このサイトに登録されている有名人の数:70,856人
このサイトに登録されている「北海道出身で1958年生まれ」の有名人の数:50人
スポンサーリンク
宝塚・女優・俳優・声優・ナレーター・歌舞伎・能楽・狂言
1 | 垂木勉 夕張市 | Wikipedia |
垂木 勉(たれき つとむ、1958年3月8日 - )は、日本のナレーター、声優。所属事務所は、東京俳優生活協同組合→ベルベットオフィス→ザ・ユニバース代表。北海道夕張市出身。血液型はB型。 | ||
2 | 今村ねずみ 札幌市 | Wikipedia |
今村 ねずみ(いまむら ねずみ) 1958年6月11日 - )は日本の俳優、演出家。THE CONVOYの主宰者。 | ||
3 | 三条まゆみ 札幌市 | Wikipedia |
三条 まゆみ(さんじょう まゆみ、1958年9月30日 - )は、日本の女優である。北海道札幌市出身。 |
歌手・シンガー
4 | 金井夕子 札幌市 | Wikipedia |
金井 夕子(かない ゆうこ、1958年7月7日 - )は、北海道札幌市出身の歌手、作詞家である。作詞家名は青木 茗(あおき めい)。札幌聖心女子学院中学校、北海道札幌藻岩高等学校卒業。所属事務所は第一プロダクションから、後に尾崎亜美の所属するメロディ・パークに移籍した。 | ||
5 | 中原理恵 函館市 | Wikipedia |
中原理恵(なかはら りえ、1958年6月17日 - )は、日本の元歌手・女優・タレント・司会者。身長:160cm ・ 血液型:O。かつて田辺エージェンシーに所属していた。本名は目加田 貴美恵(めかた きみえ)。 |
モデル・アイドル・タレント・アナウンサー
6 | 品田公明 室蘭市 | Wikipedia |
品田 公明(しなだ きみあき、1958年4月26日 - )は、元NHKのアナウンサー。 | ||
明治学院大学出身 北海道出身の明治学院大学の出身者 全国の明治学院大学の出身者 | ||
7 | DON 札幌市 | Wikipedia |
DON(ドン、1958年6月13日 - )は、日本のタレント。本名、渡辺 信一(わたなべ しんいち)。 | ||
日本大学出身 北海道出身の日本大学の出身者 全国の日本大学の出身者 |
演奏家・作詞家・作曲家・ミュージシャン
8 | 水島康宏 函館市 | Wikipedia |
水島 康宏(みずしま やすひろ、1958年5月18日 - )は、日本の作曲家、ボーカリスト。トライエックスミュージック社所属。北海道函館市弁天町出身。代表曲に、高橋真梨子の最大のヒット曲となった「ごめんね…」などがある。 | ||
9 | 岡田博美 帯広市 | Wikipedia |
岡田 博美(おかだ ひろみ、1958年9月24日 - )は、日本のクラシック音楽のピアニスト。 | ||
10 | 武沢豊 旭川市 | Wikipedia |
武沢 豊(たけざわ ゆたか、1958年5月16日 - )は、北海道旭川市出身のギタリスト、作曲家、音楽プロデューサーである。血液型はAB型。1973年からロックバンド『安全地帯』のメンバーとして活動中。武沢 侑昂の名も併せて用いている。 | ||
11 | 柴田直人 北見市 | Wikipedia |
柴田 直人(しばた なおと、1958年5月10日 - )は、日本のミュージシャン、作詞家、作曲家、ベーシスト。北海道北見市出身。ヘヴィメタルバンド『ANTHEM』のリーダー。あだ名は「怒りのナオト」「カレー番長」「大山の父」「ミスター・アンセム」「柴サタン」(ちなみに、「柴サタン」は以前メンバーに「柴田さん」を言い間違えられたもの)。大の巨人ファン。日本大学芸術学部放送学科卒。 | ||
12 | 藤井要一 洞爺湖町 | Wikipedia |
