭和期の大蔵官僚。 | ||
1345 | 高橋守雄 | Wikipedia |
高橋 守雄(たかはし もりお、1883年(明治16年)1月1日 - 1957年(昭和32年)5月6日[2])は、日本の内務官僚である。 | ||
1346 | 木下広次 坪井 | Wikipedia |
木下廣次(きのした ひろじ、1851年2月25日(嘉永4年1月25日) - 1910年(明治43年)8月22日)は、明治時代の教育行政家(文部官僚)・教育者。 | ||
1347 | 村上義雄 | Wikipedia |
村上 義雄(むらかみ よしお、旧姓:平塚、1845年6月18日(弘化2年5月14日) - 1919年(大正8年)6月12日)は、日本の内務官僚。肥後国(現熊本県)出身。 | ||
1348 | 井上毅 | Wikipedia |
井上 毅(いのうえ こわし、天保14年12月18日(1844年2月6日) - 明治28年(1895年)3月15日)は、日本の武士、官僚、政治家である。子爵。法制局長官、文部大臣などを歴任する。同時代の政治家・井上馨とは血縁関係は無い。 | ||
1349 | 安場保和 | Wikipedia |
安場 保和(やすば やすかず、天保6年4月17日(1835年5月14日) - 明治32年(1899年)5月23日は、近代日本草創期の男性官僚・政治家。明治維新に功があり、華族に列して男爵となる。 |
公務員
1350 | 白井のり子 | Wikipedia |
白井のり子(しらい・のりこ 1962年1月27日 - 旧姓名:辻典子)は、熊本県熊本市出身の、熊本市役所に勤務していたサリドマイド胎芽病児である。 | ||
1351 | 鹿子木康 | Wikipedia |
鹿子木 康(かのこぎ やすし、1961年3月22日 - )は、日本の裁判官。熊本県出身。東京大学卒業。2003年より東京地方裁判所民事第8部(商事部)判事。 | ||
東京大学出身 熊本県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
1352 | 葉室和親 | Wikipedia |
葉室 和親(はむろ かずちか、1949年4月15日 - )は日本の外交官。駐トンガ特命全権大使、東京大学理学博士。 | ||
1353 | 原聰 大津町 | Wikipedia |
原 聰(原 聡、はら さとし、1947年(昭和22年) - )は、日本の外交官。ブルネイ駐箚特命全権大使、ポルトガル駐箚特命全権大使、関西担当特命全権大使を歴任した。 | ||
1354 | 上田豊三 | Wikipedia |
上田 豊三(うえだ とよぞう 1937年5月23日 - )は日本の元裁判官。元最高裁判所判事。熊本県出身、熊本県立熊本高等学校卒業。 | ||
東京大学出身 熊本県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
1355 | 股野景親 熊本市 | Wikipedia |
股野 景親(またの かげちか、1935年1月16日 - 2007年7月17日)は、日本の外交官。公正取引委員会委員。京都ノートルダム女子大学大学院客員教授。従三位瑞宝重光章。 | ||
東京大学出身 熊本県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
1356 | 徳永功 | Wikipedia |
徳永 功(とくなが いさお、1923年8月22日 - 2005年6月25日)は、日本の元検察官。熊本県生まれ。 | ||
東京大学出身 熊本県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
1357 | 内田司馬彦 熊本市 | Wikipedia |
内田 司馬彦(うちだ しばひこ 1870年(明治3年)1月20日 – 1928年(昭和3年)12月29日)は、日本の裁判官。 | ||
明治大学出身 熊本県出身の明治大学の出身者 全国の明治大学の出身者 | ||
1358 | 内田康哉 氷川町 | Wikipedia |
内田 康哉(うちだ こうさい(やすや)、1865年9月29日(慶応元年8月10日) - 1936年(昭和11年)3月12日は、日本の外交官・政治家。伯爵。 | ||
同志社大学出身 熊本県出身の同志社大学の出身者 全国の同志社大学の出身者 | ||
1359 | 竹添進一郎 上天草市 | Wikipedia |
竹添 進一郎(たけぞえ しんいちろう、1842年4月25日(天保13年3月15日) - 1917年(大正6年)3月31日)は、日本の外交官、漢学者。名は漸、字は光鴻(こうこう、みつあき)、号は井井(せいせい)と称した[2]。 甲申政変時の朝鮮弁理公使であり、後に漢学者として活躍した。日本学士院賞受賞。熊本県近代文化功労者[3]。 |
学者・教授・准教授
1360 | 多田隈建二郎 八代市 | Wikipedia |
多田隈 建二郎(ただくま けんじろう、1979年(昭和54年)1月29日[2] ‐ )は日本のロボット工学者。東京工業大学博士(工学))[4]。ロボット業界で早くから頭角を現し[6]、独創的な全方向移動・駆動機構を多数開発している[10]。 | ||
東京工業大学出身 熊本県出身の東京工業大学の出身者 全国の東京工業大学の出身者 | ||
1361 | 田上英明 菊陽町 | Wikipedia |
田上 英明(たのうえ ひであき、1978年〈昭和53年〉 - )は、日本の魚類生態学者。熊本県菊池郡菊陽町出身。 魚類の行動・生態を調べ、魚類資源の持続的利用や保全に役立てる研究をしている。 | ||
1362 | 多田隈理一郎 八代市 | Wikipedia |
多田隈 理一郎(ただくま りいちろう、1976年(昭和51年)9月8日 - )は、日本のロボット工学者、東京大学博士(工学)[2]。全方向駆動歯車の発明者で[3][4]、現在は山形大学准教授(機械システム工学専攻[5]、次世代ロボットデザインセンター[6])。 | ||
東京工業大学出身 熊本県出身の東京工業大学の出身者 全国の東京工業大学の出身者 | ||
1363 | 深尾昌峰 | Wikipedia |
深尾 昌峰(ふかお まさたか、1974年10月 - )は、日本の社会起業家、政策学者、社会学者。龍谷大学政策学部准教授、公益財団法人京都地域創造基金理事長、株式会社PLUS SOCIAL代表取締役、きょうとNPOセンター常務理事、京都コミュニティ放送理事長、経済財政諮問会議 専門委員・政策コメンテーター。全国コミュニティ財団協会会長。 | ||
滋賀大学出身 熊本県出身の滋賀大学の出身者 全国の滋賀大学の出身者 | ||
1364 | 福間良明 熊本市 | Wikipedia |
福間 良明(ふくま よしあき、1969年 - )は、日本の社会学者。専門は、歴史社会学、メディア史。 | ||
1365 | 中村尚史 | Wikipedia |
中村 尚史(なかむら なおふみ、1966年 - )は日本の歴史学者。専門は日本経済史・経営史。東京大学社会科学研究所教授。博士(文学)(九州大学、1997年)。熊本県出身。 | ||
熊本大学出身 熊本県出身の熊本大学の出身者 全国の熊本大学の出身者 | ||
1366 | 堀田龍也 天草市 | Wikipedia |
堀田 龍也(ほりた たつや、1964年 - )は、日本の教育工学者。熊本県天草市生まれ。東北大学大学院情報科学研究科人間社会情報科学専攻・教授。専門分野は教育工学、情報教育・メディア教育。 | ||
東北大学出身 熊本県出身の東北大学の出身者 全国の東北大学の出身者 | ||
1367 | 奥田統己 熊本市 | Wikipedia |
奥田 統己(おくだ おさみ、1963年1月22日 - )は、日本の言語学者。熊本県熊本市出身。札幌学院大学人文学部人間科学科教授。 | ||
1368 | 大森賢治 熊本市 | Wikipedia |
大森 賢治(おおもり けんじ、1962年11月10日 - )は、日本の物理学者、化学者。自然科学研究機構分子科学研究所教授。熊本市出身。 | ||
1369 | 村上恭通 | Wikipedia |
村上 恭通(むらかみ やすゆき、1962年 - )は、日本の考古学者、愛媛大学教授。 | ||
1370 | 岩下明裕 | Wikipedia |
岩下 明裕(いわした あきひろ、1962年 - )は、日本の政治学者。法学博士。専門はロシア外交、中露関係史。現在、北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター教授。 | ||
北海道大学出身 熊本県出身の北海道大学の出身者 全国の北海道大学の出身者 | ||
1371 | 松里公孝 | Wikipedia |
松里 公孝 (まつざと きみたか、1960年2月4日 - )は、日本の政治学者。東京大学大学院法学政治学研究科教授。専門はロシア史、ウクライナ史、ロシア地域政治等。 | ||
1372 | 松浦光修 熊本市 | Wikipedia |
松浦 光修(まつうら みつのぶ、1959年(昭和32年) - )は、日本の歴史学者。皇學館大学文学部国史学科教授。専門は日本思想史。「大国隆正の研究」により國學院大學から博士(神道学)。 | ||
皇學館大学出身 熊本県出身の皇學館大学の出身者 全国の皇學館大学の出身者 | ||
1373 | 荒木尚志 | Wikipedia |
荒木 尚志(あらき たかし、1959年5月 - )は、日本の法学者。専門は労働法。東京大学大学院法学政治学研究科教授。学位は博士(法学)。 | ||
1374 | 名和高司 | Wikipedia |
名和 高司(なわ たかし、1957年‐)は日本の経営コンサルタント、経営学者。一橋大学大学院国際企業戦略研究科教授。 | ||
一橋大学出身 熊本県出身の一橋大学の出身者 全国の一橋大学の出身者 | ||
1375 | 松岡完 | Wikipedia |
松岡 完(まつおか ひろし、1957年 - )は、日本の政治学者。専門は、アメリカ外交史。 | ||
東京大学出身 熊本県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
1376 | 堀栄造 阿蘇市 | Wikipedia |
堀 栄造(ほり えいぞう、1956年 - )は、日本の哲学者。専攻は、現象学の研究。大分工業高等専門学校教授。 | ||
1377 | 藤原惠洋 菊池市 | Wikipedia |
藤原 惠洋(ふじはら けいよう、1955年7月7日 - )は、日本の建築史家、建築学者、都市史家、デザイン史家、まちづくりオルガナイザー、路上観察学会黎明期メンバー、アクティヴィスト。工学博士(東京大学)。藝術学修士(東京藝術大学)。熊本県出身。 | ||
九州大学出身 熊本県出身の九州大学の出身者 全国の九州大学の出身者 | ||
1378 | 星乃治彦 熊本市 | Wikipedia |
星乃 治彦(ほしの はるひこ、1955年 - )は、福岡大学人文学部歴史学科教授。専門はドイツ近現代史、20世紀政治史、反ファシズム運動史、社会主義史、ジェンダー史。 | ||
九州大学出身 熊本県出身の九州大学の出身者 全国の九州大学の出身者 | ||
1379 | 川上高司 | Wikipedia |
川上 高司(かわかみ たかし、1955年(昭和30年)12月6日 - )は、日本の国際政治学者(大阪大学博士)。専門は、安全保障、アメリカの政治、日米関係に関する研究。 | ||
京都産業大学出身 熊本県出身の京都産業大学の出身者 全国の京都産業大学の出身者 | ||
1380 | 川口有一郎 | Wikipedia |
川口 有一郎(かわぐち ゆういちろう、1955年 - )は日本の経済学者。早稲田大学教授。専門は金融工学、不動産金融工学、不動産経済学(英語版)。 | ||
防衛大学校出身 熊本県出身の防衛大学校の出身者 全国の防衛大学校の出身者 | ||
1381 | 岩田伸人 | Wikipedia |
岩田 伸人(いわた のぶと、1954年 - )は日本の農学者、青山学院大学経営学部教授・経営学部長。青山学院大学WTO研究センター所長。博士(農学)。専門分野は貿易政策、国際貿易論。熊本県出身。 | ||
1382 | 田浦雅徳 | Wikipedia |
田浦 雅徳(たうら まさのり、1953年(昭和28年)11月 - )は、日本の歴史学者。皇學館大学文学部国史学科教授。専門は日本近現代史。 | ||
皇學館大学出身 熊本県出身の皇學館大学の出身者 全国の皇學館大学の出身者 | ||
1383 | 小山静子 熊本市 | Wikipedia |
小山 静子(こやま しずこ、1953年 - )は、日本の教育学・女性史学者、京都大学教授。 | ||
1384 | 古賀幸久 | Wikipedia |
古賀 幸久(こが ゆきひさ、1952年 - )は、日本の政治学者。久留米大学法学部国際政治学科教授。 | ||
西南学院大学出身 熊本県出身の西南学院大学の出身者 全国の西南学院大学の出身者 | ||
1385 | 水口雅夫 | Wikipedia |
水口雅夫(みずぐち まさお、1952年 - )は、日本の経営学者。元九州産業大学商学部第一部商学科教授。専門は、企業システム論。熊本県出身。 | ||
西南学院大学出身 熊本県出身の西南学院大学の出身者 全国の西南学院大学の出身者 | ||
1386 | 友枝敏雄 熊本市 | Wikipedia |
友枝 敏雄(ともえだ としお、1951年 - )は、日本の社会学者、大阪大学人間科学研究科教授[2]。 | ||
1387 | 山室信一 熊本市 | Wikipedia |
山室 信一(やまむろ しんいち、1951年(昭和26年)8月23日 - )は、日本の歴史学者・政治学者。専門は近代日本政治史、近代法政思想連鎖史。京都大学人文科学研究所教授。 | ||
東京大学出身 熊本県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
1388 | 蓑茂寿太郎 | Wikipedia |
蓑茂 寿太郎(みのも としたろう、1950年2月23日 - )は日本の造園学者、農学者、熊本県立大学理事長(初代)。農学博士。造園学・都市農村計画・環境計画・公園計画を専門としている。 | ||
東京農業大学出身 熊本県出身の東京農業大学の出身者 全国の東京農業大学の出身者 | ||
1389 | 宇野隆夫 | Wikipedia |
宇野 隆夫(うの たかお、1950年 - )は、日本の考古学者。帝塚山大学人文学部教授、国際日本文化研究センター名誉教授。 | ||
1390 | 阪本是丸 熊本市 | Wikipedia |
阪本 是丸(さかもと これまる、1950年 - )は、日本の歴史学者・神道学者。國學院大學神道文化学部教授。専門は近代日本宗教史・政教関係史。 | ||
1391 | 姜尚中 熊本市 | Wikipedia |
姜 尚中(カン サンジュン。朝鮮語: 강 상중。英語: Kang Sang-jung。1950年(昭和25年)8月12日 - )は、熊本県熊本市出身の政治学者。東京大学名誉教授[2]。専門は政治学・政治思想史。特にアジア地域主義論・日本の帝国主義を対象としたポストコロニアル理論研究。 | ||
1392 | 高野敏樹 熊本市 | Wikipedia |
髙野 敏樹(たかの としき、1950年 - )は、日本の法学者(比較憲法学)。学位は博士(法学)(上智大学・1999年)。元上智大学短期大学部英語科教授。「髙」(はしご高)ではなく「高」を用いて高野 敏樹(たかの としき)と表記されることもある。 | ||
1393 | 内藤高 熊本市 | Wikipedia |
内藤 高(ないとう たかし、1949年 - 2008年8月14日)は、比較文学者、元大阪大学教授。熊本市生まれ。1968年熊本県立済々黌高等学校卒業。 | ||
1394 | 永村眞 | Wikipedia |
永村 眞(ながむら まこと、1948年 - )は、日本史学者、日本女子大学教授。日本中世史専攻。 | ||
1395 | 本村凌二 八代市 | Wikipedia |
本村 凌二(もとむら りょうじ、1947年5月1日 - )は、日本の歴史学者。専門は古代ローマの社会史。東京大学名誉教授、早稲田大学特任教授。 | ||
一橋大学出身 熊本県出身の一橋大学の出身者 全国の一橋大学の出身者 | ||
1396 | 池田十吾 | Wikipedia |
池田 十吾(いけだ そうご、1947年 - )は、国士舘大学政経学部教授。熊本県出身。 | ||
国士舘大学出身 熊本県出身の国士舘大学の出身者 全国の国士舘大学の出身者 | ||
1397 | 西田典之 熊本市 | Wikipedia |
西田 典之(にしだ のりゆき、1947年(昭和22年)3月2日 - 2013年(平成25年)6月14日)は、日本の法学者。東京大学名誉教授。専攻は刑法。熊本県熊本市出身。 | ||
1398 | 大浜啓吉 | Wikipedia |
大浜 啓吉(おおはま けいきち、1946年 - )は、日本の行政法学者。熊本県出身。早稲田大学政治経済学部学術院教授。熊本県立熊本高等学校を経て、早稲田大学法学部卒業。早稲田大学大学院政治学研究科行政法専修修士課程修了。その後、専修大学教授に転じた高柳信一東大名誉教授の知己を得て、専修大学大学院に進学。専修大学大学院法学研究科博士課程退学後に、専修大学講師、助教授を経て現職。 法学博士(専修大学、1988年)。 | ||
専修大学出身 熊本県出身の専修大学の出身者 全国の専修大学の出身者 | ||
1399 | 上野健爾 | Wikipedia |
上野 健爾(うえの けんじ、1945年 - )は、日本の数学者。1945年熊本県生まれ。1968年、東京大学理学部数学科卒業。四日市大学関孝和数学研究所長、法政大学大学院工学研究科教授、日本数学協会会長、京都大学名誉教授。専門は複素多様体論。学力低下問題を中心に数学教育の問題にも言及している。 | ||
1400 | 原田敏治 | Wikipedia |
原田 敏治(はらだ としはる、1945年(昭和20年) - )は日本の地理学者。明治大学大学院文学研究科修了。東海大学特任教授。専門は人文地理学。 | ||
1401 | 梅澤喜夫 | Wikipedia |
梅澤 喜夫(うめざわ よしお、1944年6月5日 - )は、日本の化学者。東京大学名誉教授、武蔵野大学客員教授。理学博士。 | ||
東京大学出身 熊本県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
1402 | 中島勇喜 | Wikipedia |
中島 勇喜(なかしま ゆうき、1944年2月17日 - 2011年5月24日)は、日本の林学者、砂防学者。熊本県出身。 | ||
1403 | 鈴木佳秀 | Wikipedia |
鈴木 佳秀(すずき よしひで、1944年2月 - )は、日本の聖書学者。新潟大学名誉教授、前敬和学園大学学長。 | ||
国際基督教大学出身 熊本県出身の国際基督教大学の出身者 全国の国際基督教大学の出身者 | ||
1404 | 後藤昭雄 熊本市 | Wikipedia |
後藤 昭雄(ごとう あきお、1943年 - )は、国文学者、漢文学者、大阪大学名誉教授。 | ||
1405 | 春日キスヨ | Wikipedia |
春日 キスヨ(かすが キスヨ、1943年-)は、日本の福祉学者、社会学者。九州大学教育学部卒業。熊本県出身。 | ||
1406 | 坂田正治 | Wikipedia |
坂田 正治(さかた まさじ、1942年(昭和17年) - )は、日本のドイツ文学者、熊本大学名誉教授。 熊本県生まれ。1967年東京大学文学部独文学科卒業。1969年同大学院修士課程修了、熊本大学法文学部講師、文学部助教授、1994年教授、文学部長、2008年定年退任、名誉教授。ゲーテ時代のドイツ抒情詩専攻。 | ||
1407 | 沼田哲 熊本市 | Wikipedia |
沼田 哲(ぬまた さとし、1942年 - 2004年6月19日)は、日本の歴史学者。青山学院大学教授。 | ||
