このサイトに登録されている有名人の数:70,856人
このサイトに登録されている「青森県出身で」の出身の有名人の数:236人
スポンサーリンク
宝塚・女優・俳優・声優・ナレーター・歌舞伎・能楽・狂言
1 | 田畑元 | Wikipedia |
田畑元(たばた はじめ)は、日本の俳優である。青森県出身。東北学院大学卒業。1999年よりテアトルアカデミー所属、現在は、類プロダクション所属。 | ||
1999年5月生まれ 5月日生まれの人  青森県出身の1999年生まれの人 | ||
2 | 千葉紗子 八戸市 | Wikipedia |
千葉 紗子(ちば さえこ、1977年8月26日 - )は、日本の女性声優、歌手。現所属事務所はスペースクラフト・エンタテインメント。 | ||
1977年8月26日生まれ 8月26日生まれの人  青森県出身の1977年生まれの人 | ||
3 | 神敏将 | Wikipedia |
神 敏将(じん としゆき、1975年6月22日 - )は劇団民藝所属の俳優。 | ||
1975年6月22日生まれ 6月22日生まれの人  青森県出身の1975年生まれの人 | ||
4 | 福士秀樹 弘前市 | Wikipedia |
福士 秀樹(ふくし ひでき、1954年4月12日 – )は、日本の男性ナレーター、声優、俳優である。青森県弘前市出身。駒澤大学文学部卒業。以前はぷろだくしょんバオバブ、81プロデュースに所属していた。フリーランス、個人事務所であるオフィス・ふくし所属、代表。コーディネートも行っている。 | ||
1954年4月12日生まれ 4月12日生まれの人  青森県出身の1954年生まれの人 | ||
5 | 木野花 | Wikipedia |
木野 花(きの はな、本名;木野目 留美子、1948年1月8日 - )は、日本の女優及び演出家。青森県出身。吉住モータース所属。青森県立青森西高等学校、弘前大学教育学部美術学科卒業。身長160cm、血液型はA型。 | ||
1948年1月8日生まれ 1月8日生まれの人  青森県出身の1948年生まれの人 | ||
6 | 種市桃子 八戸市 | Wikipedia |
種市 桃子(たねいち ももこ、4月11日 - )は日本の女性声優。アクセント所属。青森県八戸市出身。青森県立八戸高等学校卒業。 |
歌手・シンガー
7 | 鳴海真希子 | Wikipedia |
鳴海 真希子(なるみ まきこ, 1969年1月14日 - 2002年4月30日)は日本のメゾソプラノ・コントラルト歌手。ジュリアード音楽院に留学、世界的なキャリアを期待されていたが、2002年軟部肉腫のため、33歳で死亡した。 | ||
1969年1月14日生まれ 1月14日生まれの人  青森県出身の1969年生まれの人 | ||
8 | 菅原都々子 | Wikipedia |
菅原 都々子(すがわら つづこ、1927年(昭和2年)8月15日 - )は、歌手。本名は永松 都々子(ながまつ つづこ)。旧姓は菅原。通称「エレジー(悲歌)の女王」。非常に個性的なビブラート唱法が特徴。「NHK紅白歌合戦」の記念すべき歌唱者第1号(最初に歌った歌手)として広く知られる(詳細は下記参照)。また、第1回NHK紅白歌合戦に出演した最後の存命者である。特定非営利活動法人 名曲慰問団 名誉顧問として老人福祉施設にボランティア活動を行っている。現在でもにっぽんの歌や思い出のメロディーに定期的に出演してる。 | ||
1927年8月15日生まれ 8月15日生まれの人  青森県出身の1927年生まれの人 | ||
9 | 奈良光枝 | Wikipedia |
奈良 光枝(なら みつえ、1923年(大正12年)6月13日 - 1977年(昭和52年)5月14日)は、昭和時代の歌手。本名は佐藤 みつえ。美貌の歌手として知られた。 | ||
1923年6月13日生まれ 6月13日生まれの人  青森県出身の1923年生まれの人 | ||
10 | 淡谷のり子 | Wikipedia |
淡谷 のり子(あわや のりこ、1907年8月12日 - 1999年9月22日)は、青森県青森市出身の女性歌手。 | ||
1907年8月12日生まれ 8月12日生まれの人  青森県出身の1907年生まれの人 | ||
11 | 羽衣歌子 | Wikipedia |
羽衣 歌子(はごろも うたこ、1902年(明治35年)4月5日 - 1979年(昭和54年)9月7日)は、青森県出身の歌手。本名:加藤絢子。民謡歌手の三島一声は元夫。 | ||
1902年4月5日生まれ 4月5日生まれの人  青森県出身の1902年生まれの人 | ||
12 | Lico(りこ) 弘前市 | Wikipedia未登録 |
シンガー、綺麗になるわ。弘前の女(ひと) |
モデル・アイドル・タレント・アナウンサー
13 | 工藤淳之介 八戸市 | Wikipedia |
工藤 淳之介(くどう じゅんのすけ、1987年2月19日 - )は、新潟放送のアナウンサー。2014年に入社。 | ||
1987年2月19日生まれ 2月19日生まれの人  青森県出身の1987年生まれの人 | ||
14 | 畑山綾乃 | Wikipedia |
畑山 綾乃(はたやま あやの、1987年3月17日 - )は、岩手朝日テレビのアナウンサー。 | ||
1987年3月17日生まれ 3月17日生まれの人  青森県出身の1987年生まれの人 | ||
15 | 浅木一華 五所川原市 | Wikipedia |
浅木 一華(あさき かずは、1986年9月1日)は日本の女性ファッションモデル、タレント。所属事務所はエイジアプロモーション。青森県北津軽郡金木町(現在の五所川原市)出身。 | ||
1986年9月1日生まれ 9月1日生まれの人  青森県出身の1986年生まれの人 | ||
16 | 高田千尋 | Wikipedia |
高田 千尋(たかだ ちひろ、1985年4月16日 - )は、日本のお笑い芸人である。お笑いコンビ『ばーん』のメンバー。 | ||
1985年4月16日生まれ 4月16日生まれの人  青森県出身の1985年生まれの人 | ||
17 | 鹿内美沙 弘前市 | Wikipedia |
鹿内 美沙(しかない みさ、1984年5月27日 - )は、日本のフリーアナウンサー。青森県弘前市出身。弘前市立第三中学校、青森県立弘前高等学校、早稲田大学教育学部英語英文学科卒業。血液型O型。 | ||
1984年5月27日生まれ 5月27日生まれの人  青森県出身の1984年生まれの人 | ||
18 | 村林いづみ | Wikipedia |
村林 いづみ(むらばやし いづみ、1980年6月3日 - )は、青森県青森市出身のフリーアナウンサー。ぐっどもーにんぐ所属。宮城教育大学卒業。 | ||
1980年6月3日生まれ 6月3日生まれの人  青森県出身の1980年生まれの人 | ||
19 | 小塚歩 青森市 | Wikipedia |
小塚 歩(こづか あゆむ、1979年9月19日 - )は、青森県青森市出身のラジオNIKKEIアナウンサー。 | ||
1979年9月19日生まれ 9月19日生まれの人  青森県出身の1979年生まれの人 | ||
20 | 須藤正大 弘前市 | Wikipedia |
須藤正大(すどうまさひろ、1976年4月18日‐)は、フリーアナウンサー。愛称は「すどひろさん」。 | ||
1976年4月18日生まれ 4月18日生まれの人  青森県出身の1976年生まれの人 | ||
21 | 武田真紀 八戸市 | Wikipedia |
武田 真紀(たけだ まき、1976年12月24日 - )は、女性フリーアナウンサー。青森県八戸市出身。青森県立八戸東高等学校、福島大学卒業。 | ||
1976年12月24日生まれ 12月24日生まれの人  青森県出身の1976年生まれの人 | ||
22 | 三上弥 | Wikipedia |
三上 弥(みかみ わたる、1971年3月2日 - )は、NHKのシニアアナウンサー。 | ||
1971年3月2日生まれ 3月2日生まれの人  青森県出身の1971年生まれの人 | ||
23 | 対馬孝之 | Wikipedia |
対馬 孝之(つしま たかゆき、1969年11月8日 - )は、青森朝日放送(ABA)のアナウンサー(報道記者・報道デスク・スポーツデスク兼務)。血液型はA型 | ||
1969年11月8日生まれ 11月8日生まれの人  青森県出身の1969年生まれの人 | ||
24 | 鹿原徳夫 | Wikipedia |
鹿原 徳夫(かばら のりお、1969年2月8日 - )は、茨城放送(IBS)のアナウンサー。青森県三沢市出身。 | ||
1969年2月8日生まれ 2月8日生まれの人  青森県出身の1969年生まれの人 | ||
25 | 菅原美千子 | Wikipedia |
菅原 美千子(すがわら みちこ、1969年8月23日 - )は、スピーチコンサルタント・企業研修トレーナーで、一時期を除き兼業でアナウンサー・キャスターとしても活動している。 | ||
1969年8月23日生まれ 8月23日生まれの人  青森県出身の1969年生まれの人 | ||
26 | 稲葉繭子 | Wikipedia |
稲葉 繭子(いなば まゆこ、1968年6月8日 - )は、青森県五所川原市出身のアナウンサー、テレビディレクター。青森テレビ(ATV)在籍。 | ||
1968年6月8日生まれ 6月8日生まれの人  青森県出身の1968年生まれの人 | ||
27 | 菊地陽子 八戸市 | Wikipedia |
菊地陽子(きくち ようこ、1967年10月28日 - 1999年12月23日)は、日本の元アイドル歌手、女優。本名同じ。血液型はA型。1982年、ミス·セブンティーンコンテストでTBS賞を受賞。入賞をきっかけにニューバンブー音楽事務所の所属となり、1983年、当時のCBS・ソニー(現:ソニー・ミュージックエンタテインメント)からアイドル歌手としてデビュー。NHKのドラマでヒロインに起用されるなどしたが、1986年のニューバンブー社の倒産により、ベテランの俳優中心の芸能事務所である竹内事務所に移籍、以後はドラマを中心に女優として活動した。1993年10月頃、関美彦とポップスユニットBUTTER FIELDを結成し、ミニアルバム『EARLY AUTUMN』を1995年にリリースしているが、その後解散。 | ||
1967年10月28日生まれ 10月28日生まれの人  青森県出身の1967年生まれの人 | ||
28 | 中村泰人 | Wikipedia |
中村 泰人(なかむら やすひと、1965年5月10日 - )は、NHKのチーフアナウンサー。 | ||
1965年5月10日生まれ 5月10日生まれの人  青森県出身の1965年生まれの人 | ||
29 | 神ひろし 青森市 | Wikipedia |
神 ひろし(じん ひろし、1962年9月4日 - )は、中京テレビ放送の報道記者で、元同局のアナウンサーである。本名:神 浩司(読み同じ)。青森県青森市出身。青森県立青森高等学校、茨城大学卒業。血液型B型。 | ||
1962年9月4日生まれ 9月4日生まれの人  青森県出身の1962年生まれの人 | ||
30 | 長谷部真理子 | Wikipedia |
長谷部 真理子(はせべ まりこ、旧姓:塚原、1961年4月25日 - )は、元仙台放送のアナウンサーでニュースキャスター。 | ||
1961年4月25日生まれ 4月25日生まれの人  青森県出身の1961年生まれの人 | ||
31 | 田中義剛 | Wikipedia |
