このサイトに登録されている有名人の数:70,856人
このサイトに登録されている「東京都出身で1910年生まれ」の有名人の数:12人
スポンサーリンク
歌手・シンガー
1 | 岸井明 中央区 | Wikipedia |
岸井 明(きしい あきら、1910年10月13日 - 1965年7月3日)は日本のコメディアン、俳優、歌手。 | ||
日本大学出身 東京都出身の日本大学の出身者 全国の日本大学の出身者 |
舞台・演劇・映画・ドラマ・脚本・プロデューサー・ディレクター
2 | 黒澤明 品川区 | Wikipedia |
黒澤 明(くろさわ あきら、新字体:黒沢、1910年(明治43年)3月23日 - 1998年(平成10年)9月6日)は、日本の映画監督、脚本家、映画製作者である。妻は元女優の矢口陽子。 | ||
3 | 白洲正子 町田市 | Wikipedia |
白洲 正子(しらす まさこ、1910年(明治43年)1月7日 - 1998年(平成10年)12月26日)は随筆家。 「白州正子」は誤記。女性として初めて能舞台に立った。東奔西走する姿から、「韋駄天お正」とあだ名された。読売文学賞二度受賞。 |
ジャーナリスト
4 | 亀井トム 台東区 | Wikipedia |
亀井 トム(かめい とむ、1910年12月29日 - 没年不明)は日本のジャーナリスト。「週刊埼玉」社長。本名、亀井 兎夢。出生名、久松 兎夢。トム・カメイ名義による著作もある。 | ||
日本大学出身 東京都出身の日本大学の出身者 全国の日本大学の出身者 |
建築家・建築学者・技術者
5 | 高山英華 杉並区 | Wikipedia |
高山 英華(たかやま えいか 1910年4月20日 - 1999年7月23日)は日本の都市計画家、建築家。東京大学工学部名誉教授。近代都市計画学の創始者。建築系の都市計画学者で、また都市工学の先駆者として都市再開発から広く地域開発、都市防災の推進等を通しまちづくり事業に貢献し、都市計画分野に大きな足跡を残す。工学博士。東京出身。 | ||
東京大学出身 東京都出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 |
経営者・実業家
6 | 飯島藤十郎 三鷹市 | Wikipedia |
飯島 藤十郎(いいじま とうじゅうろう、1910年11月7日 - 1989年12月4日)は、山崎製パン創業者である。 | ||
7 | 杉本甫 | Wikipedia |
杉本 甫(すぎもと はじめ、1910年8月8日 - )は、日本の実業家で、市川毛織(現・イチカワ)顧問。東京府(現・東京都)出身。 | ||
8 | 大平正芳 世田谷区 | Wikipedia |
大平 正芳(おおひら まさよし、1910年〈明治43年〉3月12日 - 1980年〈昭和55年〉6月12日)は、日本の大蔵官僚、政治家。池田勇人の秘書官を経て政界に進出。宏池会会長として三角大福中の一角を占め、田中角栄内閣の外相として日中国交回復に貢献。四十日抗争やハプニング解散で消耗し、選挙中に首相在任のまま死去。「アーウー宰相」や「讃岐の鈍牛」の異名がある。位階は正二位。大勲位菊花大綬章受勲。 |
学者・教授・准教授
9 | 江上不二夫 | Wikipedia |
江上 不二夫(えがみ ふじお、1910年11月21日 - 1982年7月17日)は日本の生化学者。戦後日本の生化学を牽引した一人。日本学術会議会長、国際生命の起源学会会長等を務めた。東京生まれ。考古学者江上波夫は兄。 | ||
10 | 竹内好 武蔵野市 | Wikipedia |
竹内 好(たけうち よしみ、1910年(明治43年)10月2日 - 1977年(昭和52年)3月3日)は、日本の中国文学者。文芸評論家。魯迅の研究・翻訳や、日中関係論、日本文化などの問題をめぐり言論界で、多くの評論発言を行った。 |
政治家・議員・首長
11 | 鈴木俊一 昭島市 | Wikipedia |
鈴木 俊一(すずき しゅんいち、1910年(明治43年)11月6日 - 2010年(平成22年)5月14日)は、日本の政治家、内務・自治官僚。東京都名誉都民、北京市栄誉市民。 |
その他の職業
12 | 亀井茲建 三鷹市 | Wikipedia |
亀井 茲建(かめい これたて、1910年(明治43年)6月21日 - 1992年(平成4年)1月21日)は、日本の実業家。伯爵。旧津和野藩主亀井家第15代当主。元東北開発株式会社総裁。 |