東京大学出身 熊本県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
1408 | 坂梨隆三 | Wikipedia |
坂梨 隆三(さかなし りゅうぞう、1941年 - )は、日本の国語学者、東京大学名誉教授。熊本県生まれ。 | ||
1409 | 角田邦重 天草市 | Wikipedia |
角田 邦重(すみだ くにしげ、1941年 - )は、日本の法学者・労働法学者・弁護士。元中央大学学長。中央大学名誉教授。熊本県本渡市生まれ、佐賀県鳥栖市育ち。 | ||
1410 | 木村清孝 天草 | Wikipedia |
木村 清孝 (きむら きよたか、1940年12月19日 - )は、日本の仏教学者、僧侶、曹洞宗龍宝寺(函館市)住職、総持学園常務理事、東京大学名誉教授、国際仏教学大学院大学特任教授、仏教伝道協会理事、元鶴見大学学長。専攻は、華厳思想を基にした東アジア仏教研究。 | ||
1411 | 荒木昭次郎 山都町 | Wikipedia |
荒木 昭次郎(あらき しょうじろう、1940年 - )は、日本の行政学者。専門は地方自治、協働理論。日本で初めて協働の概念を提唱したことで知られる。自治について社会的実践原理という視座から様々な考察を行っている。東海大学名誉教授、熊本県立大学名誉教授。 | ||
1412 | 本田康典 熊本市 | Wikipedia |
本田 康典(ほんだ やすのり、1938年 - )は日本の英米文学者、宮城学院女子大学名誉教授。 | ||
1413 | 井沢英二 熊本市 | Wikipedia |
井澤 英二(いざわ えいじ、1938年5月6日 - )は、日本の地球科学者。専門は鉱床学。熊本市生まれ。 | ||
1414 | 久保謙一 | Wikipedia |
久保 謙一(くぼ けんいち、1936年 - 2005年)は日本の教育者、物理学者、理学博士。東京都立大学名誉教授。専門は原子核理論。熊本県出身。 | ||
1415 | 佐々木栄一 | Wikipedia |
佐々木栄一(ささき えいいち)は、日本の工学者、国立大学法人東京工業大学大学院理工学研究科土木工学専攻准教授。 専門は、構造工学、鋼構造学、地震工学、維持管理工学。土木学会に所属。熊本県出身。 | ||
1416 | 平田耿二 熊本市 | Wikipedia |
平田 耿二(ひらた こうじ、1936年10月8日 - 2014年6月4日)は、日本の歴史学者。専門は日本古代政治史。上智大学名誉教授。 古代史の戸籍について研究した。 | ||
1417 | 矢野暢 | Wikipedia |
矢野 暢(やの とおる、1936年4月17日 - 1999年12月14日)は、日本の政治学者。専門は東南アジア地域研究。1986年『冷戦と東南アジア』で吉野作造賞を受賞。 | ||
1418 | 岩崎一生 熊本市 | Wikipedia |
岩﨑 一生(いわさき かずお、1935年 - )は、日本の法学者、仲裁人。専門は国際私法。名古屋大学名誉教授。立命館大学教授、名古屋大学教授、ニューヨーク大学・ロー・スクールフルブライト上級研究員、モナシュ大学客員教授等を歴任した。 | ||
1419 | 浦田賢治 芦北町 | Wikipedia |
浦田賢治(うらた けんじ、1935年2月27日- )は、日本の法学者・憲法学者。早稲田大学名誉教授。憲法学舎主宰。熊本県葦北郡佐敷町出身。 | ||
1420 | 霍見芳浩 | Wikipedia |
霍見 芳浩(つるみ よしひろ、1935年 - )は日本の経済学者。ニューヨーク市立大学大学院センタービジネス学部名誉教授。 | ||
1421 | 鑪幹八郎 | Wikipedia |
鑪 幹八郎(たたら みきはちろう、1934年8月3日 - )は日本の心理学者、臨床心理士。広島大学・京都文教大学名誉教授、前学長。精神分析家(ウィリアム・アランソン・ホワイト研究所)。[2][3]。 | ||
1422 | 丸山雍成 | Wikipedia |
丸山 雍成(まるやま やすなり、1933年2月27日 - )は、日本史学者、九州大学名誉教授。日本近世史、交通史が専門。 | ||
1423 | 犬童一男 | Wikipedia |
犬童一男(いんどう かずお、1933年 - 2007年3月28日)は、日本の政治学者。専門は、イギリス政治史。 | ||
1424 | 東孝行 | Wikipedia |
東 孝行(ひがし たかゆき、1933年12月 - )は、熊本県出身の法学者。専門は民事系(民法・民事訴訟法)。 | ||
神戸大学出身 熊本県出身の神戸大学の出身者 全国の神戸大学の出身者 | ||
1425 | 福田豊 玉名市 | Wikipedia |
福田 豊(ふくだ ゆたか、1932年10月19日 - )は、日本の経済学者。社会主義協会の機関誌『社会主義』の編集長を務めた。法政大学名誉教授。 | ||
九州大学出身 熊本県出身の九州大学の出身者 全国の九州大学の出身者 | ||
1426 | 勝田有恒 熊本市 | Wikipedia |
勝田 有恒(かつた ありつね、1931年4月2日 - 2005年4月26日)は、日本の法学者。元一橋大学名誉教授。正四位瑞宝中綬章。専門は西洋法制史。1991年比較法史学会設立発起人・同学会理事就任、1995年同学会理事長就任。1983年日本学術会議政治学・法律学研究連絡委員。1998年法文化学会設立発起人・同学会顧問就任。 | ||
一橋大学出身 熊本県出身の一橋大学の出身者 全国の一橋大学の出身者 | ||
1427 | 田島義博 | Wikipedia |
田島 義博(たじま よしひろ、1931年1月31日 - 2006年3月28日 )は経済学者、経営学者。中内功らスーパーマーケット創業者らの理論的支柱とされる。元日本商業学会会長、元日本ダイレクトマーケティング学会会長、元社団法人消費者関連専門家会議会長、元通商産業省大規模小売店舗審議会会長、元国税庁中央酒類審議会会長、元国税庁国税審議会会長代理、元農林水産省食品流通審議会会長である。経済産業省産業構造審議会、国税庁国税審議会、農林水産省食料・農業・農村政策審議会等多くの政府委員も歴任する。 | ||
一橋大学出身 熊本県出身の一橋大学の出身者 全国の一橋大学の出身者 | ||
1428 | 塚本啓祥 熊本市 | Wikipedia |
塚本 啓祥(つかもと けいしょう、1929年(昭和4年)7月24日 - 2010年1月20日)は、日本の仏教学者である。熊本市出身、東北大学名誉教授。 | ||
1429 | 羽矢謙一 熊本市 | Wikipedia |
羽矢 謙一(はや けんいち、1929年 - )は、英文学者、明治大学名誉教授。 熊本市生まれ。東京大学英文科卒。同大学院をへて、青山学院大学助教授、明治大学文学部教授、2000年定年、名誉教授。 D・H・ロレンスを専門とし、伊藤整が裁判で敗訴し、削除版のままになっていた『チャタレイ夫人の恋人』の完訳を1973年に刊行した。 | ||
1430 | 松尾浩也 荒尾市 | Wikipedia |
松尾 浩也(まつお こうや、1928年(昭和3年)6月29日 - )は、日本の法学者。東京大学名誉教授、法務省特別顧問。検察官適格審査会会長。専門は刑事法。熊本県玉名郡荒尾町(現・荒尾市)出身。 | ||
東京大学出身 熊本県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
1431 | 蟻田功 | Wikipedia |
蟻田 功(ありた いさお、1926年5月15日 - )は、日本の医学者。天然痘の撲滅に尽力した。 | ||
1432 | 木村栄一 熊本市 | Wikipedia |
木村 栄一(きむら えいいち、1925年(大正14年)1月11日 - 2013年(平成25年)1月4日 )は、日本の保険学者。一橋大学名誉教授、日本学術会議13期・14期会員。元明治生命保険相互会社(現明治安田生命保険相互会社)社員総代・評議員、元日本保険学会理事長、元国際保険学会(IIS)理事、元国際保険学会議(AIDA)理事。正四位。 | ||
長崎大学出身 熊本県出身の長崎大学の出身者 全国の長崎大学の出身者 | ||
1433 | 中山義崇 宇城市 | Wikipedia |
中山 義崇(なかやま よしたか、1924年4月10日 - 2003年11月24日)は、日本の教育者。崇城大学学長、君が淵学園理事長。 | ||
熊本大学出身 熊本県出身の熊本大学の出身者 全国の熊本大学の出身者 | ||
1434 | 平井数馬 | Wikipedia |
六氏先生(ろくしせんせい/りくしせんせい)または六士先生は、日本統治時代の台湾に設立された小学校、芝山巌学堂(しざんがんがくどう)で抗日事件により殺害された日本人教師6人のことである。 | ||
1435 | 加地正郎 熊本市 | Wikipedia |
加地 正郎(かじ まさろう、1924年9月11日 - )は、九州大学出身の医師、元久留米大学医学部第一内科教授、名誉教授。熊本県熊本市出身。 | ||
1436 | 牧英正 熊本市 | Wikipedia |
牧英正(まき ひでまさ、1924年― )は、法制史学者、大阪市立大学名誉教授。 熊本市生まれ。1948年京都帝国大学法学部卒。62年「日本法史における人身売買の研究」で京都大学法学博士。大阪市立大学講師、助教授、教授、88年定年退官、名誉教授、奈良産業大学教授、2000年退職。2001年勲三等瑞宝章受章。 | ||
1437 | 牛島純一 | Wikipedia |
牛島 純一(うしじま じゅんいち、1923年(大正12年)- )は、日本の生理学者・動物学者。専門は、家畜生理学。獣医学博士。元酪農学園大学学長。元酪農学園大学短期大学部学長 | ||
北海道大学出身 熊本県出身の北海道大学の出身者 全国の北海道大学の出身者 | ||
1438 | 岩井忠熊 熊本市 | Wikipedia |
岩井 忠熊(いわい ただくま、1922年 - )は、日本の歴史学者。専攻は日本近代史。立命館大学名誉教授。 | ||
京都大学出身 熊本県出身の京都大学の出身者 全国の京都大学の出身者 | ||
1439 | 喜田川信 | Wikipedia |
喜田川 信(きたがわ しん、1922年 - )は、日本の神学者。熊本県出身。 | ||
1440 | 牛島盛光 人吉市 | Wikipedia |
牛島 盛光(うしじま もりみつ、1921年 - 2004年10月27日)は、日本の民俗学者。熊本県人吉市生まれ。早稲田大学文学部卒業。アトランタ大学(英語版)大学院修了。熊本短期大学助教授、教授、熊本商科大学教養部教授、1991年定年、熊本学園大学名誉教授。 | ||
1441 | 源了圓 | Wikipedia |
源 了圓(みなもと りょうえん、 1920年7月27日 - )は、日本の歴史学者。専門は日本思想史。東北大学名誉教授。日本学士院会員。 | ||
京都大学出身 熊本県出身の京都大学の出身者 全国の京都大学の出身者 | ||
1442 | 平野龍一 | Wikipedia |
平野 龍一(ひらの りゅういち、1920年9月29日 - 2004年7月16日)は、日本の法学者。東京大学名誉教授・元総長。専門は刑事法。法学博士(東京大学、1962年)(学位論文「刑事訴訟法」)。熊本県熊本市出身。 | ||
東京大学出身 熊本県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
1443 | 関晃 熊本市 | Wikipedia |
関 晃(せき あきら、1919年(大正8)1月5日 - 1996年(平成8)4月20日)は、日本の歴史学者。東北大学名誉教授。専攻は日本古代史。熊本県飽託郡古町村(現熊本市二本木)出身。 | ||
1444 | 貫達人 熊本市 | Wikipedia |
貫達人(ぬき たつと、1917年4月6日 - 2009年11月17日)は、日本の歴史学者。 | ||
1445 | 玉城康四郎 熊本市 | Wikipedia |
玉城 康四郎(たまき こうしろう、1915年7月29日 - 1999年1月14日)は、熊本県熊本市出身の日本の仏教学者。 | ||
1446 | 沼田次郎 熊本市 | Wikipedia |
沼田次郎(ぬまた じろう、1912年-1994年6月29日)は、日本の歴史学者、東京大学名誉教授。洋学史、日蘭交渉史が専門。日蘭学会理事。 | ||
1447 | 藤野渉 熊本市 | Wikipedia |
藤野 渉(ふじの わたり、1912年 - 1983年)は、日本の哲学者、名古屋大学名誉教授。 熊本市生まれ。1935年、京都帝国大学文学部哲学科卒。戦後、名古屋大学助教授、教授。1976年、定年退官。マルクス主義を主として研究した。 | ||
1448 | 松本雅明 熊本市 | Wikipedia |
松本雅明(まつもと まさあき、1912年―1993年)は、東洋史学者、熊本大学名誉教授。 熊本県生まれ。1936年東京帝国大学文学部東洋史卒。61年「詩経における新古の層および思惟展開の径路に関する研究」で東京大学文学博士。熊本大学法文学部助教授、文学部教授、78年定年退官、名誉教授。 | ||
1449 | 遠山啓 宇城市 | Wikipedia |
遠山 啓(とおやま ひらく、1909年8月21日 - 1979年9月11日)は、熊本県下益城郡(現・宇城市)出身の日本の数学者。数学教育の分野でよく知られる。 | ||
東北大学出身 熊本県出身の東北大学の出身者 全国の東北大学の出身者 | ||
1450 | 小崎東紅 | Wikipedia |
小崎 東紅(こざき とうこう、1907年 - 2008年)は、日本の教育者、小学校音楽教育の指導者。熊本県出身。龍田寮事件(黒髪校事件ともいう)(ハンセン病非感染児童通学問題)でこじれた熊本市立黒髪小学校の校長を務めた。 | ||
1451 | 藤木邦彦 熊本市 | Wikipedia |
藤木 邦彦(ふじき くにひこ、1907年5月3日- 1993年5月6日)は、日本の日本史学者。 | ||
1452 | 佐伯千仭 | Wikipedia |
佐伯 千仭(さえき ちひろ、男性、1907年12月11日 - 2006年9月1日)は、熊本県出身の日本の刑法・刑事訴訟法学者。法学博士(京都大学、学位論文「刑法に於ける期待可能性の思想」)。弁護士。元京都帝国大学教授、立命館大学名誉教授。 | ||
1453 | 杉田元宜 八代市 | Wikipedia |
杉田元宜(すぎた もとよし、1905年8月 - 1990年1月14日)は、日本の物理学者、科学史家、一橋大学名誉教授。 | ||
一橋大学出身 熊本県出身の一橋大学の出身者 全国の一橋大学の出身者 | ||
1454 | 坂本重武 | Wikipedia |
坂本 重武(さかもと しげたけ、1905年3月25日 - 1997年9月11日)は、西南学院大学名誉教授。 | ||
1455 | 正木正 | Wikipedia |
正木正(まさき まさし、1905年1月1日-1959年9月3日)は、日本の教育心理学者。 | ||
1456 | 永松定 | Wikipedia |
永松 定(ながまつ さだむ、1904年4月8日 - 1985年2月7日)は、作家、英文学者、熊本女子大学名誉教授。熊本県玉名郡出身。 | ||
1457 | 会田由 | Wikipedia |
会田 由(あいだ ゆう、1903年4月3日 - 1971年2月27日)は、スペイン文学者。 | ||
1458 | 木下広居 | Wikipedia |
木下 広居(きのした こうきょ、1902年‐1981年)は、日本の政治学者。 | ||
1459 | 松野賢吾 八代市 | Wikipedia |
松野 賢吾 (まつの けんご、1902年 - 1993年)は、日本の経済学者。松野新次郎の長男。 熊本県八代市生まれ、神奈川県湯河原で逝去。 | ||
一橋大学出身 熊本県出身の一橋大学の出身者 全国の一橋大学の出身者 | ||
1460 | 宮崎松記 八代市 | Wikipedia |
宮崎 松記(みやざき まつき、1900年(明治33年)1月10日 - 1972年(昭和47年)6月14日)は、日本の医学者、国立療養所菊池恵楓園の園長を勤め、その後インドで救らいセンターを作った。ハンセン病を研究し、ハンセン病患者の治療をした。熊本県八代市日奈久町生まれ。 | ||
1461 | 石中象治 | Wikipedia |
石中 象治(いしなか しょうじ、1900年4月28日 - 1981年)は、ドイツ文学者、九州大学名誉教授。 | ||
1462 | 横井小楠 坪内町 | Wikipedia |
横井 小楠(よこい しょうなん)は、日本の武士(熊本藩士)、儒学者、政治家。維新の十傑の1人。 | ||
1463 | 末延三次 熊本市 | Wikipedia |
末延三次(すえのぶ さんじ、1899年12月5日 - 1989年7月24日)は、熊本県熊本市出身の英米法学者、東京大学名誉教授。 | ||
1464 | 荒木俊馬 山鹿市 | Wikipedia |
荒木 俊馬(あらき としま、1897年3月20日 - 1978年7月10日)は、日本の天文学者、物理学者。専門は天体物理学、理論物理学、宇宙論。学位は理学博士(京都大学・1929年)。京都大学名誉教授、京都産業大学初代総長。熊本県出身。男性。 | ||
1465 | 国崎定洞 熊本市 | Wikipedia |
国崎 定洞(くにざき ていどう、1894年(明治27年)10月5日 - 1937年(昭和12年)12月10日)は、日本の衛生学者・共産主義者・社会主義者。社会衛生学の創始者。ドイツで日本人の社会主義者グループを組織して、ドイツ共産党日本語部を結成した。しかしソビエト連邦移住後に大粛清により処刑された。 | ||
東京帝国大学出身 熊本県出身の 東京帝国大学の出身者 全国の 東京帝国大学の出身者 | ||
1466 | 鋳方末彦 宇城市 | Wikipedia |
鋳方 末彦(いかた すえひこ、1894年 - 1976年)は、日本の植物病理学者。農学博士。 | ||
1467 | 原田敏明 熊本市 | Wikipedia |
原田 敏明(はらだ としあき、1893年(明治23年)11月1日 - 1983年(昭和58年)1月17日)は、日本の民俗学者、宗教学者。東海大学名誉教授。熊本県出身。 | ||
皇學館大学出身 熊本県出身の皇學館大学の出身者 全国の皇學館大学の出身者 | ||
1468 | 本田政次 熊本市 | Wikipedia |
本田 政次(ほんだ まさじ、1887年1月20日 - 1984年7月1日)は日本の植物学者。東京大学名誉教授。 | ||
1469 | 影山堯雄 人吉市 | Wikipedia |
影山 堯雄(かげやま ぎょうお、1886年8月10日 - 1983年5月22日)は、日蓮宗の僧、仏教史学者。 | ||
1470 | 黒田源次 | Wikipedia |
黒田 源次(くろだ げんじ、1886年12月4日 - 1957年1月13日)は、熊本県出身の日本の心理学者・美術史家。 | ||
1471 | 松村武雄 | Wikipedia |
松村 武雄(まつむら たけお、1883年(明治16年)8月23日 - 1969年(昭和44年)9月25日)は、日本の神話学者。 | ||
東京大学出身 熊本県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
1472 | 石坂音四郎 嘉島町 | Wikipedia |
石坂 音四郎(いしざか おとしろう、1877年(明治10年)12月9日- 1917年(大正6年)4月21日)は、日本の法学者(専攻は民法)。京都帝国大学法科大学教授、東京帝国大学法科大学教授を歴任。 | ||
1473 | 田尻常雄 | Wikipedia |
田尻 常雄(たじり つねお、1877年 - 1957年4月18日[2])は、日本の商学者。大正から第二次世界大戦中まで、長崎高等商業学校校長、横浜高等商業学校校長を務め、戦後は東京経済大学理事長、学長などを歴任した[2]、 | ||
一橋大学出身 熊本県出身の一橋大学の出身者 全国の一橋大学の出身者 | ||