田中 義剛(たなか よしたけ、1958年3月13日 - )は、日本のタレント、シンガーソングライター、酪農家、実業家である。株式会社花畑牧場代表取締役。所属事務所はアップフロントクリエイト(2013年10月1日より所属。同年9月30日まではアップフロントプロモーションに所属していた。花畑牧場はアップフロントグループの子会社)。 | ||
1958年3月13日生まれ 3月13日生まれの人  青森県出身の1958年生まれの人 | ||
32 | 山本和之 弘前市 | Wikipedia |
山本 和之(やまもと かずゆき、1952年3月19日 - )は、元NHKアナウンサー。 | ||
1952年3月19日生まれ 3月19日生まれの人  青森県出身の1952年生まれの人 | ||
33 | 相馬宏男 青森市 | Wikipedia |
相馬 宏男(そうま・ひろお、1945年10月16日 - )は、NHKの元アナウンサー。 | ||
1945年10月16日生まれ 10月16日生まれの人  青森県出身の1945年生まれの人 | ||
34 | 室谷香菜子 | Wikipedia |
室谷 香菜子(むろや かなこ、1986年9月9日 - )は、北海道放送の女性アナウンサー。 | ||
35 | 渡邊雄介 | Wikipedia |
渡邊 雄介(わたなべ ゆうすけ)は、テレビ岩手のアナウンサー。2008年に入社。 |
演奏家・作詞家・作曲家・ミュージシャン
36 | KREVA 弘前市 | Wikipedia |
KREVA(クレバ、本名:畠山 貴志(はたけやま たかし)、1976年6月18日 - )は、日本のラッパー、シンガーソングライター、音楽プロデューサー。KICK THE CAN CREWのメンバー及びFUNKY GRAMMAR UNIT、神輿ロッカーズの一員。DJネームは908。所属レコード会社はポニーキャニオン。所属レーベルはくレーベル。 | ||
1976年6月18日生まれ 6月18日生まれの人  青森県出身の1976年生まれの人 | ||
37 | 北山陽一 八戸市 | Wikipedia |
北山 陽一(きたやま よういち、1974年2月24日 - )は、日本のミュージシャンで、男性ヴォーカルグループ・ゴスペラーズのメンバーである。 | ||
1974年2月24日生まれ 2月24日生まれの人  青森県出身の1974年生まれの人 | ||
38 | HAKUEI | Wikipedia |
HAKUEI(ハクエイ、1970年12月16日 - )は、日本のミュージシャン、歌手、作詞家。PENICILLINおよびmachine、ライチ☆光クラブのボーカリスト。宮崎県串間市出身、青森県弘前市育ち。 | ||
1970年12月16日生まれ 12月16日生まれの人  青森県出身の1970年生まれの人 | ||
39 | 木村真也 五所川原市 | Wikipedia |
木村 真也(きむら しんや、1969年7月28日 - )は、日本のキーボーディスト、作曲家。青森県五所川原市出身。血液型A型。 | ||
1969年7月28日生まれ 7月28日生まれの人  青森県出身の1969年生まれの人 | ||
40 | 坂本サトル 南部町 | Wikipedia |
坂本 サトル(さかもとサトル、本名:坂本覚、1967年4月3日 - )は、日本のミュージシャン、俳優。 | ||
1967年4月3日生まれ 4月3日生まれの人  青森県出身の1967年生まれの人 | ||
41 | ケイ赤城 弘前市 | Wikipedia |
ケイ赤城( - あかぎ、本名:赤城 恵(あかぎ けい)、1953年3月16日 - )は、仙台市生まれのジャズピアニスト。 | ||
1953年3月16日生まれ 3月16日生まれの人  青森県出身の1953年生まれの人 | ||
42 | 菊池俊輔 弘前市 | Wikipedia |
菊池 俊輔(きくち しゅんすけ、1931年(昭和6年)11月1日[2] - )は、日本の作曲家。青森県弘前市出身[2]。日本大学芸術学部音楽科卒業[2]。血液型はO型。 | ||
1931年11月1日生まれ 11月1日生まれの人  青森県出身の1931年生まれの人 | ||
43 | 下山一二三 弘前市 | Wikipedia |
下山 一二三(しもやま ひふみ、1930年6月21日 - )は日本の現代音楽の作曲家。 | ||
1930年6月21日生まれ 6月21日生まれの人  青森県出身の1930年生まれの人 | ||
44 | 服部逸郎 | Wikipedia |
服部 逸郎(はっとり いつろう、1907年12月3日 - 1973年8月5日)は、昭和期の日本の作曲家、作詞家、元アナウンサーである。別名をレイモンド服部、服部レイモンド。 | ||
1907年12月3日生まれ 12月3日生まれの人  青森県出身の1907年生まれの人 | ||
45 | 山田栄一 黒石市 | Wikipedia |
山田栄一(やまだ えいいち、1906年(明治39年)10月12日 - 1995年(平成7年)7月27日)は昭和期の作曲家。 | ||
1906年10月12日生まれ 10月12日生まれの人  青森県出身の1906年生まれの人 |
舞台・演劇・映画・ドラマ・脚本・プロデューサー・ディレクター
46 | 中屋敷法仁 | Wikipedia |
中屋敷 法仁(なかやしき のりひと、1984年4月4日 - )は、日本の演出家、脚本家、俳優。青森県出身。劇団「柿喰う客」代表。桜美林大学文学部総合文化学科演劇コース卒業。ゴーチ・ブラザーズ所属。実姉は単立みんなの寺坊守の天野和公。 | ||
1984年4月4日生まれ 4月4日生まれの人  青森県出身の1984年生まれの人 | ||
47 | 木村文洋 弘前市 | Wikipedia |
木村 文洋(きむら ぶんよう、1979年12月28日 - )は、日本の映画監督。 | ||
1979年12月28日生まれ 12月28日生まれの人  青森県出身の1979年生まれの人 | ||
48 | 横濱聡子 青森市 | Wikipedia |
横浜 聡子(よこはま さとこ、1978年 - )は、日本の映画監督、脚本家である。青森県青森市出身。 | ||
1978年生まれ 12月28日生まれの人  青森県出身の1978年生まれの人 | ||
49 | 横浜聡子 青森市 | Wikipedia |
横浜 聡子(よこはま さとこ、1978年 - )は、日本の映画監督、脚本家である。青森県青森市出身。 | ||
1978年生まれ 12月28日生まれの人  青森県出身の1978年生まれの人 | ||
50 | 山谷亨 | Wikipedia |
山谷 亨(やまや あきら、1976年5月8日 - )は日本の映画監督、演出家。青森県青森市出身。 | ||
1976年5月8日生まれ 5月8日生まれの人  青森県出身の1976年生まれの人 | ||
51 | 中村公彦 | Wikipedia |
中村公彦(なかむらきみひこ 1970年5月4日 - )は日本の監督、脚本家、俳優。 監督時には本名、俳優時の芸名はサーモン鮭山(さけやま)を使うことが多い(一部例外あり)。 | ||
1970年5月4日生まれ 5月4日生まれの人  青森県出身の1970年生まれの人 | ||
52 | 五十嵐匠 | Wikipedia |
五十嵐 匠(いがらし しょう、1958年9月16日 - )は、日本の映画監督。青森県出身。青森県立弘前高等学校、立教大学卒業。四宮鉄男に師事する。 | ||
1958年9月16日生まれ 9月16日生まれの人  青森県出身の1958年生まれの人 | ||
53 | 小中肇 | Wikipedia |
小中 肇(こなか はじめ、1954年3月23日 - )は、日本の監督・演出家。青森県弘前市出身。日本映画監督協会会員。主にテレビドラマ作品を中心に活動していた。 | ||
1954年3月23日生まれ 3月23日生まれの人  青森県出身の1954年生まれの人 | ||
54 | 川島雄三 むつ市 | Wikipedia |
川島 雄三(かわしま ゆうぞう、1918年2月4日 - 1963年6月11日)は、日本の映画監督。 | ||
1918年2月4日生まれ 2月4日生まれの人  青森県出身の1918年生まれの人 | ||
55 | 米塚尚史 弘前市 | Wikipedia |
米塚 尚史(よねつか なおふみ)Naofumi Yonetsukaは、特殊メイク・特殊造形アーティスト。男性。TV、CM、映画、イベント展示物、アミューズメント施設、販売用商品等に関する造型物、特殊メイク、特殊効果や装置及びロボット等の製作、企画及びデザインが主な業務。 |
落語家
56 | 三遊亭神楽 青森市 | Wikipedia |
三遊亭 神楽(さんゆうてい じんらく、本名:神 博充(じんひろみつ)、1970年2月25日 - )は、青森県青森市出身の落語家。 | ||
1970年2月25日生まれ 2月25日生まれの人  青森県出身の1970年生まれの人 | ||
57 | 桂小文治 八戸市 | Wikipedia |
桂 小文治(かつら こぶんじ)は落語家の名跡。当代は3代目。 | ||
1957年5月29日生まれ 5月29日生まれの人  青森県出身の1957年生まれの人 |
アニメ
58 | 坂田純一 十和田市 | Wikipedia |
坂田 純一(さかた じゅんいち)は青森県十和田市出身のアニメーション演出家、監督である。 |
ジャーナリスト
59 | 今泉清保 青森市 | Wikipedia |
今泉 清保(いまいずみ せいほ、1968年7月1日 - )は、日本の男性アナウンサー、ジャーナリスト、ライター。福岡放送(FBS)アナウンサー・報道記者→フリーアナウンサー→青森テレビ(ATV)ニュースキャスター。青森県青森市生まれ。身長160cm。 | ||
1968年7月1日生まれ 7月1日生まれの人  青森県出身の1968年生まれの人 | ||
60 | 田澤拓也 | Wikipedia |
田澤 拓也(たざわ たくや、1952年 - )は、日本のノンフィクション作家。 | ||
1952年生まれ 7月1日生まれの人  青森県出身の1952年生まれの人 | ||
61 | 川村晃司 | Wikipedia |
川村晃司(かわむら こうじ、1950年 - )は、テレビ朝日の元ディレクター、コメンテーター(解説委員)。 | ||
1950年生まれ 7月1日生まれの人  青森県出身の1950年生まれの人 | ||
62 | 立石勝規 | Wikipedia |
立石 勝規(たていし かつのり、1943年 - )は、日本のジャーナリスト、作家。青森県弘前市生まれ。東北大学卒業。毎日新聞社を退職後、独立。 | ||
1943年生まれ 7月1日生まれの人  青森県出身の1943年生まれの人 | ||
63 | 鎌田慧 弘前市 | Wikipedia |
鎌田 慧(かまた さとし、1938年6月12日 - )は、日本のルポライター、ジャーナリスト、ノンフィクション作家。 | ||
1938年6月12日生まれ 6月12日生まれの人  青森県出身の1938年生まれの人 |
格闘技
64 | 太田忍 五戸町 | Wikipedia |
太田 忍(おおた しのぶ、1993年12月28日)は、日本のレスリング選手である。青森県三戸郡五戸町出身。綜合警備保障所属。素早い身のこなしから海外では「忍者レスラー」と呼ばれる。リオデジャネイロオリンピック出場。 | ||
1993年12月28日生まれ 12月28日生まれの人  青森県出身の1993年生まれの人 | ||
65 | 宝富士大輔 中泊町 | Wikipedia |
宝富士 大輔(たからふじ だいすけ、1987年2月18日 - )は、青森県北津軽郡中里町(現在の中泊町)出身で伊勢ヶ濱部屋所属の現役大相撲力士。本名は杉山 大輔(すぎやま だいすけ)。愛称は、パンダ、角界のマツコ(・デラックス)、たーたん。身長186cm、体重165kg、血液型はAB型。得意手は左四つ、寄り。最高位は東小結(2015年7月場所)。趣味は音楽鑑賞。好物はオムライスとハンバーグ。嫌いなものは納豆。 | ||
