このサイトに登録されている有名人の数:70,856人
このサイトに登録されている「山口県出身で東京大学」の出身の有名人の数:36人
スポンサーリンク
歌手・シンガー
1 | 鶴田六郎 | Wikipedia |
鶴田 六郎(つるた ろくろう、1916年11月10日 - 1997年3月30日)は、日本の歌手。山口県大島出身。 | ||
1916年11月10日生まれ 11月10日生まれの人  山口県出身の1916年生まれの人 |
弁護士
2 | 平岡秀夫 岩国市 | Wikipedia |
平岡 秀夫(ひらおか ひでお、1954年1月14日 - )は、日本の大蔵官僚、弁護士、政治家。 | ||
1954年1月14日生まれ 1月14日生まれの人  山口県出身の1954年生まれの人 |
建築家・建築学者・技術者
3 | 中村良夫 下関市 | Wikipedia |
中村 良夫(なかむら よしお、1918年9月8日 - 1994年12月3日)は、本田技研工業(ホンダ)のエンジン技術者で、元ホンダF1チームの監督。山口県下関市入江町出身。 | ||
1918年9月8日生まれ 9月8日生まれの人  山口県出身の1918年生まれの人 |
経営者・実業家
4 | 宗岡正二 | Wikipedia |
宗岡 正二(むねおか しょうじ、1946年5月3日 - )は、日本の実業家。新日鐵住金代表取締役会長。全日本柔道連盟会長。 | ||
1946年5月3日生まれ 5月3日生まれの人  山口県出身の1946年生まれの人 | ||
5 | 佃和夫 | Wikipedia |
佃 和夫(つくだ かずお、1943年9月9日 - )は、日本の実業家。三菱重工業取締役相談役。山口県熊毛町(現:周南市)出身。 | ||
1943年9月9日生まれ 9月9日生まれの人  山口県出身の1943年生まれの人 |
医師・看護師
6 | 針間克己 宇部市 | Wikipedia |
針間 克己(はりま かつき、1965年5月25日 - )は、日本の精神科医。 | ||
1965年5月25日生まれ 5月25日生まれの人  山口県出身の1965年生まれの人 | ||
7 | 川越厚 山口市 | Wikipedia |
川越 厚(かわごえ こう、1947年(昭和22年)5月11日 - )は日本の医師。医学博士(東京大学)。 医療法人社団パリアン 理事長、クリニック川越 院長。 1947年 山口県山口市生まれ。 1966年 私立広島学院高校卒業。 1973年 東京大学医学部卒業。 | ||
1947年5月11日生まれ 5月11日生まれの人  山口県出身の1947年生まれの人 |
軍人
8 | 佐々木直 | Wikipedia |
佐々木 直(ささき ただし、1907年5月19日-1988年7月7日)は山口県出身の第22代日本銀行総裁。 | ||
1907年5月19日生まれ 5月19日生まれの人  山口県出身の1907年生まれの人 |
公務員
9 | 松浦晃一郎 山口市 | Wikipedia |
松浦 晃一郎(まつうら こういちろう、1937年9月29日 - )は、日本の外交官、国連職員。公益財団法人日仏会館理事長、一般社団法人アフリカ協会会長、株式会社パソナグループ監査役、中国人民大学名誉教授。過去に、駐フランス共和国特命全権大使や国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)第8代事務局長を務めた。山口県佐波郡島地村(後の徳地町、今の山口市)出身。 | ||
1937年9月29日生まれ 9月29日生まれの人  山口県出身の1937年生まれの人 |
学者・教授・准教授
10 | 岡村定矩 下関市 | Wikipedia |
岡村 定矩(おかむら さだのり、1948年3月10日 - )は、日本の男性天文学者。法政大学理工学部教授。東京大学名誉教授。 | ||
1948年3月10日生まれ 3月10日生まれの人  山口県出身の1948年生まれの人 | ||
11 | 藤本眞克 山口市 | Wikipedia |
藤本 眞克(ふじもと まさかつ、1948年3月 - )は、日本の天文学者。国立天文台名誉教授。専門は、重力波天文学、宇宙計量学。海野和三郎の弟子で、理学博士である。 | ||
1948年3月生まれ 3月10日生まれの人  山口県出身の1948年生まれの人 | ||
12 | 島泰三 下関市 | Wikipedia |
島 泰三(しま たいぞう、1946年 - )は、日本の動物学者、類人猿学者。 | ||
1946年生まれ 3月10日生まれの人  山口県出身の1946年生まれの人 | ||
13 | 秦郁彦 | Wikipedia |