1474 | 宇野哲人 熊本市 | Wikipedia |
宇野 哲人(うの てつと、明治8年(1875年)11月15日 - 昭和49年(1974年)2月19日)は儒学者で、東洋学の開拓者の一人。東京大学名誉教授。東方文化学院院長、実践女子大学学長、東方学会理事長・会長などを歴任。 | ||
東京大学出身 熊本県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
1475 | 村川堅固 | Wikipedia |
村川 堅固(むらかわ けんご、1875年1月28日 - 1946年1月21日)は、日本の西洋史学者。 | ||
東京大学出身 熊本県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
1476 | 岡松参太郎 | Wikipedia |
岡松 参太郎(おかまつ さんたろう、1871年9月23日(明治4年8月9日) - 1921年(大正10年)12月15日)は、日本の法学者(専攻は民法学)。京都帝国大学法科大学(現在の京都大学法学部)教授。儒学者の岡松甕谷の三男。 | ||
東京大学出身 熊本県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
1477 | 狩野直喜 | Wikipedia |
狩野 直喜(かの なおき、1868年2月11日(慶応4年1月18日) - 1947年(昭和22年)12月13日)は、肥後国生まれの中国学者・歴史学者、京都帝国大学名誉教授。字は子温、号に君山、半農人がある。内藤湖南・桑原隲蔵と並ぶ京都支那学の創始者の一人。 | ||
1478 | 田尻寅雄 玉名市 | Wikipedia |
田尻 寅雄(たじり とらお、1866年4月6日 - 1947年)は、日本の医学者である。熊本初のハンセン病病院、回春病院初代院長として、ハンナ・リデルを助け病院の充実に努めた。 | ||
1479 | 松浦有志太郎 宇城市 | Wikipedia |
松浦 有志太郎(まつうら うしたろう、1865年12月19日(慶応元年11月2日) - 1937年(昭和12年)8月28日)は、京都帝国大学皮膚科教授を務め、正円形粃糠疹という疾患を命名した。定年前に大学を辞し、禁酒、廃娼運動に没頭した。 | ||
1480 | 緒方正規 | Wikipedia |
緒方 正規(おがた まさのり、1853年12月5日(嘉永6年11月5日) - 1919年(大正8年)7月30日)は日本の衛生学者、細菌学者。東京帝国大学医科大学学長、東京帝大教授。日本における衛生学、細菌学の基礎を確立した。長男の緒方規雄は細菌学者、次男の緒方益雄は衛生学者。 | ||
1481 | 北里柴三郎 小国町 | Wikipedia |
北里 柴三郎(きたさと しばさぶろう、1853年1月29日(嘉永5年12月20日) - 1931年(昭和6年)6月13日)は、日本の医学者・細菌学者である。従二位・勲一等旭日大綬章・男爵・医学博士。 | ||
東京大学出身 熊本県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
1482 | 長瀬真幸 | Wikipedia |
長瀬 真幸(ながせ まさき、1765年(明和2年) - 1835年6月23日(天保6年5月28日))は、江戸時代の国学者・文献学者である。肥後国熊本藩の武士。通称は七郎平。号は田廬(たぶせ)、双松園。 | ||
1483 | 佐藤伝蔵 熊本市 | Wikipedia |
佐藤 傳藏(さとう でんぞう、明治3年4月15日〈1870年5月15日〉 - 昭和3年〈1928年〉8月26日)は、日本の地球科学者。専門は地質学・鉱物学。 | ||
1484 | 緒方清 熊本市 | Wikipedia未登録|
経済学者・東京商科大学現・一橋大学助教授 | ||
1485 | 本田正次 熊本市 | Wikipedia未登録|
植物学者、東京大学名誉教授 | ||
1486 | 横井時敬 | Wikipedia |
横井 時敬(よこい ときよし/じけい、安政7年1月7日(1860年1月29日) - 1927年11月1日)は日本の農学者・農業経済学者で、東京帝国大学教授・東京農業大学初代学長である。「稲のことは稲に聞け、農業のことは農民に聞け」という言葉は有名。 | ||
東京大学出身 熊本県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
1487 | 嘉悦孝 | Wikipedia |
嘉悦 孝(かえつ たか、慶応3年1月26日(1867年3月2日) - 昭和24年(1949年)2月5日)は、熊本県熊本市本山町出身の女性教育者。明治36年に日本初の女子商業教育校、私立女子商業学校を創立。学校法人嘉悦学園創立者。孝子とも。 | ||
二松學舍大学出身 熊本県出身の二松學舍大学の出身者 全国の二松學舍大学の出身者 | ||
1488 | 遠山参良 八代市 | Wikipedia |
遠山 参良(とおやま さぶろう(さんりょう)、慶応2年1月13日(1866年2月27日) - 昭和7年(1932年)10月9日))は、明治〜昭和時代前期の教育者。米国留学後、第五高等学校英語教授になり、1911年3月九州学院初代院長となる。 | ||
1489 | 矢嶋楫子 益城町 | Wikipedia |
矢嶋 楫子(やじま かじこ、天保4年4月24日(1833年6月11日) - 大正14年(1925年)6月16日)は、明治-大正の女子教育者、社会事業家。 | ||
1490 | 坂本親宣 水俣市 | Wikipedia |
現在、削除の方針に従って、この項目の一部の版または全体を削除することが審議されています。 | ||
1491 | 帆足長秋 山鹿市 | Wikipedia |
帆足 長秋(ほあし ちょうしゅう、宝暦7年12月8日(1758年1月17日) - 文政5年1月14日(1822年2月5日))は、肥後国山鹿郡三玉村久村(現・熊本県山鹿市久原)に鎮座する天目一神社(あめのまひとつじんじゃ、薄野 一ツ目神社)及び 靈仙 二宮神社(りょうぜん にのみやじんじゃ)の神官、国学者で遠祖は豊後の帆足氏。姓を清原真人、名を政秀とも長秋とも称す。字は徳甫、通称を式部、号を抱月、徇精錦渓主人老槃洞屋号を考槃洞または抱月洞とも号した。 | ||
1492 | 大塚退野 玉名市 | Wikipedia未登録|
儒学者 | ||
1493 | 濱田玄達 宇城市 | Wikipedia未登録|
東大教授。日本の産婦人科学の始祖 | ||
1494 | 木下犀潭 | Wikipedia |
木下 犀潭(きのした さいたん、文化2年8月5日(1805年8月28日) - 慶応3年5月6日(1867年6月8日))は、日本の武士・儒学者・熊本藩士。名を業広(なりひろ)、通称宇太郎(うたろう)、後に真太郎(しんたろう)、字は子勤(しきん)、号は犀潭(さいたん)、韡村(いそん)。 | ||
1495 | 徳富一敬 水俣市 | Wikipedia |
徳富 一敬(とくとみ かずたか、いっけい[2]、文政5年9月24日(1822年11月7日)- 大正3年(1914年)5月26日)は、幕末から明治にかけての日本の儒学者(朱子学者)、官僚、教育者[2]。徳富蘇峰、徳富蘆花の父[2]。淇水(きすい)と号した[3]。 | ||
1496 | 住江金之 御船町 | Wikipedia未登録|
すみのえ きんし、東京農業大学元名誉教授、醸造学・食品学の権威★ | ||
1497 | 松崎慊堂 御船町 | Wikipedia |
松崎 慊堂(まつざき こうどう、明和8年9月29日(1771年11月5日) - 天保15年4月21日(1844年6月6日))は江戸時代後期の儒学者。名は密または復。字は退蔵・明復。別号は益城・松下人。諡号を五経先生という。墓所は東京都目黒区の長泉院。 | ||
1498 | 元田永孚 | Wikipedia |
元田 永孚(もとだ ながさね、文政元年10月1日(1818年10月30日) - 明治24年(1891年)1月22日)は、日本の武士・熊本藩士、儒学者。男爵。名は「えいふ」ともいう。幼名は大吉。通称は伝之丞、八右衛門。雅号は東野。字は子中。号は東皐、樵翁。 | ||
1499 | 近藤民雄 宇土市 | Wikipedia |
近藤 民雄(こんどう たみお、明治18年11月30日 - 昭和42年)は、日本の商法学者。 |
研究者・研究家・発明家
1500 | 濱口和久 菊池市 | Wikipedia |
濱口 和久(はまぐち かずひさ、1968年10月14日 - )は、安全保障・領土問題研究家、防災・危機管理教育アドバイザー、城郭・歴史研究家。拓殖大学地方政治行政研究所附属防災教育研究センター副センター長(客員教授)。一般財団法人防災教育推進協会常務理事・事務局長。 | ||
1501 | 峯陽一 天草市 | Wikipedia |
峯 陽一(みね よういち、1961年12月24日 - )は、アフリカ研究者、同志社大学教授。 | ||
1502 | 松野良一 宇土市 | Wikipedia |
松野 良一(まつの りょういち、1956年 - )は、日本のメディア研究者、ジャーナリスト。専門は、メディア論、ジャーナリズム論。中央大学教授。2013年11月から中央大学総合政策学部 学部長。 | ||
九州大学出身 熊本県出身の九州大学の出身者 全国の九州大学の出身者 | ||
1503 | 宇都宮章吾 | Wikipedia |
宇都宮章吾(うつのみやしょうご、1956年2月15日 - )は熊本県阿蘇郡南小国町在住のアマチュア天文家でコメットハンター(彗星捜索家)。 | ||
1504 | 藤本朝巳 高森町 | Wikipedia |
藤本 朝巳(ふじもと ともみ、男性、1953年9月18日 - )は、英米児童文学研究者、フェリス女学院大学教授。 | ||
1505 | 村岡晋一 | Wikipedia |
村岡 晋一(むらおか しんいち、1952年 - )は、日本の哲学研究者、翻訳家、中央大学教授。専門はドイツ観念論、ドイツ・ユダヤ思想。 | ||
1506 | 徳永洋 熊本市 | Wikipedia |
徳永 洋(とくなが ひろし、1950年 - )は、日本の歴史学者。横井小楠研究家として知られる。熊本県熊本市出身。 | ||
1507 | 根占献一 | Wikipedia |
根占 献一(ねじめ けんいち、1949年 - )は、日本のルネサンス文化史・思想史研究者。 | ||
早稲田大学出身 熊本県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
1508 | 藤田富士男 人吉市 | Wikipedia |
藤田富士男(ふじた ふじお、1949年8月27日 - )は、日本の演劇研究家、作家。 | ||
明治大学出身 熊本県出身の明治大学の出身者 全国の明治大学の出身者 | ||
1509 | 岩本憲児 | Wikipedia |
岩本 憲児(いわもと けんじ、1943年7月25日- )は、日本の映画史研究者、早稲田大学名誉教授。専攻は映画史、映像論。 | ||
1510 | 山下善寛 水俣市 | Wikipedia |
山下 善寛(やました よしひろ、1940年 - )は、日本の環境研究家、熊本学園大学水俣学研究センター客員研究員である。 | ||
1511 | 高森直史 | Wikipedia |
高森 直史(たかもり なおふみ、1939年 - )は、海上自衛官、海軍料理研究家・管理栄養士。 | ||
1512 | 池田運 | Wikipedia |
池田 運(いけだ はこぶ、1928年 - )は、ヒンディー語文学の翻訳者でインド研究家。日印友好のために広く活動したことでも著名であり、代表的著作に『インドの農村に生きる』がある。日印サルボーダヤ交友会員。 | ||
1513 | 鈴木喬 | Wikipedia |
鈴木 喬(すずき たかし、1920年11月10日 - 2010年10月29日)は、熊本県の歴史研究家。地名研究家としても知られる。 | ||
1514 | 北御門二郎 湯前町 | Wikipedia |
北御門 二郎(きたみかど じろう、1913年2月16日 - 2004年7月17日)は日本のレフ・トルストイ専門の翻訳家・文学研究者、農場経営者、平和主義者。トルストイの平和思想に共鳴し、農業を営みながら彼の作品を翻訳した。良心的兵役拒否をしたことでも知られる。 | ||
1515 | 浜名志松 天草市 | Wikipedia |
浜名 志松(濱名 志松、はまな しまつ、1912年10月12日 - 2009年1月9日)は、日本の民俗学者、天草文化研究家、キリシタン研究家。 | ||
1516 | 美作太郎 熊本市 | Wikipedia |
美作 太郎(みまさか たろう、1903年9月17日 - 1989年7月3日)は昭和期の編集者、出版会社経営者、出版学研究者。 | ||
1517 | 内田守 菊池市 | Wikipedia |
内田 守(うちだ まもる、1900年6月10日 - 1982年1月17日)は日本の医師。短歌の場合は内田守人(もりと)と称する。九州療養所国立療養所菊池恵楓園、国立療養所長島愛生園、国立療養所松丘保養園で医師として働いた。ハンセン病研究家。ハンセン病療養所入所者に短歌の指導を行った。戦後は医院開業後、熊本短大で社会福祉を研究、講義した。ハンセン病資料を多数集め、熊本県立図書館に内田文庫として寄贈した。 | ||
1518 | 江上トミ 芦北町 | Wikipedia |
江上 トミ(えがみ トミ、1899年11月19日 - 1980年7月21日)は、日本の料理研究家。テレビ放送草創期より活躍した料理番組講師の草分けであり、日本の「料理研究家」の元祖。 | ||
1519 | 松田喜一 宇城市 | Wikipedia |
松田 喜一(まつだ きいち、1887年(明治20年)12月1日 - 1968年(昭和43年)7月30日)は熊本県出身の日本の農業研究者・教育者・著述家である。農業試験場技師時代に松田式麦作法を考案するなど、革新的な食料増産技術の発展に貢献。 自ら日本初の民間農業実習所を開き48年間に亘り生徒を受け入れ後進育成に献身するなど、明治から昭和にかけて日本の農業発展に貢献した。また、全国各地に赴き講演を開き農業技術・精神の普及に尽くした。実習所で直接教育を受けた生徒は約三千六百名、講演で講習を受けた者は延べ約四万名に及ぶ[2]。その傍ら雑誌『農友』を自ら執筆、50年間に亘り刊行し、その他50冊におよぶ著書も執筆した。『農友』は毎号皇室にも届けられ、昭和天皇の巡幸、各皇族の視察を受けた。藍綬褒章・勲四等瑞宝章受章、従五位。「昭和の農聖」と謳われた[3]。 | ||
1520 | 日野熊蔵 人吉市 | Wikipedia |
日野 熊蔵(ひの くまぞう、1878年6月9日 - 1946年1月15日)は、日本の陸軍軍人。最終階級は陸軍歩兵中佐。発明家としての一面も持ち、日本の航空界黎明期のパイロットの1人であった。 | ||
1521 | 木村駒子 熊本市 | Wikipedia未登録|
神秘主義研究家、フェミニスト、女優 | ||
1522 | 川越重男 人吉市 | Wikipedia未登録|
歴史研究家 |
画家・写真家・書道家・彫刻家・陶芸家・漆芸家・工芸家
1523 | 武田双龍 熊本市 | Wikipedia |
武田 双龍(たけだ そうりゅう、1984年 - )は熊本県熊本市出身の書道家。 | ||
熊本県立大学出身 熊本県出身の熊本県立大学の出身者 全国の熊本県立大学の出身者 | ||
1524 | 真珠子 苓北町 | Wikipedia |
真珠子(しんじゅこ、1976年 - )は、熊本県天草郡苓北町出身の画家、イラストレーター、映像作家、美術家。 | ||
1525 | 武田双雲 熊本市 | Wikipedia |
武田 双雲(たけだ そううん、本名:武田 大智(たけだ だいち)、1975年6月9日 - )は、日本の書道家。熊本県熊本市出身。身長185cm。 | ||
東京理科大学出身 熊本県出身の東京理科大学の出身者 全国の東京理科大学の出身者 | ||
1526 | 野田哲也 宇城市 | Wikipedia |
1968年 第6回 東京国際版画ビエンナーレ 国際大賞受賞 | ||
東京芸術大学出身 熊本県出身の東京芸術大学の出身者 全国の東京芸術大学の出身者 | ||
1527 | 紀里谷和明 あさぎり町 | Wikipedia |
紀里谷 和明(きりや かずあき、1968年4月20日 - )は、日本の映画監督、写真家。アミューズ所属。 | ||
1528 | 山内城司 熊本市 | Wikipedia |
山内 城司(やまうち じょうじ、1962年 - )は写真家。熊本県熊本市出身。大阪芸術大学写真学科中退後、写真家の高村規に師事。2001年、会社を退社し、山内城司写真事務所を設立、フリーとなる。日本広告写真家協会正会員。写真作品で数々の賞を受賞している。 | ||
1529 | 生嶋順理 | Wikipedia |
生嶋 順理(いくしま じゅんり、1961年-)は、日本の画家。熊本県出身。東京造形大学教授。東京造形大学美術学科卒業。東京藝術大学大学院修士課程修了。 | ||
東京造形大学出身 熊本県出身の東京造形大学の出身者 全国の東京造形大学の出身者 | ||
1530 | 緒方秀美 山鹿市 | Wikipedia |
緒方 秀美(おがた ひでみ、1961年12月24日 - )は、熊本県山鹿市出身の写真家。 | ||
1531 | 西田幸樹 | Wikipedia |
西田 幸樹(にしだ こうき)は、熊本県出身の写真家。 | ||
1532 | 中村鳳龍 熊本市 | Wikipedia |
中村 鳳龍(nakamura houryu、なかむら・ほうりゅう、1960年 - )は、日本の画家。熊本県に在住。 独学で絵画制作を始め鮮やかな色使いと力強いタッチの作風である。 | ||
1533 | エスパー伊東 南小国町 | Wikipedia |
エスパー伊東(エスパーいとう、本名:伊東 万寿男(いとう ますお)、1960年12月26日 - )は、日本のお笑い芸人、画家。 | ||
1534 | 岩井希久子 熊本市 | Wikipedia |
岩井 希久子(いわい きくこ、旧姓:高浜、1955年〈昭和30年〉 - )は、日本の絵画修復家、(有)IWAI ART保存修復研究所 代表取締役。 | ||
1535 | 鶴田一郎 天草市 | Wikipedia |
鶴田 一郎(つるた いちろう、1954年4月13日 - )は日本のグラフィックデザイナー・画家。独特のタッチで描かれた日本女性の美人画で有名であり、かつてノエビアのCMで長く起用されたことでも知られる。近年は美人画のみならず、現代の鶴田流琳派をテーマに「雪」「月」「花」「海を渡る」などの大作にも挑んでいる。 | ||
多摩美術大学出身 熊本県出身の多摩美術大学の出身者 全国の多摩美術大学の出身者 | ||
1536 | 清水ハルマン | Wikipedia |
清水 ハルマン(しみず はるまん、Haruman Simizu, 1950年9月19日 - )は、長崎県出身で熊本県育ちの日本の洋画家。宇宙のイメージや曼荼羅をモチーフとした、「パラダイス界」と銘打たれた独特の世界を押し出した一連の作品で知られる。父はアイルランド系ドイツ人で幼児期に死別、母は日本人のハーフ。 | ||
1537 | 大津英敏 熊本市 | Wikipedia |
大津 英敏(おおつ えいびん、1943年 - )は、日本の洋画家。日本芸術院会員、多摩美術大学名誉教授、独立美術協会会員。 | ||
1538 | 上杉満生 荒尾市 | Wikipedia |
上杉 満生(うえすぎ みつお、1939年- 2009年12月25日)は日本の写真家。琵琶湖などの風景写真を得意とする。 | ||
1539 | 坂本寧 大津町 | Wikipedia |
坂本 寧(さかもと やすし、さかもと ねい。1930年5月17日 - )は、日本の医師、画家、美術館館長。 | ||
熊本大学出身 熊本県出身の熊本大学の出身者 全国の熊本大学の出身者 | ||
1540 | 宮崎静夫 小国町 | Wikipedia |