1987年2月18日生まれ 2月18日生まれの人  青森県出身の1987年生まれの人 | ||
66 | 誉富士歓之 鰺ヶ沢町 | Wikipedia |
誉富士 歓之(ほまれふじ よしゆき、1985年5月6日 - )は、青森県西津軽郡鰺ヶ沢町出身で伊勢ヶ濱部屋所属の現役大相撲力士。本名は三浦 歓之(みうら よしゆき)。血液型はB型。愛称は、ミッちゃん。身長は180cm、体重は160kg。得意手は突き・押し。最高位は西前頭6枚目(2015年11月場所)。 好きな食べ物は寿司。趣味はコレクション(ガンプラなど)、天体観測。憧れの力士は武双山で、武双山に倣って銀ねずの締め込みをしていたこともある。[2] | ||
1985年5月6日生まれ 5月6日生まれの人  青森県出身の1985年生まれの人 | ||
67 | 坂本真喜子 八戸市 | Wikipedia |
坂本 真喜子(さかもと まきこ、1985年11月20日 - )は、日本の女子レスリング48kg級の元選手。青森県八戸市出身。陸上自衛官(3等陸曹)。女子レスリング51kg級の小原日登美は姉、また女子レスリング67kg級の坂本襟はいとこである。身長152cm。中京女子大学附属高等学校(現・至学館高等学校) - 中京女子大学。山本美憂が2回以上対戦して一度も勝つことができなかった唯一の選手である。 | ||
1985年11月20日生まれ 11月20日生まれの人  青森県出身の1985年生まれの人 | ||
68 | 伊調馨 八戸市 | Wikipedia |
伊調 馨(いちょう かおり、1984年6月13日 - )は、日本の女子レスリング選手。青森県八戸市出身。アテネオリンピック、北京オリンピックおよびロンドンオリンピック女子63kg級金メダリスト。身長166cm。学位は学士 (健康スポーツ科学)(中京女子大学)。そのほか名誉学位・称号として名誉修士(中京女子大学)を有する。リオデジャネイロオリンピック出場。 | ||
1984年6月13日生まれ 6月13日生まれの人  青森県出身の1984年生まれの人 | ||
69 | 泉浩 大間町 | Wikipedia |
泉 浩(いずみ ひろし、1982年6月22日 - )は、日本の男性柔道家、総合格闘家である。青森県下北郡大間町出身。四段。左組手、得意技は大外刈。プレシオス所属。妻は女優の末永遥。 | ||
1982年6月22日生まれ 6月22日生まれの人  青森県出身の1982年生まれの人 | ||
70 | 小原日登美 八戸市 | Wikipedia |
小原 日登美(おばら ひとみ(旧姓・坂本)、1981年1月4日 - )は、日本の女子レスリング選手。2012年ロンドンオリンピック女子レスリング48kg級・金メダリスト。青森県八戸市出身。陸上自衛官(2012年8月現在の階級は1等陸尉)。 | ||
1981年1月4日生まれ 1月4日生まれの人  青森県出身の1981年生まれの人 | ||
71 | 起田高志 十和田市 | Wikipedia |
起田 高志(おきた たかし、1981年5月23日 - )は、日本の元男性プロレスラー、元アメリカンフットボール選手。青森県十和田市出身。 | ||
1981年5月23日生まれ 5月23日生まれの人  青森県出身の1981年生まれの人 | ||
72 | 坂本襟 八戸市 | Wikipedia |
坂本 襟(さかもと えり、1980年7月2日 - )は、日本の女子レスリング67kg級の元選手。青森県出身。株式会社ワァークスジャパンレスリング部所属。身長168cm。 | ||
1980年7月2日生まれ 7月2日生まれの人  青森県出身の1980年生まれの人 | ||
73 | 三浦数馬 弘前市 | Wikipedia |
三浦 数馬(みうら かずま、1979年7月18日 - )は、日本の元プロボクサー。青森県弘前市出身。第33代日本スーパーバンタム級王者。ドリームボクシングジム所属。東洋大学卒業。ストレートが武器の技巧派ボクサー。ボクシングスタイルは変則の右ボクサーファイター。ニックネームは「SWEET」。 | ||
1979年7月18日生まれ 7月18日生まれの人  青森県出身の1979年生まれの人 | ||
74 | 岩木山竜太 旧岩木町 | Wikipedia |
岩木山 竜太(いわきやま りゅうた、1976年3月2日 - )は、青森県中津軽郡岩木町(現弘前市)出身で境川部屋(入門時は中立部屋)所属の元大相撲力士。本名は對馬 竜太(つしま りゅうた)、愛称はツシマ。身長184cm、体重177kg、血液型はO型、趣味は音楽鑑賞と競馬研究。最高位は東小結(2005年3月場所)。現在は、年寄・関ノ戸。 | ||
1976年3月2日生まれ 3月2日生まれの人  青森県出身の1976年生まれの人 | ||
75 | 高見盛精彦 板柳町 | Wikipedia |
高見盛 精彦(たかみさかり せいけん、1976年5月12日 - )は、青森県北津軽郡板柳町福野田常盤出身で東関部屋所属の元大相撲力士。アマチュア相撲出身。本名は加藤精彦(かとう せいけん)、愛称はカトちゃん、たかみー、角界のロボコップ。身長188cm、体重145kg、血液型はO型。得意手は右四つ、寄り。最高位は東小結(2002年9月場所、2003年11月場所)。現在は年寄・振分として同部屋で後進の指導に当たっている。 | ||
1976年5月12日生まれ 5月12日生まれの人  青森県出身の1976年生まれの人 | ||
76 | 武州山隆士 旧浪岡町 | Wikipedia |
武州山 隆士(ぶしゅうやま たかし、1976年5月21日 - )は、青森県南津軽郡浪岡町(現在の青森市)出身で藤島部屋所属(入門時は武蔵川部屋)の元大相撲力士。本名は山内 隆志(やまうち たかし)。身長191cm、体重174kg、血液型はO型。最高位は西前頭3枚目(2009年11月場所)。現在は年寄清見潟として、藤島部屋で後進の指導に当たっている。 | ||
1976年5月21日生まれ 5月21日生まれの人  青森県出身の1976年生まれの人 | ||
77 | 藤田博臣 五所川原市 | Wikipedia |
藤田 博臣(ふじた ひろおみ、1976年2月23日 -)は青森県五所川原市出身の日本の柔道家。現役時代は86kg級の選手。身長185cm。得意技は浮落、内股、大外刈。 | ||
1976年2月23日生まれ 2月23日生まれの人  青森県出身の1976年生まれの人 | ||
78 | 畑山隆則 青森市 | Wikipedia |
畑山 隆則(はたけやま たかのり、1975年7月28日 - )は、日本の元プロボクサー。青森県青森市出身。青森山田高校卒業。青森大学経営学部在学中。 | ||
1975年7月28日生まれ 7月28日生まれの人  青森県出身の1975年生まれの人 | ||
79 | 海鵬涼至 深浦町 | Wikipedia |
海鵬 涼至(かいほう りょうじ 1973年4月17日 - )は、青森県西津軽郡深浦町出身で八角部屋に所属した元大相撲力士。本名は熊谷涼至(くまがい りょうじ)、愛称はクマ。現役時は身長177cm、体重125kg、血液型はO型、趣味はスポーツ観戦。得意手は左四つ、下手投げ。左を差して食いついての芸が持ち味で、小兵ならではの動きの良さが身上であった。最高位は西小結(2001年11月場所)。なお海鵬の四股名は、父が所有する漁船「海鵬丸」に由来する。 | ||
1973年4月17日生まれ 4月17日生まれの人  青森県出身の1973年生まれの人 | ||
80 | 舞の海秀平 鰺ヶ沢町 | Wikipedia |
舞の海 秀平(まいのうみ しゅうへい、1968年2月17日 - )は、日本のスポーツキャスター、タレント、NHK大相撲解説者、出羽海部屋所属の元大相撲力士。有限会社舞の海カンパニー(本人の個人事務所)所属。本名は長尾 秀平(ながお しゅうへい)、愛称はシュウヘイ。2013年現在の体格は身長169cm、体重85kg。血液型B型、左利き。 | ||
1968年2月17日生まれ 2月17日生まれの人  青森県出身の1968年生まれの人 | ||
81 | 斉藤仁 青森市 | Wikipedia |
斉藤 仁 (さいとう ひとし、1961年1月2日 - 2015年1月20日)は、青森県青森市出身の日本の元柔道選手。ロサンゼルスオリンピック、ソウルオリンピック柔道競技男子95kg超級金メダリスト。国士舘大学体育学部教授、同大学柔道部監督、全日本代表監督を務めた。段位は九段。 | ||
1961年1月2日生まれ 1月2日生まれの人  青森県出身の1961年生まれの人 | ||
82 | 旭富士正也 旧木造町 | Wikipedia |
旭富士 正也(あさひふじ せいや、1960年(昭和35年)7月6日 - )は、青森県つがる市出身で大島部屋所属の元大相撲力士、第63代横綱。本名は杉野森 正也(すぎのもり せいや)。現役時代の体格は身長189cm、体重143kg。得意技は右四つ、寄り、掬い投げ。現在は、年寄・9代伊勢ヶ濱親方。 | ||
1960年7月6日生まれ 7月6日生まれの人  青森県出身の1960年生まれの人 | ||
83 | 吉田栄勝 八戸市 | Wikipedia |
吉田 栄勝(よしだ えいかつ、1952年3月22日 - 2014年3月11日)は、日本のレスリング選手。レスリング指導者。吉田沙保里の父。 | ||
1952年3月22日生まれ 3月22日生まれの人  青森県出身の1952年生まれの人 | ||
84 | 出羽の花義貴 旧中里町 | Wikipedia |
出羽の花 義貴(でわのはな よしたか、1951年5月13日 - )は、青森県北津軽郡中泊町(旧・同郡中里町)出身で、出羽海部屋に所属した大相撲力士である。本名は野村 双一(のむら そういち)。 | ||
1951年5月13日生まれ 5月13日生まれの人  青森県出身の1951年生まれの人 | ||
85 | 笹森順造 弘前市 | Wikipedia |
笹森 順造(ささもり じゅんぞう、1886年(明治19年)5月18日 - 1976年(昭和51年)2月13日)は、日本の政治家、教育者、剣道家。位階勲等は正三位勲一等瑞宝章。称号は政治学士、剣道範士。 | ||
1886年5月18日生まれ 5月18日生まれの人  青森県出身の1886年生まれの人 | ||
86 | 前田光世 弘前市 | Wikipedia |
前田 光世(まえだ みつよ、男性、1878年12月18日 - 1941年11月28日)は、講道館黎明期の柔道家(7段)である。ブラジル帰化後の本名はコンデ・コマ(Conde Koma)。グレイシー一族に柔術を伝えた人物として知られる。 | ||
1878年12月18日生まれ 12月18日生まれの人  青森県出身の1878年生まれの人 |
野球
87 | 成田友三郎 青森市 | Wikipedia |
成田 友三郎(なりた ともさぶろう、1917年6月6日 - 1989年10月17日)は、青森県青森市出身のプロ野球選手、政治家。 | ||
1917年6月6日生まれ 6月6日生まれの人  青森県出身の1917年生まれの人 |
サッカー
88 | 小林悠 | Wikipedia |
小林 悠(こばやし ゆう、1987年9月23日 - )は、東京都町田市出身のプロサッカー選手。Jリーグ ディビジョン1・川崎フロンターレ所属。日本代表。ポジションはフォワード。拓殖大学卒業。 | ||
1987年9月23日生まれ 9月23日生まれの人  青森県出身の1987年生まれの人 | ||
89 | 武藤覚 | Wikipedia |