藤井 要一(ふじい よういち、1958年10月20日 - )は、北海道を拠点に活動する作詞・作曲家。AIR-G'の子会社「株式会社エアジーワークス(AIR-G' WORKS)」の運営統括責任者・執行役員。北海道虻田郡洞爺湖町出身。北海道伊達高等学校出身。 | ||
13 | 座光寺公明 旭川市 | Wikipedia |
座光寺 公明(ざこうじ ひろあき、1958年1月20日 - 1987年1月29日)は、日本の作曲家、ピアニスト。 | ||
日本大学出身 北海道出身の日本大学の出身者 全国の日本大学の出身者 |
舞台・演劇・映画・ドラマ・脚本・プロデューサー・ディレクター
14 | 楠均 遠軽町 | Wikipedia |
楠 均(くすのき ひとし 、1958年10月12日 - )は、日本のミュージシャン。北海道遠軽町出身。早稲田大学卒業。 主にドラマーとして活動。Qujila、KIRINJIのメンバーでもある。 また、XNOX(クスノキス)、カイバレス名義でソロ活動を行う。 | ||
15 | 千田裕之 夕張市 | Wikipedia |
千田 裕之(ちだ ひろゆき、1958年5月2日- )は日本の歌手、シンガーソングライター、音楽プロデューサーである。 B型。 |
落語家
16 | 三遊亭洋楽 | Wikipedia |
三遊亭 洋楽(さんゆうてい ようらく、1958年6月24日 - )は、落語家。本名:村本亨。北海道函館市出身。出囃子は「未定」。円楽一門会所属。 | ||
札幌大学出身 北海道出身の札幌大学の出身者 全国の札幌大学の出身者 |
アニメ
17 | 尾鷲英俊 | Wikipedia |
尾鷲 英俊(おわし ひでとし、1958年2月22日- )は、北海道小樽市出身のアニメーター、アニメーション演出家である。 | ||
18 | 今剛 釧路市 | Wikipedia |
今 剛(こん つよし、1958年2月23日 - )は、北海道釧路市出身のミュージシャン・ギタリスト。アニメ監督・漫画家の今敏は、実弟。 | ||
19 | 望月智充 | Wikipedia |
望月 智充(もちづき ともみ、1958年12月31日 - )は、日本の男性アニメーション監督、演出家である。北海道出身。妻はアニメーターの後藤真砂子。坂本郷名義で脚本や演出を担当する場合もある。 | ||
早稲田大学出身 北海道出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 |
ジャーナリスト
20 | 永江朗 旭川市 | Wikipedia |
永江 朗(ながえ あきら、1958年5月9日 - )は、北海道旭川市出身の著作家。 | ||
法政大学出身 北海道出身の法政大学の出身者 全国の法政大学の出身者 |
野球
21 | 高沢秀昭 日高町 | Wikipedia |
高沢 秀昭(たかざわ ひであき、1958年9月10日 - )は、北海道沙流郡門別町(現:日高町)出身の元プロ野球選手(内野手・外野手)、野球指導者。 |
冬季スポーツ
22 | 中津信雄 小樽市 | Wikipedia |
中津信雄(なかつ のぶお、1958年12月27日 - )は、北海道小樽市出身の元スキージャンプ選手、指導者。 |
競馬・競輪・競艇・その他レース
23 | 安藤賢一 北斗市 | Wikipedia |
安藤 賢一(あんどう けんいち、1958年9月29日 - )は、JRA・栗東トレーニングセンターに所属していた元騎手。引退後は調教助手として河内洋厩舎に所属する。北海道亀田郡大野町(現・北斗市)出身(増沢末夫、村本善之とは同郷に当たる)。 | ||
24 | 昆貢 | Wikipedia |
昆 貢(こん みつぐ、1958年6月14日 - )はJRA・栗東トレーニングセンターに所属している元騎手の調教師。 | ||
25 | 東田幸男 新冠町 | Wikipedia |
東田 幸男(ひがしだ ゆきお、1958年11月6日 - )は、日本中央競馬会 (JRA) の元騎手で現在は調教助手。北海道新冠郡新冠町出身。 |