宮崎 静夫(みやざき しずお、1927年 - 2015年4月12日)は、日本の洋画家、作家。シベリアに抑留された体験を元にした作品などを描く。 | ||
1541 | マナブ間部 宇城市 | Wikipedia |
マナブ 間部(まなぶ まべ、1924年(大正13年)9月14日 - 1997年(平成9年)9月22日)は、日系ブラジル人の画家。日本生まれであるが後にブラジルに移住し、同国を中心に活動した。マナブ・マベ、間部 学とも表記される。 | ||
1542 | 浜田知明 御船町 | Wikipedia |
浜田 知明(はまだ ちめい、1917年(大正6年)12月23日- )は、日本の版画家・彫刻家。日本の版画家が国際的に注目されはじめたのは1950年代からであるが、浜田は、棟方志功、浜口陽三、駒井哲郎らと並び、第二次大戦後の日本を代表する版画家の一人に数えられる。 | ||
東京芸術大学出身 熊本県出身の東京芸術大学の出身者 全国の東京芸術大学の出身者 | ||
1543 | 大塚耕二 菊池市 | Wikipedia |
大塚 耕二(おおつか こうじ、1914年9月28日 - 1945年7月30日)は、洋画家。 | ||
武蔵野美術大学出身 熊本県出身の武蔵野美術大学の出身者 全国の武蔵野美術大学の出身者 | ||
1544 | 清水天山 熊本市 | Wikipedia |
清水 天山(しみず てんざん、1914年9月24日 - 2001年11月26日)は、日本の書道家。熊本で活躍した。「日本の書道会」を発足させ、会長を務めた。本名、清水 正隆。 | ||
1545 | 塔本シスコ 宇城市 | Wikipedia |
塔本 シスコ(とうもと しすこ、1913年(大正2年) - 2005年(平成17年))は、日本の素朴派の画家。熊本県出身。 | ||
1546 | 井手宣通 御船町 | Wikipedia |
井手 宣通(いで のぶみち、1912年(明治45年)2月1日 - 1993年(平成5年)2月1日)は、日本の洋画家。熊本県上益城郡御船町出身。 | ||
東京芸術大学出身 熊本県出身の東京芸術大学の出身者 全国の東京芸術大学の出身者 | ||
1547 | 宮崎精一 人吉市 | Wikipedia |
宮崎 精一(みやざき せいいち。1912年11月24日 - 1996年1月7日 )は、日本の洋画家。 | ||
1548 | 坂本善三 小国町 | Wikipedia |
坂本 善三(さかもと ぜんぞう、1911年3月15日 - 1987年10月14日)は、日本の洋画家。 | ||
武蔵野美術大学出身 熊本県出身の武蔵野美術大学の出身者 全国の武蔵野美術大学の出身者 | ||
1549 | 浦田正夫 山鹿市 | Wikipedia |
浦田 正夫(うらた まさお、1910年5月1日 - 1997年11月30日)は、日本画家、日本芸術院会員。 | ||
1550 | 桜田精一 益城町 | Wikipedia |
桜田精一(さくらだ せいいち、1910年 - 1999年)は日本の洋画家。日展参与。画家・桜田久美の実父であり、小林武雄や大野みつ子など、優れた門下生を輩出した洋画壇の巨匠である。 | ||
1551 | 野田英夫 | Wikipedia |
野田 英夫(のだ ひでお、1908年7月15日 - 1939年1月12日)は、洋画家。アメリカ合衆国生まれの日系人。 | ||
1552 | 田上帯雨 | Wikipedia |
田上 帯雨(たがみ たいう、1908年(明治41年)4月18日-2000年(平成12年)7月8日)は日本の書家。全日本書芸文化院名誉代表。本名は田上重利。 | ||
法政大学出身 熊本県出身の法政大学の出身者 全国の法政大学の出身者 | ||
1553 | 牛島憲之 熊本市 | Wikipedia |
牛島 憲之(うしじま のりゆき、1900年8月29日 - 1997年9月16日)は、洋画家。熊本県熊本市二本木町生まれ。 | ||
1554 | 森本木羊子 熊本市 | Wikipedia |
森本 木羊子(もりもと もくようし、1898年 - 1992年)は、日本の版画家、仏画家。熊本県熊本市新鳥町(現在の熊本市新町4丁目)出身。日本板画院に所属。 | ||
1555 | 富田至誠 山鹿市 | Wikipedia |
富田 至誠(とみた しせい、1897年(明治30年)3月6日 - 1949年(昭和24年)5月31日)は、日本の洋画家であり、美術教師。熊本県出身。 | ||
東京芸術大学出身 熊本県出身の東京芸術大学の出身者 全国の東京芸術大学の出身者 | ||
1556 | 淵上白陽 | Wikipedia |
淵上 白陽(ふちかみ はくよう、1889年(明治22年)11月14日 - 1960年(昭和35年)2月8日)は、写真家。一般に、日本の近代写真(新興写真)は淵上作品から始まる。 | ||
1557 | 堅山南風 | Wikipedia |
堅山 南風(かたやま なんぷう、本名:熊次、1887年(明治20年)9月12日 - 1980年(昭和55年)12月30日)は昭和を代表する日本画家の一人。 | ||
1558 | 黒木拝石 水上村 | Wikipedia |
黒木拝石(くろき はいせき、1886年10月‐1950年9月14日)は熊本県出身の書家。拝石は号で、本名は一二。 | ||
1559 | 高橋廣湖 山鹿市 | Wikipedia |
高橋 廣湖(たかはし こうこ、明治8年(1875年)4月1日 - 大正元年(1912年)6月2日)は、日本の明治時代に活動した日本画家。 | ||
1560 | 武田双鳳 熊本市 | Wikipedia未登録|
書道家 | ||
1561 | 野村雪江 熊本市 | Wikipedia未登録|
日本画家 | ||
1562 | 坂口登 美里町 | Wikipedia未登録|
現代画家 | ||
1563 | 田島亀彦 八代市 | Wikipedia未登録|
彫刻家 | ||
1564 | 福島万希子 八代市 | Wikipedia未登録|
陶芸家 | ||
1565 | 北八代 八代市 | Wikipedia未登録|
洋画家 | ||
1566 | 松田澄夫 八代市 | Wikipedia未登録|
洋画家 | ||
1567 | 杉谷雪樵 熊本市 | Wikipedia |
杉谷 雪樵(すぎたに せっしょう、文政10年9月26日(1827年11月15日) - 明治28年(1895年)8月4日)は、幕末から明治時代中期の日本画家。雪舟の流れを汲む雲谷派支流で、熊本藩の御用を務める矢野派に属する、熊本藩最後の御用絵師。晩年は上京して日本美術協会などで活躍、熊本における近代日本画家の先駆と評される。 | ||
1568 | 村崎政昶 宇城市 | Wikipedia未登録|
日本画家 | ||
1569 | 河野浅八 宇城市 | Wikipedia未登録|
かわの あさはち:Kono Asahachi写真家 | ||
1570 | 山下孝治 山都町 | Wikipedia未登録|
日本画家:矢部地区出身 | ||
1571 | 大山謙一郎 山都町 | Wikipedia未登録|
写真家ブータンを題材にした写真などで知られる:矢部地区出身 |
政治家・議員・首長
1572 | 西田譲 | Wikipedia |
西田 譲(にしだ ゆずる、1975年9月6日 - )は、日本の政治家。前衆議院議員(1期)。 | ||
1573 | 木原稔 熊本市 | Wikipedia |
木原 稔(きはら みのる、1969年(昭和44年)8月12日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(3期)、自民党文部科学部会長、創生「日本」事務局長。過去に、自民党青年局長、防衛大臣政務官(第2次安倍内閣)。熊本県熊本市出身。 | ||
早稲田大学出身 熊本県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
1574 | 吉田宣弘 荒尾市 | Wikipedia |
吉田 宣弘(よしだ のぶひろ、1967年12月8日 - )は、日本の政治家。公明党所属の福岡県議会議員(1期)。元衆議院議員(1期)。 | ||
1575 | 大西一史 熊本市 | Wikipedia |
大西 一史(おおにし かずふみ、1967年12月9日 - )は日本の政治家。熊本県熊本市長。元熊本県議会議員(5期 無所属)。熊本市出身。 | ||
日本大学出身 熊本県出身の日本大学の出身者 全国の日本大学の出身者 | ||
1576 | 後藤英友 熊本市 | Wikipedia |
後藤 英友(ごとう ひでとも、1966年9月23日 - )は、日本の政治家。民主党所属の元衆議院議員(1期)。 | ||
東京大学出身 熊本県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
1577 | 福嶋健一郎 熊本市 | Wikipedia |
福嶋 健一郎(ふくしま けんいちろう、1966年4月22日 - )は、日本の政治家。元衆議院議員(1期)。現株式会社クロスランゲージ(翻訳ソフトウェア開発)代表取締役社長。熊本県熊本市出身。 | ||
1578 | 幸山政史 熊本市 | Wikipedia |
幸山 政史(こうやま せいし、1965年6月10日 - )は、日本の政治家。 | ||
九州大学出身 熊本県出身の九州大学の出身者 全国の九州大学の出身者 | ||
1579 | 元松茂樹 宇城市 | Wikipedia |
元松 茂樹(もとまつ しげき、1965年 - )は、日本の政治家。熊本県宇土市の第5代市長(2010年4月29日 - )。 | ||
熊本学園大学出身 熊本県出身の熊本学園大学の出身者 全国の熊本学園大学の出身者 | ||
1580 | 馬場成志 熊本市 | Wikipedia |
馬場 成志(ばば せいし、1964年11月30日 - )は、日本の政治家、自由民主党所属の参議院議員(1期)。 | ||
1581 | 藤末健三 熊本市 | Wikipedia |
藤末 健三(ふじすえ けんぞう、1964年2月18日 ‐ )は、日本の政治家。民進党参議院議員(2期)。東京大学工学部助教授を経て、早稲田大学客員教授、博士(学術)。 | ||
東京工業大学出身 熊本県出身の東京工業大学の出身者 全国の東京工業大学の出身者 | ||
1582 | 松村祥史 あさぎり町 | Wikipedia |
松村 祥史(まつむら よしふみ、1964年4月22日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の参議院議員(2期)。 | ||
専修大学出身 熊本県出身の専修大学の出身者 全国の専修大学の出身者 | ||
1583 | 中島英史 熊本市 | Wikipedia |
中島 英史(なかしま ひでふみ、1963年 - )は、日本の経済産業技官。独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構特命参与を経て、秋田県副知事を務めた。 | ||
1584 | 金子恭之 あさぎり町 | Wikipedia |
金子 恭之(かねこ やすし、1961年2月27日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(6期)。 | ||
早稲田大学出身 熊本県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
1585 | 松野頼久 山鹿市 | Wikipedia |
松野 頼久(まつの よりひさ、1960年9月19日 - )は、日本の政治家。民進党所属の衆議院議員(6期)。 | ||
慶應義塾大学出身 熊本県出身の慶應義塾大学の出身者 全国の慶應義塾大学の出身者 | ||
1586 | 矢上雅義 相良村 | Wikipedia |
矢上 雅義(やがみ まさよし、1960年8月8日 - )は、日本の政治家。 | ||
上智大学出身 熊本県出身の上智大学の出身者 全国の上智大学の出身者 | ||
1587 | 山下慶一郎 熊本市 | Wikipedia |
山下 慶一郎(やました けいいちろう、1959年12月10日 - )は、日本の政治家。元熊本県荒尾市長(1期)。 | ||
明治大学出身 熊本県出身の 明治大学の出身者 全国の 明治大学の出身者 | ||
1588 | 福島靖正 玉名市 | Wikipedia |
福島 靖正(ふくしま やすまさ、1959年 - )は、日本の厚生労働技官、医学博士、医師。熊本市副市長や、厚生労働省健康局長等を経て、国立保健医療科学院長。 | ||
1589 | 守田憲史 宇城市 | Wikipedia |
守田 憲史(もりた けんし、1959年5月12日 - )は、日本の政治家、司法書士。熊本県宇城市長。元熊本県議会議員。熊本県立熊本高等学校を経て中央大学法学部卒業。 | ||
中央大学出身 熊本県出身の中央大学の出身者 全国の中央大学の出身者 | ||
1590 | 中村博生 八代市 | Wikipedia |
中村 博生(なかむら ひろお、1958年10月9日 - )は、日本の政治家。熊本県八代市長(1期)。元熊本県議会議員、元八代市議会議員。 | ||
中九州短期大学出身 熊本県出身の中九州短期大学の出身者 全国の中九州短期大学の出身者 | ||
1591 | 高岡利治 菊池市 | Wikipedia |
高岡 利治(たかおか としはる、1958年7月1日 - )は、日本の政治家。熊本県水俣市長(19代目、1期)、元水俣市議会議員(3期)。 | ||
1592 | 川野純治 | Wikipedia |
川野 純治(かわの じゅんじ、1954年(昭和29年)9月22日 - )は、日本の政治家。沖縄県名護市議会議員、日本の新左翼党派の沖縄解放同盟準備会の元活動家、テロリスト。1975年、当時の皇太子・皇太子妃沖縄訪問に抗議し、ひめゆりの塔事件を起こした。熊本県球磨村生まれ 鹿児島県出水市育ち。 | ||
1593 | 三浦一水 山鹿市 | Wikipedia |
三浦 一水 (みうら いっすい、1954年4月26日 - )は、日本の政治家。元参議院議員(2期)。 | ||
1594 | 土田龍司 | Wikipedia |
土田 龍司(つちだ りゅうし、1952年5月2日 ‐) は、日本の元政治家。元衆議院議員(通算2期)。 | ||
法政大学出身 熊本県出身の法政大学の出身者 全国の法政大学の出身者 | ||
1595 | 藤井修一 | Wikipedia |
藤井 修一(ふじい しゅういち、1952年12月18日-)は、日本の政治家。熊本県植木町町長。 | ||
1596 | 松野信夫 甲佐町 | Wikipedia |
松野 信夫(まつの のぶお、1951年6月2日 - )は、日本の政治家、弁護士。民主党所属の元参議院議員(1期)、民主党熊本県連代表。衆議院議員(1期)、法務大臣政務官(野田第2次改造内閣)を務めた。 | ||
1597 | 坂本哲志 大津町 | Wikipedia |
坂本 哲志(さかもと てつし、1950年11月6日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(5期)。 | ||
中央大学出身 熊本県出身の中央大学の出身者 全国の中央大学の出身者 | ||
1598 | 中嶋憲正 | Wikipedia |
中嶋 憲正(なかしま けんせい、1950年7月11日 - )は、日本の政治家。山鹿市長。熊本県生まれ。 | ||
1599 | 合志栄一 | Wikipedia |
合志 栄一(ごうし えいいち、1949年9月11日 - )は、日本の政治家。山口県議会議員(通算6期)。元山口市長。山口大学経済学部卒業。熊本県出身。 | ||
山口大学出身 熊本県出身の山口大学の出身者 全国の山口大学の出身者 | ||
1600 | 安田公寛 | Wikipedia |
安田公寛(やすだ きみひろ、1949年10月14日 - )は、元天草市長(2期)。元本渡市長(2期)。元日本新党熊本支部長。元熊本県市長会会長。元全国市長会副会長。 | ||
熊本大学出身 熊本県出身の熊本大学の出身者 全国の熊本大学の出身者 | ||
1601 | 佐藤義興 阿蘇市 | Wikipedia |
佐藤 義興(さとう よしおき、1949年8月6日 - )は、日本の政治家。熊本県阿蘇市長(3期)。 | ||
近畿大学出身 熊本県出身の近畿大学の出身者 全国の近畿大学の出身者 | ||
1602 | 蒲島郁夫 山鹿市 | Wikipedia |
蒲島 郁夫(かばしま いくお、1947年1月28日 - )は、日本の政治家、政治学者。熊本県知事(公選第17 - 19代)、東京大学名誉教授、新しい日本をつくる国民会議(21世紀臨調)運営委員。専門は政治過程論、計量政治学。 | ||
1603 | 岩下栄一 | Wikipedia |
岩下 栄一(いわした えいいち、1946年7月23日 - )は、日本の政治家。自由民主党熊本県議会議員(6期)。元同党衆議院議員(1期)。 | ||
1604 | 阿曽田清 宇城市 | Wikipedia |
阿曽田 清(あそだ きよし、1946年10月20日 - )は日本の政治家。元参議院議員、元熊本県宇城市長。 | ||
東京農業大学出身 熊本県出身の東京農業大学の出身者 全国の東京農業大学の出身者 | ||
1605 | 松岡利勝 阿蘇市 | Wikipedia |
松岡 利勝(まつおか としかつ、1945年2月25日 - 2007年5月28日)は、日本の農水官僚、政治家。元衆議院議員(自由民主党)。 | ||
鳥取大学出身 熊本県出身の鳥取大学の出身者 全国の鳥取大学の出身者 | ||
1606 | 有働正治 | Wikipedia |
有働 正治(うどう まさはる、1944年10月28日 - )は日本の教育者、政治家。元参議院議員(日本共産党公認、1期)。 | ||
熊本大学出身 熊本県出身の熊本大学の出身者 全国の熊本大学の出身者 | ||
1607 | 林田彪 長洲町 | Wikipedia |
林田 彪(はやしだ たけし、1944年4月4日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の元衆議院議員(5期)。 | ||
東京農工大学出身 熊本県出身の東京農工大学の出身者 全国の東京農工大学の出身者 | ||
1608 | 中島隆利 | Wikipedia |
中島 隆利(なかしま たかとし、1943年6月22日 - )は、日本の政治家。社会民主党所属の元衆議院議員(1期)。 | ||
1609 | 松見正宣 | Wikipedia |
松見 正宣(まつみ まさのぶ、1942年11月28日 - )は、日本の政治家、ジャーナリスト。2002年から2006年にかけて、東大阪市長を務めた。 | ||
関西大学出身 熊本県出身の関西大学の出身者 全国の関西大学の出身者 | ||
1610 | 園田博之 天草市 | Wikipedia |
園田 博之(そのだ ひろゆき、1942年2月19日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(10期)。 | ||
日本大学出身 熊本県出身の日本大学の出身者 全国の日本大学の出身者 | ||
1611 | 三角保之 熊本市 | Wikipedia |
三角 保之(みすみ やすゆき、1940年10月23日 - )は、日本の元政治家。熊本市長(2期)、熊本県議会議員(4期)を歴任。熊本市出身。 | ||
1612 | 魚住汎英 菊池市 | Wikipedia |
魚住 汎英(うおずみ ひろひで、昭和15年(1940年)2月11日 ‐ )は、日本の政治家。参議院議員(2期)、衆議院議員(2期)、防衛政務次官、熊本県議会議員(3期)、菊池市議会議員(4期)を歴任。父は元熊本県議会議員の魚住一海。四男の純也(1974年8月2日 ‐ )は元秘書で2007年の熊本県議選に無所属で出馬したが落選している。 | ||
東京農業大学出身 熊本県出身の東京農業大学の出身者 全国の東京農業大学の出身者 | ||
1613 | 春田重昭 熊本市 | Wikipedia |