武藤 覚(むとう あきら、1976年4月22日 - )は、青森県出身のサッカー指導者。 | ||
1976年4月22日生まれ 4月22日生まれの人  青森県出身の1976年生まれの人 | ||
90 | 田端秀規 十和田市 | Wikipedia |
田端 秀規(たばた ひでのり、1970年8月15日 - )は、青森県出身の元サッカー選手、サッカー指導者。ポジションはFW。 | ||
1970年8月15日生まれ 8月15日生まれの人  青森県出身の1970年生まれの人 |
野球・サッカー以外の球技
91 | 鶴谷昌隆 青森市 | Wikipedia |
鶴谷 昌隆(つるや まさたか、1990年10月18日 - )は、2016年現在トップリーグのNTTコミュニケーションズシャイニングアークスに所属するラグビー選手。 | ||
1990年10月18日生まれ 10月18日生まれの人  青森県出身の1990年生まれの人 | ||
92 | 沢居寛也 三沢市 | Wikipedia |
沢居 寛也(さわい ひろや、1990年7月18日 - )は、2016年現在トップリーグ神戸製鋼コベルコスティーラーズに所属するラグビー選手。 | ||
1990年7月18日生まれ 7月18日生まれの人  青森県出身の1990年生まれの人 | ||
93 | 千島和憲 青森市 | Wikipedia |
千島 和憲(ちしま かずのり、1988年8月3日 - )は、2016年現在トップリーグパナソニック ワイルドナイツに所属するラグビー選手。 | ||
1988年8月3日生まれ 8月3日生まれの人  青森県出身の1988年生まれの人 | ||
94 | 三上正貴 | Wikipedia |
三上 正貴(みかみ まさたか、1988年6月4日 - )は、トップリーグ東芝ブレイブルーパス所属のラグビー選手。 | ||
1988年6月4日生まれ 6月4日生まれの人  青森県出身の1988年生まれの人 | ||
95 | 北向由樹 おいらせ町 | Wikipedia |
北向 由樹(きたむき ゆうき、1985年4月19日 - )は、青森県上北郡百石町(現:おいらせ町)出身のプロバスケットボール選手である。日本男子プロバスケットボールリーグbjリーグの青森ワッツ所属。ポジションはガード。 | ||
1985年4月19日生まれ 4月19日生まれの人  青森県出身の1985年生まれの人 | ||
96 | 春日流い | Wikipedia |
春日 流い(かすが るい、1985年10月29日 - )は、青森県出身の元バスケットボール選手である。ニックネームは「ブイ」。ポジションはセンターフォワード。 | ||
1985年10月29日生まれ 10月29日生まれの人  青森県出身の1985年生まれの人 | ||
97 | 村上大 | Wikipedia |
村上 大(むらかみ だい、1984年12月12日 - )は、青森県出身の元バスケットボール選手である。ポジションはガード。 | ||
1984年12月12日生まれ 12月12日生まれの人  青森県出身の1984年生まれの人 | ||
98 | 熊谷渡 | Wikipedia |
熊谷 渡(くまがい わたる、1982年5月10日 - )は、日本のバスケットボール選手である。ポジションはポイントガード、シューティングガード。大塚商会アルファーズ、レラカムイ北海道、富山グラウジーズに所属した。 | ||
1982年5月10日生まれ 5月10日生まれの人  青森県出身の1982年生まれの人 | ||
99 | 木村洋人 | Wikipedia |
木村 洋人(きむら ひろひと、1982年4月4日 - )は、青森県出身のバスケットボール選手である。ポジションはガード。176cm、68kg。イカイレッドチンプス所属。 | ||
1982年4月4日生まれ 4月4日生まれの人  青森県出身の1982年生まれの人 | ||
100 | 田名部淳一 | Wikipedia |
田名部 淳一(たなぶ じゅんいち、1974年4月24日 - )は、青森県出身の元プロバスケットボール選手である。 | ||
1974年4月24日生まれ 4月24日生まれの人  青森県出身の1974年生まれの人 | ||
101 | 棟方公寿 | Wikipedia |
棟方 公寿(むなかた こうじゅ、1967年1月10日 - )は、青森県出身のバスケットボール選手・指導者である。現役時代のポジションはガード。 | ||
1967年1月10日生まれ 1月10日生まれの人  青森県出身の1967年生まれの人 |
冬季スポーツ
102 | 田村岳斗 八戸市 | Wikipedia |
田村 岳斗(たむら やまと、1979年5月28日 - )は、日本の元フィギュアスケート(主に男子シングル)選手。現在はプロスケーター、フィギュアスケートコーチ、フィギュアスケート解説者などで活動中。主な競技実績に、1998年長野オリンピック日本代表(17位)、世界選手権通算4回出場(最高17位)、1997年・2003年全日本選手権優勝など。 | ||
1979年5月28日生まれ 5月28日生まれの人  青森県出身の1979年生まれの人 | ||
103 | 一戸剛 野辺地町 | Wikipedia |
一戸 剛(いちのへ つよし、1976年6月9日 - )は、青森県野辺地町生まれのスキージャンプ選手、指導者。アシックス所属。以前はアインズに所属していた。 | ||
1976年6月9日生まれ 6月9日生まれの人  青森県出身の1976年生まれの人 | ||
104 | 古川純一 金木町 | Wikipedia |
古川 純一(こがわ じゅんいち、1972年2月12日 - )は、日本の元ノルディック複合スキー選手。リレハンメルオリンピック代表、長野オリンピック代表。ザコパネユニバーシアードノルディックコンバインド金メダリスト。青森県北津軽郡金木町(現五所川原市)出身。 東奥義塾高等学校、近畿大学卒業。 | ||
1972年2月12日生まれ 2月12日生まれの人  青森県出身の1972年生まれの人 | ||
105 | 木村公宣 弘前市 | Wikipedia |
木村 公宣(きむら きみのぶ、1970年10月24日 - )は青森県弘前市生まれのアルペンスキー指導者、元アルペンスキー選手(1985-2003年)である。冬季オリンピックに4大会連続して出場した。 | ||
1970年10月24日生まれ 10月24日生まれの人  青森県出身の1970年生まれの人 | ||
106 | 村田光弘 | Wikipedia |
村田 光弘(むらた みつひろ、1970年1月26日 - )は、日本の元フィギュアスケート選手(男子シングル)。現在はコーチ。1992年アルベールビルオリンピック23位。 | ||
1970年1月26日生まれ 1月26日生まれの人  青森県出身の1970年生まれの人 | ||
107 | 三浦敬三 青森市 | Wikipedia |
三浦 敬三(みうら けいぞう、1904年(明治37年)2月15日 - 2006年(平成18年)1月5日)は、日本のプロスキーヤー。 | ||
1904年2月15日生まれ 2月15日生まれの人  青森県出身の1904年生まれの人 |
陸上競技全般
108 | 岸本鷹幸 むつ市 | Wikipedia |
岸本 鷹幸(きしもと たかゆき、1990年5月6日 - )は、青森県むつ市出身の陸上競技選手。専門は400mハードルで、自己ベストは日本歴代5位の48秒41。同種目における2012年ロンドンオリンピック日本代表、2011年大邱世界選手権と2013年モスクワ世界選手権のセミファイナリストである。 | ||
1990年5月6日生まれ 5月6日生まれの人  青森県出身の1990年生まれの人 |
競馬・競輪・競艇・その他レース
109 | 坂本勉 南部町 | Wikipedia |
坂本 勉(さかもと つとむ 1962年8月3日- )は、日本の元競輪選手・元自転車競技選手。現在の青森県三戸郡南部町出身。日本競輪学校第57期卒業。日本競輪選手会青森支部所属。師匠は実兄の坂本典男。初出走は1986年5月10日の青森競輪場で初勝利も同日。血液型はO型。 | ||
1962年8月3日生まれ 8月3日生まれの人  青森県出身の1962年生まれの人 | ||
110 | 坂本典男 南部町 | Wikipedia |
坂本 典男(さかもと のりお、1959年5月20日 - )は、青森県三戸郡南部町出身の競輪選手。日本競輪学校(以下、競輪学校)第51期生。 | ||
1959年5月20日生まれ 5月20日生まれの人  青森県出身の1959年生まれの人 | ||
111 | 岩崎誠一 | Wikipedia |
岩崎 誠一(いわさき せいいち、1951年11月12日 - )は、日本競輪選手会、青森支部に所属していた元競輪選手。1973年4月21日、ホームバンクであった青森競輪場でデビュー戦を迎え、初勝利も同日。また、この開催の完全優勝も果たした。 | ||
1951年11月12日生まれ 11月12日生まれの人  青森県出身の1951年生まれの人 | ||
112 | 富岡喜平 八戸市 | Wikipedia |
富岡喜平(とみおか きへい、1932年1月6日-2007年8月14日)は日本の男子自転車競技選手。青森県八戸市出身。 | ||
1932年1月6日生まれ 1月6日生まれの人  青森県出身の1932年生まれの人 | ||
113 | 石橋学 南部町 | Wikipedia |
石橋 学(いしばし まなぶ)は日本の自転車競技(ロードレース)選手。青森県南部町出身。 2014年、全日本選手権個人タイムトライアル男子U23で優勝。青森山田高等学校を卒業。 2013年、鹿屋体育大学在学中にチームNIPPO-デローザに所属。2015年、チームがプロコンチネンタルチームに昇格しNIPPO・ヴィーニファンティーニとなった際にもメンバーに残り、5月にはジロ・デ・イタリアの出場メンバーに選出された[6]。(日本人最年少での出場) |
登山家・冒険家・探検家
114 | 根深誠 | Wikipedia |
根深 誠(ねぶか まこと、1947年 - )は、日本のルポライター、登山家。 | ||
1947年生まれ 1月6日生まれの人  青森県出身の1947年生まれの人 | ||
115 | 三浦雄一郎 青森市 | Wikipedia |
三浦 雄一郎(みうら ゆういちろう、1932年10月12日 - )は、日本のプロスキーヤー及び登山家である。クラーク記念国際高等学校校長、全国森林レクリエーション協会会長、札幌市手稲区親善大使。青森市5代名誉市民。 | ||
1932年10月12日生まれ 10月12日生まれの人  青森県出身の1932年生まれの人 |
その他のスポーツ
116 | 古川高晴 青森市 | Wikipedia |
古川 高晴(ふるかわ たかはる、1984年8月9日 - )は、青森県青森市出身の男性アーチェリー選手。ロンドンオリンピック個人戦銀メダリスト。現在近畿大学職員。 | ||
1984年8月9日生まれ 8月9日生まれの人  青森県出身の1984年生まれの人 |
漫画家・イラスト・ゲーム
117 | 加藤山羊 | Wikipedia |
加藤山羊(かとう やぎ)は、日本の漫画家。作画担当の加藤缶(かとう かん、1979年6月18日 - )と、原作担当の矢樹純(やぎ じゅん、1976年12月4日 - )による共同ペンネームである。 2013年12月以降、これまでの合同ペンネームから「作画:加藤山羊/原作:矢樹純」とクレジットを変更。これ以降、加藤缶は矢樹純とのコンビで描く作品のみ加藤山羊を筆名としている。 | ||
1979年6月18日生まれ 6月18日生まれの人  青森県出身の1979年生まれの人 | ||
118 | 森本千絵 三沢市 | Wikipedia |