秦 郁彦(はた いくひこ、1932年(昭和7年)12月12日 - )は、日本の官僚、歴史学者、現代史家。元日本大学法学部教授。法学博士(東京大学、1974年)。 | ||
1932年12月12日生まれ 12月12日生まれの人  山口県出身の1932年生まれの人 | ||
14 | 国広哲弥 | Wikipedia |
国広 哲弥(國廣哲彌、くにひろ てつや、1929年7月23日 - )は、日本の言語学者、東京大学名誉教授、神奈川大学名誉教授。文学博士(東京大学、1979年)(学位論文「意味論の方法」)。山口県宇部市生まれ。 | ||
1929年7月23日生まれ 7月23日生まれの人  山口県出身の1929年生まれの人 | ||
15 | 末弘厳太郎 | Wikipedia |
末弘 厳太郎(すえひろ いずたろう、1888年(明治21年)11月30日 - 1951年(昭和26年)9月11日)は、大正・昭和期の日本の法学者。東京大学名誉教授。正三位勲一等瑞宝章。研究対象は、民法、労働法、法社会学。川名兼四郎門下。 | ||
1888年11月30日生まれ 11月30日生まれの人  山口県出身の1888年生まれの人 | ||
16 | 新村出 | Wikipedia |
新村 出(しんむら いずる、1876年(明治9年)10月4日 - 1967年(昭和42年)8月17日)は、日本の言語学者、文献学者。京都大学教授・名誉教授で、ソシュールの言語学の受容やキリシタン語の資料研究などを行った日本人の草分けである。 | ||
1876年10月4日生まれ 10月4日生まれの人  山口県出身の1876年生まれの人 |
研究者・研究家・発明家
17 | 大庭昭彦 下関市 | Wikipedia |
大庭 昭彦(おおば あきひこ)は、山口県下関市生まれの日本の研究者(金融工学)。 |
政治家・議員・首長
18 | 村岡嗣政 宇部市 | Wikipedia |
村岡 嗣政(むらおか つぐまさ、1972年12月7日 - )は、日本の自治・総務官僚、政治家。山口県知事(民選第19代)。 | ||
1972年12月7日生まれ 12月7日生まれの人  山口県出身の1972年生まれの人 | ||
19 | 林芳正 下関市 | Wikipedia |
林 芳正(はやし よしまさ、1961年1月19日 - )は、日本の政治家。学位はMPA(ハーバード大学・1994年)。参議院議員(4期)。 | ||
1961年1月19日生まれ 1月19日生まれの人  山口県出身の1961年生まれの人 | ||
20 | 大泉博子 | Wikipedia |
大泉 博子(おおいずみ ひろこ、1950年1月20日 ‐ )は、日本の政治家、厚生官僚。無所属(元民主党)の前衆議院議員(1期)。 | ||
1950年1月20日生まれ 1月20日生まれの人  山口県出身の1950年生まれの人 | ||
21 | 井原勝介 岩国市 | Wikipedia |
井原 勝介(いはら かつすけ、1950年(昭和25年)7月7日 - )は、日本の政治家。官僚(労働省)、山口県岩国市長(2期)を務めた。市民政党「草の根」代表 | ||
1950年7月7日生まれ 7月7日生まれの人  山口県出身の1950年生まれの人 | ||
22 | 山本繁太郎 宇部市 | Wikipedia |
山本 繁太郎(やまもと しげたろう、1948年〈昭和23年〉11月14日 - 2014年〈平成26年〉3月15日)は、日本の政治家、元建設官僚。山口県知事(第46代)を務めた。 | ||
1948年11月14日生まれ 11月14日生まれの人  山口県出身の1948年生まれの人 | ||
23 | 福島啓史郎 宇部市 | Wikipedia |
福島 啓史郎(ふくしま けいしろう、1946年3月31日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の元参議院議員(1期)。山口県宇部市出身。 | ||
1946年3月31日生まれ 3月31日生まれの人  山口県出身の1946年生まれの人 | ||
24 | 島津幸男 周南市 | Wikipedia |
島津 幸男(しまづ ゆきお、1945年12月18日 - )は、山口県の政治家。周南市議会議員(1期)。前周南市長(1期)。 | ||
1945年12月18日生まれ 12月18日生まれの人  山口県出身の1945年生まれの人 | ||
25 | 藤田忠夫 | Wikipedia |
藤田 忠夫(ふじた ただお、1939年〈昭和14年〉12月27日 - )は、日本の元政治家・元官僚。前山口県宇部市長。 | ||
1939年12月27日生まれ 12月27日生まれの人  山口県出身の1939年生まれの人 | ||
26 | 林義郎 下関市 | Wikipedia |