春田 重昭(はるた しげあき、1940年8月25日 - )は、日本の政治家。元公明党衆議院議員(6期)。 | ||
1614 | 篠崎鉄男 宇城市 | Wikipedia |
篠崎 鉄男(しのざき てつお、1939年 - )は、日本の政治家。前熊本県宇城市長(1期)。元熊本県議会議員。元三角町議。成城大学卒業。 | ||
1615 | 細川護熙 | Wikipedia |
細川 護熙(ほそかわ もりひろ、1938年〈昭和13年〉1月14日 - )は、日本の政治家、陶芸家。 | ||
1616 | 島津勇典 | Wikipedia |
島津 勇典(しまづ ゆうてん、1938年6月26日 - )は、日本の政治家。元玉名市市長(1期)、元熊本県議会議員(6期)、元熊本県議会議長。 | ||
1617 | 山本秀久 熊本市 | Wikipedia |
山本 秀久(やまもと ひでひさ、1935年11月26日- )は、日本の政治家。熊本県議会議員(自由民主党所属、9期)。 | ||
明治大学出身 熊本県出身の明治大学の出身者 全国の明治大学の出身者 | ||
1618 | 木村仁 熊本市 | Wikipedia |
木村 仁(きむら ひとし、1934年6月24日 - )は、日本の政治家、官僚。元参議院議員(2期)。元消防庁長官(第19代)。元自治大学校校長。防災情報機構顧問。 | ||
1619 | 古閑三博 | Wikipedia |
古閑 三博(こが さんぱく、1932年8月28日 - )は、日本の政治家。元熊本県議会議員(8期)。中央大学中退。女優の古閑三恵は娘。熊本県玉名郡菊水町、現和水町(なごみまち)北原(きたばる)長刀(ちょうりき)にある謎の隧道遺構トンカラリンを熱心に追求したことでも知られる。[2][3](2007年4月、熊本県史跡に指定) | ||
1620 | 沼川洋一 | Wikipedia |
沼川 洋一(ぬまかわ よういち、1931年11月11日 - )は、日本の政治家。元衆議院議員。公明党に所属した。熊本県出身。明治薬科大学卒業。 | ||
明治薬科大学出身 熊本県出身の明治薬科大学の出身者 全国の明治薬科大学の出身者 | ||
1621 | 北口博 | Wikipedia |
北口 博(きたぐち ひろし、1930年11月20日 - )は、日本の政治家。元自由民主党所属衆議院議員(4期)。 | ||
1622 | 続訓弘 | Wikipedia |
続 訓弘(つづき くにひろ、旧字体:續 訓弘、1930年〈昭和5年〉9月14日 - )は、日本の政治家。 | ||
中央大学出身 熊本県出身の中央大学の出身者 全国の中央大学の出身者 | ||
1623 | 三浦八水 山鹿市 | Wikipedia |
三浦 八水 (みうら はっすい、1930年1月23日 - 1996年10月22日)は、日本の政治家。熊本県果実連創始者。参議院議員(1期)。元熊本県果実連会長。現在の熊本県山鹿市出身。 | ||
1624 | 東家嘉幸 熊本市 | Wikipedia |
東家 嘉幸(とうや よしゆき、1927年10月1日 - 2006年1月26日)は、日本の政治家。自由民主党衆議院議員。位階勲等は従三位勲一等。 | ||
1625 | 福島譲二 | Wikipedia |
福島 譲二(ふくしま じょうじ、1927年3月31日 - 2000年2月25日)は、日本の政治家。自由民主党衆議院議員(6期)、熊本県知事を務めた。熊本県出身。 | ||
東京大学出身 熊本県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
1626 | 浦田勝 玉名市 | Wikipedia |
浦田 勝(うらた まさる、1925年6月20日 - )は、日本の政治家。自由民主党熊本県支部連合会顧問。元参議院議員(2期)。元熊本県議会議員(6期)。田中派。 | ||
1627 | 馬場昇 芦北町湯浦 | Wikipedia |
馬場 昇(ばば のぼる、1925年11月26日 - 2015年6月15日)は、日本の政治家。衆議院議員、日本社会党書記長を歴任。 | ||
熊本大学出身 熊本県出身の熊本大学の出身者 全国の熊本大学の出身者 | ||
1628 | 渡瀬憲明 八代市 | Wikipedia |
渡瀬 憲明(わたせ のりあき、1925年10月8日 - 1998年8月1日)は、日本の政治家。衆議院議員。熊本県八代市出身。旧制八代中学、明治大学法学部卒業。 | ||
明治大学出身 熊本県出身の明治大学の出身者 全国の明治大学の出身者 | ||
1629 | 小材学 熊本市 | Wikipedia |
小材 学(こざい まなぶ、1925年10月28日 - 1992年7月1日)は日本の政治家。九州各県議会議長会会長を務めた。熊本県鹿本郡植木町(現在の熊本市北区)出身。熊本県政の大御所であった。 | ||
1630 | 守住有信 熊本市 | Wikipedia |
守住 有信(もりずみ ゆうしん、1924年8月11日 - 1999年11月14日)は、日本の政治家。参議院議員。熊本県熊本市出身。 | ||
1631 | 三善信二 嘉島町 | Wikipedia |
三善 信二(みよし しんじ、1921年(大正10年)1月30日 - 1979年(昭和54年)3月7日)は、日本の官僚。元参議院議員。衆議院議員三善信房の次男。 | ||
東京大学出身 熊本県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
1632 | 沢田一精 宇城市 | Wikipedia |
沢田 一精(さわだ いっせい、1921年10月6日 - 2016年3月4日)は、日本の政治家。熊本県知事や参議院議員を務めた。 | ||
京都大学出身 熊本県出身の京都大学の出身者 全国の京都大学の出身者 | ||
1633 | 園田清充 宇城市 | Wikipedia |
園田 清充(そのだ きよみつ、1919年10月6日 - 1985年9月7日)は、日本の政治家。参議院議員(4期)、国土庁長官、熊本県議会議員(4期)、第39代熊本県議会議長。従三位勲一等。 | ||
法政大学出身 熊本県出身の法政大学の出身者 全国の法政大学の出身者 | ||
1634 | 松野頼三 山鹿市 | Wikipedia |
松野 頼三(まつの らいぞう、1917年(大正6年)2月12日 - 2006年(平成18年)5月10日)は、日本の政治家。軍人時代の最終階級は海軍主計少佐。位階は正三位。勲等は旭日大綬章。総理府総務長官、労働大臣、防衛庁長官、農林大臣を歴任した。長男に松野頼久(政治家)、孫娘に松野未佳(2016年ミス日本グランプリ)がいる。 | ||
慶應義塾大学出身 熊本県出身の慶應義塾大学の出身者 全国の慶應義塾大学の出身者 | ||
1635 | 坂田道太 八代市 | Wikipedia |
坂田 道太(さかた みちた、1916年7月18日 - 2004年1月13日)は、日本の政治家。 | ||
東京大学出身 熊本県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
1636 | 田代由紀男 天草市 | Wikipedia |
田代 由紀男 (たしろ ゆきお、1916年4月15日 - 1997年8月22日)は日本の政治家。元参議院議員(3期)。熊本県天草郡河浦町(現・天草市)出身。東亜同文書院大学卒業。 | ||
1637 | 高田浩運 | Wikipedia |
高田 浩運(たかた こううん、1914年2月4日 - 1977年7月17日)は、熊本県出身の政治家、厚生官僚。位階は従三位。勲等は勲二等。 | ||
1638 | 園田直 天草島 | Wikipedia |
園田 直(そのだ すなお、1913年(大正2年)12月11日 - 1984年(昭和59年)4月2日)は、日本の政治家、陸軍軍人。挺進第1連隊第2中隊長等を務める。階級は陸軍大尉。戦後一町田村助役・同村長・を経て衆議院議員に当選、内閣官房長官・外務大臣・厚生大臣等を歴任。熊本県天草島出身。弟の幹男は陸軍少佐。後妻・よし子との間に生まれた長男の博之は内閣官房副長官・自由民主党衆議院議員。また後々妻・天光光との間に生まれた次男の直飛人は自身の議員秘書にしている。 | ||
大阪歯科大学出身 熊本県出身の大阪歯科大学の出身者 全国の大阪歯科大学の出身者 | ||
1639 | 細川護貞 熊本市 | Wikipedia |
細川 護貞(ほそかわ もりさだ、1912年(明治45年)7月17日 - 2005年(平成17年)10月3日、満93歳没)は、旧肥後熊本藩主細川家の第17代当主。第2次近衛内閣で内閣総理大臣秘書官を務めた。 | ||
京都大学出身 熊本県出身の京都大学の出身者 全国の京都大学の出身者 | ||
1640 | 小柳勇 | Wikipedia |
小柳勇(こやなぎ いさむ、1912年(明治45年)1月4日 - 2005年(平成17年)12月11日)は、昭和期の政治家。日本社会党参議院議員。熊本県出身。 | ||
1641 | 藤田義光 | Wikipedia |
藤田 義光(ふじた よしみつ、1911年11月30日 - 1986年6月26日)は、日本の政治家。自由民主党衆議院議員(9期)。無派閥。 | ||
中央大学出身 熊本県出身の中央大学の出身者 全国の中央大学の出身者 | ||
1642 | 澤田治男 熊本市 | Wikipedia |
澤田 治男(さわだ はるお、1911年1月26日 - 1989年8月23日)は日本の政治家。熊本県熊本市出身。 | ||
1643 | 吉田重延 天草市 | Wikipedia |
吉田 重延(よしだ しげのぶ、1909年2月14日 - 1989年8月7日)は、日本の政治家。元自由民主党衆議院議員。1980年勲二等旭日重光章受章。 | ||
1644 | 諸谷義武 苓北町 | Wikipedia |
諸谷義武(もろたに よしたけ、1907年1月17日 - 2002年4月16日)は、日本の政治家。元長崎市長(在任1967年 - 1979年)。 | ||
1645 | 福永一臣 | Wikipedia |
福永 一臣(ふくなが かずおみ、1907年5月11日 - 1982年8月30日 )は日本の政治家。自由民主党所属。衆院(熊本県第2区)当選11回。 | ||
東京外国語大学出身 熊本県出身の東京外国語大学の出身者 全国の東京外国語大学の出身者 | ||
1646 | 寺本広作 | Wikipedia |
寺本 広作(てらもと こうさく、1907年8月29日 - 1992年4月7日)は日本の政治家、官僚。熊本県知事や参議院議員を務めた。麻雀や酒に手を出さず、官僚らしい性格と言われた。 | ||
1647 | 城義臣 | Wikipedia |
城 義臣(じょう ぎしん、1904年(明治37年)10月 - 1976年(昭和51年)9月21日)は日本の政治家。参議院議員(自由党)。 | ||
法政大学出身 熊本県出身の法政大学の出身者 全国の法政大学の出身者 | ||
1648 | 瀬戸山三男 天草市 | Wikipedia |
瀬戸山 三男(せとやま みつお、1904年1月7日 - 1997年6月23日)は、日本の政治家。元衆議院議員(当選11回)。都城市長・建設大臣・法務大臣・文部大臣を歴任。 | ||
明治大学出身 熊本県出身の明治大学の出身者 全国の明治大学の出身者 | ||
1649 | 河津寅雄 | Wikipedia |
河津 寅雄(かわづ とらお、1902年 - 1979年2月2日)は熊本県の政治家。1948年から死去する1979年まで小国町町長を務め、その間8期15年間にわたり全国町村会長を務めていた。町長時代には給与など一切の報酬を辞退した。 また、1957年から死去するまで自由民主党熊本県連会長も務めており、200もの会長職を務めていた時期もある。 | ||
1650 | 松前重義 嘉島町 | Wikipedia |
松前 重義(まつまえ しげよし、1901年(明治34年)10月24日 - 1991年(平成3年)8月25日)は、日本の官僚・政治家・科学者・教育者・工学博士。東海大学創立者。日本社会党衆議院議員。内村鑑三に師事した。日ソ交流を進めた。世界連邦建設同盟(現、世界連邦運動協会)会長。クリスチャン。 | ||
東北大学出身 熊本県出身の東北大学の出身者 全国の東北大学の出身者 | ||
1651 | 北口龍徳 熊本市 | Wikipedia |
北口 龍徳(きたぐち りゅうとく、1901年12月3日 - 1965年5月31日)は、日本の政治家。自由民主党参議院議員(1期)。従五位勲四等。 | ||
1652 | 深水六郎 芦北町 | Wikipedia |
深水 六郎(ふかみ ろくろう、1901年11月19日 - 1995年1月4日)は、熊本県出身の政治家として参議院議員(2期)をつとめた後、34年間熊本放送の取締役(社長、会長、最高顧問)として民間放送の発展に貢献した。その間に民間放送連盟副会長、熊本県経営者協会会長等も歴任した。 | ||
1653 | 服部直彰 | Wikipedia |
服部 直彰(はっとり なおあき、1899年(明治32年)9月 - 1949年(昭和24年)10月17日[2])は、日本の内務・警察官僚。官選高知県知事、陸軍司政長官、中国地方副総監。 | ||
1654 | 久保田畯 | Wikipedia |
久保田 畯(くぼた たおさ、1897年(明治30年)8月4日 - 1991年(平成3年)5月27日[2])は、日本の内務・警察官僚、弁護士。官選福井県知事、陸軍司政長官。 | ||
1655 | 渡辺広 | Wikipedia |
渡辺 広(わたなべ ひろし、1896年 - 1967年)は、日本の内務官僚。最後の官選神奈川県知事。 | ||
1656 | 野田武夫 熊本市 | Wikipedia |
野田 武夫(のだ たけお、1895年2月8日 - 1972年6月7日)は、昭和期の日本の政治家。総理府総務長官・自治大臣。現衆議院議員の野田毅は娘婿。 | ||
早稲田大学出身 熊本県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
1657 | 三島誠也 | Wikipedia |
三島 誠也(みしま まさや / せいや[2]、1894年(明治27年)1月 - 1962年(昭和37年)6月1日[3])は、日本の内務・警察官僚。官選県知事。旧姓・大槻。 | ||
1658 | 石坂繁 熊本市 | Wikipedia |
石坂 繁(いしざか しげる、1893年(明治26年)1月24日 - 1972年(昭和47年)12月31日)は、日本の政治家、弁護士。衆議院議員(6期)。熊本市長(3期)。 | ||
1659 | 林田正治 熊本市 | Wikipedia |
林田 正治(はやしだ まさはる、1892年8月 - 1979年12月14日[2])は、日本の官僚、政治家。 | ||
1660 | 藤本虎喜 | Wikipedia |
藤本 虎喜(ふじもと とらき、1892年-1981年)は、日本の政治家。衆議院議員(1期)を務めた。熊本県上益城郡の出身。 | ||
1661 | 上塚司 熊本市 | Wikipedia |
上塚 司(うえつか つかさ、1890年(明治23年)5月1日 - 1978年10月22日)は、日本の政治家。衆議院議員(7期)。正五位。 | ||
神戸大学出身 熊本県出身の神戸大学の出身者 全国の神戸大学の出身者 | ||
1662 | 森慈秀 上天草市 | Wikipedia |
森 慈秀(もり やすひで(後にもりじしゅう)、1890年12月5日 - 1973年4月15日)は、日本の政治家。熊本県出身。熊本県議会議員(1期)。 | ||
1663 | 大麻唯男 玉名市 | Wikipedia |
大麻 唯男(おおあさ ただお、1889年(明治22年)7月7日 – 1957年(昭和32年)2月20日)は、日本の内務官僚、政治家。 | ||
東京大学出身 熊本県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
1664 | 谷正之 益城町 | Wikipedia |
谷 正之(たに まさゆき 1889年2月9日 - 1962年10月16日)は、昭和の外交官、外務大臣。 | ||
東京大学出身 熊本県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
1665 | 蔵原敏捷 | Wikipedia |
蔵原 敏捷(くらはら としかつ、1888年8月15日 - 1945年8月7日)は、日本の政治家。元和歌山県知事。衆議院議員(3期)。 | ||
1666 | 稗方弘毅 宇城市 | Wikipedia |
稗方 弘毅(ひえかた こうき、1887年(明治20年)9月20日 - 1973年(昭和48年)3月8日)は、日本の内務官僚、教育者。官選秋田県知事。 | ||
1667 | 斎藤巌 合志市 | Wikipedia |
斎藤 巌(さいとう いわお、1887年(明治20年)12月22日 - 1934年(昭和9年)2月5日)は、衆議院議員(立憲政友会)、弁護士。 | ||
明治大学出身 熊本県出身の明治大学の出身者 全国の明治大学の出身者 | ||
1668 | 坂田道男 八代市 | Wikipedia |
坂田 道男(さかた みちお、1887年5月18日 - 1973年1月4日)は、現在の熊本県八代市出身の日本の政治家(元衆議院議員)、教育者で八代市長、名誉市民。長男は防衛庁長官、衆議院議長を務めた坂田道太。 | ||
1669 | 小見山七十五郎 | Wikipedia |
小見山 七十五郎(おみやま しちじゅうごろう/こみやま なそごろう、1885年6月 - 1948年3月16日)は日本の政治家。 | ||
長崎大学出身 熊本県出身の長崎大学の出身者 全国の長崎大学の出身者 | ||
1670 | 大塚惟精 | Wikipedia |
大塚 惟精(おおつか いせい、1884年(明治17年)12月11日 - 1945年(昭和20年)8月6日)は、日本の内務官僚、政治家。貴族院議員。熊本県士族。 | ||
1671 | 平井三男 熊本市 | Wikipedia |
平井 三男(ひらい みつお、1884年(明治17年)1月26日 - 1945年(昭和20年)3月24日)は、日本の朝鮮総督府・内務官僚。民政党系官選県知事。 | ||
1672 | 福田虎亀 玉名市 | Wikipedia |
福田 虎亀(ふくだ とらかめ / とらき、1884年(明治17年)7月27日 - 1970年(昭和45年)2月15日)は、日本の内務官僚、政治家。熊本市長、官選山梨県知事、衆議院議員。俳句を嗜み「石馬」と号した。 | ||
1673 | 森田政義 天草 | Wikipedia |
森田 政義(もりた まさよし、明治17年(1884年)9月29日 - 昭和14年(1939年)3月21日)は、日本の弁護士、政治家。元衆議院議員(立憲政友会[2])。大阪府平民[3]。実業家・タレント大屋政子の父。 | ||
明治大学出身 熊本県出身の明治大学の出身者 全国の明治大学の出身者 | ||
1674 | 黒瀬弘志 | Wikipedia |
黒瀬 弘志(くろせ ひろし、明治16年(1883年)1月7日[2] - 昭和18年(1943年)11月10日[3])は、日本の警察官僚、政治家。第26代山梨県知事、第7代神戸市長(在任:1925年8月17日[4][5] - 1933年)。熊本県出身。 | ||
1675 | 松野鶴平 山鹿市 | Wikipedia |
松野 鶴平(まつの つるへい、明治16年(1883年)12月22日 - 昭和37年(1962年)10月18日)は日本の政治家。衆議院議員、鉄道大臣、参議院議長などを歴任。権謀術数に長けたことから「松のズル平」とあだ名された。また、実業家として菊池電気軌道(現・熊本電気鉄道)の社長も務めた。熊本県平民。 | ||
1676 | 三善信房 嘉島町 | Wikipedia |
三善 信房(みよし のぶふさ、1882年5月14日 - 1965年4月4日)は、日本の政治家・農業指導者。衆議院議員(4期)。藍綬褒章、正四位勲二等瑞宝章受章。 | ||