森本 千絵(もりもと ちえ、1976年4月26日 - )は、日本のアートディレクター、コミュニケーションディレクター。青森県三沢市出身、東京都育ち。goen°主宰、武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科 客員教授。 | ||
1976年4月26日生まれ 4月26日生まれの人  青森県出身の1976年生まれの人 | ||
119 | 鈴木志保 | Wikipedia |
鈴木 志保(すずき しほ、1969年 - )は日本の漫画家、キャラクターデザイナー。青森県出身。同志社大学文学部国文学科卒。 | ||
1969年生まれ 4月26日生まれの人  青森県出身の1969年生まれの人 | ||
120 | 岩淵慶造 | Wikipedia |
岩淵 慶造(いわぶち けいぞう、1942年1月18日 - )は、日本のイラストレーター。SF、ミステリ、児童文学等の挿絵で知られる。 | ||
1942年1月18日生まれ 1月18日生まれの人  青森県出身の1942年生まれの人 |
作家・小説家・エッセイ・文筆・翻訳家・編集者
121 | 黒木あるじ | Wikipedia |
黒木 あるじ(くろき あるじ、1976年 - )は、日本の怪談作家。青森県弘前市生まれ。東北芸術工科大学卒。池上冬樹世話役の「小説家(ライター)になろう」講座出身。2009年、『おまもり』で第7回ビーケーワン怪談大賞・佳作を受賞。同年『ささやき』で第1回『幽』怪談実話コンテストブンまわし賞を受賞し、2010年に『震(ふるえ)』でデビューする。山形県山形市在住。 | ||
1976年生まれ 1月18日生まれの人  青森県出身の1976年生まれの人 | ||
122 | 高山聖史 | Wikipedia |
高山 聖史(たかやま きよし、1971年 - )は日本の作家・ヘアスタイリスト。宝島社主催の第5回『このミステリーがすごい!』大賞で優秀賞を受賞[2]。 | ||
1971年生まれ 1月18日生まれの人  青森県出身の1971年生まれの人 | ||
123 | 木村友祐 八戸市 | Wikipedia |
木村 友祐(きむら ゆうすけ、1970年9月18日 - )は、日本の小説家。青森県八戸市出身。兄はオブジェ作家の木村勝一。 | ||
1970年9月18日生まれ 9月18日生まれの人  青森県出身の1970年生まれの人 | ||
124 | 三上丈晴 弘前市 | Wikipedia |
三上 丈晴(みかみ たけはる、1968年9月9日 - )は、日本の編集者。学習研究社の雑誌『ムー』の第5代目編集長。青森県弘前市出身。 | ||
1968年9月9日生まれ 9月9日生まれの人  青森県出身の1968年生まれの人 | ||
125 | 佐々木俊介 青森市 | Wikipedia |
佐々木 俊介(ささき しゅんすけ、1967年9月27日 - )は、日本の推理小説作家、構成作家。 | ||
1967年9月27日生まれ 9月27日生まれの人  青森県出身の1967年生まれの人 | ||
126 | 葛西伸哉 つがる市 | Wikipedia |
葛西 伸哉(かさい しんや、1965年7月21日 - )は、日本のライトノベル作家。青森県つがる市出身。 | ||
1965年7月21日生まれ 7月21日生まれの人  青森県出身の1965年生まれの人 | ||
127 | 横山北斗 | Wikipedia |
横山 北斗(よこやま ほくと、1963年10月25日 ‐ )は、日本の政治学者、政治家、小説家。学位は博士(政治学)(東海大学・1996年)。 | ||
1963年10月25日生まれ 10月25日生まれの人  青森県出身の1963年生まれの人 | ||
128 | 山内美樹子 | Wikipedia |
山内 美樹子(やまうち みきこ、1961年 - )は、日本の小説家、推理作家、時代小説作家。別のペンネームに、山内 美樹がある。 | ||
1961年生まれ 10月25日生まれの人  青森県出身の1961年生まれの人 | ||
129 | 赤羽尭 | Wikipedia |
赤羽 尭(あかばね たかし、1937年8月26日 - 1997年1月22日)は、作家。 青森県弘前市生まれ。明治大学文学部卒。世界各地を放浪ののち、週刊誌記者を経て「スパイ特急」で作家としてデビュー。1987年「脱出のパスポート」で直木賞候補。スパイ小説、歴史小説などを書いた。 | ||
1937年8月26日生まれ 8月26日生まれの人  青森県出身の1937年生まれの人 | ||
130 | 三浦哲郎 八戸市 | Wikipedia |
三浦 哲郎(みうら てつお、1931年3月16日 - 2010年8月29日)は、日本の小説家、日本芸術院会員。 | ||
1931年3月16日生まれ 3月16日生まれの人  青森県出身の1931年生まれの人 | ||
131 | 葉治英哉 | Wikipedia |
葉治 英哉(はじ えいさい、1928年7月18日 - 2016年2月29日)は、日本の小説家。本名は奥山英一(おくやま えいいち)[2]。 | ||
1928年7月18日生まれ 7月18日生まれの人  青森県出身の1928年生まれの人 | ||
132 | 小野寺公二 | Wikipedia |
小野寺 公二(おのでら こうじ、1920年2月5日 - 1998年10月8日)は日本の歴史小説作家。別名義に田原 耕二(たはら こうじ)。 | ||
1920年2月5日生まれ 2月5日生まれの人  青森県出身の1920年生まれの人 | ||
133 | 津川武一 | Wikipedia |
津川 武一(つがわ たけいち、1910年8月2日 - 1988年9月4日)は、日本の政治家、精神科医、作家である。 | ||
1910年8月2日生まれ 8月2日生まれの人  青森県出身の1910年生まれの人 | ||
134 | 白木茂 | Wikipedia |
白木 茂(しらき しげる、1910年2月19日 - 1977年8月5日)は、日本の児童文学者、翻訳家。 | ||
1910年2月19日生まれ 2月19日生まれの人  青森県出身の1910年生まれの人 | ||
135 | 今官一 弘前市 | Wikipedia |
今 官一(こん かんいち、1909年(明治42年)12月8日 - 1983年(昭和58年)3月1日)は、日本の小説家。 | ||
1909年12月8日生まれ 12月8日生まれの人  青森県出身の1909年生まれの人 | ||
136 | 太宰治 五所川原市 | Wikipedia |
太宰 治(だざい おさむ、1909年(明治42年)6月19日 - 1948年(昭和23年)6月13日)は、日本の小説家である。本名、津島 修治(つしま しゅうじ)。1936年(昭和11年)に最初の作品集『晩年』を刊行し、1948年(昭和23年)に山崎富栄と共に玉川上水で入水自殺を完遂させた。主な作品に『走れメロス』『津軽』『お伽草紙』『斜陽』『人間失格』。その作風から坂口安吾、織田作之助、石川淳らとともに新戯作派、無頼派と称された。 | ||
1909年6月19日生まれ 6月19日生まれの人  青森県出身の1909年生まれの人 | ||
137 | 石坂洋次郎 弘前市 | Wikipedia |
石坂 洋次郎(いしざか ようじろう、1900年(明治33年)1月25日 - 1986年(昭和61年)10月7日)は、日本の小説家。青森県弘前市代官町生まれ。慶應義塾大学国文科卒。戸籍のうえでは7月25日生まれになっているが、実際は1月25日生まれ。 | ||
1900年1月25日生まれ 1月25日生まれの人  青森県出身の1900年生まれの人 | ||
138 | 葛西善蔵 弘前市 | Wikipedia |
葛西 善蔵(かさい ぜんぞう、1887年(明治20年)1月16日 - 1928年(昭和3年)7月23日)は、日本の小説家である。青森県中津軽郡弘前松森町(現・弘前市)で当時米の仲買業をしていた父・卯一郎、母・ひさの長男として生まれた。姉二人(長女・いそ、次女・ちよ)と祖母・かよがいた。 | ||
1887年1月16日生まれ 1月16日生まれの人  青森県出身の1887年生まれの人 | ||
139 | 薄田斬雲 弘前市 | Wikipedia |
薄田 斬雲(うすだ ざんうん、「すすきた ざんうん」とも、1877年(明治10年)1月27日 - 1956年(昭和31年)3月27日)は日本の小説家、ジャーナリスト。伝記作品を多く残した。本名は貞敬。 | ||
1877年1月27日生まれ 1月27日生まれの人  青森県出身の1877年生まれの人 |
気象予報士
140 | 奈良岡希実子 青森市 | Wikipedia |
奈良岡 希実子(ならおか きみこ、1985年6月21日 - )は、セント・フォース所属の気象予報士。 | ||
1985年6月21日生まれ 6月21日生まれの人  青森県出身の1985年生まれの人 |
弁護士
141 | 松下正寿 | Wikipedia |
松下 正寿(まつした まさとし、1901年4月14日 - 1986年12月24日)は日本の政治家、国際政治学者、弁護士。 | ||
1901年4月14日生まれ 4月14日生まれの人  青森県出身の1901年生まれの人 |
建築家・建築学者・技術者
142 | 田辺芳生 | Wikipedia |
田辺 芳生(たなべ よしお、1958年- )日本の建築家でプライム建築都市研究所代表。なお同研究所は2007年から建築設計活動において加瀬谷章紀、小谷野直幸らとパートナー制に移行し、現在では前出の小谷野、大西正朗、鯉淵崇臣との4人体制を敷いている。青森県出身。 | ||
1958年生まれ 4月14日生まれの人  青森県出身の1958年生まれの人 |
経営者・実業家
143 | 杉本康雄 三沢市 | Wikipedia |
杉本 康雄(すぎもと やすお、1947年(昭和22年)2月27日 - )は、日本の銀行家。みちのく銀行取締役会長兼取締役会議長。 | ||
1947年2月27日生まれ 2月27日生まれの人  青森県出身の1947年生まれの人 | ||
144 | 大里洋吉 青森市 | Wikipedia |
大里 洋吉(おおさと ようきち、1946年8月22日 - )は日本の芸能プロモーター。芸能事務所・アミューズの創業者で現在は同社代表取締役会長。 | ||
1946年8月22日生まれ 8月22日生まれの人  青森県出身の1946年生まれの人 | ||
145 | 田中隆治 | Wikipedia |
田中 隆治(たなか たかはる、1946年~ )は、日本のバイオ技術者、サントリー顧問・元取締役基礎研究所長。「青いバラ (サントリーフラワーズ)」の開発チームリーダー。理学博士(大阪大学) | ||
1946年生まれ 8月22日生まれの人  青森県出身の1946年生まれの人 | ||
146 | 北村正任 | Wikipedia |
北村 正任(きたむら まさとう、1941年4月29日 - )は、日本の実業家。 | ||
1941年4月29日生まれ 4月29日生まれの人  青森県出身の1941年生まれの人 | ||
147 | 西田通弘 弘前市 | Wikipedia |
西田 通弘(にしだ みちひろ、1923年 - )は、日本の実業家。本田技研工業の副社長等を歴任した。 | ||
1923年生まれ 4月29日生まれの人  青森県出身の1923年生まれの人 | ||
148 | 高杉年雄 弘前市 | Wikipedia |
高杉 年雄(たかすぎ としお、1904年(明治37年)-1984年(昭和59年))は、日本の医学者、学校経営者。医学博士(北海道帝国大学)。 | ||
1904年生まれ 4月29日生まれの人  青森県出身の1904年生まれの人 | ||