林 義郎(はやし よしろう、1927年(昭和2年)6月16日 - )は、日本の政治家、自由民主党所属の元衆議院議員。第1次中曽根内閣の厚生大臣、宮沢改造内閣の大蔵大臣を歴任した。また、日中友好会館会長を務めた。 | ||
1927年6月16日生まれ 6月16日生まれの人  山口県出身の1927年生まれの人 | ||
27 | 安倍晋太郎 長門市 | Wikipedia |
安倍 晋太郎(あべ しんたろう、1924年(大正13年)4月29日 - 1991年(平成3年)5月15日)は、日本の政治家。 衆議院議員、農林大臣、官房長官、通産大臣、外務大臣、自民党国対委員長、自民党政調会長、自民党総務会長、自民党幹事長を歴任。 | ||
1924年4月29日生まれ 4月29日生まれの人  山口県出身の1924年生まれの人 | ||
28 | 吉武恵市 | Wikipedia |
吉武 恵市(よしたけ えいち、1903年2月25日 – 1988年2月3日)は、昭和期の政治家・官僚。労働大臣・厚生大臣・自治大臣。 | ||
1903年2月25日生まれ 2月25日生まれの人  山口県出身の1903年生まれの人 | ||
29 | 佐藤栄作 田布施町 | Wikipedia |
佐藤 栄作(さとう えいさく、旧字体:榮作、1901年(明治34年)3月27日 - 1975年(昭和50年)6月3日)は、日本の鉄道官僚、政治家。内閣官房長官(第4代)、衆議院議員(11期)、郵政大臣(第3代)、電気通信大臣(第3代)、建設大臣(第7代)、北海道開発庁長官(第4・21・22代)、大蔵大臣(第64代)、通商産業大臣(第22代)、科学技術庁長官(第12・13代)、内閣総理大臣(第61・62・63代)などを歴任した。ノーベル賞受賞者。 | ||
1901年3月27日生まれ 3月27日生まれの人  山口県出身の1901年生まれの人 | ||
30 | 岸信介 山口市 | Wikipedia |
岸 信介(きし のぶすけ、1896年〈明治29年〉11月13日 - 1987年〈昭和62年〉8月7日)は、日本の政治家、官僚。旧姓佐藤(さとう)。満州国総務庁次長、商工大臣(第24代)、衆議院議員(9期)、自由民主党幹事長(初代)、外務大臣(第86・87代)、内閣総理大臣(第56・57代)などを歴任し、「昭和の妖怪」と呼ばれた。 | ||
1896年11月13日生まれ 11月13日生まれの人  山口県出身の1896年生まれの人 | ||
31 | 安倍源基 平生町 | Wikipedia |
安倍 源基(あべ げんき、明治27年(1894年)2月14日 - 平成元年(1989年)10月6日)は、日本の内務官僚、政治家、弁護士。警視庁特別高等警察部長、警視総監、内務大臣を歴任した。 | ||
1894年2月14日生まれ 2月14日生まれの人  山口県出身の1894年生まれの人 | ||
32 | 安倍寛 長門市 | Wikipedia |
安倍 寛(あべ かん、1894年(明治27年)4月29日 - 1946年(昭和21年)1月30日)は、日本の政治家。衆議院議員(通算2期。第20、21期)。日本進歩党に所属した。 | ||
1894年4月29日生まれ 4月29日生まれの人  山口県出身の1894年生まれの人 |
評論家
33 | 阿川弘之 広島市 | Wikipedia |
阿川 弘之(あがわ ひろゆき、1920年(大正9年)12月24日 - 2015年(平成27年)8月3日)は、日本の小説家、評論家。 | ||
1920年12月24日生まれ 12月24日生まれの人  山口県出身の1920年生まれの人 | ||
34 | 宮本顕治 | Wikipedia |
宮本 顕治(みやもと けんじ、1908年(明治41年)10月17日 - 2007年(平成19年)7月18日)は、日本の政治家、文芸評論家。通称ミヤケン。 | ||
1908年10月17日生まれ 10月17日生まれの人  山口県出身の1908年生まれの人 | ||
35 | 河上徹太郎 | Wikipedia |
河上 徹太郎(かわかみ てつたろう、1902年(明治35年)1月8日 - 1980年(昭和55年)9月22日)は日本の文芸評論家、音楽評論家である。日本芸術院会員、文化功労者。 | ||
1902年1月8日生まれ 1月8日生まれの人  山口県出身の1902年生まれの人 |
その他の職業
36 | 藻谷浩介 周南市 | Wikipedia |
藻谷 浩介(もたに こうすけ、1964年6月18日 - )は、日本総合研究所調査部主席研究員、日本政策投資銀行地域企画部特別顧問(非常勤)、地域エコノミスト。山口県周南市出身。 | ||
1964年6月18日生まれ 6月18日生まれの人  山口県出身の1964年生まれの人 |