1677 | 馬場一衛 熊本市 | Wikipedia |
馬場 一衛(ばば かずえ、1881年(明治14年)12月2日 - 1944年(昭和19年)3月30日[2])は、日本の内務・警察官僚。官選青森県知事、門司市長。 | ||
1678 | 一瀬一二 玉名市 | Wikipedia |
一瀬 一二(いちのせ いちじ、1881年(明治14年)11月25日 – 1935年(昭和10年)8月5日)は、衆議院議員(立憲政友会)、ジャーナリスト。 | ||
1679 | 小山令之 熊本市 | Wikipedia |
小山 令之(おやま よしゆき、1881年(明治14年)4月14日 - 1938年(昭和13年)10月25日[2])は、衆議院議員(立憲民政党)、弁護士。 | ||
1680 | 深沢友彦 熊本市 | Wikipedia |
深沢 友彦(ふかざわ ともひこ、1880年(明治13年)7月20日 - 1970年(昭和45年)8月27日)は、日本陸軍の軍人。最終階級は陸軍中将。第10代八王子市長を務めた。 | ||
1681 | 上田万平 天草 | Wikipedia |
上田 万平(うえだ まんぺい、1880年(明治13年)10月4日 - 1935年(昭和10年)7月8日[2])は、日本の内務官僚、実業家。官選県知事。 | ||
1682 | 岩田衛 | Wikipedia |
岩田 衛(いわた まもる、1879年(明治12年)7月2日 - 1942年(昭和17年)6月9日[2])は、日本の内務官僚。官選県知事、長岡市長。 | ||
1683 | 木村尚達 | Wikipedia |
木村 尚達(きむら しょうたつ、明治12年(1879年)5月27日 - 昭和22年(1947年)11月1日)は、日本の裁判官、検察官、政治家。検事総長、司法大臣、貴族院議員。 | ||
1684 | 井上匡四郎 | Wikipedia |
井上 匡四郎(いのうえ ただしろう、1876年4月30日 - 1959年3月18日)は、日本の工学者、政治家。工学博士、貴族院議員、子爵。 | ||
1685 | 菊池武夫 | Wikipedia |
菊池 武夫(きくち たけお、1875年(明治8年)7月23日 - 1955年(昭和30年)12月1日)は、日本の陸軍軍人、政治家。貴族院議員(男爵議員)。陸軍中将功四級男爵。熊本県菊池郡出身。 | ||
1686 | 緒方惟一郎 | Wikipedia |
緒方 惟一郎(おがた ゆいいちろう、1874年(明治7年)5月18日 - 1951年(昭和26年)10月21日[2])は、日本の内務・警察官僚。官選青森県知事、警視庁消防部長。 | ||
1687 | 神山閏次 | Wikipedia |
神山 閏次(かみやま じゅんじ、1870年11月7日(明治3年10月14日) - 1943年(昭和18年)3月8日[2])は、日本の内務・農商務官僚。官選群馬県知事、錦鶏間祗候。 | ||
1688 | 赤星典太 熊本市 | Wikipedia |
赤星 典太(あかほし / あかぼし[2] てんた、1868年10月22日(慶応4年9月7日)[2] - 1958年(昭和33年)6月13日)は、日本の内務官僚、実業家。官選県知事、錦鶏間祗候。 | ||
1689 | 鹿子木小五郎 熊本市 | Wikipedia |
鹿子木 小五郎(かのこぎ こごろう、1867年3月30日(慶応3年2月25日)- 1922年(大正11年)4月1日)は、日本の官僚、裁判官、政治家。県知事、貴族院議員。 | ||
1690 | 林市蔵 | Wikipedia |
林 市蔵(はやし いちぞう、1867年12月23日(慶応3年11月28日) - 1952年(昭和27年)2月17日)は、日本の内務官僚、銀行家。府県知事、日本信託銀行頭取。 | ||
1691 | 亀井英三郎 | Wikipedia |
亀井 英三郎(かめい えいざぶろう、1864年4月29日(元治元年3月24日) - 1913年(大正2年)2月26日)は、日本の法制・内務官僚、政治家。貴族院議員。肥後国(現熊本県)出身。 | ||
1692 | 水上浩躬 | Wikipedia |
水上 浩躬(みなかみ ひろみ、またはみなかみ ひろちか[2][3][4]、1861年8月12日(文久元年7月7日)[3] - 1932年3月26日[3])は、日本の政治家。第3代神戸市長(在任:1905年9月27日[5][6] - 1909年[7])。神戸港の築港に取り組み、第一期工事を実現させた功績から「築港市長」[7]と呼ばれる。肥後国[3](熊本県[2])出身。 | ||
1693 | 安場末喜 | Wikipedia |
安場 末喜(やすば すえのぶ / まき、1858年(安政5年5月) - 1930年(昭和5年)3月20日)は、日本の実業家、政治家。貴族院議員、男爵。従三位勲三等、公正会所属。 | ||
慶應義塾大学出身 熊本県出身の慶應義塾大学の出身者 全国の慶應義塾大学の出身者 | ||
1694 | 丸山重俊 熊本市 | Wikipedia |
丸山 重俊(まるやま しげとし、1856年1月2日(安政2年11月25日) - 1911年(明治44年)5月22日[2])は、幕末の熊本藩士、明治期の検察官・警察官僚。官選島根県知事。旧名・一平[3]。 | ||
1695 | 岩男三郎 | Wikipedia |
岩男 三郎(いわお さぶろう、1851年6月8日(嘉永4年5月9日) - 1909年(明治42年)7月15日)は、幕末期の肥後熊本藩士、維新後は官吏、各県知事などを歴任した。 | ||
慶應義塾大学出身 熊本県出身の慶應義塾大学の出身者 全国の慶應義塾大学の出身者 | ||
1696 | 清浦奎吾 | Wikipedia |
清浦 奎吾(きようら けいご、1850年3月27日(嘉永3年2月14日) - 1942年(昭和17年)11月5日)は、日本の司法官僚、政治家。位階は正二位。勲等は大勲位。爵位は伯爵。幼名は普寂(ふじゃく)。旧姓は大久保(おおくぼ)。 | ||
1697 | 藤島正健 熊本市 | Wikipedia |
藤島 正健(ふじしま まさたけ、1845年(弘化2年3月)- 1904年(明治37年)10月15日)は、日本の大蔵官僚。官選県知事。 | ||
1698 | 藤村紫朗 | Wikipedia |
藤村 紫朗(ふじむら しろう、1845年4月7日(弘化2年3月1日)- 1908年(明治41年)1月4日)は、日本の官僚、政治家。山梨県令、山梨県知事、愛媛県知事。貴族院勅選議員、男爵。 | ||
1699 | 古荘嘉門 | Wikipedia |
古荘 嘉門(ふるしょう かもん、1840年12月25日〈天保11年12月2日〉 - 1915年〈大正4年〉5月11日[2])は、幕末の熊本藩士、明治から大正期の内務官僚・政治家。群馬県知事(官選第6代・第8代)、三重県知事(官選第11代)、衆議院議員(5期)、貴族院勅選議員。幼名・鶴喜。 | ||
1700 | 嘉悦氏房 熊本市 | Wikipedia |
嘉悦 氏房(かえつ うじふさ、天保5年(1834年)1月 - 明治41年(1908年)10月30日)は、日本の政治家。 | ||
1701 | 木下助之 | Wikipedia |
木下 助之(きのした すけゆき、1825年-1899年)は、日本の政治家。衆議院議員(1期)。初代熊本県議会議長。孫は、『夕鶴』で知られる劇作家の木下順二。 | ||
1702 | 高田露 熊本市 | Wikipedia未登録|
元衆議院議員:肥後国託麻郡春日村現・西区 | ||
1703 | 中松乙彦 熊本市 | Wikipedia未登録|
元高雄市長、元台湾総督府官僚 | ||
1704 | 中村継男 熊本市 | Wikipedia未登録|
元衆議院議員、元大蔵官僚 | ||
1705 | 小林久雄 熊本市 | Wikipedia未登録|
考古学者、城南町初代町長:旧城南町 | ||
1706 | 岩尾豊 八代市 | Wikipedia未登録|
元八代市長 | ||
1707 | 平河喜美男 荒尾市 | Wikipedia未登録|
元政治家 | ||
1708 | 毛利高範 | Wikipedia |
毛利 高範(もうり たかのり、慶応2年12月5日(1867年1月10日) - 昭和14年(1939年)6月12日)は、子爵、貴族院議員、毛利式速記術の創始者。細川護立とははとこ。 | ||
1709 | 安達謙蔵 熊本市 | Wikipedia |
安達 謙蔵(あだち けんぞう、元治元年10月23日(1864年11月22日) - 1948年(昭和23年)8月2日)は、大正時代から昭和時代初期の日本の政党政治家。号は漢城。 | ||
1710 | 江藤哲蔵 大津町 | Wikipedia |
江藤 哲蔵(えとう てつぞう、明治5年8月3日(1872年9月5日) - 大正8年(1919年)6月24日[2])は、衆議院議員(立憲政友会)。 | ||
1711 | 蔵原惟郭 阿蘇市 | Wikipedia |
蔵原 惟郭(くらはら これひろ、文久元年7月6日(1861年8月11日) - 昭和24年(1949年)1月8日)は肥後国(熊本県)出身の政治家、教育家。衆議院議員(立憲同志会)、熊本英学校校長。Ph.D. | ||
1712 | 小橋一太 | Wikipedia |
小橋 一太(こばし いちた、明治3年7月1日(1870年10月25日) - 昭和14年(1939年)10月2日)は熊本県出身の政治家。 | ||
東京大学出身 熊本県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
1713 | 佐々友房 熊本市 | Wikipedia |
佐々 友房(さっさ ともふさ、嘉永7年1月23日(1854年2月20日) - 明治39年(1906年)9月28日)は熊本出身の教育者、言論人、政治家。元衆議院議員。鵬州、克堂と号す。幼名寅雄。後、坤次。 | ||
1714 | 原田十衛 熊本市 | Wikipedia |
原田 十衛(はらだ じゅうえ、文久元年12月27日(1862年1月26日) - 昭和16年(1941年)8月7日)は、日本の衆議院議員(立憲政友会→政友本党→立憲政友会)、ジャーナリスト。 | ||
1715 | 山田信道 熊本市 | Wikipedia |
山田 信道(やまだ のぶみち、天保4年11月3日(1833年12月13日) - 1900年(明治33年)3月11日)は、日本の官僚、政治家。旧熊本藩士。男爵。 | ||
1716 | 石田仁太郎 | Wikipedia |
石田 仁太郎(いしだ じんたろう、慶応2年4月8日(1866年5月22日) - 昭和15年(1940年)[3])は、日本の政治家、弁護士。栃木県宇都宮市長、衆議院議員などを歴任した。 | ||
明治大学出身 熊本県出身の明治大学の出身者 全国の明治大学の出身者 |
評論家
1717 | 楠正憲 | Wikipedia |
楠 正憲(くすのき まさのり、1977年 - )は、日本の評論家。ヤフー(株) ID本部本部長、国際大学グローバル・コミュニケーション・センター客員研究員、内閣官房情報化統括責任者補佐官。主に情報技術と情報化にかかわる研究を行う。九州大学大学院システム情報科学府非常勤講師、東京大学大学院情報理工学系研究科非常勤講師などを兼任。 | ||
1718 | 日高常博 熊本市 | Wikipedia |
日高常博(ひだか つねひろ、Tsunehiro Hidaka 1973年9月25日 - )は日本のプランナー、評論家、プロデューサー。熊本県熊本市出身。通称hieboo(ひーぶー)。元お笑い芸人。映像、WEB、平面コンテンツ企画から、広告、評論、新規事業企画立案、定量分析かつ定性的要素から事業性の見極め、ビジネスモデルの策定、ローンチまでの各種業務に幅広く携わるマルチアカウントプランナー、プロデューサー。流通系、商業系、金融系、官公庁系スタートアッププロジェクトマネジメントに詳しい。 | ||
1719 | 三橋貴明 山鹿市 | Wikipedia |
三橋 貴明(みつはし たかあき、本名:中村 貴司〈なかむら たかし〉[2]、1969年〈昭和44年〉11月22日 - )は、日本の作家、経済評論家[3][4]、中小企業診断士。株式会社経世論研究所(旧・三橋貴明事務所)[5]代表取締役社長、国家ビジョン研究会経済財政金融分科会副会長。 | ||
1720 | 緒方耕一 熊本市 | Wikipedia |
緒方 耕一(おがた こういち、1968年9月2日 - )は、熊本県熊本市出身の元プロ野球選手(外野手、内野手)、野球評論家・野球解説者。愛称は「熊本のプリンス」「マイクを持った盗塁王」。 | ||
1721 | 岩下尚史 | Wikipedia |
岩下 尚史(いわした ひさふみ、1961年6月28日 - )は、日本の作家、伝統文化評論家、國學院大學客員教授。熊本県菊池市生まれ。 | ||
1722 | 藤本由香里 | Wikipedia |
藤本 由香里(ふじもと ゆかり、1959年8月13日 - )は、熊本県に生まれ育った漫画研究家、明治大学国際日本学部教授。元筑摩書房編集者。マンガ評論や、女性のセクシュアリティ(いわゆるジェンダー論)、家族論、あるいは時事問題を扱う評論家、作家、性(セックス)の研究も行なうリベラル・フェミニスト。文化庁芸術選奨推薦委員。国立国会図書館納本制度審議会委員。「東京都青少年健全育成条例改正を考える会」(同条例反対派団体)代表[2]。自称・風俗評論家として白藤 花夜子(しらふじ かやこ)という別名がある[3][4]。 | ||
東京大学出身 熊本県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
1723 | 前田秀一郎 | Wikipedia |
前田 秀一郎(まえだ しゅういちろう、1956年 - )は映画評論家。熊本県出身。 | ||
九州大学出身 熊本県出身の九州大学の出身者 全国の九州大学の出身者 | ||
1724 | 米澤嘉博 熊本市 | Wikipedia |
米澤 嘉博(よねざわ よしひろ、1953年3月21日 - 2006年10月1日)は日本の漫画評論家、大衆文化評論家、編集者、コミックマーケット準備会の第2代代表である。有限会社コミケット取締役社長、日本マンガ学会理事、手塚治虫文化賞選考委員、日本オタク大賞審査員なども務めた。「おたく四天王」の一人に挙げられる。愛称は米やん。 | ||
明治大学出身 熊本県出身の明治大学の出身者 全国の明治大学の出身者 | ||
1725 | 緒方浩一 | Wikipedia |
緒方 浩一(おがた こういち、1952年5月14日 - )は、元競輪選手。現在は競輪評論家。熊本県出身。日本競輪学校第30期生。現役時は日本競輪選手会熊本支部所属。師匠は大里清一。 | ||
1726 | 小川和久 八代市 | Wikipedia |
小川 和久(おがわ かずひさ、昭和20年(1945年)12月16日 - )は、日本の軍事アナリスト。特定非営利活動法人国際変動研究所理事長。静岡県立大学グローバル地域センター特任教授。 | ||
同志社大学出身 熊本県出身の同志社大学の出身者 全国の同志社大学の出身者 | ||
1727 | 高木正幸 | Wikipedia |
高木 正幸(たかぎ まさゆき 1930年3月10日 - 1998年7月13日)は熊本県出身のジャーナリスト、評論家。新左翼や右翼、同和問題の専門家として知られた。 | ||
熊本大学出身 熊本県出身の熊本大学の出身者 全国の熊本大学の出身者 | ||
1728 | 後藤次男 熊本市 | Wikipedia |
後藤 次男(ごとう つぐお、1924年1月15日 - 2016年5月30日)は、熊本県熊本市出身の元プロ野球選手(内野手、外野手)・コーチ・監督、解説者・評論家。愛称は「クマさん」。 | ||
1729 | 鍛冶千鶴子 阿蘇 | Wikipedia |
鍛冶 千鶴子(かじ ちづこ、1923年(大正12年)7月31日 - )は、日本の弁護士、評論家。 | ||
明治大学出身 熊本県出身の明治大学の出身者 全国の明治大学の出身者 | ||
1730 | 内田健三 氷川町 | Wikipedia |
内田 健三(うちだ けんぞう、1922年7月28日 - 2010年7月9日)は、日本の政治評論家・政治ジャーナリスト。元共同通信社政治部長・論説委員長。退職後、法政大学法学部教授。東海大学教授を歴任。専門は、日本政治論、政治過程論。 | ||
1731 | 細川隆一郎 | Wikipedia |
細川 隆一郎(ほそかわ りゅういちろう、1919年1月1日 - 2009年8月25日)は、日本の政治記者・評論家・コメンテーター、タレント・ラジオパーソナリティである。第79代内閣総理大臣の細川護熙は遠い親戚関係に当たる。 | ||
早稲田大学出身 熊本県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
1732 | 林田茂雄 | Wikipedia |
林田 茂雄(はやしだ しげお、1907年1月15日 - 1991年1月28日)は、日本の評論家。 | ||
1733 | 細川隆元 熊本市 | Wikipedia |
細川 隆元(ほそかわ りゅうげん、本名の読みは(たかちか)、1900年1月17日 - 1994年12月19日)は、日本の政治評論家・衆議院議員。熊本県熊本市出身。 | ||
1734 | 茂森唯士 | Wikipedia |
茂森 唯士(しげもり ただし、1895年4月2日 - 1973年)は、日本のジャーナリスト、評論家。 熊本生まれ。東京外国語学校卒。はじめ左翼だったが、戦時中転向し、戦後も反共の論陣を張った。産経新聞論説委員、世界動態研究所所長、人権擁護調査会常任理事。 | ||
1735 | 内藤濯 熊本市 | Wikipedia |
内藤 濯(ないとう あろう、1883年7月7日 - 1977年9月19日)は、フランス文学者、評論家、翻訳家、エッセイスト。サン=テグジュペリのLe Petit Prince(直訳すると「小さな大公」)を『星の王子さま』と訳したことで知られる。 | ||
一橋大学出身 熊本県出身の一橋大学の出身者 全国の一橋大学の出身者 | ||
1736 | 戸川秋骨 玉名市 | Wikipedia |
戸川 秋骨 (とがわ しゅうこつ、1871年2月7日(明治3年12月18日) - 1939年(昭和14年)7月9日)は、日本の評論家、英文学者、教育者、翻訳家、随筆家。 |
宗教家・思想家・運動家
1737 | 大庭桂 | Wikipedia |
大庭 桂(おおば けい、1957年 - )は、熊本県出身の小説家。福井県勝山市平泉寺町在住。神職の資格も持つ。児童文学のほか、翻訳などを手掛ける。ウェブサイト『たじみより』にて「おばけつぶやき帳」を投稿。 建築家・吉田桂二(よしだけいじ)氏と親交が深く、「夢屋ものがたり」「恋歌」とも氏との親交のなかで生まれた作品である。 | ||
西南学院大学出身 熊本県出身の西南学院大学の出身者 全国の西南学院大学の出身者 | ||
1738 | 麻原彰晃 八代市 | Wikipedia |
1996年(平成8年)6月19日以降は、教団内部での地位は開祖。同団体は宗教団体「アレフ」に一旦改組され「アーレフ」に改称するも、さらに「Aleph」に改称。Alephにおいての公式呼称は「旧団体代表」とされた。 | ||
1739 | 林田好文 | Wikipedia |
林田 好文(はやしだ よしふみ、1949年3月2日 - 2009年11月頃)は、日本の右翼系政治活動家。新右翼系の政治団体である維新政党・新風に所属し、各種選挙に立候補するなど積極的に政治活動を行っていた。 | ||
佛教大学出身 熊本県出身の佛教大学の出身者 全国の佛教大学の出身者 | ||
1740 | 岡本公三 芦北町 | Wikipedia |
岡本 公三(おかもと こうぞう、1947年12月7日 - )は、日本の新左翼系テロリストで、元日本赤軍メンバーの一人。よど号グループの岡本武は次兄。 | ||
鹿児島大学出身 熊本県出身の鹿児島大学の出身者 全国の鹿児島大学の出身者 | ||
1741 | 高見圭司 多良木町 | Wikipedia |