149 | 唐牛敏世 黒石市 | Wikipedia |
唐牛 敏世(かろうじ びんせい、1879年(明治12年)8月15日 - 1979年(昭和54年)1月19日)は、日本の銀行家。みちのく銀行初代頭取。勲四等旭日小綬章1978年(昭和53年)。 | ||
1879年8月15日生まれ 8月15日生まれの人  青森県出身の1879年生まれの人 | ||
150 | 藤田謙一 弘前市 | Wikipedia |
藤田 謙一(ふじた けんいち、1873年(明治6年)1月5日 - 1946年(昭和21年)3月12日)は、日本の実業家。日本商工会議所初代会頭、貴族院議員を務めた。 | ||
1873年1月5日生まれ 1月5日生まれの人  青森県出身の1873年生まれの人 |
医師・看護師
151 | 上山博康 五戸町 | Wikipedia |
上山 博康(かみやま ひろやす、1948年 - )は、日本の脳神経外科医。禎心会脳疾患研究所所長、旭川赤十字病院脳神経外科顧問、札幌北脳神経外科顧問、コスモ脳神経外科顧問。 | ||
1948年生まれ 1月5日生まれの人  青森県出身の1948年生まれの人 | ||
152 | 吉原忠男 三戸町 | Wikipedia |
吉原 忠男(よしはら ただお、1935年7月8日 - )は、日本の医師(外科学)、推理作家。医学博士。埼玉県医師会長。 | ||
1935年7月8日生まれ 7月8日生まれの人  青森県出身の1935年生まれの人 |
軍人
153 | 一戸兵衛 弘前市 | Wikipedia |
一戸 兵衛(いちのへ ひょうえ、安政2年6月20日(1855年8月2日) - 1931年(昭和6年)9月2日)は、日本陸軍の軍人。教育総監、軍事参議官、第1・第4・第17師団長を歴任し、軍を退いてからは学習院院長・明治神宮宮司・帝国在郷軍人会長等の公職に就く。官位は陸軍大将従二位勲一等功二級。 | ||
1855年6月20日生まれ 6月20日生まれの人  青森県出身の1855年生まれの人 |
学者・教授・准教授
154 | 田邊優貴子 青森市 | Wikipedia |
田邊 優貴子(たなべ ゆきこ、1978年12月13日 - )は、日本の生態学者。博士(理学)。国立極地研究所助教。専門は、植物生理生態学、陸水学、生態系生態学。南極・北極など世界の極地で生きる植物と湖沼を対象に生態学的な研究をしている。 | ||
1978年12月13日生まれ 12月13日生まれの人  青森県出身の1978年生まれの人 | ||
155 | 内田俊宏 八戸市 | Wikipedia |
内田 俊宏(うちだ としひろ、1968年 - )は経済学者。専門分野はマクロ経済・地域経済。三菱UFJリサーチ&コンサルティング調査部 シニアエコノミストを経て、2015年4月より中京大学経済学部 客員教授。地域経済を専門分野とし、中京ローカルで多くのテレビ・ラジオ・新聞等のメディアに出演中。 | ||
1968年生まれ 12月13日生まれの人  青森県出身の1968年生まれの人 | ||
156 | 金富子 | Wikipedia |
金 富子(キム プジャ、1958年 - )は、青森県生まれの在日朝鮮人歴史学者。2009年4月より東京外国語大学総合国際学研究院(国際社会部門・国際研究系)教授。博士(学術)。 | ||
1958年生まれ 12月13日生まれの人  青森県出身の1958年生まれの人 | ||
157 | 菊池誠 弘前市 | Wikipedia |
菊池 誠(きくち まこと、1958年 - )は、日本の物理学者。大阪大学大学院理学研究科物理学専攻及び同大学サイバーメディアセンター教授。専門は統計力学、生物物理学、計算物理学。「ニセ科学フォーラム」実行委員。と学会会員。京都府生まれ、青森県弘前市育ち。 | ||
1958年生まれ 12月13日生まれの人  青森県出身の1958年生まれの人 | ||
158 | 川口淳一郎 | Wikipedia |
川口 淳一郎(かわぐち じゅんいちろう、1955年9月24日 - )は、日本の工学者(制御システム論・応用飛行力学)。学位は工学博士(東京大学・1983年)。国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構シニアフェロー、宇宙科学研究所宇宙飛翔工学研究系教授。 | ||
1955年9月24日生まれ 9月24日生まれの人  青森県出身の1955年生まれの人 | ||
159 | 苫米地司 | Wikipedia |
苫米地 司(とまべち つかさ、1953年2月23日 - )は、日本の工学者。北海道科学大学学長。日本雪工学会副会長、日本雪氷学会北海道支部理事、雪センター技術検討委員会副委員長。青森県六戸町出身。 | ||
1953年2月23日生まれ 2月23日生まれの人  青森県出身の1953年生まれの人 | ||
160 | 門脇孝 八戸市 | Wikipedia |
門脇 孝(かどわき たかし、1952年 - )は、日本の医学者、博士(医学)。専門は内科学、糖尿病学。東京大学大学院医学系研究科教授、東京大学医学部附属病院長(2011-15年)、一般社団法人日本糖尿病学会理事長。 | ||
1952年生まれ 2月23日生まれの人  青森県出身の1952年生まれの人 | ||
161 | 水岡不二雄 | Wikipedia |
水岡 不二雄(みずおか ふじお、1951年 - )は、日本の経済学者。専門は、経済地理学。一橋大学名誉教授。 | ||
1951年生まれ 2月23日生まれの人  青森県出身の1951年生まれの人 | ||
162 | 盛誠吾 | Wikipedia |
盛 誠吾(もり せいご、1951年8月29日 - )は、日本の法学者。青森県出身。専門は労働法。研究テーマは労働時間規制など。2006年度から2007年度まで一橋大学法学研究科長、法学部長を務めた。2008年から一橋大学副学長。 | ||
1951年8月29日生まれ 8月29日生まれの人  青森県出身の1951年生まれの人 | ||
163 | 山脇直司 八戸市 | Wikipedia |
山脇 直司(やまわき なおし、1949年3月26日 - )は、日本の哲学者。専門は公共哲学、社会思想史、ドイツ観念論など。星槎大学教授、東京大学名誉教授。 | ||
1949年3月26日生まれ 3月26日生まれの人  青森県出身の1949年生まれの人 | ||
164 | 三浦忠司 五戸町 | Wikipedia |
三浦 忠司(みうら ただし、1948年(昭和23年)2月19日 - )は、八戸歴史研究会会長で安藤昌益資料館館長。八戸市の郷土史家。息子は前青森県八戸市議会議員の三浦博司。 | ||
1948年2月19日生まれ 2月19日生まれの人  青森県出身の1948年生まれの人 | ||
165 | 岩崎信 十和田市 | Wikipedia |
岩崎 信(いわさき しん、1945年1月26日 - )は日本の工学者、青森県十和田市生まれ、岩手県盛岡市育ち。 東北大学大学院教育情報学研究部教授、同研究部長(2006~2007年度)、ISTU支援室長(2004~2005年度)などを歴任。博士(工学)。 | ||
1945年1月26日生まれ 1月26日生まれの人  青森県出身の1945年生まれの人 | ||
166 | 藤本一美 | Wikipedia |
藤本 一美(ふじもと かずみ、男性、1944年 - )は、日本の政治学者、専修大学法学部名誉教授。専門は、アメリカ政治。日本政治学会理事。日本臨床政治学会第二代理事長。日本臨床政治研究所所長。 | ||
1944年生まれ 1月26日生まれの人  青森県出身の1944年生まれの人 | ||
167 | 千葉卓 | Wikipedia |
千葉 卓(ちば たかし、1943年 - )は、日本の法学者。北海学園大学名誉教授。専門は、憲法、教育法学。法学博士(北海道大学、1972年)。青森県で生まれた直後、幼少を樺太で過ごした。 | ||
1943年生まれ 1月26日生まれの人  青森県出身の1943年生まれの人 | ||
168 | 鈴木日出男 青森市 | Wikipedia |
鈴木 日出男(すずき ひでお、1938年〈昭和13年〉4月7日 - 2013年〈平成25年〉10月3日)は、日本の国文学者。東京大学名誉教授。中古文学専攻。 | ||
1938年4月7日生まれ 4月7日生まれの人  青森県出身の1938年生まれの人 | ||
169 | 蛇口浩敬 八戸市 | Wikipedia |
蛇口 浩敬(へびぐち ひろたか、1937年 - )は、八戸大学前学長、八戸短期大学学長、学校法人光星学院理事、元東京銀行取締役、ドイツ連邦勲一級功績十字勲章受章、日本国外務大臣賞受賞。 | ||
1937年生まれ 4月7日生まれの人  青森県出身の1937年生まれの人 | ||
170 | 村上善男 | Wikipedia |
村上善男(むらかみ よしお 1933年 - 2006年5月4日)は、日本の美術家。岩手県盛岡市出身。岩手大学学芸学部卒業。弘前大学名誉教授。 | ||
1933年生まれ 4月7日生まれの人  青森県出身の1933年生まれの人 | ||
171 | 石館守三 青森市 | Wikipedia |
石館 守三(いしだて もりぞう、1901年1月24日 - 1996年7月18日)は日本の薬学者、薬理学者。日本の薬学界のパイオニア。ハンセン病治療薬「プロミン」を合成し、多くのハンセン病患者を救った。また、日本初のがん化学療法剤ナイトロミン(ナイトロジェンマスタードN-オキシド)を創製した。東京大学薬学部初代学部長、名誉教授、薬学博士、元日本薬剤師会会長。 | ||
1901年1月24日生まれ 1月24日生まれの人  青森県出身の1901年生まれの人 | ||
172 | 畑井新喜司 | Wikipedia |
畑井 新喜司(はたい しんきし、1876年3月2日 - 1963年4月19日)は日本の動物学者。東北帝国大学教授。ミミズやシロネズミの研究で知られる。畑井小虎の父。 | ||
1876年3月2日生まれ 3月2日生まれの人  青森県出身の1876年生まれの人 | ||
173 | 木村洋二 八戸市 | Wikipedia |
木村 洋二(きむら ようじ、1948年 - 2009年8月19日)は、日本の社会学者。関西大学教授。 |
研究者・研究家・発明家
174 | 高橋美保子 弘前市 | Wikipedia |
高橋 美保子(たかはし みおこ、1958年-)は、日本のハーブ研究家、ハーブセラピスト。 米イオンド大学薬学部ハーブセラピスト学科准教授、日本代替医療学会会員。青森県弘前市出身。 弘前大学卒業。 | ||
1958年生まれ 3月2日生まれの人  青森県出身の1958年生まれの人 | ||
175 | 小野正文 | Wikipedia |
小野 正文(おの まさふみ、1913年(大正2年)1月4日 - 2007年(平成19年)9月21日)は、日本の教育者、太宰治研究家。 青森県北津軽郡生まれ。1938年東京帝国大学法学部卒業。青森県で教職につく。青森県立図書館長、1963 - 69年青森県立弘前南高等学校初代校長、青森中央短期大学教授、1982年同学長。青森中央学院大学客員教授。長年にわたる太宰治研究を評価され、2005年弘前大学から名誉博士号が授与された。多くの学校の校歌を作詞した。 | ||
1913年1月4日生まれ 1月4日生まれの人  青森県出身の1913年生まれの人 | ||
176 | 柳田泉 | Wikipedia |
柳田 泉(やなぎだ いずみ、男性、1894年(明治27年)4月27日 - 1969年(昭和44年)6月7日)は、明治文学研究者、翻訳家。 | ||