囲碁・将棋・麻雀
26 | 福崎睦美 夕張市 | Wikipedia |
福崎 睦美(ふくさき むつみ、1958年- )は、日本の将棋の元女流棋士。旧姓兼田(かねだ)。五十嵐豊一門下。日本将棋連盟所属時の女流棋士番号8。北海道雨竜郡幌加内町生まれの夕張市育ち。北海道夕張南高等学校卒。 |
漫画家・イラスト・ゲーム
27 | 曽根富美子 室蘭市 | Wikipedia |
曽根 富美子(曾根 富美子、そね ふみこ、1958年 - )は、日本の女流漫画家・油絵作家でもある。北海道室蘭市出身。 | ||
28 | 高田りえ | Wikipedia |
高田 りえ(たかだ りえ、8月10日 - )は、日本の漫画家。北海道出身。血液型はO型。 | ||
29 | 中本伸一 札幌市 | Wikipedia |
中本 伸一(なかもと しんいち、1958年1月17日 - )は日本のゲームクリエイター。北海道札幌市生まれ。北海道大学工学部中退。 |
作家・小説家・エッセイ・文筆・翻訳家・編集者
30 | 鳴海章 帯広市 | Wikipedia |
鳴海 章(なるみ しょう、1958年(昭和33年)7月9日 - )は日本の作家・小説家。北海道帯広市生まれ・在住。本名三井 章芳。男性。 | ||
日本大学出身 北海道出身の日本大学の出身者 全国の日本大学の出身者 | ||
31 | 唐沢俊一 札幌市 | Wikipedia |
唐沢 俊一(からさわ しゅんいち、1958年5月22日 - )は、日本のカルト物件評論家、コラムニスト、ラジオパーソナリティ。元朝日新聞書評委員。北海道札幌市出身。札幌光星高等学校、青山学院大学文学部教育学科卒業(英文科卒とする記述がある一方、教育学部に在学していたとする記述[3]、文学部中退とする記述もある[4])。東北薬科大学薬学部中退。 | ||
32 | 高木豊 帯広市 | Wikipedia |
高木 豊(たかぎ ゆたか、1958年10月22日 - )は、山口県山口市生まれ、同県防府市育ち[3][4]の元プロ野球選手(内野手・外野手、右投左打)・コーチ、野球解説者、野球評論家、タレント、YouTuber。 | ||
33 | 一路晃司 北見市 | Wikipedia |
一路 晃司(いちろ こうじ、1958年 - )は、日本のホラー作家。 | ||
34 | 古沢嘉通 小樽市 | Wikipedia |
古沢 嘉通(ふるさわ よしみち、1958年- )は、SF・ミステリ翻訳家。日本推理作家協会会員。 |
経営者・実業家
35 | 田中義剛 中札内村 | Wikipedia |
田中 義剛(たなか よしたけ、1958年3月13日 - )は、日本のタレント、シンガーソングライター、酪農家、実業家である。株式会社花畑牧場代表取締役。所属事務所はアップフロントクリエイト(2013年10月1日より所属。同年9月30日まではアップフロントプロモーションに所属していた。花畑牧場はアップフロントグループの子会社)。 | ||
36 | 中川郁子 帯広市 | Wikipedia |
中川 郁子(なかがわ ゆうこ、旧姓:岩田、1958年12月22日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の元衆議院議員(2期)、農林水産大臣政務官。夫は農林水産政務次官、農林水産大臣、経済産業大臣、自由民主党政務調査会長、財務大臣、内閣府特命担当大臣(金融担当)を歴任した中川昭一、娘はフジテレビ報道局記者の中川真理子。 |
デザイナー
37 | 蛯名紀之 美瑛町 | Wikipedia |
蛯名 紀之(えびな のりゆき、1958年 - )は、北海道出身の家具デザイナー、プロダクトデザイナー。 |
官僚
38 | 別所智博 釧路市 | Wikipedia |