高見圭司(たかみけいし、1932年 - )は、新左翼活動家。元日本社会党青年対策部長、日本社会主義青年同盟解放派幹部、革命的労働者党建設をめざす解放派全国協議会(解放派全協)最高指導者である。 | ||
1742 | 福島源次郎 | Wikipedia |
福島 源次郎(ふくしま げんじろう、1932年 - 1998年)は、創価学会の元副会長。 | ||
1743 | 川本輝夫 水俣市 | Wikipedia |
川本 輝夫(かわもと てるお、1931年8月1日 - 1999年2月18日)は、水俣病の患者の運動体・チッソ水俣病患者連盟の委員長。水俣市市議会議員。 | ||
1744 | 森本春子 | Wikipedia |
森本 春子(もりもと はるこ、1929年-)は、山谷のホームレス伝道で知られる婦人伝道者。聖愛基督福音教会、聖川福音教会、よみがえり祈祷院を創立。 | ||
1745 | 吉田嘉清 | Wikipedia |
吉田 嘉清(よしだ よしきよ、1926年1月12日‐)は、日本の社会運動家。原水爆禁止運動に携わり、原水爆禁止日本協議会(原水協)代表理事を務めたが、のち原水協を離れ、平和事務所を設立し活動している。 | ||
1746 | 鹿島俊郎 熊本市 | Wikipedia |
鹿島 俊郎(かしま としろう、1925年7月8日 - 1960年1月31日)は日本の宗教家。普明会教団創立者・初代会長。 | ||
横浜国立大学出身 熊本県出身の横浜国立大学の出身者 全国の横浜国立大学の出身者 | ||
1747 | 大野俊康 | Wikipedia |
大野 俊康(おおの としやす、1922年(大正11年)5月20日 - 2013年(平成25年)4月16日)は、日本の神職。靖國神社宮司(第7代)。本渡諏訪神社名誉宮司。 | ||
皇學館大学出身 熊本県出身の皇學館大学の出身者 全国の皇學館大学の出身者 | ||
1748 | 北森嘉蔵 熊本市 | Wikipedia |
北森 嘉蔵(きたもり かぞう、1916年(大正5年)2月1日 - 1998年(平成10年)9月29日)は、日本の牧師、神学者、東京神学大学の教授。神の痛みの神学の提唱者。 | ||
1749 | 手島郁郎 | Wikipedia |
手島 郁郎(てしま いくろう、1910年 - 1973年12月25日)は、無教会主義の流れを汲むキリスト教系宗教団体、キリストの幕屋の創始者。熊本県出身。手島アブラハム郁郎とも。 | ||
1750 | 佐郷屋留雄 | Wikipedia |
佐郷屋 留雄(さごや とめお、1908年12月1日 - 1972年4月14日)は、日本の右翼活動家。熊本県出身。別名は佐郷屋嘉昭(よしあき)。 | ||
1751 | 荒木精之 | Wikipedia |
荒木 精之(あらきせいし、1907年1月7日 - 1981年12月30日)は、小説家、思想家、文化運動家、地方雑誌「日本談義」を発行、熊本地方の文化に貢献した。 | ||
日本大学出身 熊本県出身の日本大学の出身者 全国の日本大学の出身者 | ||
1752 | 蓑田胸喜 氷川町 | Wikipedia |
蓑田 胸喜(みのだ むねき、明治27年(1894年)1月26日 - 昭和21年(1946年)1月30日)は日本の反共・右翼思想家。原理日本社主宰、国際反共連盟評議員。 | ||
1753 | 喜田川広 | Wikipedia |
喜田川廣(きたがわ ひろし、1887年 - 1974年)は日本の牧師であり、日本ナザレン教団創立者で、指導者である。 | ||
1754 | 沢村五郎 熊本市 | Wikipedia |
沢村 五郎(さわむら ごろう、1887年6月9日 - 1977年6月5日)は日本の牧師、神学教育者、関西聖書神学校創設者。 | ||
1755 | 藤井日達 阿蘇市 | Wikipedia |
藤井 日達(ふじい にったつ/にちだつ、1885年(明治18年)8月6日 - 1985年(昭和60年)1月9日)は、熊本県阿蘇(現・阿蘇市一の宮町)出身の僧侶。 | ||
1756 | 久布白落実 | Wikipedia |
久布白 落実(くぶしろ おちみ、1882年12月16日 - 1972年10月23日)は、戦前戦後における女性解放運動家の一人。 | ||
1757 | 永松幾五郎 南関町 | Wikipedia |
永松 幾五郎(ながまつ いくごろう、1880年(明治13年)7月27日 - 1961年(昭和36年)8月24日)は、日本ナザレン教会の牧師である。 | ||
1758 | 新美卯一郎 | Wikipedia |
新美 卯一郎(にいみ ういちろう、1879年1月12日 - 1911年1月24日)は、明治期の社会主義者である。幸徳事件(大逆事件)で処刑された12名の1人。 | ||
1759 | 松尾卯一太 | Wikipedia |
松尾 卯一太(まつお ういった、1879年1月27日 - 1911年1月24日)は、社会主義者である。幸徳事件(大逆事件)で処刑された12名の1人。 | ||
1760 | 竹崎八十雄 熊本市 | Wikipedia |
竹崎 八十雄(たけざき やそお、1875年(明治8年)10月5日 - 1950年(昭和25年)5月11日)は、日本の牧師で、教育者である。 | ||
1761 | 宮崎槌 玉名市 | Wikipedia |
宮崎 槌(みやざき つち、1871年(明治4年) 12月19日- 1942年(昭和17年12月23日))は、明治から昭和時代にかけての女性。槌子とも。自由民権運動家の前田案山子の三女。姉の卓は『草枕』の那美のモデルとされる。孫文を支援した宮崎滔天の妻であり、白蓮事件を起こした宮崎龍介の母。 | ||
1762 | 千葉昌雄 八代市 | Wikipedia |
千葉 昌雄(ちば まさお、1869年7月31日(明治2年6月23日) - 1945年(昭和20年)7月19日)は、日本組合基督教会の牧師である。旧姓渡瀬。同じく牧師の渡瀬常吉の実弟で、渡瀬主一郎の実兄である。 | ||
1763 | 徳富蘇峰 益城町 | Wikipedia |
徳富 蘇峰(とくとみ そほう、1863年3月14日(文久3年1月25日) - 1957年(昭和32年)11月2日)は、明治から昭和にかけての日本のジャーナリスト、思想家、歴史家、評論家。『國民新聞』を主宰し、大著『近世日本国民史』を著したことで知られる。 | ||
1764 | 海老名みや 熊本市 | Wikipedia |
海老名 みや(えびな みや、1862年12月26日(文久2年11月6日) - 1952年(昭和27年)3月4日)は、海老名弾正の妻で、キリスト教会の婦人活動家である。 | ||
1765 | 浮田和民 | Wikipedia |
浮田 和民(うきた かずたみ、安政6年12月28日(1859年1月20日) - 昭和21年(1946年)10月28日)は、日本の思想家・政治学者。法学博士、早稲田大学高等師範部長。同志社英学校最初の卒業生。熊本バンドの一人。 | ||
1766 | 金森通倫 玉名市 | Wikipedia |
金森 通倫(かなもり みちとも、「つうりん」とも 安政4年8月15日(1857年10月2日) - 昭和20年(1945年)3月4日)は、日本の宗教家・牧師。別名はポール・カナモリ。晩年は湘南の嶺山に隠居、原始的な洞窟生活をして「今仙人」といわれた。 | ||
1767 | 小崎弘道 熊本市 | Wikipedia |
小崎 弘道(こざき ひろみち、安政3年4月14日(1856年5月17日) - 昭和13年(1938年)2月26日)は、日本の牧師。霊南坂教会を創設し、同志社第2代社長(現総長)、日本組合基督教会会長、日本基督教連盟会長などを務めた。神学者で牧師の小崎道雄は長男。日本の思想家、神学者、牧師の岩村信二は孫である。 | ||
1768 | 宮崎八郎 荒尾市 | Wikipedia |
宮崎 八郎(みやざき はちろう、1851年(嘉永4年)- 1877年(明治10年)4月6日)は熊本県出身の自由民権運動家。中江兆民の仏学塾に学び、「九州のルソー」と呼ばれた。西南戦争で西郷隆盛を支援し、26歳にして志半ばで戦死した。 | ||
1769 | 村上新九郎 肥後国熊本 | Wikipedia |
村上 新九郎(むらかみ しんくろう、天保13年(1842年) - 1876年(明治9年)10月25日)は江戸時代後期(幕末)の肥後藩士。明治時代前期の熊本県庁第四課所属。最終階級は六等警部。 | ||
1770 | 太田黒伴雄 | Wikipedia |
太田黒 伴雄(おおたぐろ ともお、天保5年(1834年) - 明治9年(1876年)10月25日)は、日本の士族。神風連の乱の首領、指導者。幼名は鉄兵衛。 | ||
1771 | 松田重助 肥後国熊本 | Wikipedia |
松田重助(まつだ じゅうすけ、天保元年(1830年)-元治元年6月6日(1864年7月9日))は、幕末の尊皇攘夷派志士。肥後国熊本出身。諱は範義(のりよし)。 | ||
1772 | 藤岡覚音 宇土市 | Wikipedia |
藤岡 覚音(ふじおか がくおん、1823年 - 1907年)は、日本の宗教家。幕末から明治時代の僧。 | ||
1773 | 宮部鼎蔵 御船町 | Wikipedia |
宮部 鼎蔵(みやべ ていぞう、文政3年(1820年)4月 - 元治元年6月5日(1864年7月8日))は日本の武士・熊本藩士、尊皇攘夷派の活動家である。鼎三とも。諱は増実。号は田城。贈正四位。養父に宮部増美、実弟に宮部春蔵がいる。 | ||
1774 | 能令速満 | Wikipedia |
能令 速満(のうりょう そくまん、1812年 - 1886年)は、日本の宗教家、浄土真宗の僧侶。 | ||
1775 | 林桜園 熊本市 | Wikipedia |
林 桜園(はやし おうえん、寛政10年(1798年) - 明治3年10月12日(1870年11月5日))は、幕末の思想家、国学者、教育者。 | ||
1776 | 豪潮 玉名市 | Wikipedia |
豪潮(ごうちょう、ごうしょう:寛延2年〈1749年〉 - 天保6年7月3日〈1835年7月28日〉)は、江戸時代の僧侶。長崎の出島において、中国僧より直接、当時の中国密教と戒律等の伝授を受け、その生涯を通じて本尊とした準提仏母(准胝観音)の信仰を広めると共に、御霊の供養と飢饉救済を目的とした仏塔(宝篋印塔)の建立に勤め、大小あわせて約八万四千の仏塔を建立したと伝えられる。また、自身が戒律を守ることに専一なだけでなく、天台宗において史上初の出来事として、中国密教に基づいた小乗戒・大乗戒・三昧耶戒を網羅した体系的な戒律をもたらし、江戸時代の『戒律復興運動』に貢献した。僧俗にも戒律と灌頂を授け、各寺院において「懺法」(さんぽう、せんぽう)[2]を実施した。 | ||
1777 | 豪潮律師 玉名市 | Wikipedia |
豪潮(ごうちょう、ごうしょう:寛延2年〈1749年〉 - 天保6年7月3日〈1835年7月28日〉)は、江戸時代の僧侶。長崎の出島において、中国僧より直接、当時の中国密教と戒律等の伝授を受け、その生涯を通じて本尊とした準提仏母(准胝観音)の信仰を広めると共に、御霊の供養と飢饉救済を目的とした仏塔(宝篋印塔)の建立に勤め、大小あわせて約八万四千の仏塔を建立したと伝えられる。また、自身が戒律を守ることに専一なだけでなく、天台宗において史上初の出来事として、中国密教に基づいた具足戒・菩薩戒・三昧耶戒を網羅した体系的な戒律をもたらし、江戸時代の『戒律復興運動』に貢献した。僧俗にも戒律と灌頂を授け、各寺院において「懺法」(さんぽう、せんぽう)を実施した。 | ||
1778 | 日導 | Wikipedia |
日導(にちどう、享保9年(1724年) - 寛政元年7月12日(1789年9月1日))は、江戸時代中期の日蓮宗の僧。号は一妙院。肥後国の出身。 | ||
1779 | 月感 | Wikipedia |
月感(げっかん、慶長5年12月(1601年1月)- 延宝2年9月5日(1674年10月4日))は、江戸時代前期の浄土真宗の僧。字は円海。肥後国の出身。肥後延寿寺(本願寺派)の住職。 | ||
1780 | 大智 | Wikipedia |
大智(だいち、正応3年(1290年)- 正平21年/貞治5年12月10日(1367年1月10日))は、鎌倉時代後期から南北朝時代にかけての曹洞宗の僧。肥後国の出身。 | ||
1781 | 前田案山子 玉名市 | Wikipedia |
前田 案山子(まえだ かがし、文政11年2月23日(1828年4月7日) - 明治37年(1904年)7月20日)は、日本の政治家。自由民権運動家。衆議院議員(1期)。 | ||
1782 | 原田助 熊本市 | Wikipedia未登録|
牧師、同志社第7代総長 | ||
1783 | 不破唯次郎 熊本市 | Wikipedia未登録|
牧師:肥後国託麻郡本山村現・中央区 | ||
1784 | 横井時雄 熊本市 | Wikipedia未登録|
牧師、同志社第3代総長、元衆議院議員 | ||
1785 | 河上彦斎 | Wikipedia |
河上 彦斎(かわかみ げんさい、天保5年11月25日〈1834年12月25日〉 - 明治4年12月4日〈1872年/明治5年1月13日〉)は、尊皇攘夷派の熊本藩士である。諱は玄明(はるあきら)。幕末の四大人斬りの一人とされる。明治維新後も攘夷を強固に主張しつづけたため、藩と新政府に危険視され、斬首された。 | ||
1786 | 宮崎民蔵 荒尾市 | Wikipedia |
宮崎 民蔵(みやざき たみぞう、慶応元年5月20日(1865年6月13日) - 昭和3年(1928年)7月15日)は、明治・大正期の社会運動家。号は巡耕。 | ||
1787 | 佐田介石 八代市 | Wikipedia |
佐田 介石(さた かいせき、文政元年4月8日(1818年5月12日)- 明治15年(1882年)12月9日)は、肥後国出身の幕末から明治初頭にかけての浄土真宗本願寺派(晩年は天台宗)の僧侶。攘夷運動・梵暦運動の指導者。号は等象斎。 | ||
1788 | 鉄眼道光 宇城市 | Wikipedia |
鉄眼道光、正字: 鐵眼道光(てつげん どうこう、寛永7年1月1日(1630年2月12日) – 天和2年3月20日(1682年4月27日))は、江戸時代前期の黄檗宗の禅僧。諡号は宝蔵国師。肥後国益城郡守山村(現・熊本県宇城市小川町南部田)の生まれ。最初、徹玄と号していた。 | ||
1789 | 徳冨蘆花 水俣市 | Wikipedia |
徳冨 蘆花(とくとみ ろか、1868年12月8日(明治元年10月25日) - 1927年(昭和2年)9月18日)は、日本の小説家。ベストセラーとなった小説『不如帰』や、キリスト教の影響を受けた自然描写作品『自然と人生』などで知られる。本名は徳富健次郎(とくとみ けんじろう)。思想家・ジャーナリストの徳富蘇峰は兄。 | ||
1790 | 戸次貞雄 山鹿市 | Wikipedia未登録|
宗教家。「日本敬神崇祖自修団」創設者★ | ||
1791 | 阿蘇惟之 阿蘇市 | Wikipedia未登録|
2012年第90代阿蘇大宮司阿蘇惟友の子、第91代阿蘇大宮司 | ||
1792 | 阿蘇治隆 阿蘇市 | Wikipedia未登録|
阿蘇惟之の実弟で第92代阿蘇大宮司。 |
俳人・歌人・詩人・歌人
1793 | 浜名理香 熊本市 | Wikipedia |
浜名 理香(はまな りか、1963年〈昭和38年〉6月11日 − )は、日本の歌人。熊本市出身で、短歌結社「石流」を主宰。 | ||
熊本大学出身 熊本県出身の熊本大学の出身者 全国の熊本大学の出身者 | ||
1794 | 野木京子 八代市 | Wikipedia |
野木京子(のぎ きょうこ、1957年 - )は日本の詩人。 | ||
立教大学出身 熊本県出身の立教大学の出身者 全国の立教大学の出身者 | ||
1795 | 長谷川櫂 宇城市 | Wikipedia |
長谷川 櫂(はせがわ かい、1954年2月20日 - )は、日本の俳人。『俳句の宇宙』で1990年度サントリー学芸賞[2]。元読売新聞社文化部記者[2]。 | ||
東京大学出身 熊本県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
1796 | 正木ゆう子 熊本市 | Wikipedia |
正木 ゆう子(まさき ゆうこ、1952年6月22日 - )は、日本の俳人。熊本県熊本市生まれ。本姓・笠原。熊本県立熊本高等学校、お茶の水女子大学卒業。大学時代の1973年、兄正木浩一に誘われて「沖」入会、能村登四郎に師事。また福永耕二、坂巻純子に親しむ。大学卒業後は広告会社に務め、1977年結婚。1986年、第一句集『水晶体』を私家版で刊行。 | ||
1797 | あざ蓉子 | Wikipedia |
あざ 蓉子(あざ ようこ、1947年 - )は、俳人。熊本県生。1979年「天籟通信」入会。1988年、第12回天籟通信賞受賞。1990年、第22回九州俳句賞受賞。1993年、「豈」「船団」に入会。1996年、第37回熊日文学賞受賞。1998年「花組」創刊・主宰。2001、句集『猿楽』にて第6回中新田俳句大賞スウェーデン賞受賞。2002年、第57回現代俳句協会賞受賞。他の句集に『夢数へ』『ミロの島』『天気雨』がある。2012年玉名市草枕交流館館長に就任。 | ||
1798 | 河野裕子 | Wikipedia |
河野 裕子(かわの ゆうこ、1946年7月24日 - 2010年8月12日)は、日本の歌人。「塔」選者。夫は歌人の永田和宏。長男永田淳、長女永田紅も歌人。 | ||
京都女子大学出身 熊本県出身の京都女子大学の出身者 全国の京都女子大学の出身者 | ||
1799 | 大野勝彦 菊陽町 | Wikipedia |
大野 勝彦(おおの かつひこ、1944年2月3日 - )は日本の詩人・画家。熊本県菊池郡菊陽町出身。 | ||
1800 | 山本みち子 | Wikipedia |
山本 みち子(やまもと みちこ、1940年 - )は、日本の詩人。熊本県出身。 | ||
1801 | 川桐信彦 | Wikipedia |
川桐 信彦(かわぎり のぶひこ、1932年8月24日 - )は、日本の詩人、評論家。 | ||
1802 | 谷川道雄 熊本市 | Wikipedia |
谷川 道雄(たにがわ みちお、1925年12月2日 - 2013年6月7日)は、日本の東洋史学者、京都大学名誉教授。民俗学者谷川健一、詩人谷川雁は兄。弟に日本エディタースクール創設者の吉田公彦。 | ||
1803 | 丸木政臣 | Wikipedia |
丸木 政臣(まるき まさおみ、1924年10月10日 -2013年6月6日 )は、日本の教育評論家、歌人、和光学園園長。熊本県生まれ。 | ||
1804 | 谷川雁 水俣市 | Wikipedia |
谷川 雁(たにがわ がん、本名:谷川 巌(たにがわ いわお)、1923年12月25日 - 1995年2月2日)は日本の詩人、評論家、サークル活動家、教育運動家。社会主義的なリアリズムを基調とにした詩人として知られ、評論集「原点が存在する」「工作者宣言」は1960年代の新左翼陣営に思想的な影響を与えた。 | ||
東京大学出身 熊本県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
1805 | 谷川健一 水俣市 | Wikipedia |
谷川 健一(たにがわ けんいち、1921年7月28日 - 2013年8月24日、満92歳没)は、日本の民俗学者、地名学者、作家、歌人。日本地名研究所所長。 | ||
東京大学出身 熊本県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
1806 | 上村占魚 人吉市 | Wikipedia |
上村 占魚(うえむら せんぎょ、1920年9月5日 - 1996年2月29日)は、俳人、随筆家。熊本県人吉市生まれ。本名・武喜。東京美術学校卒。『ホトトギス』同人。松本たかしに師事。『みそさざい』主宰。 | ||
1807 | 有働亨 | Wikipedia |
