北海道出身で1941年生まれの有名人

このサイトに登録されている有名人の数:70,856人
このサイトに登録されている「北海道出身で1941年生まれ」の有名人の数:44人



スポンサーリンク


歌手・シンガー
 1  高石ともや    雨竜町Wikipedia
高石 ともや(高石 友也、たかいし ともや、1941年12月9日 - )は、日本のフォークシンガー。
立教大学出身      北海道出身の立教大学の出身者      全国の立教大学の出身者


モデル・アイドル・タレント・アナウンサー
 2  多田護    幕別町Wikipedia
多田 護(ただ まもる、1941年2月23日 - )は、日本のアナウンサー。北海道出身[2](幕別町明野生まれ[3])。身長172cm、体重76kg。血液型O型。
明治大学出身      北海道出身の明治大学の出身者      全国の明治大学の出身者
 3  小山乃里子    小樽市Wikipedia
小山 乃里子(こやま のりこ、1941年8月16日 - )は、関西地区を中心に活躍するラジオパーソナリティ・フリーアナウンサー。
関西学院大学出身      北海道出身の関西学院大学の出身者      全国の関西学院大学の出身者


演奏家・作詞家・作曲家・ミュージシャン
 4  井上堯之    小樽市Wikipedia
井上堯之(いのうえ たかゆき、1941年3月15日 - 2018年5月2日)は、日本のミュージシャン・ギタリスト・作曲家・歌手・音楽プロデューサー。本名は同じ。別名は井上 孝之。愛称はイノヤン。


お笑い
 5  ポール牧    天塩町Wikipedia
ポール牧(ポールまき、1941年8月2日 - 2005年4月22日)は、日本のコメディアン、タレント、元僧侶。北海道天塩郡天塩町出身。実家は曹洞宗寺院。北海道天塩高等学校卒業。血液型はAB型。


アニメ
 6  葛西治    Wikipedia
葛西 治(かさい おさむ、1941年11月11日- )は、北海道札幌市出身のアニメーション演出家・アニメーション監督である。


格闘技
 7  沢光幸夫    佐呂間町Wikipedia
沢光 幸夫(さわひかり ゆきお、本名:沢向 幸夫(さわむかい ゆきお)、1941年6月18日 - )は、北海道常呂郡佐呂間村(現・同郡佐呂間町)出身で、時津風部屋に所属した大相撲力士。最高位は東小結(1964年7月場所)。大相撲の黄金時代のひとつである「柏鵬時代」の中期に、幕内力士として活躍した。現役時代の体格は173cm、105kg。得意手は右四つ、突っ張り、寄り。
 8  玉嵐孝平    芽室町Wikipedia
玉嵐 孝平(たまあらし こうへい、1941年8月1日 - 1993年2月28日)は、北海道河西郡芽室町出身で、1960年代に活躍した大相撲力士である。本名は成田 幸平(なりた こうへい)。片男波部屋(入門時は二所ノ関部屋)に所属していた。最高位は東前頭4枚目(1962年11月場所、1963年7月場所、1964年1月場所)。現役時代の体格は173cm、116kg。得意手は右四つ、寄り、上手投げ、押し。
 9  木村庄之助 (32代)    網走市Wikipedia
32代 木村 庄之助(きむら しょうのすけ、本名:澤田 郁也(さわだ いくや)、1941年2月13日 - )は、大相撲の立行司の一人。木村庄之助としての在位期間は2006年1月〜2006年2月。出羽海部屋所属。
 10  式守伊之助 (34代)    赤平市Wikipedia
34代式守 伊之助(しきもり いのすけ、本名:棚田 好男、1941年2月10日 - )は、大相撲の立行司の一人。式守伊之助としての在位期間は2006年1月〜2006年2月。花籠部屋→放駒部屋→二子山部屋→貴乃花部屋所属。
 11  吉田義勝    旭川市Wikipedia
吉田 義勝(よしだ よしかつ、1941年10月30日 - )は、アマチュアレスリング選手。1964年東京オリンピックレスリングフリースタイル・フライ級金メダリスト。
 12  34代目式守伊之助    赤平市Wikipedia
34代式守 伊之助(しきもり いのすけ、本名:棚田 好男、1941年2月10日 - )は、大相撲の立行司の一人。式守伊之助としての在位期間は2006年1月〜2006年2月。花籠部屋→放駒部屋→二子山部屋→貴乃花部屋所属。
 13  ラッシャー木村    中川町Wikipedia
ラッシャー木村(ラッシャーきむら、1941年6月30日 - 2010年5月24日)は、日本のプロレスラー、大相撲力士。本名は木村 政雄(きむら まさお)。北海道中川郡中川町出身。
 14  木村庄之助(32代)    網走市Wikipedia
32代 木村 庄之助(きむら しょうのすけ、本名:澤田 郁也(さわだ いくや)、1941年2月13日 - )は、大相撲の立行司の一人。木村庄之助としての在位期間は2006年1月〜2006年2月。出羽海部屋所属。