1894年4月27日生まれ 4月27日生まれの人  青森県出身の1894年生まれの人 | ||
177 | 今和次郎 弘前市 | Wikipedia |
今 和次郎(こん わじろう、1888年(明治21年)7月10日 - 1973年(昭和48年)10月27日)は、民俗学研究者。 | ||
1888年7月10日生まれ 7月10日生まれの人  青森県出身の1888年生まれの人 | ||
178 | 一戸直蔵 旧越水村 | Wikipedia |
一戸 直蔵(いちのへ なおぞう、1878年8月14日 - 1920年11月26日[2])は日本の天文学者、科学ジャーナリスト[3]。日本で最初の変光星の観測者、研究者であり[4]、ジャーナリストとしては反アカデミズムの立場をとったことでも知られている[4]。 | ||
1878年8月14日生まれ 8月14日生まれの人  青森県出身の1878年生まれの人 |
画家・写真家・書道家・彫刻家・陶芸家・漆芸家・工芸家
179 | ナンシー関 青森市 | Wikipedia |
ナンシー関(ナンシーせき、本名:関 直美(せき なおみ)、女性、1962年7月7日 - 2002年6月12日)は、青森県青森市生まれの版画家、コラムニストである。法政大学文学部第二部(夜間部)中退。 | ||
1962年7月7日生まれ 7月7日生まれの人  青森県出身の1962年生まれの人 | ||
180 | 奈良美智 弘前市 | Wikipedia |
奈良 美智(なら よしとも、1959年12月5日 - )は、青森県弘前市出身の画家・彫刻家。世界的に評価されているポップアート作家で、ニューヨーク近代美術館(MoMA)やロサンゼルス現代美術館に作品が所蔵されるなど日本の現代美術の第二世代を代表するひとり。にらみつけるような目の女の子をモチーフにしたドローイングやアクリル絵具による絵画で知られる。 | ||
1959年12月5日生まれ 12月5日生まれの人  青森県出身の1959年生まれの人 | ||
181 | 岩木登 | Wikipedia |
岩木 登(いわき のぼる、1953年10月7日 - )は、日本の写真家。青森県十和田市出身。 | ||
1953年10月7日生まれ 10月7日生まれの人  青森県出身の1953年生まれの人 | ||
182 | 佐野ぬい 弘前市 | Wikipedia |
佐野 ぬい(さの ぬい、旧姓:佐々木、1932年11月16日 - )は、日本の洋画家。女子美術大学名誉教授(第16代学長)。日本美術家連盟洋画部理事、新制作協会会員。 | ||
1932年11月16日生まれ 11月16日生まれの人  青森県出身の1932年生まれの人 | ||
183 | 成田亨 | Wikipedia |
成田 亨(なりた とおる、1929年9月3日 - 2002年2月26日)は青森県出身のデザイナー、彫刻家。 | ||
1929年9月3日生まれ 9月3日生まれの人  青森県出身の1929年生まれの人 |
政治家・議員・首長
184 | 宮下宗一郎 むつ市 | Wikipedia |
宮下 宗一郎(みやした そういちろう、1979年5月13日 - )は、日本の政治家。青森県むつ市長(公選第16代)。 | ||
1979年5月13日生まれ 5月13日生まれの人  青森県出身の1979年生まれの人 | ||
185 | 小野寺晃彦 八戸市 | Wikipedia |
小野寺 晃彦(おのでら あきひこ、1975年7月25日 - )は、日本の政治家、総務官僚。青森県青森市長(1期)。 | ||
1975年7月25日生まれ 7月25日生まれの人  青森県出身の1975年生まれの人 | ||
186 | 中野渡詔子 | Wikipedia |
中野渡 詔子 (なかのわたり のりこ、1970年12月11日 - )は、日本の政治家。元衆議院議員(1期)。 | ||
1970年12月11日生まれ 12月11日生まれの人  青森県出身の1970年生まれの人 | ||
187 | 平山幸司 | Wikipedia |
平山 幸司(ひらやま こうじ、1969年11月9日 - )は、日本の政治家。生活の党と山本太郎となかまたち所属の元参議院議員(1期)。青森県五所川原市出身。 | ||
1969年11月9日生まれ 11月9日生まれの人  青森県出身の1969年生まれの人 | ||
188 | 関和典 西目屋村 | Wikipedia |
関 和典(せき かずのり、1967年2月24日 - )は、日本の政治家、西目屋村長。 | ||
1967年2月24日生まれ 2月24日生まれの人  青森県出身の1967年生まれの人 | ||
189 | 木村太郎 藤崎町 | Wikipedia |
木村 太郎(きむら たろう、1965年7月20日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(7期)、自由民主党広報本部長。 | ||
1965年7月20日生まれ 7月20日生まれの人  青森県出身の1965年生まれの人 | ||
190 | 高橋千鶴子 | Wikipedia |
高橋 千鶴子(たかはし ちづこ、1959年9月16日 - )は、日本の政治家。日本共産党所属の衆議院議員(5期)。 | ||
1959年9月16日生まれ 9月16日生まれの人  青森県出身の1959年生まれの人 | ||
191 | 滝沢求 八戸市 | Wikipedia |
滝沢 求(たきさわ もとめ、1958年(昭和33年)10月11日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の参議院議員(1期)、外務大臣政務官(第3次安倍第2次改造内閣)。 | ||
1958年10月11日生まれ 10月11日生まれの人  青森県出身の1958年生まれの人 | ||
192 | 升田世喜男 中泊町 | Wikipedia |
升田 世喜男(ますた せきお、1957年6月5日 - )は、日本の政治家。民進党所属の衆議院議員(1期)。 | ||
1957年6月5日生まれ 6月5日生まれの人  青森県出身の1957年生まれの人 | ||
193 | 三村申吾 おいらせ町 | Wikipedia |
三村 申吾(みむら しんご、1956年4月16日 - )は、日本の政治家。青森県知事(公選第17・18・19・20代)。衆議院議員(1期)、青森県上北郡百石町長(1期)を務めた。 | ||
1956年4月16日生まれ 4月16日生まれの人  青森県出身の1956年生まれの人 | ||
194 | 江渡聡徳 | Wikipedia |
江渡 聡徳(えと あきのり、1955年10月12日 ‐ )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(6期)。 | ||
1955年10月12日生まれ 10月12日生まれの人  青森県出身の1955年生まれの人 | ||
195 | 津島恭一 五所川原市 | Wikipedia |
津島 恭一(つしま きょういち、1954年2月4日 - )は、日本の政治家。 | ||
1954年2月4日生まれ 2月4日生まれの人  青森県出身の1954年生まれの人 | ||
196 | 小林眞 | Wikipedia |
小林 眞(こばやし まこと、1950年5月14日 - )は、日本の政治家、元官僚。青森県八戸市長(3期)。 | ||
1950年5月14日生まれ 5月14日生まれの人  青森県出身の1950年生まれの人 | ||
197 | 山崎力 | Wikipedia |
山崎力(やまざき つとむ 、1947年5月8日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の参議院議員(3期)。参議院総務委員長、予算委員長、総務副大臣を務めた。祖父は衆議院議員・青森県知事を務めた山崎岩男、父は参議院議員・環境庁長官を務めた山崎竜男。 | ||
1947年5月8日生まれ 5月8日生まれの人  青森県出身の1947年生まれの人 | ||
198 | 今村修 | Wikipedia |
今村 修(いまむら おさみ、1942年2月23日-)は、日本の政治家。元社会民主党衆議院議員(1期)。 | ||
1942年2月23日生まれ 2月23日生まれの人  青森県出身の1942年生まれの人 | ||
199 | 中村寿文 | Wikipedia |
中村 寿文(なかむら としふみ、1939年8月4日 - )は、日本の政治家。青森県議会議員(7期)、元八戸市長(1期)。 | ||
1939年8月4日生まれ 8月4日生まれの人  青森県出身の1939年生まれの人 | ||
200 | 木村守男 藤崎町 | Wikipedia |
木村 守男(きむら もりお、1938年1月24日 - )は、日本の政治家。衆議院議員(4期)、青森県知事(第14代、第15代、第16代)を歴任した。父は元衆議院議員の木村文男、長男は衆議院議員の木村太郎。 | ||
1938年1月24日生まれ 1月24日生まれの人  青森県出身の1938年生まれの人 | ||
201 | 田名部匡省 八戸市 | Wikipedia |
田名部 匡省(たなぶ まさみ、1934年(昭和9年)12月7日 - )は、日本の政治家。 | ||
1934年12月7日生まれ 12月7日生まれの人  青森県出身の1934年生まれの人 | ||
202 | 佐々木誠造 | Wikipedia |
佐々木 誠造(ささき せいぞう、1932年10月30日 - )は、日本の政治家。前青森市長。旧青森市長を4期(新設合併により途中失職)、新設合併した青森市長を1期務めた。コンパクトシティ構想を推進。 | ||
1932年10月30日生まれ 10月30日生まれの人  青森県出身の1932年生まれの人 | ||
203 | 津島雄二 | Wikipedia |
津島 雄二(つしま ゆうじ、1930年1月24日 - )は、日本の政治家。元衆議院議員(11期)。厚生大臣(76・90代)。衆議院予算委員長、自由民主党税制調査会長などを歴任。元大蔵官僚。 | ||
1930年1月24日生まれ 1月24日生まれの人  青森県出身の1930年生まれの人 | ||
204 | 松尾官平 三戸町 | Wikipedia |
松尾 官平(まつお かんぺい、1927年1月25日 - 2013年7月30日)は、日本の政治家。元参議院議員、参議院副議長。青森県三戸郡三戸町出身。 | ||
1927年1月25日生まれ 1月25日生まれの人  青森県出身の1927年生まれの人 | ||
205 | 竹内黎一 | Wikipedia |
竹内 黎一(たけうち れいいち、1926年8月18日 - 2015年9月5日)は、日本の政治家。勲章は勲一等旭日大綬章。 | ||
1926年8月18日生まれ 8月18日生まれの人  青森県出身の1926年生まれの人 | ||
206 | 古寺宏 青森市 | Wikipedia |
古寺 宏(こでら ひろし、1925年5月 - 1989年7月26日 )は、日本の政治家。公明党衆議院議員(2期)。 | ||
1925年5月生まれ 5月18日生まれの人  青森県出身の1925年生まれの人 | ||
207 | 田沢吉郎 田舎館村 | Wikipedia |
田沢 吉郎(たざわ きちろう、1918年(大正7年)1月1日 - 2001年(平成13年)12月12日)は、日本の政治家、元自由民主党衆議院議員。早稲田大学政治経済学部卒業。青森県南津軽郡田舎館村出身。姓のうち「沢」の戸籍上の表記は「澤」。 | ||
1918年1月1日生まれ 1月1日生まれの人  青森県出身の1918年生まれの人 | ||
208 | 竹中修一 青森市 | Wikipedia |