有働 亨(うどう とおる、1920年9月3日 - 2010年6月30日)は、俳人。 | ||
1808 | 安永蕗子 熊本市 | Wikipedia |
安永 蕗子(やすなが ふきこ、1920年(大正9年)2月19日 - 2012年(平成24年)3月17日)は、熊本県熊本市御徒町(現・中央区安政町)出身の歌人・宮中歌会始選者。熊本県熊本市名誉市民。「春炎」の号を持つ書家でもあり、毎日書道展名誉会員。ノンフィクション作家の永畑道子は妹。 | ||
熊本大学出身 熊本県出身の熊本大学の出身者 全国の熊本大学の出身者 | ||
1809 | 淵上毛錢 水俣市 | Wikipedia |
淵上 毛錢 (ふちがみ もうせん、1915年1月13日 - 1950年3月9日)は日本の詩人。 | ||
1810 | 東明雅 熊本市 | Wikipedia |
東 明雅(ひがし あきまさ、1915年3月7日 - 2003年10月20日)は、国文学者、俳人。 | ||
1811 | 木下順二 | Wikipedia |
木下 順二(きのした じゅんじ、1914年(大正3年)8月2日 - 2006年(平成18年)10月30日)は、日本の劇作家、評論家。代表作に『夕鶴』がある。日本劇作家協会顧問。伯父は佐々醒雪(俳人、国文学者)。著名な進歩的文化人であった。 | ||
東京大学出身 熊本県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
1812 | 北里俊夫 南小国町 | Wikipedia |
北里 俊夫(きたざと としお、1913年4月26日 - 1980年2月19日)は、日本の劇作家、映画監督、脚本家、作詞家である[3][4][5][6][7][8][9][10][11][12]。池袋アヴァンギャルドの劇場経営者、『野性のラーラ』等を手がけた黎明期の独立系成人映画の監督として知られるが[13]、活動の初期は詩人であり、『小国セレナーデ』の作詞者としても知られる[4]。日本演劇協会会員。 | ||
1813 | 坂村真民 荒尾市 | Wikipedia |
坂村真民(さかむら しんみん、1909年1月6日 - 2006年12月11日)は、日本の仏教詩人。本名昂(たかし)。一遍の生き方に共感し、癒しの詩人と言われる。 | ||
皇學館大学出身 熊本県出身の皇學館大学の出身者 全国の皇學館大学の出身者 | ||
1814 | 緒方昇 | Wikipedia |
緒方 昇(おがた のぼる、1907年(明治40年)10月3日 - 1985年(昭和60年)11月19日)は、詩人。 | ||
1815 | 耕治人 八代市 | Wikipedia |
耕 治人(こう はると、1906年8月1日 - 1988年1月6日)は、日本の小説家・詩人。本名の姓は、「たがやす」と読む。 熊本県八代市生まれ。明治学院英文科卒。千家元麿に師事して詩作を始め、1930年(昭和5年)『耕治人詩集』を上梓する。 | ||
明治学院大学出身 熊本県出身の明治学院大学の出身者 全国の明治学院大学の出身者 | ||
1816 | 蓮田善明 熊本市 | Wikipedia |
蓮田 善明(はすだ ぜんめい、1904年(明治37年)7月28日 - 1945年(昭和20年)8月19日)は、日本の国文学者、国学研究者、文芸評論家、国語教員、詩人。出身は熊本県。広島文理科大学国語国文学科卒業。 | ||
広島大学出身 熊本県出身の広島大学の出身者 全国の広島大学の出身者 | ||
1817 | 大久保武雄 西通町 | Wikipedia |
大久保 武雄(おおくぼ たけお、1903年11月24日 - 1996年10月14日)は、日本の政治家。衆議院議員(7期)。俳人でもあり、俳号は大久保橙青(おおくぼ とうせい)と言う。勲一等瑞宝章。 | ||
1818 | 中村汀女 熊本市 | Wikipedia |
中村 汀女(なかむら ていじょ、1900年(明治33年)4月11日 - 1988年(昭和63年)9月20日)は、俳人。本名、破魔子(はまこ)。星野立子・橋本多佳子・三橋鷹女とともに4Tと呼ばれた、昭和を代表する女流俳人。 | ||
1819 | 森本治吉 | Wikipedia |
森本 治吉(もりもと じきち、1900年1月10日 - 1977年1月12日)は歌人・国文学者、文学博士、二松学舎大学名誉教授。歌人の槇弥生子は子の妻。歌人の森本平は孫。 | ||
1820 | 蔵原伸二郎 阿蘇市 | Wikipedia |
蔵原 伸二郎(くらはら しんじろう 1899年9月4日 - 1965年3月16日)は熊本県出身の詩人、作家、評論家。 | ||
慶應義塾大学出身 熊本県出身の慶應義塾大学の出身者 全国の慶應義塾大学の出身者 | ||
1821 | 西島麦南 熊本市 | Wikipedia |
西島 麦南(にしじま ばくなん、1895年1月10日 - 1981年10月11日)は、熊本県出身の俳人。本名西島九州男(にしじま くすお)。熊本県鹿本郡植木町(現・熊本市北区植木町)生まれ。済々黌卒業。1915年、「雲母」の前身「キラヽ」に参加。1916年、武者小路実篤の「新しき村」に参加し、1923年まで農耕に従事。のち上京し飯田蛇笏に師事。俳壇的成功には無欲で、自ら「生涯山廬門弟子」と称し、蛇笏の没後も飯田龍太を助け「雲母」一筋の俳人として活動。蛇笏の好みを受け継ぎ格の高い句を作った。また戦後は岩波書店に勤め30年以上在職、「校正の神様」とたたえられた。1965年文化人間賞受賞。句集に『金剛纂』『人音』『西島麦南全句集』がある。 | ||
1822 | 高群逸枝 宇城市 | Wikipedia |
高群 逸枝(たかむれ いつえ、本名:イツエ、1894年(明治27年)1月18日 - 1964年(昭和39年)6月7日)は、日本の詩人・民俗学者・日本の「女性史学」の創設者である。 | ||
1823 | 宮崎龍介 荒尾市 | Wikipedia |
宮崎 龍介(みやざき りゅうすけ、1892年(明治25年)11月2日 - 1971年(昭和46年)1月23日)は、大正・昭和期の編集者・弁護士・社会運動家。孫文の盟友の宮崎滔天の長男。母は前田案山子の三女・槌子。有夫であった歌人・柳原白蓮と駆け落ちした白蓮事件で知られる。竜介とも。 | ||
1824 | 宮部寸七翁 熊本市 | Wikipedia |
宮部 寸七翁(みやべ すなお、1887年1月12日 - 1926年1月30日)は、日本のジャーナリスト、俳人。 | ||
早稲田大学出身 熊本県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
1825 | 北原白秋 南関町 | Wikipedia |
北原 白秋(きたはら はくしゅう、1885年(明治18年)1月25日 - 1942年(昭和17年)11月2日)は、日本の詩人、童謡作家、歌人。本名は北原 隆吉(きたはら りゅうきち)。詩、童謡、短歌以外にも、新民謡(「松島音頭」・「ちゃっきり節」等)の分野にも傑作を残している。生涯に数多くの詩歌を残し、今なお歌い継がれる童謡を数多く発表するなど、活躍した時代は「白露時代」と呼ばれる近代の日本を代表する詩人である。 | ||
早稲田大学出身 熊本県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
1826 | 宗不旱 熊本市 | Wikipedia |
宗 不旱(そう ふかん、1884年5月14日 - 1942年5月末)は、歌人。万葉調の歌をよみ、漂泊の歌人と称された。 | ||
1827 | 犬童球渓 人吉市 | Wikipedia |
犬童 球渓(いんどう きゅうけい、1879年4月20日 - 1943年10月19日)は、日本の詩人、作詞家、教育者。熊本県人吉市出身。東京音楽学校卒業。本名は「犬童信蔵」というが、球磨川の渓谷に生まれたことから「球渓」というペンネームをつけた。1943年、人吉で自殺。 | ||
1828 | 松岡荒村 八代市 | Wikipedia |
松岡 荒村(まつおか こうそん、1879年(明治12年)5月8日 - 1904年(明治37年)7月23日)は、詩人、評論家。 | ||
早稲田大学出身 熊本県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
1829 | 篠原温亭 宇土市 | Wikipedia |
篠原 温亭(しのはら おんてい、1872年3月9日(明治5年2月1日) - 1926年(大正15年)9月2日)は、俳人、小説家。 | ||
龍谷大学出身 熊本県出身の龍谷大学の出身者 全国の龍谷大学の出身者 | ||
1830 | 井上微笑 湯前町 | Wikipedia |
井上 微笑(いのうえ びしょう、1867年8月1日(慶応3年7月2日) - 1936年(昭和11年)6月12日)は、俳人。 | ||
1831 | 中島広足 熊本市 | Wikipedia |
中島 広足(なかじま ひろたり、1792年4月25日(寛政4年3月5日) - 1864年2月28日(文久4年1月21日))は、江戸時代後期の熊本藩士、国学者、歌人。橿園(かしぞの、きょうえん)と号した。 | ||
1832 | 高本紫溟 | Wikipedia |
高本 紫溟(たかもと しめい、元文3年(1738年) - 文化10年12月26日(1814年2月15日))は、江戸時代の儒学者、国学者、漢詩人である。肥後国学の祖と言われる。 | ||
1833 | 西山宗因 八代市 | Wikipedia |
西山 宗因(にしやま そういん、慶長10年(1605年) - 天和2年3月28日(1682年5月5日))は、江戸時代前期の俳人・連歌師。本名は西山豊一。父は加藤清正の家臣西山次郎左衛門。通称次郎作。俳号は一幽と称し、宗因は連歌名。生れは肥後国八代(現熊本県八代市) 。談林派の祖。 | ||
1834 | 文暁 八代市 | Wikipedia未登録|
俳人 | ||
1835 | 池辺義象 | Wikipedia |
池辺 義象(いけべ よしかた、文久元年10月3日(1861年11月5日) - 大正12年(1923年)3月6日)は、国文学者、歌人。 | ||
1836 | 檜垣嫗 | Wikipedia |
檜垣嫗(桧垣媼、ひがきのおうな)は生没年不詳、平安時代中期(10世紀)の女性歌人。様々な伝説に包まれ、その正体は詳らかでない。『檜垣嫗集』は、歌物語風に仕立てられた家集である。 |
その他の職業
1837 | KiLa 人吉市 | Wikipedia |
KiLa(キラ)、本名:吉良蓮甫(きら れんすけ)(1975年9月5日-)は、熊本県人吉市出身のプロマジシャン。身長190cm、血液型はO型。 座右の銘は「良薬口に苦く、忠言耳に逆らう」。 学生時代は陸上部に所属していた。 | ||
1838 | 渕田仁志 | Wikipedia |
渕田仁志(ふちた ひとし、1970年)は、日本の料理人。熊本県八代市の「寿司 日本料理 葵」の代表取締役。熊本県生まれ。 | ||
1839 | 本田桂子 熊本市 | Wikipedia |
本田 桂子(ほんだ けいこ、1962年9月27日 - )は、日本出身の経営コンサルタント。女性初のマッキンゼー・アンド・カンパニーアジア部門シニア・パートナーを経て、多数国間投資保証機関長官。 | ||
1840 | 棚橋俊夫 | Wikipedia |
棚橋 俊夫(たなはし としお、1960年(昭和35年) - )は、日本の精進料理人。熊本県出身。NHK朝の連続テレビ小説『ほんまもん』の料理監修として知られる。 | ||
1841 | ジャック坂崎 | Wikipedia |
ジャック 坂崎(ジャック さかざき、1946年 - )は、熊本県出身のスポーツビジネスマネージャー。本名・坂崎和憲ジャック。「ジャック・K.坂崎」名義で著書がある。ジャパン・スポーツ・マーケティング株式会社顧問。カリフォルニア大学バークリー校卒業。 | ||
1842 | 益岡康夫 | Wikipedia |
益岡 康夫(ますおか やすお、1938年 - )は、元日本航空の客室乗務員訓練部の英語専門教官で、人気テレビドラマ「スチュワーデス物語」に実名で出演したことから人気となった。 | ||
1843 | 丸目長恵 八代市 | Wikipedia |
丸目 長恵(まるめ ながよし)は、戦国時代の相良氏の家臣で、江戸時代初期の兵法家。上泉秀綱(後に信綱)の弟子として、四天王の1人とも数えられ、タイ捨流兵法の流祖。通称は蔵人佐(くらんどのすけ)、または石見守であるが、講談等で用いられた丸目蔵人(まるめ くらんど)の名で広く知られる。本姓は藤原を称し、号は徹斎。晩年は剃髪して石見入道徹斎を名乗った。 | ||
1844 | 谷口巳三郎 八代市 | Wikipedia |
谷口巳三郎(たにぐち みさぶろう、1923年11月1日 -2011年12月31日 )は農業・環境・人材指導者、循環式有機農法農業家、妻は谷口恭子(タイとの交流の会で活動)。 | ||
1845 | 黄小娥 | Wikipedia |
黄 小娥(こう しょうが、1913年1月12日 - )は、熊本県出身の易者である。 | ||
1846 | 長崎ミツヱ 熊本市 | Wikipedia |
長崎 ミツヱ(ながさき みつえ、1899年(明治32年)9月18日 - 2013年(平成25年)6月17日)は、日本の女性であり、2011年8月から広島県内最高齢だった女性。 | ||
1847 | 御船千鶴子 宇城市 | Wikipedia |
御船 千鶴子(みふね ちづこ、1886年(明治19年)7月17日 - 1911年(明治44年)1月19日)は、透視能力を持つ超能力者として福来友吉博士に紹介された女性。 | ||
1848 | 上塚周平 熊本市 | Wikipedia |
上塚 周平(うえつか しゅうへい、1876年(明治9年)7月12日 - 1935年(昭和10年)7月6日)は、日本のブラジル移民功労者。「ブラジル移民の父」と称される。 | ||
東京大学出身 熊本県出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
1849 | 野田朝次郎 苓北町 | Wikipedia |
野田 朝次郎(のだ あさじろう 1872年(明治5年)頃 - 1942年(昭和17年)1月)とは、記録に残っている中では最初にニュージーランドに移住し、帰化した日本人である。 | ||
1850 | 高木元右衛門 菊池市 | Wikipedia |
高木 元右衛門(たかぎ もとえもん、天保4年(1833年) - 元治元年7月19日(1864年8月20日))は、江戸時代末期から幕末にかけての肥後国菊池郡深川村(現熊本県菊池市深川)の肥後藩士。深川村の郷士・高木甚之助の次男。諱は直久。変名は深川策助。 | ||
1851 | 竹崎順子 益城町 | Wikipedia |
竹崎 順子(たけざき じゅんこ、1825年12月4日(文政8年10月25日) - 1905年(明治38年)3月7日)は日本の教育家である。竹崎八十雄の祖母である。 | ||
1852 | 宮部春蔵 御船町 | Wikipedia |
宮部 鼎蔵(みやべ ていぞう、文政3年(1820年)4月 - 元治元年6月5日(1864年7月8日))は日本の武士・熊本藩士、尊皇攘夷派の活動家である。鼎三とも。諱は増実。号は田城。贈正四位。養父に宮部増美、実弟に宮部春蔵がいる。 | ||
1853 | 寿三郎 玉名市 | Wikipedia |
寿三郎(じゅさぶろう、文化10年(1813年) - ?)は、江戸時代の漂流民。 | ||
1854 | 庄蔵 熊本市 | Wikipedia |
庄蔵(しょうぞう、文化7年(1810年) - ?)は、江戸時代の水主・漂流民。肥後国飽託郡川尻の出身。 | ||
1855 | 宮崎政賢 荒尾市 | Wikipedia |
宮崎 政賢(みやざき まさかた、文化15年2月20日(1818年3月26日) - 明治12年(1879年)10月10日)江戸時代末期から明治時代初期にかけての肥後国玉名郡荒尾村(現熊本県荒尾市)の郷士。自由民権運動や辛亥革命支援で知られる宮崎兄弟の父。長蔵、長兵衛とも。 | ||
1856 | 石光真澄 熊本市 | Wikipedia未登録|
恵比寿麦酒支配人 | ||
1857 | 緒方信助 熊本市 | Wikipedia未登録|
元星薬科大学学長:旧城南町 | ||
1858 | 4代目宝井琴調 熊本市 | Wikipedia未登録|
講談師 | ||
1859 | 火葦北阿利斯登 八代市 | Wikipedia |
火葦北阿利斯登(ひ の あしきた の ありしと、生没年不詳)は、日本古代(6世紀)の豪族。刑部靫部阿利斯登(おさかべ の ゆげい ありしと)ともいう。姓は君。 | ||
1860 | 藤井一瓠 熊本市 | Wikipedia未登録|
教育家、神職:中央区手取本町 | ||
1861 | 尾形俊太郎 | Wikipedia |
尾形 俊太郎(おがたしゅんたろう、天保10年(1839年) - 大正2年(1913年))は、新選組隊士。諸士取調兼監察及び文学師範。姓は緒方、小形とも。本姓は三嶋であり、尾形姓は新撰組入隊に際して先祖に当たる武将の姓から名乗ったとされる。[2] | ||
1862 | 吐夢 人吉市 | Wikipedia未登録|
化粧師 | ||
1863 | 高村麻衣 人吉市 | Wikipedia未登録|
NHK熊本放送局キャスター | ||
1864 | 川田十夢 荒尾市 | Wikipedia未登録|
開発者 | ||
1865 | 湯浅初子 水俣市 | Wikipedia未登録|
社会事業家。徳富兄弟の姉 | ||
1866 | 梅田ミト 熊本市 | Wikipedia |
梅田 ミト(うめだ ミト、文久3年2月9日(1863年3月27日) - 1975年5月31日)は、長寿日本一および長寿世界一であった熊本県の女性。 | ||
1867 | 竹崎季長 宇城市 | Wikipedia未登録|
鎌倉幕府御家人 | ||
1868 | 大智禅師 宇城市 | Wikipedia未登録|
鳳儀山聖護寺の開祖 | ||
1869 | 高濱和夫 宇城市 | Wikipedia未登録|
熊本大学薬学部学部長 | ||
1870 | 式守伊之助(26代) 宇城市 | Wikipedia未登録|
行司 | ||
1871 | 白石通泰 宇城市 | Wikipedia未登録|
鎌倉幕府御家人 | ||
1872 | 篠原重之 宇城市 | Wikipedia未登録|
戦国武将木村重成の弟 | ||
1873 | 柏原太郎左衛門 宇城市 | Wikipedia未登録|
江戸時代前期の貿易商 | ||
1874 | 石本平兵衛 天草市 | Wikipedia未登録|
江戸期の豪商 | ||
1875 | 合志幸隆 合志市 | Wikipedia未登録|
南北朝時代・北朝方・竹迫城主、南朝方・菊池武光と何度も戦を交える | ||
1876 | 合志親為 合志市 | Wikipedia |
合志 親為(こうし ちかため)は、戦国時代の武将。 | ||
1877 | 合志親重 合志市 | Wikipedia未登録|
戦国時代・合志氏最後の当主・親為の弟 | ||
1878 | 須屋隆正 合志市 | Wikipedia未登録|
戦国時代・菊池氏一族で須屋城主、合志親為らと共に島津氏の侵攻に抵抗する | ||
1879 | 大村詠一 大津町 | Wikipedia未登録|
エアロビック | ||
1880 | 大村紗織 大津町 | Wikipedia未登録|
エアロビック | ||
1881 | 大村智美 大津町 | Wikipedia未登録|
エアロビック | ||
1882 | 増村益城 益城町 | Wikipedia未登録|
工芸家★ | ||
1883 | 井芹経平 甲佐町 | Wikipedia未登録|
教育者、済々黌校長 | ||
1884 | 市来竜夫 多良木町 | Wikipedia未登録|
インドネシアの民族主義運動、独立戦争に関わったアジア主義者 | ||
1885 | 加屋霽堅 熊本市 | Wikipedia未登録|
熊本藩士、神風連副首領、敬神党代表:熊本城下高田原現・中央区下通 |