野球
 15  茅野智行    Wikipedia
茅野 智行(ちの ともゆき、1941年10月24日 - )は北海道出身の元プロ野球選手(内野手)。
 16  荻野一雄    西興部村Wikipedia
荻野 一雄(おぎの かずお、1941年6月21日 - )は北海道紋別郡西興部村出身の元プロ野球選手(投手)。


競馬・競輪・競艇・その他レース
 17  菅原義正    小樽市Wikipedia
菅原 義正(すがわら よしまさ、1941年5月31日 - )は日本のラリードライバー。北海道小樽市出身。
拓殖大学出身      北海道出身の拓殖大学の出身者      全国の拓殖大学の出身者


登山家・冒険家・探検家
 18  植村直己    帯広市Wikipedia
植村 直己(うえむら なおみ、1941年(昭和16年)2月12日 - 1984年(昭和59年)2月13日頃)は、日本の登山家、冒険家。兵庫県出身。1984年に国民栄誉賞を受賞。


漫画家・イラスト・ゲーム
 19  蓬田やすひろ    札幌市Wikipedia
蓬田やすひろ(よもぎだ やすひろ、本名:蓬田容洽(やすひろ)、1941年3月14日 - )は北海道札幌市出身のイラストレーター。


建築家・建築学者・技術者
 20  毛綱毅曠    釧路市Wikipedia
毛綱 毅曠(もづな きこう、本名:毛綱 一裕、昭和16年(1941年)11月14日 - 平成13年(2001年)9月2日)は、日本の建築家。日本建築学会賞作品賞など多数受賞。
神戸大学出身      北海道出身の神戸大学の出身者      全国の神戸大学の出身者


経営者・実業家
 21  佐野力    栗山町Wikipedia
佐野 力(さの ちから、1941年2月15日 - )は、日本の実業家。日本オラクル設立者で、同社代表取締役会長兼最高経営責任者や、オラクル本社のシニア・バイス・プレジデントを務めた。
 22  嶋村輝郎    旭川市Wikipedia
嶋村 輝郎(しまむら てるお、1941年3月18日 - )は、日本の実業家。ニコン代表取締役社長を務めた。全国発明表彰発明実施功績賞受賞。
 23  武部勤    斜里町Wikipedia
武部 勤(たけべ つとむ、1941年5月1日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の元衆議院議員(8期)。社団法人日米平和・文化交流協会理事。一般財団法人東亜総研代表理事。公益財団法人全日本ボウリング協会会長。
 24  後藤健二    夕張市Wikipedia
後藤 健二(ごとう けんじ、1941年9月22日 - )は、日本の政治家・実業家。元北海道夕張市長。夕張観光開発、石炭の歴史村観光の各社長。夕張市出身。北海道夕張北高等学校卒業。
 25  松本孝利    札幌市Wikipedia
松本 孝利(まつもと たかとし、1941年-)は北海道札幌市出身の経済人。 1966年、法政大学工学部電気工学科を卒業。その後、日本電子開発株式会社に入社し、1975年、日本ディジタル・イクイップメント株式会社(日本DEC)入社。横浜営業所所長、東京第一営業部長などを歴任した。1984年に独立し、インサイト・インターナショナル株式会社を設立、社長に就任。UNIXの開発者であるビル・ジョイ氏との交流を図った。 1986年、日本サン・マイクロシステムズ株式会社社長に就任した。さらに、1990年、株式会社システム・ソフトウェア・アソシエイツを設立し、社長に就任した。1992年には日本シスコシステムズ株式会社社長に就任した。1998年10月、日本シスコシステムズ代表取締役会長に就任するなど、精力的に活動してきた。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科教授を経て、現在はアカデミーキャピタルインベストメンツ代表取締役社長や法政大学の理工学部、ビジネス・ブレークスルー大学大学院の教授を務めている。日本インターネット協会、監事・理事などで活躍した。


