このサイトに登録されている有名人の数:70,856人
このサイトに登録されている「長野県出身で1917年生まれ」の有名人の数:10人
スポンサーリンク
演奏家・作詞家・作曲家・ミュージシャン
1 | 山上武夫 | Wikipedia |
山上武夫(やまがみ たけお、1917年(大正6年)2月8日-1987年(昭和62年)11月2日)は、日本の童謡作詞家。長野県埴科郡松代町(現長野市)出身。 |
作家・小説家・エッセイ・文筆・翻訳家・編集者
2 | 土屋隆夫 | Wikipedia |
土屋 隆夫(つちや たかお、1917年1月25日 - 2011年11月14日)は、日本の小説家・推理作家。 | ||
中央大学出身 長野県出身の中央大学の出身者 全国の中央大学の出身者 | ||
3 | 山本茂実 松本市 | Wikipedia |
山本 茂実(やまもと しげみ、1917年2月20日 - 1998年3月27日)は、日本の小説家。非常に寡作な人物であり、代表作「あゝ野麦峠」で日本文学史にその名を刻んだ。 | ||
早稲田大学出身 長野県出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 |
経営者・実業家
4 | 北澤利男 | Wikipedia |
北澤利男(きたざわ としお、1917年1月29日 - 1997年3月3日)は、長野県諏訪市出身の実業家。キッツ(旧北沢バルブ)の創業者。 | ||
5 | 半田孝淳 上田市 | Wikipedia |
半田 孝淳(はんだ こうじゅん、1917年9月21日 - 2015年12月14日)は日本の天台宗の僧侶。2007年より第256世天台座主。2012年より全日本仏教会会長。 |
学者・教授・准教授
6 | 横山正彦 伊那市 | Wikipedia |
横山 正彦(よこやま まさひこ、1917年(大正6年)4月20日 - 1986年(昭和61年)3月8日)は、日本の経済学者。旧姓は伊藤。 | ||
7 | 酒井琢朗 塩尻市 | Wikipedia |
酒井 琢朗(さかい たくろう、1917年 - 2005年11月14日)は、日本の人類学者。長野県塩尻市出身。東京歯科医学専門学校(現東京歯科大学)卒。愛知学院大学名誉教授[3]。 | ||
8 | 松崎一 千曲市 | Wikipedia |
松崎 一(まつざき はじめ、1917年4月30日 - 2011年2月16日)は、日本の物理学者。旧制松本高等学校、信州大学で長く教鞭を執り、後には松商学園短期大学学長を務めた。 | ||
東京帝国大学出身 長野県出身の東京帝国大学の出身者 全国の東京帝国大学の出身者 | ||
9 | 小口忠彦 | Wikipedia |
小口 忠彦(おぐち ただひこ、1917年 - )は、日本の心理学者、お茶の水女子大学名誉教授。 長野県諏訪郡下諏訪町生まれ。旧制諏訪中学(現長野県諏訪清陵高等学校)を経て、1945年、東京帝国大学文学部心理学科卒。東京学芸大学助教授、お茶の水女子大学文教育学部助教授、教授。1981年、定年退官、名誉教授。受験指南書を多く書いた。 |
画家・写真家・書道家・彫刻家・陶芸家・漆芸家・工芸家
10 | 片岡鶴八 | Wikipedia |
片岡 鶴八(かたおか つるはち、1917年7月7日 - 1988年7月13日)は、日本の声帯模写芸人。本名は片岡保夫。現在タレント・画家などで活躍する片岡鶴太郎は弟子、春一番 (お笑い芸人)は孫弟子にあたる。 |