竹中 修一(たけなか しゅういち、1918年4月20日 - 1997年7月31日)は、日本の政治家。自由民主党衆議院議員(5期)。青森県出身。経世会所属であった。 | ||
1918年4月20日生まれ 4月20日生まれの人  青森県出身の1918年生まれの人 | ||
209 | 名尾良孝 | Wikipedia |
名尾 良孝(なお りょうこう、1917年3月18日 - 1991年5月6日)は、日本の政治家。元参議院議員(2期)。弁護士。青森県出身。父は秋田県知事(官選)を務めた名尾良辰。 | ||
1917年3月18日生まれ 3月18日生まれの人  青森県出身の1917年生まれの人 | ||
210 | 北村正哉 旧三沢村 | Wikipedia |
北村 正哉(きたむら まさや、1916年5月3日 - 2004年1月26日)は日本の政治家。青森県で県議会議員・副知事を各3期、その後知事を4期にわたって務めた(正哉の哉の文字は、本来は旁にノが付かないものだが、異体字でコンピュータ上で表現できないケースがあるため、「〓」として註釈するか、「哉」で代用するか、「まさや」とひらがなで表記されるケースがある)。 | ||
1916年5月3日生まれ 5月3日生まれの人  青森県出身の1916年生まれの人 | ||
211 | 田中敏文 | Wikipedia |
田中 敏文(たなか としぶみ、1911年11月9日 - 1982年12月20日)は、日本の政治家。北海道知事。青森県出身。 | ||
1911年11月9日生まれ 11月9日生まれの人  青森県出身の1911年生まれの人 | ||
212 | 田中一 | Wikipedia |
田中 一(たなか はじめ、1901年 - 1989年4月2日)は、日本のキリスト教社会主義者である。 | ||
1901年生まれ 11月9日生まれの人  青森県出身の1901年生まれの人 | ||
213 | 津島文治 五所川原市 | Wikipedia |
津島 文治(つしま ぶんじ、1898年1月20日 – 1973年5月6日)は、日本の政治家。 | ||
1898年1月20日生まれ 1月20日生まれの人  青森県出身の1898年生まれの人 | ||
214 | 山名義鶴 | Wikipedia |
山名 義鶴(やまな よしつる、明治24年(1891年)9月17日 - 昭和42年(1967年)2月26日)は、大正・昭和の社会運動家。男爵。貴族院議員。正四位勲二等。 | ||
1891年9月17日生まれ 9月17日生まれの人  青森県出身の1891年生まれの人 | ||
215 | 佐藤尚武 | Wikipedia |
佐藤 尚武(さとう なおたけ、1882年(明治15年)10月30日 - 1971年(昭和46年)12月18日)は、日本の外交官・政治家。林内閣で外務大臣、戦後には参議院議長等を歴任、第二次世界大戦末期のソ連対日参戦当時の駐ソビエト連邦大使でもあった。 | ||
1882年10月30日生まれ 10月30日生まれの人  青森県出身の1882年生まれの人 | ||
216 | 苫米地義三 旧藤坂村 | Wikipedia |
苫米地 義三(とまべち ぎぞう、明治13年(1880年)12月25日 - 昭和34年(1959年)6月29日)は日本の政治家。衆議院議員(1946年-1952年、当選3回)、参議院議員(1953年-1959年、当選1回)。青森県上北郡藤坂村出身。(三本木市を経て現十和田市)関東管領上杉憲政の末裔、山内上杉流苫米地家の一族で古くは中臣鎌足まで遡ることができる日本の名門家系。旧制札幌中学校、東京高等工業学校応用化学科卒(明治36年)。日本進歩党、民主党、国民民主党(党首)、改進党、日本民主党、自由民主党に所属。 | ||
1880年12月25日生まれ 12月25日生まれの人  青森県出身の1880年生まれの人 | ||
217 | 工藤鉄男 青森市 | Wikipedia |
工藤 鉄男(工藤 鐵男、くどう てつお、1875年8月5日 - 1953年6月16日)は、大正・昭和期の日本の男性政治家。元国務大臣。 | ||
1875年8月5日生まれ 8月5日生まれの人  青森県出身の1875年生まれの人 | ||
218 | 工藤卓爾 | Wikipedia |
工藤 卓爾(くどう たくじ、万延元年3月25日(1860年4月15日) - 大正14年(1925年)7月20日)は、青森市初代市長。港湾、水道、中央停車場(現:青森駅)など青森市の振興に取り組んだ政治家として知られる。衆議院選挙には2度当選。政財界の巨頭でもあった。合浦公園には彼を偲んで「工藤卓爾君彰徳碑」が建てられている。孫には第26~29代青森市長の工藤正がいる。 | ||
1860年4月15日生まれ 4月15日生まれの人  青森県出身の1860年生まれの人 | ||
219 | 菊池九郎 | Wikipedia |
菊池 九郎(きくち くろう、1847年10月26日(弘化4年9月18日) - 1926年(大正15年)1月1日)は、日本の武士(弘前藩士)、教育者、官吏、政治家。東奥義塾創立者。新聞『東奥日報』創刊者。東津軽郡郡長、初代・第7代弘前市長、山形県知事、農商務省農務局長、衆議院全院委員長等を歴任。諱は武行。 | ||
1847年10月26日生まれ 10月26日生まれの人  青森県出身の1847年生まれの人 |
評論家
220 | 宇野常寛 | Wikipedia |
宇野 常寛(うの つねひろ、1978年11月17日 - )は、日本の評論家。企画ユニット「第二次惑星開発委員会」主宰。批評誌『PLANETS』編集長。 | ||
1978年11月17日生まれ 11月17日生まれの人  青森県出身の1978年生まれの人 | ||
221 | 潮匡人 | Wikipedia |
潮 匡人(うしお まさと、1960年3月 - )は、日本の評論家、軍事ジャーナリスト、元航空自衛官。帝京大学短期大学人間文化学科准教授、元防衛庁広報誌「日本の風」(通巻6号で休刊)編集長。 | ||
1960年3月生まれ 3月17日生まれの人  青森県出身の1960年生まれの人 | ||
222 | 長部日出雄 弘前市 | Wikipedia |
長部 日出雄(おさべ ひでお、1934年9月3日 - )は、青森県弘前市出身の小説家、評論家。 | ||
1934年9月3日生まれ 9月3日生まれの人  青森県出身の1934年生まれの人 | ||
223 | 三浦徳子 弘前市 | Wikipedia |
三浦 徳子(みうら よしこ)は、日本の作詞家。青森県弘前市出身。兄は文芸評論家の三浦雅士。 | ||
1929年6月生まれ 6月3日生まれの人  青森県出身の1929年生まれの人 | ||
224 | 板垣直子 | Wikipedia |
板垣 直子(いたがき なおこ、1896年11月18日 - 1977年1月21日)は、日本の文芸評論家、日本近代文学研究家。青森県北津軽郡栄村湊(現五所川原市)に平山兼吉の次女「なを」として生まれる。青森県立弘前高等女学校、日本女子大学校英文科卒、1921年、東京帝国大学の第一回女子聴講生となる。美学、哲学を聴講。美術評論家の板垣鷹穂と結婚。夏目漱石などについて多くの著述を行った。 | ||
1896年11月18日生まれ 11月18日生まれの人  青森県出身の1896年生まれの人 |
宗教家・思想家・運動家
225 | 竹内俊吉 つがる市 | Wikipedia |
竹内 俊吉(たけうち しゅんきち、1900年2月5日 - 1986年11月8日)は日本の政治家、文人。青森県知事、青森放送会長などを務めた。長男の竹内黎一も政治家で、科学技術庁長官などを務めた。 | ||
1900年2月5日生まれ 2月5日生まれの人  青森県出身の1900年生まれの人 | ||
226 | 山田純三郎 弘前市 | Wikipedia |
山田 純三郎(やまだ じゅんざぶろう、1876年(明治9年)5月18日 - 1960年(昭和35年)2月18日)は日本の革命運動家、大陸浪人。孫文の革命活動に参加した山田良政の実弟である。 | ||
1876年5月18日生まれ 5月18日生まれの人  青森県出身の1876年生まれの人 | ||
227 | 山田良政 弘前市 | Wikipedia |
山田 良政(やまだ よしまさ、慶応4年1月1日(1868年1月25日) - 明治33年(1900年)10月22日)は、日本の革命運動家、大陸浪人である。熊本の宮崎滔天らと共に孫文の支援者となり辛亥革命に参加。実弟の山田純三郎も兄の遺志を継いで孫文を支援した。 | ||
228 | 中田重治 弘前市 | Wikipedia |
かつ子・あやめ・羽後 笹尾鉄三郎・秋山由五郎 C・E・カウマン・カウマン夫人 E・A・キルボルン・山崎亭治 車田秋次・森五郎 野辺地天馬・三谷種吉 米田豊・一宮政吉・菅野鋭 小原十三司・小原鈴子 小出朋治・小出忍 |
俳人・歌人・詩人・歌人
229 | 梅内美華子 八戸市 | Wikipedia |
梅内 美華子(うめない みかこ、1970年4月28日 - )は、青森県八戸市出身の歌人。青森県立八戸高等学校、同志社大学文学部文化学科卒業。短歌結社「かりん」所属。 | ||
1970年4月28日生まれ 4月28日生まれの人  青森県出身の1970年生まれの人 | ||
230 | 寺山修司 三沢市 | Wikipedia |
寺山 修司(てらやま しゅうじ、1935年12月10日 - 1983年5月4日)は日本の歌人、劇作家。演劇実験室「天井桟敷」主宰。 | ||
1935年12月10日生まれ 12月10日生まれの人  青森県出身の1935年生まれの人 | ||
231 | 高木彬光 青森市 | Wikipedia |
高木 彬光(たかぎ あきみつ、1920年9月25日 - 1995年9月9日)は日本の推理小説作家。本名は高木 誠一。津軽方言詩人・医師の高木恭造の甥に当たる。 | ||
1920年9月25日生まれ 9月25日生まれの人  青森県出身の1920年生まれの人 | ||
232 | 秋田雨雀 黒石市 | Wikipedia |
秋田 雨雀(あきた うじゃく、1883年(明治16年)1月30日 - 1962年(昭和37年)5月12日)は、日本の劇作家・詩人・童話作家・小説家である。本名は徳三(とくぞう)。 | ||
1883年1月30日生まれ 1月30日生まれの人  青森県出身の1883年生まれの人 | ||
233 | 佐藤紅緑 | Wikipedia |
佐藤 紅緑(さとう こうろく、1874年(明治7年)7月6日 - 1949年(昭和24年)6月3日)は、日本の作家、俳人。 | ||
1874年7月6日生まれ 7月6日生まれの人  青森県出身の1874年生まれの人 |
その他の職業
234 | 向谷地生良 | Wikipedia |
向谷地 生良(むかいやち いくよし、1955年 - )は、日本のソーシャルワーカー。北海道医療大学看護福祉学部臨床福祉学科精神保健福祉講座教授。元浦河赤十字病院ソーシャルワーカー。社会福祉法人浦河べてるの家理事。 | ||
1955年生まれ 7月6日生まれの人  青森県出身の1955年生まれの人 | ||
235 | 羽場みきえ | Wikipedia |
羽場 みきえ(はば みきえ、1923年月日 - 2000年9月14日)は、青森県出身の教育家。舘田学園元理事長。 | ||
1923年生まれ 7月6日生まれの人  青森県出身の1923年生まれの人 | ||
236 | 柳谷素霊 | Wikipedia |
栁谷 素霊(やなぎや それい、1906年11月6日 - 1959年2月20日)は、日本の鍼灸師である。籍名は清助。享年54(満52歳)。弟子に岡部素道、井上恵理、本間祥白、小野文恵がいる。 | ||
1906年11月6日生まれ 11月6日生まれの人  青森県出身の1906年生まれの人 |