学者・教授・准教授
 26  山内亮史    札幌市Wikipedia
山内 亮史(やまうち りょうじ、1941年5月6日 - )は、日本の社会学者。学校法人旭川大学理事長、旭川大学学長、旭川大学短期大学部学長。北海道出身。
 27  常本秀幸    旭川市Wikipedia
常本 秀幸(つねもと ひでゆき、1941年(昭和16年)11月18日 - )は、日本の工学者、元地方公務員・実業家。工学博士(北海道大学)。元北見工業大学学長。北見工業大学名誉教授・信州大学教授。専門は、機械工学。
 28  大西健夫    札幌市Wikipedia
大西 健夫(おおにし たけお、1941年 - )は、日本の経済学者、中京学院大学学長、元早稲田大学教授。経済史、現代ヨーロッパ経済論専攻。
 29  梅澤昇平    岩見沢市Wikipedia
梅澤 昇平(うめざわ しょうへい、1941年11月28日 - )は、日本の政治学者。
 30  奥岡茂雄    岩見沢市Wikipedia
奥岡 茂雄(おくおか しげお、1941年12月2日 - )は、日本の美術史学者。美術評論家。元地方公務員。専門は、日本美術史。特に、近代日本画を研究。北海道岩見沢市北村出身。
 31  酒井忠康    余市町Wikipedia
酒井 忠康(さかい ただやす、1941年7月16日 - )は、日本の美術評論家、世田谷美術館館長。多摩美術大学美術学部芸術学科客員教授。
 32  毛利信男    余市町Wikipedia
毛利 信男(もうりのぶお、1941年1月18日 - )は、日本の物理学者。北海道余市郡余市町出身。
 33  渡辺信英    函館市Wikipedia
渡辺 信英(わたなべ のぶひで、1941年(昭和16年)7月 - )は、日本の法学者。東北福祉大学大学院総合福祉学研究科長、郡山東都学園学校長、仙台北学園学校長。
東洋大学出身      北海道出身の東洋大学の出身者      全国の東洋大学の出身者
 34  高懸雄治    南幌町Wikipedia
高懸 雄治(たかがけ ゆうじ、1941年(昭和16年) - )は、日本の経済学者。専門は国際金融論。経済学博士(國學院大學)。札幌学院大学名誉教授。


研究者・研究家・発明家
 35  角田幸彦    小樽市Wikipedia
角田 幸彦(かくた ゆきひこ、1941年 - )は、日本の哲学者、明治大学名誉教授。


画家・写真家・書道家・彫刻家・陶芸家
 36  石飛博光    赤平市Wikipedia
石飛 博光(いしとび はっこう、1941年 - )は、日本の書家。本名読み・ひろみつ。
 37  高松潤一郎    小樽市Wikipedia
高松 潤一郎(たかまつ じゅんいちろう、1941年 - )は、日本の油彩画家。
 38  樋口雅山房    札幌市Wikipedia
樋口 雅山房(ひぐち がざんぼう、1941年-)は、日本の書家。北海道札幌市出身。前衛的な書道作品を手がけ、多数の文字デザインやアーティストとのコラボレーションによる創作活動を行う現代書家である。


政治家・議員・首長
 39  横路孝弘    札幌市Wikipedia
横路 孝弘(よこみち たかひろ、1941年1月3日 - )は、日本の政治家、弁護士。民進党所属の元衆議院議員(12期)。
 40  藤倉肇    夕張市Wikipedia
藤倉 肇(ふじくら はじめ、1941年4月7日 - 2016年7月3日)は、元夕張市長(1期)。元夕張市議会議員(1期)。日本の実業家、政治家。北海道夕張市出身。
日本大学出身      北海道出身の日本大学の出身者      全国の日本大学の出身者
 41  山本要    浦臼町Wikipedia
山本 要(やまもと かなめ、1941年3月20日 - )は、日本の政治家。北海道樺戸郡浦臼町出身。北海道月形高等学校卒業。元北海道樺戸郡浦臼町町長(1988年-2008年)。
 42  小川公人    江別市Wikipedia
小川 公人(おがわ きみと、1941年(昭和16年)9月1日 - )は、日本の政治家・元地方公務員。北海道江別市出身。1960年(昭和35年)北海道江別高等学校卒業。北海道江別市長(1995年-2007年)。


俳人・歌人・詩人
 43  麻生直子    奥尻町Wikipedia
麻生 直子(あそう なおこ、1941年12月16日 - )は、日本の詩人。本名、村田千佐子(旧姓、深谷)。夫は詩人の村田正夫。


その他の職業
 44  前田忠明    岩見沢市Wikipedia
前田 忠明(まえだ ちゅうめい、本名読み:まえだ ただあき、愛称:まえちゅう、1941年5月15日 - )は、フジテレビ芸能デスク・芸能リポーター。
明治大学出身      北海道出身の明治大学の出身者      全国の明治大学の出身者


スポンサーリンク




有名人ナビ 出身高校編

有名人ナビ 出身都道府県編

有名人ナビ 誕生日編

有名人ナビ 出身大学編

有名人ナビ 星座編

日本人の名前(ファーストネーム)

職業と人物





スポンサーリンク




TOPへ戻る