別所 智博(べっしょ ともひろ、1958年 - )は、日本の農林水産技官。農林水産政策研究所長を経て、農林水産省技術総括審議官兼農林水産技術会議事務局長。 |
学者・教授・准教授
39 | 北郷裕美 旭川市 | Wikipedia |
北郷 裕美(きたごう ひろみ、1958年2月21日 - 、男性)は、日本の社会学者、大正大学地域創生学部教授[3]。専門領域は、情報学、地域社会学[4]。 | ||
40 | 田中光敏 浦河町 | Wikipedia |
田中 光敏(たなか みつとし、1958年9月24日 - )は、日本の映画監督、CMディレクター、大阪芸術大学映像学科教授である。 | ||
41 | 中村圭志 小樽市 | Wikipedia |
中村圭志(なかむら けいし、1958年 - )は、日本の宗教学者、編集者、翻訳家。 北海道小樽市生まれ。北海道大学文学部卒業。東京大学大学院人文科学研究科博士課程満期退学。 | ||
42 | 武田雅哉 函館市 | Wikipedia |
武田 雅哉(たけだ まさや、1958年1月 - )は、日本の中国文学者。北海道大学教授[2]。 | ||
北海道大学出身 北海道出身の北海道大学の出身者 全国の北海道大学の出身者 |
研究者・研究家・発明家
43 | 瀬川拓郎 札幌市 | Wikipedia |
瀬川 拓郎(せがわ たくろう、1958年1月1日 - )は、日本の考古学者、アイヌ研究者。札幌大学教授。 | ||
44 | 平山裕人 小樽市 | Wikipedia |
平山裕人(ひらやま ひろと、1958年6月22日‐ )は、アイヌ史研究者。 北海道小樽市生まれ。1981年北海道教育大学卒業。教職につき、小樽市立北手宮小学校、北海道小樽市立高島小学校教諭。1989年「夷千島里とウソリウシ政権」で郷土史研究賞特別賞(新人物往来社)受賞。 |
画家・写真家・書道家・彫刻家・陶芸家
45 | 照井康文 室蘭市 | Wikipedia |
照井 康文(てるい やすふみ、1958年 - )は、北海道室蘭市生まれの写真家。 |
政治家・議員・首長
46 | 迫俊哉 小樽市 | Wikipedia |
迫 俊哉(はざま としや、1958年8月18日 - )は、日本の政治家。北海道小樽市長(1期)。 |
宗教家・思想家・運動家
47 | 萱野志朗 平取町 | Wikipedia |
萱野 志朗(かやの しろう 、1958年4月 - )は、萱野茂二風谷アイヌ資料館館長、アイヌ民族党の党首。アイヌ民族活動家。 |
俳人・歌人・詩人
48 | 四ッ谷龍 札幌市 | Wikipedia |
四ッ谷 龍(よつや りゅう、1958年6月13日 - )は、俳人。札幌市に生まれる。1959年東京に転居。小学校の授業をきっかけに俳句に親しむ。1974年藤田湘子の「鷹」入会。1983年第2回現代俳句評論賞。1984年神戸に転居。1986年「鷹」退会。1987年句集『慈愛』刊行。同年冬野虹と結婚。冬野との二人文芸誌「むしめがね」創刊。1990年東京に転居。1997年「インターネットむしめがね」を日・仏・英3か国語で開設。2002年冬野虹急逝。2010年句集『大いなる項目』刊行。その他の著書に『富澤赤黄男』(蝸牛俳句文庫、1995年)がある。代表的な句に「はればれとわたしをころす桜かな」など。評論活動のほか、フランスの雑誌への寄稿や海外講演など俳句に関する国際的活動を行っている。 | ||
49 | 石本裕之 札幌市 | Wikipedia |
石本 裕之(いしもと ひろゆき、1958年 - )は、詩人、作家、教育者、宮沢賢治の研究者。北海道札幌市出身。旭川文学資料研究会理事。旭川工業高等専門学校一般人文科教授。 |
その他の職業
50 | 脇屋友詞 芦別市 | Wikipedia |
脇屋 友詞(わきや ゆうじ、 1958年3月20日 - )は中国料理(上海料理)のシェフ。北海道芦別市出身。 |